【最薄】東芝 gigabeat G20 その6【最軽量】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
<前スレ>
【最薄】東芝 gigabeat G20 その5【最軽量】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063526110/

<公式HP>
http://www.toshiba.co.jp/mobileav/audio/index_j.htm
http://www.toshiba.co.jp/mobileav/audio/meg200j/products.htm

その他関連は>>2-10のどこか
2名無しさん@3周年:03/10/12 13:19
<レビュー>
WPC ARENA / iPod対抗の本命登場!新gigabeat
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030908/105840/
impress AV Watch 週刊 デバイス・バイキング
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030905/dev039.htm
ZDNN:iPodへの挑戦者――東芝gigabeatとiHP100が示すもの
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/04/cjad_honda.html

<プレスリリース>
公式
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_08/pr_j2101.htm
ASCII24
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/08/21/645545-000.html
MYCOM PC WEB
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/21/09.html
impress
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030821/toshiba.htm

<実売価格>
東芝 MEG200J(S) [gigabeat G20] : ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_196/13000811.html
¥価格.com¥ gigabeat G20 商品情報
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=013080&MakerCD=80&Product=gigabeat%20G20
GAZ 東芝 MP3・ソリッドオーディオ gigabeat G20 MEG200J 価格情報
http://www.gaz.co.jp/he_55/he_55_178.html
3名無しさん@3周年:03/10/12 13:19
過去ログ
【最薄】東芝 gigabeat G20 その5【最軽量】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063526110/
【最薄】東芝 新GIGABEAT G20 その4【最軽量】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1061813992/
【ナンバー1】東芝 13mmのHDプレーヤー3【自負】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1061451509/
【ナンバー1】東芝 13mmのHDプレーヤー2【自負】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1061196786/
【ベールを】東芝 13mmのHDプレーヤー【脱ぎ脱ぎ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1059647611/
東芝GIGABEAT(ギガビート)ってどうよ?▼part7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1059940427/
HDMP3プレイヤーどれがいいですか?Part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1050413619/
4名無しさん@3周年:03/10/12 13:20
他のプレーヤーとの比較

幅×奥行き×高さ
76.5×12.7×89.50mm 138g GigabeatG20
72.5×22.3×112.0mm 235g GIGABEAT MEG50JS(旧GIGABEAT)
68.6×22.9×76.20mm 156g Karma(40GB)
60.9×15.7×104.0mm 158g iPod M9244J/A(20GB)
60.0×19.0×105.0mm 160g iHP-100
81.9×9.90×79.10mm 55g MZ-E10(世界最小最薄MDプレイヤー)
5名無しさん@3周年:03/10/12 13:20
歴史
チョン製シリコンプレーヤーの話題でチマチマ盛り上がっていたデジモノ板に、黒船iPod登場

すげぇ。でもマッカーしか買えねえじゃねえか!ウィナー苦難の時代

2002年6月。東芝よりギガビート登場!多くの勇者達が人柱に

曲間が5秒も空く問題が判明、イポドンに叩かれまくる。スレのPart1-3は全てこの話題。

2002年末、ついに東芝が重い腰を上げてファーム修正!祭。

これでイポドンと対等に渡り合える、と思ったが時すでに遅し。HDD換装可能な禅などの参入もあり、10GBオーバーのプレーヤーが主流の時

代に。

HDプレーヤーの購入相談にこのスレを訪れた人々が、次々と「やっぱりiPodかZENにします」(Part4)

新年。いつの間にかHDプレーヤーの中で最安値になっていたので、よく調べもせずに
お年玉でギガを買う厨房が多発。この板での不人気に後から気づいて大ショック(Part5)

厨房ギガユーザー、他機種のスレに対する猛烈な連続コピペ荒らしを開始。この時はデジ板全体がすさんだ。

荒らしは沈静化したものの、古くからのギガユーザーも嫌気がさして、このスレに
来なくなってしまった。購入相談に訪れる人が来ても、誰も答えない。

そして、期待されていた10GBモバイルディスクは登場の気配すら見せず。
ギガビートは時代のあだ花にもならず、無かったことにされそうな雰囲気。

そしてGIGABEATからgigabeatへと名前を変え世界最小のHDDプレイヤーとして再登場!
6名無しさん@3周年:03/10/12 13:26
普通に使いづらいんですが、、、
みんなは、どうですか?
7名無しさん@3周年:03/10/12 13:30
海外リードメール特集です。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
日本語での登録解説も作成しました。
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html

8名無しさん@3周年:03/10/12 13:38
薄くて軽くて電池のもつiPodを求めてる人にはお勧め。
ただし、そのために操作性はどーでもいいと思えなければやめておけ。
9名無しさん@3周年:03/10/12 13:39
>>6
 普通に使う分にはちっとも困らないんですが。


 取り敢えず、貴方の言う普通の定義を教えてください。
10名無しさん@3周年:03/10/12 13:57
( ゚д゚)
11名無しさん@3周年:03/10/12 14:31
>>1
>>5
お疲れ様です。
>>6
あなたも私と同様普通の人間です。
12名無しさん@3周年:03/10/12 14:33
誰か写真とかうpしまくってくり
13名無しさん@3周年:03/10/12 15:56
900Mの転送に7分かかった。これってかかりすぎだよね。


たぶんPIII 800Hzなのがが原因
せっかくUSB2.0のボード買ったのに意味ない。(´・ω・`)
14名無しさん@3周年:03/10/12 16:21
大丈夫。USB1.1だと更に転送部分で酷い事になる(まぁ、一つ辺りのファイルサイズに
もよるけど)だろうから、それは決して無意味ではない。


それより、たまに普通のMP3なのに「未対応の形式なので転送できません」とか言われ
るのは何故だろう……Winampとかでは普通に聞けるんだけど、実はファイルが壊れて
たりするのかなぁ?
15名無しさん@3周年:03/10/12 16:30
>>14 thx

ファイル名に使えない文字を使ってるてことはないですか
とりあえず俺はBOOWYをBOΦYというフォルダー名にしてたら
うまくフォルダーとして認識してなかったずら
16名無しさん@3周年:03/10/12 16:41
VBRのMP3って再生できるんだっけ?
17名無しさん@3周年:03/10/12 16:58
>>13
>たぶんPIII 800Hzなのがが原因
たったの800ヘルツじゃぁね〜。7分でも速いと思うが。
18名無しさん@3周年:03/10/12 17:09
今試したら、P!!!-S 1.4GHzな漏れのマシンでも970Mの転送に6分かかった。
USB2.0はNEC製のチップ搭載した奴を増設した。

あんまりCPU速度は関係ないんじゃないの?
19名無しさん@3周年:03/10/12 17:13
なんか量販店ならどこでも余ってるみたいだね。
あと5000円くらい下がらないかな?
そしたら買うんだけど。
2013:03/10/12 17:14
ぐは、ごめん。
わかってるとは思うが 800MHz です。
21名無しさん@3周年:03/10/12 17:22
と、デバイスマネージャ見たら……これ遅延書き込みは無効になってるのね。

取り敢えず有効にしておこうかな。
22名無しさん@3周年:03/10/12 18:01
う……今5Gぐらい使ってるけど、全曲ランダム選ぶと、動作重!
曲をスキップする度に5〜10秒ぐらいかかるんですけど(汗)

ディスプレイ上では、すぐに次の曲名を表示しているのに時計マークって、一体何を
しているんだろ?
23名無しさん@3周年:03/10/12 18:37
>>14
 おそらく、サンプリング周波数が32Kとかの値になってるからと思う。
シコシコとタグ打ち込んだ漏れのMP3資産がパーに。
またリッピング&タグ打ちし直しだYO( ; ´Д⊂
24名無しさん@3周年:03/10/12 18:41
パソ−SAT変換→gigabeat→パソ→違うgigabeat ×

パソ−SAT変換→gigabeat→パソ→同じgigabeat の場合どうなるの?
25名無しさん@3周年:03/10/12 18:47
>>22
デフラグ汁!
26名無しさん@3周年:03/10/12 18:55
>>24
できたところで意味ないと思うが。
27名無しさん@3周年:03/10/12 19:24
でもイポとくらべて圧倒的な軽快感のなさは何が原因なんだろうね。
そんなに日本の技術ってダメなの?
28名無しさん@3周年:03/10/12 19:27
ファームが改善されたら買います>芝
29名無しさん@3周年:03/10/12 19:27
>>26
GIGAのHDが満タンになったときとかは意味あるな.
っていうかエンクリプトうざいなぁ・・.
それだけで買う気が大分減退する.
iRiverとKarmaに期待するか・・
30名無しさん@3周年:03/10/12 19:28
OSの選択の間違いとかでは?試作品作ってみてテストも
繰り返してるだろうなはずなのにね。つまりは軽快感を
あえて無視したのかも知れない。他社の機種と比較操作
をしなかったのかも知れない。というか、イポドンを芝は
まったく知らないのかも知れない。
31名無しさん@3周年:03/10/12 19:35
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
SH505iとの比較希望してた人がいたので
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1065954848.jpg
色はgigabeatの方がやや青色というか紺色が濃いです。
32名無しさん@3周年:03/10/12 19:41
外見はいい感じがするんだけどな。イポド使用の漏れもその点は
そう思う。あとはソフトウェア周りだな。
33名無しさん@3周年:03/10/12 19:43
ファームアップで何とかなる問題ならいいけど、
ハードウェア的にどうしようもない問題が多そう。
ちょっと物欲ダウン。
34名無しさん@3周年:03/10/12 20:01
物欲ダウソしてる人に訴えたい。
モノはホントにいいよ。
上の軽快感意外はな。
35名無しさん@3周年:03/10/12 20:03
それにしても小さいな。
>>31見て普通にMDプレイヤーだと思ったくらい小さい。
36名無しさん@3周年:03/10/12 20:04
解決は簡単
イポdのOSを買ってきてそのまま乗せればいいんでつ
37名無しさん@3周年:03/10/12 20:08
>>28
買ってファームうpを訴えてください
38名無しさん@3周年:03/10/12 20:18
>36 それはそう問屋が(以下略)
イポディーのOSはpなんとかっていうとこだったかな。toastとかだすてる
とこだったかなー
39名無しさん@3周年:03/10/12 20:27
MEG50の時みたいに、後から感度改善ファームが出るんで(  ゚,_ゝ゚)ネーノ?
40名無しさん@3周年:03/10/12 20:42
iPod持ちの奴が買っても満足できる?
41名無しさん@3周年:03/10/12 20:59
>>40
わけねーだろ!
って突っ込みはおいといて、イポに満足してるんならダメでしょ?
不満な人間が買うものだから。
42名無しさん@3周年:03/10/12 21:05
つーか、イポ使いが買うと時計が出たところですぐに復元してそう(藁
戯画のバッテリーリセットな
短気な人はやめておきませう
43名無しさん@3周年:03/10/12 21:21
>>41-42
旧10Gユーザなんでもっと容量の大きいのに乗り換えようとしてたんだが・・・。
素直にiPodに逝くか・・・。
44名無しさん@3周年:03/10/12 21:35
>>38
Pxio OSな。
Pixoという会社が作ってる。
今はSunに買収されてる。

>toastとかだすてるとこだったかなー

それはRoxio・・・
45名無しさん@3周年:03/10/12 21:58
実はこんなことができたとか、ここはこうだった
みたいなトリビア的な情報ないですかね?
製品仕様に書いてないような・・・
あ、ところで指紋は目立ちますか?
あと、それなりに高級感はありますか?
46名無しさん@3周年:03/10/12 22:02
>>45
表面はツルツルしてないから
指紋は目立たないというか付かない。
ブルーの事ね
47名無しさん@3周年:03/10/12 22:11
高級感はちょっといまいち・・・・・・でも人によるかな。
48名無しさん@3周年:03/10/12 22:14
>44 ぬりがとう。xとiとoは合ってたのか。長年の疑問が解けたよ(汗)
49名無しさん@3周年:03/10/12 22:27
PCでWMAの可変ビットレートでフォルダ管理してたら
転送時にえらいメンドクサイことになった。
50名無しさん@3周年:03/10/12 23:00
イヤホンE931に買い換えました。
やはり低音が違う。付属のはラウドネス効かせてちょうど良かったけど
E931はフラットでいい感じ。逆にラウドネス効かせると耳が疲れる。
付属のイヤホンは小さくてすぐ外れちゃうけどE931の大きさは自分の耳に合ってる。
おおむね満足。
51名無しさん@3周年:03/10/12 23:28
>>45
こちらはシルバーですが質感は>>46の言うとおりです。
外側の操作部分が銀ピカなところがちょっと安っぽいかな。
ここには指紋が結構つきます。
52名無しさん@3周年:03/10/12 23:57
曲順がタグ通りにならないのは改善されてないでつか?
53名無しさん@3周年:03/10/13 00:04
タグ通りになるよ
54名無しさん@3周年:03/10/13 00:18
新ギガビートって録音できる?
やっぱ日本製じゃ無理かな。
55名無しさん@3周年:03/10/13 00:30
>>53
ホッとしました
56名無しさん@3周年:03/10/13 01:49
この製品の、バッファ容量って何MBなのか誰か知ってる方いませんか?
impressの記事には、最大6分ってなってるけど128kbpsで考えて6MB位?
57名無しさん@3周年:03/10/13 02:59
>>56
あくまで推定ですが・・・

12分36秒 192kbps 17720KBのMP3を再生して
バッファに読み込んだ後早送りして再生させたとき
どの辺から再生させるとHDDから読み込むかを調べました。

大体4分20〜30秒からHDDを読んでから再生してましたので

4分20秒/12分36秒*17720KB =約6094KB
6Mというのはいい線だとおもいます。
58名無しさん@3周年:03/10/13 03:37
動作重いんじゃ買うのやーめた。
ipodは電池8時間しか持たないし
ソニーとデルのやつを待つのが(・∀・)イイっぽいな。
59名無しさん@3周年:03/10/13 05:47
>>26
んで、できるの?できないの?どっち?
60名無しさん@3周年:03/10/13 07:09
ソニーってなんか発表してたっけ?
61名無しさん@3周年:03/10/13 07:55
バリバリ稼いでガンガン消費しろよ、このドケチ野郎どもが!!!
62名無しさん@3周年:03/10/13 07:57
え、何?
スレの流れを見ると戯画美に満足しているおれは逝ってよしですか?
63名無しさん@3周年:03/10/13 08:27
>>59
できるような気がするよ。くどいようだが無意味だけど。
容量いっぱいになったら、同じ曲出し入れしないで
聞かない曲を削除すればいいだけの話だろ?
64名無しさん@3周年:03/10/13 08:27
>>62
ごく普通ですね。
65名無しさん@3周年:03/10/13 08:56
>>59
毎日、20G全曲聴くのですか?
66名無しさん@3周年:03/10/13 09:30
 取り敢えずSONYがHDDプレイヤ発売したとしても、そりゃもう利便性無視なガチガチ
セキュリティなオチがミエミエな罠。OpenMGとか使わされるのは勘弁。


 ギガビは全般的に満足。シリコンからの移行組としては、エライもたつくと思ったけど
友人のイポド使わせてもらった結果、要は程度の問題に過ぎないと分かったので無問
題。


 でも、ひっくり返すと「MADE IN CHINA」って書いてるのが一番(´・ω・`)ショボーン

 せめて、TAIWAN……。
67名無しさん@3周年:03/10/13 10:05
購入記念書込
68名無しさん@3周年:03/10/13 10:29
そんじゃ俺も買うかな
69名無しさん@3周年 :03/10/13 10:31
ソニーは著作権絡みで手かせ足かせ、

ソニータイマーで1年後にあぼーん・・・

同じ過ちを何度繰り返すつもり?
70名無しさん@3周年:03/10/13 10:59
「転送時に暗号化」って聞いていたんで。
手元のMP3 10G、変換にどれだけ時間かかるか不安だったんだけど。
速いね。暗号化+転送で1曲2秒かかってないよ。(4MB前後/曲)
71名無しさん@3周年:03/10/13 11:08
ウホッ
近所のY田に買いに行ったら売り切れてますた。
次回入荷は未定とかぬかしやがったんでブチ切れて予約してきますた。
その帰りケーズに普通に売ってたよ(;´д⊂)
72名無しさん@3周年:03/10/13 11:10
>>45-47
個人的にはネジ穴や段差や溝のまったくない裏面に高級感を感じる。
シリアルNo.プレートと小さなDIPスイッチ1つだけ。

あと、早送り・早戻しのリアクションの良さは気に入った。いい感じ。
押している時間に対し20秒/秒ぐらいのスピードで、引っかかりも感じず
つーっと進んで(戻って)いく。

欠点はウチのUSB2.0ボードと相性が悪いことぐらいしか思いつかない。
(ってそれ他人に関係ないし。ちなみにメルコIFP-PCI7IU2)
73名無しさん@3周年:03/10/13 11:13
あ、そうそう、添付の充電スタンドには高級感ありません。
たとえて言うなら無印良品のポリプロピレン製品。持ち歩かないからいいけど。

(というか充電スタンド使わないし。アダプタから直結で充電できるから)
74名無しさん@3周年:03/10/13 11:26
充電スタンドがついている意味ってなんですか?
75名無しさん@3周年:03/10/13 11:28
充電スタンド全く意味ないな。
76名無しさん@3周年:03/10/13 11:35
1日つかってみたのでハード部分の使用感をアップします。
(気になった部分をあげるので、よくない点の指摘になりますが)
充電スタンド:
本当に充電するのみ、スタンドにUSBを繋ぐことはできない。
また、スタンドの充電コネクタが長いため深く挿す必要がある。
液晶:
ブルー表示のため視認性がよいとはいえない。
実質4行までしか表示ができないため情報量が少ない。
フォルダー表示の先頭2行は固定のフォルダー(Album,Artist)が表示されるため余計にそう思える
(固定フォルダーは無理やり消すことは可能ではある)
リモコン:
リモコンにいろんな機能は必要ないと思うので特に不満はない。
再生/一時停止ボタンから電源OFFができるのはよい。
起動時間:
起動ごとにロゴがでるのは頂けないが、さほど許容範囲。
(HDDを起動するためとおもうがそれでも)フォルダー移動の際の表示が遅い。
操作性・装置の動き:
かなり改良の余地があると思う。
・形状は横方向に大きいためジョグスイッチが操作しにくい。(女性だと結構つらいと思える)
・フォルダ移動や別のファイルを選択するには必ずメニューボタンを押しナビを選択しなければならないが、メニューボタンが装置の一番上にあるため使いにくい。
・停止時前の状態にかかわらず、起動時は基本的に自動でファイルを再生する点。(->一時停止にするかどうか設定できるようにして欲しい)
・再生中のフォルダー表示は上からたどるしかない点(再生ファイルのあるフォルダー表示が簡単にできるようにして欲しい)
77名無しさん@3周年:03/10/13 12:10
>>57
どもです。参考になりました。
78_:03/10/13 12:17
1回ギガビに転送した、MP3を
PCにまた再転送できる?
会社に持っていって聞きたいと思うんだけど。
79名無しさん@3周年:03/10/13 12:20
>・再生中のフォルダー表示は上からたどるしかない点(再生ファイルのあるフォルダー表示が簡単にできるようにして欲しい)

再生中にMENUボタンを長押し(2秒以上)すれば再生中のフォルダ表示可能だよ。
80名無しさん@3周年:03/10/13 12:26
>>78
持って行ってそのまま聴けよ
81名無しさん@3周年:03/10/13 12:30
>>78
gigabeatで再生できるようにした状態では
会社のパソコンに転送しても再生できない

データとしてgigabeatに転送してから
会社のパソコンに転送すれば再生できる。
82名無しさん@3周年:03/10/13 12:47
ギガビはシナ製か・・・
ipodはどこ製なの?
83名無しさん@3周年:03/10/13 13:04
>>82
タイワン
84名無しさん@3周年:03/10/13 14:11
>>76
今度は気に入った点を挙げてくれ
85名無しさん@3周年:03/10/13 14:23
「設定」→「システム」で内蔵HDDの使用量が解るようなことをマニュアルに書いてあるんだけど。
私のgigabeatでやると4MBとか出てくる。もっといっぱい入っているのに…
私だけ?それともこれが正しい仕様?

