デジタルモノ板の住人はどんな音楽聴いてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:05/02/06 14:13:56 ID:va+/atCd
洋楽ロック好きが邦楽アーチストを「けっ」と見下すのも
音楽好きが一度は通る道
953名無しさん@3周年:05/02/06 14:59:14 ID:i02hHCK4
すべての道を通り過ぎて終着点に行き着くと結局どうなるんだ?
954名無しさん@3周年:05/02/06 15:04:26 ID:WA4bgsrj
他人は他人、自分は自分って感じになるんじゃないか?
少なくとも人の趣味にケチ付けたりはしなくなる。
955節操なし男:05/02/06 18:37:26 ID:0wYa9xM3
BAUHAUS
ECHO AND THE BUNNYMEN
ELLIOTT SMITH
ELVIS COSTELLO
GANG OF FOUR
HEAVEN 17
HOLLY COLE TRIO
JOHN COLTRANE
JOY DIVISION
JULIAN COPE
LED ZEPPELIN
NEW ORDER
SARAH VAUGHAN
SIOUXSIE AND THE BANSHEES
SONNY ROLLINS FOUR
THE SPECIALS
THE CULT
THE DAVE BRUBECK QUARTET
THE POLICE
THE SMITHS
THE STYLE COUNCIL
956名無しさん@3周年:05/02/06 19:03:12 ID:5lzj7Tuw
一定のジャンルしか聴いてないじゃん。節操あると思うけど。
957名無しさん@3周年:05/02/06 20:01:09 ID:Qjr8HXKv
>>953
音楽なんぞにカリカリ拘っているのが馬鹿らしくなってくる。演歌とか民謡、モー娘。みたいので
満たされるようになる。ジャズやクラシックなどは肩肘張って背伸びしていただけと悟る。
ロックやダンスのビートについて行けなくなる。何より格好良い音楽そのものが全て青臭く思え
てくる。音質やスタイルに関しても拘りがなくなり、耳の衰えとともにAMラジオや短波が聴きやすく
なってくる。
958名無しさん@3周年:05/02/06 20:48:10 ID:WlrZr23A
JUDY AND MARY
椎名林檎
JUNGLE SMILE


最近厨房・工房の時に聞いてたのが懐かしくて聞いてまつ
959名無しさん@3周年:05/02/06 22:03:32 ID:cpo/aNNe
>>953
現在進行形で音楽は作られてるのに、
誰も作らなくなる限り終着点なんてものはないのでは。
960名無しさん@3周年:05/02/06 22:37:33 ID:7wCkVIpZ
>>957
感動した。
961名無しさん@3周年:05/02/06 23:24:12 ID:+/hJMaWX
そこでつボイノリオがおすすめ
962名無しさん@3周年:05/02/06 23:31:51 ID:004X2mMJ
>>953
ピカソの絵を見るのと同じような感覚で、音楽を聴くようになる。
これって大事だと思うんだけどな。
963名無しさん@3周年:05/02/06 23:33:57 ID:F0Z/A3Ip
岡村康幸
スベンセン
システム7
スガシカオ
スーパーカー
ナガイエリ
マニュエルゲッチング
森広隆

最近お気に入りはBECKの主題歌(この曲自体USで出しても向こうの
大学生が買いそうないい曲だわ。)
と森広隆(ジャミロクワイのジェイケイ
みたいなボーカルで歌いながら超絶ファンキーなギター弾いてる
ドラムのリズム感もすごくいい揺れ加減。)だな。
グランジ系とソウルファンク系は昔から好きだわ。
964963:05/02/06 23:37:14 ID:F0Z/A3Ip
>>955
ニューオーダー関連は俺も好き。エコバニのボーカルのソロも
好きだったな。
スタカンは1STとその前のミニアルバムが良かったな。
去年のグラストンベリーにモリッシー出てて驚いたぞ。
年末BSフジで放送したんで録画してしまった。
965955:05/02/06 23:58:45 ID:rudIn+KP
Rio Eigen1.5GBに入れて、現在聴いているアーティストなんです。
少し前まではHM/HR/HARD CORE…と、ラウドロックに夢中でした。
(今でも聴く機会は多いんですが…)

JOY DIVISIONやTHE CUREとの出会いがきっかけで、UK NEW WAVEに関心を持ちました。
JAZZは無知に等しく、只今勉強中…。
もっと金があればなぁ。

