埼玉が大阪を追い抜く日は来るか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
232名無しさん@お腹いっぱい。
>223
だけどその関東人はノーベル賞一つ取れない無能ばかりだからね(笑)

<ノーベル賞受賞者>
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京、1歳の時に京都に移住。
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出身)
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)※出生は東京、0歳で台湾に、小3から岐阜に移住。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2008年 小林誠(愛知県出身)
2008年 益川敏英(愛知県出身)
2008年 南部陽一郎(福井県出身)
2008年 下村脩(京都府出身)
2010年 鈴木章(北海道出身)
2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中 伸弥(大阪府出身)

京都・大阪・兵庫に偏ってるね
そのほかもあらゆる大企業や著名人、文化や気質、メジャーリーガーはほとんど畿内出身

所詮田舎者の主体性のない人間をいくら集めてもクズの集まりw
大和文化圏に比べて圧倒的に劣る劣悪な文化であることに異常なコンプレックスを持つから
人口しか誇れるものがないんだよねw

全世界の人間は横浜・さいたま・千葉を京都や神戸より上とは認めませんから