>>79 おお!本当だ。これは便利。ありがとう。
86名無しさん@3周年:03/10/13 14:55
現在約2600曲転送、ちゃんと10654MB使用と出てくるよ。

聴いた曲数を表示してくれるなら総曲数も表示してほしい。
最近転送した曲を自動でリスト化してくれるなら、
WMPみたく自動でお気に入り(良く聴く曲)もリスト化してほしい。
87名無しさん@3周年:03/10/13 15:50
誰かも書いてたけど、いいケースありませんか?
MD用のポーチとか。
Audiotechnicaのやつは小さすぎる気がして。
88□□□□?:03/10/13 15:54
家を写しちゃいました!!

【加藤あ●】 家ランキング1位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
【松浦○や】 家ランキング2位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
【柴崎コ●】 家ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
【藤本●貴】 家ランキング4位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
【長谷川○子】 家ランキング5位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先月のアイドル総合家ランキングベスト1はこの人!!!
【浜崎あゆ●】
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
89名無しさん@3周年:03/10/13 16:32
>>86
2600曲・・・
なんかもうこれだけあればCD入れ替える必要もないなぁ
カーオーディオに繋げられれば最高なんだが
90名無しさん@3周年:03/10/13 16:52
転送したあと元のファイル消してもgigabeatから戻せる?
91名無しさん@3周年:03/10/13 17:17
>>90
 きりないからそういうのやめようって。


 たった9個上のレスぐらい見れ。
92名無しさん@3周年:03/10/13 17:45
>>89
車でカセットが使えるのなら、こういうので接続できるぞ。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html
93名無しさん@3周年:03/10/13 18:22
>>91
スマソ。見落とした。
元ファイルいるのか・・・やめるわ
94名無しさん@3周年:03/10/13 18:41
m3uをそのまま転送するとファイル名が .SATになってなかったり
ディレクトリ名が変だったりしてそのまま再生できないことを問題に
してる人ってあんまいないみたいだけど、うまく転送する方法あるの?
一応、俺は フォルダ名\なんじゃら.mp3→.\フォルダ名\なんちゃら.mp3.SAT
に変換するソフトとか自家製で作ったけど、こういうのって付属ソフトで
できたのかな?
95名無しさん@3周年:03/10/13 18:45
>>89
カーステの外部入力とか、FMで飛ばすとか、いくらでも方法はあるかと
96名無しさん@3周年:03/10/13 18:49
>>92 >>95
カセットも外部入力もないはじめから付いてる純正品なんで・・
FMで飛ばすってなんかそゆアイテムあるの?
97名無しさん@3周年:03/10/13 18:53
>>96
このスレが参考になるかと。(もっといいスレあるかな?)
「車の中で使う携帯MP3プレイヤー」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1042027580/l50
9897:03/10/13 19:01
>>96 あとこんなん見つけた。連続書き込みすまん。
ttp://www.research.co.jp/usbauth/field_peas.html
99名無しさん@3周年:03/10/13 19:06
>>96
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/13405.html
これとかかなり参考になるかと
100名無しさん@3周年:03/10/13 20:21
>>97-99
ありがとう・・・AUXINが付いてるのに買い換えた方が良いということが分かりますた_| ̄|○
101名無しさん@3周年:03/10/13 20:33
おいっっ
前スレでだれかVBR対応してないって言ってたけど
ちゃんと再生できるぞ
lame3.93でエンコードしたやつね
102名無しさん@3周年:03/10/13 20:36
誰もそんなこと言ってない

wmaは知らんが菜
103名無しさん@3周年:03/10/13 20:36
>>101
その話題はWMAの話だったと思うけど?>VBR非対応
実際どうなのかは知らんが。
104名無しさん@3周年:03/10/13 20:40
512 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/10/06 20:12
VBRなら
320kbps以上も有りうるぞ。
知らないのか?


513 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/10/06 20:13
って言うか
対応してない。

516 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/10/06 20:35
Xingは384kbpsも出来るけど…
LAMEもfreeformatなら320kbpsもいけるけど…

結局は>>513
105名無しさん@3周年:03/10/13 22:20
流れを読めばVBRじゃなくて320kbps-overに対応してないってなるだろ
106名無しさん@3周年:03/10/13 22:26
いくら糞でもVBRぐらいは対応してるだろ・・・
107名無しさん@3周年:03/10/13 23:58
VBRでエクスプローラ上では320kbps以上表示してても
転送するとそれ以下の表示になるからいけるよ。

>>102のいうとおり、WMAのVBRに未対応ってだけ。

転送後も320以上になっちゃうようなMP3は駄目だと思うけど。
もっともVBRの正確なビットレートの見方は良く分からんので、
分かる人フォローよろ。
108名無しさん@3周年:03/10/14 00:35
もうネタ切れか?
確かに叩かれる点もあるが、まあ不自由のない製品だと
漏れ的には意外に電池がもつことが軽い驚きだったりする罠
109名無しさん@3周年:03/10/14 00:43
そりゃ今更いうこともないだろ
決定的な不具合でもない限り
110名無しさん@3周年:03/10/14 00:58
WMAについて

Audio Applicationは
ビットレートそのまま転送

WMPは

192kbps以下で転送
VBRは
160kbps以下で転送

前者でVBRを転送したとき
178kbpsは本体で再生可能
294kbpsは壊れてると認識
→VBRは135〜215kbpsまで再生可能と思われる。
111107:03/10/14 01:18
>>110
フォローサンクス。

>178kbpsは本体で再生可能
>294kbpsは壊れてると認識
>→VBRは135〜215kbpsまで再生可能と思われる。


そうだったのか…
それにしても良く調べたもんですな。ソンケー。
112名無しさん@3周年:03/10/14 02:03
俺はWMAを
240kbpsから355kbpsでPCに入れてたから
Audio Applicationで転送できない。
WMPでないと転送できない。
つまりフォルダが本体に反映されない。
せっかくgigabeat買ったのにフォルダが本体に反映されない。
約500個のフォルダを手動で作って
約5000曲を本体で振り分けないといけない。
だけど僕は諦めない。
負け組みなんかじゃない。
立派なフォルダー階層でもって
みんなをアッといわせるんだ。
113名無しさん@3周年:03/10/14 02:30
アッ
114名無しさん@3周年:03/10/14 02:40
だめだだめだ
115名無しさん@3周年:03/10/14 03:26
あまり盛りあがらなかったね。
よくも悪くも16日のiTune for Windowsの方がはるかに盛りあがる悪寒。
漏れは現iPodユーザーで、このスレ見ながらgigaへの乗り換えを考えてたんだが、
とりあえず、iTuneの様子見にiPodスレに戻ります。じゃ、また。
116:03/10/14 03:58
2chでそんなにもりあがらないってさほど問題ない製品だと思うんだが。
117115:03/10/14 04:22
漏れにとっては、gigaに乗り換える決定的なメリットがなかったってこと。
ひそかに、期待してたよりも実物スゲー!と祭りになるのを期待してたんだけど、
実際に手にして分かる操作性の評判はよくないようだし、
購入欲が刺激されなかった。背中をひと押しして欲しかったんだけどね。
118名無しさん@3周年:03/10/14 05:57
ほらよ、よいしょ    っと、押したぞー
119名無しさん@3周年:03/10/14 06:27
最初は使いにくいかなーと感じても
慣れると使いにくいとは思わんな。

微妙なたとえだが
スキーのシーズンイン最初のひとすべりみたいなもんだな。
120名無しさん@3周年:03/10/14 07:31
>>112
だから、フォルダごとコピーすれば良いじゃないかと。
121名無しさん@3周年:03/10/14 07:54
たしかにgigabeatの操作性はよい方とはいえないけど、慣れればそう
問題じゃない。iPodのiMacみたいなデザインよりもgigabeatの
ポータブルMDみたいなデザインのほうが好きな香具師なら十分検討に
値すると思う。外に持ち歩くものだし、リモコンだけですべての操作が
できるわけじゃないから、かっこいいけどなんかパソコンっぽくて
ヲタっぽくみえるiPodよりも違和感がないgigabeatのほうが俺はいい。
122名無しさん@3周年:03/10/14 08:13
まあ好みは人それぞれだ。
俺はそこそこの音質で音楽が聴ければそれでいいので
安いZENで十分だが。
123名無しさん@3周年:03/10/14 08:18
この手のプレイヤ 買うの初めてだけど
そういうやついとってgigabeat G20とipodの20G
どっちがいいかな?
124名無しさん@3周年:03/10/14 08:20
>100
買い換えるならmp3対応のCDプレーヤの方が良いと思うんだが....
外部入力なんて結構面倒で置き場所みっともないぞ。
125名無しさん@3周年:03/10/14 08:25
いわしが嫌いな一般住人のみなさん。フォームからの通報でぱぷあをバックアップしませう。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

以下の文をコピペするか、独自の文章にて通報お願いします。

: インターネット掲示板2ちゃんねるで
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1063461764/l50
ぱぷあこと吉良氏を殺害し同氏のボートを沈没させると予告する書き込みがありました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1063461764/224
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1063461764/230
吉良氏の住所や駐艇場は、2ちゃんねる インターネット 個人HP等で
犯人を含む一般に認識されているのでとても危険な状態です。
すでに数回にわたり、船に火のついたタバコを投げ込まれて船体の小火や
浸水も発生しており、犯人にはインターネット上で注意を促したのですが、
犯人は反省の色も見せず、逮捕できるものならしてみろなどの書き込みがあり
犯行を止める気配を見せません。
駐艇場の至近には民家も有り、火災が発生した際には人命に関わる問題となります。
ボートは、同氏が業務用の遊漁船として所有している物です。
吉良氏のみならず、周辺の人々の命にも関わる問題です。
出来るだけ早い対応をお願いします。

有志


こんなかんじであちこちにコピペ推奨
126名無しさん@3周年:03/10/14 08:39
>>116
だよな。
雑誌のレビューではかなり評価高かったし
2chで叩かれようが別に問題ない
127名無しさん@3周年:03/10/14 09:33
>>123
難しいところだね
モノとしては大差ないから
iTunes Music Store と napster2
どっちが先に日本で利用できるようになるか、その予測次第のような気もしますがね
128名無しさん@3周年:03/10/14 09:38
携帯みたいに液晶保護シートって出ないのかなぁ〜?
129名無しさん@3周年:03/10/14 11:54
>>128
売ってる奴切って良いサイズにすればえーやん.

>>120
ストレージクラス対応じゃないのにフォルダ毎コピーなんかできるの?
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 11:54
これで外付けハードディスクみたいな使い方できそうですか?
職場データのバックアップができればいいんだけどね。
131名無しさん@3周年:03/10/14 12:06
>>130
できます

って、この辺テンプレートにまとめたほうがよくねーですか?
商品の性質上かどうかしらんけど、普段この板に来ないような人が
基本的な質問をしてるのが多々見受けられますが・・・

え?自分でしろって?
自分はまだ実物持ってないんで、詳しいところがわからんので勘弁してください
買う予定はあるんだけど
132名無しさん@3周年:03/10/14 12:20
WMPで戯画美に転送したデーターって
WMPの画面上で消去出来るんですか?
133名無しさん@3周年:03/10/14 13:15
>>130
買えばわかる。買え。

>>132
買えばわかる。買え。
134名無しさん@3周年:03/10/14 13:33
>>129
┐(´〜`)┌ フ〜ヤレヤレ
135名無しさん@3周年:03/10/14 17:04
昨日届いていたのだが、
2泊3日で旅行にに
行っていたので、
さっき箱から出した!

第一印象として本体の小ささに
驚いた(・∀・)イイ!!
旅行中も旧ギガビは
新幹線、そしてホテルで大活躍だったが
これで主役交替!!

この大きさと重さなら、
自分は大満足!! 


136名無しさん@3周年:03/10/14 17:10
おめでとう、よかったね
137名無しさん@3周年:03/10/14 17:18
小ささと重さには慣れたが
操作感には、まだ馴染めない

つーか、馴染めそうな気配すら…
138名無しさん@3周年:03/10/14 17:26
>>137
美人は3日で飽きて、ブスは3日で慣れる。
後3日がんがってみれ
139名無しさん@3周年:03/10/14 17:29
>>137
普通の人間は適応能力というのを持っているんだけどね…
140名無しさん@3周年:03/10/14 17:32
結局どっちでも慣れるものなら美人の方を選んでおいた方がいいな。
141名無しさん@3周年:03/10/14 17:36
>>140
>>138の意味が理解できなかったんだね。
昔の歌の歌詞なのに。。。ガキ同士でしか会話をしないから知らないのかな?
142名無しさん@3周年:03/10/14 17:39
evian買ったらオマケで付いてた携帯ポーチが、中々ギガビ収めるのに良い感じの
サイズで(゚д゚)ウマー。

でも、水の方はちっとも口にあわずに(´・ω・`)ショボーン
206円もしたのに。

漏れは六甲の方じゃ駄目みたいポ。
143名無しさん@3周年:03/10/14 17:47
まぁブスよりは美人だな。
144名無しさん@3周年:03/10/14 17:48
>141
手っ取り早く
住めば都。でいいんだよ。
145名無しさん@3周年:03/10/14 17:50
>>144
住めば都なんて>>143には分からないだろ。無学のようだから。
146名無しさん@3周年:03/10/14 17:56
早くも本体にキズが・・・
傷口を見た感じ、塗装の喰い付きがあまいような・・・
角なんか結構やばそう。早くいいケースを探そう。
147名無しさん@3周年:03/10/14 18:07
>>142
evianは硬水だから、軟水の六甲好きの人には合わないかもね。

さっき、店頭で触って来たが、わかっていてもopen(eject)ボタンがあるのではと指が大いなる勘違いをした。
重いMDPだなぁって感じだねぇ。操作関連のボタン、ジョグなどがあっちこっちにばらけていて、最初はとっつきにくいだろうなぁ。だれかも言ってたが、本体から操作系と表示系を取っ払ってリモコンを充実した方がいいだろうなぁ。
148名無しさん@3周年:03/10/14 18:19
どっちか選べと言われればあえてブスを選ぶことはないわな。
んで、どっちがブスでどっちが美人なんだい?(藁
149名無しさん@3周年:03/10/14 18:20
う?
ジョグで上下移動、押込みで決定。VOL+が一つ戻る……これだけの操作体系で、ボタ
ンは全部側面に集中配置。

どの辺がとっつきにくいのかしらん? 効率は別として、すんげー単純だと思うけど。
150138:03/10/14 18:29
gigabeatの美人の部分(小ささと軽さ)とブスの部分(操作感)

・・・判りづらかったか。スマソ。
151名無しさん@3周年:03/10/14 18:33
なるほど
美人だけど、性格ブスってわけだな
152 :03/10/14 19:23
新IPodを所有していてgigabeatをご購入された方はいますか?
もしおいででしたらiPodとどちらが良いか
感想をおきかせ願えるとうれしいです。
153名無しさん@3周年:03/10/14 19:36
 ぐぁー。東芝オーディオアプリケーションって複数ファイルを選択した時に、エクスプ
ローラーみたいに「xx個のオブジェクトを選択」って表示無いのね(つдT)

 100個だけ抜き出したいとか思った時、一々目で数えてらんないよ。
 なんつー間抜けな仕様だ……。
154名無しさん@3周年:03/10/14 19:59
>100個だけ抜き出したいとか思った時、

どういう状況なのかいまいち把握できないが・・・
エクスプローラーからドラッグ&ドロップでTAAに転送も可能。
これで解決するのでは?
155120:03/10/14 20:35
>>129
>>120
ストレージクラス対応じゃないのにフォルダ毎コピーなんかできるの?

>>154
156名無しさん@3周年:03/10/14 20:45
>>152
あのさーイポに不満なかったらこんなもんかわねーんだよ。
裏を返せば不満のある人しか買わねーってもんなんだ。
漏れは不満があるから買ったんだが。
不満とは電池と傷の心配だ。
電池はもつし傷はついても気にならないしでまぁ満足だ。
157名無しさん@3周年:03/10/14 20:45
154じゃないけど。
エクスプローラで選択し、TAAのgigabeatフォルダに投げ込むと暗号化される
あと、gigabeatはストレージクラス対応じゃないの? TAAインスコする前に
USB接続しなかったからわからんけど、少なくともTAAセットアップ後は普通に
ドライブとして認識されるけど? ちなみにWin2k。120はWin98とか使ってる
のかなぁ。
158名無しさん@3周年:03/10/14 20:59
ストレージクラス対応ですよ!
XPや2Kならドライバなしでドライブとして認識される。

音楽データをTAAやWMPで転送(暗号化)しないといけない、ということで勘違いしてる人が多いみたい。
159名無しさん@3周年:03/10/14 21:24
>>76
>フォルダ移動や別のファイルを選択するには必ずメニューボタンを押しナビを選択しなければならないが
ナビを選択しなくともメニューボタン長押しでいける
160名無しさん@3周年:03/10/14 21:35
>>159
長尾氏ってけっこう長すぎると思わない?
161名無しさん@3周年:03/10/14 21:52
誰か教えてください。
自分のパソコンNEC製VL300/3DはgigabeatG20は対応してるんでしょうか?
自分で調べても低脳なものでわからないっす‥。
162名無しさん@3周年:03/10/14 21:55
わかったところで、キミのような低脳には使えません。
163名無しさん@3周年:03/10/14 22:01
USBが付いてれば、ほぼ大丈夫。
164名無しさん@3周年:03/10/14 22:02
まだまだ家電製品なみの使いやすさではないから、PCスキルのない輩は
やめておけ
165名無しさん@3周年:03/10/14 22:03
自分が調べた限りではウチのパソコンはUSB2.0対応してるみたいです。
ただCPUのことがちょっと気になったもので・・・。
166名無しさん@3周年:03/10/14 22:05
GIGABEATファームウェア更新希望(MEG200J専用) 

追加メニュー 選択項目   項目詳細
再生開始位置 曲の途中から (*) 前回電源を切った時点の位置から再生します。
       曲の最初から オーディオデータの先頭から再生します。

MEG50JSの時は更新されたのに!
167名無しさん@3周年:03/10/14 22:05
というかキミやう゛ぁ杉。
168名無しさん@3周年:03/10/14 22:06
VL300/3D
CPU Duron-1.1GHz
チップセット VIA Apollo KL133A
2次キャッシュ 64KB(CPU内蔵)
メモリ(標準/最大) 256MB/1GB
ハードディスクドライブ(容量/インタフェース) 80GB/ Ultra ATA/100
その他の補助記憶装置 CD-R/RW&DVD-ROMコンボドライブ,FDD
インタフェース シリアル×1,パラレル×1,USB×3,IEEE1394×2,PCカードスロット(Type III×1,CardBus対応)
ネットワーク 10BASE-T/100BASE-TX Ethernet,モデム(データ:最大56kbps/ K56flex/V.90規格準拠,FAX:最大14.4kbps)
サウンド PCM録音再生機能
ビデオ/メモリ チップセット内蔵/16MB(メインメモリ共用)

169161:03/10/14 22:08
>>168
わざわざありがとうございます。m(_ _)m
どうもCPUがこれでいいのか気になって。
170名無しさん@3周年:03/10/14 22:09
>>161
ノークレーム、ノーリターンでお願いします
171名無しさん@3周年:03/10/14 22:15
というか、マジであのダサいリモコンどうにかならんのか……。
液晶云々以前の問題だろ、アレ。

本体と全然あわん。
172名無しさん@3周年:03/10/14 22:17
胸ポケットで済むだろうが。
173名無しさん@3周年:03/10/14 22:17
>>161
大丈夫だろう。
MP3やWMAに変換するのが少々遅いだろうけど、一回変換してしまえばOK。
VL300/3DはUSB2.0搭載か?
USB1.1でも使えるが・・・
転送速度に不満があったらUSB2.0のボードを買うしかないな。
174名無しさん@3周年:03/10/14 22:26
175161:03/10/14 22:27
>>173
ありがとうございます〜。
USB今調べたら1,1でした・・・。
でも転送速度とかは気長に待てると思うので購入してみようかと思います。

