千葉、埼玉の人口差が100万近くもある原因を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:52:04.00 ID:WCAU2bGd
■猛毒ストロンチウムは東日本各地で検出されている!東京で0.89MBq/km2

関東で“猛毒”ストロンチウム!最悪の放射能汚染

猛毒の放射性物質、ストロンチウム90が横浜市港北区から検出されたことが分かった。
しかも、福島第1原発から至近距離の福島市内の土壌から検出された77ベクレルを2倍以上も上回っている。

専門家は「すでに広く関東地方にも飛散している。どこにでも(ストロンチウムが)あるということをきちんと認識すべき」と警鐘を鳴らしている。
「関東地方にもすでに相当量のストロンチウムが放出されており、どこにいても避けられるものではない。」と指摘する。

ストロンチウム90の半減期は30年で、ウランが核分裂してできる毒性の強い放射性物質で体内に入ると骨などに蓄積する。
ガンマ線よりも危険度が高いベータ線を出し続け、骨のがんや白血病を引き起こすとされる。
チェルノブイリ原発事故でも広範囲に飛散した。
http://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
http://takedanet.com/2011/11/post_ab96.html
411ふなっこ畑はいらない!:2014/04/03(木) 08:08:44.91 ID:QPwTsxtT
行田団地11号棟907号室の「変態ハゲ爺」の藤本浩志がまたまたやってくれてます。
行田団地とJR西船駅の間で、お母様達の間で、チョー話題になっているとのことを
某幼稚園関係者が教えてくれました。
内容は、以下のものでした。

女性が一人で自転車なり歩行で通行していて、かつ周りに誰もいない場合、
オ○ンコやらせろ、やらせろとしつこく言い寄ってくるとのことでした。
また、通報され警察がきたとこを2、3度目撃しているとその関係者はいっていました。
しかし、実際に傷害や強姦が発生していないし、「変態ハゲ爺」の藤本浩志は、嘘つきの名人でも
ありますから、埒が明かず逮捕まではいたっていないそうです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:03:23.40 ID:STrp2EkV
八潮と三郷を通るTXを千葉から東京都心へのアクセス路線と言うには微妙だな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:42:59.26 ID:G8Hbk9IX
【埼玉県推計人口】3月1日現在
7,222,422人
前月比-555人(自然-1,231人 社会+676人)
前年同月比+14,358人

【千葉県推計人口】3月1日現在
6,188,818人
前月比-2,216人(自然-1,274人 社会-942人)
前年同月比-2,297人
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:41:32.73 ID:3FwcxzP/
Google Earthで千葉の地形を見て感じたんだが、これ、下総台地の構造に問題があるんじゃないか?

例えば、京成線で江戸川を渡ると、そのすぐ北側が高台になっているのが分かると思う。
Google Earthだと、低地の部分が標高5m程度なのに対し、高台の部分が20〜25mとかなりの差がある上、急な坂になっている。
今まで低地を走ってきた鉄道が、いきなりこんな高台の上に上がるのは困難だろう。だから総武線も京成線も、低地の部分を選んで通している。
一方、北総線はその高台の下にトンネルを掘って通している。第1期開業時は北初富始発だったから、この高台がネックになっていただろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:25:31.22 ID:lJujD5Ug
埼玉はいいよなぁ 私鉄がちゃんとしてるから
東武に西武 終着地も池袋や新宿だし、日比谷線・半蔵門線・有楽町線・副都心線と便利な路線に乗り入れてるし

対して千葉は私鉄と言えば不甲斐ない京成()
設備もボロいし遅いし高いし、沿線開発下手くそでイメージ悪いし、複々線区間なんてごく僅かだし、終着地が上野 日暮里 押上みたいなしょぼいとこばかり 乗り入れ地下鉄も不便な浅草線()だし.....
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:02:36.21 ID:p2OFFwmI
標準軌にしたのが裏目に出たか>乗り入れ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:37:49.05 ID:wK6vEIzG
千葉だと地震で太平洋に流れていってしまう可能性があるからな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:31:14.28 ID:Ke+/57KM
【埼玉県推計人口】4月1日現在
7,225,484人
前月比+3,062人(自然-869人 社会+3,931人)
前年同月比+17,736人

