本スレが全然機能してないので、別スレをたてました。
まったり使ってください
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:12:43.53 ID:hI0NLVsD
いやw
こんな別スレ立てたところで荒らしはどこにでも沸くからwww
>>4 多少は沸くと思うけど、本スレに比べればマシだと思う
ここはまったり語れればいいよ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:48:51.71 ID:fvViPJIJ
名古屋スレ乱立しすぎでは?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:40:21.92 ID:HlpT9WFr
【劇場】名古屋の御園座、事業再生ADRを申請 5億3千万円の債務超過で私的整理へ [02/15]
名古屋で歌舞伎公演などの劇場を運営する御園座は、私的整理の手法である事業再生ADR
(裁判以外の紛争解決)の利用を2013年2月14日、第三者機関の事業再生実務家協会に申請し、受理された。
公演などの入場者数が落ち込み、2012年末時点で5億5300万円の債務超過に陥っている。
御園座は金融機関に長期借入金の返済猶予を求め、4月末までに御園座会館(名古屋市)の建て替えを柱とした
事業再生計画を策定。その後に金融機関や地元企業などから総額40億円規模の資金支援を受けたい考え。
http://www.j-cast.com/2013/02/15165566.html
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:40:33.09 ID:lj6pN1jC
スレがいくつあったところで淘汰されるから問題ない
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:42:51.08 ID:HlpT9WFr
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:44:06.61 ID:HlpT9WFr
【地域経済】名古屋 今池・千種の地下街閉鎖へ 郊外型店舗に押され[13/02/09]
名古屋の発展とともににぎわった今池と千種の地下街が3月で廃止される。
高度成長期に誕生し、半世紀余。老朽化に加え、郊外型店舗の台頭など変化する
経営環境の波にのまれた。
既に立ち退いた店舗のうち、宝飾店を営んできた「ムラホ」の社長、
村上栄子さん(81)はこれを機に廃業を決意、数々の思い出が詰まった地下街に
別れを告げた。
市営地下鉄東山線の今池駅、千種駅につながる両地下街は、同線が1960年に
栄(当時は栄町)から池下まで延伸された時に開設され、それぞれ広さ
約1200平方メートルに14店舗、同約800平方メートルに10店舗が入った。
村上さんの店は今池地下街にあり、家族で切り盛りするこぢんまりとした店内には、
宝飾品が隙間(すきま)なく並んでいた。
営業を始めた当初は、名古屋が右肩上がりで発展した時期と重なり、好況だった。
「キャバレーのホステスが、昼間に品定めした宝石を夜に男性客を連れて買いに
来たり、身の上話をするついでに立ち寄る常連客もいました。
客が指定する宝飾品で即席の福袋を作ったこともあります。
顔の見える商売ができて楽しかった」。村上さんは往時を懐かしむ。
しかし、89年に桜通線が今池に乗り入れると人の流れが変わり、地下街を歩く人が
めっきり減った。コンビニや郊外型店舗に押され、再開発が進む名古屋駅周辺にも
客足を奪われた。それでも、村上さんの店は常連客に支えられ、何とか売り上げを
維持していた。
転機が訪れたのは一昨年9月。両地下街を運営する名古屋交通開発機構から
地下街を閉鎖する話が伝えられた。
赤字経営が続く中、施設の更新期も迫っていることなどが直接的な理由だった。
「もう高齢だし、この際、店をたたもう」。村上さんは決断した。
両地下街は今、1店を除いてすべて立ち退き、シャッター通りと化している。
今後は店舗部分を解体し、通路として利用される。
村上さんは店を閉めてから1年以上たつが、今もなかなか地下街に近づけない
という。「そばまで行くといろいろ思い出し、胸に迫るものがある。
なくなってしまう地下街を見るのは忍びなくて」。柔和な顔に寂しさがにじんでいた。
ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130209k0000e040183000c.html
こんな分家スレまで、スレ違いの荒らしとか
どんだけ必死なんだ・・
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:17:44.14 ID:HlpT9WFr
>>12 同じスレを2個も3個も立てる名古屋人のほうがよっぽど必死w
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:52:33.02 ID:8B7I5ssS
>>1 立てるだけ立てといてなんでカキコミの一つもないの?w
本スレが荒れてるときに、ここ使えばいいんだよ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:47:37.92 ID:5vr2M+FK
ダーティー都市名古屋で検索すると・・・。
もうヤダこの人怖いよぉ〜
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:21:07.58 ID:g/VeYG4y
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html 政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。
目次
■政府が国民の生活、情報を管理
■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」
■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」
■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」
■地方自治体にも強要はかる
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:13:02.03 ID:yEXINccI
名古屋と大阪民国の比較
★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する
・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる
★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす
・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き
★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)
・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)
俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:35:46.56 ID:dNoXeRjM
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
なんで大阪人はすぐにコピペですれつぶすかな?
あいつら本当迷惑だよね