ちなみにUSB1.1と2.0ではどのくらい差がでるんでしょうか?
教えてクンですいません・・・。
176名無しさん@3周年:03/10/14 22:29
ADSLとISDNくらい
177名無しさん@3周年:03/10/14 22:29
>>175
理論値で20倍ほど、実際には30倍近くです
FireWire積んでるんだからおとなしくiPod買いなさい
178名無しさん@3周年:03/10/14 22:30
あららら、60,000円ってついてなかったっけ?
179名無しさん@3周年:03/10/14 22:30
100倍くらい
180名無しさん@3周年:03/10/14 22:31
旧ギガビ使用者ですけど転送速度はUSB1.1で充分ですよ
>>161みたいなメカに弱い人なら気にならないって。
こんなもんかあ、で納得できる。まちがいない
181名無しさん@3周年:03/10/14 22:32
ごめん
USB1.1 : 12Mbps
USB2.0 : 480Mbps
こんな感じ。40倍です
182名無しさん@3周年:03/10/14 22:33
iPodってトラブルばっかだな。
そんなんでスレ埋まっても嬉しくないよ。
183名無しさん@3周年:03/10/14 22:37
>>いろんなひと
ありがとうございます。意外と変わるもんですね・・・。
でも>>180の言うとおりメカ弱い人なんでたぶんこんなもんかなぁと思うと思います。
では明日探してきます〜
184名無しさん@3周年:03/10/14 22:54
クリエイティブ、液晶を大型化した60GB HDDプレーヤー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031014/creat2.htm
185名無しさん@3周年:03/10/14 22:57
で、でかい。
186名無しさん@3周年:03/10/14 22:58
い、いらん。
187名無しさん@3周年:03/10/14 22:59
ろ、ろくじゅう?
188名無しさん@3周年:03/10/14 23:01
>182
なーんもないよ
189名無しさん@3周年:03/10/14 23:05
まぁいいって。
ここはギガビ
190買った人おせーて:03/10/14 23:10
前に店頭でi-podを見たが、すごく重かったので買わなかった事がある。
gigabeatの138gってのはどれくらいの感触なのかなと。
Yシャツの胸ポケットに入れたら垂れる?
見に行くヒマがないんでmurauchi.comとかで買おうと迷ってるんですが。
191名無しさん@3周年:03/10/14 23:18
名前がカッコ悪い。
ミュージック速DISKにして下さい。
192名無しさん@3周年:03/10/14 23:24
俺はYシャツ胸ポケットに入れてる。
193名無しさん@3周年:03/10/14 23:29
>>190
たれるとおもう。
iPodにくらべれば軽いしコンパクトだけどなー。
そもそもオレは、胸ポケットにいれると落としそうでこわくて
いれられんが。
194190:03/10/14 23:35
>>192
>>193
thanks!
ますます迷う〜(w

この間にShoppingSiteいろいろ見てたけど、yodobashi.comで
売切れ状態の今murauchi.comの\44,800が一番安そうだ。
価格.comはこの製品に限っては意味なしダナー
195名無しさん@3周年:03/10/14 23:50
190>>
全然軽くて、重さを感じません。
GIGABEAT(MEG50JS)とgigabeat G20(MEG200J)の両方持ってますが
GIGABEAT(MEG50JS)は、胸ポなんかににいれたらめちゃくちゃ重いです。
参考データ?
gigabeat G20(MEG200J):約138g(本体のみ)
gigabeat G20(MEG200J):約235g (モバイルディスク含む)
196名無しさん@3周年:03/10/15 00:02
>>195
重い、軽いは個人の感覚によるから一概にいえない
私は、まだ少し重いと感じる。
110gを切ってくれればかなり軽いんだけど
HDDの容量でも減らさない限りこれ以上は難しいか

138gという重さは判っているんだから
>>190は同じ重さの物を自分の胸ポケットに入れて
自分の感性で判断してください
197名無しさん@3周年:03/10/15 00:03
194>>murauchi.comの\44,800は誤記の可能性大?(違ったらすまん)
ちなみに、¥44,800で購入するには、
gigabeat G20(MEG200J):¥49,800+テッシュ:\750
−お得意様クーポン:¥1,000×5枚となります。
11日にムラウチに直接いって、購入しました。
198名無しさん@3周年:03/10/15 00:06
PJB100用シガーソケットアダプタが手元にあるんだけど、
gigabeatの電源端子と規格が同じだ。ラッキー。これで車でも使える。

>>190
大体ヤクルトジョア1本分 (容器含めて140g)
199名無しさん@3周年:03/10/15 00:10
>31
おお、それ希望してたの、たぶん私。
新スレできてるなんて知らず、今初めてこのスレきたら、既に404エラーでした。
見れなかったけど、うpサンクス。

で、連休中にブルー注文しました。
注文確認メールの商品お届け予定って、発送、到着どっちだろう。
お届けってことは、明日到着するのかなー。
200名無しさん@3周年:03/10/15 00:13
  m(_ _)m
× gigabeat G20(MEG200J):約235g (モバイルディスク含む)
○ GIGABEAT(MEG50JS):約235g (モバイルディスク含む)
>>196
感覚は、言葉で表すのは、難しい!
でも胸ポが垂れるという感じはなかった!
GIGABEAT(MEG50JS)は重さもあるが、厚みもある
(両方で実践済み)
201190:03/10/15 00:18
なるほど〜

>>197
onlineだと特別会員登録(無料)した後で44800表示になったよ。


>>196
以下のように微妙。ヤクルトジョアないし(w

MD(たしか90g):問題なし。HDDのMP3Playerはかなり中身が詰まってるからまだ無理なレベルか?
冷蔵庫のツナ缶80g*2:重いよ、垂れるよ(w
202名無しさん@3周年:03/10/15 00:23
>>190
10円玉は1枚 4.5g
30枚で 135g
203名無しさん@3周年:03/10/15 00:29
旧ギガビユーザーです

新旧両方持ってる方教えてください
音質は旧機と比較してどうでしょう?

音質向上していれば
新機種に買い換えようかと思っているんですが
レビューよろしこ
204名無しさん@3周年:03/10/15 00:32
軽さと小ささとリモコンに2万の価値ないな。ZEN NX買いなさい
触ってから買った方がいいよ…
205名無しさん@3周年:03/10/15 00:36
何で個人の価値観を押しつけるやつが多いのかな
軽さに魅力があればそれだけ出してもかまわない
と思って購入する人もいるのに
206名無しさん@3周年:03/10/15 00:37
201>>
そういうことですか(20ヘェ〜)
お得意様クーポンが大量にあったのでこういう買い方しました。
まだ5枚あまってんだよな!(あげません)
207名無しさん@3周年:03/10/15 00:38
>>201
明日ジョアかって胸ポケットにいれるべし!
208名無しさん@3周年:03/10/15 00:42
ごめん。どんどんかってください
209名無しさん@3周年:03/10/15 00:42
>>203
格段とはいいませんが、良くなっていると思います。
もう一寸、聞き込んでみてから書き込みます。
210名無しさん@3周年:03/10/15 01:07
単純にMDと比べてgigabeatの音質はどうですかね。
例えば、MP3、192Kbpsとではどんな感じですか?
211名無しさん@3周年:03/10/15 01:11
こういうのって電池がヘタったら終わりなんでしょうか?
212203:03/10/15 01:13
>>209さん レスありがとう

NEWギガビ 音質レポ待ってます
213名無しさん@3周年:03/10/15 01:13
ヘタったら終わりだが、そうそうヘタらない罠
214名無しさん@3周年:03/10/15 01:15
>>210
gigabeatと数あるMDPを比べること自体間違ってる。
215名無しさん@3周年:03/10/15 01:19
>210
どっちも変わらん

どっちも糞
のどっちか
216名無しさん@3周年:03/10/15 02:00
薄くていいね。
ところで、これカバーみたいなもの売ってる?
落としたときに衝撃吸収してくるようなギガビ20Gにピッたし合う
やつないかな?
217名無しさん@3周年:03/10/15 02:05
ハードディスクとして使えるのがいいね。
ギガビへMP3ファイルを移動するとき、ギガビ上で再生するには
専用ソフトのエクスプローラ使わないといけないけど、
再生する必要ないファイルなら、
普通のハードディスクとしてデータやり取りできるのが良いね
転送も結構早いし買ってよかった。
218名無しさん@3周年:03/10/15 02:13
>>190の体力じゃ、HDDプレイヤーを持ち上げるのはムリ。
悪いことは云わないから、シリコンプレーヤーにしといた方がいい。
219名無しさん@3周年:03/10/15 04:06
ヨド.comで買った。

思ってたより小さくて、それなりに高級感あるのはよかったけど、
かばんに入れて持ち運んだら早速液晶パネルに傷が。
付属のACアダプタはでかい(5V3A)。PC接続時、ACアダプタを繋げろって
表示が出るからリナザウのアダプタを指してみたら動いた(5V1A)。
指が太いせいか、ジョグスイッチが押しづらい。
愛用のSENNHEISER HD 25をつないだら「キーン」っていう高周波系の
音が聞こえる。どうもHDDアクセス時にノイズが出てるみたい。
曲間とかアクセス中の無音時、静かな曲の再生時にちょっと気になる。
外出用のSONY MDR-70EX(だったかな)だと気にならないんだけどね。

手持ちのMP3ファイルのうち、聞く頻度高そうなのを入れたら18GBほど。
この状態でリストの表示方法をファイル名<->タグ情報で切り替えると
かなり(10分ぐらい?)待たされる。m3uファイルを作り直してるのかな。
PC接続時も転送終了後にかなり待たされてしまうので、ファイル数が
増えてくると使い勝手がよくないみたい。

細かい欠点はいろいろあるけど、このサイズは魅力かな。
今の心境は100点満点で70点って感じ。
220名無しさん@3周年 :03/10/15 06:57
音質重視ならZEN Xtra 60GB
221名無しさん@3周年:03/10/15 07:25
音質は好みだから・・・・・・自分が比べた感じは
zen>giga>iPodのような感じ・・・・・・
ちなみに自分のはiPod。他は兄姉の。
222名無しさん@3周年:03/10/15 07:33
社員頑張ってるなぁ
223名無しさん@3周年:03/10/15 08:05
5万も出すんなら60GあるZENXtra買えよ。
持ち歩くにしてもどうせ戯画も薄着のポケットには入らないんだから同じだって。
224名無しさん@3周年:03/10/15 08:20
>>221
兄姉をひっぱり出してくるあたり、限りなくネタ臭い。
ヤフオクでありがちな手で、2chでもヲチされてたりするよな。
225名無しさん@3周年:03/10/15 08:26
昨日から「HDDにアクセスできません」ばっか出て動かない…

も し や 初 期 不 良 か _| ̄|○
226名無しさん@3周年:03/10/15 08:41
>>216
メーカーに聞いたら、発売予定ないって言われた。
高級感を損なわないナイスなカバー発売希望。
227名無しさん@3周年:03/10/15 09:01
外付けハードディスクとしても使えるのがいいねって書いてる人
結構いるけど、なんかPCに繋ぐと再生時よりも電池食わないか?
で、ACはでかくて持ち歩く気がしない罠。

SONYのDSC-U10のケーブルがまんま使えるから大学に1本ケーブル
置いとこうと思ったんだけどねぇ……
228名無しさん@3周年:03/10/15 09:23
ACアダプタは、写真で見る限り、
GIGABEATのよりも小さくなってるように見えるけど、そんなにデカイ?
ダイヤテックのGenio用のとか使えないかな
ttp://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=3%2DFPS%2D101Ge
229名無しさん@3周年:03/10/15 10:12
手持ちのWMAに変換済みのデータを
ギガビに入れたら、6.5GBだった!
まだ変換していない手持ちのCDが
20枚くらいあるけど、
旧ギガビで転送を見合わせていた
曲も全てこれで持ち歩ける(・∀・)イイ!!

旧ギガビとの音質の差は
まだ、真剣には検証してないが
ぱっと聴いたところでは、
高音の伸びがよくなったかもなぁ(´ー`)
自分は音質的には満足してます。
後で聴き比べしてみます。
230名無しさん@3周年:03/10/15 10:33
>>228
ACアタプタ本体よりも、それに付随するケーブルが無意味に長くて太い罠。

 AC無しでストレージとして使うとドエライ勢いで電池なくなるけど、とてもあのACを
もって歩こうという気にはならん。



 というわけで東芝は速やかに小型軽量ACアタフタと、USB接続可能なクレイドルを
発売すること!

 ……って何処に言えばいいんだろ……。
231名無しさん@3周年:03/10/15 10:40
ACアダプタなんて近年は極性もプラグも統一されてきたから
コンパクトな代替えは探せば見つかるでしょ。
それとも特殊なの?
232名無しさん@3周年:03/10/15 10:49
まてまてまて、USB2.0使ってるのにそっから充電できないの?



糞じゃん・・・
233名無しさん@3周年:03/10/15 11:04
電源供給が売りなのになUSBもIEEE1394も
234名無しさん@3周年:03/10/15 11:09
給電して充電に対応して欲しいし、最低でもマスストレージデバイス使用時にはバスパワーで動いて欲しい。
これってポータブルHDDとして使っててると連続再生時間も減るってことでしょ。

でもiHPも確か同じなんだよなぁ…。充電とバスパワー対応ってそんなに面倒なことなのか?
235名無しさん@3周年:03/10/15 12:36
>>234
少なくともiPodは普通に充電しながらファイル転送できる



が、あれは4時間も電池持たない事あるから比較するのもあれだけど
236名無しさん@3周年:03/10/15 14:07
また旧戯画のリモコン断線しやがった(2回目)。
金借りて新買ってくるか…。でもリモコン同じだしな…
悩みどころだ。
237名無しさん@3周年:03/10/15 14:16
>>230
先代のGigaはGenio用のmicro powerのACアダプタが使えた。
新Gigaも電源周りが同じだとしたら、もしかしたら使えるかもしれない。
238名無しさん@3周年:03/10/15 15:23
…リモコン断線するんでつか?
iHP120にしようかなあ。
239名無しさん@3周年:03/10/15 16:05
新Gigaにも先代GigaのACアダプタはそのまま使えます。
240名無しさん@3周年 :03/10/15 16:29
僕は,リナザウ・Genio・GIGA・Gigaで電源共用しとる。
241名無しさん@3周年:03/10/15 17:51
対抗馬のiHP-120が23日発売だそうだ。
242名無しさん@3周年:03/10/15 17:54
>>240
情報どうも。
リナザウA300持っているけど、そのACアダプタで大丈夫かなあ。
243名無しさん@3周年 :03/10/15 18:42
iHP-120は4行表示のリモコンなんだ・・・

バッテリーも16時間持つんだね・・・

FM放送も聴けるんだ・・・(聴かないけど)
244名無しさん@3周年:03/10/15 18:51
録音と転送も裏山
245名無しさん@3周年:03/10/15 19:10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063707721/l50
スレの雰囲気がプラス思考なのも裏山
246名無しさん@3周年:03/10/15 19:46
だったら黙ってiHP-120買っとけ。

わざわざギガビスレに何しに来てるんだタコ。
247名無しさん@3周年:03/10/15 19:58
>>246
「みんなもプラス思考で行こうよ!」
って事じゃないかと俺もプラス思考をしてみる
248名無しさん@3周年:03/10/15 20:05
>>231
ごついと文句を言われているアダプタ−100Vコンセント間のケーブルは
着脱可能になっていて、かつそれなりに見かける形状のものなので、
交換してしまうのも手かと。

手元のSONYのClie(PEG-SJ33)のACアダプタ見たら同じだったし、会社で
見たDynabookも同じだった。確認してないけどThinkPadも同じだった気がする。

>>232 わはは・・・。
たぶん、USB2.0が1ポートで供給できる電流がせいぜい500mA(?)で、gigabeatに
必要な3Aを供給できない…といった、メーカー側の理屈はあるんだろうけど、
やっぱりせっかくならバスパワーで使いたいですよね。

(数字は間違っているかもしれませんすみません。手元のUSB2.0カードの規格見ながら適当に書いてます)
249名無しさん@3周年:03/10/15 20:26
元々ストレージ向けに設計されてるIEEE1394で行くべきだったと。
250名無しさん@3周年:03/10/15 20:38
本体の傷の付きやすさは、裸で使ってると困るほどなの?
251名無しさん@3周年:03/10/15 20:55
漏れは丸裸で使ってるけど別に気にならないナァ。
定位置はシャツのポケット。

別に芸術品じゃないんだから、多少は傷ぐらい入っても構わないと個人的には思う
けど。
252名無しさん@3周年:03/10/15 21:05
新戯画買ってきたけど、旧戯画に入れてた曲を探して入れなおすのがメンド。
アルバムに入ってる曲ならともかく、DLして来た試聴曲だからなぁ。
253名無しさん@3周年:03/10/16 00:18
DISC MANから初めてMP3マシンに移行
自動的にアルバムとアーティストのリストを作ってくれるのでイイ!!
電車の中で聴く音楽の選択に悩むというマヌケっぷりを発揮。

ていうかこのスレ見て思ったんだけど、はしゃいでる俺は逝ってよし?
254名無しさん@3周年:03/10/16 00:24
>>253
逝かなくていいよ
盛り上がったほうが東芝社員も喜ぶし
255名無しさん@3周年:03/10/16 00:45
愛用してるゼンハイザーのMX500とgigabeatの音質が
微妙に合わなくて、どうもしっくり来ない。
これにちょうど良いインナーイヤフォンないですかね。
BASSを1ぐらいにして、低音がある程度出て、高音域の抜けが良いのが良いんですが…
256名無しさん@3周年:03/10/16 00:48
もう少しイコライザーの設定ができるようにならないかね、東芝さん
低・高5段階ずつぐらいのイコライザー搭載アップデートキボン
257名無しさん@3周年:03/10/16 00:52
液晶醜い…
258名無しさん@3周年:03/10/16 00:58
HDDに転送したMP3は後で整理できるの?
AというフォルダからBというフォルダに移動とか。
それはPCから簡単に出来るのかな?
259名無しさん@3周年:03/10/16 01:02
iPodとどっちがいいですか?
両方ともUSB経由が可能みたいなので迷ってるのですが。
260名無しさん@3周年:03/10/16 01:20
取り敢えず、黒背景に白抜き文字は見難いから勘弁。
白背景に黒文字になるアプデートを激しくキボンヌ。
261名無しさん@3周年:03/10/16 01:42
>>259
今後もこの質問は定期的に出てくるだろうし、実際このスレに(初めて)来る人の
かなりの割合がこの答を知りたいと思って来ると思うんだけど。

なんかいい対策ないですかね。普通のFAQなら1のテンプレに書くんだけど、
定型的な答を用意できる問じゃないだろうし…

とりあえず以下個人的意見。
・どっちもそれなりに高い品だし、両方持って相対的に比較できる人は少ないと思われる。
 つまりその問にずばりの答が来るのは期待薄。
・ただどちらも致命的な欠点はない模様。
・外見で選ぶというのも一つの手。白プラスチックで丸い外形のiPodと、
 MDプレイヤーのようなメタリックな外形のgigabeat

>>259 USB使える機種なんて昔からいくらでもあるし、それだけではいくらなんでも
決め手にならないと思われます…
もっと具体的に、今こんな不満があって、こんなことができたらいいと思っている…
と書いた方がレスがつきやすいかと。

あなたにとって始めての書き込みでも、このスレにとってはFAQである可能性を
考えてください。いいかげんにしろ過去log読めて突然怒鳴られて損するのはあなた自身。
262名無しさん@3周年:03/10/16 01:48
細かい話だけど、電源ONのとき、ピーッて音が鳴るまで押し続けなくてもいいことに気づいた。
1.5秒ぐらい押して離すとその後起動する。
立ち上がりに不満があったけどこれでわずかに印象改善。
263名無しさん@3周年:03/10/16 02:16
>>259
わざわざここで聞くってことは心は既に決まってんだろ?
俺は勝ったぞ、おまいさんも買っちまえ。
264名無しさん@3周年:03/10/16 02:31
USBケーブルが何か不安なので(根拠ないけど)フィルタつきの捜索中。
http://www.ecat.sony.co.jp/pda/clieacc/acc/index.cfm?PD=2287&KM=PEGA-HS10
http://www.jtt.ne.jp/products/cable/cable_kurukuru.html
うーむピンと来ない。

