【MP3】MP-F60ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこ:02/05/18 10:58
128MB内蔵でFMも聞けるし、ボイスレコード機能付き。
日本語表示もでき、安い。リモコンもある。

これどーよ?

メーカーサイト http://mpman.m-infotec.co.jp/
価格.com http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=013050&MakerCD=90&Product=MP%2DF60

2名無しさん@1周年:02/05/18 11:15
なかなか良さそうですね。
電池は12時間以上持つようです。
他に買った方レビューキボンヌ
3名無しさん@1周年:02/05/18 11:20
初期不良が多く中途半端な仕様
初心者が騙されて買うようだが、良識ある人間なら買わない

MPMANってどうっすか?
http://mentai.2ch.net/dgoods/kako/1002/10021/1002112561.html

MP-F60って、ど?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1020119619/l50
4名無しさん@1周年:02/05/25 21:17
漏れ、こないだ買ったんだけど、mp3ファイルを本体に送れないYO!
USB接続なんだけど、ファイルを送ろうとすると、「USBがみつかりましぇ〜ん、
利用可能なドライバを確かめてちょ」なる警告がでる。
すごく腹立つ!!!
5名無しさん@1周年:02/05/26 18:23
age
6名無しさん@1周年:02/05/26 18:34
っていうか
35ってどうなの?
電話帳とかも付いてるらしいけど。
古いかな?
やっぱ60買うかな・・。
7名無しさん@1周年:02/05/26 18:46
>>4
それはカワイソウ・・。
87:02/05/26 18:47
>>4
もう見たかもしれないが・・。どうぞ。
http://mpman.m-infotec.co.jp/qa/index.html
9名無しさん@1周年:02/05/26 18:48
>電話帳とかも付いてるらしいけど。
35買う前にケータイ買えよ・・・
106:02/05/26 19:01
いやいや、古い機種なのに昨日が豊富、ってことよ。
古いからこそ電話帳なのかな?(ワラ
11名無しさん@1周年:02/05/26 19:46
オフィシャル以外に、
なんか掲載してるHPあります?
124:02/05/26 20:52
>>7
Q2に近い感じなんだけどちょっと違うかな・・・
買ったお店に行って、店のPCにつないだらちゃんと
ファイル転送される。どうなってるんだ!?
13名無しさん@1周年:02/05/27 00:20
>>4
漏れのは50だけど、最初おんなじ警告がでたYO!
うちの場合はUSBポートを変えたら直った・・・

4のも直るといいね、ガムバーレ
14名無しさん@1周年:02/05/27 18:34
やっぱ初期不良が怖い。
ヨドバチなら交換してくれんのか。。
15名無しさん@1周年:02/05/29 20:27
漏れはGWに買って以来、快調である!
164:02/05/29 21:12
USBケーブルの接触が悪いみたい。
少し斜め気味に挿せばすんなりと転送でける。
う〜む、NANDEDA?
17名無しさん@1周年:02/05/31 13:16
俺は35使っているけど悪くない。ずっと愛用している。
壊れたら60を買うつもり。壊れる気配無いけど。
18 ◆8YNmVf.. :02/06/06 03:41
てす
19名無しさん@1周年:02/06/09 23:08
俺、60持ってて特に不満も不良も無いんだけど・・・
ココの他のスレとか見てると、この60ってあんまり良くない機種なの?
他のメーカーの他の機種ならホントにもっと良いのか?って正直思っち
まうんだが・・・。
20名無しさん@1周年:02/06/09 23:15
>>19
初期不良と故障しがちな個体が多い。
ハズレを引き続けると悲惨。当たりなら問題なし。

スペックの割に値段が安いため初心者が思わず衝動買いし、
しかもハズレを引く率が高いため、あまり他人には勧められない
21:02/06/09 23:42
>>20
この機種の初期不良はどんなものが報告されてるの ?

MP-F60って、ど?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1020119619/l50
これ、DAT落ちしてて見れないんだけど、書いてあったのかな ?
このスレリンクした人(>>3) 情報きぼんぬ。
22名無しさん@1周年:02/06/10 00:56
>>21
>MP-F60って、ど?
>http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1020119619/l50

上のスレは、レス数が3ぐらいでそのままDAt落ちしたスレです。
内容はゴミです。

初期不良は文字通り初期不良。
音がうまく再生されなかったり(音飛びしたり)
画面表示がおかしくなったり、リモコンが使えなかったり・・・
23名無しさん@1周年:02/06/10 01:43
>>22
kakaku.comでは初期不良なんて何も報告されていないが、
MP-F60 についての掲示板は他にあるのかな?

私のは今のところ全く問題なし。
24名無しさん@1周年:02/06/10 21:28
色んなプレーヤーと比べて、結局F−60にしたが・・このくらいのメモリー数が一番いいんじゃない?
音楽を聞くって言ってもせいぜい50曲程度入れば十分だし。
デザイン性は欠けているけれどねぇ・・ところで色違いのシルバーはもう販売されているのかな?
25名無しさん@1周年:02/06/10 21:31
USBケーブルの接続不良・・確かにありますね。これには私もイライラさせられています!
>>16
26名無しさん@1周年:02/07/31 00:02
あげーーーーー
27名無しさん@1周年:02/08/19 16:34
これ、俺も持ってるんだけど。
別に不具合とかもなくて、イイと思ってたんだけど
なんか、そんなに不具合って多いの?
28名無しさん@1周年:02/08/19 17:46
>>MP-F60
なかなかツボをおさえてえる刑プレですな。

これからの活躍期待age
29名無しさん@1周年:02/08/19 17:47
癖でsageちゃったage
30名無しさん@1周年:02/08/31 23:29
今日MP-F55買ったよage
31名無しさん@1周年:02/09/01 00:39
デザインはいいんだけど、大きいねこれ
32名無しさん@1周年:02/09/25 22:01
ストラップをつけて欲しかった。
33名無しさん@1周年:02/10/21 19:07
>>30
MP-F55いい感じですか?
自分もMP-F55買おうと思うのですが、皆さんアドバイスおねがいします。
34名無しさん@1周年:02/10/21 19:34
>>33
値段の安さ以外にどこに惹かれたの?
初期不良が多いし故障も多いけど通販で買おうとしているならやめるべきだよ
35名無しさん@1周年:02/10/28 22:00
>>33
MP-F60にすべきだ。
36真実:03/01/02 16:00
        あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
37山崎渉:03/01/07 03:37
(^^)
38山崎渉:03/01/18 08:09
(^^)
39名無しさん@1周年
MP-F35で懲りた。