〓〓〓各都市の地下鉄を語るスレ〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1!!
都会の象徴である地下鉄を語るスレです

ウィキぺディア  -日本の地下鉄-
http://ja.wikipedia.org/wiki/æ?\æ?¬ã?®å?°ä¸?é??
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:14:37.40 ID:7MdVewV3
網の目のような地下鉄路線図は都会の象徴
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:34:42.40 ID:RfEWnX1J
「網の目のような」といと東京・大阪、サービスで名古屋までといったとこだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:26:58.42 ID:YJb5tVkR
少なくとも一部分でも「田」の字型になってないと網の目じゃないよな

そうすると、やっぱり名古屋までだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:26:01.36 ID:X+dYGspC
横浜は人口等から考えても立派な地下鉄網が張られてそうだが
長〜い一本だけなんだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:11:36.48 ID:tB2EQceZ
>>6
今は2本
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:51:53.25 ID:mSC22vZG
(田)東京・大阪・名古屋
(≠)札幌
(╋)横浜・京都
(┳)福岡
(━)仙台・神戸
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:04:33.27 ID:VGOJTbB4
神戸も┳
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:37:33.38 ID:PFr5vLMP
東京は田9つ
大阪は田3つ
名古屋は田1つ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:23:16.99 ID:gqQ2tIZU
名古屋は2つだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:55:59.75 ID:CPZzfx39
まぁ東京大阪名古屋以外はショボイな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:55:09.60 ID:2Qkd1uET
仙台市営地下鉄東西線が出来たら
もう日本には新路線はできない気がする。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:55:38.86 ID:s1yVmKN1
川崎は?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:33:35.76 ID:z/HXasO8
金沢はダメかな
北鉄連絡地下鉄
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:45:46.94 ID:6XAxgOLC
川崎はもう何年も音沙汰無しだし
南武線で細長い市域をカバーできるから実現しないと思う。

大阪も計画はあるけど民営化計画あるし
せっかく累積欠損金も無くなったから余計なことしたくないだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:34:11.99 ID:mKqps96v
大阪市民=大馬鹿市民は民営になる事により、例え運賃が安くなっても
自分たちの優良資産を奪われると言うより大きな損失には気付かない。

で、公営企業の労働組合を叩いて大阪市民に何のメリットがあるの?
もう就任して6ヶ月経過するんだけど、何やってんの?

バス事業の決算が槍玉に挙がってるが。
収益ゼロなのに給料出る市業務はいくらでもあるだろ。
大阪市の人件費は2300億円。総支出は16777億円。バス赤字は15億円。いくらも足しにならん。
バス叩くのはアホな庶民にわかりやすいからだろ。

地下鉄今でも年間200億円前後の黒字。
地下鉄の建設債の償還が進むにつれ現状で200億円程度もある
金利負担がどんどん減るから、将来的にも300億円〜400億円規模の黒字が
ほぼノーリスクでずっと続くことが予想される。

普通に考えると2兆円以上の値がつかないと市民の財産の略取に等しいと思うが
「交通局=赤字事業」という刷り込みが効いてる情報弱者が多いので
凄い安値で私物化されるんだろうね・・・。
17 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/26(火) 21:32:34.17 ID:Lk7z5Kge
地下鉄ランキングは

1東京
2大阪
3名古屋
4札幌
5横浜
6京都
7神戸
8福岡
9仙台

って感じか?
18 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/30(土) 05:39:01.33 ID:wWU5btkT
そういえば埼玉には地下鉄無いんだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:46:57.58 ID:UMJ/Tquj
地下鉄がないのは拠点性がない証拠
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:30:30.36 ID:9P4R78Rk
大都市圏の中枢都市以外は田舎。
地下鉄がショボいのは仕方ない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:39:15.83 ID:bYXoSqUo
私鉄やJRの地下線は?
大半の大手私鉄には地下線がある
JRも東京大阪の他、大宮や仙台や千歳や北見に地下線があるぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:12:19.92 ID:wWU5btkT
>>21
それを言ったら長野にも有ることになるな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:47:16.29 ID:fRShMX0F
>>17
東京大阪名古屋以外は大差ない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:31:51.85 ID:El6W5y6+

私鉄の地下駅が

東京23区が37駅
大阪市が16駅
神戸市に12駅
京都市に10駅
横浜市が7駅
長野市が4駅
広島市が3駅←新交通
名古屋市が3駅
奈良市が1駅
金沢市が1駅
もあるぞ

県庁所在地のみ

25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:42:08.75 ID:edjA0t+S
5駅以上の都市で、直下の都市とダブルスコアが以上が1つある。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:47:34.45 ID:edjA0t+S
2都県で44駅もあれば、4府県で39駅もある。

地域別1都道府県平均は、自粛するのが宜しいかと。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:03:32.40 ID:NkcXf6Zq
都市の規模と地下鉄網の規模は比例する。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:08:54.81 ID:ejxal9BL
>>24
名古屋は4駅だな
東大手か上飯田のどちらか忘れてるだろ、
平安通もいれていいかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:26:15.26 ID:sdqL9Pbp
平安通はバリバリの地下鉄駅じゃろ?
上飯田線は地下鉄であって私鉄じゃないと思っていたが、どこ管轄だろうか。
名鉄上飯田駅は名鉄ストア時代は地上駅だったけど長い工事を経て今は地下になったのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:34:15.46 ID:dL4YglLW
リニモ藤が丘駅は?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:59:17.82 ID:BVLuR/Dt
なんか地下鉄のショボい都市が自分の所を大きく見せようと必死になってるな
私鉄の地下駅とかどうでもよくね?
私鉄と地下鉄を相互乗り入れさせてる所が(私鉄地下駅が)多くなるのは当たり前だし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:24:00.78 ID:ccm2rDoZ
JRの地下駅が

東京23区が6駅
大阪市が7駅
さいたま市に1駅
仙台市に4駅
もあるぞ

県庁所在地のみ

33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:31:23.39 ID:ccm2rDoZ
戦前からある地下駅

仙台 仙石線仙台駅
東京 地下鉄銀座線 (渋谷)〜表参道〜浅草
   京成線 上野〜博物館動物園〜
名古屋 名鉄新名古屋駅
    近鉄(関急)名古屋駅
京都  阪急(京阪)〜西院〜京阪京都
大阪  地下鉄御堂筋線 梅田〜天王寺
    地下鉄四ツ橋線 大国町〜花園町
    阪神梅田駅
神戸  阪神 岩屋〜元町
    神鉄(神有)湊川駅
   
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:25:43.30 ID:mm/CAIgo
JRや私鉄の地下線とは別で考えるべきでしょ
この場合は
キチンと独立した地下鉄として運用してる部分の規模で比較するべき
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:20:27.78 ID:FdG4nhBF
地下鉄は年寄りにはしんどいから路面電車増やそうよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:49:23.74 ID:8SAzm1mT
実は札幌が地下鉄で初めて自動改札を導入した
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:34:50.45 ID:8uw32QEb
>>35
市がある程度以上の幅を持つ市道に線路を敷いて、路面電車を走らせる事業者を募れば良いのでは?
あるいは既存鉄道が直通するとかね。

数年前までの愛知の犬山橋のように一般の電車が路上を走っても良いと思うし、
1970年頃までは他地域でも一般の電車が路上や道路の路側を走る光景はあったと聞く。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:35:55.40 ID:ZgE0B+em
ライトレールとかカッコいいよね

地下鉄=都会というイメージはもう古いのかも
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:34:26.16 ID:DubcHsH0
>>28
5駅だよ。
名鉄名古屋、近鉄名古屋、栄町、東大手、上飯田

平安通は交通局管理駅だから私鉄じゃない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:35:19.81 ID:DubcHsH0
あぁ、リニモ藤が丘駅も入れると6駅だったわ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:44:20.48 ID:PkpB3oip
地下鉄は地下鉄でもミニ地下鉄(リニアメトロ)を地下鉄と呼んで良いのだろうか?
路面電車並みに車両が小さいのだが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:09:51.77 ID:PK5wcdTy
>>39
名鉄名古屋と近鉄名古屋は一つの駅と言っても差し支えない。
あの連絡改札はどこでもドアみたいなもんだな
3秒くらいで関西の空気になる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:57:38.49 ID:vC3TzmZS
>>42
わかるわかるw
名古屋のジトーっとした空気から、一気に華やいで賑やかな空気に変わるよね。
本社の場所が違うだけなのに、あんなに違うものなのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:36:47.13 ID:O4ecaB9G
元は直通運転もしていた。
ただ近鉄側がレールの幅を変えたので出来なくなった。

>名古屋のジトーっとした空気から〜

とは思わないが、名古屋の地下鉄は車体幅が他都市に比べ小さく、非常に窮屈に思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:26:59.81 ID:2Ss0yAx6
>>44
ミニ地下鉄?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 04:09:41.37 ID:7q3Ht0Zp
名鉄小牧線小牧駅も
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:03:46.70 ID:lETcuiET
>>45
ミニ地下鉄は別に考えるべきだが、名古屋は東山線などはその範疇に入らないのにかなり狭い。
東京も銀座線や丸の内線は車体が小さいが、幅は他路線と変わりないように感じる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:21:39.61 ID:2p++FOUO
東山線は6両しかないのが爆笑w
東京のように大混雑してる気分を味わいたいから、わざと短くしてるんだろうけどwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:01:40.25 ID:5z9lnC04
>>47
いや、他路線より10cm程度幅が狭いよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:46:07.58 ID:7q3Ht0Zp
混雑自慢とか田舎丸出しで恥ずかしいやつだなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:50:28.22 ID:2paicBYW
確かに、地下鉄の駅(EX 丸の内線)で2つ列(乗る人と、次ぎ乗る人)作ってホームドアでたたずむのは、
面倒なのは間違いない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:12:18.38 ID:VvaKQ7MK
先進国ではもう地下鉄の時代は終わったと言われてるんだよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:39:27.59 ID:8Kk0/tSN
大江戸線の車幅はせめてLRTの車幅=2.65mは確保してほしかった。
建設費をケチって乗り心地をダメにした典型的な例だな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:01:44.87 ID:ox67il5e
>>50
時代は路面電車・ライトレール
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:03:45.14 ID:KJoEOVyZ
>>52
どこの国でだよ。
少なくとも日本では聞かないぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:39:43.06 ID:OU4QASP6
>>55
ここ数年、鉄道業界建設業界経済界じゃよく聞くよ。
現在建設中の仙台市営地下鉄東西線が日本最後の地下鉄になるだろうって。

東京ももうこれ以上地下を掘るスペースが無いとのこと。
人口減少時代を迎えたこの状況ではなおさら。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:07:11.17 ID:Ph27tA3l
新路線の建設はこれで終わっても、
地下鉄自体が不要になる訳ではない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:50:09.34 ID:xzlDVg0t
既存線の延伸ならまだまだ計画あるけどな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:10:17.68 ID:GcTH6koL
東京も生産年齢人口減りだしてるからね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:01:01.01 ID:TO1i/jhY
日本はもう都市が成長しなくなっちゃってるからね。
現状維持が精いっぱい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:53:24.24 ID:nHCnB0dk
大江戸線の現状の車幅はとても狭いことで評判が悪いが、
ロンドンの地下鉄みたいにトンネルぎりぎりまで車体を広げれば
車幅2.7mくらいになって普通規格の車両とほぼ変わらなくなるのに、
なぜしないのだろう?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:39:16.36 ID:QFLwN2W6
>>42->>43
自演ですか?
全く逆の印象だよ

名鉄名古屋駅は一日中混雑していて、華やかな都会の駅って感じだが
近鉄名古屋駅はホームは多いが、特急以外の車両が古く哀愁漂う古臭いターミナルって感じだけどな
乗降客数も名鉄名古屋駅26万人、近鉄名古屋駅11万人だから

名鉄名古屋駅
http://www.youtube.com/watch?v=OoHcA0-KU3s

近鉄名古屋駅
http://www.youtube.com/watch?v=QcgEzgL4U4I
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:32:47.28 ID:ORrKq63G
近鉄の駅が華やかだとまでは言わないけど、名鉄の方は狭いし暗いんだよね。
乗降数に付いては、近鉄は三重方面からの列車の終点であるのに対し、
名鉄は岐阜、豊橋双方から来るしね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:06:56.85 ID:WAodr1Ig
休日の日中でも2〜3分毎に途切れることなく電車が来る名鉄名古屋駅は首都圏の明るく華やかな都会の駅って感じ
近鉄名古屋駅は関西のじめっとした田舎臭いイメージの駅って感じやね

まあ、近鉄名古屋駅は最近まで行き先表示がパタパタ表示だったし
数十年前からディスプレイ表示だった名鉄名古屋駅と比べると、近代化もだいぶ遅れていた

連絡改札くぐると世界が変わるところが面白い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:17:28.82 ID:4d5rFlpp
>>64
そこで首都圏を持ち出すところが田舎臭い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:28:44.14 ID:l26aG5L+
まあ、近鉄名古屋駅は良くも悪くも関西風のターミナルだよね。

無駄に多いホームで閑散としていてどこか哀愁漂う。
利用客数は名鉄名古屋駅の半分にも満たないが
一応、近鉄全体で4番目に利用客が多い駅で特急の発着が一番多く最も旅客収入が多い駅だからね。
構内が広いのだからもっと店を増やして欲しい
名鉄名古屋駅は狭い構内ながら飲食店、コンビニが軒を連ねていて凄く賑やかだから。
近鉄名古屋駅から名鉄名古屋に抜けると
田舎から都会、静から動と言う感じがする。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:43:44.04 ID:iVlVuXLx
>>62
近鉄利用者だが同意

名鉄=都会 華やか
近鉄=田舎 暗い

近鉄名古屋駅の地下街への連絡通路のエスカレーターを夜止めるのやめて欲しい
いい加減に特急以外の電車を更新しろよと言いたい
近鉄における近鉄名古屋線の扱いは
JR 西日本における広島みたいな扱いだからね
新車が全く入って来ないし駅施設がしょぼ過ぎ
儲かる路線なのに、なんでここまで冷遇されるんだろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:25:52.56 ID:X48teyWC
>>67
儲かるからこそ金掛けない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:18:17.20 ID:7DhgwXPz
ミニ地下鉄(リニアメトロ)は日本独自の規格で、
国際基準よりかなり小さいので世界のどこからも相手にされていない。
日本国内に於いても予想外に採用する都市が少なかったことから
失敗だったとみなされても致し方ない面もある。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:24:53.60 ID:QPfT8TY3
>>62>>64>>66>>67は自作自演だろw
>>62を除いて、短時間でID変えてご苦労なこったw

名鉄も特急を除いてボロいし幅が何か狭いし、よく利用者が怒らないなと思ってるよ。
内装や風貌がボロくてもパノラマ(引退済み)は、乗り心地や座席など接客部分は
良かったけどな。特に尾張瀬戸から来る電車なんてどんだけクラシカルなんだよ。
その前に名古屋駅には来れないけどねw

本当に名鉄名古屋は落ち着きがない、ゆとりのない駅としか思えない。
あの配線やホームで納得している人間がいるのかと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:29:18.22 ID:QPfT8TY3
>>69
日本だけの規格で国際的に使われなければ失敗と言うのならば、日本には失敗が多いな。
ミニ地下鉄はそれほど需要が多くない路線にのみ適合する規格だから。
新幹線だって(車両も線路も設備も)日本の国土があのシステムを作り上げた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:57:13.15 ID:QPfT8TY3
>>65
まさしく。
尾張人は今に続く首都を、更に言えば日本を築くことが出来なかった悔しさの一方で、
東京への憧れは人一倍なんだろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:57:34.02 ID:ws3Wf/3t
You Tubeなどを検索して両駅の内装などを見たが、
どちらが都会的でどちらが田舎とか際立った違いもなく、
どこにでもあるような地下駅でしかない。

その前に名古屋人は地下鉄と私鉄の区別くらい付けろよ!
これだから名古屋はいつまでも田舎だとヴァカにされる。
駅よりもメンタリティーが田舎なんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:05:18.91 ID:m6lfz/tf
そうだね
確かに近鉄名古屋駅は田舎臭い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:16:04.38 ID:m6lfz/tf
>>69
国際基準もなにも
電車の車両数は日本>日本以外の世界だから

新幹線なんかTGVとかよりはるかにでかい車両やし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:49:30.75 ID:HYXCNWBo
四日市など大阪関西のノリが感じられる近鉄沿線に比べると
岩倉とか名鉄沿線って田舎臭くてジメジメしてるね

77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:59:41.48 ID:IFN0dY4U
>>70
この前栄から尾張瀬戸行きに乗ったときは
シルバー色の電車になってたよ。最近変わったんかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:28:30.93 ID:ERmnYJiY
愛知のしかも民鉄スレになっているような気がするが。

>>76
名鉄の路線の多くはローカルエリアを走っている。名古屋本線もダイヤや高速運転では一級だと思うけど、
街の中ばかりを走るわけでもないし無人駅もある。

近鉄名古屋線も急行系停車駅はまだ街が発展していて駅も大きいが、それ以外は無人駅もある。
東海地方にある近鉄の本線系の路線は名古屋線だけだしね。海に近いエリアを走るからか開放的な印象もある。
でもそれ以外の路線はやはり田園風景やローカル色が強い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:20:01.81 ID:NyOydmBQ
新しい電車が次々に来る名鉄名古屋駅は関東の都会的私鉄雰囲気
近鉄名古屋駅は古い車両ばかりで近鉄沿線も田園ばかりで関西の田舎臭い雰囲気
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:02:24.23 ID:gnOYUEl8
>>79
そこで関東を持ち出すところが田舎味噌
名古屋vs関西で堂々と勝負できない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:23:52.52 ID:31Fp7Gd4
>>70
名鉄の周辺の地下は場所が無いから仕方ない構造。
可能ならかなり無理してでも今すぐ2面4線以上にすると思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:40:20.46 ID:IFN0dY4U
まあ田舎系都市だし、いいじゃん。
栄のホーム狭すぎで階段脇の通路で落っこちそう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:49:54.96 ID:A9TeSVeJ
おまいら・・・


札幌と仙台と横浜と京都と神戸と福岡の地下鉄についてもスルーせず語れや
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:57:04.17 ID:BM61rPDi
名駅も東側(東京側)は都会やけど
駅西側(大阪側)は田舎やからね

85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:05:36.82 ID:dqVM4Qdv
東京と大阪の間には物量の差を感じた
大阪と名古屋の間には大都会と単なる都会との差を感じた
でも名古屋と福岡の間には何も差を感じなかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:11:43.34 ID:BM61rPDi
名古屋から見ると、東京は大都会で大阪は田舎だからね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:22:45.88 ID:dqVM4Qdv
名駅は東側も十分田舎やけどね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:23:46.05 ID:1QJEZKTQ
>>86
ん?
名古屋味噌は大阪を意識する前に福岡を意識するべきだろうね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:54:05.98 ID:aLZdCBAJ
名古屋人の他都市に対するコンプレックスの話ばかりウザイ。
いい加減、自重してくれ。ほとんど同一人物による同じ主張の繰り返しにしか見えないけど。

>>83 同意。

ところで、横浜高速や神戸高速も地下鉄の範疇に入るよね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:26:55.51 ID:nGxXYPTP
関西って電車が古いしショボいよね
大阪の環状線ですら昭和時代の扇風機の車両だし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:16:21.46 ID:Xm0+pNcg
>>89
出典がウィキだけど、埼玉高速、りんかい線、アストラムラインも地下鉄に含まれる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:29:11.42 ID:ENEoto/K
■ 326km2 名古屋市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計18路線
JR東海道新幹線
JR東海道本線
JR中央本線
JR関西本線
名鉄名古屋本線
名鉄犬山線
名鉄常滑線
名鉄小牧線
名鉄瀬戸線
近鉄名古屋線
あおなみ線
リニア中央新幹線←new !
リニモ
地下鉄東山線
地下鉄名城線
地下鉄鶴舞線
地下鉄桜通線
地下鉄名港線

■ 341km2 福岡市の鉄道路線 計11路線
JR山陽新幹線
JR九州新幹線
JR鹿児島本線
JR筑肥線
JR篠栗線
JR香椎線
西鉄天神大牟田線
西鉄貝塚線
地下鉄空港線
地下鉄箱崎線
地下鉄七隈線

■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:21:58.98 ID:GMWzTfu0
>>71
日本国内においても失敗だよ。
なにしろ採用したのは7路線だけ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:51:50.59 ID:hWITjJ2V
福岡市の地下鉄計画って頭悪すぎだと思うのは僕だけ?

・中洲川端→天神は天神駅の寸前まで複々線で来てるのに天神駅のホームは1面2線
・空港線天神駅と七隈線天神南駅の乗換が遠く、それも混雑した地下街を歩かなきゃいけない
・オフィス街やドーム球場などがある百道浜まで徒歩10分以上
・貝塚駅をわざわざ橋上駅舎にしているのに、箱崎線と西鉄貝塚線の相互乗り入れがいつまで経っても実現しない

などなど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:28:21.42 ID:D6vIXsSR
>>94
福岡の地下鉄は確かに便利か不便かよくわからん
貝塚線はレールの幅や電圧が違うから大規模な工事が必要だと聞いたことがある
七隈線は天神地下街に人間を流す為にあんな位置に出来たのだがあれは大失敗
百道浜は地下鉄が開通した当時は海岸だったような気がする
七隈線に関してはルートも悪すぎる。
原や荒江地区をとうして博多駅と姪浜で環状線にするべきだったと思うよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:35:18.17 ID:qxtQIFcL
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
札幌市・南北線 237
大阪市・堺筋線 233
京都市・烏丸線 228
名古屋・桜通線 227
大阪市・四つ橋 224
札幌市・東西線 206
大阪市・中央線 163
 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:42:33.96 ID:MJ8+pbX2
>>93
>日本国内においても失敗だよ。
>なにしろ採用したのは7路線だけ。

路線の数だけで言えば、新幹線も失敗なんですね?
新交通システムやモノレールだって沢山ある訳ではない。
建設費や需要を鑑みて相応の車体サイズで作られたに過ぎないと考える。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:07:07.02 ID:qa2Y2kOK
>>97
新幹線と比べるとはもはや屁理屈としか言えんな。

>建設費や需要を鑑みて相応の車体サイズで作られたに過ぎないと考える

あんなにギュウギュウに混雑してるのに相応のサイズと言えるのだろうか?
ケチに徹しすぎて乗客の快適性を度外視した結果としか思えん。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:24:55.36 ID:RS0jrP2+
ギュウギュウなのはラッシュだけだよ
営業時間が6時〜24時の18時間だとして、込み合うのは朝、夕ラッシュの時間帯5時間ほど
建設費度外視で地下鉄は作れないよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:58:23.36 ID:wvFQ9nwe
札幌地下鉄とは

1980年代初頭から赤字が続き、2004年度には単年度赤字約71億1,000万円、累積赤字も同年度末で4,400億円という(当時の札幌市全体の歳入は年間8,000億円弱)
危機的な状況となっていた。赤字の主な要因は建設費とその利息で、特にバブル景気の最中に建設された東豊線北部の分が大きいとされる。

累積赤字を減らさないと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:14:52.98 ID:qa2Y2kOK
>>99
東京の他の路線と遜色ない利用客数なのに
なんで大江戸線だけがあんなに小さいサイズなのが問題。
利用者見込み予想が外れたことを素直に認めるべき。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:37:02.85 ID:qA6YnDxA
横浜についても語ってちょ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:33:59.09 ID:fyXzJE4o
>>102
横浜の地下鉄
東京、大阪、名古屋に次ぐ地下鉄網と利用客数を持つ大都会
それ以下はどんぐりの背比べ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:21:35.65 ID:vS7+LCu0
地下鉄網は
東京、大阪、名古屋の次は札幌です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:02:02.28 ID:rPRIJgLT
いいや福岡だな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:04:04.50 ID:KR1JnxEZ
>>104
横浜のが路線が長く、利用客も多いのになんで札幌なんだよw

ほんと道民は見栄っ張りだなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:27:56.77 ID:vS7+LCu0
>>106
横浜のあれは実質2路線って言うのです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:38:22.06 ID:G89n8Y1O
京都市営地下鉄の東西線も中々なモノだよー(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:43:25.98 ID:UwgHna+h
東京大阪名古屋以外はどこも十字路2路線ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:46:18.67 ID:SdkNi9NI
各政令指定都市の地下鉄網と地下街の総面積はこれで決定でしょ

☆地下鉄総営業`  駅数 路線数   地下街空間面積(政令指定都市)
1位 東 京196.7km〔277駅〕路線数13 地下226,600u
2位 大 阪119.9km〔116駅〕路線数8  地下266,845u
3位名古屋 93.3km 〔87駅〕路線数6  地下169,363u
4位 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  地下 99,674u
4位 横 浜 55.2km 〔44駅〕路線数3  地下 89,633u
6位 神 戸 38.2km 〔33駅〕路線数2  地下 59,152u
7位 福 岡 29.8km 〔34駅〕路線数3  地下 58,328u
8位 仙 台 31.9km 〔34駅〕路線数2  地下 00,210u
9位 京 都 28.8km 〔29駅〕路線数2  地下 56,459u
10位川 崎 00.0km 〔00駅〕路線数0  地下 56,704u
11位広 島 01.4km 〔03駅〕路線数0  地下 25,210u
12位岡 山 00.0km 〔00駅〕路線数0  地下 24,000u
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:16:51.59 ID:csnmT7Ik
>>109
標準軌道、20m4扉の大型車両、市外への続く路線があるのが都会の地下鉄
つまり東京、横浜、名古屋、京都、福岡

>>110
そもそも、それは地下街も地下道もごっちゃ
東京、名古屋、大阪は地下面積がかなり増えてるのに全く考慮されてなく、札幌だけ何故か増えてるw

純粋に地下街に関して言えば福岡>札幌
地下街も地下鉄も間違いなく横浜>>>札幌
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:30:44.92 ID:SdkNi9NI
いや地下道なんか含めちゃったら東京大阪名古屋の総面積がとんでもないことになるぞw
110は純粋に地下街だけの面積に限定して算出されたデータなんだけど・・・
題名の所にもそう書いてあるでしょ?

横浜は高速鉄道のみなとみらい線を地下鉄に含めるかどうかで大分順位が変わってくるね
110はMM線を地下鉄として扱ってるデータなんで路線距離が横浜>札幌になっている

名古屋に関しては去年の3月に桜通線が延伸された影響で88qから93qに延長され、
同時に駅の数も83駅から87駅に増加した。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:36:40.16 ID:qA6YnDxA
横浜は実質2路線だろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:44:06.25 ID:YM1GT7Dv
>>110
札幌は≠
仙台は―
横浜は+
京都は+
神戸は┳
福岡は┳
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:45:02.83 ID:YM1GT7Dv
アンカー間違い
>>109
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:39:52.25 ID:BLFPk34v
>>112
札幌だけは、地下道をちゃっかり加算してるぞ。
実質的な地下街は45000m2程度
地下街店舗数は福岡の2/3程度しかない

あとみなとみらい線は地下鉄に決まってるだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:07:08.56 ID:YqQ7lVX9
>>110の地下街について
5〜6年前に札幌人が作ったものだけど
去年札幌の地下道が開通するから札幌だけ地下道を含めて改定した数字だからあてにならないよ
通常時は何故か名古屋の桜通線の延長を含めないバージョンを出すけどw

札幌的なせこいやり方ねw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:40:27.17 ID:rPRIJgLT
だから福岡だって
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:15:07.63 ID:UJvo5H5n
東京、大阪、名古屋、横浜以外はどこもどんぐりの背比べ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:53:35.46 ID:asGzppBw
個人的には東名阪の次は札幌かと
3路線になったのは福岡より先だし
東京大阪以外では唯一7両以上の編成がある。

横浜はみなとみらい線含むなら
神戸だって神戸高速含むし
東京のりんかい線や
埼玉高速鉄道も含むことになるぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:19:07.80 ID:csnmT7Ik
>>120
個人的もなにも
地下鉄なのだから含めるのは当然
君のような負けず嫌いで見栄っ張りの札幌人がイチャモン付けてるだけ

札幌の地下鉄は一番本数の多い路線でもラッシュ4分毎とか
東名阪の半分くらいの本数しか無いから問題外

そもそも、路線も短くて利用客も少ないのだから常識的に横浜>札幌で間違いない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:20:01.33 ID:vS7+LCu0
>>119
だからちゃっかり横浜も入れるなよ。
正確には「東京、大阪、名古屋以外はドングリの背比べ」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:31:44.40 ID:4eD9MovB
3大都市とその他の差がよくわかるね

仙台、札幌、福岡あたりは地下鉄もあるけど
ほんとあるけど程度で使えないからね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:35:48.81 ID:4XxVbWRG
ちゃっかりw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:55:02.78 ID:CPpC27fz
ハマのカッペの田舎ッペ根性かw
みっともねーな、背伸びしたベッドタウン民の妄想ってwww
どういう神経してんだ?
さいたま・千葉との違いは何なんだw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:30:25.07 ID:keXr7Mbk
私鉄・JRに関してはベッドタウンだろうが中枢都市だろうが関係なく、
首都圏・関西圏に属する都市が地方圏の都市に比べて圧倒的に充実してる。
地方圏になると2大都市圏に比べて私鉄・JRの充実具合が途端に貧弱になってしまうのだ。
理由は地方の中核都市は周りに大きな都市が一つもないせいで、生活が一つの都市内で完結してしまうから。
だから結果的に私鉄・JRなんか必要なくなり、代わりに地下鉄が必要になってくる。

私鉄・JRと地下鉄どちらが鉄道網の充実具合を表すのに適しているかは何を基準にするかによって千差万別だが、
地下鉄は(都市圏という概念を捨象した)単独都市の鉄道網の充実度を表すのに適しているツールだと俺は思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:31:59.23 ID:GVkqGv96
>>126
名古屋なんか典型的だよね
名古屋をちょっと離れたら途端に不便になるから車なしでは生活できない
枇杷島、米野など、名古屋からたった1駅であの体たらく…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:47:51.84 ID:0WOj5W5l
名古屋市内の東海道線は1駅と言ってもどれだけ距離があるんだ?
山手線や環状線のように数百メートルから1キロ台で駅がある訳じゃない。
それでも金山や尾頭橋など新たに建設された(東海道線も停車できるようになった)
駅もあるんだけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:29:34.13 ID:qs8RnPNQ
>>127
大阪の塚本や阪急中津も似たようなもんだよ
市外に関して、駅密度は大阪も愛知も大差ない
愛知県は日本で一番駅の多い府県だからね

>>128
並走する名鉄が補完してる
名古屋以下の都市だと、こういうの無いからね

まあ、名古屋と大阪は大差ない
東京は別格なのは確か
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:38:19.14 ID:GVkqGv96
塚本中津と米野枇杷島は全然性格が違うよね。まあわかって言ってんだろうけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:39:20.06 ID:GVkqGv96
名鉄しかない名古屋と大阪が大差ないってねえ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:49:04.87 ID:ujmLGekt
東京駅の隣駅で阪急中津や塚本、天満みたいな寂れた住宅街みたいなところは無いからなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:56:59.01 ID:GVkqGv96
>>129>>132
東京の名前を持ち出さないといけないなら最初から負けを認めなさいよw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:58:15.31 ID:GVkqGv96
大阪の私鉄と名古屋の私鉄、、地下鉄、JRなどの輸送人員、営業成績、全部はりつけようか?
大差ないかどうか確かめてみる?(笑)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:59:35.96 ID:GVkqGv96
>愛知県は日本で一番駅の多い府県

愛知県って面積大阪府の3倍だっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:02:07.17 ID:BkOtulEd
枇杷島=塚本
米野=阪急中津
尾頭橋=天満
金山=新大阪

確かに名古屋と大阪は
変わらんなw

神田、有楽町、新橋・・・東京はスゲーや
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:08:20.49 ID:GVkqGv96
>>136
東京の名前を持ち出す時点で負け
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:09:02.84 ID:XnKihsAa
名古屋 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/localhost/_res/about/bus_subway_pdf_23/H23_32-33.pdf
乗車 1,155,027

大阪 http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/page/0000164566.html 大阪市営交通機関の運輸状況 (xls, 153.00KB)
乗車 2,313,291

東京 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/kanren/passengers.html
乗車 2,325,117
※重要な注意事項 東京メトロを除く。都営のみ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:12:07.73 ID:Ta3hrVPB
都営より多いメトロを除くってのが大阪らしいよなw

東京の地下鉄が10とすると大阪は3名古屋は2くらいやな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:15:29.83 ID:GVkqGv96
5:名刺は切らしておりまして 2009/09/16(水) 07:55:16

あのさ、名古屋で降りたことないんだけどさ
新幹線と名鉄って併走してるじゃん。

走ってる赤い電車見る限り
だいたい4両編成とかが多い気がするんだけど
それでも大手私鉄なの?

