◆◇CD−MP3/WMA PLAYER part3◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/03/08 12:59
デザイン、再生時間、壊れにくさ、音質重視ならパナ、
ダサくても機能重視ならSlimX、再生時間は短いが日本語表示など可能なのが良い。
953名無しさん@3周年:03/03/08 13:46
>>951
狂おしく禿同
あのリモコンは人前では使えなそう…実物見たことないけど

日本製はどれも性能がしょぼすぎで使い物にならないし…
954名無しさん@3周年:03/03/08 21:28
パナのCT800明日買いに行こうと思ってるんですけど
再生時間にのみこだわるのなら絶対コレですよね?
再生機能もきになるけど、俺は絶対再生時間重視(充電のみ)なんで・・・。
あと曲名の日本語表示もどうでもいいです。
もしこの条件でさらにお勧めのがあるなら教えてください。
メーカーまったく気にしません。
955名無しさん@3周年:03/03/08 21:46
956名無しさん@3周年:03/03/08 21:54
>>951
SlimX IMP350使ってるけど、そんなにダサいのか・・・
IMP400のリモコンもだめかな?
957CT800ユーザー:03/03/08 21:58
>>954
購入して3ヶ月間。毎日、通勤時に使用していますが、充電をしたのはな、なんとこれまで5回です。
まじで、これは感動ものです。リモコンの表示も見るのは、買って最初の1週間くらいですものね。後はどうでもよくなりますよ。
かなり満足してます。
958名無しさん@3周年:03/03/08 23:13
>>951
リモコンなんてポケットの中に入れとけはいいじゃん
959名無しさん@3周年:03/03/08 23:22
>>954そういう条件ならパナでベスチョイ

960名無しさん@3周年:03/03/08 23:56
>>951
俺も始めはIMP-350のリモコンには、少なからず抵抗はあったが、
実際に買って使ってみると、まぁいいかなって思えてきた。
それにプレイリストの存在は大きい、PCでWINAMPを使ってる
俺にとってはこの、プレイリストが使えるってのが決定打だった。
起動時間も長くても15秒ぐらいだし、曲間に関してはまったく気にならない
まぁこれは焼き方にもよるみたいだけど・・・
今ならヨドバシで14800円の18%ポイント還元で買えるから、かなり
お買い得だとおもう
961名無しさん@3周年:03/03/09 02:36
プレイリストって何?
どういう風に使うものなの?
初歩的な質問でスマソ・・・。
962名無しさん@3周年:03/03/09 03:15
>>961
普通のCDプレイヤーで、プログラム再生ってあるよね。
自分の好きな曲順を、最初に決めといて再生出来る奴。

プレイリストってのは、それをあらかじめファイルとして用意しておいて、
切り替えて使える物のことだよ。

通常ならアルバムごとにフォルダを仕切った場合、
フォルダをまたいだ、自分のお気に入りの曲ばかりを連続再生するには
一々曲選択しなきゃいないが、プレイリストを使えば、
極端な話、フォルダ構成を全くしなくても(全曲同じフォルダに入れたとしても)
プレイリストを用意しておくだけで、好きな曲順を選択して再生出来る。