【千葉県推計人口】4月1日現在
6,188,661人
前月比-157人(自然-1,131人 社会+974人)
前年同月比+4,108人
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:36:58.11 ID:Ke+/57KM
【埼玉県推計人口】5月1日現在
7,231,975人
前月比+6,491人(自然-512人 社会+7,003人)
前年同月比+15,882人

【千葉県推計人口】5月1日現在
6,194,611人
前月比+5,950人(自然-569人 社会+6,419人)
前年同月比+7,380人
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:28:12.99 ID:8wygDgjk
県内のJRで差がつきすぎだよね
●湘南新宿+埼京+京浜東北
山手線ターミナル駅全網羅
2/3線が横浜直通
●総武快速・緩行+京葉+常磐
東京、品川、新宿、上野、秋葉原のみ
総武快速のみ横浜直通
京葉は東京駅止まり

上野東京ラインできたら
更に差が開いちゃう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:41:29.34 ID:j90ty62y
http://goo.gl/maps/65mNf
地理的に見てみると、埼玉県の東部はほぼ低地(西部に向かうと徐々に標高が高くなる)、
その中に大宮台地等のいくつかの台地群があるものの、標高差が小さく、坂も緩やか。
この為、低地と台地をまたいでの鉄道や道路の敷設が比較的容易なので、
県内には国道と並行するバイパス等がいくつも造られている。

http://goo.gl/maps/9IKqU
千葉の場合は、低地と台地が複雑に入り組んで、台地の部分を谷が侵食している、
いわゆる『谷津』を形成している所が至る所にある。
低地との標高差がそこそこあり、斜面が急で開発が困難なのか、緑色の斜面林が目立つ。
鉄道や道路を造るにしても、低地に通せば、台地を迂回するか、トンネルを掘らないといけないし、
台地の上ならば、今度は谷津の部分に全て橋をかけないといけないという、厄介な土地。

一般道はなるべく台地の上を貫くように造られるが、そこ以外にバイパスを造る余裕が無く、
その1本だけの道路に車が集中し、渋滞の原因になる。
低地の部分にバイパスを造るという手もあるのだろうが、そもそも台地から低地に降りる道路が
ほとんど整備されておらず、あっても昔ながらの細い農道しか無い。

それをどうにか解決しようとした苦肉の策が、『国道464号線の内側にバイパスを造る』
という事だったんだろうが…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:08:27.87 ID:A9X7pLHL
>>419 訂正(千葉県・前年同月比)

【埼玉県推計人口】5月1日現在
7,231,975人
前月比+6,491人(自然-512人 社会+7,003人)
前年同月比+15,882人

【千葉県推計人口】5月1日現在
6,194,611人
前月比+5,950人(自然-569人 社会+6,419人)
前年同月比+2,678人
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:13:26.20 ID:3o788PX8
千葉市中心地だけなら県内一だと思うがちょっと離れると田舎だからな
浦安市川船橋の方が都会だと思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:02:27.68 ID:GWipwaZq
船橋も駅前は豪華だが、郊外に出ると田園風景になる所があるな。

http://up2.cache.kouploader.jp/koups10281.jpg
船橋駅から北に県道9号→県道288号と進んでいくと、その先が深い谷になっている為に左に迂回し、勾配の緩やかな所を通っている。

住宅街
http://goo.gl/maps/5FvoV

田んぼとそびえ立つ崖
http://goo.gl/maps/HX649

向こうの畑
http://goo.gl/maps/HKvM8

手前の台地の上は住宅街が続いているのに、その先の低地は田んぼ、さらにその先の台地が畑になっている。
これが一続きの台地だったら、その先にも住宅街が広がっていたのだろうが、この低地の部分が、開発の境界線になっている印象がある。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:42:52.61 ID:lyZQ6hB5
東京23区の平均海抜(メートル単位)
墨田区  0.4
江東区  0.7
江戸川区 0.7
葛飾区  0.8
−−海抜1mの壁−−
中央区  1.3
荒川区  1.8
足立区  1.9
台東区  4.9
大田区  8.5
北区   9.9
−−海抜10mの壁−−
千代田区 12.4
品川区  12.6
港区   14.2
文京区  18.6
板橋区  19.3
目黒区  26.8
新宿区  27.1
豊島区  28.5
渋谷区  30.2
世田谷区 35.3
中野区  36.2
練馬区  41.8
杉並区  44.3
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:27:32.14 ID:qbG6iowO
東京は京浜東北線から東側が低地、西側が台地(武蔵野台地)って感じだな。

