なぜ名古屋は激しくつまらない街なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
708名無しさん@お腹いっぱい。
>>703
なるほど、
愛知の若者は地元で就職したがる、できれば県外に出たくない、なら、
コンテンツ制作関連の専門学校、大学も充実しているこの地方で学んだ若者が、
地元で活躍できる場を作ればいいわけだ

>>707
>若者達だけではなく、東京に行ってしまった地元出身のコンテンツ制作関連の経験者も巻き込んだ方がいい、
>じゃないとクオリティは出せない → >>635


その場とは、
大須の裏通り  空家は多いが、若者が小遣い程度の商売を手作りで仕上げ、古着や雑貨、食べ歩きグルメ、カフェなど多岐にわたるオシャレな空間が広がる
          手作りの若者文化が増える背景は家賃の安さ
          ここに専門学校、大学の若者が集まって、アニメ制作関連の会社を自分達で作り上げるのはなんら難しくない
          アニメ関連だけではなく、ICT系のベンチャーも大須で始めても良さそう
ランの館     → >>508

資金面は地元企業から、
愛知のモノづくりはデザイン、ブランディングも等しく重要、若者の感性と融合すれば世界にインパクトを与えられそう
例えば、スマホの次、スカウターみたいな世界標準のウェアラブル端末を開発しないとね
豊田市に実寸大の動くガンダム工場も考えよう
街のリアルとコンテンツのコラボも → >>517 >>519

>>635
>鈴木さんは仰った
>新しいジブリをつくるための環境をGMという立場で見出したい
>ならば、東京と愛知にその環境を見出し、ジブリの多様化、東京と名古屋の棲み分けによって競争原理を働かせよう
>バラバラになった地元の宝を地元に集め、愛知を1つ1つプロデュースすべき


愛知の若者の可能性 × 愛知のコンテンツ関連の経験者 × 地元の企業   を融合、フュージョンし、日本発の世界標準を見出そう


愛知の成長戦略の1つが見えて来たね