>>263 誤変換だと思うけどなんかカッコイイ。
265名無しさん@3周年:03/10/16 03:21
>>259はマルチ
>>263はそそっかしくていつも判断を誤る人生の敗北者。
誤りその1:>>259をgiga購入希望と判断
誤りその2:「買った」と「勝った」を間違う
誤りその3:gigaを購入(w
266名無しさん@3周年:03/10/16 03:46
うっせー、馬鹿
267名無しさん@3周年:03/10/16 05:41
さぁー盛り上がってまいりましたー
268名無しさん@3周年 :03/10/16 06:40
プラス思考で行こう!
269名無しさん@3周年:03/10/16 07:07
の割にsage(笑)
270名無しさん@3周年:03/10/16 07:27
HDDビデオレコーダもRD-XS40だし、気づけば
東芝デジタルメディアネットワーク社に支配されそうな悪寒。

そういえば、「ユーザー登録やり直せ!」はがきどこやったんだろ……
271名無しさん@3周年:03/10/16 07:33
>>270
MSやSonyならとんでもない陰謀が隠されてるかもしれないが、
東芝の陰謀はティーザー程度だから、支配されても安心だな。
272名無しさん@3周年:03/10/16 08:27
馬が使えるってのは大きなアドバンテージだと思うんだが。
273名無しさん@3周年:03/10/16 10:07
今日、gigabeat来ました!
で、今開けたんだが、液晶が枠に平行に付いてなくて0.5mm程度傾いてる・・・

これは仕様ですか?
274名無しさん@3周年:03/10/16 10:12
>>273
900×900×900mmのダンボールに入れて着払いで送り返せ!
275名無しさん@3周年:03/10/16 10:27
送り返すのマンドクセ・・・

東芝さん、0.5mm右下に傾けたファームウェア出して下さい・・。
(ノ∀`)・゚・。
276名無しさん@3周年:03/10/16 11:28
ヤフオクでもちらほら出始めたね。
277名無しさん@3周年:03/10/16 12:45
工エェ...もう盛り下がり?急降下の悪寒
278名無しさん@3周年:03/10/16 13:20
小さくて小奇麗なだけで面白みがない。
279名無しさん@3周年:03/10/16 13:40
他社製品の面白みとは?
不具合が多い
大きい
小汚い
280名無しさん@3周年:03/10/16 13:52
GigaとiPod、どっちがいいかなんて、
店頭で実物手に取ればすぐわかるヨ。
281名無しさん@3周年:03/10/16 13:56
iTunes for Windowsまだー?
282名無しさん@3周年:03/10/16 13:59
せめてnapster2 Japanまだー?と言え
283名無しさん@3周年:03/10/16 14:01
ヲタ丸出し ⇔ MDっぽくさりげない
284名無しさん@3周年:03/10/16 14:12
アポーヲタ丸出し
285名無しさん@3周年:03/10/16 15:13
アポ―は確かにオタクっぽい・・・
ZENは一昔前のカセットテープみたいだ・・・
286名無しさん@3周年:03/10/16 15:25
iPodを2ヶ月ほど使ってたあんまりパソコンに
詳しくない女でつ。ギガビ買いました。
ファイルの転送やら付属のアプリ、ギガビの
接続なんかがスムーズにいってイイ!
iPodの時は、インストールはうまくいったのに認識されなかったり、
何も設定いじってないのに、これまた認識されなかったりと
かなり苦労したもんで。。。

287名無しさん@3周年:03/10/16 15:33
そうか、よかったな。


では俺にipodを譲ってくれ
288名無しさん@3周年:03/10/16 15:47
WINユーザーがipod買うのはトヨタ社員がシーマ買うようなもの。
289名無しさん@3周年:03/10/16 16:32
[◎:□|Д゚)っ]
290名無しさん@3周年:03/10/16 16:52
いや、ベンツ社員がトヨタを買うようなもの
291名無しさん@3周年:03/10/16 16:53
間違った。トヨタ社員がベンツ買うよなものだたーよ
292名無しさん@3周年:03/10/16 16:57
腐れマカー登場!
293名無しさん@3周年:03/10/16 17:06
( ゚д゚)
294名無しさん@3周年:03/10/16 17:53
(  д ) ゚  ゚
295名無しさん@3周年:03/10/16 17:54
WINユーザーがipod買うのはガソリン車に軽油を入れるようなもの。
おとなしく戯画美にしときましょう。
296名無しさん@3周年:03/10/16 17:54
偽蛾厨登場!
297名無しさん@3周年:03/10/16 17:58
WINユーザーがipod買うのは廃車にハイオクを入れるようなもの。
おとなしく偽蛾火にしときましょう。
298名無しさん@3周年:03/10/16 17:59
激しく見やすい戯画美の液晶、さぁ飼った飼った
299名無しさん@3周年:03/10/16 18:01
液晶が枠に傾いて付いてるって?君の頭を5度ばっかり傾けて
ごらん。ほーら液晶がまっすぐに見えるでしょう?
300名無しさん@3周年:03/10/16 18:03
300
301名無しさん@3周年:03/10/16 18:04
工エェ...もう盛り下がり?急降下の悪寒
302名無しさん@3周年:03/10/16 18:07
東芝社員がんばってよ…
303名無しさん@3周年:03/10/16 18:09
>>275
禿藁
ガンバレ!
304名無しさん@3周年:03/10/16 18:14
斜めに液晶がついてるほうがお洒落だろ?漏れらのこの
なんちゅーか、アンバランスのバランスっていう美学を
信じてほしいよ。
305名無しさん@3周年:03/10/16 18:19
液晶が見にくいだと?みんな映画みよろ。でてくるパソコン
の画面は大抵バックが黒の白文字だろ?わかってねーな
306名無しさん@3周年:03/10/16 18:58
曲がった液晶は偏光フィルムを貼ればあーら不思議!
ちゃんとまっすぐに見えるじゃあーりませんか。
液晶の保護にもなって一石二鳥で一丁あがりってくらぁ
てやんでい、文句あっかあ? by 江戸っ子
307名無しさん@3周年:03/10/16 19:09
         _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の戯画スレ
  /          `ヽ、 `/ 話題なくて。

聞ければいいじゃん。
308名無しさん@3周年:03/10/16 19:11
誰か>>258教えておくれ・・
309名無しさん@3周年:03/10/16 19:13
>>308
できまふ。
310名無しさん@3周年:03/10/16 19:22
火のうちどころがないプレイヤーだからね。話題なくて当然でわ。
311名無しさん@3周年:03/10/16 19:23
確かに屁の打ちどころがない。
312名無しさん@3周年:03/10/16 19:26
戯画プーだけに、おみそれしやした。
313名無しさん@3周年:03/10/16 19:27
それを言うなら技がプゥだろ
314名無しさん@3周年:03/10/16 19:32
ギガッピ
315名無しさん@3周年:03/10/16 19:32
5GB入れたらもうフォルダ間移動に5〜10秒かかる、とかいうレスがあったけど、
さすがにそれは言いすぎだよな?それとも、ほんとにそれくらいレスポンス遅いの?
もしそうなら、この点ではどう考えても いぽど>戯画 と思われるんだけど。
316名無しさん@3周年:03/10/16 19:33
ガキがプー やべ、屁でちゃったよ クッセー
317名無しさん@3周年:03/10/16 19:34
ビビデバビデブー
318名無しさん@3周年:03/10/16 19:39
>>315 ファームをアップすれば直る?
319名無しさん@3周年:03/10/16 19:47
新ファームに期待です。マダー チンチン
320名無し募集中。。。:03/10/16 20:21
買ってきちったよ。
321名無しさん@3周年:03/10/16 21:14
初期iPodに比べてあんまり不具合なさそうね。
欲しいけど、やっぱ値段が高すぎ。こういうのって安くならんし。
ヤフオクで探すかなぁ。
322名無しさん@3周年:03/10/16 21:17
旧戯画は結構安くなったから、これも期待できんじゃない?
323名無しさん@3周年:03/10/16 21:25
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7914928
さっき新品同様が落札されてたがこの値段。
ヨドバシで買うのと大して変わらん。
324名無しさん@3周年:03/10/16 22:01
転バイヤーにとっては不本意な結果に終わっただろうなププw
325名無しさん@3周年:03/10/16 22:10
>>323
ヨドとBIGでは\49800でPoint13%だね。

こういうのって発売後どれくらいで値下がりするのかなぁ。
1カ月くらいたって\5000とか安くなりそうだったら待ちたい。

いやね、i-podよりずっと軽そうだしすっごく欲しーんだが
いままで携帯プレーヤーに2万以上出したことがないんで、
5万の値段設定じゃ俺的にちと気が引けちゃうだよね。
326名無しさん@3周年:03/10/16 22:20
>315

現在WMA160kbpsが8G入ってるけど
フォルダスキップは大体5秒前後
ただし早いときは2秒程度の場合もあったりする

それより曲間が若干空く方が気になる
設定で回避できないものだろうか
327名無しさん@3周年:03/10/16 22:20
そんなに値段変わらんと思う。
328名無しさん@3周年:03/10/16 22:23
曲間は他と大差ないだろ。
まったくないのはWMPだけだって聞く。
329326:03/10/16 22:31
>328

MP3プレーヤーでは普通のことなの?

MDでは当たり前に出来たのに・・・
330名無しさん@3周年:03/10/16 22:34
>>321
比較の対象が「初期」iPodなのがツライところだな(w
331名無しさん@3周年:03/10/16 22:40
iPod不具合だらけやん。
332名無しさん@3周年:03/10/16 22:44
>>331
ありゃ不具合じゃなく仕様だからな
333名無しさん@3周年:03/10/16 22:44
( ゚д゚)
334名無しさん@3周年:03/10/16 22:45
いぽd
335名無しさん@3周年:03/10/16 22:47
曲間はいろんなところで言われてるね。
解決しないんだろうか?
俺もライブ音源をよく聴くから
気になるところ。
336名無しさん@3周年:03/10/16 22:52
そうだな。
曲間を埋めるのは
不可能とも聞く
337名無しさん@3周年:03/10/16 22:58
よーわからんがiPod他ほとんどのプレイヤーで曲間なんか無いような
もちろんエンコの時点で前後に空白入ってたら空くがこれを埋めろってことなのか?
338名無しさん@3周年:03/10/16 23:00
おいおい、お前等東芝に何を求めてるんだ?
まさか高度な技術じゃないよな?
339名無しさん@3周年:03/10/16 23:05
やっぱ数千曲いれるとなると、曲選択に時間がかかるようじゃ嫌じゃん。
iPodは「タッチパッドをなぞる速度でスクロール速度が変わるのはもちろん、
収録曲数が少なければ遅めに、多ければ速めになる設定がされている」らしいけど、
戯画はそこらへんどうよ。http://ime.nu/www.zdnet.co.jp/news/0309/04/cjad_honda.html
さらに、上のレビュー見ると「プレイリストを呼び出すまでの操作ステップが多く使いやすくない」
とか書いてあるんだが、このあたりも不安。たくさん曲いれた人、教えてください。
340名無しさん@3周年:03/10/16 23:07


   K  a  r  m  a  の  時  代


341330:03/10/16 23:20
>>331
おいおい煽るなよ。
悔しかったら具体的にあげてみな(w
342名無しさん@3周年:03/10/16 23:22
>>338
いや、並程度の技術だ
343名無しさん@3周年:03/10/16 23:24
初期iPodとくらべるんなら、やっぱ初代GIGAでしょ。
344名無しさん@3周年:03/10/16 23:33
つーか>>339読んだが
>欧州文字を含む曲名のファイルを転送できない
>(東芝によるとWindows 98やMeをサポートするため、文字コードをシフトJISに変換しているためだとか)
話になんね
345名無しさん@3周年:03/10/16 23:40
フォルダの階層分だけボタンを押すんだよ。
346名無しさん@3周年:03/10/16 23:43
>>337
ライブ音源を聞けばわかる。
初代GIGAは5秒あったので
すごい話題になった。
347名無しさん@3周年:03/10/16 23:58
>>341
フォルダ作れないんだろ??もういいって。
348名無しさん@3周年:03/10/17 00:01
>>347
え?作れるよ?
349名無しさん@3周年:03/10/17 00:14
>>337
曲間の無音部分だが、あるよ、iPod。約0.1秒くらいだが。
「たかが0.1秒くらい」とか思ったなら、聞いてみるといい。

プツッと曲が切れるから誰でも判るし、
ライブやノンストップリミックスを聞くとちょっと醒める。

ちなみにMDでは無音部分無しでスムーズに再生できるのもあった。
技術的には十分可能だと思うのだが。

まあ開発陣が「たかが0.1秒〜」とか思ってるなら、いつまでたっても・・・
350名無しさん@3周年:03/10/17 00:20
>>349
mp2だってら無理
351名無しさん@3周年:03/10/17 00:20
>>349
そう、Atrac3です。
352名無しさん@3周年:03/10/17 00:21
ばかがいる
353351:03/10/17 00:22
タイプミス
死んでくる
354名無しさん@3周年:03/10/17 00:23
>>353
そう、Atrac3です。
355350:03/10/17 00:23
名前まで・・・・・
俺はアホだ・・・
356名無しさん@3周年:03/10/17 00:23
357名無しさん@3周年:03/10/17 00:24
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7729581
いよいよ3周目に突入いたしました…が
358352:03/10/17 00:29
違うって
揚げ足取らないよ。
ばかはiPodユーザー
359名無しさん@3周年:03/10/17 00:30
ん??
360名無しさん@3周年:03/10/17 00:38
>>357 60,000→48,000→1 すごいデフレスパイラル
361名無しさん@3周年:03/10/17 00:43
新品未開封。             
手数料対策ですのでご理解ください。
ノークレームノーリターンでお願いします。

まだこんなプレミア価格で売れると思っているのかw
362名無しさん@3周年:03/10/17 00:43
コピペミスった。
これ2行目に追加ねw
希望落札価格が1円となっておりますが、実際に請求する額は52000円+送料です。ご注意ください。                                                                             
363名無しさん@3周年:03/10/17 00:48
>>362
詐欺じゃないのか・・・?
364名無しさん@3周年:03/10/17 00:50
やほーの規約違反してない?
365名無しさん@3周年:03/10/17 00:51
具体的には、
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
> 表示価格の何倍かで実際の取引を行う旨を商品説明で行うこと
366名無しさん@3周年:03/10/17 00:52
52,000倍、詐欺だな(ワラ
367名無しさん@3周年:03/10/17 01:20
誰か通報しろよ。漏れID持ってネー
368名無しさん@3周年:03/10/17 01:56
ZENのほうが動作きびきびしてんじゃねーか?
369名無しさん@3周年:03/10/17 02:26
>339
使い易さは人それぞれだから参考程度に

プレイリスト選択の手順は
メニューボタン→ナビ→フォルダ→フォルダの階層を辿る→プレイリスト選択

だけど、メニューボタンの後はジョグシャトルとその上の”戻る”ボタンだけで
操作するので、指の移動が少なくて割と快適だと思う

ただ、操作の合間に数秒待たされることがあるよ(俺には気にならないが)

ちなみに戯画のスクロール速度は一定みたい
370名無しさん@3周年:03/10/17 02:28
TAAから削除できないんだけど、何で?
371名無しさん@3周年:03/10/17 02:33
今日、机の上からケーブル引っ掛けて絨毯に落としたぁー。
でもなんとか無事だったみたい( ´Д`)

皆さんも注意しましょう。
372名無しさん@3周年:03/10/17 06:59
iTunes for Windows、なかなかいいみたいだね。
iPodスレはgiga発売時以上の盛り上がりでプチ祭り状態になってる。
ユーザーの数が違うから盛り上がりの差はしょうがないんだけど、
ちょっとiPodが欲しくなってきたよ。
373名無しさん@3周年:03/10/17 07:08
>>347
iTunesのタグDB管理(そのままiPodに連携される)を一度見てしまうと
そもそもフォルダ管理なんて考え方自体がもうアホ臭くて。
374名無しさん@3周年:03/10/17 07:28
さようならgigabeat
こんにちはiPod
375名無しさん@3周年:03/10/17 07:44
( ゚д゚)
376名無しさん@3周年:03/10/17 07:54
戯画に注目してる人はipodに躊躇してる人が多いだろうから
ネガティブキャンペーンは効果低いですよ
意味もなく煽るやつ多すぎ
377東芝社員:03/10/17 08:07
gigabeat買ってよぉ…
378名無しさん@3周年:03/10/17 08:10
>>377
どーせオマイラ的には、iPodでもiHPでも売れればウハウハだろが。
379名無しさん@3周年:03/10/17 08:17
>>370 消そうとすると「パスが存在しません」(だったかな?)とか言われる?
だとしたら俺が前に出くわしたのと同じ症状。
ちなみに、再起動したり、TAAでなくエクスプローラーから削除しようとしたり
繰り返していたらいつの間にかその症状出なくなった。(消したいファイルも無事消せた。)
あれは何だったんだろう…
380名無しさん@3周年:03/10/17 08:44
楽しいなぁ、おい
381名無しさん@3周年:03/10/17 09:19
>>357
落札してるよオイ
382名無しさん@3周年:03/10/17 09:30
見た目がギガビのイポドまだ?
383名無しさん@3周年:03/10/17 09:51
>>382
いや、あったとして買うのか?
・・・見た目がipodのギガとどっちが売れるだろw
384名無しさん@3周年:03/10/17 10:37
今、エンコ転送中

すげぇ厨な質問なんだが、
WMP9で転送したファイルってTAAで削除できる?
TAAで削除できるファイルってTAAで転送したものだけ?