自己紹介スマソです。
966名無しさん@3周年:05/02/07 00:21:12 ID:xD55NODm
itunesのラジオチャンネルとitmsのサンプルだけ聴いてりゃ勉強になるしズージャなら図書館に逝けば
大抵の名盤は無料で借りれるぞ。
967名無しさん@3周年:05/02/07 11:43:44 ID:zSFkOUq2
アニソンきけええええええええ
968名無しさん@3周年:05/02/07 12:13:21 ID:qZjaPUFQ
>>967
アニソン?
ちゃんと聴いてるぜ。

「ワルキューレの騎行」やら「歓喜の歌」やらをな。
歓喜の歌なんか最近、イバンギャリオンとかってアニメで使われた有名な曲だぜ?
知らないとは言わないよな?
969名無しさん@3周年:05/02/07 17:11:24 ID:WJasJpN/
ある日金太が歩いていると
美しいお姫様が逃げててきた
悪い人にネェ 今おわれているの
金太 守って 金太守って
キンタマ モッテ

しかし金太は けんかが弱く
友達とやっても 負けてしまう
腕力に自信のない金太君
けんかはいつも 負けが多い
金太 負けが多い 金太負けが多い
キンタマ ケガオオイ

やがて悪人がやってきた
身の丈2メートルもある大男
金太と悪人の大決戦
金太 負けるなとお姫様
金太 負けるな 金太負けるな
キンタマ ケルナ

悪人は金太におそいかかる
金太は思わず とびのいた
アー そこにあったは大きな木
そのまわりを金太はグルグルまわりだす
金太 回った 金太 回った
キンタマ ワッタ
970名無しさん@3周年:05/02/07 17:12:46 ID:WJasJpN/
悪人はいつか目をまわし
そのすきにお姫様と逃げだした
お姫様の美しさに金太君
目をパチパチまたたいた
金太 またたいた 金太 またたいた
キンタマ タタイタ

しばらくゆくと二人は
おなかのすいたのに気がついた
フト見るとマスカットの木がはえている
金太はナイフで切ったとさ
金太 マスカット ナイフで切る
キンタマ スカット ナイフデ キル

おなかのふくれた二人は
さらに安全なマカオに行くことにした
行けども行けどもマカオは見えず
お姫様はイライラして金太に聞いた
ネェー金太 まだ ネェー金太まだ
キンタマ ダ
971名無しさん@3周年:05/02/07 17:44:33 ID:lZITyAMH
ここにカキコしてる奴って自分大好き人間ばっかだな。
いいよ、いいよー。
972名無しさん@3周年:05/02/07 18:50:32 ID:WJasJpN/

そうしているうちにも二人は
やっとのことでマカオに着いた
金太とお姫様はマカオに着いた
やっとのことでマカオに着いた
金太 マカオに着く 金太 マカオに着く
金太 マカオに着く


マカオに着いた金太君
知り合いのビルをたずねたとさ
お姫様はそのビルを見て言ったとさ
まあ金太 わりとましなビルね
まあ 金太 ましなビル 金太 ましなビル
金太 ましなビル


中に入るとだれもいない
伝言板にただひとこと書いてある
神田さんから金太君へのことづけで
金太 待つ 神田 と書いてある
金太 待つ 神田 金太 待つ 神田
金太 待つ 神田


ご存じ 金太の大冒険
これから先はどうなるか
またの機会をごひいきに
それでは皆さん さようなら

973名無しさん@3周年:05/02/07 19:39:21 ID:gowj1lqY
邦楽洋楽コンピレーション

ファンタスティック
十八番
ドラマニア
ビューティフルソングスシリーズ
エターナルフォーマリアージュ
サウンドドライブ
スムースシリーズ
トゥルーラヴシリーズ
アニソンコンピ(ハガレン、ガンダムSEED、ナルト)
ラヴクルーズ
キスシリーズ
J-LOVE
ドラマ王シリーズ
まあとりあえずそんなとこ
974名無しさん@3周年:05/02/07 19:48:25 ID:Zj2cpYaj
mp3で最高ビットレートで「国生さゆりwithおニャン子クラブ」の
バレンタインデー・キッスを聞いたんですよ。

そしたら、あまりの酷さに、びっくりしちゃいました。
もう、耳が腐るかと思いましたよ、
いや、マジで。
なんていうか、高音部がとか低音部がとかの話じゃないんですよ。
音すべてがヤバイんですよ。

それで、巷で噂のAACってので試してみたんですよ。
そしたら、これも、聞いた瞬間に廃人になるところでしたよ。
正気に戻るまで1時間ぐらいかかりましたよ。まだ、クラクラしてます。