山手線内は起伏が激しく、鉄道を通すのに苦労しそうだが、地下に鉄道を通すって方法で、勾配の問題を解決している。
金があるからこそ出来る解決法。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:45:39.73 ID:hz/tS7D6
【埼玉県推計人口】6月1日現在
7,232,967人
前月比+992人(自然-168人 社会+1,160人)
前年同月比+14,924人

【千葉県推計人口】6月1日現在
6,194,940人
前月比+329人(自然-318人 社会+647人)
前年同月比+2,152人
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:40:27.81 ID:UurcCFw3
2013年 市町村別地価ランキング(単位:円/u)【更新版】

【埼玉県】===========【千葉県】=========
01埼玉市大宮区==500,380    01浦安市=====291,416
02埼玉市浦和区==345,348    02市川市=====254,564
03蕨市======268,727    03千葉市中央区==201,273
04埼玉市南区===236,068    04船橋市=====175,919
05川口市=====235,556    05松戸市=====172,129
06和光市=====231,588    06習志野市====164,245
07朝霞市=====229,793    07千葉市美浜区==156,330
08埼玉市中央区==229,583    08柏市======148,991
09志木市=====225,666    09千葉市稲毛区==142,279
10戸田市=====209,520    10千葉市花見川区=131,202
11新座市=====206,426    11流山市=====126,730
12所沢市=====189,974    12八千代市====116,180
13富士見市====187,100    13我孫子市====099,576
14富士見野市===181,578    14鎌ケ谷市====093,189
15埼玉市北区===164,734    15千葉市若葉区==084,991
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:41:07.85 ID:UurcCFw3
16川越市=====157,196    16佐倉市=====070,298
17埼玉市緑区===154,814    17千葉市緑区===067,259
18埼玉市桜区===149,447    18四街道市====066,333
19越谷市=====148,940    19白井市=====066,282
20草加市=====143,884    20野田市=====061,992
21三芳町=====134,288    21成田市=====047,375
22上尾市=====124,189    22市原市=====046,171
23埼玉市見沼区==121,138    23印西市=====045,554
24狭山市=====118,585    24富里市=====042,814
25三郷市=====116,193    25酒々井町====042,283
26八潮市=====111,458    26銚子市=====040,705
27埼玉市西区===104,747    27栄町======037,333
28吉川市=====100,346    28袖ヶ浦市====036,835
29春日部市====097,710    29茂原市=====034,127
30桶川市=====095,836    30東金市=====032,943

土地代データ http://www.tochidai.info/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:59:07.55 ID:6CDt6tZT
http://goo.gl/maps/u3c1M
http://up2.cache.kouploader.jp/koups10435.jpg

千葉県は、低地と台地の境界が市町村の境界になっている所が多く、
台地の上は千葉市、そこに食い込んだ谷の部分が四街道市、みたいな所を多く見かける。
谷の部分に住む四街道市の住民は、台地の上にある千葉市の小学校に通えないんだろうか?

http://goo.gl/maps/1EXhx
http://up2.cache.kouploader.jp/koups10436.jpg

成田空港の敷地内に、不自然に芝山町が食い込んでいるが、その先の境界線を見るからに、
かつてここが谷だったのを埋め立てたんだろうな。
千葉県における、まとまった土地を確保する事の難しさが感じられる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:41:54.08 ID:VNqVR03J
【埼玉県推計人口】7月1日現在
7,234,094人
前月比+1,127人(自然+197人 社会+930人)
前年同月比+15,494人