385名無しさん@3周年:03/10/17 11:33
>>379
いや、削除自体がグレー色になってて、実行すらできない。
386名無しさん@3周年:03/10/17 11:34
エクスプローラからは消せるけどね。
連続カキコでスマソ。
387y:03/10/17 12:00
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
388名無しさん@3周年:03/10/17 16:27
最悪
389名無しさん@3周年:03/10/17 16:28
>>388
> 388 名前: 名無しさん@3周年 メール: sage 投稿日: 03/10/17 16:27
>
> 最悪
>
390名無しさん@3周年:03/10/17 16:33
ipod最悪ウェーハッハ
391名無しさん@3周年:03/10/17 16:40
gigabeatを買ったのはいいがなぜかiTunesをインスコ中な俺・・・
392名無しさん@3周年:03/10/17 16:42
戯画マジ脂肪ダネ
393名無しさん@3周年:03/10/17 16:44
脂肪 チーン(鐘の音)
394名無しさん@3周年:03/10/17 16:47
思えば短い命でした。発売まではスレもそれなりに伸びましたが。
液晶傾き事件、液晶見にくい事件、ボタン押しにくい事件など
の事件が頻発、消費者の怒りをかった。脂肪とはご愁傷様です。
チーン
395名無しさん@3周年:03/10/17 16:48
iTunes使ってG20に曲を転送するにはどうしたらいいんですか?
教えて下さい。
396名無しさん@3周年:03/10/17 16:55
ムリと思われ
397名無しさん@3周年:03/10/17 16:58
先日偏光フィルムの話しが出ていた気がするが。偏光脳内フィルタ
を活用すれば効果てきめんだよ、きっと、きっと。そうだよ。
398391:03/10/17 17:42
TAAとiTunesのあまりの差にワロてしまた

こりゃあかんわ_| ̄|○
399名無しさん@3周年:03/10/17 18:17
どんな差なの?
400名無しさん@3周年:03/10/17 18:20
プレイリストには抵抗がある
401名無しさん@3周年:03/10/17 18:32
Mac版ではプレイリストは名前つけてそこにどんどんドロップして
いくだけなのだが。そうではないのか?Win版は。
402名無しさん@3周年:03/10/17 19:05
iTunesはいちいち名前つけて
どんどんドロップしないといけないのか?
403名無しさん@3周年:03/10/17 19:15
プレイリストに好きな名前をつけるわけだが。ドラッグ&ドロップ
で好きな曲を放り込んでいくわけだが。結局iTunesに反映されている
ファイルはMacでいうところのエイリアス(Winではショートカット)
のようなものなわけだが。
404名無しさん@3周年:03/10/17 19:15
んなこたーない
405名無しさん@3周年:03/10/17 19:17
>>404
んなこたーない
406名無しさん@3周年:03/10/17 19:18
つーかここは戯画のスレなわけであって
407名無しさん@3周年:03/10/17 19:19
それ以前にデジモノ板なわけで。脱線は当たり前
408名無しさん@3周年:03/10/17 19:19
戯画のスレではなかったり
409名無しさん@3周年:03/10/17 19:20
今日もこのスレ盛り下がってまつね
410名無しさん@3周年:03/10/17 19:21
しぼみまくりじゃないですか
411名無しさん@3周年:03/10/17 19:22
責任者でてこーい
412名無しさん@3周年:03/10/17 19:27
エイリアス(ショートカット)のようなと言ったのは、選択した曲名
をデスクトップにひっぱってドラッグするとMP3ファイル本体があら
われるんだよね。もちろん元々格納されているファイルがデスクトップ
に移動したわけじゃなくて、デスクトップにファイルがコピーされる
仕組みのよう。
413名無しさん@3周年:03/10/17 19:39
WMPとgigabeatならプレイリスといらず編集いらず。
クリックが難しいとでも?
414名無しさん@3周年:03/10/17 19:39
アイツーンズのプレイリストが重宝するのはCD-R作成の時じゃないかな。
プレイリストにつけた名前が媒体名になるのよ。で焼き終わったら
プレイリストは消去。iPodで活かしたければそのままにしておくが。
415名無しさん@3周年:03/10/17 19:43
元々iTunesはiPodのためだけではないからね。
416名無しさん@3周年:03/10/17 19:52
>414
それとおいしいのはスマートプレイリストだよ。
ID3tagや再生回数、日時などのデータから自動的にプレイリストを更新
karmaのRioDJと同じ機能だけど、なかなか使えると思う。
417名無しさん@3周年:03/10/17 19:52
iTunes for Windows発表で、giga発売の時より盛りあがってるよ。このスレ。
もうダメポ_| ̄|○
418名無しさん@3周年:03/10/17 19:53
シッシッ
419名無しさん@3周年:03/10/17 19:53
植民化
420名無しさん@3周年:03/10/17 19:55
戯画を語ってくれ、飼ったってくれちゃうよ
421名無しさん@3周年:03/10/17 19:56
要するに
何聴きたいかわからない馬鹿が
iTunesに頼るんだな。
422名無しさん@3周年:03/10/17 19:59
>416
あれは面白そうだね
itunesと同期しないとプレイリストは更新されないようだけど
423名無しさん@3周年:03/10/17 19:59
悔し紛れ
424名無しさん@3周年:03/10/17 20:00
5点
425名無しさん@3周年:03/10/17 20:03
俺はそういうの飽きた。
音楽を5段階評価はできない。
426名無しさん@3周年:03/10/17 20:05
面白そうなだけ。
面白くない。
絶対
427名無しさん@3周年:03/10/17 20:07


・自分の価値観を他人に押し付ける
・他人の価値観は絶対に認めない
・他人を馬鹿にして自分が優位である事を主張したがる
・やたら、「どうせ〜」、「〜しか」、「〜だけ」という言葉を使って物事を決め付けたがる
・自分が手に入れた情報が絶対であり、例えそれが不確かな情報であっても気にしない
・周囲に対し、常に攻撃的である
428名無しさん@3周年:03/10/17 20:09
おいおい
iPod関係あらへんやん。
429名無しさん@3周年:03/10/17 20:16
おまいれらどうでもいいので戯画を飼ったってください
430名無しさん@3周年:03/10/17 20:17
お願いだよー買ってくれーよん
431名無しさん@3周年:03/10/17 20:19
きっとユリゲラーが全部直してくれるさ。液晶の傾き、黒白液晶
などなど。直してくれるさ、そのうち、きっと、きっと、きっとだよー
432名無しさん@3周年:03/10/17 20:20
あぁそうだったな。漏れも忘れないぜ、ユリゲラー。すっげーんだぜ
スプーン曲げられるんだもんな。液晶の傾きぐらい。。。んなわけねーよな
433名無しさん@3周年:03/10/17 20:23
みんな誰か忘れてないか。ど忘れして名前が出てこん。
日本人魔術師、ああ、そーだ、マリック、Mr.マリっく!
マリックに頼もうぜ!
434名無しさん@3周年:03/10/17 20:24
やっぱりプリンセス天功でなくては無理でわ
435名無しさん@3周年:03/10/17 20:30
戯画 その7マダァ? チンチン
436名無しさん@3周年:03/10/17 20:30
ポケベルスレみたいだな(w
437名無しさん@3周年:03/10/17 20:34

トコロテ

゙     戯 画 売 れ て ま す か 

    盛 り 上 が っ て ま す か ?

438名無しさん@3周年:03/10/17 20:34
>436
ポケベルスレはこのスレと違い東芝が大人気ですな。
439名無しさん@3周年:03/10/17 20:37






       東  芝  大  人  気








                          ドコガヨ? ハァ?
440名無しさん@3周年:03/10/17 20:37
・WMA使えないからiPodは絶対糞だヨ。
・gigabeat以外絶対ありえない。
・プレイリストで管理?あほやろ。メンドクサイ。
・どうせAACくらいしかメリットがない。
 しかもただフォーマットが違うだけ。ほとんど意味ない。
・gigabeatは実は11時間以上電池が持つ。
・うりゃ
441名無しさん@3周年:03/10/17 20:40
さすが東芝ばか売れだね?
442名無しさん@3周年:03/10/17 20:41
>439
東芝製の
S D カ ー ド 
が大人気。
443名無しさん@3周年:03/10/17 20:41
とりあえずこのスレ内にgigabeat持ってるやつ何人いるよ?
iPodユーザーの方が多いんじゃない?
444名無しさん@3周年:03/10/17 20:43
だめじゃん戯画
445名無しさん@3周年:03/10/17 20:44
>440
見事に要約してますなぁ
パッと見、まじレスかと(w
446名無しさん@3周年:03/10/17 20:49
戯画日って売れ筋チャートに当然ランクインしてるよね
447東芝社員:03/10/17 20:56
どうして新戯画買ってくれないんですか!
いいかげんにしないと怒りますよ!
448名無しさん@3周年:03/10/17 20:58
ゴルァ!怒ったゾウ↓(AA)
449名無しさん@3周年:03/10/17 20:59
WMAが使えたら速攻ipod買うんだがな・・・
450名無しさん@3周年:03/10/17 20:59
>>447
だからオメーは中の人が同じならウハウハだろと何回言えば(略
451名無しさん@3周年:03/10/17 21:01
戯画を買って貰えば中だけじゃなく外の分も入ってくるやん
452名無しさん@3周年:03/10/17 21:02
怒ったゾウ↓(AA)
453名無しさん@3周年:03/10/17 21:09
>>451
販売台数の差だろ。
海外で販売してねーし、ケタが違うから東芝はウハウハなはず。
454名無しさん@3周年:03/10/17 21:12
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ パンパン  
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ    
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
   ̄      ̄   ̄
455名無しさん@3周年:03/10/17 21:19
>>421
激堂。
rio DJもそうだけど、あんなのいらね。
よいDJのMIX CD で充分。なけりゃ自分でつなぐし。
そこまで行かなくてもプレイリストくらい自分で作れよ。ばかども。

ギャップレス再生とっとと付けろ。


456名無しさん@3周年:03/10/17 21:22
もう普通に使ってるので語る事もあまりないんだよな
曲を入れ替える必要もないんでiツーンズも関係ないし
457名無しさん@3周年:03/10/17 21:24
妬み…?
458名無しさん@3周年:03/10/17 21:47
戯画なんてBALDR FORCEしか知らんわ
459名無しさん@3周年:03/10/17 21:49
460名無しさん@3周年:03/10/17 21:54
>>459
え、何なに?
461名無しさん@3周年:03/10/17 22:00
(゚∀゚)ノキュンキュン!
462名無しさん@3周年:03/10/17 22:04
(゚∀゚)ノ ハイハイ!
463名無しさん@3周年:03/10/17 22:05
 ハイハイ!      キュンキュン!
     ∧∧   ∧∧
   ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
    ( へ)  (   )ノ
    <      く

(゚∀゚)ノ キュンキュン! ヽ(゚∀゚) ハイハイ!

(゚∀゚) キュンキュン!   (゚∀゚) ハイハイ!

              ∧∧ 
             ( ゚∀゚) う〜KISS!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
464名無しさん@3周年:03/10/17 22:05
ヽ(゚∀゚ )ノ スキスキスキス
465名無しさん@3周年:03/10/17 22:06
 ;;(⌒〜           ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜   ネエマッテ〜
       ∧∧           〜⌒);;
     ヽ(゚∀゚ )ノ      〜⌒);;⌒⌒)
       (   )    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
       ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
         〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
               ズットマッテタ コイハトマラナイー

  |  (゚∀゚)ノ ハイハイ!!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄

 ダッテネ コンナノハジメテナノ
    ナイショダヨー
     ∧_∧  
    ( ゚∀゚  )
    φ___⊂)__
 /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 | さくらんぼ |/

 ♪
     ♪  ∧∧   キュンキュン!!
       ヽ(゚∀゚)ノ  
         (へ  )     
             >    
466名無しさん@3周年:03/10/17 22:06
    |                      \
    |  (゚∀゚)キュンキュン!       スキスキス
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        キュンキュン!/



     \   │   /
               YEAy!!
      \(゚∀゚ )ノ
 ̄  ̄    (   )   ̄  ̄  ̄
          <  \
       /    :  \
  /        :
     /    ||  .     \
    /      |  :       \
   ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧
   (゚∀゚∩  (゚∀゚∩ (゚∀゚∩  (゚∀゚∩
 ⊂/  ,ノ.⊂/  ,ノ⊂/  ,ノ ⊂/  ,ノ
  「 _  |〜「 _  |〜「 _  |〜「 _  |〜
  ∪ ヽ l  ∪ ヽ l  ∪ ヽ l  ∪ ヽ l
    ∪  .  ∪    ∪    ∪

     スキスキスキ  ( ゚∀゚) ≡    
      スーキスキス (〜 )〜 ≡     
            ( (   ≡ 
467東芝社員:03/10/17 22:07
    ┌────────────────────―─┐
    │                                |
    │                                |
    │                                |
    |           |                     |
    |           |  (゚∀゚)キュンキュン!          |
    |          / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             |
    |                                |
    |                                |
    │          Now KyunKyuning ...          |
    │                                |
    │                                |
    │    そのままキュンキュンしながらお待ちください。    |
    │                                |
    └─────────────────────―┘
468名無しさん@3周年:03/10/17 22:12
キュソキュソ
469名無しさん@3周年:03/10/17 22:16
あ〜あ、、、
470名無しさん@3周年:03/10/17 22:27
ついにはずまりますたな
471名無しさん@3周年:03/10/17 22:32
続きマダー? チンチン
472名無しさん@3周年:03/10/17 22:36
あと1万くらい安くならなきゃ買う気になれない。

いい製品なんだから戦略的な価格にしてほすぃな〜。
マーケティングがヘタで開発陣もかわいそうだな(完)
473名無しさん@3周年:03/10/17 22:42
今日ソフマップで実物見たけど
思ったよりもがっちりしてると感じました。
横幅があるからかな。薄いは薄いんだろうけど
手に持ったときのフィット感はiPodの方がよさそう。
474名無しさん@3周年:03/10/17 22:48
YEAH!
475名無しさん@3周年:03/10/17 22:57
( ゚д゚)
476名無しさん@3周年:03/10/17 23:23
(  д ) ゚  ゚
477名無しさん@3周年:03/10/17 23:28
感動した!こんなスゲースレ漏れは初めてみた!
478名無しさん@3周年:03/10/17 23:33
     \   │   /
            >>477Welcone!
      \(゚∀゚ )ノ
 ̄  ̄    (   )   ̄  ̄  ̄
          <  \
       /    :  \
  /        :
     /    ||  .     \
479名無しさん@3周年:03/10/17 23:36
>>473
手のひらに余る感じだね
480名無しさん@3周年:03/10/17 23:44
>>357
おい、落札しちゃってるよ(禿藁
こいつ絶対気づかないで落札したな。ご愁傷様。
481名無しさん@3周年:03/10/18 00:21
>>480
キャンセル食らったみたいだね。まぁあたりまえだが。

んでもってまた出品している。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8155388

「いかなる理由でもキャンセルは受け付けません。
『説明を見ないで入札してしまった』などの場合もです。」
という注意書が追加されてるのがお笑いと言うか……

482名無しさん@3周年:03/10/18 00:21
Yahooに規約違反で通報しますた
483名無しさん@3周年:03/10/18 00:33
ブルー届いた。充電中。
7GB位のデータをUSB1.1で転送しようと思ってるんだけど、
明日の朝までに終わるかな−。
484名無しさん@3周年:03/10/18 00:34
>>483
USB2.0のボート買おうよ
485名無しさん@3周年:03/10/18 01:48
>>481
おいそれって更に規約違反だろ?w

iPodの風がすごいね。もうちょっと様子見するべ・・
486名無しさん@3周年:03/10/18 02:15
>>480
yahooに削除されたっぽいな
487名無しさん@3周年:03/10/18 02:19
(´∀`)y-~
488名無しさん@3周年:03/10/18 02:20
>395名無し~3.EXE sage Date:03/10/18 01:51 ID:Sk95h0CZ
>ちなみにmac版のitunesは、
>音楽転送機能でipodだけじゃなく、rio系のすべてのプレーヤー
>nomad系のプレーヤーその他にも対応してるんだが
>win版も出来るのかな?

と言うことらしいんだけど、
HDD供給元である東芝のgigaには対応しないのかな?
暗号化があるからムリポなのかな?
489名無しさん@3周年:03/10/18 02:28
WMPからの転送と同レベル程度には出来るんじゃないかな?
490名無しさん@3周年:03/10/18 02:39
ティーザー広告大成功おめでとうございます。iPodなど足下にも及ばない
ダントツの注目度。今頃きっと社内ではこの製品を生み出した人たちへの
社長賞なども考えられているに違いない。各国の言語にもちゃんと対応だ
ったのでしょうか、きっと全世界からこの製品についてフィードバックへ
の対応できっと大忙しのことでしょう。さすがだ、見直した!
491名無しさん@3周年:03/10/18 02:40
( ゚д゚)
492名無しさん@3周年:03/10/18 02:44
初めてこういうプレーヤー買った女です。
友達には、新しいMDプレーヤー買ったの?って言われましたが・・・
青色がいいかんじ。
ファイルの転送も簡単ー
何より小さいのがイイ!
小さめバッグにも、違和感なくはいるので、女性にお勧めなんだけどなー。

493名無しさん@3周年:03/10/18 02:55
女なら何はともあれブランドだろ?東芝?ナニソレ?
iPodでしょやっぱ。このデザインが最高なのよ(゚∀゚)キュンキュン!
494名無しさん@3周年:03/10/18 02:59
そうそう、女性の中では戯画日の話題でもちきり。iPodなんていうとハア?って
知らなさげなんだけど戯画日って言うと買ったの?うっそーってかなり裏山し
がられるのよ。これ持ってないとマハラジャで遅れてるーとか言われそう。
495名無しさん@3周年:03/10/18 03:00
YEAh!ComooooOn!
496名無しさん@3周年:03/10/18 03:04
なんで、こんなに荒れてるんだ?
497名無しさん@3周年:03/10/18 03:11
相手にするな
498名無しさん@3周年:03/10/18 03:31
>>496
giga信者→広告だけでなく発売までティーザーでされて萎え。
      ティーザー中に他社製品発売
      いざ発売されてみると可もなく不可もない出来に盛り上がれず。
      iTunes発表でとどめ。
      心がすさんで投げやりなレス連発。

iPod信者→サイズでまさるgigaにコンプレックスを抱く。
      iTunes発表で、使い勝手を含めると総合的にgigaを凌駕と確信。
      浮かれて、阪神ファンが道頓堀に飛び込むようにこのスレに乱入。
499名無しさん@3周年:03/10/18 03:57
かわいそうな東芝…
500名無しさん@3周年:03/10/18 04:01
( ゚д゚)
501名無しさん@3周年:03/10/18 04:09
(  д ) ゚  ゚
502名無しさん@3周年:03/10/18 04:10
もうとどめ刺されたって感じだよな
これからはイポドンの時代だよ
503219:03/10/18 05:46
外で聞くよりも、部屋にいるとき、全フォルダのランダム再生にして
BGM垂れ流しにしていることが多いんですが、たまに気が付くと
電源が切れている(ACアダプタ駆動)。

どうしてだろうと思って電源入れなおしてみると、最後に再生しようと
したMP3ファイルのフォーマットがよろしくないみたいで、「対応して
いないフォーマットです」というメッセージが出て再生がストップして、
オートパワーオフになっている模様。

対応してないファイルってTAAの時点ではじかれるのかと思ってた
けど、必ずしもそうでもないみたい。
しかし、再生止まったままになるのはどうかと思われ・・・
504名無しさん@3周年:03/10/18 07:07
おはようございます
本日も
信者とアンチが
元気でありますよーに
505名無しさん@3周年:03/10/18 07:19
ティーザーって何?
506名無しさん@3周年:03/10/18 07:25
>>498
そういうこと書くから荒れるんだと思うが。
507名無しさん@3周年:03/10/18 07:43
>>505
そういうこと書くから荒れるんだと思うが。
508名無しさん@3周年:03/10/18 07:50
>>505
東芝が失笑を買うためにわざわざ作った広告。
マーケティングの一種。
509名無しさん@3周年:03/10/18 08:26
USB1.1でも余裕だった。
最後は自動でプレイリスト作ってるのか、時間かかるね。
510名無しさん@3周年:03/10/18 08:28
他社の製品インパクトがいいので、いまとなっては東芝gigabeatの存在を
忘れてしまっているほどです・・・。
511名無しさん@3周年:03/10/18 08:34
>506
荒らすのが目的で書いてるんだと思うが。
512名無しさん@3周年:03/10/18 08:36
このスレ最高だな!
513名無しさん@3周年:03/10/18 08:57
東芝製のバイブは最高の出来。
514名無しさん@3周年:03/10/18 09:22
東芝製のハイプは最低の出来。
515名無しさん@3周年:03/10/18 09:36
液晶に貼ってあるフィルムを剥ぐ勇気がありません
516名無しさん@3周年:03/10/18 10:32
ちなみにzenでは付属ソフトでエンコードした場合に限り
ギャップレス再生できてましたmp3。
517名無しさん@3周年:03/10/18 11:20
ZENNXでは付属ソフトじゃなくてもギャップレスだよ。
518名無しさん@3周年:03/10/18 12:00
>>515
剥いてくれ
519名無しさん@3周年:03/10/18 12:07
このスレはエロいな
520名無しさん@3周年:03/10/18 12:58
こいつアフォか?
削除されて¥たの書いて出品とはおめでてーな

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43861553
521名無しさん@3周年:03/10/18 13:11
サイド通報しますた。悪質ユーザーということでアカウント抹消を激しく要求しといた
まあ、ヤフーは数人から連絡行かないとやってくれないみたいだけど。

一応書いとくと、不正通報は
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
この一番下のいいえを押して出てくる画面に必要事項入力して送信ね
522東芝社員:03/10/18 13:46
↑私も通報しました。
転売するなんて許せません!
買うのなら公式HPの通販で買ってください!
523名無しさん@3周年:03/10/18 13:49
アダプタのコードは何でこんなにゴツイんだ・・・
524名無しさん@3周年:03/10/18 13:50
直販のほうが安いしな(藁
525名無しさん@3周年:03/10/18 15:12
WMA使えるんで、戯画日かってきた。
TAAも直感的な操作で普通だし、特別何か言いたいこともない。
なんかふつーに使えるなこれ。

時々レスポンスが遅い時があるのは、止めてるHDDの起動をかけてるからみたい。
526名無しさん@3周年:03/10/18 15:24
>>525
もう少し値下げしないと。
527名無しさん@3周年:03/10/18 15:54
>>526
貧乏人はこういうのに手出すな
生きることだけを考えろ
528名無しさん@3周年:03/10/18 18:13
>>520
また削除されたみたいねw
529名無しさん@3周年:03/10/18 18:14
そろそろアカウント停止されないかなぁ♪
530名無しさん@3周年:03/10/18 18:24
前、紙でギガビ作った者です・・・ついにギガビが届きました!!
操作しにくい点(慣れていないからか?)以外は不満無しです。
ポケベルからの移行なので音質にも満足です。
531名無しさん@3周年:03/10/18 18:28
>>530
いいなぁ。俺もお金があったら、買うんだがなぁ。
……今はMDで我慢するか…。
532名無しさん@3周年:03/10/18 19:04
なんでみんなイポド、イポドってばっかり言うんだろうね。
Windowsユーザなら GB でしょ。
小さいのに、電池は長くもつし、WMA 聞けるし、自分の好きな
フォルダのまま転送できるし。

533名無しさん@3周年:03/10/18 19:07
>532
別に云ってない。
オマイが言ってるだけ。
荒れてる時にそんなことで上げんなヴォケ
534名無しさん@3周年:03/10/18 19:13
( ゚д゚)
535名無しさん@3周年:03/10/18 19:19
高くて終わりだね。
5万円だったら別のことに使うよ、普通。

きょうコジマにいっても「おいてません」って言われた。
これってマニア商品なのか、もしかして?
536名無しさん@3周年:03/10/18 19:26
この手の商品は元々コジマ、ヤマダには置いてないことが多いぞ?
ヨドかビッグだな
高いのには同意
あと1万安かったら買ったのに
537名無しさん@3周年:03/10/18 19:26
>>535
でも、50はおいてあったりするんだよ。
もうアホかと(ry
538名無しさん@3周年:03/10/18 19:45
>>530
紙からの乗り換えだと重く感じませんか?
539名無しさん@3周年:03/10/18 20:07
ヒャーまた出してるよこいつ!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43887911?
「2回yahooに取り消されました」

だって。なんか自慢げ?
540名無しさん@3周年:03/10/18 20:12
通報!通報!通報!