しかも、プレイリストは、単なるテキストファイルだから、
容量も殆ど食わないので、色々なパターンを用意しておけのさ。
963名無しさん@3周年:03/03/09 07:15
>>957
>>959
お答えありがとうございます!
早速買いに行ってきます^^
964名無しさん@3周年:03/03/09 10:37
SlimXのIMP-350、再生中かなり大きな音で連続的にジーッジーッって読み込むような音が
気になるんだが(たまにだけだが)これって普通ですか?
あと他のプレイヤーでもこの様な音は出たりしますか?
965名無しさん@3周年:03/03/09 10:46
>964
当然読み込みは必要だ。(w
本体に耳近づけないでしまっとけよ。
966名無しさん@3周年:03/03/09 11:54
>>965
あ、普通のことなんですね。
部屋でコンポに繋げて聴いてたので。
967名無しさん@3周年:03/03/09 13:44
比較対象がないのでわからんが、スリムXの読みこみ音って結構大きいと思う。
カルチャーショック受けた。静かな所では使いづらい。
968名無しさん@3周年:03/03/09 14:04
>>967
同意!
静まり返った電車の中でキュルキュルガーガーいうと強烈に恥ずかしい。
969名無しさん@3周年:03/03/09 19:20
そんなに電車って静かかな?気になんないけどね。
さすがに、図書館だと気になるね。
970名無しさん@3周年:03/03/09 21:24
コートのポケットとかトートバックの中だと辛いかな?
リュックとか厚い袋、口の閉まる袋の奥とかにしまえばガーガーいっても大丈夫だと思う。
971名無しさん@3周年:03/03/10 22:00
>>970
無理。
リュック入れてたけど
電車の中でガーガーいってるとき
4〜5人に見られた。
972名無しさん@3周年:03/03/10 22:01
>>969
静まり返った電車=停車しているとき
だと思うが。
973名無しさん@3周年:03/03/10 22:47
そんなガーガーいうんかい
974名無しさん@3周年:03/03/10 23:33
うちのPCのガリガリ音よりちょっと大きいくらいだ。
975名無しさん@3周年:03/03/11 00:59
リチウムイオンつかってる香具師ある?
やっぱニッケル水素の香具師よりメリット大?
976名無しさん@3周年:03/03/11 01:47
ニッ水は放電機能付の充電器があって、メモリー効果の心配もないから
コストが安く充電時間が短く高容量のニッ水のほうがいいと思うぞ。
977名無しさん@3周年:03/03/11 09:22
パナのCT800買ったんだけど
あれって必ず曲名を001(再生したい順番)name.拡張子
にしないといけないの?
ものすごいめんどくさい作業なんですけど・・・
978名無しさん@3周年:03/03/11 09:28
SuperTagEditor使えよ
979名無しさん@3周年:03/03/11 10:13
>977
当然拡張子は必要だが
後は関係ないCD-Rにある順に再生。
焼くときに希望通りの曲順になれば数字など要らないけど
曲順がソートされてしまうのは通常CD-Rに焼くときのソフト話。
それで頭に数字を入れれば良いよと言うだけ。

不安ならCD-RWで色々試してみなさい。
980名無しさん@3周年:03/03/11 10:42
>>979
なるほど。ありがとうございます。
981975:03/03/11 19:09
>>976
レスサンクス
ニッスイタイプならどの機種(国内外)についている充電器も放電機能がついてるということ?
それともついてなくても,市販されてるのを買えばいいということ?
詳しくなくて見当違いかも知れんがおしえてくれYO
982名無しさん@3周年:03/03/11 19:28
CT800使ってるんだけどイヤホンなんかいいのないかな〜
バイクのりながら聞く場合はやっぱりヘッドフォンのほうがいいのかな?
イヤホンでも耳の奥までしっかり入る感じのものあったら教えてください。
983名無しさん@3周年:03/03/11 19:51
>>982
荒らしかおのれは
984名無しさん@3周年:03/03/11 21:47
>>981
いやプレイヤー付属の充電器に放電機能が付いてることはめったにないはず。
市販の充電器になら付いてる。例えばこんなの。
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/charger/acc/index.cfm?PD=9926&KM=BCG-34HRC4
価格は充電器と電池4本セットで5千円位するが
一度買えば壊れるまで使えるし
電池自体はリチウムイオンより安いはず。
それにニッ水ならメーカーが違っても問題なく充電できるのもいい。
985名無しさん@3周年:03/03/11 21:59
986名無しさん@3周年:03/03/11 22:06
>>981
ガム型対応なら,こういうのもあるが,
結構値が張るので損得がわからんね
http://www.bearmax.jp/07.html
987名無しさん@3周年:03/03/11 23:43
>>982
ゼンハイザーがいいんとちゃう?どうもY字型のコードになじめないから漏れはいやなんだけど、音はすんごくいいよ。
988名無しさん@3周年:03/03/12 00:02
>>982
その前にバイク乗って聴いてちゃだめだよ〜
989名無しさん@3周年:03/03/12 09:23
スレ違いなんだけどアルバム全曲が1トラックになってるものを分ける
時はMPEG Audio Scissorsってソフトを使うんですか?
もしそうならこれの日本語パッチとかってないですか?
激しくスレ違いスマソ
990名無しさん@3周年:03/03/12 09:28
スレ違いスマソ

 ↑俺はこのセリフが大嫌い。
991名無しさん@3周年:03/03/12 09:32
>>990
俺はおまえがだいっきらい
992名無しさん@3周年:03/03/12 13:27
>>990
禿同。
993名無しさん@3周年:03/03/12 13:44
>>994
禿同。
994名無しさん@3周年:03/03/12 13:47
>>993
禿同
995名無しさん@3周年:03/03/12 14:11
>>995
禿道
996名無しさん@3周年:03/03/12 14:14
>>996
禿同
997名無しさん@3周年:03/03/12 14:14
>>997
禿
998名無しさん@3周年:03/03/12 14:14
>>998

999名無しさん@3周年:03/03/12 14:15
1000ゲット
1000名無しさん@3周年:03/03/12 14:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。