【千葉県推計人口】7月1日現在
6,195,734人
前月比+794人(自然-204人 社会+998人)
前年同月比+3,809人
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:08:05.33 ID:SDVh9x6q
あれれウン千葉は?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:09:42.82 ID:SDVh9x6q
<432

ウン千葉ではなくウンティバといいなさい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:08:12.84 ID:ecXSKHyL
ウントゥィバ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:22:18.81 ID:x6+FR04w
出没!アド街ック天国 テレビ東京

8月16日(土) 夜9時放送
【柏】
今回のアド街は、「千葉の渋谷」こと柏に出没します。
今年「東武アーバンパークライン」という愛称になった東武野田線で埼玉からも好アクセス。
駅前のファッションビルは若者憧れのスポット。日焼けサロンが大盛況となるなど独自のおしゃれやカルチャーがさく裂!東京の渋谷
に負けてはいません。実は名店揃いの美食の街でもある柏。熱く盛り上がるそのスゴさをのぞきます!

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:39:47.00 ID:v33Udd+2
> 今年「東武アーバンパークライン」という愛称になった東武野田線で埼玉からも好アクセス。

東武野田線って、大宮(JR宇都宮線)-春日部(東武スカイツリーライン)-流山おおたかの森(つくばエクスプレス)-柏(JR常磐線)
っていう具合に、東京中心部に向かう路線に乗客を届けるって性格のもので、埼玉県民が柏まで乗り通す事なんてほとんど無い。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:12:42.01 ID:M3it+r0f
千葉も都会
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 16:46:45.58 ID:TAsZnm7V
【埼玉県推計人口】8月1日現在
7,235,651人
前月比+1,557人(自然+439人 社会+1,118人)
前年同月比+15,029人

【千葉県推計人口】8月1日現在
6,196,701人
前月比+967人(自然+35人 社会+932人)
前年同月比+3,353人
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:48:30.63 ID:YQBkmsXv
震災後のランキングさえ、県の魅力度では埼玉は45/47と日本最下位クラス、
千葉は18/47位と中の上クラスだけど、魅力度と移住は結びつかないんかな
埼玉の方が 仕方なく住んでる人間の数が多いということか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:04.59 ID:YQBkmsXv
まあ埼玉と違って千葉は西側の副都心地区のアクセスが悪いからなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:54:07.08 ID:0HuF5V4U
>>439
それ観光イメージじゃねーのw

以前TVで「埼玉と千葉 住むならどっち」ってやってたが
8対2で埼玉の圧勝だったぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:54:20.40 ID:C8dVr0G9
埼玉より千葉の方が観光地として魅力があるとは言うが、観光離れが叫ばれている中、
その観光イメージを維持するのだって大変だろう。

毎年、海の日に銚子の海沿いを散策しているが、震災以降、目に見えて観光客が減っている事が分かる。
以前は、銚子電鉄も「ぬれせんべいを買ってください」の影響なのか、結構混んでいたのに、
今はブームが一段落したのか、随分とすいていたし、前よりも電車の本数が少なくなった。
海水浴客もまばら、犬吠崎の土産屋も1件が休業したまま。

本来ならば、観光客でなく、そこに住む人が支えるべきなのだが、銚子市は千葉県の中でもワースト3に入る人口減少地帯。
隣の茨城県神栖市の方が財政的に豊かで(鹿島臨海工業地帯の税収があるから)、若い世代がそっちの方に行ってしまう。

観光地としてのステータスシンボルである銚子よりも、日々の生活の為に神栖に住むという事を、住民は選んだ訳だが、
そしたら誰がこういうような観光地を支えていくのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:38:44.29 ID:ld11beg3
埼玉大
【難易】63 普通。
【実力】普通。ほぼ法政水準。でも今の水準を維持すれば、いずれはその水準を超え
明治立教水準に近いところまできそうである。
【競争相手】千葉と埼玉は宿命のライバルであるといわれる。大学では千葉大の圧勝
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 02:04:35.63 ID:v5d2hrUc
埼玉人口が愛知県を抜きそうだ!東京 神奈川 大阪 埼玉 愛知になるのかね?多分!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:43:47.36 ID:SHHVUrdX
>>358と状況は変わっていないようだな。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2014/07.html