大手私鉄っていったら関西や関東みたいに
なが〜いのが走ってるイメージがあるんだが。



6:名刺は切らしておりまして 2009/09/16(水) 07:58:49

>>5
バカにするな!
本線の末端区間とかでも2両の各駅停車があります(´;ω;`)





7:名刺は切らしておりまして 2009/09/16(水) 07:59:06

>>5
豊橋〜名古屋は6分おきに8両電車だよ
まあ東京大阪には負けるが




141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:17:45.13 ID:GVkqGv96
名鉄って赤字らしいなw
地方随一かつ唯一の私鉄が赤字ってwwww
田舎丸出しじゃんwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:18:10.63 ID:ujmLGekt
東京から見ると梅田から発着する4両編成の小さな阪神電車とかスゴく田舎臭いんだけどねw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:19:24.70 ID:GVkqGv96
大阪vs名古屋で正々堂々勝負できないチキンにゃごやんw
まあ勝てないのはわかりきってるから仕方ないんだけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:20:41.91 ID:GVkqGv96
>>142
いやいや、大阪から見ると名古屋駅の2両編成の田舎臭さには負けるよw
っていうか、「名古屋からみると」って、やっぱり言えないの?(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:22:05.68 ID:ujmLGekt
>>143
名鉄は黒字
君のように嘘言ってまで名古屋に勝とうとする田舎者丸出し根性は笑えるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:29:53.36 ID:Pnh5gl6C
大阪人も名古屋人も必死過ぎw

東京が10とすると大阪は3、名古屋は2
これが現実だよ。

特に大阪人は名古屋コンプレックスが強すぎ。
純粋に地下鉄のこと語れよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:32:34.57 ID:GVkqGv96
>>146
純粋に語るならWスコアで勝負ついちゃうけどね
>>145
いや、失敬した。
いろいろHP見てると名鉄赤字という見出しが飛び込んできたので、思わず書き込んでしまった。
有報を見ると、普通に黒字のようだね。そりゃまあ、地元にたった1社しか私鉄がないんだから独占状態で
儲かるのは当たり前なんだろうけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:36:07.35 ID:lqqreowh
>>147
君みたいな無知なステレオタイプがいるからスレが荒れる
このスレに二度と書き込むな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:38:08.76 ID:SXK5TBq9
>>146
まあ、大阪はトリプルスコアで東京で負けてるんだから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:42:05.04 ID:pbF+vhV9
Wスコアはオーバーだが地下鉄に関しては>>110でハッキリ答え出てるから
対立しなくてよろしい
名古屋よりは大阪のが上だろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:45:30.45 ID:ndYiSXkC
>>150

誰も大阪より名古屋のが上なんて言って無いと思うが
ただ、大阪と東京の差に比べたら名古屋と大阪の差は誤差程度に感じるのは確かやね。
152126:2012/08/05(日) 12:19:49.00 ID:viedDxdn
そもそもJR私鉄の概念を持ち出した俺が悪い・・・
このスレは各都市の地下鉄を語るスレなのに忝い・・・
確認のためもう一度各都市の地下鉄と地下街の面積を貼っておくよ。
ちなみに札幌の地下街空間面積が間違ってるみたいなので、
誰か正しいデータを持っていたら貼ってくれませんか?

☆地下鉄総営業`  駅数 路線数   地下街空間面積(政令指定都市)
1位 東 京196.7km〔277駅〕路線数13 地下226,600u
2位 大 阪119.9km〔116駅〕路線数8  地下266,845u
3位名古屋 93.3km 〔87駅〕路線数6  地下169,363u
4位 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  地下 99,674u
4位 横 浜 55.2km 〔44駅〕路線数3  地下 89,633u
6位 神 戸 38.2km 〔33駅〕路線数2  地下 59,152u
7位 福 岡 29.8km 〔34駅〕路線数3  地下 58,328u
8位 仙 台 31.9km 〔34駅〕路線数2  地下 00,210u
9位 京 都 28.8km 〔29駅〕路線数2  地下 56,459u
10位川 崎 00.0km 〔00駅〕路線数0  地下 56,704u
11位広 島 01.4km 〔03駅〕路線数0  地下 25,210u
12位岡 山 00.0km 〔00駅〕路線数0  地下 24,000u
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:25:31.28 ID:GVkqGv96
>>152
輸送人員のデータもだそうよ
Wスコアの差があることがわかっちゃうけどw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:31:39.20 ID:shZ7DWsa
地下鉄に関して言えば
東京、名古屋、大阪とそれに次ぐ次ぐ横浜が別格
それ以下の仙台、札幌、福岡あたりはドングリの背比べ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:32:46.80 ID:GVkqGv96
>大阪と東京の差に比べたら名古屋と大阪の差は…

もう何百回と同じセリフを聞いているなw
まあ、敗者が自ら開き直ることで立場を逆転させるのに都合のいい言葉なのはわかるけどねw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:35:27.04 ID:GVkqGv96
名古屋は大体東京の6分の1くらいの規模かな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:37:54.07 ID:Y7WZ1ag6
大阪の地下鉄、御堂筋線だけが突出して他の路線は意外とショボイ。

千日前線などは4両編成、ありゃりゃ・・・・

東京と大阪は並び称されるが実は雲泥の差なんだよな。


158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:29:39.04 ID:viedDxdn
>>153
どこがWスコアなの?
逆に東京と大阪の差が凄い事になってるんだけどw


☆三大都市圏(中枢都市+衛星都市)とその他地方都市の平均輸送人員(/千人)
≪東京≫
東京メトロ(副都心線除く)・・・7,328,000人
都営地下鉄・・・・・・・・・・・2,371,000人
計9,699,000人

≪大阪≫
市営地下鉄(今里筋線除く)・・・2,277,000人
計2,277,000人

≪名古屋≫
市営地下鉄・・・・・・・・・・・1,604,000人
計1,604,000人

4位札幌            計570,000人
5位横浜(グリーンライン除く) 計459,000人
6位京都            計356,000人
7位福岡            計323,000人
8位仙台            計161,000人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.9C.B0.E4.B8.8B.E9.89.84.E3.81.AE.E7.B5.8C.E5.96.B6.E7.8A.B6.E6.B3.81
※東京、京都、名古屋の地下鉄全線の数値が間違っていたので訂正しました
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:37:17.23 ID:GVkqGv96
こらこらw
1,604,000人ってなんだよ名古屋土人www
どっから数字持ってきてんだ
110万って書いてるだろうがw
大阪の半分じゃねえか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:37:56.00 ID:GVkqGv96
>>157
その大阪の半分しかないのが田舎名古屋
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:40:30.63 ID:GVkqGv96
基本的に、名古屋都市圏は大阪大都市圏の半分の規模だからね

162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:43:23.37 ID:r2wlxzD/
東京が圧倒的で次が大阪その次は名古屋なのは誰しも認めることだから良いじゃないか
それよりも横浜が次点だと主張する奴がどうかと思う。

東京も千代田線と丸ノ内線は3両編成があるんだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:45:01.48 ID:3OXJx8RH
東京が100で
大阪が30
名古屋が25

こんな感じやな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:46:59.15 ID:GVkqGv96
>>163
あんたもよく飽きないなそのコピペw
いいかげんうざい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:50:03.85 ID:XnKihsAa
http://www.jametro.or.jp/data/index.html
社団法人 日本地下鉄協会

http://www.jametro.or.jp/upload/data/change-passengers-rail.pdf
東京地下鉄・9都市公営地下鉄の輸送人員の推移
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:00:59.17 ID:cMUuywHO
東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:02:22.82 ID:viedDxdn
>>159

君は簡単な足し算も出来ないの?w
もう一度データを出してあげるから電卓で計算してみな。
どう頑張っても名古屋は大阪の半分にはならない。 せいぜい1.4倍くらいか。
2006年に開業した今里筋線だって4両編成のミニ地下鉄でたったの11駅しかない。
2,277,000人から増えたとしてもたかが知れている。

≪名古屋市営地下鉄6路線≫
地下鉄東山線・・・・・・・・・・544,000人
地下鉄名城線、地下鉄名港線・・・527,000人
地下鉄鶴舞線・・・・・・・・・・278,000人
地下鉄桜通線・・・・・・・・・・227,000人
地下鉄上飯田線・・・・・・・・・ 28,000人
計1,604,000人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.9C.B0.E4.B8.8B.E9.89.84.E3.81.AE.E7.B5.8C.E5.96.B6.E7.8A.B6.E6.B3.81


それよりも東京と大阪の差の方をなんとかした方が良いと思うけど?
なにしろ平均利用者が4.2倍も違うんだからw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:12:12.95 ID:GVkqGv96
>>167
基本的に名古屋は何をやらせても大阪の半分だよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:17:17.97 ID:2ndkykK9
大阪って名古屋相手だと捏造したりコピペ攻撃とか凄く必死に抵抗するよね
まあ、差がない証拠だけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:18:00.72 ID:r2wlxzD/
東京は私鉄と相互乗入が多いし中心部に私鉄が無いから利用者が多いのは当たり前。
大阪名古屋は相互乗入少ないし私鉄が市内中心まで来てる。

それを考慮しても圧倒的なんだけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:27:12.16 ID:GVkqGv96
大阪都市圏って切れ目がないんだけど
名古屋って庄内川渡った途端にド田舎になるよね
いや、渡る前からトタン屋根の汚い民家群がゴロゴロしてんだけどw
あれにはびびったw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:28:32.31 ID:GVkqGv96
名古屋の人は「都市圏」での比較を嫌がるよね(笑)
まあ、そこは大阪の人もわかっていてあえて名古屋人の顔を立ててあげてるんだけどw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:43:26.02 ID:ndYiSXkC
>>171
切れ目ばかりじゃんw
京都〜大阪は田んぼばかりじゃんw
大阪環状線乗ってみなよ、トタン屋根なんて珍しくないw

なんで関西人て嘘ばっかで見栄っ張りなんでしょw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:52:18.37 ID:GVkqGv96
>>173
都市圏での比較は敢えてしないでいてあげるのだから
そこは名古屋土人は感謝しないとダメ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:59:20.45 ID:GVkqGv96
東京横浜千葉埼玉相模原

大阪京都神戸堺

名古屋(笑)

これじゃ名古屋都市圏が糞なのもしゃーない


176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:07:22.42 ID:3OXJx8RH
名古屋が来た!名古屋が来るぞ!名古屋に追い抜かれる!
虚しい大阪人の叫びに聞こえる

東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:15:39.09 ID:meMXD2mh
いい加減大江戸線の車幅拡げろよ。
狭すぎて通路に立てないじゃないか。
座ってる人の股の間に立たないと吊革つかめないって
人を馬鹿にしてるとしか思えん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:20:46.80 ID:pbF+vhV9
>>176

仙台と」札幌が同じなわけ無い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:22:06.23 ID:shZ7DWsa
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:27:28.86 ID:AHj7cPow
>>169
焦ってる証拠やねw
まぁGPPを始めとしてあらゆる分野で追い付かれてきてるからね
他スレでも名古屋以外の人が大阪叩きしても反応はイマイチ
名古屋人なら異常に発狂するwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:35:18.37 ID:ndYiSXkC
>>178
20メートル4扉の大型車両が3分毎に来る都会の仙台地下鉄
冷房も網棚も無い12メートルや18メートルの小型車両がラッシュでも4分毎にしか来ない田舎の札幌地下鉄
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:49:52.80 ID:GVkqGv96
>GPPを始めとしてあらゆる分野で追い付かれてきてるからね

あっさりデータで反論されたらお終いなのに無邪気に嘘を書くところが
田舎味噌スタイルだね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:52:57.09 ID:GVkqGv96
まあ、こっちはいくらでも材料あるんだけどw
まずはこのへんから軽くジャブで

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851
ソース ttp://www.e-miki.com/magazine2.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:15:10.49 ID:GVkqGv96
うむ、確かに東京と名古屋の差に比べれば
名古屋と仙台の差など無いに等しいな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:25:55.68 ID:rNAmugBx
>GDP

中国が世界第2位になって日本では「中国は日本の10倍の人口を抱えているのだから、
1人あたりでは日本の10分の1しかない」というけど、全体で捉えることも大事だな。

そもそも、日本が世界第2位の経済大国になった頃、日本人1人あたりの所得なんて
世界全体で見れば遥かに下に位置していた。その後の時代でも(1人あたりで)2位に
なったことは一度もない。現在、GDP世界一は言うまでもなくアメリカだが、国民の
所得が最も高い国はルーマニアかどっかだったはず。でもだれもルーマニアを経済
大国とは言わない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:34:47.47 ID:rNAmugBx
間違えた。ルーマニアじゃなくてルクセンブルク。ゴメソ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:35:56.12 ID:3OXJx8RH
うむ、確かに東京と大阪の差に比べれば
大阪と仙台の差など無いに等しいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:50:53.03 ID:GVkqGv96
>>187
いやあ、上で示すとおり大阪と仙台が差がないとは言えないけど
名古屋と仙台の差はほとんどなきに等しいわな。
名古屋のオフィス面積、仙台のたった2倍しかないってwwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:08:38.42 ID:3OXJx8RH
関西人らしい
またいつものソース無しの捏造だねw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:28:25.01 ID:qKFOu3fH
うむ、確かに東京と大阪の差に比べれば
大阪と鳥取の差など無いに等しいな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:18:49.51 ID:GVkqGv96
>>189
ソース出してるのにこれだものw
なんなんだろうねw



◆ 地下道  最長箇所    東京駅周辺・・・・ 大手町 〜 東銀座  約4.2kmが日本最長



◆ 地下街 最大総面積    新宿駅周辺・・・・約 10万 u が日本最大










※参考までに

 ★ 梅田の地下街総面積は日本5位  ・・・ 新宿駅周辺地下街 > 大阪駅周辺地下街    ← ★★★

 ★ 大阪市だと梅田〜なんば、名古屋市だと名駅〜千種がだいたい4km

   つまり、東京駅周辺には、大阪市中心部を縦断してしまうほどの長さの地下道が存在する  ← ★★★


193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:38:49.98 ID:Eo17SiPa
>>179
ミニ地下鉄を地下鉄にカウントしてはいけません。
ミニ地下鉄は新交通システムかそれ以下のLRTくらいの代物でしかない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:51:23.45 ID:ctZt2QFs
地下街について検索していたらhttp://toppy.net/myamya/myamya3.htmlがヒットした
何も名古屋のことを軽蔑したことなんて一度もありませんけど。
自虐史観という言葉があるけど、これは自虐地観になるのでは?

梅田と新宿についても検索した。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383175938
ただし梅田には、阪急三番街をはじめ厳密には地下街に定義されない地下街が数多く存在しますので、
これを考慮すると東京駅及び新宿駅の地下街の面積を超えるかもしれません。

となっていますね。
(ウィキの「地下街」の項目でも、特に一続きの地下街というであれば梅田が大きいとなってます)

もっとも、このスレは地下「鉄」のスレだけれども。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:15:08.23 ID:Ga0HyYiH
トッピーさんは名古屋出身らしく地元に対して辛口の提言をしてるね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:16:45.85 ID:WmRWX3Ib

虚しい大阪人の叫びに聞こえる

東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:16:12.57 ID:SdFTqDy5
日本国外の方が、コンパクトシティと言っちゃ、国内の人は何も言えんよ。
世界の認識は、悔し紛れのレスと無関係に、形成されちゃってるから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:36:54.10 ID:SjDUuL08
ところでさ、大阪地下鉄に四つ橋線ってあるじゃない。
あの線って一体どういう層が利用してるんかな。
やっぱリーマンか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:07:20.76 ID:/rlJ53U3
そりゃどんな地下鉄の路線でも、メインユーザーはサラリーマンや学生だろう。
特にラッシュ時については。四つ橋線は大国町以南については競艇開催時、競艇に
向かう利用者が多いと聞く。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:33:55.11 ID:2rKD+bEj
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:38:48.99 ID:PMSGTCtI
>>200
悔しいのうwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:13:52.51 ID:4uWXKunp
ミニ地下鉄を地下鉄にカウントしてはいけません。
ミニ地下鉄は新交通システムかそれ以下のLRTくらいの代物でしかない。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:11:54.27 ID:6KUy9Q2x
ミニ地下鉄って何ぞや?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:02:08.79 ID:HLlFwsrb
大阪の地下鉄の事だよ。
コンパクトシティの地下鉄という意味では該当する。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:18:50.30 ID:HLlFwsrb
日本人は何とも言ってないから、お門違いな反論は無いと想定できるなかでの。

コンパクトシティは、適切なコンパクトさでm適切なコンパクトシティを築かれている中で、
地下鉄を建設なさってる。
(東京スレじゃ、腰が引けるから降りるのも面倒、優しさ!?)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:03:13.82 ID:9i07FytO
>>204
悔しいのうwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:10:07.59 ID:YN6jTzti
国内の人は言及しないけど、海外の人はコンパクトと言ってるみたいだから、
英語か何かで書いたほうが良さそう。
日本人は、海外の人がそういってるよ、と伝える事しか出来ないからさ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:49:23.37 ID:xV+8BVwX
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:59:27.37 ID:rjNdI4m6
ミニ地下鉄を地下鉄にカウントしてはいけません。
ミニ地下鉄は新交通システムかそれ以下のLRTくらいの代物でしかない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:33:11.92 ID:9i07FytO
>>208
悔しいのう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:43:53.43 ID:1ba0bPYD
>>200-210
同じような内容ばかり繰り返すなヴァカ。
いっそ死ね!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:01:14.64 ID:k60m5yIo
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:11:41.72 ID:9i07FytO
>>212
悔しいのうw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:31:33.35 ID:gpZmGeGp
東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:57:38.23 ID:9i07FytO
>>214
悔しいのうw

216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:08:46.80 ID:1ba0bPYD
お前ら一体何が目当てなんだ?
ウゼーよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:49:31.99 ID:rjNdI4m6
ミニ地下鉄を地下鉄にカウントしてはいけません。
ミニ地下鉄は新交通システムかそれ以下のLRTくらいの代物でしかない。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:44:27.94 ID:9i07FytO
>>217
悔しいのうw

219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:26:59.19 ID:GgXLtgBK
地下鉄路線図見ると大阪と名古屋って結構差があるように見えるけど
大阪が30名古屋が25で5しか差が無いのはこのミニ地下鉄とやらが影響してるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:37:43.12 ID:qF/JBRkf
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:42:24.82 ID:9i07FytO
>>220
悔しいのうw


222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:47:56.59 ID:EX7Fmk+P
大阪の地下鉄ってしょぼいよなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:49:46.29 ID:bWOh3sBh
>>222
悔しいのうw


224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:02:56.49 ID:akbUoNY5
東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:05:06.27 ID:Y01amMyN
ミニ地下鉄を地下鉄にカウントしてはいけません。
ミニ地下鉄は新交通システムかそれ以下のLRTくらいの代物でしかない。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:30:34.42 ID:WXwsbMKB
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:32:37.34 ID:bWOh3sBh
>>224>>225>>226
悔しいのうw

228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:19:44.92 ID:Y/zaX+qb
東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:26:01.19 ID:M9S8Q8rH
もういい加減よくね 飽きた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:36:58.32 ID:QfZTHHpe
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:46:12.39 ID:xD5r1mxq
>>228
日本に必要なのはそれらの数字を結集して世界と戦うこと。
一般的に反日と言えば中国や朝鮮を差すが、俺は世界一の反日は日本人だと思っている。
この半月ほどはプチ愛国心があったが、それも今日(日本時間なら明日)で終わり。
余韻も今月いっぱいで冷めるだろう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:49:17.89 ID:bF5gg35l
まあ、名古屋や大阪レベルでも世界有数の地下鉄網なんだけどね
JRや私鉄との組み合わせた鉄道網、利用客数、運転頻度など日本に敵う国など無い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:43:54.33 ID:mFsEEp6f
その嘘ホント?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:10:46.63 ID:BV9yBjfX
アメリカは車社会。また遠距離は飛行機利用。都市の中心部やその近郊のみ鉄道が発達している。
日本も昔は、アメリカのように車や飛行機を中心とした社会になると考えられ、東海道新幹線の
建設も「万里の長城、戦艦大和に次ぐ世界の三大馬鹿工事」などと反対する意見も少なくなかった。

今は日本の新幹線の技術が世界でセールスされている。
(他国でも新幹線に類する高速鉄道はあるが、車両の仕組みやシステムなどに大きな違いがある)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:23:16.42 ID:ShAvYo+J
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:26:33.52 ID:4KLarg/h
>>232
大阪に比べると名古屋はちょっと落ちるけどね
大阪は世界の地下鉄輸送量で世界11位だけど名古屋は30位には入ってない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:48:37.78 ID:eDCoddOA
東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:21:20.54 ID:3zMA3Caw
>>236
同じ縮尺の世界の地下鉄路線図みると
やっぱロンドンとか凄いね。
http://fakeisthenewreal.org/subway/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:41:23.09 ID:X4id6iWv
>>238
大阪ショボすぎ

でも
日本と他国では地下鉄の定義が違うからね
近郊路線も含んじゃってるもの
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:47:36.34 ID:3zMA3Caw
>>239
外国って郊外まで一つの路線じゃないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:51:00.78 ID:3zMA3Caw
外国との定義の違いがよくわからんす
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:04:34.86 ID:4KLarg/h
>>238>>239
大阪に比べると名古屋はちょっと落ちるけどね
大阪は世界の地下鉄輸送量で世界11位だけど名古屋は30位には入ってない

243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:44:32.76 ID:3zMA3Caw
なんか怖いんですが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:57:50.00 ID:QH0kjCql
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:58:37.30 ID:4KLarg/h
>>243>>244
大阪に比べると名古屋はちょっと落ちるけどね
大阪は世界の地下鉄輸送量で世界11位だけど名古屋は30位には入ってない

246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:20:05.21 ID:Dkd1Jbyc
>>232
世界の鉄道利用者の40%は日本だからな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:21:39.82 ID:cS5RZe5A
>>238

アムステルダム

人がこけてる画になってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:49:49.77 ID:clzDJc9T
みんな描き損ねたマンコの絵似見えるwww
ただ陰毛だけ上手く描けてるとは思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:06:32.44 ID:4wQxD0t+
東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:26:51.47 ID:daklrG/E
>>238
範囲の狭さのせいで東京もショボく見えるな

逆にサンフランシスコとかは全然網の目状になってないけど凄いように見える
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:08:48.93 ID:4wQxD0t+
まあ、東京は大阪の3倍以上だからね

大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:06:35.78 ID:clzDJc9T
なんで街の比較する所って、数字の同じコピペばかり連投する変な人が多いん?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:20:07.38 ID:DIdMKYb9
夏厨じゃね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:20:21.74 ID:+zs90oyw
>>238
海外だと私鉄が無い都市が多いからな。
早い時期から私鉄が郊外に路線を伸ばした日本の都市とは違う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 05:36:04.91 ID:zsCRIvD/
東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:49:58.00 ID:sVq5sTN/
ここでもフクチョソが頑張ってるのかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:14:28.08 ID:sONlKTOu
大江戸線の車幅はせめて2.65mは確保してほしかった。
現状ではLRTの車幅よりも狭く、吊革を持って通路に立つ人の
背中同士がぶつかり合っていつ喧嘩が起きても不思議ではない状況。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:43:32.10 ID:Pivrlxs4
大阪は千日前線、鶴見緑地線、今里線が3路線が4両編成
うち鶴見緑地線と今里線は超小型のミニ地下鉄である
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:56:13.88 ID:AfKAIQZJ
田舎の地下鉄ってキレイだよね。
仙台とか横浜とか、そのクラスの都市の地下鉄は路線も1本でわかりやすい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:02:19.12 ID:rXoCPkh1
>>257
まあ、ちんちん電車よりは広いけどな
例えば、札幌市電のちんちん電車は幅が2.25mで全長が12メートル程度で単行運転
札幌は道幅が狭いので線路同士の幅が狭くて車両限界が厳しくミニちんちん電車となっている
それでも1日の利用客が1万人くらいしかいないからガラガラだけどな

まあ、広島や豊橋や鹿児島のトラムは幅が2.40m、連結があるので札幌よりは遥かに大型で利用客が多いが大江戸線の車両に比べたら小さい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:54:03.59 ID:hB2rochJ
>>255とかが連投している内容は全く根拠がないな。

東京の地下鉄(東京メトロ・都営地下鉄)の総延長は301.3km
それに対して、大阪市営地下鉄は129.9 km

東京を100とするなら
大阪は約43。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:07:08.48 ID:bWWnnVkd
>>261
東京23区の面積は約621平方`、大阪市は223`を考慮すると
同レベルだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:43:18.89 ID:DTaQB2/E
仙台に地下鉄二本もいるの。町もショボイし、宮城県って仙台以外、糞田舎町ばかりだね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:45:49.98 ID:DTaQB2/E
三大都市と仙台を比べること自体間違い。宮城県の人口、220万しかいない。名古屋の人口とほぼ同じ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:43:37.09 ID:aIfgtlPa
テスト
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:46:18.75 ID:aIfgtlPa
>>263
仙台市だけで106万人もいるのに
何言ってんの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:46:34.70 ID:FMuWdIKt
市営地下鉄というネーミングが、なんか貧乏臭くてやだ。
都道府県単位でない、細々とした、より下位(市区町村)での活動の結果市営で落ち着いてるだろうから、
しょうがないんだけどね。

個人的な感想。市営でも気にならない人は気にならない可能性もある。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:12:14.77 ID:KvKzBUGF
地下鉄に関して言えば
東京、名古屋、大阪とそれに次ぐのが横浜で別格
それ以下の仙台、札幌、福岡あたりはドングリの背比べ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:31:57.80 ID:qpd/49j4
>>267
仙台だと
仙台市地下鉄と名乗ってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:16:54.83 ID:aa0feyL6
>>263
仙台のはミニ地下鉄だから通常規格のよりはカネ掛からないからじゃね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:38:45.44 ID:dwEWtroH
名古屋は微妙
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:15:44.86 ID:VRyKznjB
今一度各都市の地下鉄網と地下街面積を確認しておこうか。

☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 地下街空間面積
@ 東 京304.1km〔239駅〕路線数13 地下226,600u
A 大 阪129.9km〔111駅〕路線数8 地下266,845u
B名古屋 93.2km 〔87駅〕路線数6 地下169,363u
C 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3 地下 99,674u
D 横 浜 53.5km 〔40駅〕路線数2 地下 89,633u
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3 地下 58,328u
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2 地下 56,459u
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2 地下 59,152u
H仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1 地下 00,210u
I川 崎 00.0km 〔00駅〕路線数0 地下 56,704u
【参照データ】日本の地下鉄:http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%...
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:16:37.91 ID:VRyKznjB
☆三大都市圏(中枢都市+衛星都市)とその他地方都市の平均輸送人員(/千人)
≪東京≫
東京メトロ(副都心線除く)・・・7,328,000人
都営地下鉄・・・・・・・・・・・2,371,000人
計9,699,000人

≪大阪≫
市営地下鉄(今里筋線除く)・・・2,277,000人
計2,277,000人

≪名古屋≫
市営地下鉄・・・・・・・・・・・1,604,000人
計1,604,000人

4位札幌            計570,000人
5位横浜(グリーンライン除く) 計459,000人
6位京都            計356,000人
7位福岡            計323,000人
8位仙台            計161,000人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.9C.B0.E4.B8.8B.E9.89.84.E3.81.AE.E7.B5.8C.E5.96.B6.E7.8A.B6.E6.B3.81
※東京、京都、名古屋の地下鉄全線の数値が間違っていたので訂正しました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:49:07.76 ID:qpd/49j4
>>272
仙台は東西線足した方がいいよ
福岡も延長分も
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:13:28.90 ID:aa0feyL6
広島のアストラムは地下鉄に入らんの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:07:22.25 ID:qpd/49j4
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:22:20.06 ID:KvKzBUGF
東京が100
大阪が30
名古屋が25
横浜が15
仙台、札幌、福岡、京都、神戸が10くらいな感じだね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:25:46.95 ID:dwEWtroH
東京が100
大阪が40
横浜が25
福岡、名古屋が15
仙台、札幌、千葉、さいたま、京都、神戸が10くらいな感じだね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:30:52.00 ID:zAyd2k6M
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>札幌>福岡>京都>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>札幌>仙台

こんな感じかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:37:57.48 ID:onZMQ/MY
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
札幌市・南北線 237
大阪市・堺筋線 233
京都市・烏丸線 228
名古屋・桜通線 227
大阪市・四つ橋 224

やはり東京、横浜、名古屋、大阪は別格やね
 
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:56:29.46 ID:Je+OCIsN
札幌に行って驚いたのは
切符を反対側に入れると通らない改札がいっぱいあること
私鉄も新幹線も無いし北海道は遅れてる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:50:24.44 ID:VRyKznjB
>>274
↓のデータ表はあくまで現在【2012年度まで】のモノなので注意が必要
仙台市営地下鉄の東西線は2015年開業予定の路線なんで加えるべきではないね。
福岡市営地下鉄の七隈線は2020年延伸予定の路線なんでやはり加えるべきではない。
てか277と278はいつまで下らないコピペを貼り続ける気なの?

☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 地下街空間面積
@ 東 京304.1km〔239駅〕路線数13 地下226,600u
A 大 阪129.9km〔111駅〕路線数8 地下266,845u
B名古屋 93.2km 〔87駅〕路線数6 地下169,363u
C 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3 地下 99,674u
D 横 浜 53.5km 〔40駅〕路線数2 地下 89,633u
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3 地下 58,328u
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2 地下 56,459u
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2 地下 59,152u
H仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1 地下 00,210u
I川 崎 00.0km 〔00駅〕路線数0 地下 56,704u
【参照データ】日本の地下鉄:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.9C.B0.E4.B8.8B.E9.89.84.E3.81.AE.E7.B5.8C.E5.96.B6.E7.8A.B6.E6.B3.81


☆三大都市圏(中枢都市+衛星都市)とその他地方都市の平均輸送人員(/千人)
≪東京≫
東京メトロ(副都心線除く)・・・7,328,000人
都営地下鉄・・・・・・・・・・・2,371,000人
計9,699,000人

≪大阪≫
市営地下鉄(今里筋線除く)・・・2,277,000人
計2,277,000人

≪名古屋≫
市営地下鉄・・・・・・・・・・・1,604,000人
計1,604,000人

4位札幌            計570,000人
5位横浜(グリーンライン除く) 計459,000人
6位京都            計356,000人
7位福岡            計323,000人
8位仙台            計161,000人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.9C.B0.E4.B8.8B.E9.89.84.E3.81.AE.E7.B5.8C.E5.96.B6.E7.8A.B6.E6.B3.81
※東京、京都、名古屋の地下鉄全線の数値が間違っていたので訂正しました
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:02:10.35 ID:qpd/49j4
■地下鉄総営業 駅数 路線数  地下街面積  最大地下歩行空間
1位 東 京196.7km〔277駅〕 13    226,600u   4050m(直線1850m)
2位 大 阪119.9km〔116駅〕  8    266,845u   1600m
3位 名古屋 93.3km 〔87駅〕  6    169,363u   1250m
4位 札 幌 48.0km 〔49駅〕  3    99,674u   2300m(直線1900m)
5位 横 浜 53.5km 〔42駅〕  2    89,633u
6位 福 岡 29.8km 〔36駅〕  3    58,328u    1200m
7位 京 都 31.2km 〔32駅〕  2    56,459u
8位 神 戸 30.6km 〔26駅〕  2    59,152u    1350m
9位 仙 台 28.4km 〔29駅〕  2       250u    700m
10位川 崎   0km  〔0駅〕  0    56,704u
11位広 島  0.3km  〔2駅〕  0    25,210u
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:38:16.98 ID:PtzpFgMC
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>札幌>福岡>京都>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>札幌>仙台

こんな感じかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:52:04.72 ID:VRyKznjB
>>283
何故ソースを出さない?
捏造は良くないぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:58:28.70 ID:qpd/49j4
>>285
どの辺が捏造なのか教えてくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:09:10.43 ID:I+JcC2n0
まあ、見栄っ張りの札幌人が作ったものだからなw
地下街は知っての通り捏造だな
あと地下鉄は距離も利用客数も横浜>札幌なのに札幌を上にしてあるあたりが見栄っ張り札幌人らしいww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:13:49.13 ID:pI5zEVQE
札幌も知らないから、こういう所だよ、と教えていただけるとありがたい。
興味本位でスマソ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:26:48.41 ID:UlHWnHYX
>>288
私鉄なし、新幹線なし

地下鉄に関して言えば
全国政令都市の地下鉄で最も累積赤字が多く莫大な補助金を貰って何とか維持している
地下鉄の本数は一番利用客の多い南北線の朝ラッシュでも4分毎
車両は冷房なし網棚なし、窓を開けるので煩い
駅トイレのトイレットペーパーは購入しなきゃならなかった
駅設備は開業当時のままが多く汚くバリヤフリー化が遅れてる
自動改札機は切符を裏側で入れると通らないものが多く残る
IC カードを導入したが全くといっていいほど普及してない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:31:10.26 ID:pI5zEVQE
札幌の人へこんじゃよー。
破綻しない程度に、継続すれば良いですよね。
無い方が良いなら、なくなって欲しいし。

俺からすれば、どっちでも良いです。

地方の衰退は、東京は繁栄しても、割を食ってるところがあると、全国で元気でいて欲しいとは思う。
(何にもしないけど)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:35:55.20 ID:UlHWnHYX
札幌はJRも地下鉄も終電が早く、異常なくらい始発が遅いよね・・・
札駅〜大通に地下道ができたお陰で地上から人影が消え
地下鉄利用客も1割も減った

ここまで極端な所も珍しい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:43:50.55 ID:pI5zEVQE
損益が改善しなくて、赤字を垂れ流すなら、無くした方が良い。
損益が改善して、黒字を維持できるなら、存在させよう。

どっちかの話し。
頑張ってね、としか言えないよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:13:44.76 ID:WKZWv2Fg
>>272
地下街空間面積だけでいうと大阪一位じゃん!

@ 大 阪266,845u  ←なんで!確かに梅田の地下はエゲツナイが
A 東 京226,600u
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:44:34.07 ID:hMiPFn3f
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
札幌市・南北線 237
大阪市・堺筋線 233
京都市・烏丸線 228
名古屋・桜通線 227
大阪市・四つ橋 224

やはり東京、横浜、名古屋、大阪は別格やね
福岡、札幌、仙台は大差なし
 
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:31:18.45 ID:9dWhVPjC
>>294
仙台はそれらより一つ下くらい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:33:09.12 ID:sO+Sw1Ob
地下鉄限定なら横浜だって別格ではないだろ
横浜で強いのはJRなどの地上路線だし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:59:19.27 ID:Tnssu1TR
2桁路線と、それ以下で分けるのは、首都の傲慢かな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:05:14.49 ID:8xQ3glUX
・・・・・・・・・・地下鉄開業年一覧・・・・・・・・・・
1868年:イギリス
1896年:ハンガリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1902年:ドイツ
1904年:アメリカ
────────────────────────────────────────
1913年:アルゼンチン
1919年:スペイン
────────────────────────────────────────
1927年:東京★1番目
────────────────────────────────────────
1933年:大阪★2番目
1935年:ロシア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1950年:スウェーデン
1954年:カナダ
1955年:イタリア
1957年:名古屋★3番目、ギリシャ
1959年:イスラエル、ポルトガル
────────────────────────────────────────
1960年:ウクライナ
1966年:ノルウェー、グルジア
1967年:アゼルバイジャン
1968年:フランス、オランダ
1969年:中国、メキシコ
────────────────────────────────────────
1971年:札幌★4番目・市営地下鉄初の自動改札機(磁気乗車券用改札機とも言う)
1972年:横浜★5番目
1973年:北朝鮮
1974年:ブラジル、チェコ、韓国
1975年:チリ
1976年:オーストリア、ベルギー
1977年:神戸★6番目、ウズベキスタン
1979年:ルーマニア
────────────────────────────────────────
1981年:京都★7番目、福岡★8番目、アルメニア
1982年:フィンランド
1983年:ベネズエラ
1984年:インド、ベラルーシ
1987年:仙台★9番目、シンガポール、エジプト
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:12:24.76 ID:Tnssu1TR
うへの-ぎんざ、的な路線だったっけかな。
誰だ、銀座線で電気が消えたなんて話をするのは。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:04:55.26 ID:wQx528uJ
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>札幌>福岡>京都>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>札幌>仙台

こんな感じかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:13:10.19 ID:5EbvmqVb
>>296
横浜の地下鉄>札幌の地下鉄であるが
横浜の私鉄>札幌+仙台の鉄道全部だからなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:23:24.65 ID:pL5UgBsb
大江戸線は年々乗客が増えててそろそろキャパ限界に近付いてるよね。
小断面のミニ地下鉄にしたことが今になって仇になってる。
これ以上乗客が増えた場合には一年くらい営業停止してトンネル拡張工事するしかあるまい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:14:50.31 ID:n+O8AyPc
東京はこれから最も生産年齢人口が激減、老齢人口が激増していくんだから
拡張投資はほどほどにしておいたほうがいい
鉄道の利用者数もとうとう減りだしてきてる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:03:57.57 ID:u1QYOKzj
>>291
JRは市内総数も札駅も微増だよ。

>>300
☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 年間乗車人員
@ 東 京304.1km〔239駅〕路線数13 3,014,482,460
A 大 阪129.9km〔111駅〕路線数8  811,097,692
B名古屋 93.2km 〔87駅〕路線数6  421,584,815
C 横 浜 53.5km 〔40駅〕路線数2  209,983,726
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  204,860,548
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  127,136,349
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2  120,519,560
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  104,423,907
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1  54,448,485

地下鉄だけ見ると
東京>>>>>>大阪>>>名古屋>>横浜≧札幌>>その他だよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:27:22.19 ID:u1QYOKzj
全国の地下鉄のデータはコチラ
http://www.jametro.or.jp/japan/index.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:36:20.32 ID:ywr/DwHX
これで完璧だ。ありがとう305よ

☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 一日平均乗車人員
@ 東 京304.1km〔238駅〕路線数13  8,637,000
A 大 阪129.9km〔100駅〕路線数8 2,320,000
B名古屋 93.2km 〔87駅〕路線数6 1,150,000
C 横 浜 53.4km 〔42駅〕路線数2   565,000
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3   561,000
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  340,000
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2   327,000
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  300,000
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1   155,000
http://ime.nu/www.jametro.or.jp/japan/index.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:10:28.94 ID:QDUutiWN
神戸は神戸高速を入れないと

地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>札幌>福岡>京都>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>札幌>仙台

こんな感じかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:26:24.93 ID:DdJzwkzt
これまで鉄道網世界一を誇ってた日本も今や中国に抜かれつつあるね。
地下鉄なんて中国は50都市に増やそうとしてる。
日本はもうダメポなの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:10:00.19 ID:OBCJUNFS
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
札幌市・南北線 237
大阪市・堺筋線 233
京都市・烏丸線 228
名古屋・桜通線 227
大阪市・四つ橋 224

やはり東京、横浜、名古屋、大阪は別格やね
福岡、札幌、仙台は大差なし
 
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:46:33.47 ID:6fKeYWKl
日本国内初で考えてみると、
営団(現・東京メトロ)=初の地下鉄、支線運行(丸の内線)、快速運転
東京都=初の他鉄道会社(京急)との相互乗り入れ
大阪市=初の公営地下鉄、無人運転(ニュートラム)
名古屋市=初の環状運転(名城線)
札幌市=初の地方かつ本州以外での地下鉄、ゴムタイヤ運転、磁気乗車券用改札機
仙台市=初の開通時人口100万人未満での運行
福岡市=初の運賃値下げで100円運転
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:44:23.39 ID:6fKeYWKl
>>291
>JRも地下鉄も終電が早く、異常なくらい始発が遅いよね・・・

JRは10/27にダイヤ改正 
学園都市線は新型通勤電車18両が追加投入される。
増発で始発27分繰り上げ、快速エアポートも新設。

旭川〜札幌間も始発繰り上げ。

千歳線では早朝と夜間に普通列車を増発し、一部の普通列車を快速「エアポート」に置き換える
新千歳空港や苫小牧へのアクセスが向上する。
札幌−苫小牧間は終電繰り下げも。
室蘭−札幌は時短。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:31:44.32 ID:+WeTIJ0t
仙台ショボイ
地下鉄二本もいらん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:19:55.22 ID:9PS1Gkz/
ラッシュ2〜3分毎の高頻度運転
他社路線との相互乗り入れで郊外まで乗り入れるのが都会の地下鉄だね

東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡は都会だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:05:50.71 ID:NnG6xSEE
札幌はしょぼ過ぎるなあ

■ 326km2 名古屋市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計18路線
JR東海道新幹線
JR東海道本線
JR中央本線
JR関西本線
名鉄名古屋本線
名鉄犬山線
名鉄常滑線
名鉄小牧線
名鉄瀬戸線
近鉄名古屋線
あおなみ線
リニア中央新幹線←new !
リニモ
地下鉄東山線
地下鉄名城線
地下鉄鶴舞線
地下鉄桜通線
地下鉄名港線

■ 341km2 福岡市の鉄道路線 計11路線
JR山陽新幹線
JR九州新幹線
JR鹿児島本線
JR筑肥線
JR篠栗線
JR香椎線
西鉄天神大牟田線
西鉄貝塚線
地下鉄空港線
地下鉄箱崎線
地下鉄七隈線

■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:44:58.76 ID:ySoRZDDz
>>306
この数字だと横浜と札幌はほぼ互角だな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:16:29.06 ID:VJm12NlV
みなとみらい線が抜けてる

これで完璧だ。ありがとう305よ

☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 一日平均乗車人員
東 京304.1km〔238駅〕路線数13  8,637,000
大 阪129.9km〔100駅〕路線数8 2,320,000
名古屋 93.2km 〔87駅〕路線数6 1,150,000
横 浜 53.4km 〔48駅〕路線数 3  765,000

札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3   561,000
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:43:27.45 ID:uhYFcHMl
「初のファジー制御の地下鉄」って謳い文句もあったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:49:57.69 ID:FAubkuDl
>>316
何度も周りから指摘されているようにみなとみらい線は地下鉄ではなくて高速鉄道な。
みなとみらい線まで地下鉄に含めてしまったら神戸高速鉄道やさいたま高速鉄道まで地下鉄になる。
変に見栄張らなくて良いよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:03:46.75 ID:G0YdeX6i
■ 名古屋市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計18路線
JR東海道新幹線
JR東海道本線
JR中央本線
JR関西本線
名鉄名古屋本線
名鉄犬山線
名鉄常滑線
名鉄小牧線
名鉄瀬戸線
近鉄名古屋線
あおなみ線
リニア中央新幹線←new !
リニモ
地下鉄東山線
地下鉄名城線
地下鉄鶴舞線
地下鉄桜通線
地下鉄名港線

■ 福岡市の鉄道路線 計11路線
JR山陽新幹線
JR九州新幹線
JR鹿児島本線
JR筑肥線
JR篠栗線
JR香椎線
西鉄天神大牟田線
西鉄貝塚線
地下鉄空港線
地下鉄箱崎線
地下鉄七隈線

■ 札幌市の鉄道路線 計10路線
JR北海道新幹線←new !
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
市電一条線
市電山鼻西線
市電山鼻線

市電も一応3路線だからな。実質1路線だけど・・

地下鉄は鉄道社会の首都圏No2かつ都市人口No1の横浜とほぼ互角!

みなとみらい線が地下鉄なら
りんかい線、埼玉高速鉄道、広島のアストラムラインも地下鉄だな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:09:22.31 ID:uhYFcHMl
仙石線が日本初の地下鉄ってホント?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:21:27.10 ID:G0YdeX6i
>>320
大正時代に開業した日本で初めての地下駅だね。
数百m地下区間走っていたような。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:05:13.11 ID:ySoRZDDz
>>316
みなとみらい線を含むなら
りんかい線や神戸高速鉄道も地下鉄とみなすべき。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:04:29.02 ID:PJxsvlVT
「街作り・都市計画(仮)@2ch掲示板」には訳の分からぬランキングをコピペする荒らしが
同じことをあちこちのスレに書き込んでいる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:47:19.17 ID:yK6hNIin
>>319
路面電車や数十年後にできるかどうかの新幹線をいれるのは
見栄っ張り過ぎるよ
しかも市電は一路線なのに

>>322
いいと思うよ

☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 一日平均乗車人員
東 京304.1km〔238駅〕路線数13  8,637,000
大 阪129.9km〔100駅〕路線数8 2,320,000
名古屋 93.2km 〔87駅〕路線数6 1,150,000
横 浜 53.4km 〔48駅〕路線数 3  765,000

札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3   561,000
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:55:24.61 ID:r6TMZ/Cr
>>318
また札幌基準かよw
それは札幌的な田舎者独特の主張な
高速鉄道ってのは新幹線やTGVなどのことを言うんだよ

札幌に新幹線が無くて鉄道がショボすぎるからって見栄はるな田舎もんw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:18:02.53 ID:FAubkuDl
>>325
スレタイに『地下鉄』とハッキリ書いてある以上、
みなとみらい線のような高速鉄道を地下鉄には含められない
それ以前に自分で『高速鉄道=新幹線、TGK』だと主張しているのが笑えるw
田舎モンだと君は馬鹿にしているみたいだが、果たして見栄っ張りの田舎者はどちらかな?

☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 一日平均乗車人員
@ 東 京304.1km〔238駅〕路線数13  8,637,000
A 大 阪129.9km〔100駅〕路線数8 2,320,000
B名古屋 93.2km 〔87駅〕路線数6 1,150,000
C 横 浜 53.4km 〔42駅〕路線数2   565,000
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3   561,000
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  340,000
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2   327,000
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  300,000
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1   155,000
http://ime.nu/www.jametro.or.jp/japan/index.html



上のデータを見てもみなとみらい線は地下鉄として扱われていないし、
wikiにもハッキリとみなとみらい線は高速鉄道だと定義している。

>みなとみらい21線は西区の横浜駅から中区の元町・中華街駅までを結ぶ
>横浜『高速鉄道』の鉄道路線である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%8421%E7%B7%9A
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:20:35.36 ID:2BUhY9gf
ちんちん電車は鉄道じゃありません、軌道です。
それにしても札幌は面積が広大でしょぼ過ぎるなあ

■ 326km2 名古屋市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計18路線
JR東海道新幹線
JR東海道本線
JR中央本線
JR関西本線
名鉄名古屋本線
名鉄犬山線
名鉄常滑線
名鉄小牧線
名鉄瀬戸線
近鉄名古屋線
あおなみ線
リニア中央新幹線←new !
リニモ
地下鉄東山線
地下鉄名城線
地下鉄鶴舞線
地下鉄桜通線
地下鉄名港線

■ 341km2 福岡市の鉄道路線 計11路線
JR山陽新幹線
JR九州新幹線
JR鹿児島本線
JR筑肥線
JR篠栗線
JR香椎線
西鉄天神大牟田線
西鉄貝塚線
地下鉄空港線
地下鉄箱崎線
地下鉄七隈線

■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:23:55.43 ID:AM9JHqS3
>>326
TGKってなんだよw
新幹線やTGVは世界一般的に高速鉄道と称される
無知な田舎もんは笑えるわw


☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 一日平均乗車人員
東 京304.1km〔238駅〕路線数13  8,637,000
大 阪129.9km〔100駅〕路線数8 2,320,000
名古屋 93.2km 〔87駅〕路線数6 1,150,000
横 浜 53.4km 〔48駅〕路線数 3  765,000

札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3   561,000
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:43:03.30 ID:FAubkuDl
>>328
人の揚げ足ばかり取ってないで少しは現実を直視したら?w
しかし神奈川の田舎者は自分のエゴばかり主張してるばかりで、信憑性が全くないな
同じく(地下を走る)高速鉄道を持つ神戸やさいたまの人は何も言ってこないのに、
どうして横浜の人だけがこうも高速鉄道(みなとみらい線)を地下鉄扱いにしたがるのかな?


>みなとみらい21線は西区の横浜駅から中区の元町・中華街駅までを結ぶ
>横浜『高速鉄道』の鉄道路線である。
ソース(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%8421%E7%B7%9A


社団法人日本地下鉄協会の横浜を紹介するページでも、
みなとみらい線は地下鉄として扱われていないことがハッキリと分かるね。
ソース(http://www.jametro.or.jp/japan/yokohama.html


反論があるならソース付きでお願いします。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:49:25.72 ID:CN3JVk9b
札幌人は
高速鉄道の定義を間違えてるな
高速鉄道の新幹線がないからかな?

>>326
TGKってなんだよw
新幹線やTGVは世界一般的に高速鉄道と称される
無知な田舎もんは笑えるわw


☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 一日平均乗車人員
東 京304.1km〔238駅〕路線数13  8,637,000
大 阪129.9km〔100駅〕路線数8 2,320,000
名古屋 93.2km 〔87駅〕路線数6 1,150,000
横 浜 53.4km 〔48駅〕路線数 3  765,000

札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3   561,000
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:07:24.84 ID:G0YdeX6i
面積が広大もなにも大半は山間部なのに。
各都市の「地下鉄」を語るスレだよ。
そもそも高速鉄道全般を語るスレではないよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:16:20.77 ID:AM9JHqS3
TGKってなんだよwww

普通、間違えるか?
これで高速鉄道の定義云々言ってる無知はなんなんだよw
私鉄も新幹線も無いくそ田舎札幌www

情弱、井の中の蛙、見栄っ張り、田舎道民は笑えるな!

ちんちん電車は鉄道じゃありません、軌道です。
それにしても札幌は面積が広大でしょぼ過ぎるなあ

■ 326km2 横浜市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計17路線
東海道新幹線
JR 東海道本線
JR 横須賀線
JR 根岸線
JR 横浜線
JR 南武線
JR 鶴見線
京急本線
京急逗子線
東急東横線
東急目黒線
東急田園都市線
相鉄本線
相鉄いずみ野線
地下鉄みなとみらい線
地下鉄ブルーライン
地下鉄グリーンライン


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww

333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:17:04.76 ID:G0YdeX6i
広義では、軌道は鉄道に含まれるよね。

けいはんな線の長田駅から新石切駅までは軌道法が適用されている。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:24:11.50 ID:Bv8O/ziY
横浜の2倍以上面積があって、たった6路線しかない糞田舎く札幌
札幌で一番利用客が多い札幌駅は鶴見といい勝負なんだぜ?www
1日に全体で一万にしか利用者のいないちんちん電車を鉄道と言い張り、見栄っ張る糞田舎く札幌人www

金沢シーサイド線>>>>>札幌ちんちん電車全部w


■ 437km2 横浜市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計17路線
東海道新幹線
JR 東海道本線
JR 横須賀線
JR 根岸線
JR 横浜線
JR 南武線
JR 鶴見線
京急本線
京急逗子線
東急東横線
東急目黒線
東急田園都市線
相鉄本線
相鉄いずみ野線
地下鉄みなとみらい線
地下鉄ブルーライン
地下鉄グリーンライン


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww

335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:32:08.45 ID:fY/JO+Tf
札幌ダメじゃん
仙台に惨敗w

■ 785km2 横浜市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計8路線
東北新幹線
JR 東北本線
JR 常磐線
JR 仙台空港アクセス線
JR 仙山線
JR 仙石線
地下鉄南北線
地下鉄東西線


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww

336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:32:40.76 ID:fY/JO+Tf
札幌ダメじゃん
仙台に惨敗w

■ 785km2 仙台市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計8路線
東北新幹線
JR 東北本線
JR 常磐線
JR 仙台空港アクセス線
JR 仙山線
JR 仙石線
地下鉄南北線
地下鉄東西線


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww

337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:36:34.42 ID:G0YdeX6i
■ 札幌市の鉄道路線 計10路線
JR北海道新幹線←new !
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
市電一条線
市電山鼻西線
市電山鼻線

■ 785km2 仙台市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計8路線
東北新幹線
JR 東北本線
JR 常磐線
JR 仙台空港アクセス線
JR 仙山線
JR 仙石線
地下鉄南北線
地下鉄東西線

でも、駅数は倍近く違うし、乗車人員は2.5倍以上違うな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:39:12.47 ID:y1V/ATqW
一本のちんちん電車を複数あると見せかけてまで
仙台に勝とうとするく札幌人は笑えるよなw
どんだけ見栄っ張りなんだよw


札幌ダメじゃん
仙台に惨敗w

■ 785km2 仙台市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計8路線
東北新幹線
JR 東北本線
JR 常磐線
JR 仙台空港アクセス線
JR 仙山線
JR 仙石線
地下鉄南北線
地下鉄東西線


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww

339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:50:40.50 ID:G0YdeX6i
平成19年度私鉄、JR、地下鉄、新交通システムの年間輸送人員
札幌市 279,487,578
福岡市 250,396,915

広島市 129,360,799
仙台市 122,859,513

札幌市とほぼ同程度の輸送人員の地域

北陸三県 86,815,100
甲信越_ 180,559,500
-----------------------
合_計 267,374,600

宮城を中心とした東北  中国地方TOP2 
宮城県 167,170,400  広島県 211,404,100
福島県 *50,665,100  岡山県 *81,427,600
岩手県 *32,372,700  --------------------
山形県 *19,279,800  合_計 292,831,700
--------------------
合_計 269,488,000

宮城を中心とした東北4県でも札幌市よりも少ない。
広島と岡山の両県で札幌市を上回る。

★輸送人員の不等式
札幌市>宮城県+福島県+岩手県+山形県

つまり、札幌「市」の輸送人員から宮城「県」の輸送人員を引いても
福島県+岩手県+山形県の3県の輸送人員よりも多いってことだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:56:05.61 ID:CN3JVk9b
ちんちん電車をいれたお

しかし札幌ダメじゃん
富山に惨敗w

■ 1241km2 富山市の鉄道路線および軌道路線 計13路線
北陸新幹線
JR 北陸本線
JR 高山本線
地鉄本線
富山地鉄不二越線
富山地鉄上滝線
富山地鉄立山線
軌道本線
軌道支線
安野野線
呉羽線
富山都心線
富山ライトレール


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道およびちんちん電車路線 計9路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
市電一条線
市電山鼻西線
市電山鼻線


341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:02:04.28 ID:G0YdeX6i
つまり、都市規模と路線数は関係ないってことか。
だって、富山市>福岡市なんだからな。

また、鉄道利用状況と路線数は関係ないってことか。
そもそも、横浜と名古屋も、路線数はほぼ同等だが、
乗車人員は倍近い差があるな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:07:05.10 ID:FAubkuDl
>>334
勝手に横浜高速鉄道みなとみらい線を『地下鉄』と称してるけど、突っ込み待ち?w
あと東急目黒線やJR南武線の駅は横浜市内に一駅くらいしかないけど含めちゃって良いの?
京急逗子線は全長5.9qで全4駅(その内横浜市内に2駅)しかない短絡線だけど含めていいの?