なんかオク板っぽくなってきたw
541名無しさん@3周年:03/10/18 20:14
> 「説明を見ないで入札してしまった」などもってのほかです。
文章がちょっときつくなったね。前回は
> 「説明を見ないで入札してしまった」なども受け付けません。
って感じだったと思う。写真も2回前くらいから出てないし、ナゼアカウント停止の危険を冒してまで必死で売ろうとするのか分からん
542名無しさん@3周年:03/10/18 20:18
アホーに通報しますた
543名無しさん@3周年:03/10/18 20:21
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43887911
あの馬鹿まだ懲りてないですよ
早くアカウント抹消されないかな
544名無しさん@3周年:03/10/18 20:40
ジラシ広告の時からずっとこのスレ見守ってました。
欲しくて欲しくてたまりませんでした。
発売当日に買おうとビックカメラに行きました。
実物見た時直感的に「これはやめといたほうが良い」と感じました。
結局iPod買いました。

正解だったようです。
545名無しさん@3周年:03/10/18 20:44
     \   │   /
            >>544Welcone!
      \(゚∀゚ )ノ
 ̄  ̄    (   )   ̄  ̄  ̄
          <  \
       /    :  \
  /        :
     /    ||  .     \





    ∧∧
   /⌒ヽ) アア ソウカイ チガウノカイ
  [ 祭 _]
   三___|∪
  (/~∪
   三三
   三三
   三三
  三三
546名無しさん@3周年:03/10/18 20:48
>>539
なにがしたいんやろーなー
あほなんちゃうかなー
547名無しさん@3周年:03/10/18 22:09
こいつも知人に「限定」と騙されたのかもな(藁
548名無しさん@3周年:03/10/18 22:18
前にプレイリストの.m3uっていう拡張子が
そのまま表示されるっていう話があったけど、
そこら辺はどうなってるの?
549名無しさん@3周年:03/10/18 22:20
プレイリストどころかファイル名も拡張氏付き
550名無しさん@3周年:03/10/18 22:34
やっぱZENNXだろ。安いし、曲間ギャップないし、電池長持ちするし。
551名無しさん@3周年:03/10/18 22:37
いくらなんでも、アレはデカすぎだろw

まぁ、アレだけデカイとカバンに入れる以外の選択肢なくて潔いという見方もできるが。
552名無しさん@3周年:03/10/18 23:07

★典型的な正統派メイド服


頭飾り:
Head-dress
("Katjusha","White-brim")
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ィ^!^!^!ヽ,
                    ,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ
襟:.                 i[》《]iノノノ )))〉     半袖: Puff sleeve
Flat collar.             l| |(リ〈i:} i:} ||      .長袖: Leg of mutton sleeve
(Shirt collar.)           l| |!ゝ'' ー_/!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /::El〔X〕lヨ⌒ヽ、
衣服:               (:::::El:::::::lヨ:::::::::::i        袖口: Cuffs (Buttoned cuffs)
One-piece dress         /::∧~~~~ヽ;ノヾ;::\_,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:_/ )、_,,〈__`<´。,ゝ 
               _∠゚_/ ,;i'`〜〜''j;:::: ̄´ゞ''’\_     スカート: Long flared skirt
エプロン:           `つノ /j゙      'j;:::\:::::::::;/´::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Apron dress            /;i'        'j;::::::::\/ ::::;/
(Pinafore dress)         /;i'         :j;:ヽ:::/ ;;r'´    アンダースカート: Petticoat
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /;i'       ,j゙::ヽ/::;r'´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /;i'_,,_,,_,,_,,_,_,_,_,i゙::::;/ /
浅靴: Pumps        ヽ、:::::::::::::::::::::::__;r'´;/            Knee (high) socks
ブーツ: Lace-up boots     `├‐i〜ーヘ,-ヘ'´          靴下: Garterbelt & Stocking
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  i⌒i.'~j   fj⌒j   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                   ̄ ̄     ̄
553名無しさん@3周年:03/10/18 23:11
毎日電車通勤のお供にしているが、
この大きさ、重さは想像以上に
快適!!
このメリットは大きいと思う。

単純に屋外で大好きな音楽を
楽しみたい人にはお奨めですよ!
554名無しさん@3周年:03/10/18 23:14
それならSU30のほうが快適だな。
555名無しさん@3周年:03/10/18 23:16
カバンに入れる以外もつ術はないんじゃないの?。
まさか、服のポケットに入れてるとか?
556名無しさん@3周年:03/10/18 23:18
まぁ(笑)
上には上があるのでしょうが!
自分にはギガビで十分です!
557名無しさん@3周年:03/10/18 23:21
ワイシャツの胸ポケに
タバコと一緒に入る!!
これで十分です!!
558名無しさん@3周年:03/10/18 23:29
イヤホン(ヘッドフォン)して外歩くのが嫌いなので(してる奴見るだけでむかつく)
買ったはいいが何の役にも立ってない気がしないでもない
559名無しさん@3周年:03/10/18 23:30
新ギガビの後で、旧ギガビで聴いてみたらノイズが五月蝿くて、篭って聴こえた。
音質も改善はされてるみたいだ。
560名無しさん@3周年:03/10/18 23:31
>>558
なんだそりゃ
561530:03/10/18 23:35
>>538
あれ(紙ビート)は物凄く軽くて曲げても落としても大丈夫な奴だったんですが
音楽再生の機能が省かれていて正直使い辛かったです。でも、ギガビートは
少々重いですが(紙ビートと比較して)音楽も聴けるし、質感も良いので満足です!!

-------------------------------------------------------------------------
MP3プレイヤーの購入を検討している人は、他の製品(特に安いの)に惑わされないでください。
スペック上では他の製品と大差は無い(あるかもw)かも知れませんが、この製品には
「所有することの喜び」が付いてます。
562名無しさん@3周年:03/10/18 23:36
>>561
禅のことかー
563名無しさん@3周年:03/10/18 23:37
( ゚д゚)
564名無しさん@3周年:03/10/18 23:39
>>558
ならでっかいラジカセみたいなの担いで大音量で音楽流して歩き回るとか。
565名無しさん@3周年:03/10/18 23:44
>>558 熟れ
566名無しさん@3周年:03/10/18 23:52
>>548-549
いや、メニューで切り替えられるよ。
メニューの設定 - ナビ画面設定 でファイル名<=>タグ名
567名無しさん@3周年:03/10/18 23:55
>>546 こんなアホでも俺より評価上なのか・・・
568名無しさん@3周年:03/10/18 23:57
評価なんて出した数次第だろ
言葉を変えれば商品をかき集められるほど暇な奴ってこった

それが何を意味するか…言わずもがな
569名無しさん@3周年:03/10/18 23:59
また削除されたね
570名無しさん@3周年:03/10/19 00:02
ヽ(´ー`)ノおめ
571名無しさん@3周年:03/10/19 00:03
しかしyahooの中の人は遅くまで残業してるのか?さっきまで見れたんだが
572名無しさん@3周年:03/10/19 00:07
ここまでサクサク削除してくれると通報のしがいがあるよ
573名無しさん@3周年:03/10/19 00:11
そうか、出品者は買ったはいいが何の役にも立ってない気がしないでもない>>558か(w
574名無しさん@3周年:03/10/19 00:12
>566
それやると名前順に再生しない?
575名無しさん@3周年:03/10/19 00:23
表示だけタグで再生はファイル名順…なんて気の利いた仕様じゃないからなあ。
576名無しさん@3周年:03/10/19 00:28
>>575
確か旧戯画はできたよね?
何で新になってこんな仕様にしちゃったんだろ?
電源on時の動作も選べなくなってるし…
東芝はさっさと新ファームあげれ!
577576:03/10/19 00:31
あとフォルダ再生時にプレイリストも再生できるようにすること!
578566:03/10/19 00:35
>>548-549
ごめん、566の操作で消えるのは曲ファイルの拡張子だけ。.m3uは.m3uのまんまだ。
(でもマニュアルの図だとプレイリストに.m3uってついてないのが気になるなあ…)

>>574
えっと…名前順にソートする設定にしていて、かつ順番どおりに再生するモードにしていた場合、
タグ内のタイトルとファイル名がうまく一致していないことによって並び順が変わる→再生順が変わることはあるかも。
名前順再生じゃない状態(日付ソートとかランダム再生とか)から名前順再生に
なる、ということはないはず。
579566:03/10/19 00:39
ごめん、575読んでやっと意味が解った。
ファイル名の方に順番にかかわる情報書いておいて、タグに正しい曲名を書いてる人が多いんですね。
たとえばCDSに3曲あって曲名が foo, baa, baz だったら、
→ファイル名「Tr01foo.mp3(.SAT)」「Tr02baa.mp3(.SAT)」「Tr03baz.mp3(.SAT)」こんな感じ?
580名無しさん@3周年:03/10/19 01:29
昨日秋葉原のソフマップ行ったら、49799円で、なんでもいいからヘッドホンと組み合わせで
1万円引きって書いてあった。これって安い?
581名無しさん@3周年:03/10/19 01:40
トラック順で再生してくれよ。タグ名の時。
582名無しさん@3周年:03/10/19 01:48
東芝じゃなかったら買うんだけどなぁ・・
ここのメーカー壊れすぎ
583名無しさん@3周年:03/10/19 02:24
>>581 日付順じゃ代用にならない?
>>582 どこだったら買います?Appleは合格、それとも論外?
584名無しさん@3周年:03/10/19 02:46
俺が買った東芝製品は一度も壊れたことないよ。
たぶん東芝は>>582のことが嫌いなんだよ。
俺は○ニーに嫌われているらしいがなw
585名無しさん@3周年:03/10/19 02:48
>>584
漏れの嫌いなタイプ:漏れを嫌う奴
というわけで東芝は嫌いな奴だったんだ・・
ありがとイポドンに突貫します
586名無しさん@3周年:03/10/19 03:03
>>580
もう投げ売りが始まったのか...
まだまだ安くなるから、待った方がいいよ。
587名無しさん@3周年:03/10/19 03:41
gigabeat大暴落の悪寒
インテルのシリコンオーディオが思い出されます
588名無しさん@3周年:03/10/19 03:41
リアルで1円で売られます(藁
589名無しさん@3周年:03/10/19 04:04
まぁ新型が出ても前モデルが未だそれほど値崩れ起こしてないから
期待しない方がイイヨ
芝って在庫管理は上手いから
590名無しさん@3周年:03/10/19 06:16
スレ伸びない
591名無しさん@3周年:03/10/19 07:29
売るのが下手なバカな会社だよな。
人気無い、売れてないってのに、手を打たないんだから。
592名無しさん@3周年:03/10/19 07:36
パナが全く同じもの売ってたらもっと売れてると思う。
593名無しさん@3周年:03/10/19 07:41
売れてないって現時点でわかるのか?
スレもデジ板としては伸びてる方だけど…(ほとんどが煽りとヤフオク関連だがw)

結局買った人から操作に不満があるが特に問題はないって感想しかないから
良くも悪くも想像通りだったから話題がないんだよ

周りにはこれ欲しがってる人結構いるんだけどねえ
自分含めてなかなか手が出ねえ
594名無しさん@3周年:03/10/19 07:47
>592
だな、漏れもそっちを買う。
実のところはg20買おうか悩んでたんだけど
このスレのヴァカさかげんで決心が付いたよ。
今日、CT-710買ってくる。CDタイプだけど、安いし3か月ぐらい遊ぶにはちょうど良い
来年、シャープかパナから出ないかなー。KarmaやDNAでも良いけどさ
595名無しさん@3周年:03/10/19 08:33
>>594
出たとしても物凄い糞。
見た目と重量はいいかもしれないけど。
596名無しさん@3周年:03/10/19 09:03
ZEN extra 60Gで40000円ちょいだってよ・・・
安すぎ・・・・心が揺らぐ・・・
597名無しさん@3周年:03/10/19 10:06
またやってるよ(;´Д`)
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61368611
わざわざ3回削除されたとか電波ですか?
598名無しさん@3周年:03/10/19 10:18

        │\   Λ_Λ 
        │  \≡(゚∀゚ ) ≡=   kamata502
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │ 
        │
        │

なだけ、つまんね。
599名無しさん@3周年:03/10/19 10:20
俺も買ったぜー
全体的にまあ良いんじゃないのって思うよ。
ただ、勢いで買ったは良いが俺は外で音楽を聴かんのだ。
だから旅行に行った時にでも使おうかと思う。
だが2年に1回位しか旅行には行かないので家で聴いている次第。
600名無しさん@3周年:03/10/19 11:07
>>597
いい加減追放しないのかねyahooも
601名無しさん@3周年:03/10/19 11:11
>>597
微妙に安くなってない?
値下げ!限定モデル 東芝 gigabeat G20 サファイアブルー
出品者(評価): kamata502 (369)

希望落札価格: 1 円
数量: 1
入札単位: 10 円
出品地域: 東京都
開始日時: 10月 19日 3時 20分
終了日時: 10月 20日 22時 20分
オークションID: 61368611
注意:
・このオークションには1 円が希望落札価格に設定されています。

新品未開封。希望落札価格が1円になっておりますが、実際に請求する額は50000円+送料となります。ご注意ください。ノークレームノーリターンでお願いします。

更新済み: 10月 19日 3時 45分

3回yahooに取り消されました。ご購入の意思がある方はお早めに。
603名無しさん@3周年:03/10/19 11:20
新品未開封。
希望落札価格が1円になっておりますが、実際に請求する額は50000円+送料となります。ご注意ください。
いかなる理由であろうと、キャンセルは認めません。
「説明を見ないで入札してしまった」などはもってのほかです。
東芝の通販で購入すると(そこでしか手に入りません)消費税等込みで52290円
(当方はその金額で購入しました)ですので、この価格は多少お得だと思いますが、
いかがでしょうか? 
ノークレームノーリターンでお願いします
604名無しさん@3周年:03/10/19 11:20
限定モデル 東芝 gigabeat G20 サファイアブルー
出品者(評価): kamata502 (368)

希望落札価格: 1 円
出品地域: 東京都
開始日時: 10月 18日 18時 12分
終了日時: 10月 20日 22時 12分
オークションID: b43887911

新品未開封。
希望落札価格が1円となっておりますが、実際に請求する額は52000円+送料となります。ご注意ください。
いかなる理由であろうとキャンセルはお断りします。
「説明を見ないで入札してしまった」などもってのほかです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
2回yahooに取り消されました。購入の意思がある方はお早めに。
605名無しさん@3周年:03/10/19 11:20
最初は60,000円だったっけ
606名無しさん@3周年:03/10/19 11:23
最近日課となっているヤホーへの通報を済ませておきますた

さぁ、仕事しよう
607名無しさん@3周年:03/10/19 11:30
>>606
お疲れ様でつ

近所回ったけど何処にも売ってないので楽天で買おうと思ったら大規模メンテで昨日から休止だった・・
ウワァァァン
ま、どうせ処理は明日からだから気長に待つか・・
608名無しさん@3周年:03/10/19 11:34
しかしこの機種なんでこんな煽られるんだろ。ティーザーのせいかな?
それにしたって嘘ついたわけでなし、ちゃんと予告通り10月上旬に発売したのは立派なもんだし。

たとえば>>591例に取るけど、発売から2週もたってないのに人気無いとか
売れてないとか言えるの?ましてや「手を打たない」ってそんなん気が早すぎ。
「発売後すぐにバカ売れしない」=「問題のある、買う価値のない商品」というわけでもあるまいに。

というか、先代GIGABEATに対して「手を打った」のが今回のG20なわけで。
改善された点は多分にあるし。外形に重さに音質に。

本当にgigabeatG20がこれを読んでる人に向いた商品かどうかは別にして、
煽りカキコの多さに気づかずに、>>594のようなノリでこのスレの雰囲気を
主な理由に買い控える人がいたら損だと思う。
(>>594本人は煽りっぽいからいいけど、このスレ見に来る2ch初心者は多そうで心配)
609名無しさん@3周年:03/10/19 11:48
このトピックスは立派な営業妨害です。
直ちに削除してください。

             東芝
610名無しさん@3周年:03/10/19 12:22
>594
はどーみても煽りだろ。
リアルで死ぬべき輩
611名無しさん@3周年:03/10/19 13:20
gigabeatってあんまり良くないみたいですね…
iPodにしようかな…
612名無しさん@3周年:03/10/19 13:33
これの対抗馬は相川のやつじゃないかなぁなんて思う。
613名無しさん@3周年:03/10/19 13:39
モノの出来も価値も分からない厨房は好きなの買えば?
614名無しさん@3周年:03/10/19 13:41
ツーかマジで想像通りの出来なわけで、それ以下でも、残念ながら?
それ以上でもない。へんなおもろい機能がついてるわけでも無し。
話すことがあるとすれば、新ファームが出たときとかだな。

スペック見て気に入ったなら買え。
615名無しさん@3周年:03/10/19 13:43
家で聴く分には大きさなんて関係ないしなあ。

ギガビはユーザーの需要を読み違えた失敗作、
どんなにでかくてもいいから音質と操作性を徹底的に
追及してもらわないと買う価値も無い。
616名無しさん@3周年:03/10/19 14:05
CD聴けばいいんじゃないの?ダメなの?
617名無しさん@3周年:03/10/19 14:11
>615なんかは完全に自分の価値観押しつけ
人の意見聞かないタイプだよな
gigabeat軽さ、小ささに惹かれて購入する人だっている。
漏れは小ささ、軽さも重要だったけど
選んだ一番の理由は一見MDのようなデザイン
ipodとかzenはオタくさい
618名無しさん@3周年:03/10/19 14:11
なんとなくage?
619名無しさん@3周年:03/10/19 14:17
っていうかヲタだろ?
見せるようにmp3プレーヤー持ち歩いてるやつ
変な服装の気持ち悪いヤツばっかだよ。
620名無しさん@3周年:03/10/19 14:19
使い勝手やレスポンスはファームウェアでどうにかなりそうだが大きさや重さは
どうしようもない。Zenはその点大きく不利。実際ファーム更新もせずに
ディスプレイ大きくしただけの新機種発表して旧Zenユーザーの顰蹙買っているし。