埼玉県の出生数 3万1946人
愛知県の出生数 3万7449人
(平成26年1月〜7月)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:44:23.30 ID:j9NArls2
地盤沈下:千葉県で大幅増加 大震災の地殻変動の影響か

http://mainichi.jp/select/news/20140924k0000m040058000c.html

 千葉県は、2013年の1年間に地盤沈下した県土面積は約2040平方キロだったとの調査結果をまとめた。
調査対象の約3205平方キロの約6割に相当し、前年(約1108平方キロ)から大幅に増加した。
県は「前年は東日本大震災の地殻変動の影響があったと考えられるが、今回の結果にその影響は明らかでなく、
推移を注視していく」としている。

 調査は県全体(約5157平方キロ)のうち、一部を除く47市町村の1142地点で実施。その年の元日の標高と
前年元日の標高を比較して沈下や隆起の状況をまとめている。地下水などの採取による地盤変動を把握する目的で
1960年から毎年実施している。

 県水質保全課によると、13年の沈下面積は09年(2653平方キロ)や10年(2821平方キロ)に近い値。

 最も沈下が大きかったのは、長生村・本郷の2.41センチ。2&#12316;4番目はいずれも睦沢町の観測地点で、
1.95&#12316;1.86センチ。5番目がいすみ市・市野々(1.81センチ)などだった。上位50地点のうち、九十九里地域が
約8割を占めた。一方、最大隆起地点は、横芝光町・木戸の1.84センチだった。

 また、最近5年間(09〜13年)の累計をみると、10センチ以上沈下した面積は96.1平方キロで、その前5年間
(04〜08年)の6.3平方キロから大きく増加しているが、同課は「震災の影響によるもの」と分析している。【岡崎大輔】
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:53:34.67 ID:MgStwoFe
【埼玉県推計人口】9月1日現在
7,235,943人
前月比+292人(自然+181人 社会+111人)
前年同月比+14,764人

【千葉県推計人口】9月1日現在
6,196,099人
前月比-602人(自然-63人 社会-539人)
前年同月比+3,761人
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:45:55.74 ID:zlCkcvH8
【埼玉県推計人口】10月1日現在
7,237,734人
前月比+1,791人(自然+411人 社会+1,380人)
前年同月比+15,928人

【千葉県推計人口】10月1日現在
6,197,784人
前月比+1,685人(自然+61人 社会+1,624人)
前年同月比+4,790人
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:52:28.33 ID:cX/NpCMj
2014年 市町村別地価ランキング(単位:円/u)【更新版】

【埼玉県】===========【千葉県】=========
01埼玉市大宮区==510,837    01浦安市=====292,777
02埼玉市浦和区==353,046    02市川市=====258,985
03蕨市======269,545    03千葉市中央区==200,328
04埼玉市南区===241,000    04船橋市=====177,695
05和光市=====237,647    05松戸市=====173,959
06川口市=====236,165    06習志野市====168,165
07朝霞市=====235,567    07千葉市美浜区==156,607
08埼玉市中央区==233,916    08柏市======149,001
09志木市=====229,933    09千葉市稲毛区==144,060
10新座市=====212,071    10千葉市花見川区=132,397
11戸田市=====211,840    11流山市=====127,334
12所沢市=====194,746    12八千代市====117,211
13富士見市====189,860    13我孫子市====101,008
14富士見野市===184,421    14鎌ケ谷市====095,824
15埼玉市北区===170,452    15千葉市若葉区==084,680
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:53:09.05 ID:cX/NpCMj
15埼玉市北区===170,452    15千葉市若葉区==084,680
16川越市=====159,711    16佐倉市=====069,975
17埼玉市緑区===154,979    17千葉市緑区===067,255
18埼玉市桜区===150,388    18白井市=====066,023
19越谷市=====148,093    19四街道市====065,703
20草加市=====143,233    20野田市=====061,660
21三芳町=====136,000    21印西市=====050,320
22上尾市=====125,783    22市原市=====046,766
23狭山市=====121,324    23成田市=====046,294
24埼玉市見沼区==121,068    24富里市=====042,985
25三郷市=====115,337    25酒々井町====042,125
26八潮市=====111,041    26銚子市=====040,489
27入間市=====109,133    27栄町======037,033
28埼玉市西区===105,452    28袖ヶ浦市====036,996
29吉川市=====102,676    29茂原市=====033,995
30春日部市====097,113    30東金市=====032,918

土地代データ http://www.tochidai.info/
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:15:28.73 ID:V5hdPvDr
■質問
埼玉県、千葉県、神奈川県で都内にアクセスがいいと思う街は?

