【∴△▲♂かま】iRiver シリコンiFPシリーズ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/06/10 02:11
黒チンとか自分で言ってて、高い金出して買うんじゃねえよw
953名無しさん@3周年:03/06/10 02:28
若い女は間違っても黒チンは買えないな。
ママ「ちょっと美香ちゃん、これなんなの!?」
954名無しさん@3周年:03/06/10 02:30
LINE録音でどうも所どころ極小さくブチブチ音が鳴るの自分だけですか?
買ったばかりで良く分からないのでとりあえずCDコンポでCDから録音しようとしてるんですけど…
コンポ出力穴→オーディオケーブル→チンLINE入力状態→イヤホン だと
同じ曲を何回聞いても同じ箇所でブチ音が入るけど
コンポの出力端子に同じイヤホンを刺して聞いてみるとブチ音がしないということは
チン本体か付属のオーディオケーブルの不良ということでいいのかしら。
955名無しさん@3周年:03/06/10 03:09
>954
なんかよく分からない使い方だな
cdなんだからエンコードして普通に送ればいいじゃん
アナログ録音なんてそんなもんだよ
956名無しさん@3周年:03/06/10 03:18
>>954
955とかぶるんだけども、PC経由でやればええやん
手持ちのCDをリッピングするとか、例のソフトでごにょごにょしてmp3をゲットとか・・・
957名無しさん@3周年:03/06/10 03:18
>>954
多分、レベルがオーバー(デジタルクリッピング)していると思う。
録音レベルを下げなされ。
958名無しさん@3周年:03/06/10 03:21
UMSにしてからのファームのアップグレードってどうやればいいんでしょうか?
どなたか教えてください。
959名無しさん@3周年:03/06/10 03:25
>>958
本体のメニューから。General
960名無しさん@3周年:03/06/10 03:35
おぉ…ファームアップグレードしたら
録音したファイルがMP3で保存されるようになるのか…素晴らしい
961954:03/06/10 03:37
>>955-957
どうもありがとうございます。
とりあえず録音レベルを弄ってみてダメだったら
CDからPCにMP3を作る方法勉強してみます。
962名無しさん@3周年:03/06/10 03:54
>>961
特に勉強とか必要ないよ。
音質とかにそんなに拘らなければ
PCにCD突っ込んで、メディプレイヤーでMP3で録音って選ぶだけ。
ビットレートを選ぶ事になるけど数字が大きいほど高音質だけど容量も食うってだけ。
963名無しさん@3周年:03/06/10 05:10
>>945
ほんと、何かしら書いておかないと、他の宣伝リンク張りにまぎれてしまう…
964名無しさん@3周年:03/06/10 05:12
>>945
 お疲れ〜。
 テーブルに映っているのと元のやつとの形が違うように見えるのは
 漏れだけでしょーか?さー、どこでしょう?
965名無しさん@3周年:03/06/10 07:23
チンカマのrecファイルはリネームしてるだけ
あの中味はmp3そのままなんだが
966958:03/06/10 08:01
>959 いや、そこまではわかるんですが、「firmware upgrade」のとこにチェック入れても何も変わらないようなんで。お手数ですが手順を教えてもらえないでしょうか?
967名無しさん@3周年:03/06/10 08:05
968名無しさん@3周年:03/06/10 12:00
今日、新ファーム1.0 C を入れようとしてダウンロードしたんですが、
解答したらIFP-1XXC.HEXというファイルが出てきてしまいました。

今までIFP-1XXTC.HEXというファイル(Tが入っている)が解答されて出てきたのに
今回はなぜかC.HEXが出てきてしまい、しかもアップグレードできないんです。

白カマなんですが、同じような現象の方はいませんか?
969968:03/06/10 12:04
詳しく書くと、wfが開けませんとなってこれ以上は進まないのです。

現在のバージョンは2.01 IFP-190TC バッテリーはHIGH
970名無しさん@3周年:03/06/10 13:31
>>945
ちょっと言うと、手前の、金属とプラスチックの接合部分?が
丸すぎじゃない?まあ十分ウマー
971名無しさん@3周年:03/06/10 13:44
>>947
カラビナで腰付けは椅子に座るとカチャカチャうるさいし
夏はポケットないし・・
ルパンと違って社外品ストラップ使ってるから許してくれ・・・
972名無しさん@3周年:03/06/10 13:57
>>968
国際サイトの掲示板にこの問題が取り上げられてる。
漏れも同じ問題で困ってた。
IFP-1XXC.HEXから、IFP-1XXTC.HEXにファイル名を変更しても
うまくいかないみたいだ。
香港のサイトから落として、うまく動いたとの報告あり。

http://www.iriver.com/community/discussion_list.asp?pre_idx=6018&top_title=User%20Forum&list_page=1&mode=Total&strque=&field=1&p_name=&p_group=
973972:03/06/10 14:05
IFP-195TC,IFP-190TC,IFP-180TC,IFP-140TCを
使ってる人で、国際サイトの新ファームv1.0Cの
アップグレードに成功された方いますか?
974968:03/06/10 14:19
>>972
情報ありがとう。国際の方のチェックをしたとき、書き込みがなかったものだから
自分だけの環境の問題だと思ってた(^^
一応、書き込み先から落とせたんだけど、どうもUSB Mass Strage対応ファームに
してから不安定になっているのが気になって、バージョンアップしないでおとなしく
2.00に戻した(^^

USB Mass Strage対応ファームにするとマイコンピュータから認識できるときと
できないときがあったりしてこまっちゃう。それからUSB Mass Strage対応ファーム
を適用したら、USB Mass Strage対応ファームをカマから消していいのかも分からない(^^