突っ込みどころ満載でウケるんだけどw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:12:46.95 ID:cffTl7uK
ちんちん電車は鉄道じゃありません、軌道です。
それにしても札幌は面積が広大でしょぼ過ぎるなあ

■ 326km2 名古屋市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計18路線
JR東海道新幹線
JR東海道本線
JR中央本線
JR関西本線
名鉄名古屋本線
名鉄犬山線
名鉄常滑線
名鉄小牧線
名鉄瀬戸線
近鉄名古屋線
あおなみ線
リニア中央新幹線←new !
リニモ
地下鉄東山線
地下鉄名城線
地下鉄鶴舞線
地下鉄桜通線
地下鉄名港線

■ 341km2 福岡市の鉄道路線 計11路線
JR山陽新幹線
JR九州新幹線
JR鹿児島本線
JR筑肥線
JR篠栗線
JR香椎線
西鉄天神大牟田線
西鉄貝塚線
地下鉄空港線
地下鉄箱崎線
地下鉄七隈線

■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:15:19.64 ID:/zFgSFQy
>>342
横浜市内の相鉄のみの利用客数>>>札幌市内の鉄道、軌道全部の利用客だから話にならないでしょ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:22:38.93 ID:469F6KV2
まあ札幌って人口が190万人もいるのに車社会である筈の名古屋の1/3しか鉄道利用者数しかない
札幌が人口の割に最も鉄道がショボい都市であることは間違いない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:30:51.34 ID:CkFBizMM
ぷぷぷ
く札幌www

■市内鉄道駅数

名古屋 166駅 ←326km2
福岡市 75駅 ←341km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 72駅←1121km2

■JR+私鉄乗車人員(札幌はちんちん電車も含むw)

名古屋市  299,061,059
福岡市   126,831,989
広島市   111,610,000
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市    78,232,510 ←自慢のちんちん電車含めてもこんだけwww

札幌自慢の地下鉄も・・・

■地下鉄乗降客数  (単位千人)

名古屋 1,149
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 570 ← えっ?私鉄も無いのにたったこれだけ?wwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:40:05.79 ID:FAubkuDl
>>344
そりゃー横浜は東京が構成する大首都圏の一員なんだから利用客だけは多い罠
おまけに東京の寄生都市であるので、昼間人口より夜間人口の方が多い。
横浜メインの地上路線はJR 東海道本線 、JR 横須賀線 、京急本線 、みなとみらい線(東急東横線)、東急目黒線
東急田園都市線など東京へ向かう路線ばかり。
相鉄線だって東京行きの鉄道に乗り換えるための路線だろ?


まだ自前で都市圏を築いてる札幌の方がマシだw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:51:27.32 ID:G0YdeX6i
鉄道利用者数って広島市以下の都市の立場は?

別に人口の割に鉄道網が立派だとは思わないが?
でも、地下鉄は立派だろう。冬の気候を考えると当たり前だが。

そんなに、札幌の鉄道網が拡大してほしいのか?

首都圏で以下のアンケートをとると結果はどうなるかな。

次の路線のうち、地下鉄だと思うものに○をつけてください。
( )みなとみらい線 ( )りんかい線( )埼玉高速鉄道線
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:52:23.06 ID:G31Zed0T
>>347

横浜市への流入人口 30万人
仙台市への流入人口 15万人

札幌市への流入人口 8万人

これで自前の都市圏とは大笑いだw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:59:49.84 ID:FAubkuDl
>>349
じゃあ横浜市の流出人口はいくらだべ?
言えないだろ?え?東京の寄生都市だって事がバレちゃうからねww
どうやらベッドタウンの田舎者は人の挙げ足取りが好きらしいな

>>348
全部×に決まってる。そんなもんwikiやHPで調べたら一発で分かるw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:59:57.24 ID:tcHJIizL
札幌の地下鉄が立派?www

全国政令都市の地下鉄で最も累積赤字が多く莫大な補助金を貰って何とか維持している
地下鉄の本数は一番利用客の多い南北線の朝ラッシュでも4分毎
車両は冷房なし網棚なし、窓を開けるので煩い
駅トイレのトイレットペーパーは購入しなきゃならなかった
駅設備は開業当時のままが多く汚くバリヤフリー化が遅れてる
自動改札機は切符を裏側で入れると通らないものが多く残る
IC カードを導入したが全くといっていいほど普及してない


■ 437km2 横浜市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計17路線
東海道新幹線
JR 東海道本線
JR 横須賀線
JR 根岸線
JR 横浜線
JR 南武線
JR 鶴見線
京急本線
京急逗子線
東急東横線
東急目黒線
東急田園都市線
相鉄本線
相鉄いずみ野線
地下鉄みなとみらい線
地下鉄ブルーライン
地下鉄グリーンライン


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww

352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:00:22.89 ID:G0YdeX6i
流入ー流出だと横浜は▲マークだな。
仙台への流入人口15万人もいたっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:03:48.97 ID:nwnwovSR
昼間人口

横浜市 320万人

札幌市 189万人

因みに札幌も流入より流出が多く昼間人口が減ります

354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:08:09.95 ID:3XEvHPDh
>>352
札幌は▲だよ

■昼間人口比率

大阪市 131.1
特別区部 130.0
名古屋市 113.1
福岡市 110.8
京都市 106.4
仙台市 106.3
岡山市 103.5
静岡市 103.2
熊本市 101.9
広島市 101.8
北九州市 101.6
新潟市 100.8

〜〜拠点都市との壁〜〜〜

札幌市 99.7
千葉市 95.8
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:28:40.73 ID:G0YdeX6i
最高速70km/h 加速・減速性能に優れているよ。
車体幅は3,080 mm 
7両編成以上は東京・大阪しかないよな。

網棚がないのは乗客の忘れ物防止の観点から。短距離移動が主だし。

IC カードが普及してないのは磁気カードのほうが割引額が多いからだろう。
SAPICAは2013年度に市電とバスでも導入。
KitacaおよびSuicaでも地下鉄・市電・バスが利用可能となる。

>>354
札幌は100.6%だよ。抽出調査と1%も誤差があったんだな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:36:02.02 ID:E+ooLRoy
>>355
なんで、そんな平気で嘘つくの?
札幌は▲だよ

■昼間人口比率

大阪市 131.1
特別区部 130.0
名古屋市 113.1
福岡市 110.8
京都市 106.4
仙台市 106.3
岡山市 103.5
静岡市 103.2
熊本市 101.9
広島市 101.8
北九州市 101.6
新潟市 100.8

〜〜拠点都市との壁〜〜〜

札幌市 99.7
千葉市 95.8
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:38:32.07 ID:G0YdeX6i
浜松は100切ったよな。磐田や湖西の工場勤務者が
浜松市内に住んでる人が多いのかな。
手稲区から石狩市や銭函、小樽市街地に通勤している構図と一緒かな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:48:13.58 ID:YF6UsE8v
札幌の地下鉄が立派?www

全国政令都市の地下鉄で最も累積赤字が多く莫大な補助金を貰って何とか維持している
地下鉄の本数は一番利用客の多い南北線の朝ラッシュでも4分毎
車両は冷房なし網棚なし、窓を開けるので煩い
駅トイレのトイレットペーパーは購入しなきゃならなかった
駅設備は開業当時のままが多く汚くバリヤフリー化が遅れてる
自動改札機は切符を裏側で入れると通らないものが多く残る
IC カードを導入したが全くといっていいほど普及してない


■ 437km2 横浜市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計17路線
東海道新幹線
JR 東海道本線
JR 横須賀線
JR 根岸線
JR 横浜線
JR 南武線
JR 鶴見線
京急本線
京急逗子線
東急東横線
東急目黒線
東急田園都市線
相鉄本線
相鉄いずみ野線
地下鉄みなとみらい線
地下鉄ブルーライン
地下鉄グリーンライン


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww

359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:06:36.98 ID:pUklGEIf
札幌は周辺市町村の公務員が多く住んでるからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:14:42.33 ID:G0YdeX6i
一番利用客が多い南北線の朝ラッシュでも4分毎って
いかにもその他の地下鉄路線はそれ未満って言い方だな。
全路線4分毎だがな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:20:49.96 ID:Nh4EyTKt
>>356
なんかどの街も昔に比べて一様に比率下がってるな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:27:56.56 ID:G0YdeX6i
>>361だな。
都心回帰が進んでいるな。特に大阪市。
広島市も101.8とはな。

特別区や大阪市も140も超えてたはずだが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:41:30.57 ID:G0YdeX6i
★下記の都市に電車通勤・通学する人数と割合(平成22年国勢調査集計)

都区部   4,755,900 75.5%

大阪市   1,252,200 65.3%

横浜市    717,600 51.8%
名古屋市  572,000 43.1%

神戸市    339,400 48.0%
札幌市   280,300 31.6%
京都市   261,700 35.3%
福岡市   242,400 29.5%
川崎市    235,000 49.2%

さいたま市 193,900 38.7%
千葉市   151,400 36.8%
仙台市   128,400 23.2%
広島市   109,100 18.4%

堺市     71,800 25.5%
相模原市  62,600 25.7%
北九州市  62,000 14.0%

静岡市    45,400 12.6%
岡山市    36,700 10.1%
新潟市    35,000  8.8%
浜松市    21,600  5.6%

通勤・通学に鉄道を利用する15歳以上自宅外就業者・通学者数と
全就業者・通学者に占める割合(従業地・通学地集計)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:53:49.99 ID:7H16io6s
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
札幌市・南北線 237
大阪市・堺筋線 233
京都市・烏丸線 228
名古屋・桜通線 227
大阪市・四つ橋 224

やはり東京、横浜、名古屋、大阪は別格やね
福岡、札幌、仙台は大差なし
 
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:27:53.30 ID:C3cOUSbv
札幌市
2010年 昼夜比 100.6%(前回比▲0.3%)
昼間人口1,925,535 
夜間人口1,913,545 

ただ、第1、2次産業就業者は製造業を中心に▲
http://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/documents/h22kokutyo-jyuutuu.pdf

速報値で札幌は▲マーク点灯してたが、浜松は▲マーク点灯したな。

もともと浜松はそんなにひくかったかな。
磐田や湖西の勤務者は浜松市内の方が住みやすいのかも。

>>359
周辺市町村の公務員比率は増えてるだろうな。
ただ、業種全体で見ると公務員比率は低いけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:34:37.97 ID:C3cOUSbv
>>364
>やはり東京、横浜、名古屋、大阪は別格やね
>福岡、札幌、仙台は大差なし

路線図やデータを見てから言いましょう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:12:24.64 ID:fFJCa0lg
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>札幌>福岡>京都>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>仙台>札幌

こんな感じかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:35:26.46 ID:yy+6S/Ta
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:25:17.35 ID:fROX9Byg
都市高速が無いとなんか寂しい感じすね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:20:11.88 ID:akhdubiX
>>368さいたまとかよりは都会じゃねぇの?
まあ、さいたまとか行く用事無いから分からねえけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:28:25.63 ID:IoI/KuN0
地下鉄の名称って誰が決めるんだろ。

http://www.tokyometro.jp/corporate/profile/history/index.html
1941年(昭和16年) 7月4日 帝都高速度交通営団設立
2004年(平成16年) 4月1日 東京地下鉄株式会社誕生

帝都、メトロ、都営、市営、○○市地下鉄、どれも日本の地下鉄。

名前は重要らしい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:08:32.38 ID:AOWSzeqV
7両以上の地下鉄は
東京、大阪、札幌のみ

4両の地下鉄が無いのは
東京のみ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:32:34.36 ID:fFGcmrwZ
>>372
4両未満なら千代田線と丸の内線にある
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:40:42.60 ID:ZICbgFca
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>札幌>福岡>京都>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>仙台>札幌

こんな感じかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:23:34.33 ID:VpaT/pwG
20メートル4扉の大型車両が走る大都会の地下鉄

東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

他社相互乗り入れで郊外まで乗り換える無しで行ける大都会の地下鉄

東京、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡

ラッシュ2分毎の大都会の地下鉄

東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ3分毎の都会の地下鉄

仙台、京都、神戸、福岡

ラッシュでも待たないと地下鉄が来ない田舎

札幌
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:30:36.35 ID:P+iCVGEB
>>343
博多南線は?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:35:32.75 ID:QaC0mFo9
地下鉄車両比較

札幌(東西線) 長さ18,000mm×幅3,080mm×7両編成=388.08m2 編成定員910人
札幌(南北線) 長さ18,400mm×幅3,080mm×6両編成=340.03m2 編成定員828人
札幌(東豊線) 長さ18,000mm×幅3,080mm×4両編成=221.76m2 編成定員516人

仙台(南北線) 長さ20,000mm×幅2,880mm×4両編成=230.4 m2 編成定員576人
仙台(東西線) 長さ16,500mm×幅2,490mm×4両編成=164.34m2 編成定員388人

福岡(空港線) 長さ20,000mm×幅2,800mm×6両編成=336  m2 編成定員854人
福岡(七隈線) 長さ16,000mm×幅2,400mm×4両編成=153.6 m2 編成定員378人
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:05:47.78 ID:ghHrzEpH
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市・南北線 237 ← これで札幌で一番らしいw


やはり東京、横浜、名古屋、大阪は別格やね
札幌、仙台は大差なし
 
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:13:43.86 ID:ghHrzEpH
札幌って私鉄も無いのに地下鉄もショボすぎるね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:46:49.19 ID:QaC0mFo9
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
札幌市・南北線 237
大阪市・堺筋線 233
京都市・烏丸線 228
名古屋・桜通線 227
大阪市・四つ橋 224
札幌市・東西線 206
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:01:45.05 ID:OUMaVZpq
しかし、札幌の地下鉄はしょぼいよな
運賃も高い、本数が少ない、終電が早く始発が遅い
札幌の広大な面積の割に路線が異常なくらい少ない
地下鉄って感じじゃなくて地方の第三セクターのローカル線って感じだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:06:33.68 ID:zgaoSDrA
>>380

≪名古屋市営地下鉄6路線≫
地下鉄東山線・・・・・・・・・・544,000人
地下鉄名城線、地下鉄名港線・・・527,000人
地下鉄鶴舞線・・・・・・・・・・278,000人
地下鉄桜通線・・・・・・・・・・227,000人
地下鉄上飯田線・・・・・・・・・ 28,000人
計1,604,000人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.9C.B0.E4.B8.8B.E9.89.84.E3.81.AE.E7.B5.8C.E5.96.B6.E7.8A.B6.E6.B3.81
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:27:18.79 ID:tiGhrzxW
札幌は地下歩道開通の影響でさっぽろ駅と大通駅の利用客が1割くらい減ったらしいな
まあ、もともとガラガラスカスカだったが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:29:03.35 ID:tiGhrzxW
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市・南北線 237 ← これで札幌で一番らしいw


やはり東京、横浜、名古屋、大阪は別格やね
札幌、仙台は大差なし
 
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:55:42.66 ID:wVkTm1hi
日本の公営地下鉄の経営状況(平成20〜21年度)
純損益(左)と累積欠損金(右)
▲は赤字(京都・神戸・福岡の3市のみ)

札幌市営地下鉄 約28億1,194万円   約3,348億0,444万円
仙台市地下鉄  約18億9,852万円   約1,066億8,509万円
都営地下鉄 約123億5,479万円   約4,432億9,845万円
横浜市営地下鉄 約1億3,300万円 約2,445億6,700万円
名古屋市営地下鉄 約17億8,003万円 約3,185億9,201万円
京都市営地下鉄 ▲約150億2,700万円 約3,193億1,900万円
大阪市営地下鉄 約288億9,740万円 約52億6,378万円
神戸市営地下鉄 ▲約13億2,911万円 約1,209億6,553万円
福岡市地下鉄 ▲約6億1,454万円 約1,391億0,790万円

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:48:02.20 ID:160x1ORG
補助金を抜くと断トツ赤字が札幌なんだよなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:17:35.07 ID:mLLVEAyD
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>札幌>福岡>京都>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>仙台>札幌

こんな感じかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:09:27.85 ID:OYPvVDSf
【地下鉄】2008年度1日平均乗車人員×2
     札幌       ×       福岡
1、さっぽろ   175,212人   天神+天神南 164,998人
2、大通     151,538人   博多       109,884人
3、麻生     44,060人    姪浜       82,549人(直通人員含む)
4、新さっぽろ  38,624人    西新       40,936人
5、すすきの   34,538人    福岡空港    39,710人
6、真駒内    30,674人    赤坂       25,338人
7、福住      30,604人    中洲川端    23,498人
8、西11丁目   28,444人    藤崎       20,770人
9、北24条    28,034人    唐人町     17,784人
10、西18丁目  26,406人    東比恵     15,258人
11、大谷地   25,630人    大濠公園    15,116人
12、琴似     24,694人    室見       14,722人
13、宮の沢   23,216人    薬院       14,126人
14、白石     23,116人    祇園       11,222人
15、円山公園  22,508人    福大前     10,794人
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:59:01.33 ID:5Mr9pyWl
郊外から都心へ向かう平日1日あたりの普通、快速列車本数と最多駅
札幌
◆地下鉄(大通駅へ)
南北線真駒内駅     173本(8.8キロ)
南北線麻生駅      173本(5.5キロ)
東西線新札幌駅     169本(11.6キロ)
東西線宮の沢駅     169本(8.5キロ)
東豊線栄町駅      159本(7.3キロ)
東豊線福住駅      159本(6.3キロ)
◆JR(札幌駅へ)
手稲駅           135本(10.6キロ)
千歳駅           116本(41キロ)
江別駅            84本(21キロ)
あいの里教育大駅     49本(15.2キロ)
合計          1,386本
福岡
◆私鉄・地下鉄(天神へ)
西鉄二日市駅      237本(15.2キロ)
空港線西新駅      225本(3.9キロ)
空港線福岡空港駅   156本(5.8キロ)
七隈線橋本駅      153本(12キロ)
箱崎線貝塚駅      129本(5.5キロ)
◆JR(博多へ)
香椎駅           126本(8.4キロ)
大野城駅         117本(9.2キロ)
篠栗駅            79本(12.1キロ)
博多南駅          26本(8.5キロ)
合計          1,248本
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:01:22.33 ID:5Mr9pyWl
▼札幌圏・乗車人員1万人以上の駅(2009年度)
87,940人 札幌市・JR札幌駅
85,721人 札幌市・地下鉄さっぽろ駅
73,655人 札幌市・地下鉄大通駅
21,257人 札幌市・地下鉄麻生駅
18,658人 札幌市・地下鉄新さっぽろ駅
16,944人 札幌市・地下鉄すすきの駅
15,541人 札幌市・地下鉄福住駅
14,627人 札幌市・地下鉄真駒内駅
14,126人 札幌市・地下鉄西11丁目駅
14,030人 札幌市・JR手稲駅
13,630人 札幌市・JR新札幌駅
13,564人 札幌市・地下鉄北24条駅
13,141人 札幌市・地下鉄西18丁目駅
12,538人 札幌市・地下鉄大谷地駅
12,267人 札幌市・地下鉄円山公園駅
12,078人 札幌市・地下鉄琴似駅
11,374人 札幌市・地下鉄宮の沢駅
11,196人 札幌市・地下鉄白石駅
11,140人 千歳市・JR新千歳空港駅
11,050人 札幌市・JR琴似駅
10,248人 札幌市・地下鉄澄川駅

▼福岡圏・乗車人員1万人以上の駅(2009年度)
112,371人 福岡市・JR博多駅
68,704人 福岡市・西鉄福岡駅
62,969人 福岡市・地下鉄天神駅
52,731人 福岡市・地下鉄博多駅
19,999人 福岡市・地下鉄西新駅
19,116人 福岡市・地下鉄福岡空港駅
18,233人 福岡市・地下鉄天神南駅
18,122人 福岡市・地下鉄姪浜駅
17,323人 福岡市・西鉄薬院駅(乗降人員÷2)
17,155人 福岡市・西鉄大橋駅(乗降人員÷2)
13,205人 筑紫野市・西鉄二日市駅(2008年度)
12,241人 福岡市・地下鉄赤坂駅
11,676人 福岡市・JR中洲川端駅
11,478人 福岡市・JR香椎駅
11,264人 福岡市・JR福工大前駅
10,620人 福岡市・西鉄井尻駅(乗降人員÷2)
10,234人 福岡市・JR吉塚駅
10,230人 福岡市・地下鉄藤崎駅
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:02:38.21 ID:5Mr9pyWl
▼仙台圏・乗車人員1万人以上の駅(2009年度)
77,146人 仙台市・JR仙台駅
34,065人 仙台市・地下鉄仙台駅
23,059人 仙台市・地下鉄泉中央駅
21,155人 仙台市・JRあおば通駅
13,212人 仙台市・地下鉄勾当台公園駅
10,504人 仙台市・地下鉄長町南駅
10,164人 名取市・JR名取駅

▼広島圏・乗車人員1万人以上の駅
69,840人 広島市・JR広島駅(2009年度)
17,562人 広島市・JR横川駅(2008年度)
16,897人 広島市・広電広島駅(1999年度・乗降人員÷2)
13,488人 広島市・広電西広島駅(2008年度)
12,806人 広島市・JR五日市駅(2008年度)

▼静岡圏・乗車人員1万人以上の駅
60,822人 静岡市・JR静岡駅(2007年度)
11,775人 藤枝市・JR藤枝駅(2007年度)
11,329人 静岡市・JR清水駅(2007年度)
11,070人 静岡市・静鉄新静岡駅(2006年度)
10,828人 焼津市・JR焼津駅(2007年度)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:33:59.71 ID:Lp27x/SM
【動画】
博多の誇り、自慢の2両編成と単線非電化
福北ゆたか線普通篠栗行き(817系2両)博多駅発車
http://www.youtube.com/watch?v=zEzEM2KDtsE

福岡市内を走る単線非電化JR動画
独特のエンジン音、走行音をお楽しみください。
雁ノ巣〜海ノ中道
http://www.youtube.com/watch?v=kznPQs1IBoc&feature=relmfu
海ノ中道〜西戸崎
http://www.youtube.com/watch?v=ZyASY4JbPtg&feature=relmfu
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:59:20.64 ID:TANymIOG
ぷぷぷ
く札幌www

■市内鉄道駅数

名古屋 166駅 ←326km2
福岡市 75駅 ←341km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 72駅←1121km2

■JR+私鉄乗車人員(札幌はちんちん電車も含むw)

名古屋市  299,061,059
福岡市   126,831,989
広島市   111,610,000
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市    78,232,510 ←自慢のちんちん電車含めてもこんだけwww

札幌自慢の地下鉄も・・・

■地下鉄乗降客数  (単位千人)

名古屋 1,149
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 570 ← えっ?私鉄も無いのにたったこれだけ?wwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:12:26.54 ID:33i0P8CY
>>375-379
平日7〜9時台の始発駅の地下鉄本数

__________ 7時台 8時台 9時台

■札幌 231本
麻生→真駒内____ 12  15  14
真駒内→麻生____ 14  14  10
宮の沢→新さっぽろ_  13  15  11
新さっぽろ→宮の沢_  15  14  *9
栄町→福住_____ 10  15  12
福住→栄町_____ 14  15  *9

■福岡 141本 
橋本→天神南____ 12  14  11
姪浜→福岡空港/貝塚 16  16  12
福岡空港→姪浜/唐津 *9  15  12
貝塚→姪浜/唐津__ *7  *9  *8

■横浜 139本
湘南台→あざみ野,__ 12  12  *8
あざみ野→湘南台,__ 14  13  *8
中山→日吉_____ 15  13  *8
日吉→中山_____ 15  13  *8

■仙台 76本
泉中央→富沢____ 13  16  10
富沢→泉中央____ 16  12  *9
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:42:44.31 ID:33i0P8CY
これら4都市で7両があるのは札幌のみ。おまけに福岡、横浜はミニ4両があるしな。
ただ、福岡はJRから乗り入れがあるが。

札幌はパリ地下鉄同様のゴムタイヤ式だからJR相互乗入れが困難である
90年代に検討はされたが、両軌道に対応できる車両の開発費が莫大なことから白紙。

広島に地下鉄がないのと似ているな、三角州なので砂質地盤で、おまけに川が多い。
巨大な工事費になるだろうね。まぁ、民鉄なのもあるね。
かつて、国も「渋滞の原因は路電だ!とっとと路電廃止して地下鉄にしろ」という政策があったらしいな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:00:16.81 ID:33i0P8CY
>>394
郊外→都心へ向かう平日7〜9時台の始発駅の地下鉄本数な。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:25:14.23 ID:33i0P8CY
福岡の都心→郊外35本足してもな・・・・・

横浜の中山〜日吉は郊外間移動だからなアウト。でも、乗り換えで使うな。
郊外→都心へ向かうつまり通勤で主に使う路線ってことなら
おる程度オフィス集積がある新横浜に行くのに日吉→中山は使うか。

平日7〜9時台の始発駅の地下鉄本数

__________ 7時台 8時台 9時台

■札幌 231本
麻生→真駒内____ 12  15  14
真駒内→麻生____ 14  14  10
宮の沢→新さっぽろ_  13  15  11
新さっぽろ→宮の沢_  15  14  *9
栄町→福住_____ 10  15  12
福住→栄町_____ 14  15  *9

■福岡 176本 
橋本→天神南____ 12  14  11
天神南→橋本____ *8  15  12
姪浜→福岡空港/貝塚 16  16  12
福岡空港→姪浜/唐津 *9  15  12
貝塚→姪浜/唐津__ *7  *9  *8

■横浜 139本
湘南台→あざみ野,__ 12  12  *8
あざみ野→湘南台,__ 14  13  *8
中山→日吉_____ 15  13  *8
日吉→中山_____ 15  13  *8

■仙台 76本
泉中央→富沢____ 13  16  10
富沢→泉中央____ 16  12  *9
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:30:02.96 ID:VDiqeUBe
★混雑率

■首都圏
1位 京浜東北線  209%
2位 山手線外回り 204%
2位 総武線緩行  204%
4位 埼京線     200%
5位 メトロ東西線  199%
6位 中央線快速  195%
7位 南武線     194%

■近畿圏
1位 京都市烏丸線   151%
2位 大阪市御堂筋線  149%
2位 阪急神戸線     149%
2位 神戸市西神山手線149%
5位 阪急宝塚線     147%
6位 京都市東西線   143%
7位 近鉄奈良線     142%

■中京圏
1位 名古屋市東山線  150%
2位 名鉄瀬戸線     146%
3位 名古屋市名城線  145%
4位 中央本線      142%
5位 近鉄名古屋線   141%
6位 名鉄犬山線     139%
6位 名鉄津島線     139%

■札幌圏
1位 函館線        127%
2位 札幌市東西線   122%
3位 千歳線        119%
4位 札沼線        113%
4位 札幌市東豊線   113%
6位 札幌市南北線   102%

■福岡圏
1位 西鉄天神大牟田線137%
2位 福岡市空港箱崎線129%
3位 七隅線         87%
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/19(金) 11:05:33.71 ID:AqSQQ+oJ
■ 326km2 名古屋市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計18路線
JR東海道新幹線
JR東海道本線
JR中央本線
JR関西本線
名鉄名古屋本線
名鉄犬山線
名鉄常滑線
名鉄小牧線
名鉄瀬戸線
近鉄名古屋線
あおなみ線
リニア中央新幹線←new !
リニモ
地下鉄東山線
地下鉄名城線
地下鉄鶴舞線
地下鉄桜通線
地下鉄名港線

■ 341km2 福岡市の鉄道路線 計11路線
JR山陽新幹線
JR九州新幹線
JR鹿児島本線
JR筑肥線
JR篠栗線
JR香椎線
西鉄天神大牟田線
西鉄貝塚線
地下鉄空港線
地下鉄箱崎線
地下鉄七隈線

■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:20:18.02 ID:G1g3sxSv
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市・南北線 237 ← これで札幌で一番らしいw


やはり東京、横浜、名古屋、大阪は別格やね
札幌、仙台は大差なし
 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:16:34.49 ID:gZpDTmG5
>>400
キミの願望を語るスレではないよ。
通勤時間帯である月〜金の7〜9時台における始発駅の地下鉄本数を見てみろよ。
地下鉄においては、横浜は別格とまでは言えないし。せいぜい名古屋までじゃね?
路線図を見てみて、乗車人員とかもね。
7両以上は東京、大阪、札幌にしかないよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:20:16.16 ID:qoJYO8uJ
>>401
札幌が一番少ないな
一番利用者の多い南北線とかでも朝ラッシュ最短間隔が4分毎だからな

地下鉄は東京横浜名古屋大阪を別格として

福岡>京都>神戸>札幌>仙台っかんじだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:36:32.82 ID:gZpDTmG5
最短間隔が4分毎なのは3路線6方向だがな。
全路線の7〜9時台トータルでみるとね。6つの始発駅の和だと札幌は231本

地下鉄においては
横浜≒札幌>>福岡≒京都≒神戸だな。
福岡、京都、神戸は不等号で示す程の差はないよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:41:10.48 ID:FyxFWplO
実際に別格なのは東京、大阪、名古屋まで
この3都市だけだよ。それ以下の都市と大差あるのは
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:19:51.58 ID:cAyA1MnJ
◆地下鉄乗車人員倍率表◆

n:指数 m:倍率
  7    64 東京
---------------------------------
  6    32
--------------------------------
  5    16 大阪
--------------------------------
  4    8 名古屋
--------------------------------
  3    4 横浜、札幌
--------------------------------
  2    2 福岡、京都、神戸
--------------------------------
  1    1 仙台

表で示すと差がわかりやすいよね。
麻雀の点数計算に似てるな。飜数が1増加つき、基本的に点数は倍だよな。

地下鉄乗車人員の倍率公式 m=2^(nー1) n=指数、m=倍率。

一都市の日平均乗車人員がわかれば、他都市も概算できるね。
あと、A市はB市の何倍かってすぐわかるしな。

>>404
前半までは同意。日平均乗車人員百万人(7桁)のラインだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:46:32.62 ID:CT5smAUo
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:09:14.92 ID:cAyA1MnJ
麻雀に例えるとわかりやすいね。

4倍役満が東京
役満が大阪
倍満が名古屋
満貫が横浜、札幌
福岡、京都、神戸がリーチ、一発 2飜
仙台がリーチ1飜

まぁ、麻雀の得点計算は満貫未満なら符の計算が必要だが。

さらに、補足すると。
正方形の紙Aを半分に切るとB、そのBをさらに半分に切るとC

■■■■
■■■■
■■■■__■■■■__■■
■■■■__■■■■__■■__■■
  A     B    C    D 

上の図で「1つ左」に進む程、>>405の表では「1つ上」の段になる。

Aを大阪とすると Cは横浜、札幌
 Dは福岡、京都、神戸ってことだよね。

細胞分裂のようなもの。まんじゅうが5分で2個にさらに5分たつと4個に・・・
ドラえもんの「バイバイン」を連想するとよいね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:24:57.87 ID:GWWI9DuV
>>407
麻雀のルールから教えてください。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:14:28.36 ID:cAyA1MnJ
>>408
スレチなのでURLだけはっとく。
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/n0.html
http://mjclv.com/rule/index.html
ゲーム
http://mjclv.com/game/index.html