■結果
横浜:93
川崎:33
大宮:32
浦安:18
武蔵小杉:18
船橋:15
和光市:13
溝の口:12
松戸:10
市川:10
※11位以下は省略

■1位はダントツで横浜! 最も都心にアクセスしやすいと思う都市

アンケートの結果、2位以下を大きく引き離して、都内にアクセスしやすいと感じている人が多い都市は横浜という結果になりました。
主な理由としては、以下のようなものがあります。

「JR線、京急線、東横線、バスなどさまざまなルートがあるので、
自分の使うラインで遅延等あっても代替手段に困らないから」
「いろいろな路線が通っているだけではなく、
本数もたくさんありそうです」
「私鉄だけでなく、地下鉄やバスなどたくさんの交通機関があり、
行き方もたくさん選べるから」

このように、横浜と回答した人の意見には、交通機関の充実を評価していることが多くみられました。
1本で都心まで行くことができるという魅力だけではなく、複数路線が利用できるため、
一つの電車が遅れても他の選択肢を選べるといった利便性の高さこそ、
横浜が支持される理由となっているといえそうです。
アクセスの良さは、手段と数の両方によって構成されていると考えられます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:45:21.90 ID:9V+Vxni0
省庁・国の機関

【埼玉県】
法務省・厚生労働省・財務省・警察庁・防衛省・総務省・農林水産省
経済産業省・国土交通省・環境省・人事院の各関東地方局(さいたま市)

国土交通省・東京航空交通管制部(所沢市)
最高裁判所付属機関・司法研修所(和光市)
国税庁・税務大学校関東信越研修所(和光市)
造幣局・東京支局(さいたま市)予定

【千葉県】
法務省矯正局・千葉刑務所(千葉市)
法務省矯正局・市原刑務所(市原市)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:46:27.41 ID:9V+Vxni0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 04:53:06.98 ID:FrpLBF3m
【埼玉県推計人口】11月1日現在
7,240,209人
前月比+2,475人(自然+247人 社会+2,228人)
前年同月比+16,232人

【千葉県推計人口】11月1日現在
6,199,609人
前月比+1,825人(自然-107人 社会+1,932人)
前年同月比+5,020人
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:04:37.40 ID:IYVAQfaZ
松戸、市川、浦安、川口は実質東京。船橋、柏、大宮は千葉、埼玉の繁華街。 ここまでは似てるただ、千葉駅、大宮駅を超えてからが違っている。
だから、千葉は埼玉に負けると思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 13:09:23.70 ID:iH2yai9C
【埼玉県推計人口】12月1日現在
7,240,300人
前月比+91人(自然-514人 社会+605人)
前年同月比+16,575人

【千葉県推計人口】12月1日現在
6,199,316人
前月比-293人(自然-472人 社会+179人)
前年同月比+5,672人
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:58:07.92 ID:3VLPH3lV
海があるのとないのとでは全然違うね。
千葉はとにかく、湾岸でも海に触れるところが沢山あって本当素晴らしい。
房総行けば海綺麗だしね、やっぱ海は最高だわ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:53:01.88 ID:uihn4xoB
海なんてたまに行く所であって、住む所ではないな。
館山、鴨川、勝浦、銚子みたいな観光地は、絶賛人口減少中。
459名無しさん@お腹いっぱい。
【埼玉県推計人口】1月1日現在
7,239,813人
前月比-487人(自然-932人 社会+445人)
前年同月比+16,496人

【千葉県推計人口】1月1日現在
6,198,238人
前月比-1,078人(自然-751人 社会-327人)
前年同月比+6,252人