952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:24:04.80 ID:QFbg8C7d
>>949 >名古屋は延々とビル街が続く。
どこが?低層びるなら福岡でも続いてるよ。
いいかげんに夜郎自大をやめれないのか名古屋人は
他都市を訪れたなら高所から眺めてみろよ
いかに名古屋がしょぼい街か実感できるから
横浜と所沢が同格とか言ってる時点で釣り確定だろ
新JRビル…これが名古屋における最後の200mビルとなるんだろな
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:38:39.13 ID:EQTzH/4q
yymmdd
まぁ、横浜のしょぼさは、住んでた俺に任せろ。
黄金町に1年、三ツ沢に3年住んでたよ。
横浜駅がしょぼいのはもちろん、港近辺の繁華街以外は、
ただただふつ〜の町だ。名古屋と大差ない・・・つーか、道も狭苦しいし
なんかっつーと都内行かないと用が足せない不便さは名古屋以下。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:25:45.48 ID:hh/g75VA
横浜は別にたいしたことないが俺は東横線沿線の住宅街の雰囲気が好きだ
ああいう私鉄沿線の独特の情緒は名古屋ではまず味わえない
京急沿線は知らないんだが、また別の雰囲気があるだろうし、
さすが鉄道が発達した首都圏だと思う
とにかく名古屋にはない、ただの密集住宅街といえど駅周辺のあの雰囲気が
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:15:09.88 ID:GhWCUrId
横浜も名古屋も知らない田舎者の戯言だな
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:51:41.65 ID:CdmNEioW
横浜は地下鉄やバスといった公共交通機関がしょぼすぎる
名古屋より遥かに面積が広いのに駅も少なく
鉄道空白地帯多いし
地下鉄駅といって降りてみると周りに畑しか無いところも沢山ある
遠目にMM見ると都会かな?と思えるけど
現地に行くと空き地ばかり
ぶっちゃけ横浜は田舎
まあ、当て馬にされてるだけなんだけどな
そう(無関心)
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:27:45.02 ID:hh/g75VA
東横線は好きだな
「妙蓮寺」「白楽」「東白楽」当たりの住宅街は落ち着いている
名古屋なんて大雨に弱いし地盤弛いし地下掘ってもぐらみたいにディグダグしてろよ
グーグル45でランドマークタワーとミッドランドスクエアを比べてみい
関内と栄を比べてみい。横浜のほうが遥かに都会
俺は名古屋好きだが、NG通報 ID:DprwuZg8
しておく
栄<町田
栄<<吉祥寺
だよな、23区外でも。吉祥寺は新宿まで200円だしね
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:28:08.42 ID:1sTPXuNR
吉祥寺から新宿までの運賃がなんで栄との比較に関係あるんだよ。その街単体で勝負しろや
吉祥寺市って何県?
都市計画板の住民ってアスペくさい
吉祥寺>栄はガチじゃね?普通に。
栄ごときに旧御料地である井の頭恩賜公園並のものがあるのかねカッペ諸君?