まっ、音楽「だけ」を聞く素人ちゃんのおまえにはUSB Mass Strage対応ファームは
敷居が高すぎるってことだな〜と自分に言い聞かせたよ。

972のようにiriverよりも素早い反応に感謝してます。

975名無しさん@3周年:03/06/10 15:09
黒チン購入しよっかのぅ。。。
976名無しさん@3周年:03/06/10 15:24
黒チン1.0cにしたところ

・LINE入力状態で再生ボタンを押した時の音が「ピゴッ」って感じになった
・ボイスレコード、LINE入力、どちらも録音した時に一番最後に
 既に記録してある他の曲が一瞬だけ混じる事がある(法則は分からんが)

漏れだけでしょうか?
977名無しさん@3周年:03/06/10 16:38
ルパンって・・・何?
俺、なんか取り残されてる?(´・ω・`)
978 ◆b7gKo.tuZE :03/06/10 16:52
Q. 「ルパン」はやめてくれ、の「ルパン」って誰?
A. こいつのことだが、基本的には勘違い。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021220/dev7_02.jpg
※ある意味、精神的ブラクラにて、注意のこと。
このリンクが張られたすぐ後のレスに、ルパンネタのレスが付いたため、「こいつ、いつからルパンになったんだ?」というレスが付いた。
これが、この男がルパンと命名されてしまった瞬間。
979名無しさん@3周年:03/06/10 17:00
襟の裏よ。ルパンはいつもそこに隠すの。
980名無しさん@3周年:03/06/10 17:02
すれ違い気味だが、mp3ウォークマンを携帯の外部メモリに使えたら便利じゃね?
981名無しさん@3周年:03/06/10 17:03
まぁそのためのストレージ化だと思うが…
982980:03/06/10 17:09
スマソ。
携帯→携帯電話
983名無しさん@3周年:03/06/10 17:13
いつのまにか次スレの季節じゃないか
984 :03/06/10 17:40
>>982
携帯電話が USB ホスト機能を持てばいいと思う。
たしか、ホストとそれ以外、というんじゃない USB 規格もあったなぁ。

ESECで新インタフェース規格「USB On-The-Go」を各社が展示
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/28/nj00_usb_otg.html

以下引用
 現在多くのPCに採用されているUSBは、
ホスト(親)とペリフェラル(子)という“親子関係”を前提としており、
従来のホストはPCに限られていた。
USB On-the-Go(USB OTG)は、ホストとペリフェラルというUSBの“親子”関係を、
接続し合った2台の周辺機器でそれぞれ設定でき、
周辺機器同士をPCなしでダイレクト接続できるのが特徴。
USB推進母体の「Universal Serial Bus Implementers Forum(USBIF)」が、
昨年12月にUSB規格の追加仕様として正式仕様を発表した。

 USB OTG規格では基本的に、ケーブルの端子の違いによって、
機器がホストかペリフェラルかを認識する。
専用ケーブルには「A」と「B」が記されており、
Aの端子を挿したらホスト、Bの端子を挿したらペリフェラルになるわけだ。
同社の実演でも、プリンタにつないだ時はホストになって印刷を制御し、
PCにつないだ時はペリフェラルになって外部ストレージとして認識されるというように、
接続状況に応じてホスト/ペリフェラルをダイナミックに変更できるというUSB OTGのメリットを紹介していた。

 新規格を目当てに同社ブースを訪れたユーザーの中には、
デジカメや携帯電話のほかに、ディスプレイやカーナビのメーカー担当者もいたという。
「ディスプレイの場合は、チップを載せることでPCを介さずにデジカメの画像などを表示できる。
カーナビは、携帯電話とつなげてネットワークに接続したり、
モバイルプリンタでナビ情報をプリントアウトしたりといった使い方が考えられる。
ただ、携帯電話へのチップ搭載は、製品仕様をキャリアと相談しなければいけないことから、
採用は遅くなりそうだ」(同社)。
985名無しさん@3周年:03/06/10 17:52
986名無しさん@3周年:03/06/10 17:56

業者の宣伝かと思タ 何か書いてくれよ
987名無しさん@3周年:03/06/10 18:13
スマソ
988名無しさん@3周年:03/06/10 18:44
これってマネージャ使わずにダウンロードした場合の
曲の並び順はどういうふうに決まってるんでしょうか?
989名無しさん@3周年:03/06/10 18:57
|-`).。oO(何で日本サイト従来のファームがv1.17止まりなんだろう・・・)
990名無しさん@3周年:03/06/10 19:03
ストレージストレージうるさいからアップしたニダ
もうこれ以上日本のFWは更新しないニダ
991名無しさん@3周年:03/06/10 19:08
外国サイトのファームウェアと日本サイトのファームウェアって違うところあるんですか?
992名無しさん@3周年:03/06/10 20:18
あら?まだ次スレないんだっけ?

今ボケた人は、次スレのスレタイに採用されるかもなぁ…。

↓期待 ニヤニヤ
993名無しさん@3周年:03/06/10 20:27
1Gチンカマは、ずばり赤で赤チン?
994名無しさん@3周年:03/06/10 20:28
993は粗ちん
995名無しさん@3周年:03/06/10 20:39
【∴△▲オカマの♂】iRiver シリコンiFPシリーズ Part9
あたりが上品であろう
996名無しさん@3周年:03/06/10 20:54
1000
997名無しさん@3周年:03/06/10 21:06
なんでおまいら1000を取らないのかと
この板はみんな大人だなぁ
998名無しさん@3周年:03/06/10 21:14
じゃあ1000くらい
999ルパン:03/06/10 21:15
1000ゲット
1000名無しさん@3周年:03/06/10 21:16
1000あげる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。