暗記するものではなく、やりながら覚えていくものなのでゲームを載せておく。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:02:04.09 ID:PfvUVHwh
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>福岡>京都>札幌人>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>仙台>札幌

こんな感じかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:37:04.04 ID:8RE1tnVD
ラッシュ時最短間隔

2分毎
東京 名古屋 大阪

3分毎
仙台、横浜、京都、神戸、福岡

4分毎
札幌

ランク付けができるね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:43:17.51 ID:sqOgLWhO
麻雀に例えるとわかりやすいね。

国士無双が東京
清一色が大阪
混一色が名古屋
三色同順が横浜、札幌
福岡、京都、神戸が平和
仙台がチョンボ

413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:01:56.50 ID:WZPID5LZ
>>406
名古屋圏2両が主流とか嘘も程々にしとけよ。2両編成の電車なんてほんの一部。
地下鉄は殆ど6両編成(桜通線5両・上飯田線4両)が主流。
名鉄・近鉄はラッシュ時には8両編成、閑散時には6〜4両編成。
JR東海道線・中央線は閑散時には6〜4両編成。
けどJR中央線は10両の電車が普通に来るし、JR東海道線も8両の電車が普通に来る。
一部だけに注意を奪われるあまり、全体が見えていない典型だね。

<JR中央線>
http://www.youtube.com/watch?v=yEu68cn4M_4
http://www.youtube.com/watch?v=YaX1FlA0-9U
http://www.youtube.com/watch?v=kbPzFtwtGi0
<JR東海道線>
http://www.youtube.com/watch?v=U57aCxowAWg
http://www.youtube.com/watch?v=uUHUXE144hU
http://www.youtube.com/watch?v=DFtuyQ59e7o
<名鉄>
http://www.youtube.com/watch?v=6RRJpojKs1s
http://www.youtube.com/watch?v=RJeTcNONJ7U
http://www.youtube.com/watch?v=DrbOpGC_ijM
<近鉄>
http://www.youtube.com/watch?v=OH8WP7xdbLo
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:41:16.48 ID:W6bcZflE
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>札幌>仙台

地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

大阪市・御堂筋1,055 
名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
札幌市・南北線 237 



 
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:21:38.29 ID:5+0PmkcH
>>410
平日7〜9時台の始発駅の地下鉄総本数

200本台 札幌
--------------------------------
100本台 福岡、京都、神戸、横浜
--------------------------------
その他  仙台


横浜、札幌は「満貫」
福岡、京都、神戸が「リーチ、一発」
仙台が「リーチ」
と覚えましょうね。

横浜は7,700の切り上げ満貫って感じだね。あくまで地下鉄のはなしっすよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:04:15.25 ID:PhiblXog
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>福岡>京都>札幌人>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>仙台>札幌

こんな感じかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:57:47.34 ID:Z5yslwto
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜≒札幌>神戸≒福岡≒京都

平均50万/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌
最大7両編成以上
東京、大阪、札幌
平日全方向1000本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌
平日7〜9時台全方向200本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌
総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌
最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:33:08.70 ID:M0I/accu
大江戸線 狭いよな。
あんな狭くてよく乗客から苦情来ないな?
音もうるせーし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:47:28.29 ID:nt/IAbc0


■鉄道旅客輸送量ランキング

愛知県 1,129,535,000人
福岡県 469,880,400人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道 348,302,300人 www

420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:05:10.62 ID:YYYN80/1
地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:26:25.46 ID:oH3HDZ6t
東京大阪名古屋以外の街で、新線建設の予定ないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:17:32.24 ID:U6sTtk++
札幌市交通局のICカードSAPICAは、2013年春に札幌市電や札幌圏各社バス
に加えて、同年度中に、JR北のKitacaだけでなく、
各地方のKitaca、PASMO、ICOCA、nimoca、TOICAなど、Suicaと相互利用してい
るすべてのICカードがSAPICAエリアで利用できるようになる。
つまり、SAPICAへの片乗り入れ。

SAPICAもJRの路線対応や公共サービス機能の導入を検討しているようだけど。

ICカードの普及が遅いのは、SAPICAより割引率が高いウィズユーカードや、昼割、ドニチカキップなど磁気券の割引率が高いし。

2001年には札幌地下鉄で利用できるICカード乗車券「S.M.A.Pカード」を2001年から試験的に実施されていたし。ポストペイ(事後精算)や海外でも使用できるICカードの実証実験なども行われたんだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:39:01.39 ID:U6sTtk++
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均50万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

平日1000本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上(=本数×おのおのの運行連結両数)
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:47:55.02 ID:U6sTtk++
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均50万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

平日1000本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上(=本数×おのおのの運行連結両数)
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

車体幅3m以上
札幌
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:56:33.59 ID:k7OYIRTK
地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:03:15.43 ID:uTluZMmR
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>福岡>京都>札幌>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>仙台>札幌

こんな感じかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:26:39.39 ID:KMeXQiXz
ラッシュ時2分毎の高頻度運転
横浜?
もしやセンター北〜センター南駅の一駅間の
ブルーライン+グリーンラインかな?

さっぽろ→大通→すすきの 平均ラッシュ時2分毎、30本/hもアリ?

さっぽろ
東豊線
2 6 10 14 18 22 26 30 34 38 42 46 50 54 58
南北線
3 7 11 13 17 21 25 29 33 37 41 45 49 53 57

すすきの、豊水すすきのとは直接接続してないが300mしか離れてない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:54:46.60 ID:KMeXQiXz
427の南北線変だな訂正する。 

大通 南方向でみると
8時
南北線
1 5 9 13 18 22 26 30 34 38 42 47 51 55 59
東豊線
0 4 8 12 16 20 24 28 32 36 40 44 48 52 56


429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:30:35.75 ID:zaBLHf3G
モスクワの4線乗換駅で迷ったよ。昇ったり降りたり。
今時ローマ字表記もないし。駅ナンバリングしてくれ。
ただ、環状線の駅は間違いなく綺麗だった。
交通インフラとして今までで一番使いやすかったのはウィーンかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:09:42.13 ID:UpnVoRhJ
地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:17:12.62 ID:eVG6fejo
>>421
札幌はしいて妄想するなら新琴似、麻生、栄町、丘珠ターミナルを結ぶ路線かな。
まぁ地方都市なので、郊外間利用は需要はあまりないだろうな。

ただ、東豊線を丘珠空港まで延伸させ、札幌圏第2の空港アクセス線とするよう市に提言したね。4両しかない東豊線が5ないし6両編成化するだろう。
7両編成の東西線は当初は4両。
現状だと札幌駅からなら快速で新千歳行く方が早いよね。
営業係数をみれば南北線は石狩市あたりまで延長しても当然だけど、黒字は累積赤字の解消に使われるから。

潜在的な需要がある区間。
@東豊線:栄町⇒丘珠空港、福住⇒清田→平岡→里塚→北広島市大曲
A南北線:麻生⇒新琴似→屯田・篠路方面→石狩市役所
---------------------------------------------------------------------
あれば便利になるだろうね。ただ、投資するほどでもないな。
B南北線:真駒内駅から真駒内南町→藻南→石山→藤野

バスの延滞も渋滞も日常茶飯事だし、緩和されるんじゃない?
潜在的な需要は少しでも多く顕在化させないと。

スポンサーへの利用額や頻度に応じた電車割引券の配布、
駅構内へのテナント誘致などの乗車以外の収入増加。
商業施設等とタイアップしたクーポン券。沿線案内ポスターなど
駅近くに目的地があるというまちづくりを考えるべきだね。

地下鉄は札幌においてはJR以上にひと、モノ、情報等の結節点だといえるからな。

気候はいうまでもないが、他の都市圏と比べ都心に近い市街地に住む割合が高いという特徴がある。連続DID197万人(251km2)/都市圏265万人(622km2)。

地下鉄沿線なら1万人/q2は超えてるよね?JRより地下鉄向きなんだよね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 03:07:14.63 ID:eVG6fejo
地下鉄「だけ」みると

>私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
>JR、私鉄とのICカード共通化
>接続乗換駅5駅以上

仙台はICカード共通化の前に地下鉄ICカード自体ないよね。
網棚設置はそれほど重要かな?地下鉄は近距離移動がメインだし、相互乗り入れかつ快速があるなら別だが、札幌は置き忘れ防止策な。
冷房化は札幌地下鉄においては、費用対効果で見れば急務ではないな。大半は地下を走るし。高架部はシェルターで覆われてる。
真夏日は猛暑といわれる今年や2010年ですら都心は20日、手稲山口は22日
猛暑日は21世紀になってからは皆無。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:35:04.83 ID:N61R1kP5
>>421
仙台、横浜、福岡

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋

434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:01:32.89 ID:eVG6fejo
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均55万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

都心部ラッシュ時平均2分毎の高頻度運転
東京、大阪、名古屋、札幌

平日1020本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌はありえんな。
そもそも、乗車人員は震災前データで札幌地下鉄=宮城県+福島県=広島県
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:43:31.93 ID:4upRCklP
札幌の地下鉄が横浜の地下鉄以上なんてあり得んな
震災前、震災後でも乗車人員は横浜>札幌なのだから

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋

436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:11:29.65 ID:+DsZGLGK
札幌は地下鉄だけみたら横浜に次ぐ規模なんだろうけど
私鉄も無くJRもしょぼいから鉄道が発達してるイメージが無い
実際に行くと本数も少ないのは、書かれてる通りだけど
駅が暗く天井が低くホームが狭い
トイレもトイレットペーパーが有料だったり
リニューアルされていないのか古くて汚い

なんか本州の地下鉄と比較すると凄く寂れた印象を持つのは私だけじゃないと思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:22:34.28 ID:eVG6fejo
(田)東京・大阪・名古屋
(≠)札幌
(╋)横浜・京都
(┳)福岡・神戸
(━)仙台

◆地下鉄乗車人員倍率表◆

n:指数 m:倍率
  7    64 東京
---------------------------------
  6    32
--------------------------------
  5    16 大阪
--------------------------------
  4    8 名古屋
--------------------------------
  3    4 横浜、札幌
--------------------------------
  2    2 福岡、京都、神戸
--------------------------------
  1    1 仙台

表で示すと差がわかりやすいよね。

横浜は1000本/日以上、
最大7両編成以上、
都心部ラッシュ時平均2分毎
平日7〜9時台230本/日以上
を満たしているのかな?

市内なら乗車人員 札幌>横浜じゃん。地下鉄ならトータルで乗車人員大差ないんじゃね?
まぁ、湘南台はほぼ横浜か。というか隣接する泉区自体横浜らしくないよね。

世界一の都市圏である首都圏No2かつ370万都市と地下鉄においては互角な勝負が出来てるわけだし。

ただ、潜在需要なら横浜のほうがはるか格上だな。中山〜元町・中華街やあざみ野〜新百合まで延伸すると。

>>435
じゃあエスカレーター設置駅数でみると? 全駅バリアフリー対応なんだが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:28:03.51 ID:eVG6fejo
>>436
札幌は地下鉄だけみたら横浜「と互角な」規模
古くて汚いとか東京や大阪とか古くからある駅もそうだよね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:33:27.97 ID:vo/fHWSN
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>福岡>京都>札幌>仙台


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>仙台>札幌

こんな感じかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:41:05.95 ID:ED6L29rz
地下鉄なら、仙台に東西線が開通すると
仙台も札幌も大差ない
仙石線が地下鉄的な役割をしてるから、やや仙石のが発達してるように思える
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:53:47.71 ID:eVG6fejo
経営努力次第では仙台なら福岡とは互角になるかな?
東西線は仙台はミニ4両で山の中や田んぼを通るんだろ。

初乗運賃が220円になるそうだし、11.8万人/日いけば御の字じゃね?

そもそも、DID人口が倍違うし、近距離移動がメインの地下鉄ならば
互角レベルは100%ありえないよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:57:00.08 ID:pO7rZAFX
札幌の東豊線も4両だよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:58:25.24 ID:eVG6fejo
最少の東豊線も4両だが、ミニじゃないし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:05:49.24 ID:4OtJrIY1
東西線は新品の最新地下鉄だし
利用客は東西線>東豊線になりそうだね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:10:15.72 ID:eVG6fejo
仙台は潜在需要からみると泉中央以北延伸が先だよね。
ベクトルが違うんだよね。どうみても人口重心は北西に進んでるだろう。

難航してんのかな。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:14:56.27 ID:4OtJrIY1
仙石と札幌の地下鉄はよく似てると思う
規模もそうだが、切符が裏側だと入らない改札とか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:15:26.22 ID:4OtJrIY1
仙台と札幌の地下鉄はよく似てると思う
規模もそうだが、切符が裏側だと入らない改札とか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:39:38.81 ID:iqVfKilI
>>446
仙石線が地下鉄だって言い出したら長野や金沢も地下鉄ってことかな。
首都圏は地下鉄だらけになるし。
千歳線も地下鉄だね。空港駅もターミナルの地下にあるし、支線だが15分に一本は札幌から直通だし。そのうち旭川や小樽、石狩当別から直通便もある。

まぁ、エキチカやら地下道が地下街って言ってるようなもの。
沿道ビルとの地下接続が進めば地下街のようには見えるからな。
http://www.zennichi.net/b/photo/s-estate/large/201103241234272.jpg
それなら札幌は直線距離日本一の日本有数の地下街だね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:07:26.09 ID:9YlcP8XL
まあ、仙台と札幌の地下はいい勝負だな
地下云開発の歴史は仙台のが遥かに歴史があるし

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋

450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:29:29.07 ID:IAMTB1+r
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均55万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

都心部ラッシュ時平均2分毎の高頻度運転
東京、大阪、名古屋、札幌

平日1020本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

バリアフリー対応駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

ICカード対応駅45以上
東京、横浜、名古屋、札幌

車体幅3m以上
札幌
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:48:36.45 ID:IAMTB1+r
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均55万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

都心部ラッシュ時平均2分毎の高頻度運転
東京、大阪、名古屋、札幌

都心部平日日中、休日16本/h以上
東京、大阪、札幌

平日1020本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

夕ラッシュ時平均5分毎以上の運転
東京、大阪、名古屋、札幌、横浜、神戸、京都

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

バリアフリー対応駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

ICカード対応駅45以上
東京、横浜、名古屋、札幌

車体幅3m以上
札幌
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:34:06.06 ID:xUiyXkp9
・・・・・・・・・・地下鉄開業年一覧・・・・・・・・・・
1868年:イギリス
1896年:ハンガリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1902年:ドイツ
1904年:アメリカ
────────────────────────────────────────
1913年:アルゼンチン
1919年:スペイン
────────────────────────────────────────
1927年:東京★1番目
────────────────────────────────────────
1933年:大阪★2番目
1935年:ロシア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1950年:スウェーデン
1954年:カナダ
1955年:イタリア
1957年:名古屋★3番目、ギリシャ
1959年:イスラエル、ポルトガル
────────────────────────────────────────
1960年:ウクライナ
1966年:ノルウェー、グルジア
1967年:アゼルバイジャン
1968年:フランス、オランダ
1969年:中国、メキシコ
────────────────────────────────────────
1971年:札幌★4番目・市営地下鉄初の自動改札機(磁気乗車券用改札機とも言う)
1972年:横浜★5番目
1973年:北朝鮮
1974年:ブラジル、チェコ、韓国
1975年:チリ
1976年:オーストリア、ベルギー
1977年:神戸★6番目、ウズベキスタン
1979年:ルーマニア
────────────────────────────────────────
1981年:京都★7番目、福岡★8番目、アルメニア
1982年:フィンランド
1983年:ベネズエラ
1984年:インド、ベラルーシ
1987年:仙台★9番目、シンガポール、エジプト

札幌地下鉄は地方都市としては遥かに歴史があるよ。
オリンピックを間近に控えた1971年12月に北24条〜メイン会場の真駒内間が開業。工期は2年9カ月で日本最短記録である。
オリンピック輸送には最大8両編成まで増結して大活躍した。
当時2両でラッシュ時4両だった。翌年ラッシュ時6両化。当時は時間帯で編成両数を変えて運行していた。

昭和30年代の急速な発展に伴い、今のままじゃ輸送力が足りないってことで都市基盤整備のまちづくりとして、寒冷積雪地の交通としてどうするべきか真剣に議論された。

当時の運輸省から「札幌なんかに地下鉄を走らせて熊でも乗せるのか」という嫌味に対し、建設責任者が「金さえ払えば熊でも乗せる」という逸話がある。札幌の天候の特殊性とオリンピック輸送を盾にねばり強い交渉の結果、認可された。
1964年、高速電車の実験線が建設され,手探り状態の中で廃車バスを改造し、タイヤによる足回りの操作,耐寒・耐雪の試験も行われ、試験は1969年まで続いた。高架部はシェルター案が採用された。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:37:32.38 ID:Ni9rbmDB
まあ、仙台と札幌の地下はいい勝負だな
地下云開発の歴史は仙台のが遥かに歴史があるし

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋

454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:09:29.14 ID:PxJARDl/
>>440
馬鹿?
地下鉄とはいえ仙台のは”ミニ”だろ。
ミニ地下鉄なんて地下鉄の範疇に含めねえんだよ。
新交通とかLRTと同じ部類だろヴォケが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:52:58.98 ID:iO49Muzp

札幌の認識・思い込み=世間の非常識

よくわかる書き込みだねw

456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:57:36.66 ID:PxJARDl/
>>455
それお前だろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:10:23.83 ID:5XBndG6K
仮に札幌にミニ地下鉄なるものができたとしたら
札幌人は地下鉄だと自慢しまくるんだろうけどw

札幌に無いものは否定
あるものはしょぼくても大袈裟に自慢
中華思想に似通った道民性と言うものだw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:23:51.42 ID:PxJARDl/
>>457

>あるものはしょぼくても大袈裟に自慢

誰も自慢してませんが何か?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:31:47.43 ID:81aLHHOl
うん
道民の基準とか感覚ってだいぶズレてるね。
このスレ見てると津気づく思うよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:03:44.57 ID:NNgIWEmT
そういや180mくらいのマンションが2棟建つとかで大阪並みだったか名古屋だったかを言ってた札幌人いたな。

名古屋には200m以上のビルが2棟と180m、170m級の計画もあるし数でも質でも惨敗なのに・・・
大阪ともなれば300m建設中をはじめとして名古屋以上の再開発。
地下鉄の件ではなくても大袈裟に自慢というのはあるだろう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:15:19.87 ID:2J6DLtTU
大阪並だの名古屋並だのって話は聞いたことない。
90m以上とか15F以上本数は名古屋並だってことじゃね?

160m放送局&オフィスもあるよ。このご時世に地方都市で150m〜が少なくとも3棟あるだけでも
マシな方じゃない?

>仙台も札幌も大差ない ここにはツッコミはないのかな。
連続じゃなく札幌市内のみでも広島県よりも多い。
DID人口が札幌市ー(手稲区+清田区+南区)>宮城県計である以上
近距離移動が主である地下鉄においては、駅間が短距離であることから
駅周辺や沿線やその界隈において、それ相応の人口密度が必要。
札幌と互角レベルに達するのは、いくら仙台が経営努力をしてもありえねーことだし。
>>454
ただ、このご時世にミニ4両とはいえ新線建設しているだけまだマシだろ。
開通する2015年に値上げするようだけど。

>>453のいうことも一理あるよね。スレチだがな。
仙台の地下駅の歴史は大正時代までさかのぼる
日本では経験や実績のない工事だったが、事故もなく無事に開通したね。
前例のないことにチャレンジするはすばらしいことだよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:18:54.75 ID:kJhhMYWI
地下鉄で10路線も無いようなところは、先を走るところを、追えるのが羨ましい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:09:02.32 ID:jaz5DOQy
仙台と札幌の地下鉄は大差ない
ただ、大正の頃から地下駅があった仙台のが歴史はあるわな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:11:20.47 ID:quvjSS62
>>461をみての通り
札幌は自慢のレベルが低すぎるんだよな
都合のいいように低レベル基準を作り互角だ!勝ってる!とか恥ずかしい書き込みをするからね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:25:46.32 ID:3D3C6zeE
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>福岡>京都>仙台>札幌


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>仙台>札幌

こんな感じかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:05:28.82 ID:wzJjdhUI
◆地下鉄路線図概略表◆

(田)東京・大阪・名古屋
-----------------------------------
(≠)札幌
-----------------------------------
(╋)横浜・京都
(┳)福岡・神戸
---------------------------------
(━)仙台

◆地下鉄乗車人員倍率表◆

n:指数 m:倍率
  7    64 東京
---------------------------------
  6    32
--------------------------------
  5    16 大阪
--------------------------------
  4    8 名古屋
--------------------------------
  3    4 横浜、札幌
--------------------------------
  2    2 福岡、京都、神戸
--------------------------------
  1    1 仙台
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:48:58.85 ID:Jh0sDnls
まあ、仙台と札幌の地下はいい勝負だな
地下云開発の歴史は仙台のが遥かに歴史があるし

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋

468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:01:30.09 ID:8F7wz0TW
同じコピペばっかりでウンザリするわ
2chがオワコン扱いされる理由がよくわかる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:12:20.48 ID:dcGZ4qeL
>>462
>地下鉄で10路線も無いようなところは、先を走るところを、追えるのが羨ましい

今、必死に上海を追ってる東京ですね。分かりますw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:20:28.26 ID:rZjoqRnb
地下鉄乗車人員倍率表を見て、次の問に答えよ。
Ex,大阪は福岡の約何倍の乗車人員であるか
Ans. 16÷2=8 約8倍

Q1.名古屋は東京の約何分の1乗車人員であるか。

Q2.仙台は年間乗車人員を横浜は何か月で達成できるか、
   また、東京は何日で達成できるか概算せよ。

Q3.次の( )にあてはまる不等号を入れよ。
   札幌(  )福岡+仙台
   大阪ー(名古屋+横浜+京都+仙台 )(  )0

問題形式にすると差がよりわかるようになるよね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:27:20.36 ID:rZjoqRnb
次の問に答えよ。

Q1.次の( あ )〜( え )における空欄に適する都市名
あるいは数値を整数で答えよ。

@ 名古屋は東京の約( あ )分の1の乗車人員である。
  また、( い )は名古屋の約( あ )分の1の乗車人員である。

A 仙台の年間乗車人員を横浜は約( う )か月で達成できる。
  また、東京は( え )日目で達成できる。

Q2.次の( お )、( か )にあてはまる不等号を入れよ。
 @ 札幌( お )福岡+仙台
 A 大阪ー(名古屋+横浜+京都+仙台 )( か )0

Q3.Q2の不等式だけでは確実には導けないものは、次のうちいくつあるか。
 A. 横浜と名古屋、京都の合計乗車人員より大阪の乗車人員の方が多い。
 B.東京の乗車人員は政令市の合計乗車人員より多い。
 C.札幌と福岡の乗車人員の差は仙台の乗車人員より多い。
 D.大阪と名古屋の乗車人員の差は横浜と京都、札幌の乗車人員の和から福   岡の乗車人員を引いたものより多い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:02:52.20 ID:0Wb32BZ6

札幌近辺のような田舎とは違うのだよ

■鉄道旅客輸送量ランキング

愛知県 1,129,535,000人
福岡県 469,880,400人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道 348,302,300人

473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:27:59.09 ID:YH1JQrMu
Q1.あ:8 い:仙台 う:3 え:6(約5.7、0.7分は6日目に発生)
Q2.お。か:>
   仙台を1として、
   @ 4>2+1 A 16−(8+4+2+1)=1>0
   または仙台をxとおいても結果は同様。
Q3.A.大阪ー(名古屋+横浜+京都+仙台 )>0 を変形して
   大阪>名古屋+横浜+京都+仙台 仙台>0だから
   大阪>名古屋+横浜+京都ともいえる。
   B.事実だが、不等式に東京のとの字もないので×
   C.札幌>福岡+仙台を変形して札幌ー福岡>仙台。
   D.変形して大阪ー名古屋>横浜+京都+仙台
     札幌ー福岡>仙台なので、不等式のみでは判断できないから×
   よって、AとCの「2つ」
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:01:57.43 ID:YH1JQrMu
導けないものは、次のうちいくつあるか。
BとDの「2つ」
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:27:22.77 ID:IC+LE5L+
>>474
さっきから一人で何がやりたいの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:52:48.66 ID:SMuE8cRj
きも
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:41:51.24 ID:26f3w3wM
▼326km2名古屋市・乗車人員2万人以上の駅(2009年度)
185,387人 名古屋市・JR名古屋駅
163,915人 名古屋市・地下鉄名古屋駅
133,721人 名古屋市・名鉄名古屋駅
101,456人 名古屋市・地下鉄栄駅
71,893人  名古屋市・名鉄金山駅
70,125人  名古屋市・地下鉄金山駅
56,244人  名古屋市・JR金山駅
54,396人  名古屋市・近鉄名古屋駅
41,884人  名古屋市・地下鉄伏見駅
27,950人  名古屋市・JR千種駅
27,682人  名古屋市・地下鉄藤ヶ丘駅
26,622人  名古屋市・地下鉄矢場町駅
26,567人  名古屋市・JR大曽根駅
25,124人  名古屋市・地下鉄千種駅
24,877人  名古屋市・地下鉄星ヶ丘駅
21,552人  名古屋市・JR鶴舞駅
20,898人  名古屋市・地下鉄久屋大通駅
20,641人  名古屋市・地下鉄今池駅
20,235人  名古屋市・地下鉄市役所駅
20,148人  名古屋市・地下鉄上前津駅
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

▼341km2福岡市・乗車人員1万7千人以上の駅(2009年度)
112,371人 福岡市・JR博多駅
68,704人 福岡市・西鉄福岡駅
62,969人 福岡市・地下鉄天神駅
52,731人 福岡市・地下鉄博多駅
19,999人 福岡市・地下鉄西新駅
19,116人 福岡市・地下鉄福岡空港駅
18,233人 福岡市・地下鉄天神南駅
18,122人 福岡市・地下鉄姪浜駅
17,323人 福岡市・西鉄薬院駅)
17,155人 福岡市・西鉄大橋駅

▼1121km2札幌市・乗車人員1万5千人以上の駅(2009年度)
87,940人 札幌市・JR札幌駅
85,721人 札幌市・地下鉄さっぽろ駅
73,655人 札幌市・地下鉄大通駅
21,257人 札幌市・地下鉄麻生駅
18,658人 札幌市・地下鉄新さっぽろ駅
16,944人 札幌市・地下鉄すすきの駅
15,541人 札幌市・地下鉄福住駅
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:44:37.47 ID:vkaR8Wm4
もっとわかりやすい例が、JIS規格だな。

日本における用紙のサイズで考えると
東京:A0とするならば、大阪はA2,名古屋はA3
札幌はA4

A4のコピーを半分に折るとA5サイズになるし、さらに半分に折ると
電話中なんかに無意識に使うメモ用紙になるね。
そのメモ用紙が仙台で、普段書類で使う紙で札幌だよ。
ちなみにA5サイズの文芸誌一枚が福岡、京都、神戸

A列内において、辺長比が√2であるから、面積比が2になるよね。
参考
http://fimf.net/wp-content/uploads/2011/04/a-series-paper-sizes-1.jpg

ごく一般的なノートPCはA4
A5サイズノートPCは↓
http://tukuruder.com/wp/wp-content/uploads/2010/05/navi5.jpg
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:43:43.54 ID:fuOjMpN/
博多駅 38万人
札幌駅 33万人

天神駅 30万人
大通駅 14万人(ちんちん電車込み)

福岡の圧勝ですなあ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:09:33.72 ID:79TwWSmk
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均55万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

都心部ラッシュ時平均2分毎の高頻度運転
東京、大阪、名古屋、札幌

都心部平日日中、休日16本/h以上
東京、大阪、札幌

平日1020本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

夕ラッシュ時平均5分毎以上の運転
東京、大阪、名古屋、札幌、横浜、神戸、京都

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

バリアフリー対応駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

ICカード対応駅45以上
東京、横浜、名古屋、札幌

車体幅3m以上
札幌
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:49:46.97 ID:jR5SFXYC
まあ、仙台と札幌の地下はいい勝負だな
地下云開発の歴史は仙台のが遥かに歴史があるし

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:14:49.36 ID:x82Uh7wP
博多駅 38万人
札幌駅 33万人

天神駅 30万人
大通駅 14万人(ちんちん電車込み)

福岡の圧勝ですなあ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:24:21.46 ID:GsDRWmQR
地下鉄って昔は国の威信をかけて建設されるものだったけど、
いまや路線数も総延長も中国が世界一なんだろ。
あんなイカれた国ですら作れるんじゃつまんねえよ。

普通に地上や高架鉄道の方がいい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:04:22.89 ID:IyPVbXHc
>>481
仙台も20mの大型車両だね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:57:48.90 ID:Eq/NRrBx
◆地下鉄路線図概略表◆

(田)東京・大阪・名古屋
-----------------------------------
(≠)札幌
-----------------------------------
(╋)横浜・京都
(┳)福岡・神戸
---------------------------------
(━)仙台

◆地下鉄乗車人員倍率表◆

n:指数 m:倍率
  7    64 東京
---------------------------------
  6    32
--------------------------------
  5    16 大阪
--------------------------------
  4    8 名古屋
--------------------------------
  3    4 横浜、札幌
--------------------------------
  2    2 福岡、京都、神戸
--------------------------------
  1    1 仙台

車体幅3m以上は札幌のみ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:01:52.19 ID:pWqcAQ1P
★全国地下歩行空間ネットワークランキング
(出所:都市地下活用研究会)

1 東京=大手町・八重洲・銀座地区 経団連会館〜八重洲〜歌舞伎座前 4050m
2 東京=新宿駅周辺地区 地下鉄西新宿駅〜JR新宿駅〜高島屋 2750m
3 札幌 第一合同庁舎前〜地下歩行空間〜地下鉄バスセンター駅前10番出入り口 2300m
4 大阪・難波地区 湊町リバープレイス〜なんばウォーク〜近鉄日本橋駅 1600m
5 神戸駅周辺地区 神戸ハーバーランド〜JR神戸駅〜神戸高速鉄道新開地駅 1350m
6 名古屋駅周辺地区 名古屋ルーセントタワー〜ミッドランドスクエア〜ピカデリー 1250m
7 福岡・天神地区 地下鉄天神南駅6番出入り口〜天神地下街〜福岡市役所 1200m

★yahoo地下街
札幌  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=01
横浜川崎http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=14
神戸  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=28
京都  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=26
福岡  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=40
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:49:19.19 ID:E/Ib3otP
ところで、新幹線、都市高速、大手私鉄、中枢港湾、200メートル以上の超高層、特別史跡、国宝が全く一つも無い
政令指定都市が北の方にあると聞きましたが、ほんとですか??????
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:58:14.55 ID:JRWfrgUl
☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 一日平均乗車人員
C 横 浜 53.4km 〔42駅〕路線数2   565,000
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3   561,000
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  340,000
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2   327,000
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  300,000
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1   155,000
http://ime.nu/www.jametro.or.jp/japan/index.html

札幌の地下鉄はへたな大手私鉄より平均乗車人員多いよ。

混一色が名古屋
三色同順が横浜、札幌
福岡、京都、神戸が平和
仙台はリーチのみ。
まぁ、この通りだよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:16:43.92 ID:CyGmEV7U
まんがはじめて物語 地下鉄
http://www.youtube.com/watch?v=ACzMxRlh61Y&feature=related
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:01:34.83 ID:015XsmVf
北海道は国土の2割以上を占めていて路線も長いのに利用者が少なすぎるな
一番の札幌駅でさえ乗車人員が8万人しかいない

■鉄道旅客輸送量ランキング

愛知県 1,129,535,000人
福岡県 469,880,400人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道 348,302,300人
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:30:10.42 ID:kwTQ7SwL
横浜の地下鉄は札幌よりはるかに上だな
みなとみらい線を入れなくとも路線長、利用客ともに圧勝
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:46:33.06 ID:Ha0yCk74
そもそも横浜は
平日7〜9時台の始発駅の地下鉄本数は139本/日じゃないか?