とりあえずギガビに関しては俺は待ちだな。ファームウェアどんどん更新して
今の製品とユーザーを大切にするかどうか、東芝の姿勢次第。
621名無しさん@3周年:03/10/19 14:20
本体がダサいってヤツ。
自分がダサいことに気づいてないんだよ。
622名無しさん@3周年:03/10/19 14:24
なんか、ほのかの香ばしい奴がいるな
623名無しさん@3周年:03/10/19 14:24
>>617 俺は Hango PJB100(20GB)からのgigabeat G20への乗り換え組だけど、
大きさ気にしないんだったらPJB100はありだよ。
2.5inchHDDでデカイが、シンプルな操作系は起動も再生中のオペレーションも軽いし。
曲数が増えても比例して重たくなるなんてことは一切ない。音質も悪いという人は聞いたことがない。

曲順に関してはなんと手動ソートオンリー!意外だがこれが実は気が利いていて。
登録時にアルバム収録順に並べればそれを覚えていて、勝手に名前順その他に並べ替えたりしない。

バッテリー交換可、1本で十数時間持つ。

などと力説しても615はきっとなんやかや理由をつけてPJB100もダメだ
価値無いと言うんだろうなあ…
624名無しさん@3周年:03/10/19 14:24
何なんだよそのデニムシャツ
625名無しさん@3周年:03/10/19 14:25
>622
ほのかの?
626名無しさん@3周年:03/10/19 14:28
ジャケットくらい買えよ
ユニクロのw
627名無しさん@3周年:03/10/19 14:29
>617
大体同意だけど

最後の一行は余計
628名無しさん@3周年:03/10/19 15:42
もともとMDウォークマン使ってて ようやく
持ち歩きやすそうなのが出たということで
これ買ったけど 十分満足
確かに操作性とかは若干・・・な部分もあるけど
曲も十分 たくさん入るし。60GBなんて大量な
音楽データ私には多そうだしということで
今は非常に満足してます

いいと思うんだけどなぁ・・・これ・・・友達から
うらやましがられてますよ
629名無しさん@3周年:03/10/19 15:57
60Gもあるんですか。すごいですね。
630名無しさん@3周年:03/10/19 15:58
>>629
俺もそれ思ったけど、多分Zenのことだ
631名無しさん@3周年:03/10/19 16:02
実際持ってる人なら勘違いしないと思うんだが
思いっきり表面に20GBってかいてあるし
632名無しさん@3周年:03/10/19 16:05
ZenNX(?)を買おうかとも検討したがやっぱ60Gって多いし、G20にしといてよかった
って書き込みなんだと思うが
633628:03/10/19 16:11
うう。ごめんなさい。そうです〜
60GBとかはいらないから ぎがびで
十分だったということです。

まぎらわしくて ごめんなさいでした
634629:03/10/19 16:14
>>633
あぁ、微妙だ。
俺の理解力がなかったのかも。吊ってくる
635名無しさん@3周年:03/10/19 16:15
カワイイ
636名無しさん@3周年:03/10/19 16:20
>>628
つきあって。
637名無しさん@3周年:03/10/19 16:27
萌え
638名無しさん@3周年:03/10/19 16:46
キュンキュン
639名無しさん@3周年:03/10/19 16:47
キュンキュン?
640名無しさん@3周年:03/10/19 16:48
3mm程度厚くなってもいいから、40GBモデルリリースされないかなぁ。
そのためには、20GBモデルが成功しないと。
641名無しさん@3周年:03/10/19 16:48
     \   │   /
            >>628Welcone!
      \(゚∀゚ )ノ
 ̄  ̄    (   )   ̄  ̄  ̄
          <  \
       /    :  \
  /        :
     /    ||  .     \
642名無しさん@3周年:03/10/19 16:49
どうやらVorbis開発中止の噂は本当だったみたいですね…。
1.0.1のリリースはWindows上でのビルドの問題で遅れているという話もありましたが、
さすがにこれ程までに遅れるというのは誰が見てもおかしな話です。

「もうリリースされる、リリースされる…」この言葉、一体何度聞いた事でしょうか。

おまけにクリアであったはずのパテントにサブマリン特許問題が浮上しつつあるという話もあり、
そうなれば当然Vorbisの配布は停止、もしくは有料化する事間違いありません。
いくら特許問題に気をつけようとも、こればかりはどうしようもありませんから…残念ながら、
特許関係においては「絶対安心」などという言葉は成り立たないのが現状なのです。
では、ユーザーはどうすれば良いのか?
何をデファクトスタンダードとして用いるべきなのか?
どうしても回避できない問題なのであれば、回避せずとも乗り切れるような選択肢を選べばいい…
ならば特許料の徴収を要求されたとしても、配布元が問題なく支払えるだけの体力を持ち合わせている規格であれば良い。
そう、Atrac3です。
ソニーが築きあげたこの規格であればいかなる脅威も問題無く、ユーザーは安心して無料で規格を使いつづける事ができるのです。
また近年問題になっている著作権侵犯問題に関しても、Atracの優秀な著作権管理機能をもってすれば解決できるのです。
加えて実用的な48kbpsモードも兼ね備えており性能的にも申し分なし、まさにデファクトスタンダートとなるに相応しい規格ではないでしょうか?
私はなにもソニー側の人間ではありませんからこの規格を無理に使えなどと強要する気は毛頭ありません、
ただ「こういった選択肢もあるのだ」という事を提示しただけに過ぎないのです。
この提示が皆さんのフォーマット選びの一つの判断材料となればこれ幸い、と考えております。
643名無しさん@3周年:03/10/19 16:52
そのコピペあきたよ。
644名無しさん@3周年:03/10/19 16:53
キュンキュン!
645名無しさん@3周年:03/10/19 17:03
Karma60でないかな
646名無しさん@3周年:03/10/19 17:06
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
647名無しさん@3周年:03/10/19 17:10
YEAh!
648名無しさん@3周年:03/10/19 17:12
ハロゥ!minna逝っちゃってるかい? イェーイ
649名無しさん@3周年:03/10/19 17:12
お前等の戯画の中身は誰にも見せられないくらいキュンキュンしすぎ。
650名無しさん@3周年:03/10/19 17:14
【好き好キッス】東芝 gigabeat G20 その7【(゚∀゚)キュンキュン!】
651名無しさん@3周年:03/10/19 17:16
(゚∀゚)ノ ハイハイ!
652名無しさん@3周年:03/10/19 17:17
mp3聴くやつの30%はキュンキュン!
戯画所有者の60%はキュンキュン!
大量のマニアック洋楽の中でコソーリ(゚∀゚)キュンキュン!!
653名無しさん@3周年:03/10/19 17:17
中身はキュンキュンのみ
654名無しさん@3周年:03/10/19 17:18

 ダッテネ コンナクソリモコンハジメテナノ
    ナイショダヨー
     ∧_∧  
    ( ゚∀゚  )
    φ___⊂)__
 /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 | さくらんぼ |/
655名無しさん@3周年:03/10/19 17:20
Monkey'sAudioが扱えるなら買う。
656名無しさん@3周年:03/10/19 17:21
キュンキュンの無限ループミュージック
657名無しさん@3周年:03/10/19 17:22
>>656
それ戯画買う意味ないジャン(゚∀゚)ノ キュンキュン!
658名無しさん@3周年:03/10/19 17:22
キュンキュン!聴くのに最適なポータブルプレイヤーキボンヌ。
659名無しさん@3周年:03/10/19 17:27
近年まれに見る注目の選挙となるようですが、おそらく投票率は今回もそんなに変わらないですね。
「投票率が低いのは良くないことだ」って言う人がいますが、なんででしょう。民主主義の国において
投票率が低いということ、そこには民意がないのではなくて「現状である程度満足」という民意を
十分に感じれます。だから投票率は低くていいと思いますね。平和な証拠です。知らないけど
貧しい国はやっぱり投票率高いと思いますよ。それでも投票率を上げるべきなら日本を恐慌に
するしかないね。 優しい漫画が好き。バイバイ
660名無しさん@3周年:03/10/19 17:35
>655
FLAC使えるKarmaを買えと
661名無しさん@3周年:03/10/19 17:45
キュンキュン(゚∀゚)ノ ハイハイ!
662名無しさん@3周年:03/10/19 17:49
 ハイハイ!      キュンキュン!
     ∧∧   ∧∧
   ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
    ( へ)  (   )ノ
    <      く

(゚∀゚)ノ キュンキュン! ヽ(゚∀゚) ハイハイ!

(゚∀゚) キュンキュン!   (゚∀゚) ハイハイ!

              ∧∧ 
             ( ゚∀゚) う〜KISS!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
663名無しさん@3周年:03/10/19 17:50
 ;;(⌒〜           ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜   ネエマッテ〜
       ∧∧           〜⌒);;
     ヽ(゚∀゚ )ノ      〜⌒);;⌒⌒)
       (   )    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
       ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
         〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
               ズットマッテタ コイハトマラナイー

  |  (゚∀゚)ノ ハイハイ!!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄

 ダッテネ コンナノハジメテナノ
    ナイショダヨー
     ∧_∧  
    ( ゚∀゚  )
    φ___⊂)__
 /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 | さくらんぼ |/

 ♪
     ♪  ∧∧   キュンキュン!!
       ヽ(゚∀゚)ノ  
         (へ  )     
             >    
664名無しさん@3周年:03/10/19 17:51
    |                      \
    |  (゚∀゚)キュンキュン!       スキスキス
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        キュンキュン!/



     \   │   /
               YEAy!!
      \(゚∀゚ )ノ
 ̄  ̄    (   )   ̄  ̄  ̄
          <  \
       /    :  \
  /        :
     /    ||  .     \
    /      |  :       \
   ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧
   (゚∀゚∩  (゚∀゚∩ (゚∀゚∩  (゚∀゚∩
 ⊂/  ,ノ.⊂/  ,ノ⊂/  ,ノ ⊂/  ,ノ
  「 _  |〜「 _  |〜「 _  |〜「 _  |〜
  ∪ ヽ l  ∪ ヽ l  ∪ ヽ l  ∪ ヽ l
    ∪  .  ∪    ∪    ∪

     スキスキスキ  ( ゚∀゚) ≡    
      スーキスキス (〜 )〜 ≡     
            ( (   ≡ 

キュンキュン聞くならgigabeatG20
665名無しさん@3周年:03/10/19 17:55
( ゚д゚)
666名無しさん@3周年:03/10/19 17:56
( д )   ゚  ゚
667名無しさん@3周年:03/10/19 17:57
提供は東芝でした。キュンキュン(゚∀゚)ノ
668名無しさん@3周年:03/10/19 18:02
 ♪
     ♪  ∧∧   キユン
       ヽ(゚∀゚)ノ   キユン!
         (へ  )     キユン!
             >      キユン!!
669名無しさん@3周年:03/10/19 18:21
楽天が復活したので買いますた。
届くのが楽しみ。
歩き通勤なんでこの小ささは何物にも代えられませぬ。
MDさようなら・・
670名無しさん@3周年:03/10/19 18:33
うーん、ひとりで暴れてるのか、キュンキュン厨が増殖してるのか・・・
とりあえずさくらんぼキッスが新戯画/旧戯画の中に入ってる香具師は挙手せよ!
(゚∀゚)ノ

あと、キュンキュンAAでこれを忘れたらいかんだろう。

    |                     \
    |  ('A`)           スキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
18:30
    |                     \
    |  ('A`)          スーキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     スーキスキスキ /
20:00
    |                      \
    |  (゚∀゚)キュンキュン!       スキスキス
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        キュンキュン!/
671名無しさん@3周年:03/10/19 18:38
(゚∀゚)ノ
672名無しさん@3周年:03/10/19 18:45
>>670
(゚∀゚)ノ ハイハイ!!
673名無しさん@3周年:03/10/19 18:55
(゚∀゚)ノ 漏れも、2chで拾ったやつだが・・・キュンキュンって売ってるの?
674名無しさん@3周年:03/10/19 18:58
11月だか12月くらいのI'veの新アルバムに収録されるらしいぞ(゚∀゚)ノキュンキュン!
675名無しさん@3周年:03/10/19 19:00
(゚∀゚)ノ ツイデニマダマダイクヨー モハイッテル キュンキュン!!
676名無しさん@3周年 :03/10/19 19:18
(゚∀゚)ノ ハイハイ!!
677名無しさん@3周年:03/10/19 19:40
>>670-676
やはりアニヲタご用達だったか...
678名無しさん@3周年:03/10/19 19:41
エロゲヲタです
679名無しさん@3周年:03/10/19 19:47
このスレには二人しか住んでいません。
そう、あなたとわたしです。
680名無しさん@3周年:03/10/19 19:51
ボクタチ ノ コトバ キュソゴハ キュソキュソダケデ ナンデモ ワカリアエルソダヨ

(゚∀゚)キュソキュソ!
681名無しさん@3周年:03/10/19 19:59
     \   │   /
            >>669Welcone!
      \(゚∀゚ )ノ
 ̄  ̄    (   )   ̄  ̄  ̄
          <  \
       /    :  \
  /        :
     /    ||  .     \
682名無しさん@3周年:03/10/19 20:00
突っ込む人が出てくる前に念のため書いとくと、Welconeの元ネタは
http://www.aiseikai.or.jp/images/inhalt/menu-cat.gif
これだ
683名無しさん@3周年:03/10/19 20:01
。。。いつのまにかWelcomeになってる
684名無しさん@3周年:03/10/19 20:02
ネタスレになってる・・・
もはや語る価値さえ無いんだろうか?
やっぱ買うならipodかZENにするべきなのか。
685名無しさん@3周年:03/10/19 20:05
ネタスレも何も、これがデジモノ板の真の姿ですが
686名無しさん@3周年:03/10/19 20:05
>>684
買うならこのスレで予告するよろし

どうせなら、カーマ待てば?
687名無しさん@3周年:03/10/19 20:32
普通に使えて特に不満も無いので、ネタにしたくてもネタがありません。

特別優れているという点も無いので、ネタにしたくてもネタがありません。

逆にそれだけ安心して買える機種であるといえる……かも?
688名無しさん@3周年:03/10/19 20:34
というかアレだ。

ZENで問題無いって人は、そもそもgigabeatである必用がないワケで。
少しでも小さい方が良いからiPodかgigaかという話になるワケで。

漏れは長方形なiPodだとポケットから頭のぞいてイヤンだったから、すっぽり収まる正
方形なギガビにしましたが、なにか?

音楽さえ普通に聞ければ(゚∀゚)イイ!! ので、iTunesも別にいらないし。TAAで充分れす。
689名無しさん@3周年:03/10/19 20:40
薄さは想像以上だったので、感激した。
容量はまだまだたっぷり余ってるし。
まだ操作に慣れてないから、使いにくいけど。
690名無しさん@3周年:03/10/19 20:45
GIGABEATを買おうか悩んでこのすれ見たけど
ウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜キス!!ってのと
巫女みこナースと連呼している曲を聞いている
691名無しさん@3周年:03/10/19 21:04
>>690
なんだそれは?
692名無しさん@3周年 :03/10/19 21:04
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!

693名無しさん@3周年:03/10/19 21:18
(゚∀゚)ノ ハイハイ!!
694名無しさん@3周年:03/10/19 21:19
新着が100件近くあってびびったが、全部キュンキュンかよ…









巫女ナス含め漏れの戯画にも入ってるがなw
695名無しさん@3周年:03/10/19 21:34
イポはあのブ厚さとあのニュルっとした手触りが
イヤンだった。

外でしか使わないからこの薄さだけで買う価値あったよ。
696名無しさん@3周年:03/10/19 21:39
>695
やっぱ戯画微だNE (゚∀゚)ノ キュンキュン!
697名無しさん@3周年 :03/10/19 21:41
イポの裏側の銀色の部分が
食器のトレイみたいで安っぽくて
どうしても好きになれない。

それにあの白も冷蔵庫とか
炊飯器のイメージが頭から離れない・・・
698名無しさん@3周年:03/10/19 21:51
時代はブルー
699名無しさん@3周年:03/10/19 21:53
赤とかでないかなー
700名無しさん@3周年:03/10/19 21:54
gigaのブルー所有
今日シルバー見たら、アレも結構いいな

(゚∀゚)ノ キュンキュン!
701名無しさん@3周年:03/10/19 21:55
       ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ )スキスキスキッス×4
     ≡ 〜( ( ( ( 〜)
      ≡  ノノノノ ノ

702名無しさん@3周年:03/10/19 22:17
やっぱ白がほしい。パールホワイト
ダイナブックと合わせて白
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
703名無しさん@3周年:03/10/19 22:32
キュンキュンの元ネタ教えてください。
なんか寂しい・・・
704名無しさん@3周年:03/10/19 22:37
705名無しさん@3周年:03/10/19 22:39
ブルーの色調で赤がでたらかっこいいだろうなあ
メタリックレッド
706名無しさん@3周年:03/10/19 22:42
>>703みたいな香具師を見ると、日本はもう駄目だなって思う…
707名無しさん@3周年:03/10/19 22:42
漏れなら「EX Rouge.」と命名するぞw
708名無しさん@3周年 :03/10/19 22:43
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
709名無しさん@3周年:03/10/19 22:44
710名無しさん@3周年:03/10/19 22:46
>>705
通常の3倍のバッテリー消費
711名無しさん@3周年:03/10/19 22:48
712名無しさん@3周年 :03/10/19 22:54
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
713名無しさん@3周年:03/10/19 23:03
ここで荒らしてる香具師って例のヤフオク出品者だったりしてな
714名無しさん@3周年:03/10/19 23:04
4度もYahooから削除されました(゚∀゚)キュンキュン
715名無しさん@3周年:03/10/19 23:05
(゚∀゚)ノ ハイハイ!!
716名無しさん@3周年:03/10/19 23:07
まだ消えてません(゚∀゚)キュンキュン
717名無しさん@3周年:03/10/19 23:09
              ∧∧ 
             ( ゚∀゚) う〜kamata502!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
718次スレ:03/10/19 23:15
【(゚∀゚)キュンキュン】東芝 gigabeat G20 その7【(゚∀゚)ノ ハイハイ!! 】
719名無しさん@3周年:03/10/19 23:33
すっかりどうでもいいスレに(゚∀゚)キュンキュン
720名無しさん@3周年:03/10/19 23:36
なんか       戯画日はどうでもよくなっちゃった(゚∀゚)キュンキュン
721名無しさん@3周年:03/10/19 23:37
ペイントショップでギガビの色をワインレッドに変えてみて思った・・・






(゚∀゚)キュンキュン
722名無しさん@3周年:03/10/19 23:37
でもなんか楽しい (゚∀゚)キュンキュン
723名無しさん@3周年:03/10/19 23:38
25日の給料が入ったら俺も買うぞー!(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
724名無しさん@3周年:03/10/19 23:39
>>721
(゚∀゚)うp キュンキュン
725721:03/10/19 23:43
>>724
うpロダプリーズ
(゚∀゚)キュンキュン
726名無しさん@3周年:03/10/19 23:44
http://souseiba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
この辺使えYOキュンキュン(゚∀゚)
727名無しさん@3周年:03/10/19 23:44
おいらも見たい
728名無しさん@3周年:03/10/19 23:44
>718マジレスしちゃうよ(゚∀゚)キュンキュン
下の方ある旧GIGAスレを使いきらない?
番号も7でちょうど良いね。
729名無しさん@3周年:03/10/19 23:45
あれは別物だからそんなことしたらまた荒れる元。
大人しく新スレ(゚∀゚)ノ キュンキュン
730名無しさん@3周年:03/10/19 23:54
>>721
さてはポケベル使いだな(゚∀゚)ノキュンキュン
731721:03/10/19 23:54
上げました。
かなり雑ですいません・・・
http://souseiba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031019235243.jpg