名古屋が大阪、ましてや東京より都会とかありえないから。
妄想もほどほどにね。
わかりやすい指標は駅周辺の高層ビル。
名古屋だけ群を抜いて少ない。
名古屋駅スレに横浜関係ないだろ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:49:41.00 ID:q7+RarGZ
なんで横浜が出てくるんだか・・・
977 :
名無し:2013/08/07(水) 08:13:56.94 ID:bcJQcY/T
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:44:52.59 ID:26wbDVuv
横浜のは高層ビルというか高層マンションね。
横浜にせよ埼玉にせよベッドタウンだし業務集積もニーズもないからビル自体の数はない。
だから都心市街地が狭くて寂れててしょぼいんだよ。
都会かどうかは自前でどの程度の都市圏を形成できているかに尽きるね。
パリは名古屋より小さい200万都市だけど世界の中枢だからあれだけの大都会なわけで。
大量の人口のニーズに応える必要があってこそ大規模なオフィス街繁華街が形成される。
ベッドタウンはやっぱ駄目だよ。
市内に住んでる人がいくら多くても、その人達を養ってるのは大都市圏の中枢にあるオフィス街繁華街だからね。
横浜さいたま千葉は駄目。アウト。
名古屋と張り合うなんて論外の糞田舎。
新横浜なんて、駅近くになると、線路のすぐ脇までマンションで建ってて、
洗濯もんとか干してあるし。窓空いてて中のぐっちゃぐちゃの汚い部屋見えるし。
あの生活感、萎えるわぁ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:22:32.04 ID:XTDA2Bcx
新幹線ホームから朝鮮人街が見える名古屋w
グーグル45でランドマークタワーとミッドランドスクエアを比べてみい
関内と栄を比べてみい。横浜のほうが遥かに都会
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:46:19.01 ID:26wbDVuv
横浜さいたま千葉なんて住宅地しかないよ。
空撮で比較すれば明らか。
都心市街地なんてあってないようなもの。
ベッドタウンだから仕方ない。
名古屋に歯向かうのは不可能。
ベッドタウン以下の工業都市名古屋
大阪はともかく、名古屋と福岡は都心二極集中が酷いだけ。
名古屋は名駅と栄、福岡は博多と天神のごく狭い地域しか発展してない。都心部以外はスカスカ。
横浜の都心部は横浜駅周辺からみなとみらい、関内にかけての広範囲にわたるし、新幹線駅の新横浜駅周辺が第二の都心。
さらに、たまプラーザ、港北NT、上大岡、東戸塚などの郊外にも広域商圏を持つ繁華街が複数広がる。
このような複核構造を形成できる都市は、日本では東京、大阪、そして横浜くらい。
書いてて恥ずかしくないか?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:49:18.07 ID:q7+RarGZ
ヨコハメがどんだけ何をほざいたところで
所詮東京の衛星・ベッドタウンというのは未来永劫消し去ることはできないんだよ
日本の3大都市は東京・・名古屋・大阪
5大都市は札幌・東京・名古屋・大阪・福岡
これが浸透しちゃってるんだから仕方ない
人口の多さとか関係ないからw
横浜は6番手以下で定着
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:11:59.56 ID:O3Fs3zwc
韓国は中国の糞みたいな国だが
横浜を金魚の糞って言っちゃダメだよ。
そもそも関内を猛プッシュしてる時点で横浜知らないのが見え見えです
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:05:59.84 ID:X1xJwT5T
うめ
横浜と対立煽りさせようとするところは大抵あそこの町の人
グーグル45でランドマークタワーとミッドランドスクエアを比べてみい
関内と栄を比べてみい。横浜のほうが遥かに都会
横浜の人間いわく関内とかむしろ見られたくない場所だそうだが
お前横浜の人間じゃないだろ
>>984 名古屋の場合、栄・名駅の他にも伏見・丸の内というオフィス街、大須という商店街型繁華街があるのを忘れてない?
他にも久屋大通、池下、本山、星ヶ丘、新瑞橋、八事、藤が丘、大曽根など町が点在している。
歓楽街は女子大小路、錦三丁目、住吉、名駅西、金山、千種・今池、納屋橋などが点在してる。
横浜の場合、複核構造の町ではなく、小粒な町が分散してるだけの衛星都市なだけじゃね?
これは埼玉や千葉や川崎などの首都圏の衛星都市にも同じ事が言えるけど。
ご自慢のたまプラや戸塚・東戸塚、新横、上大岡、センター北・南などは駅周辺にスーパーが点在しているだけで、
その商圏はお世辞にも広いとはいえず、寧ろかなり狭い。
どう考えても東京・大阪と同じ土俵に上がれるとはとても思えない。名古屋・京都・神戸レベルだな。
>>993 あまりにもショボ過ぎて恥ずかしいだろ、それらの街
関東地方の駅前ならば無数に存在するレベル
いや、関東ならどこも深夜まで人で溢れてるからはるかに上か
関東の方が上なのはわかったうえでの名古屋駅スレなんだが
極端なマンセーレスして煽ってる奴同一人物だろ?
首都圏補正
名古屋fights
今までがショボくてもこれから平成生まれが名古屋を盛り上げていく
名古屋神
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。