横浜は
輸送力=(本数×平均編成両数)
平日1日で5,800本・両/日(ミニは4両で3両と計算)
最大7両編成以上
駅数45以上
平日1000本/日を満たしてるのかな?

札幌駅は約34万人だよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:51:55.36 ID:Ha0yCk74
乗車人員なら約17万だな。

そもそも、横浜市民にみなとみらい線は地下鉄だって認識があるのかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:37:48.08 ID:STGGLRhn
まあ、みなとみらい線は20メートル大型車両の8両だし
10両化の工事も始まっているからな

しょぼい札幌の地下鉄なんて問題外だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:55:26.14 ID:Ha0yCk74
鉄道総合なら横浜はすごいと思うけど。
横浜はまだまだ内陸部を中心に潜在需要はあると思うな。

世界ーの都市圏No2かつ370万都市でバリバリの鉄道社会である
横浜と互角と勝負できてるんだよね。
だってみなとみらい線を使わないと煽れないかな。
札幌は地方都市としてはそれなりの鉄道社会だってこと。
ただ、電車通勤率は約1/3でクルマ利用の方が多いし、
特に土日はファミリー層を中心にクルマ派が大半だから
クルマ社会って認識だな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:56:11.90 ID:GF+Z8rOh
地下鉄だけみた場合
設備や利便性など考慮すると

名古屋が100とすると
横浜が50
福岡が30
仙台、札幌が20くらいか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:02:56.92 ID:t5lP2rBV
>>495
互角?
地下鉄だけでもかなりの差があるのに
札幌人の勘違いは笑えるなw
そもそも札幌市内は鉄道空白地帯だらけだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:18:26.11 ID:Ha0yCk74
仙台地下鉄はIC対応すらまだだよな。
ましてや、LCDなんてまだまだ先の話だよね。
バリアフリー対応駅が45以上の都市は東名阪札だけだよね。

南北線 新5000形 
http://www.youtube.com/watch?v=-1FopWuKTs8&feature=related
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:29:10.68 ID:L7VoKyFm
札幌や仙台の自動改札は切符を逆に入れると通らないからなw
他社のICカードが使えないのも共通点だな
あと札幌は冷房無しw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:29:35.98 ID:Ha0yCk74
☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 年間乗車人員
C 横 浜 53.5km 〔42駅〕路線数2  209,983,726
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  204,860,548
---------------------------------------------------------
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  127,136,349
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2  120,519,560
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  104,423,907
---------------------------------------------------------
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1  54,448,485

ほぼ互角じゃないか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:54:02.92 ID:Ha0yCk74
平成19年度私鉄、JR、地下鉄、新交通システムの年間輸送人員
札幌市 279,487,578(市電を除く)

福岡市 250,396,915
-------------------------かべ
広島市 129,360,799(私鉄なので路電を含む)
仙台市 122,859,513

札幌市とほぼ同程度の輸送人員の地域

宮城を中心とした東北  中国地方TOP2    北信越+山梨
宮城県 167,170,400  広島県 211,404,100  北陸三県 86,815,100
福島県 *50,665,100  岡山県 *81,427,600  甲信越_ 180,559,500
岩手県 *32,372,700  --------------------  -----------------------
山形県 *19,279,800  合_計 292,831,700  合_計  267,374,600
--------------------
合_計 269,488,000
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:04:51.23 ID:Ha0yCk74
地方別鉄道旅客輸送量
                人口   年間鉄道旅客輸送量(人)
C【北海道】*62.53  *5,570,163 ***348,302,300←
--------------------------------------------------週1回
--------------------------------------------------
D【九_州】*48.00  13,271,284 ***637,070,300
D【北関東】*48.00  *6,998,768 ***333,175,700←
F【中_国】*47.40  *7,631,234 ***361,711,300←
--------------------------------------------------月3回
G【甲信越】*33.06  *5,462,027 ***180,559,500
H【東_北】*32.39  *9,504,644 ***307,899,200←
I【北_陸】*28.08  *3,092,218 ****86,815,100
--------------------------------------------------月2回
J【四_国】*22.04  *4,039,866 ****89,043,300
--------------------------------------------------月1回
K【沖_縄】*10.03  *1,372,483 ****13,766,000

ちなみに札幌市は279,487,578人/年←都道府県別10位と11位の間。
近郊や市電を含むとおおよそ318,743.000人/年。←東北より多い。北関東に近い。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:05:52.27 ID:XyQZotb5
まあ、仙台と札幌の地下はいい勝負だな
地下云開発の歴史は仙台のが遥かに歴史があるし

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:12:33.13 ID:Ha0yCk74
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均55万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

都心部ラッシュ時平均2分毎の高頻度運転
東京、大阪、名古屋、札幌

都心部平日日中、休日16本/h以上
東京、大阪、札幌

平日1020本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

夕ラッシュ時平均5分毎以上の運転
東京、大阪、名古屋、札幌、横浜、神戸、京都

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

バリアフリー対応駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

ICカード対応駅45以上
東京、横浜、名古屋、札幌

車体幅3m以上
札幌
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:45:39.04 ID:zeETWhgp
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>福岡>京都>仙台>札幌


地下鉄を含めた鉄道網は

東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>広島>さいたま>千葉>仙台>札幌

こんな感じかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:50:19.86 ID:OTXh1HiB
しかし、このスレ見ていて感じるのは札幌人だけが浮いているってことだよな
まあ、このスレに限ったことじゃないけど
札幌人って劣等感が酷くては自分達を無理やり大きく見せようとする
札幌を少しでも上に見せようと、他には理解できない独自基準をつくり
それを基準に横浜と互角だ!横浜を上回ってる!とかw

ほんと劣等感丸出しの札幌の田舎もんは困ったもんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:04:13.92 ID:cWdI7Tsg
鉄道全般ではなく地下鉄スレだからね。

◆地下鉄路線図概略表◆

(田)東京・大阪・名古屋
-----------------------------------
(≠)札幌
-----------------------------------
(╋)横浜・京都
(┳)福岡・神戸
---------------------------------
(━)仙台

◆地下鉄乗車人員倍率表◆

n:指数 m:倍率
  7    64 東京
---------------------------------
  6    32
--------------------------------
  5    16 大阪
--------------------------------
  4    8 名古屋
--------------------------------
  3    4 横浜、札幌
--------------------------------
  2    2 福岡、京都、神戸
--------------------------------
  1    1 仙台
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:57:21.82 ID:nDRQ/J4t
まあ、仙台と札幌の地下はいい勝負だな
地下云開発の歴史は仙台のが遥かに歴史があるし

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:33:01.01 ID:cJyUSU8+
・・・・・・・・・・地下鉄開業年一覧・・・・・・・・・・
1868年:イギリス
1896年:ハンガリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1902年:ドイツ
1904年:アメリカ
────────────────────────────────────────
1913年:アルゼンチン
1919年:スペイン
────────────────────────────────────────
1927年:東京★1番目
────────────────────────────────────────
1933年:大阪★2番目
1935年:ロシア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1950年:スウェーデン
1954年:カナダ
1955年:イタリア
1957年:名古屋★3番目、ギリシャ
1959年:イスラエル、ポルトガル
────────────────────────────────────────
1960年:ウクライナ
1966年:ノルウェー、グルジア
1967年:アゼルバイジャン
1968年:フランス、オランダ
1969年:中国、メキシコ
────────────────────────────────────────
1971年:札幌★4番目・市営地下鉄初の自動改札機(磁気乗車券用改札機とも言う)
1972年:横浜★5番目
1973年:北朝鮮
1974年:ブラジル、チェコ、韓国
1975年:チリ
1976年:オーストリア、ベルギー
1977年:神戸★6番目、ウズベキスタン
1979年:ルーマニア
────────────────────────────────────────
1981年:京都★7番目、福岡★8番目、アルメニア
1982年:フィンランド
1983年:ベネズエラ
1984年:インド、ベラルーシ
1987年:仙台★9番目、シンガポール、エジプト
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:33:42.61 ID:cJyUSU8+
☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 年間乗車人員
C 横 浜 53.5km 〔42駅〕路線数2  209,983,726
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  204,860,548
---------------------------------------------------------
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  127,136,349
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2  120,519,560
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  104,423,907
---------------------------------------------------------
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1  54,448,485

★全国地下歩行空間ネットワークランキング
(出所:都市地下活用研究会)

1 東京=大手町・八重洲・銀座地区 経団連会館〜八重洲〜歌舞伎座前 4050m
2 東京=新宿駅周辺地区 地下鉄西新宿駅〜JR新宿駅〜高島屋 2750m
3 札幌 第一合同庁舎前〜地下歩行空間〜地下鉄バスセンター駅前10番出入り口 2300m
4 大阪・難波地区 湊町リバープレイス〜なんばウォーク〜近鉄日本橋駅 1600m
5 神戸駅周辺地区 神戸ハーバーランド〜JR神戸駅〜神戸高速鉄道新開地駅 1350m
6 名古屋駅周辺地区 名古屋ルーセントタワー〜ミッドランドスクエア〜ピカデリー 1250m
7 福岡・天神地区 地下鉄天神南駅6番出入り口〜天神地下街〜福岡市役所 1200m

★yahoo地下街
札幌  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=01
横浜川崎http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=14
神戸  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=28
京都  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=26
福岡  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=40
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:07:42.28 ID:iPSphcO2
>>508
>>507>>510で結論は出てるが。

地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均55万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

都心部ラッシュ時平均2分毎の高頻度運転
東京、大阪、名古屋、札幌

都心部平日日中、休日16本/h以上
東京、大阪、札幌

平日1020本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

夕ラッシュ時平均5分毎以上の運転
東京、大阪、名古屋、札幌、横浜、神戸、京都

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

バリアフリー対応駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

ICカード対応駅45以上
東京、横浜、名古屋、札幌

車体幅3m以上
札幌
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:06:48.15 ID:8ui1CP4b
>>511
なに⁈その中途半端な数値基準w
ただ札幌を含むとこで切っただけやんw
相変わらず札幌は貧乏クサイw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:16:49.77 ID:j0Zpw5hu
>>507

福岡と神戸は╋になったんじゃ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:32:16.66 ID:VgXTlAze
まあ、仙台と札幌の地下はいい勝負だな
地下云開発の歴史は仙台のが遥かに歴史があるし

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:36:07.28 ID:rrk/0WgZ
☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 年間乗車人員
C 横 浜 53.5km 〔42駅〕路線数2  209,983,726
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  204,860,548
---------------------------------------------------------
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  127,136,349
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2  120,519,560
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  104,423,907
---------------------------------------------------------
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1  54,448,485

★全国地下歩行空間ネットワークランキング
(出所:都市地下活用研究会)

1 東京=大手町・八重洲・銀座地区 経団連会館〜八重洲〜歌舞伎座前 4050m
2 東京=新宿駅周辺地区 地下鉄西新宿駅〜JR新宿駅〜高島屋 2750m
3 札幌 第一合同庁舎前〜地下歩行空間〜地下鉄バスセンター駅前10番出入り口 2300m
4 大阪・難波地区 湊町リバープレイス〜なんばウォーク〜近鉄日本橋駅 1600m
5 神戸駅周辺地区 神戸ハーバーランド〜JR神戸駅〜神戸高速鉄道新開地駅 1350m
6 名古屋駅周辺地区 名古屋ルーセントタワー〜ミッドランドスクエア〜ピカデリー 1250m
7 福岡・天神地区 地下鉄天神南駅6番出入り口〜天神地下街〜福岡市役所 1200m

★yahoo地下街
札幌  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=01
横浜川崎http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=14
神戸  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=28
京都  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=26
福岡  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=40
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:41:21.02 ID:Ihlu663B
札幌近辺のような狭い田舎社会とは違うのだよ

■鉄道旅客輸送量ランキング

愛知県 1,129,535,000人
福岡県 469,880,400人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道 348,302,300人
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:32:11.23 ID:w+1ubyI8
修正する

◆地下鉄路線図概略表◆

(田)東京・大阪・名古屋
-----------------------------------
(≠)札幌
-----------------------------------
(╋)横浜・京都
(K)福岡
(┳)神戸
---------------------------------
(━)仙台

◆地下鉄乗車人員倍率表◆
n:指数 m:倍率
  7    64 東京
--------------------------------↑2倍
  6    32
--------------------------------↑2倍
  5    16 大阪
--------------------------------↑2倍
  4    8 名古屋
--------------------------------↑2倍
  3    4 横浜、札幌
--------------------------------↑2倍
  2    2 福岡、京都、神戸
--------------------------------↑2倍
  1    1 仙台

地下鉄乗車人員の方程式 n:指数 m:倍率
m=2^(nー1)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:25:25.89 ID:2NZQhnl2
地下鉄路線別
一日平均輸送人員(千人)

名古屋・東山線 544
名古屋・名城線 527
横浜市・グリーン・ブルー 459
大阪市・谷町線 394
福岡市・空港線 279
名古屋・鶴舞線 278
神戸市・山手線 264
札幌市・南北線 237 ←
大阪市・堺筋線 233
京都市・烏丸線 228
名古屋・桜通線 227
大阪市・四つ橋 224


 
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:38:20.75 ID:oNDyO2xZ
>>518
横浜のグリーンとブルーのそれぞれの数値は?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:03:27.13 ID:tgpa/dqq
まあ、仙台と札幌の地下はいい勝負だな
地下云開発の歴史は仙台のが遥かに歴史があるし

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:26:26.02 ID:n3+0z5bJ
結論はとっくに出ているが、
クドいだろうけど一応書いておく。

地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均55万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

都心部ラッシュ時平均2分毎の高頻度運転
東京、大阪、名古屋、札幌

都心部平日日中、休日16本/h以上
東京、大阪、札幌

平日1020本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

夕ラッシュ時平均5分毎以上の運転
東京、大阪、名古屋、札幌、横浜、神戸、京都

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

バリアフリー対応駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

ICカード対応駅45以上
東京、横浜、名古屋、札幌

車体幅3m以上
札幌
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:27:48.14 ID:n3+0z5bJ
☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 年間乗車人員
C 横 浜 53.5km 〔42駅〕路線数2  209,983,726
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  204,860,548
---------------------------------------------------------
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  127,136,349
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2  120,519,560
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  104,423,907
---------------------------------------------------------
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1  54,448,485

★全国地下歩行空間ネットワークランキング
(出所:都市地下活用研究会)

1 東京=大手町・八重洲・銀座地区 経団連会館〜八重洲〜歌舞伎座前 4050m
2 東京=新宿駅周辺地区 地下鉄西新宿駅〜JR新宿駅〜高島屋 2750m
3 札幌 第一合同庁舎前〜地下歩行空間〜地下鉄バスセンター駅前10番出入り口 2300m
4 大阪・難波地区 湊町リバープレイス〜なんばウォーク〜近鉄日本橋駅 1600m
5 神戸駅周辺地区 神戸ハーバーランド〜JR神戸駅〜神戸高速鉄道新開地駅 1350m
6 名古屋駅周辺地区 名古屋ルーセントタワー〜ミッドランドスクエア〜ピカデリー 1250m
7 福岡・天神地区 地下鉄天神南駅6番出入り口〜天神地下街〜福岡市役所 1200m

★yahoo地下街
札幌  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=01
横浜川崎http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=14
神戸  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=28
京都  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=26
福岡  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=40
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:04:26.01 ID:eFSAyn99
札幌近辺のような狭い田舎社会とは違うのだよ

■鉄道旅客輸送量ランキング

愛知県 1,129,535,000人
福岡県 469,880,400人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道 348,302,300人
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:22:14.06 ID:kYZUhrk9
路線別にみると御堂筋線が国内No1だろうな〜

利用者数とか運転頻度とか長編成とか、そんなことだけじゃなくてだね
駅舎が全然違うんだよ、他の路線とは。
半楕円アーチ型の高い天井に豪華シャンデリア。
こんな路線国内には他にないよ。

残念なのは車両だけだ。東京メトロの新型車みたいなのが走れば
本当に最強だろう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:42:08.04 ID:L87fg9f7
確かになぁ
近代建築の駅はかっこいい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:53:22.30 ID:JyFx8UYe
横浜の2倍以上面積があって、たった6路線しかない糞田舎く札幌
札幌で一番利用客が多い札幌駅は鶴見といい勝負なんだぜ?www
1日に全体で一万にしか利用者のいないちんちん電車を鉄道と言い張り、見栄っ張る糞田舎く札幌人www

金沢シーサイド線>>>>>札幌ちんちん電車全部w

しかも横浜どころか、さいたま以下w


■ 437km2 横浜市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計19路線
東海道新幹線
山陽新幹線
JR 湘南新宿ライン
JR 東海道本線
JR 横須賀線
JR 根岸線
JR 横浜線
JR 南武線
JR 鶴見線
京急本線
京急逗子線
東急東横線
東急目黒線
東急田園都市線
相鉄本線
相鉄いずみ野線
地下鉄みなとみらい線
地下鉄ブルーライン
地下鉄グリーンライン

更に間には

■ 217km2 さいたま市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計15路線
東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
上越新幹線
長野新幹線
JR 京浜東北線
JR 埼京線
JR 川越線
JR 宇都宮線
JR 高崎線
JR 武蔵野線
JR 湘南新宿ライン
東武野田線
地下鉄埼玉高速鉄道線
埼玉新都市交通ニューシャトル


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:19:24.16 ID:c9nW5U6y
>>526
仙台
東北新幹線
秋田新幹線
東北本線
常磐線
仙山線
仙石線
石巻線
仙台空港アクセス線
阿武隈急行線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:01:33.92 ID:cgPonLQL
平成19年度私鉄、JR、地下鉄、新交通システムの年間輸送人員
札幌市 279,487,578(市電を除く)←地方都市では最多

福岡市 250,396,915
-------------------------かべ
広島市 129,360,799(私鉄なので路電を含む)
仙台市 122,859,513

郊外から都心へ向かう平日1日あたりの普通、快速列車本数と最多駅

札幌(市電は含まない)
◆地下鉄(大通駅へ)
南北線真駒内駅     173本(8.8キロ)
南北線麻生駅      173本(5.5キロ)
東西線新札幌駅     172本(11.6キロ)
東西線宮の沢駅     172本(8.5キロ)
東豊線栄町駅      165本(7.3キロ)
東豊線福住駅      165本(6.3キロ)
◆JR(札幌駅へ)
手稲駅           138本(10.6キロ)
千歳駅           121本(41キロ)
江別駅            85本(21キロ)
あいの里教育大駅     53本(15.2キロ)
合計          1,417本
福岡
◆私鉄・地下鉄(天神へ)
西鉄二日市駅      237本(15.2キロ)
空港線西新駅      225本(3.9キロ)
空港線福岡空港駅   156本(5.8キロ)
七隈線橋本駅      153本(12キロ)
箱崎線貝塚駅      129本(5.5キロ)
◆JR(博多へ)
香椎駅           126本(8.4キロ)
大野城駅         117本(9.2キロ)
篠栗駅            79本(12.1キロ)
博多南駅          26本(8.5キロ)
合計          1,248本

常磐線っていうけど「常」も「磐」もかすりもしないけどな。
全面復旧するといいな。

>地下鉄みなとみらい線っておい

世界ーの都市圏No2かつ370万都市でバリバリの鉄道社会である
横浜と互角と勝負できてるんだよね。
たかがベルト地帯から1000km以上離れた北辺の地方都市でも地下鉄ではね。

乗車人員はバリバリの鉄道社会の首都圏No,4のさいたまと大してかわらないよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:14:36.40 ID:cgPonLQL
しつこいけどおさらい

◆地下鉄路線図概略表◆

(田)東京・大阪・名古屋
-----------------------------------
(≠)札幌
-----------------------------------
(╋)横浜・京都
(K)福岡
(┳)神戸
---------------------------------
(━)仙台

◆地下鉄乗車人員倍率表◆
n:指数 m:倍率
  7    64 東京
--------------------------------↑2倍
  6    32
--------------------------------↑2倍
  5    16 大阪
--------------------------------↑2倍
  4    8 名古屋
--------------------------------↑2倍
  3    4 横浜、札幌
--------------------------------↑2倍
  2    2 福岡、京都、神戸
--------------------------------↑2倍
  1    1 仙台

地下鉄乗車人員の方程式 n:指数 m:倍率
m=2^(nー1)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:04:43.94 ID:JyFx8UYe
まあ、仙台と札幌の地下はいい勝負だな
地下云開発の歴史は仙台のが遥かに歴史があるし

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:13:28.99 ID:JwilGZjT
札幌市の鉄道・軌道(広義鉄道)の路線>>526の他
市電一条線、市電山鼻西線、市電山鼻線 一応3路線
(北海道新幹線)

乗り入れアリなら
空港線(千歳線支線)石勝線・根室本線・室蘭本線・石北本線、宗谷本線、(日高本線)
津軽線・海峡線・江差線・東北本線・いわて銀河鉄道線・青い森鉄道線
東海道本線・湖西線・北陸本線・信越本線・羽越本線・奥羽本線
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:34:45.98 ID:NG/UhWlI
軌道なら高知>>>>>>札幌だからな
それに乗り入れ路線って2日に一本の寝台列車や特急が2時間に一本乗り入れてるとかそんなレベルを必死に書き出してるwww

低レベルで見栄っぱりの札幌らしいレスだねw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:18:56.18 ID:wzS3/pe+
金沢駅には地下鉄が乗り入れしているという事実はあまり知られていない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:48:14.45 ID:dfyfu9BT
ここで語られているのは主に8割以上地下のみで運営されてる路線を指す

路線、駅の一部が地下というのは除外
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:01:52.07 ID:my70gPZH
横浜の2倍以上面積があって、たった6路線しかない糞田舎く札幌
札幌で一番利用客が多い札幌駅は鶴見といい勝負なんだぜ?www
1日に全体で一万にしか利用者のいないちんちん電車を鉄道と言い張り、見栄っ張る糞田舎く札幌人www

金沢シーサイド線>>>>>札幌ちんちん電車全部w

しかも横浜どころか、さいたま以下w


■ 437km2 横浜市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計19路線
東海道新幹線
山陽新幹線
JR 湘南新宿ライン
JR 東海道本線
JR 横須賀線
JR 根岸線
JR 横浜線
JR 南武線
JR 鶴見線
京急本線
京急逗子線
東急東横線
東急目黒線
東急田園都市線
相鉄本線
相鉄いずみ野線
地下鉄みなとみらい線
地下鉄ブルーライン
地下鉄グリーンライン

更に間には

■ 217km2 さいたま市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計15路線
東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
上越新幹線
長野新幹線
JR 京浜東北線
JR 埼京線
JR 川越線
JR 宇都宮線
JR 高崎線
JR 武蔵野線
JR 湘南新宿ライン
東武野田線
地下鉄埼玉高速鉄道線
埼玉新都市交通ニューシャトル


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:01:45.82 ID:RYSjdA0C
札幌市の鉄道・軌道(広義の鉄道)の路線 乗り入れ含む
(北海道新幹線)
(東北新幹線)
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
市電一条線
市電山鼻西線
市電山鼻線

JR空港線(千歳線支線)
JR室蘭本線
JR室蘭本線支線
JR函館本線支線(藤城線)
JR石勝線
JR根室本線
JR石北本線
JR宗谷本線
JR日高本線
JR海峡線
JR江差線
JR津軽線
JR東北本線
青い森鉄道線
いわて銀河鉄道線
JR東海道本線
JR湖西線
JR北陸本線
JR信越本線
JR羽越本線
JR奥羽本線
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:11:13.12 ID:UKKLZ6cI
北海道は国土の2割以上を占めていて路線も長いのに利用者が少なすぎるな
一番の札幌駅でさえ乗車人員が8万人しかいない

■鉄道旅客輸送量ランキング

愛知県 1,129,535,000人
福岡県 469,880,400人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道 348,302,300人
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:06:49.75 ID:LWZ1cmlc
地方別鉄道旅客輸送量(回/年)
                人口   年間鉄道旅客輸送量(人)
C【北海道】*62.53  *5,570,163 ***348,302,300←
--------------------------------------------------週1回
--------------------------------------------------
D【九_州】*48.00  13,271,284 ***637,070,300
D【北関東】*48.00  *6,998,768 ***333,175,700←
F【中_国】*47.40  *7,631,234 ***361,711,300←
--------------------------------------------------月3回
G【甲信越】*33.06  *5,462,027 ***180,559,500
H【東_北】*32.39  *9,504,644 ***307,899,200←
I【北_陸】*28.08  *3,092,218 ****86,815,100
--------------------------------------------------月2回
J【四_国】*22.04  *4,039,866 ****89,043,300
--------------------------------------------------月1回
K【沖_縄】*10.03  *1,372,483 ****13,766,000

道平均なら5.8日に一回のベースでの利用か・・・
まぁ、少ないよね。札幌圏以外では電車は日常的には使われてないんだろう。
札幌市への電車通勤率は約1/3、休日はクルマ利用が多い。
鉄道社会とは言えないね。他の地方のデータも参考で載せておく。

ちなみに、札幌市(市電以外)は279,487,578人/年←都道府県別10位と11位の間。
近郊や市電を含むとおおよそ318,743.000人/年。
→札幌圏のみでも縦に700km近くある東北「地方」より多い。
南部の一部に東京通勤圏が存在する北関東や中国地方に近い。
また、百万都市広島や交通の要衝である岡山、関門都市圏の下関など
ベルト地帯の一角をなす中国地方とも近い。

札幌(さっぽろ)駅の乗車人員はJR9万/日+地下鉄8万/日=17万/日
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:09:24.14 ID:LWZ1cmlc
しつこいだろうけどおさらい

☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 年間乗車人員
C 横 浜 53.5km 〔42駅〕路線数2  209,983,726
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  204,860,548
---------------------------------------------------------
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  127,136,349
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2  120,519,560
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  104,423,907
---------------------------------------------------------
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1  54,448,485

★全国地下歩行空間ネットワークランキング
(出所:都市地下活用研究会)

1 東京=大手町・八重洲・銀座地区 経団連会館〜八重洲〜歌舞伎座前 4050m
2 東京=新宿駅周辺地区 地下鉄西新宿駅〜JR新宿駅〜高島屋 2750m
3 札幌 第一合同庁舎前〜地下歩行空間〜地下鉄バスセンター駅前10番出入り口 2300m
4 大阪・難波地区 湊町リバープレイス〜なんばウォーク〜近鉄日本橋駅 1600m
5 神戸駅周辺地区 神戸ハーバーランド〜JR神戸駅〜神戸高速鉄道新開地駅 1350m
6 名古屋駅周辺地区 名古屋ルーセントタワー〜ミッドランドスクエア〜ピカデリー 1250m
7 福岡・天神地区 地下鉄天神南駅6番出入り口〜天神地下街〜福岡市役所 1200m

★yahoo地下街
札幌  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=01
横浜川崎http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=14
神戸  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=28
京都  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=26
福岡  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=40
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:36:34.29 ID:4lcm0Fxy
横浜の2倍以上面積があって、たった6路線しかない糞田舎く札幌
札幌で一番利用客が多い札幌駅は鶴見といい勝負なんだぜ?www
1日に全体で一万にしか利用者のいないちんちん電車を鉄道と言い張り、見栄っ張る糞田舎く札幌人www