実は紙ビート作っていたのも折れです・・・

キュンキュン(゚∀゚)
732名無しさん@3周年:03/10/19 23:55
キュンキュン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
733721:03/10/19 23:56
>>730
正解です!!
ファーム書き換え中に死にますた!!
(゚∀゚)ノキュンキュン
734名無しさん@3周年:03/10/19 23:57
うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
削除もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
735名無しさん@3周年:03/10/19 23:58
4度目削除おめでとう(゚∀゚)キュンキュン
736名無しさん@3周年:03/10/20 00:01
>>731
かなりイイYO━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ってか着せ替えパネルとか出せ、東芝。
737名無しさん@3周年:03/10/20 00:01
削除(゚∀゚)キュンキュン!
738名無しさん@3周年:03/10/20 00:03
5回目期待(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
739名無しさん@3周年:03/10/20 00:04
>>723
俺も25日の給料でたら即効逝くよー!
740名無しさん@3周年:03/10/20 00:05
もう、何がなんだか……とにくかく (゚∀゚)ノ キュンキュン!!
741名無しさん@3周年:03/10/20 00:08
>>731
かっこえーなー
なんだかチョコの箱みたい
742名無しさん@3周年:03/10/20 00:09
>>731
ディスプレイもブルーじゃなくなったら完璧ぽ(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
743名無しさん@3周年:03/10/20 00:09


 盛 り 上 が っ て ま い り ま
                                し
                                 た

744名無しさん@3周年:03/10/20 00:14
次スレは
【洗脳】東芝 gigabeat G20 その7【(゚∀゚)キュンキュン】
ですか?
745名無しさん@3周年:03/10/20 00:19
違います。

【\(゚∀゚)キュンキュン】東芝 gigabeat G20 その7【(゚∀゚)ノ ハイハイ】

です。
746名無しさん@3周年:03/10/20 00:24
漏れもティンポ握って\(゚∀゚)キュンキュンしよっかなー\(゚∀゚)キュンキュン
747名無しさん@3周年:03/10/20 00:25
YEAh!\(゚∀゚)キュンキュン
748名無しさん@3周年:03/10/20 00:27
(゚∀゚)ノ ハイハイ
749名無しさん@3周年 :03/10/20 00:28
(゚∀゚)ノ ハイハイ!!
750名無しさん@3周年:03/10/20 00:28
スレが伸びてまつね。盛り上がり?
751名無しさん@3周年 :03/10/20 00:31
キュンキュン祭り!(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
752名無しさん@3周年:03/10/20 00:34
>>1
753名無しさん@3周年:03/10/20 00:34
ウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜キス☆
ヨドバシ.comで買っちゃうぜー(゚∀゚)ノ キュンキュン!
754名無しさん@3周年:03/10/20 00:39
あれれ?おかしいな、このドキドキは

東芝通販でブルー買ってね (゚∀゚)ノ キュンキュン!
755名無しさん@3周年:03/10/20 00:40
>>628もこんな展開になるとは思ってもみなかったろうな。


(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
756名無しさん@3周年:03/10/20 00:40
東芝限定をシルバーにして、
一般をブルーにした方が良かったんじゃないか?
757名無しさん@3周年:03/10/20 00:45
藍の方がいいけど、ポイント還元分もバカにできないんだよねー(゚∀゚)ノ キュンキュン!
758名無しさん@3周年 :03/10/20 00:46
まだ一度も聞いたことのない人はコチラ

【ハイハイ!】主題歌 『さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜』【キュンキュン!】

ttp://210.136.179.175/main/colorful/dl/kiss.zip

次スレのテンプレにもどうぞ。

【\(゚∀゚)キュンキュン】東芝 gigabeat G20 その7【(゚∀゚)ノ ハイハイ】

キュンキュンボタン
ttp://nanashiyasan.web.infoseek.co.jp/flash/0003.htm

歌詞

ttp://www.geocities.jp/ss2_tukasa/kiss.txt
759名無しさん@3周年:03/10/20 00:47
19日だけで200近いレス。
半分以上キュンキュン?
760名無しさん@3周年:03/10/20 00:48
Full ver.はどっかでDL出来ないの?
761名無しさん@3周年 :03/10/20 00:50
【(゚∀゚)キュンキュン】東芝 gigabeat G20 その7【(゚∀゚)ノ ハイハイ!! 】
762名無しさん@3周年 :03/10/20 00:50
763名無しさん@3周年:03/10/20 00:51
以後キュンキュンだけで1000をめざすスレ
764名無しさん@3周年 :03/10/20 00:53
>>762

それは短縮バージョン。
765名無しさん@3周年:03/10/20 00:54
>>760
戯画が出してるカラフルキッスっていうCDに入ってるよ
おまけにゲームっぽいのもついてたと思う

Full ver.で (゚∀゚)ノ キュンキュン!!
766名無しさん@3周年:03/10/20 00:54
流行の共有サービスしかないんじゃない(゚∀゚)ノ キュンキュン!
767名無しさん@3周年:03/10/20 00:55
http://souseiba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031020005234.jpg

ハァハァ、GIMP使いの意地を見せてやるぞー と思って作ったけど完全ベタ塗りにしちゃったよ(゚∀゚)キュンキュン


多分キュンキュンの元凶は俺(528)だ、、吊ってくるかキユンキユン
768名無しさん@3周年:03/10/20 00:56
>>762
サンクス!!







ってshort ver.は持ってる…
769名無しさん@3周年 :03/10/20 00:56
スーキスキスキ(゚∀゚)スーキスキスキス

              ∧∧ 
             ( ゚∀゚) キュンキュン!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
770名無しさん@3周年:03/10/20 00:57
full ver.持ってるのは俺だけか…
771名無しさん@3周年:03/10/20 00:57
(゚∀゚)キュンキュン初めてきいちゃったー(゚∀゚)ノ ハイハイ
772名無しさん@3周年 :03/10/20 00:58
Full ver. UP キボン (゚∀゚)ノ キュンキュン!!
773名無しさん@3周年:03/10/20 01:01
>>770
 漏れも持ってるよ、(゚∀゚)ノ キュンキュン!
774名無しさん@3周年:03/10/20 01:01
528じゃなくて458だった、ごめん>>528の人
775760:03/10/20 01:03
>>765
8800円も出してMAXI買えないw
776770:03/10/20 01:04
というかこのスレで何人がBALDR FORCEを知ってるんだろう…
777名無しさん@3周年:03/10/20 01:05
>>776
キュンキュン言ってる奴は知ってるんじゃない?
778名無しさん@3周年:03/10/20 01:06
社ってまだ戯画に関わってるの?

なんて話始めると途端に人が居なくなりそう(w
779名無しさん@3周年 :03/10/20 01:07
明日会社なのに眠れなくなったぞ(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
780名無しさん@3周年:03/10/20 01:07
どうでもいいが、さりげなく葱板化ですか?
781名無しさん@3周年:03/10/20 01:11
おまえらいいかげんにしろ

きゅんきゅんうるさい
782名無しさん@3周年:03/10/20 01:14
なぜ (゚∀゚)ノ キュンキュン!! なのかわからない一般人への解説

gigabeat
 ↓
戯画
 ↓
戯画(エロゲメーカー)
 ↓
カラフルキッス(エロゲー)
 ↓
さくらんぼキッス(↑の主題歌)
 ↓
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
(゚∀゚)ノ ハイハイ!!
783名無しさん@3周年:03/10/20 01:17
きゅんきゅん自暴自棄すぎ。
悪いハードじゃなかろうに。
784名無しさん@3周年 :03/10/20 01:20
じらし広告なんてやるからだよな・・・
785名無しさん@3周年:03/10/20 01:21
オルタマダー?
786名無しさん@3周年:03/10/20 01:25
自分も買おうかどうかまだ迷ってるんだけど・・・
ちなみにZENの60なんて必要かな?
20でも十分な容量だと思うんだが・・・
いや、むしろクリから発売される1.5でも使いようによっては
十分だと思うんだけどな〜?
この手のプレーヤーは使ったこと無いからわかんないけど
転送するのがめんどくさいってことなのかな?(音源変えるのに)
だから最初にぶっこめるだけぶっこむとか・・・?
787名無しさん@3周年:03/10/20 01:36
>>786
大容量だと、聞きたい曲を探すときはめんどくさいよ。
788名無しさん@3周年:03/10/20 01:38
大容量だと何も考えずに曲ぶち込めるんで、ランダムにしておくともう忘れてた曲とか
出て来てスゲー楽しくなって (゚∀゚)ノ キュンキュン!
789名無しさん@3周年:03/10/20 01:40
20ぐらいでちょうどいいんじゃない?
790721:03/10/20 01:44
遅れましたが最終版うpしておきました。
http://souseiba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031020014212.jpg

東芝さんも新色検討してくれたらなぁ・・・
791名無しさん@3周年:03/10/20 01:46
アチチーなら持ってるんだがな・・
792名無しさん@3周年:03/10/20 01:52
工藤夕貴って誰だ?
793名無しさん@3周年:03/10/20 01:52
だから11月末に出るI'veの新アルバムに収録されてると・・・

http://61.199.33.219/info/musicinfo/ive/shortcircuit.html

(゚∀゚)ノ キュンキュン!
794名無しさん@3周年:03/10/20 01:55
>>790
か、買いに逝かなきゃ!!
795名無しさん@3周年:03/10/20 01:56
>>793
ノリのいいポップでキュートな曲=デムパ?
796名無しさん@3周年:03/10/20 02:15
>>790
朱なかなかいいな。青よりもいいかも。
797名無しさん@3周年:03/10/20 02:18
>>795
あの曲揃えはあながち間違いじゃないかも。
それにしても凄いタイトルばっか集まったな・・・
798名無しさん@3周年:03/10/20 02:21
乗ってるかい?(゚∀゚)ノ キュンキュン! YEAh!
799名無しさん@3周年:03/10/20 02:52
http://souseiba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031020025114.gif

作ってるうちになんかワインレッドじゃなくなっちゃった。
800名無しさん@3周年:03/10/20 03:09
>>799

すげー、本物っぽくって(゚∀゚)ノ キュンキュン!
801名無しさん@3周年:03/10/20 03:27
漏れもキュンキュンさせてください。
(゚∀゚)ノ キュンキュン! 
802名無しさん@3周年:03/10/20 03:35
眠いな。。。。(゚∀゚)ノ キュンキュン! YEAh!
803名無しさん@3周年:03/10/20 03:37
     \   │   /
            HELLo!
      \(゚∀゚ )ノ
 ̄  ̄    (   )   ̄  ̄  ̄
          <  \
       /    :  \
  /        :
     /    ||  .     \
804名無しさん@3周年:03/10/20 03:40
ウルトラマンギガはここでいいんですか?
805名無しさん@3周年:03/10/20 04:19
キュンキュンてdが付くと大変だね
806名無しさん@3周年:03/10/20 04:35
( ゚д゚)
807名無しさん@3周年 :03/10/20 06:52
(゚∀゚)ノ ハイハイ!!
808名無しさん@3周年:03/10/20 07:06
(゚∀゚)ノキュンキュン

って何?
809名無しさん@3周年 :03/10/20 07:13
なぜ (゚∀゚)ノ キュンキュン!! なのかわからない一般人への解説

gigabeat
 ↓
戯画
 ↓
戯画(エロゲメーカー)
 ↓
カラフルキッス(エロゲー)
 ↓
さくらんぼキッス(↑の主題歌)
 ↓
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
(゚∀゚)ノ ハイハイ!!

【ハイハイ!】主題歌 『さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜』【キュンキュン!】

ttp://210.136.179.175/main/colorful/dl/kiss.zip
810名無しさん@3周年:03/10/20 08:05
昨日自作自演でキュンキュンやってた甲斐があったな。
811名無しさん@3周年:03/10/20 08:37
てっきりメーカーホムペのSSにさくらんぼキッスが表示されてるのかと思った。
812名無しさん@3周年:03/10/20 08:50
戯画がキュンキュンで来るならZENはギャラクシーエンジェルで(ry
813名無しさん@3周年:03/10/20 09:07
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61400265

>希望落札価格が1円になっておりますが、実際に請求する額は50000円+送料となります。
>ご注意ください。
>いかなる理由であろうと、キャンセルは認めません。
>「説明を見ないで入札してしまった」などはもってのほかです。
>ノークレームノーリターンでお願いします。
>4回yahooに取り消されました。ご購入の意思がある方はお早めに。
814名無しさん@3周年:03/10/20 09:09
何でこういう入札方法取ってるんだ??
815名無しさん@3周年:03/10/20 09:12
>814
そんかことは(゚∀゚)ノ キュンキュン!! してても判る。
システム利用料逃れだ。
816名無しさん@3周年:03/10/20 09:13
>>813
売れるまでやりそうだなw

>>814
落札価格の3%禿げに持ってかれるから。
こいつもプレミアつくと思ったんだろうがとんだ不良債権抱え込んだなw
817名無しさん@3周年:03/10/20 09:15
4万7000円くらいにすれば売れるだろうに。
それでも5000円くらい損するんだろうが。
818名無しさん@3周年:03/10/20 10:00
HDD系mp3プレーヤー作ってる会社ってなんで外国の小さいとこが多いの?
ポータブルMDプレーヤーなんて日本じゃ大メーカーのしか売ってないのに・・・
mp3ってまだ隙間産業なのか?
819名無しさん@3周年:03/10/20 10:03
シリコンオーディオプレーヤーはどこでも作ってるじゃん
820名無しさん@3周年:03/10/20 10:24
>>810
乗ってたの俺なんだけど、やっぱ昨日昼-夕方あたりは2人しか居なかった?
821名無しさん@3周年:03/10/20 10:29
>>813
オークション(61400265)にアクセスできませんでした。
822名無しさん@3周年:03/10/20 10:38
>>813
4度目削除オメ
ヤフオクの中の人、通報した人、乙です。
823名無しさん@3周年:03/10/20 10:42
5度削除だね
ヽ(´ー`)ノそろそろ飽きてきたー
824名無しさん@3周年:03/10/20 10:51
アホーは詐欺野郎でもシステム利用料払ってくれるなら削除しないけど
こーゆー、アホーに金が入らないモノはすぐに削除するからなぁ。
825名無しさん@3周年:03/10/20 10:54
自ら違反してると書いてるからなぁ
826名無しさん@3周年:03/10/20 10:55
>>786-788
個人差もあるので参考までに…
昔他社の6GBプレイヤーを使っていた。当初はこれで一生持つかも、と思っていたが、
1年半ぐらいでいっぱいになってきたので、同型の20GBモデルに乗り換え。
んでもって今回gigabeatに乗り換え。
今のところいっぱいになるまではまだまだ間がありそう。月に聞く新曲は3〜60曲。

とにかく、MDや小容量シリコンプレイヤーと違い、新しい曲を入れるために
何を出さなきゃいけないか考える必要がないのが魅力。
>>766さんも、HDDプレイヤー買うなら、自分にとって「当分入れ替えが必要なさそうな容量」を
買うことをおすすめします。
827名無しさん@3周年:03/10/20 10:56
>>818 うーん、将来性はあるが現在はまだ厳しい市場、ってとこじゃないの。
特にMDプレーヤーと比べたら。なんだかんだいってPCが必要とか、多少は技術がいるとか、
お店が売りにくいポイントはあるし。
下手するとMDLPにも負けているかも。
828名無しさん@3周年:03/10/20 10:56
>>820 おまえらのせいか!意外と少人数じゃないかとは思っていたが。(w
まあ何も書き込みがないよりはずっと面白くなったからいいけど、次スレタイトルにしたり
>>1に書いたりするのだけはやめようぜ。(荒れる)
今みたいにスレが止まっているときにゲリラ的にやる方がいいって。
829名無しさん@3周年:03/10/20 10:57
Yahoo! JAPAN ID:kamata502

東京都在住の腕時計とオートバイとテニスの大好きな男です。ラケットコレクションの一部を放出中。
人形やCDなどの出品は娘と息子の代理出品です。

戯画の元凶はガキか!!

つーか、ヲタヲタしいCD売りまくり。
830名無しさん@3周年:03/10/20 11:06
>828
あれはつまんねーよ。やってる本人は楽しいかもしれんが、厨房の行為だ
ネタなんか知らんし知りたくもない。
こんなオタ臭いとは思わんかったよ。
831名無しさん@3周年:03/10/20 11:09
まぁ、スレタイにはいるくらいはいいけどわざわざテンプレ内容として記載するような文じゃないわな。
832名無しさん@3周年:03/10/20 11:11
デジモノ板には二種類の人間が居る

・純粋に購入する物を探しに来ている人(2chに不慣れな人も多い)
・ヲタ
833名無しさん@3周年:03/10/20 11:12
>>830
ならば耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ
834名無しさん@3周年:03/10/20 11:21
>833
これだからオタは・┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
835名無しさん@3周年:03/10/20 11:22
>>834
分かってるおまいもヲタだろが。
836名無しさん@3周年:03/10/20 11:25
>833の一文でネタが解る
844も十分オタ
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
837名無しさん@3周年:03/10/20 11:31
gigabeatの話でもしてくれ

リップ済みのmp3とかwmaの波形とかを解析して
CDDBから適切なIDタグをゲットしてくれる
神の様なソフトないかな?

それかアルバム単位でCDDBからデータとか持ってこれて
それを既存のmp3のファイル名やタグに反映させることができるソフトとか
838名無しさん@3周年:03/10/20 11:33
オタしか居ない悪寒。。。
839名無しさん@3周年:03/10/20 11:34
>>837
gigabeatの話でもしてくれ
840名無しさん@3周年:03/10/20 11:37
>>837
全然戯画の話してないな

> 波形とかを解析
これで論文1本書ける

> アルバム単位でCDDBから〜
自分でCDDBにクエリ出してやれ
841名無しさん@3周年:03/10/20 11:50
ttp://www.yukky-grand.com/mp3/SA-CFK-Sakuranbo-Vo.mp3
これでキュンキュンしときなさい。ただしヘッドフォン推奨。
842名無しさん@3周年:03/10/20 11:52
>>818
 シリコンプレイヤーは基本的にチップと基本ファームをメーカーから買って来て、
あとは適当にガワをデザインして組み込めば製品として完成するお手軽産業だから。
もちろん、メーカーによってはファームに多少手を加える程度の労力を払うが、多くの
製品は文字どおり組み立てただけーってシロモノ。
それでいてそこそこ稼げるんだから、小規模ベンチャーは辞められない。



 ……となるのだけど、HDD系プレイヤーは比較的大規模なメーカーしか作ってない
ような?
 相川も決して小メーカーとは言えないし、クリや芝やアポーは言わずともがや。
843名無しさん@3周年:03/10/20 12:23
自社でHDD開発するか、大手に相手してもらうか
いずれにせよ、零細メーカーには無理なんだろ?





ってか何で月曜の昼間っからこんなとこにいるんだ…
844837:03/10/20 12:35
MoodLogicってのがよさそう
けど日本語は無理かな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030807/sony2.htm
845名無しさん@3周年:03/10/20 13:03
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
846名無しさん@3周年:03/10/20 13:23
(゚∀゚)ノ ハイハイ!!
847名無しさん@3周年:03/10/20 13:34
((゚゚∀゚゚))ノ キュンキュン!!
848名無しさん@3周年:03/10/20 13:35
((゚゚∀゚゚))ノ ハイハイ!!
849名無しさん@3周年:03/10/20 13:43
終わったな、コノスレも
850名無しさん@3周年:03/10/20 13:46
最初から終わってたよ
851名無しさん@3周年:03/10/20 13:49
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!(゚∀゚)ノ キュンキュン!!(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!ティーザーの時からね。(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!(゚∀゚)ノ キュンキュン!!(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
852名無しさん@3周年:03/10/20 15:18
  |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
853名無しさん@3周年:03/10/20 15:19
              ハイ!ハイ!
   ≡ (゚∀゚ )スキスキスキ     ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)             (  )
  ≡  ノ ノ             < < 
854628
>>755
HDDの容量なんて、もうどうでもよくなった。
些細なことで悩んでた昨日にさよなら

(゚∀゚)ノ キュンキュン!!