しょうがないから、PCMで聞いたんですよ、そうです。
ビットレート1411.2kbit/sのいわいるAudio CDって奴です。

で、結果なんですけど、これも酷いですねぇ、、、
音楽通のボクに言わせてもらえば、これもびっくりでした。

音の高低がまったくあっていないんですよ。
いや、やっぱり音楽は生演奏じゃないとダメだとつくづく感じました。
皆さんもそう思いますよね?
975名無しさん@3周年:05/02/07 21:27:25 ID:ttemoRja
いいものもある
悪いものもある
976名無しさん@3周年:05/02/07 21:34:19 ID:Q+J+EmsT
>>974
少しは妥協ってものを覚えろw
977名無しさん@3周年:05/02/07 22:38:18 ID:eW6/jLI6
>>975
ニューウェーブが何だか知らないけどさァ
978名無しさん@3周年:05/02/08 00:13:01 ID:2wqJrBpG
>>975
>>977
なんかちょっと懐かしいんだが・・・
979名無しさん@3周年:05/02/08 00:37:51 ID:K3TvSxGY
>>978
コレで解ったって事は、兄さんも若く無いネ
980978:05/02/08 00:55:51 ID:2wqJrBpG
>>979
正解。
TSUTAYAでCD見つけて
早速ifp799に放り込んだところです。
981名無しさん@3周年:05/02/08 04:54:36 ID:OjRCyaAN
>975-980
俺のiTunesではかなり再生回数多いよ。
982名無しさん@3周年:05/02/08 13:22:28 ID:c/TPcwbP
いや〜日本って本当にいい国だな〜
983名無しさん@3周年:05/02/08 14:09:01 ID:K3TvSxGY
ここは警察じゃないよ〜
984名無しさん@3周年:05/02/09 00:50:35 ID:nBeiJutn
ここにサインしろ。
985名無しさん@3周年:05/02/09 01:00:33 ID:w1Psez/r
盗聴されてるんだよ。
986名無しさん@3周年:05/02/09 03:23:12 ID:GkKx+tfz
いろいろ入れても、結局同時期に聞く曲は限りなく偏るな。
5Gシリコンが出て低価格になれば、そこらへんが個人的にはゴールになりそう。
987名無しさん@3周年:05/02/09 04:58:25 ID:+wpPiVGx
プログレ好きな人多いねえ。
The Beatles
King Crimson
Pink Floyd
Yes
EL&P
Rolling Stones
Queen
Camel
Genesis
Lynyrd Skynyrd
Nirvana
Kinks
Eagles
Frank Zappa
John Lennon
Beach boys
Oasis とかかなぁ邦楽なら椎名林檎,Cocco,はっぴいえんどとか。
988訴人:05/02/09 16:29:42 ID:1e9JSumx


詳しい人に質問です。

ブックオフで中古CD(ボウイのモラル+3)買ったんだけど

デジタル・リマスター音源と記入されてます。???

デジタル・リマスター音源ってなんですか?

やさしく分かりやすく説明して下さい。 お願いします。

¥780
989名無しさん@3周年:05/02/09 16:31:19 ID:iTPjUMNx
989
990名無しさん@3周年:05/02/09 16:32:30 ID:iTPjUMNx
990
991名無しさん@3周年:05/02/09 16:36:19 ID:iTPjUMNx
991
992名無しさん@3周年:05/02/09 16:37:00 ID:iTPjUMNx
992
993名無しさん@3周年:05/02/09 16:37:43 ID:iTPjUMNx
993
994名無しさん@3周年:05/02/09 16:38:25 ID:iTPjUMNx
994
995名無しさん@3周年:05/02/09 16:41:40 ID:iTPjUMNx
995
996名無しさん@3周年:05/02/09 16:42:00 ID:1e9JSumx
1000
997名無しさん@3周年:05/02/09 16:43:13 ID:iTPjUMNx
997
998訴人:05/02/09 16:43:40 ID:1e9JSumx


詳しい人に質問です。

ブックオフで中古CD(ボウイのモラル+3)買ったんだけど

デジタル・リマスター音源と記入されてます。???

デジタル・リマスター音源ってなんですか?

やさしく分かりやすく説明して下さい。 お願いします。

¥780
999訴人:05/02/09 16:44:32 ID:1e9JSumx


詳しい人に質問です。

ブックオフで中古CD(ボウイのモラル+3)買ったんだけど

デジタル・リマスター音源と記入されてます。???

デジタル・リマスター音源ってなんですか?

やさしく分かりやすく説明して下さい。 お願いします。

¥780


詳しい人に質問です。

ブックオフで中古CD(ボウイのモラル+3)買ったんだけど

デジタル・リマスター音源と記入されてます。???

デジタル・リマスター音源ってなんですか?

やさしく分かりやすく説明して下さい。 お願いします。

¥780
1000名無しさん@3周年:05/02/09 16:45:08 ID:w0M1IFi9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。