金沢シーサイド線>>>>>札幌ちんちん電車全部w

しかも横浜どころか、さいたま以下w


■ 437km2 横浜市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計19路線
東海道新幹線
山陽新幹線
JR 湘南新宿ライン
JR 東海道本線
JR 横須賀線
JR 根岸線
JR 横浜線
JR 南武線
JR 鶴見線
京急本線
京急逗子線
東急東横線
東急目黒線
東急田園都市線
相鉄本線
相鉄いずみ野線
地下鉄みなとみらい線
地下鉄ブルーライン
地下鉄グリーンライン

更に間には

■ 217km2 さいたま市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計15路線
東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
上越新幹線
長野新幹線
JR 京浜東北線
JR 埼京線
JR 川越線
JR 宇都宮線
JR 高崎線
JR 武蔵野線
JR 湘南新宿ライン
東武野田線
地下鉄埼玉高速鉄道線
埼玉新都市交通ニューシャトル


■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線

札幌ショボすぎるねwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:52:13.77 ID:kHuHRIwB
札幌市の鉄道・軌道(広義の鉄道)の路線 乗り入れ含む
(北海道新幹線)
(東北新幹線)
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
市電一条線
市電山鼻西線
市電山鼻線

JR空港線(千歳線支線)
JR室蘭本線
JR室蘭本線支線
JR函館本線支線(藤城線)
JR石勝線
JR根室本線
JR石北本線
JR宗谷本線
JR日高本線
JR海峡線
JR江差線
JR津軽線
JR東北本線
青い森鉄道線
いわて銀河鉄道線
JR東海道本線
JR湖西線
JR北陸本線
JR信越本線
JR羽越本線
JR奥羽本線
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:34:18.04 ID:tuqPtjNT
乗り入れがあるってw
2日に一本の寝台列車や、1日2本の特急まで入れるなよw
ほんと道民は見栄っ張りやなw

■ 326km2 名古屋市の鉄道路線(短絡線等を省く) 計18路線
JR東海道新幹線
JR東海道本線
JR中央本線
JR関西本線
名鉄名古屋本線
名鉄犬山線
名鉄常滑線
名鉄小牧線
名鉄瀬戸線
近鉄名古屋線
あおなみ線
リニア中央新幹線←new !
リニモ
地下鉄東山線
地下鉄名城線
地下鉄鶴舞線
地下鉄桜通線
地下鉄名港線

■ 341km2 福岡市の鉄道路線 計11路線
JR山陽新幹線
JR九州新幹線
JR鹿児島本線
JR筑肥線
JR篠栗線
JR香椎線
西鉄天神大牟田線
西鉄貝塚線
地下鉄空港線
地下鉄箱崎線
地下鉄七隈線

■ 1121km2 僻地札幌市の鉄道路線 計6路線
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:00:23.22 ID:S+cM1qz5
ヨコハメと道産子が必死すぎて見てられない。
カッペ同士仲良くやれよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:28:02.00 ID:Wk6O1cFz
地下鉄
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:02:43.83 ID:SClJ9wGs
とんだクソスレ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:16:05.04 ID:lmqcMgWQ
仙台や横浜や神戸あたりのレベルの都市と比較すると、
札幌がいかに大都会かが解る。
高度に発達した地下鉄網は都会の象徴だからね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:56:09.88 ID:iXI3VkYV
御堂筋戦も新型車両徐々に増えてきてないか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:14:22.53 ID:o1KFbD0e
地下鉄網は大都市の象徴だよね。
確かに、地下鉄においては札幌と横浜で4位争いができてる。
へたな大手私鉄より乗車人員多いぞ

ただ、横浜や神戸は総合でみれば、はるかに格上だな。
人の流動が大きく、鉄道利用率も高いよ。

でも、札幌の乗車人員はさいたまと大した変わんないんだよね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:16:40.90 ID:YSNoVpzq
>>548
札幌は地下街以外の鉄道がしょぼ過ぎる
そもそも自慢の地下鉄だけでも横浜よりかなり少なく名古屋の半分程度
本数もラッシュでさえ4分毎と最も本数が少ない
この程度で都会の象徴と言うのはどうかと思うが
まあ、鉄道全部の乗車人員なんて京都や神戸の1/3しか居てない

田舎者の勘違いとしか言えないよ

札幌の鉄道
先月、11月末の札幌の最新風景です。

札幌駅にて(先月撮影)
2両編成のディーゼル列車が静かに発車を待ちます。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354665444666.jpg

札幌はもうすぐだ!(先月撮影)
単行の学園都市線
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663577465.jpg

札幌駅はもうすぐだ!
桑園駅を出発し札幌駅に向かうディーゼル単行(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663039825.jpg

10番線までしかな小ターミナル札幌駅に停車する4両編成のディーゼル特急(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354994395411.jpg
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:55:56.64 ID:B5ZKY6uM
金沢の地下鉄は距離が短すぎる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:19:59.99 ID:ixeFwGaT
一部区間のみが地下を通っているだけなのは地下鉄とはいいません
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:18:20.30 ID:fGmPUcOS
博多駅 38万人
札幌駅 33万人

天神駅 30万人
大通駅 14万人(ちんちん電車込み)

福岡の圧勝ですなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:31:30.15 ID:nDdKWaBi
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の都会の地下鉄は
相互利用でSuica、TOICA、ICOCA、SUGOCAを使えるが
札幌の地下鉄は使えないんだってな

札幌ってどんだけ田舎なのさ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:42:26.02 ID:YXhPQGYz
リニア地下鉄ってなんであんなに小さくしたの?
トンネル断面積を小さくして建設費を少しでもうかしたいっていうのは
わかるけど、乗り心地が悪ければ意味ないじゃん。
大江戸線とか圧迫感有り過ぎだろ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:54:35.63 ID:BSA75y5e
地下鉄網って・・・
網状の部分があるのって東名阪だけじゃん。おこがましいにも程がある。

札幌とか横浜とか何それ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:03:49.55 ID:mDzK2qqb
名古屋はギリ網って感じ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 04:56:39.74 ID:MWWcmeQZ
まあ、横浜までだな
地下鉄みなとみらい線で渋谷から副都心線、西武線を介し所沢の方まで行けるようになった

札幌は名古屋の半分だし相互乗り入れも無くSuicaやPASMOが使えない田舎だから問題外
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:09:03.11 ID:aSOa5liu
横浜ねえw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:39:07.14 ID:Ce1P5la2
>>556
だよね。せいぜい名古屋までだね。

横浜は7両編成はあるの?
平日7〜9時台230本/日以上あるの?
駅数45以上あるの?路線数は?

SuicaやPASMOなどは6月から使えようになるな。

地下鉄においては札幌と横浜で4位争いできてるよな
こうやってみると地下鉄という鉄道における一分野ではあるが、
首都圏主要都市と鉄道で勝負できてるってことだよね。

三色同順が横浜、札幌、福岡、京都、神戸が平和ってとこだろうね。

みなとみらい線って地下鉄?
鉄道総合でみるとやっぱすごいね。
東京、大阪、横浜は乗車人員10億人/年以上あるし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:35:01.56 ID:Ce1P5la2
三色同順が横浜、札幌、
平和が福岡、京都、神戸ってとこ。

札幌地下鉄乗車人員のリーマン以降の経緯
      年間    一日平均
2010 204,861千人 561,262人
2011 203,719千人 556,610人
2012 206,578千人 564,421人

東西線、東豊線はリーマン以降は上昇してるね。
一日平均でみると
    東西線    東豊線
2009 203,892人  130,845人
2010 204,864人  131,895人
2011 205,249人  132,200人
2012 208,284人  134,836人

札駅と大通を南北に結ぶ駅前通の地下歩行空間により
移動の利便性が向上したため。
さっぽろ駅と大通駅を中心に南北線は減ったが、
2012年は南北線も含め増加している。

2009〜2011年は年度
2012年は1〜12月(2013年1月以降のデータがない)
2013年1月は金曜には公開されるかな?
2011年と2012年では3ヶ月間ダブリがあるが・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:54:09.79 ID:Xu7NZMxD
>>559
おいおい無知にもほどがあるぞw
みなとみらい線は8両
今後は10両になる
本数も旅客数も札幌など問題にならないくらい多いぞ

地下鉄も名古屋の半分しか無い低級札幌レベルで鉄道王国の横浜様に対抗しようなんて1000年早いわw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:15:27.11 ID:Ce1P5la2
みなとみらい線ではなく「地下鉄」だよ。
国土交通省の統計では地下鉄に含めていないが?
埼玉高速鉄道も地下鉄ってことなの?

東急みなとみらい線にでもしちゃえば?
まぁ、こういう認識なんでしょうから。
http://kotonoha.cc/no/155217
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:23:52.66 ID:VVRVd4WW
地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:57:56.25 ID:hz/j9o5C
クドいだろうけど一応書いておく。

地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均55万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

都心部ラッシュ時平均2分毎の高頻度運転
東京、大阪、名古屋、札幌

都心部平日日中、休日16本/h以上
東京、大阪、札幌

平日1020本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

夕ラッシュ時平均5分毎以上の運転
東京、大阪、名古屋、札幌、横浜、神戸、京都

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

バリアフリー対応駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

ICカード対応駅45以上
東京、横浜、名古屋、札幌

車体幅3m以上
札幌
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:58:28.90 ID:hz/j9o5C
おさらい

☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 年間乗車人員
C 横 浜 53.5km 〔42駅〕路線数2  209,983,726
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  204,860,548
---------------------------------------------------------
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  127,136,349
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2  120,519,560
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  104,423,907
---------------------------------------------------------
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1  54,448,485

★全国地下歩行空間ネットワークランキング
(出所:都市地下活用研究会)

1 東京=大手町・八重洲・銀座地区 経団連会館〜八重洲〜歌舞伎座前 4050m
2 東京=新宿駅周辺地区 地下鉄西新宿駅〜JR新宿駅〜高島屋 2750m
3 札幌 第一合同庁舎前〜地下歩行空間〜地下鉄バスセンター駅前10番出入り口 2300m
4 大阪・難波地区 湊町リバープレイス〜なんばウォーク〜近鉄日本橋駅 1600m
5 神戸駅周辺地区 神戸ハーバーランド〜JR神戸駅〜神戸高速鉄道新開地駅 1350m
6 名古屋駅周辺地区 名古屋ルーセントタワー〜ミッドランドスクエア〜ピカデリー 1250m
7 福岡・天神地区 地下鉄天神南駅6番出入り口〜天神地下街〜福岡市役所 1200m

★yahoo地下街
札幌  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=01
横浜川崎http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=14
神戸  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=28
京都  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=26
福岡  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=40
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:00:39.24 ID:Ts4aiubr
地下鉄も地下街もTOP3は文句なしに東京・大阪・名古屋が占めてて4位以下は団子なんだよなぁ
地下鉄4路線目とか保有する都市が現れれば団子から一歩抜け出せるのに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:43:49.14 ID:VVRVd4WW
田舎札幌は話しにならんね

横浜 20m大型車両 8両編成(10両編成化)
札幌 18mミニ車両 4両編成
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:56:08.73 ID:VVRVd4WW
札幌は田舎だからICカードの普及も遅れてる

名古屋
manaca 250万枚
TOICA 140万枚
計 390万枚

福岡
nimoca 130万枚
SUGOCA 80万枚
はやかけん 30万枚
計 240万枚

札幌
Kitaca 37万枚
Sapica  23万枚  ←札幌の地下鉄はスイカやパスモが使えませんw
計 60万枚←www
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:35:01.17 ID:sfG8Zog5
横浜 6両編成
札幌 7両編成 車両幅日本最長、ミニ車両はないよ。

札幌 2013年3月
Kitaca 47万枚
Sapica  35万枚
割引率が高いウィズユーカードや、昼割カード、ドニチカキップなど
磁気券の割引施策が充実しているからでしょ。

札幌の地下鉄は6月からだな。スイカやパスモが使えるのは
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:06:01.48 ID:+9MYoPIa
見栄っ張りwww
充実ってw
単に利用者が少ないから発行数が少ないだけだろw

それにしても田舎札幌は話しにならんね

横浜 20m大型車両 8両編成(10両編成化)
札幌 18mミニ車両 4両編成
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:13:08.40 ID:+9MYoPIa
>>56
磁気カードが発達してる筈なのに
切符や磁気カードを逆に入れると通らない改札ばかりなんだよね

札幌って田舎だね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:59:37.71 ID:xE+foD4a
・昼割カード
2000円で2500円分乗れる。20%分お得。地下鉄のみ
ただし、改札機入場時間で10時〜16時のみ。曜日は関係ない。
・ドニチカキップ
名前の通り土日祝のみ500円。1日乗り放題
つまり3回以上乗車すると1区でもお得。地下鉄のみ
・ウィズユーカード
10000円分なら15%分お得。11500円(+1500円)分乗車できる。
それ未満のカード、5,000円などはSAPICA(10%分お得)と変わらない。
地下鉄・市電、市内バスで利用でき、乗継割引が適用される。

まぁ、通勤は地下鉄でも土日は車という人が多いからなぁ・・・

ウィズユー廃止ともなればSAPICA普及率は格段に上がるだろうね。
SAPICAでKitacaエリアの利用できるようになれば、札幌の場合は
地下鉄(SAPICA)>>かべ>>JR(Kitaca)になるでしょうねぇ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:21:05.44 ID:xE+foD4a
札幌地下鉄データ

乗車人員一日平均推移(2012.1→2013.1)
579,868人→593,264人(1.58%増)
南北線 227,989人→231,821人(1.68%増)
東西線 214,814人→221,679人(3.20%増)
東豊線 137,065人→139,764人(1.97%増)

リーマン以降の経緯
      年間    一日平均
2009 204,745千人 560,945人
2010 204,861千人 561,262人
2011 203,719千人 556,610人
2012 206,578千人 564,421人 A
2012 206,993千人 565,555人 B
A:2012年1月〜12月 B:2012年2月〜2013年1月
その他は年度
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:23:34.49 ID:xE+foD4a
乗車人員一日平均推移(2012.1→2013.1)

全数  579,868人→593,264人(2.31%増)

南北線 227,989人→231,821人(1.68%増)
東西線 214,814人→221,679人(3.20%増)
東豊線 137,065人→139,764人(1.97%増)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:55:05.76 ID:pEWwxUx7
札幌は田舎だからICカードの普及も遅れてる

名古屋
manaca 250万枚
TOICA 140万枚
計 390万枚

福岡
nimoca 130万枚
SUGOCA 80万枚
はやかけん 30万枚
計 240万枚

札幌
Kitaca 37万枚
Sapica  23万枚  ←札幌の地下鉄はスイカやパスモが使えませんw
計 60万枚←www
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:04:34.39 ID:pEWwxUx7
自動改札できっぷを逆に入れると通らないのは札幌だけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:03:32.04 ID:qWlbpBBx
ここは地下鉄スレだというのを分かっててあえて書くが
札幌は8.3キロの路面電車を有してる
各市の交通局で比較すれば日本4位は間違いなく札幌
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:24:18.88 ID:pEWwxUx7
アホですか?
横浜市営バスは数百キロのバス網を持ってるが?w

仙台市交通局>>>>>札幌市交通局だなwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:13:16.21 ID:QXfrTA0t
佐世保市交通局>札幌市交通局
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:22:00.85 ID:Y+xizIds
鉄道・軌道(広義の鉄道)なら日本4位は札幌ってことじゃね?

そもそも、乗車人員でみれば、
札幌地下鉄=広島県の全鉄道=宮城県+福島県の全鉄道なんだが?

札幌地下鉄一日平均
561,262人/日+市電20,000人/日=581,262人/日・・・@
仙台地下鉄一日平均
54,448,485人/年÷365日/年=149,174人/日・・・@
仙台市バス
432,088人/日もいるのかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:29:29.13 ID:QXfrTA0t
札幌基準
都合のいい足し算はもういいから

地下鉄
横浜>>札幌

jR
横浜>>福岡>>札幌

私鉄
横浜>>福岡>>>>>>>>札幌無し

バス
福岡>横浜>>>>>札幌

ちんちん電車
広島>富山、松山、長崎、熊本>>>札幌
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:34:22.45 ID:Y+xizIds
札幌地下鉄一日平均
561,262人/日+市電20,000人/日=581,262人/日・・・@
仙台地下鉄一日平均
54,448,485人/年÷365日/年=149,174人/日・・・A
仙台市バスを@ーAとして
432,088人/日もいるのかな?

おまけ単純にバス停数を見ると
横浜 2723
---------------------------------------
札幌 1777 広島 1656 神戸 1521
仙台 1488 名古屋 1463
京都 1253 福岡 1171
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:34:45.28 ID:g7scyTbf
>>580
あのさ
北海道全体の鉄道の乗車人員はさいたま市に負けてるんだけど
井の中の蛙過ぎじゃね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:37:06.79 ID:Y+xizIds
平成19年度私鉄、JR、地下鉄、新交通システムの年間輸送人員
札幌市 279,487,578(市電を除く)←地方都市では最多

福岡市 250,396,915
-------------------------かべ
広島市 129,360,799(私鉄なので路電を含む)
仙台市 122,859,513

郊外から都心へ向かう平日1日あたりの普通、快速列車本数と最多駅

札幌(市電は含まない)
◆地下鉄(大通駅へ)
南北線真駒内駅     173本(8.8キロ)
南北線麻生駅      173本(5.5キロ)
東西線新札幌駅     172本(11.6キロ)
東西線宮の沢駅     172本(8.5キロ)
東豊線栄町駅      165本(7.3キロ)
東豊線福住駅      165本(6.3キロ)
◆JR(札幌駅へ)
手稲駅           138本(10.6キロ)
千歳駅           121本(41キロ)
江別駅            85本(21キロ)
あいの里教育大駅     53本(15.2キロ)
合計          1,417本
福岡
◆私鉄・地下鉄(天神へ)
西鉄二日市駅      237本(15.2キロ)
空港線西新駅      225本(3.9キロ)
空港線福岡空港駅   156本(5.8キロ)
七隈線橋本駅      153本(12キロ)
箱崎線貝塚駅      129本(5.5キロ)
◆JR(博多へ)
香椎駅           126本(8.4キロ)
大野城駅         117本(9.2キロ)
篠栗駅            79本(12.1キロ)
博多南駅          26本(8.5キロ)
合計          1,248本
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:42:04.79 ID:g7scyTbf
>>582
桁違いの広さなのにバス停が少な過ぎる
札幌は面積で人口を稼いでるだけだから www

■市内鉄道駅数

名古屋 166駅 ←326km2
横浜市 156駅 ←437km2
福岡市 75駅 ←341km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 72駅←1121km2

■JR+私鉄乗車人員(札幌は市電も含むw)

名古屋市  299,061,059
福岡市   126,831,989
広島市   111,610,000
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市    78,232,510 ←自慢のちんちん電車含めてもこんだけwww

札幌自慢の地下鉄も・・・

■地下鉄乗降客数  (単位千人)

名古屋 1,149
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 570 ← えっ?私鉄も無いのにたったこれだけ?wwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:45:08.25 ID:Y+xizIds
市営の鉄道・軌道(広義の鉄道)なら日本4位は札幌

地方別鉄道旅客輸送量(回/年)
                人口   年間鉄道旅客輸送量(人)
C【北海道】*62.53  *5,570,163 ***348,302,300←
--------------------------------------------------週1回
--------------------------------------------------
D【九_州】*48.00  13,271,284 ***637,070,300
E【北関東】*47.60  *6,998,768 ***333,175,700←
F【中_国】*47.40  *7,631,234 ***361,711,300←
--------------------------------------------------月3回
G【甲信越】*33.06  *5,462,027 ***180,559,500
H【東_北】*32.39  *9,504,644 ***307,899,200←
I【北_陸】*28.08  *3,092,218 ****86,815,100
--------------------------------------------------月2回
J【四_国】*22.04  *4,039,866 ****89,043,300
--------------------------------------------------月1回
K【沖_縄】*10.03  *1,372,483 ****13,766,000

ちなみに、札幌市(市電以外)は279,487,578人/年
近郊や市電を含むとおおよそ318,743.000人/年。←
札幌圏でほぼさいたま市レベルか・・・地方都市の限界でしょう。
北海道全体まで広げても都道府県別でも地方別でも1人あたりで上位。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:46:08.37 ID:ecI0D4XB
札幌は
jRの乗車人員は全国25位
私鉄の乗車人員は無いので全国最下位
地下鉄の乗車人員は6位
バスの乗車人員は全国36位
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:50:34.90 ID:Y+xizIds
全国全市町村1人あたりかな?
それでも、上位層だな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:03:47.55 ID:VW6aTs1g
>>586
市営のって限定するところが札幌らしいw
見栄っ張りwww

市営云々乗車人員も
横浜市>>>>札幌市
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:07:21.00 ID:ev4SeTvR
>>588
総数だよ
因みに札幌の人口一人当たりのJR私鉄の利用客数は政令都市最下位です
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:25:02.33 ID:0PggfVUZ
たしかに、JR限定なら少ないね。すこしずつ増えてるが。
まぁ、2012〜2013年は過去最大になるじゃね?オールで約2.9億ちょいかな?
鉄道総合なら都区・政令市別で旧六大都市、川崎、さいたまの次。

>>589
バス以外なら横浜市≧札幌市くらいの差
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:49:24.82 ID:ev4SeTvR
札幌は190万人もいても鉄道利用者が少な過ぎ
面積広いのに駅が少なすぎ
まあ、見栄っ張りだから現実逃避して認めたくないんだろうけどw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:54:57.78 ID:W37l0zOp
鉄道に関して言えば
札幌より仙台のは発達してる印象がある。
やはり新幹線が無くjRの在来線も貧弱だからそう感じちゃう。
札幌程度の地下鉄なら仙台と大差ないレベルだし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:18:37.37 ID:0PggfVUZ
仙台もわりと時間帯によっては在来線も新しいのもあるからな。
東北でもいわきあたりは10両あるし。北関東北部に近い環境だが・・・
まぁ、東エリアだからな。

札幌も去年新車投入したよ。
JRも40km離れた千歳方面でも地方はそれなりに本数は確保されてる。

札幌「程度」の地下鉄って・・全国4位クラスなんだが。
仙台はLCDはおろか、ICカードもまだだよな。
ちなみに6位以下に7両編成はあんの?
平日1020本/日、ラッシュ時7〜9時台230本/日確保できてる?

たしかに駅は少ないね。
市電いれると95駅あるよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:47:20.39 ID:rSX0L8jC
>>566
その新たな4路線目都市の最有力候補が札幌なんよ
上にも出た路線電車はかなり老朽化してるしご存知の通り札幌は寒い
地上より地下の方が過ごしやすい土地なんだよね
札幌市交通局からバスが消滅したのもそれ
おそらく路面電車が廃止されて新たな地下鉄路線になるかと
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:43:38.24 ID:W37l0zOp
なんでそんな出鱈目な妄想するの?
札幌に新路線の計画なんて全く無いw

バスが無くなったのは大赤字で採算が取れなくなった為
他の業者について移管した路線図もあるが補助金で存続させてるのが現状
そもそも札幌のバスは本数も利用者もすくない

それに路面電車自体も利用者が少なく大赤字で存続自体が危ぶまれた
富山や松山のように莫大な税金をつかってループ化して再生させようとしてるが効果は薄いだろうな
地下鉄になるなんて妄想レベルだぞw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:48:47.68 ID:E/6WJdd5
JR北海道札幌市内
旅行代理店販売分等は含まない。

リーマン以降の経緯
2012年は3月〜2013年2月、その他は年度

2009 70,819,630人
2010 71,711,790人
2011 73,483,758人
2012 74,650,130人

札幌駅一日平均
2009 85,644人
2010 86,363人
2011 88,289人
2012 89,950人
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:02:39.21 ID:W37l0zOp
2012年JR乗車人員

博多駅 143,869
札幌駅  89,950

札幌のJRはかなり少ない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:11:54.52 ID:vqy8nwBL
>>582
出鱈目過ぎ
名古屋は市バスの停留場だけでも1400以上ある
その他、名鉄バスも三重交通も路線バスが有るんだぞ

それに市電は駅じゃなくてバスと同じ停留場
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:19:49.46 ID:E/6WJdd5
山鼻地区に地下鉄構想ってあるんだ。

累積赤字3000億円ありますからね。
バブル期に建設された東豊線の北部分が大きい。

人口や商業施設の集積が高い地区での軌道系の交通機関の導入
検討はされてるようだが。
・ドーム・清田の南東方面
・新琴似、屯田などの北部地区
・藤野などの南部方面

そもそも、ループ化して路線復活、狸小路電停配置も決定した。
新車まで導入しちゃってるからな。

路電全盛期の札幌駅前(1970)
http://omotetsu.art.coocan.jp/images/sapporosiden322.jpg
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:23:51.52 ID:E/6WJdd5
>>598
旅行代理店販売分等は含まない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:24:16.70 ID:5V+fT+/f
やはり、札幌の鉄道はしょぼいな

JR・私鉄の乗車人員

名古屋 295,338,927
福岡市 127,496,476
広島市 107,535,000

札幌市 71,711,790

ttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/h22/data/h120600.xls
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:29:51.68 ID:E/6WJdd5
ちなみに、路電も最近は上昇傾向。
新車が運行されるのは5月上旬。

市内JRは星置駅以外は前年同月比で増加。(2012.2→2013.2)
リーマン以降は全駅で増加傾向
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:36:54.17 ID:5V+fT+/f
>>600
路面電車の全盛期

名古屋市 106km
横浜市 58km
福岡市 32km

札幌市 25km

実は路面電車もしょぼかった

>>603
2011年は震災の影響でどこも鉄道利用者が減少したから
2012は札幌だけではなく、どこも利用者が大幅に増加した
札幌だけじゃないんだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:42:49.96 ID:5V+fT+/f
札幌市電の現状

ttp://www.city.sapporo.jp/st/zaimu/kessan/kessan-kidou.html

2億円の補助金を貰っても赤字
地下鉄になりますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:52:34.60 ID:5V+fT+/f
>>600
妄想の構想ならあるかもね
札幌地下鉄も黒字を装ってるが実は71億円以上もの莫大な補助金を貰っており実質的に30億円の大赤字
そもそも札幌は人口密度が極端に低いから需要は無い、新路線なんて夢のまた夢の話
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:59:50.15 ID:vqy8nwBL
鹿児島市電は年間1200万人の利用客がある
札幌市電は700万人程度

鹿児島に地下鉄作るなんて話は出てこないけどな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:36:46.53 ID:E/6WJdd5
あと、東豊線の丘珠空港までの延伸案もあるね。

札幌圏第2の空港アクセス線とする案だね。
「丘珠空港の機能拡充」は交流人口拡大戦略の一つとして
札商が提言している。

「本道と本州が線でつながることにより、首都圏はもとより
東北・北関東圏との文化・経済交流や、本道における新産業
の創出等が促進され、本道の経済活性化に大きく寄与するも
のと期待されている。」とある。

さまざまな交通との連携を円滑化させることで、新幹線札幌延伸
における道内全域への波及効果を最大化させたいようだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:38:55.79 ID:XMPjbfmz
地下鉄網を形成している東京、大阪、名古屋なら予算があれば新路線ができてもおかしくない

それ以外となると
次に新路線ができるのは確実に横浜だろう
人口が370万人となり
JR、相鉄、東急、京急、地下鉄が走り
強固なバス網を敷いているが、人口密度が高い地域でも鉄道空白地帯があり供給が足りていないからね
その次が福岡、中心部を埋め尽くすバスを見たら地下鉄に転換をしても十分に需要はあるだろう

あとの都市は仙台を最後に無理だろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:46:43.05 ID:XVezKsnH
>>609
公債比率が全国ワースト1で財政が火の車のヨコハメにそんな余裕ないよ
既に人口も減少局面に入ってるし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:58:53.49 ID:5V+fT+/f
公債比率って勘違いしちゃいけないけど
負債を返してるってことだから、

札幌みたいに補助金をたかり負債を放置してるのとは違うんだよ

●札幌も財政健全化指定団体だろw

平成22年財政力指数ランキング
これが少ないと地方交付税交付金の交付額が多くなる。1以上だと交付されない。

6位  1.00 横浜市
19位 0.69 札幌市  ←政令市最下位w

自治体ランキング
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=10&nendo=2010&id=k010&tcd=02&skbn=0&rcd=0
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:18:28.03 ID:ziVdMI0v
金沢駅の地下には将来の地下鉄コンコースが眠っているという噂だ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:24:31.59 ID:XMPjbfmz
>>610
財政指数最下位札幌よりは財政は遥かに良いし
新路線を作る需要も有るよ

札幌はjRも地下鉄も補助金ばかり
市の財政も補助金(地方交付税)頼みだからな

>>608
東豊線の延長とか本当にできると思ってるの?
北海道の人口も激減してるし、TPPで北海道の農業は壊滅的打撃を受けて更に人口が激減が加速する
丘珠空港の整備なんか夢の話だよ
現実味が全く無いんだけど
そもそも財政が火の車の札幌、北海道にそんな余裕は無いよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:48:01.89 ID:rSX0L8jC
>>609
妄想乙w
ヨコハメも新路線なんて無理だわ
とにかく細かい数字の羅列なんてどーでもいいんだよ
地下鉄は路線図の迫力が全てなんだよ
だから>>238みたいなサイトがある
ヨコハメは路線二本の+の字、札幌は三本
よって地下鉄日本4位は札幌
そもそもベッドタウンごときが5大都市札幌に噛み付くなんで百億年早いんだよ
ヨコハメは黙って東京のケツの穴舐め続けてろやw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:02:27.40 ID:XMPjbfmz
なんでそんな喧嘩腰なの?
札幌人ってこんな感じの人が多いよね
他のことを知らなくて、札幌人口が上になるように勝手に基準作ってわけのわからん主張したり

そもそも札幌の路線図に迫力なんて無いよ
それに
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:02:35.19 ID:XVezKsnH
>>611
札幌を引き合いに出して話題をすり替えたところでヨコハメの財政が
火の車であることには変わりない。
先代のセクハラ魚顔市長の残した負の遺産が莫大すぎる
人口も頭打ちから減少局面に入ってるのにこれ以上の無駄な公共事業は不要
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:03:59.06 ID:XVezKsnH
まずはみなとみらいの広大な空き地問題をなんとかしてからだなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:14:27.77 ID:XMPjbfmz
大丈夫?

平成22年財政力指数ランキング
これが少ないと地方交付税交付金(補助金)の交付額が多くなる。1以上だと交付されない。

6位  1.00 横浜市
19位 0.69 札幌市  ←政令市最下位w

自治体ランキング
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=10&nendo=2010&id=k010&tcd=02&skbn=0&rcd=0

横浜を心配するより札幌駅周辺の青空駐車場群をなんとかしなくちゃ
そもそも札幌にはみなとみらいに相当する所はありません
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:05:11.67 ID:E/6WJdd5
TTPは製造業とくに自動車産業はメリットがあるでしょ。
日本企業でも能力主義が育つ可能性が高くなる。
外資のベンチャーキャピタル等から投資を受けて、新しい事業が
生まれる可能性が増える。
農作物の価格競争により、日本の農業の生産性が向上するチャンス
でもあるよ。

ただ、デメリットも多いんだよね。
米国が日本での活動を拡大するんじゃね?
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
基幹産業の企業を外資が買収可能になる。

TTPにより、日本においても若干の経済効果はありそう。

札幌は政令市でも農業人口は少ないが、間接的に関わる人がいるからな
食品加工や北海道産をうりにしている飲食店、市場はもちろん
農場経営、品種開発、商品管理、品質検査、農機具や肥料などの卸小売もそうだね。
離農者やその関連業者の札幌へ移住で、一時的には札幌一極集中が進むな。

エネルギー、バイオ、ITなどの産業の育成が必要なんだよな。
低い気温、広大な土地って太陽光発電の最適地なんだ。
北方地域における、寒冷地仕様住宅建設、技術の伝承とかあるでしょ。

ITもかつて花形産業だけど、残業はおおいし、知識は要求される割に
年収が安いし、地方は下請けが多い。
建設業も人材不足だけど、土曜出勤が常習化し、体力的にハード
年収も安い。将来工事減らされる不安感もあるよね。
介護も業務のわりに年収も安い。改善しなければならないよね。

北海道でもものづくりも強化しなければいけないね。
全くの0じゃないが、ベルト地域との比較だと全然少ないよね。
機械加工、エンジニアにおいてもニーズはなくはないよね。
食品加工の現場で使用されている機械の大半は本州メーカー製で、
保守点検や修理も本州に頼っているのが現状。
食品と機械の道内完結の輪が形成され、メンテナンス費用の削減と
時間が短縮でき食品加工のニーズに合致した機械の開発にも繋がる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:08:06.85 ID:5V+fT+/f
やはり、札幌の鉄道はしょぼいな

JR・私鉄の乗車人員

名古屋 295,338,927
福岡市 127,496,476
広島市 107,535,000

札幌市 71,711,790

ttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/h22/data/h120600.xls
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:09:09.81 ID:E/6WJdd5
てか、ここ地下鉄スレだよな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:14:18.51 ID:labhcd8o
そう
>>577で札幌人が路面電車を持ち出した所からおかしい方向になった
どうしても日本で4位になることに相当な執着を持ってるようだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:52:21.31 ID:5V+fT+/f
一般的な認識として
市営地下鉄に限っても路線が長く利用客の多い横浜市営地下鉄>札幌市営地下鉄である

それに加え
みなとみらい線は地下鉄
神戸の神戸高速も地下鉄

よって札幌の地下鉄は日本で6番目の地下鉄だろうな
将来的には福岡にも抜かれる可能性が高い

〜に限定して、都合のよい組み合わせをして上位に持っていかせようとするのが札幌人のやり方
見栄っ張りもいい加減にして欲しい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:56:39.18 ID:iY841k/b
東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>札幌福岡仙台

こんな感じやね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:11:35.31 ID:06hu0IuB
☆地下鉄総営業` 駅数 路線数 年間乗車人員
C 横 浜 53.5km 〔42駅〕路線数2  209,983,726
D 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  204,860,548
---------------------------------------------------------
E 福 岡 29.8km 〔35駅〕路線数3  127,136,349
F 京 都 31.2km 〔31駅〕路線数2  120,519,560
G 神 戸 30.6km 〔25駅〕路線数2  104,423,907
---------------------------------------------------------
H 仙 台 14.8km 〔17駅〕路線数1  54,448,485

東京>大阪>名古屋>横浜=札幌>神戸=京都=福岡>仙台

>将来的には福岡にも抜かれる可能性が高い
ないな。営業キョリも乗車人員も札幌>福岡+仙台なんだし。
そうなる前に西鉄がダマっちゃねーだろうよ。
潜在需要からいえば新路線ができるのは確実に横浜かな?
ただ、大半は丘陵地で起伏の大きい都市だし、
内陸部の郊外だと、地下鉄なら横浜都心や東京副都心に行くのに時間が
かかりすぎじゃね?
まぁ、横浜市民は地下鉄より私鉄の方が利用したいんじゃね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:47:53.97 ID:OZxvPSDb
なんでみなとみらい線を抜くのかな?
札幌人って見栄っ張りだねえ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:51:59.86 ID:e0RhUVMQ
比較対象にならないのに、下位が比較対象にしたいという理由で書き込むけど、
実態から乖離してたら、実態・実感との齟齬は皆が理解してるので、書き込まれる側が脱力してるのは理解できます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 05:46:01.82 ID:905krSji
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:11:32.56 ID:UNOgC31r
地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:20:52.00 ID:b8WBDR97
地下鉄だけ見ると

東京>大阪>名古屋>札幌≧横浜>神戸≒福岡≒京都

平均55万人/日以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

最大7両編成以上
東京、大阪、札幌

都心部ラッシュ時平均2分毎の高頻度運転
東京、大阪、名古屋、札幌

都心部平日日中、休日16本/h以上
東京、大阪、札幌

平日1020本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

平日7〜9時台230本/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

総延長45km以上
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌

夕ラッシュ時平均5分毎以上の運転
東京、大阪、名古屋、札幌、横浜、神戸、京都

最大表定速度35Km/h以上
東京、大阪、名古屋、横浜、神戸、札幌

輸送力5,800本・両/日以上
東京、大阪、名古屋、札幌

保有車両380両以上
東京、大阪、名古屋、札幌

駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

バリアフリー対応駅数45以上
東京、大阪、名古屋、札幌

ICカード対応駅45以上
東京、横浜、名古屋、札幌

車体幅3m以上
札幌
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:11:02.22 ID:wjh0L/Gu
ここは札幌たたきのスレか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:50:58.04 ID:z88EAB+T
地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:04:11.66 ID:IDWr/wTd
横浜と札幌は名ライバル関係だね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:24:35.39 ID:wgB1LgM8
>>都心部平日日中、休日16本/h以上
>>東京、大阪、札幌

札幌って本当に休日ダイヤで16本/h以上あるの????。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:46:04.54 ID:JsY+pVsv
>>630
札幌に都合のいい区切り方し過ぎて

札幌>東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都

みたいになってますやん・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:57:56.67 ID:CErNKO+k
>>634
無い
最も利用者が多く本数も多い南北線ですら日中7〜8本程度
平日ラッシュですらそんな本数はありません
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:32:31.27 ID:BqQLMcYg
さっぽろからすすきのまで南北線と東豊線は並行して走ってるからな。
その区間において輸送力は南北線+東豊線ってことだな。
すすきのは別駅になってるが、300mしか離れてない。

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
横浜も2路線の合計なんだろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:45:15.33 ID:bzwSFKBq
例えば地下鉄だけじゃなく
路面電車やバスも含めた各市交通局で比べた場合はどうなるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:43:46.49 ID:CErNKO+k
>>637
見栄っ張りw
そう言うのは高頻度運転とは言わない
そんなこと言ったら名駅〜栄を平行してる名古屋もそうだろ
そもそも南北線自体なんて東山線の半分の本数しか無いのだし
2路線合計とか見栄張るのは止めろよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:45:46.08 ID:P5wGuJUN
>>637
横浜市営>>>>京都市営>神戸市営>仙台市営>札幌市営
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:54:57.45 ID:AS5sFpJO
ラッシュでも最短4分毎しか来ない札幌は地下鉄は問題外
仙台ですら3分毎に来るんだから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:10:28.83 ID:AS5sFpJO
地下鉄さっぽろ〜すすきのまで僅か1300メートル
その短い区間を本数の少ない地下鉄が離れて平行してるから高頻度運転など戯けた見栄っ張りの書き込みをするのが札幌クオリティ

そしてまた懲りずに市営に限って勝負を挑もうとするアホがいる
地下鉄は市営だけじゃないのがわからんのかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:31:33.46 ID:JhV2syOu
>>638
路面電車なら広島の時代だな。
アストラムラインは地下鉄には入らないか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:35:08.43 ID:PRWaaxAh
>>638
地下鉄同様1位から3位までは確定
4位は確実に横浜だろう
バスがかなり強いからな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:54:16.78 ID:BqQLMcYg
>>639
名駅〜栄はギリアウトだよなぁ・・
まぁ、「市営」地下鉄なら3位クラスじゃね?東京は「都営」

>>641
ちなみに全路線ラッシュでも最短4分毎
つまり、平均最短4分毎ともいえるよね。
項目にいれようか?これなら仙台も入るな。

輸送力=(両数)×(本数)として
1時間における各路線の合計両数は
 東西線7両×15本/h
 南北線6両×15本/h
 東豊線4両×15本/h
つまり 17両×15本=(170+85)本・両/h=255本・両
都心→郊外はおのおのの路線において両方向あるので、
2倍して510本・両
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:56:49.15 ID:BqQLMcYg
輸送力=(両数)×(本数)として
地下鉄のラッシュ時1時間における各路線の合計輸送力は
 東西線7両×15本/h
 南北線6両×15本/h
 東豊線4両×15本/h
つまり 17両×15本=(170+85)本・両/h=255本・両/h
都心→郊外はおのおのの路線において両方向あるので、
2倍して510本・両/h
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:13:00.04 ID:eEw2M8wp
見栄っ張りだなw
ほんと札幌人ってわけのわからん基準を作って大きく見せようとするよなw
ラッシュで4分毎しかない低頻度の地下鉄を別の路線合わせて高頻度とか、見栄っ張りの田舎もんは笑えるよw

>>638
やはり札幌はしょぼい

H22 市営地下鉄、バス、路面電車の乗車人員

名古屋 537829764
横浜市 326051995
京都市 234969353
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 212187668

ttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/h22/data/h120600.xls
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:01:35.68 ID:Ox9tOViE
市営バスを入れても、札幌は今はないが・・・
京都とほぼ互角、神戸に勝ってるな。

スレチだが、一時は廃止も検討された路電も最近は増加傾向だな。
ループ化における費用はロードヒーティングや埋設物移設など込みで19億円
サイドリザベーション化により都心のクルマ利用が減るでしょうね。
そもそも、駅前通りが明らかに容量オーバーになるよね。

それは第一段階で苗穂駅や桑園駅周辺までの延伸案もある。
アリオ、厚生病院、札幌ビール園、ファイターズなどの施設があり
駅の移設とそれに伴い商業・業務施設、医療施設など再開発予定があるし、
都心周辺域として、鉄東・苗穂地区は円山地区と同様マンション開発が集中するでしょう。
また、桑園駅はショッピングモールや市立病院、札幌競馬場など利用者が多い地区でもあるし。
あと、札幌駅までの都心地区も。
http://livedoor.blogimg.jp/miseburo/imgs/2/e/2e5e3e1d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/miseburo/imgs/e/8/e89b181b.jpg

札幌市電の新車 A1200系
http://www.youtube.com/watch?v=9cuz6NgZyOA

まぁ、お年寄りや障がい者にやさしい低床車両だし、
地下鉄を補完するような路線になれればいいね。

地下鉄を語るスレで路電やバスを語ってもなぁ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:17:22.67 ID:SV3rb+M7
横浜名古屋札幌福岡は横一線でいい勝負なイメージ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:51:02.13 ID:LNrDv050
また、見栄っ張り札幌が現実逃避してるなw

地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 05:46:22.82 ID:93vWXaW5
>>649
いや、さすがに名古屋は頭一つ抜けるだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:16:25.73 ID:Z2qtvD5Z
札幌は見栄っ張りだなw
ほんと札幌人ってわけのわからん基準を作って大きく見せようとするよなw
ラッシュで4分毎しかない低頻度の地下鉄を別の路線合わせて高頻度とか、見栄っ張りの田舎もんは笑えるよw

自慢の市営交通もこれw

H22 市営地下鉄、市営バス、市営路面電車の乗車人員

名古屋 537829764
横浜市 326051995
京都市 234969353
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 212187668 ←40万人少ない京都にボロ負けwww

ttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/h22/data/h120600.xls
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:44:47.68 ID:5WRQml1g
>>196
1回書けばわかるから!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:33:58.57 ID:aY8rVtbd
札幌駅はもうすぐだ!
桑園駅を出発し札幌駅に向かうディーゼル単行(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663039825.jpg

札幌駅にて
2両編成のディーゼル列車
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354665444666.jpg
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:16:19.31 ID:07cHiZuZ
俺の勘だが、このスレには、
名古屋と札幌両方に住んだ経験のある奴が
最低二人いるな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:09:53.02 ID:0xGzGzXD
>>650
> 20メートル大型車両
京都: 10系 20,500 mm

> 接続乗換駅5駅以上
京都: 京都、山科、三条京阪、二条、六地蔵、太秦天神川、(竹田、御陵)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:21:33.63 ID:tj/EX3aX
地下鉄は

東京>大阪>名古屋>横浜>京都>神戸>雑魚の福岡仙台札幌って感じだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:55:45.35 ID:05Mq+uw7
初代大阪地下鉄、眠る街を駆けぬける 市役所前へ輸送

http://www.asahi.com/national/update/0428/OSK201304280001.html

 5月で開業80周年を迎える大阪市営地下鉄で、開業時に使われていた初代の車両が28日未明、大阪のオフィス街や住宅街を通り抜け、市役所前にトレーラーで運ばれた。記念イベントで5月24日まで展示する。

 旧100形車両で、銀色の屋根にクリームとブルーのツートンカラー。午前2時に大阪市住之江区の緑木検車場を出発し、約1時間後に大阪市北区の市役所前に着いた。

 大阪市営地下鉄は日本初の公営地下鉄として1933年に御堂筋線の梅田―心斎橋間の3・1キロで開業。旧100形はその第1号で1両編成で走っていた。検車場の外に運び出して展示するのは初めてという。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:46:47.04 ID:1DTGVQUj
札幌地下鉄乗車人員のリーマン以降の経緯
      年間    一日平均
2009 204,745千人 560,945人
2010 204,861千人 561,262人
2011 203,719千人 556,610人
2012 207,321千人 568,003人

2009〜2011年は年度
2012年は3月〜2013年2月(2013年3月データがない)

2012.2→2013.2 直近一年間の一日平均でみると
南北線 230,715人/日→244,696人/日(6.06%)
東西線 220,226人/日→232,723人/日(5.67%)
東豊線 137,687人/日→143,952人/日(4.55%)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:49:37.59 ID:6e/RJEfj
地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、京都、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:05:18.61 ID:YqWJW8wt
札幌地下鉄のデータ 2013.5.31
※括弧内にあるパーセンテージは増加率(前年同月比)
もしくは[前年比]と定義する。
--------------------------------------------------------------
★review
乗車人員のリーマン以降の経緯
       年間    一日平均
2009年度 204,745千人/年 560,945人/日
2010年度 204,861千人/年 561,262人/日
2011年度 203,719千人/年 556,610人/日

2012.2→2013.2 直近一年間の一日平均でみると
南北線 230,715人/日→244,696人/日(6.06%)
東西線 220,226人/日→232,723人/日(5.67%)
東豊線 137,687人/日→143,952人/日(4.55%)
===============================================================
★最新データ
2012年度では平均で208,403千人/年、570,966人/日 [2.58%]
データでの直近一ヶ月と前年同月比との比較(2012.3→2013.3)
一日平均でみると
南北線 221,073人/日→234,085人/日(5.89%)
東西線 206,767人/日→221,569人/日(7.16%)
東豊線 131,175人/日→138,211人/日(5.36%)
============================================================
3月は2月に比べてどんと減るが、前年2月と比べてどうだろう?

おまけ
@ 路面電車もいずれも増加。
 2012年度の輸送人員は[3.6%]増加。また、2012.3→2013.3では(8.1%)増加
A 札幌市内JR 2012.4→2013.4のデータを比較すると・・・
 今回は前年同月比での増加率を5%刻みで格付けしてみる。
 おのおののランクにおける駅を全体に対する割合でみる。市内総駅数を100%とする。
  A:21.7%(増加率10%以上)
  B:43.5%(増加率5%以上10%未満)
  C:26.1%(前年と同等以上5%未満)
------------------------------------------
  D:*8.7%(前年より減少)←いすれも−2%未満
やっぱ田園都市線が影響が大きいが、JR全体でも増えてるね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:08:53.71 ID:YqWJW8wt
学園都市線だね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:22:33.74 ID:zSpIFlm+
地下鉄は

東京>大阪>名古屋>横浜>京都>神戸>雑魚の福岡仙台札幌って感じだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:59:05.35 ID:IJRfEmIk
金沢にも地下鉄があるよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:36:10.42 ID:ktH77kuk
水着ショーに応募殺到 30年ぶりに地下鉄車内で「チカコレ」
2013.6.20 10:24

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130620/wlf13062010310009-n1.htm

 大阪市営地下鉄開業80周年と大丸梅田店開店30周年を記念して7月7日、走行する地下鉄の車内で30年ぶりに開くファッションショー「チカテツコレクション」に、定員の10倍以上の観覧申し込みが殺到するなど話題になっている。
当日は車両に赤いじゅうたんを敷き、イチ押しの浴衣と水着を紹介。関係者は「こんな機会はめったにないので、電車に揺られながら最新のファッションを楽しんでもらえれば」と話している。

 「パリコレ」ならぬ「チカコレ」は、昭和58年に地下鉄開業50周年を記念して行われて以来。今回は、雑誌「関西ガールズスタイル」の読者モデルらが出演するほか、人気モデルの秋元梢さんも浴衣姿で登場する。

 御堂筋線の新金岡駅から梅田駅間を走る10両編成のうち中間2両をステージとして活用。臨時運行のため、途中の駅には停車しない。
古典柄にハートや水玉など現代的な柄を取り入れた新作浴衣をはじめ、Tシャツやデニム、スニーカーに合わせられるカジュアルな浴衣などが披露される。

 観覧は女性限定。定員はペア40組80人で、21日までに大阪市交通局ウェブサイトから申し込む。19日現在で450組以上の応募があり、抽選となる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:53:16.76 ID:lm1w0OvM
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:22:29.62 ID:ka/ycOTe
【本日発表】札幌地下鉄の最新データ 2013.6.28
データでの直近一ヶ月と前年同月との比較(2012.4→2013.4)

★一日平均輸送人員でみると
南北線 221,938人/日→233,731人/日(105.3%)
東西線 211,747人/日→226,045人/日(106.8%)
東豊線 138,119人/日→147,593人/日(106.9%)
合計値 571,804人/日→607,369人/日(106.2%)

★乗車料収入でみると
南北線 1,048,424千円/月→1,104,745千円/月(105.4%)
東西線 1,237,545千円/月→1,321,171千円/月(106.8%)
東豊線  688,872千円/月→ 739,209千円/月(107.9%)
合計値 2,974,840千円/月→3,165,125千円/月(106.4%)

★2012→2013の一日平均輸送人員でみると
1月 579,868人/日→593,264人/日(102.3%)
2月 588,628人/日→621,371人/日(105.6%)
3月 559,015人/日→593,865人/日(106.2%)
4月 571,804人/日→607,369人/日(106.2%)
平均 574,626人/日→603,504人/日(105.0%)

ここで、2013年の乗車人員を予測してみる
2012年5〜12月の乗車人員は137,049,000人である。
2012年5〜12月の日平均は
137,049,000人÷(365ー120)日=559,384人/日
2012年の105%とすると2013年5〜12月の予想は587,353人/日
(603,504人/日×120日+587,353人/日×245日)÷365日=592,663人/日
2013年の乗車人員は2億1632万1942人/年と
リーマン前どころかバブル期に近づきつつあるね。
難しいけど今の増加率を12月まで維持出来ればのおはなしだ・・・・
JR・市電が2012年並でも3億人/年のベースだな。全体なら過去最高かな。

おまけ
@市電におけるデータでの直近一ヶ月と前年同月との比較(2012.4→2013.4)
一日平均輸送人員は9%増、乗車料収入は9.2%増

AJRは市内全体で3.4%増(2012.5→2013.5)
BEST 5月においては、前年同月比10%以上増加駅はなし。
1.百合が原(109.3%) 2.桑園(109.0%) 3.新川(107.0%)
WORST 減少はこれら3駅のみ
 1.稲積公園(99.19%) 2.あいの里公園(99.20%) 3.森林公園(99.5%)

桑園が最近増えてるね。都心周辺域として分譲マンションをばじめテナン
トビルなどが年々増え成長しているエリアだね。
また、苗穂駅の再開発もはじまるし、成長していくエリアになるでしょう。
JRも今後も微増傾向が続くでしょうね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:57:23.78 ID:M1cA3q0d
地下鉄だけみると
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都>仙台>>>札幌

ラッシュ時2分毎の高頻度運転
東京、横浜、名古屋、大阪

ラッシュ時3分毎の高頻度運転
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

私鉄、JRなどへの相互乗り入れ
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡

全列車冷房化
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全車両網棚設置
仙台、東京横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

自動改札切符裏表自動判別化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

20メートル大型車両
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡

JR、私鉄とのICカード共通化
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

全駅エレベーター、エスカレーター設置
仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

総延長 50キロ以上
東京、横浜、名古屋、大阪

接続乗換駅5駅以上
東京、横浜、名古屋、京都、大阪

1日当たりの利用客数60万人以上
東京、名古屋、大阪

環状化
東京、名古屋
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:13:53.89 ID:Jug72ifq
☆地下鉄総営業`  駅数 路線数   地下街空間面積(政令指定都市)
1位 東 京196.7km〔277駅〕路線数13 地下226,600u
2位 大 阪119.9km〔116駅〕路線数8  地下266,845u
3位名古屋 93.3km 〔87駅〕路線数6  地下169,363u
4位 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3  地下 99,674u
4位 横 浜 55.2km 〔44駅〕路線数3  地下 89,633u
6位 神 戸 38.2km 〔33駅〕路線数2  地下 59,152u
7位 福 岡 29.8km 〔34駅〕路線数3  地下 58,328u
8位 仙 台 31.9km 〔34駅〕路線数2  地下 00,210u
9位 京 都 28.8km 〔29駅〕路線数2  地下 56,459u
10位川 崎 00.0km 〔00駅〕路線数0  地下 56,704u
11位広 島 01.4km 〔03駅〕路線数0  地下 25,210u
12位岡 山 00.0km 〔00駅〕路線数0  地下 24,000u
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:19:59.19 ID:Jug72ifq
☆三大都市圏(中枢都市+衛星都市)とその他地方都市の平均輸送人員(/千人)
≪東京≫
東京メトロ(副都心線除く)・・・7,328,000人
都営地下鉄・・・・・・・・・・・2,371,000人
計9,699,000人

≪大阪≫
市営地下鉄(今里筋線除く)・・・2,277,000人
計2,277,000人

≪名古屋≫
市営地下鉄・・・・・・・・・・・1,604,000人
計1,604,000人

4位札幌            計570,000人
5位横浜(グリーンライン除く) 計459,000人
6位京都            計356,000人
7位福岡            計323,000人
8位仙台            計161,000人

仙台と広島はもっと充実していいと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:03:57.50 ID:xbDQuKlN
もう札幌が日本4位なのは紛れも無い事実だな

衛星都市横浜人、ご愁傷様w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:38:24.33 ID:T68U+QR2
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:06:34.34 ID:27C4fl4u
地下鉄は

東京>大阪>名古屋>横浜>京都>神戸>雑魚の福岡仙台札幌って感じだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:13:08.45 ID:7bvFbEm/
京都がその順位はない
阪急と京阪が地下鉄みたいなもんだから利便性は4路線あるのと同じだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:20:29.11 ID:l5b9/pv+
それを受けると路線数から、京都は4位浮上という事になるかな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:13:22.80 ID:B5nguHOK
名古屋と大阪民国の比較

★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する

・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる

★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:22:55.51 ID:F5a0ZS+j
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1340866002/157
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:47:10.57 ID:FRlVSe9Y
>>670
「グリーンライン除く」ってw。
グリーンラインがいくら苦戦してるからって、これじゃ統計として不完全だろ

>>674
都心部で地下走ってりゃ長距離走ってきた私鉄の路線も地下鉄か?w
そんなこと言いだしたら、なんとでも言えるようになるわ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:42:30.97 ID:eErt7Rg6
>>670
大阪市営地下鉄でも都営地下鉄より少ないんか
さすが東京だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:02:18.21 ID:CDqZWsUH
金沢の地下鉄は金沢駅を起点として内灘まで走っています。
金沢の地下ホームを出発すると長い都市トンネルを過ぎてからは浅野川沿いの地上区間を走ります。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:47:49.59 ID:fcrUSyJJ
>>678
だよな、長野にも地下鉄があることになってしまう

このスレの地下鉄の定義は8割以上地下を走っている路線の事としよう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:08:55.52 ID:4cFTQGKN
>>679
御堂筋線が全国一の黒字を上げているだけで、不採算路線の数の割合が多かったはず。
名古屋ですら桜通線以外は黒字なのに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:33:27.77 ID:XN5yEH7E
>>680
政令指定都市以外に地下鉄が走っている処が凄い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:48:00.83 ID:tyoK4RX/
名古屋は地下鉄とJRと名鉄しかないから・・・
大阪みたいに客が分散しない。

と、こんなこと書いたらまた関東人がブチ切れるかな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:52:10.66 ID:Qgvl0So3
>>682
すぐばれる嘘はつくなよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:03:09.10 ID:e6ug8vUe
>>681
その定義だとメトロ東西線は地下鉄じゃなくなる気が
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:34:29.19 ID:WxykRN8Q
ダサッポロ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 02:04:48.88 ID:AR+nkvJ3
>>685
「不採算」というと別のニュアンスも生まれてくるが
赤字路線という表現で言えばあながち間違いじゃない
乗車人員で言えば当然営業距離の多い大阪の方が名古屋より多くて当然
名古屋引き合いに出しているからカチンときたんだろ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:36:04.08 ID:q4r7NLnC
>>688
大阪の場合は路線の半分くらいだが全体の経営の累積欠損金は無く余剰金が生まれている。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:00:12.99 ID:ZUPRakii
地下鉄は

東京>大阪>名古屋>横浜>京都>神戸>雑魚の福岡仙台札幌って感じだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:49:09.52 ID:eXgYtWyR
>>684
あおなみ線、ゆとりーと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:55:44.01 ID:/80hDsRe
失敗した3セクにありそうな名前
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:33:16.56 ID:5jxJqrLE
>>691
城北線 リニモ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:10:26.87 ID:NueU1/Ue
唯一黒字の愛環を忘れないで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:10:40.54 ID:5jxJqrLE
>>694
残念ながら愛環は名古屋市内は走ってない。
愛知県全体ならあと豊橋鉄道も入れないといけない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:31:30.54 ID:pdv6Cz3M
>>694
愛環黒字なんだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:38:31.64 ID:TPvmxe18
日本第四位は間違いなく札幌
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:23:38.72 ID:mkRNIORB
>>48
東京だって一番利便性の高い銀座線・丸ノ内線がずっと6両のままなのだが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:22:08.59 ID:NPu0YLO6
NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:06:10.01 ID:WRKHQfHS
東京>大阪>名古屋>札幌>>>>>福岡>仙台=横浜=京都=神戸
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:20:53.87 ID:lrawZjtI
福岡は一応未来形があるから
札幌は雪があるからもう少し増えても良い気がするけど
路面電車を延伸しちゃうくらいだからな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:46:21.80 ID:NF0CY19o
路面電車はバスと変わらんからな
そもそも札幌は190万人もいて面積が無茶苦茶広いのに名古屋の半分しか無いからな
おまけに私鉄も無いから
どんだけしょぼいかよくわかる
703名無しさん@お腹いっぱい。
とはいえ2013年度は地下鉄全線『全駅』で乗車人員前年度比増。
おまけにJRもほぼ全駅で乗車人員前年比度増。星置はやや減かね。

空白地域はあるものの労働人口減の時代に延伸は難しいか。
してもドームとか1駅だろう。
路電は高齢化社会においてはショッピングや通院などで重要だろうね。
それに都心回帰も進んでいるからね。

DIDで見れば名古屋よりはやや狭いくらい。
市民しか利用しないわけじゃないだろう、例えば名古屋の場合なら
名駅から栄まで移動するとか。
名古屋は10%雇用圏でも500万オーバーだろ。