超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろうpart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:36:04.29 ID:ocGvd7kt
特に専門的に勉強しなくても、
義務教育で普通に授業を受け、地図帳を眺めていれば自然に県名や県庁所在地は覚えられる。

県名や県庁所在地を問われ、「え〜知らない」などとあたかも知らないことが格好いいかのごとき態度をとるのは、
却って格好悪い。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:58:39.29 ID:firx6n63
>>858
大抵ってなんだよw
そもそもクイズ番組でそんな問題が出ることなんて頻繁にあるもんでもないだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 07:39:08.89 ID:mMdnrZ6z
>>861
その義務教育が悪い
関東、近畿の余り物を寄せ集めた実態のない「中部」なんて区分、社会人はまず使わない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:27:23.09 ID:firx6n63
>>863
>関東、近畿の余り物を寄せ集めた実態のない「中部」
このソースを出してみろ
てめぇの妄想を書きこむ場じゃねぇんだよアホ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:58:11.28 ID:Xi01+Q7V
関東人は名古屋は好きだが大阪は嫌いです。

関東に来れば解ります。俺も関東人ですよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:16:40.32 ID:Ft+igGZp
中部って言葉に嫉妬するなよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:58:21.88 ID:ETbaH/CO
名古屋は旅行ですら関東に行くな
名古屋だけ縁もゆかりもなく気持ち悪い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:51:20.09 ID:0nc+w1DI
>>867
もっと言葉を補って、意味が分かる文章にして欲しい。
このままでは独善的でただの思い付き、垂れ流しの文章にしか見えない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:46:29.16 ID:WUDLGm9y
総じて都市計画板に言えることは
名古屋煽りをしている人間に限って
義務教育レベルの知識や学力が不足しているってこと
ここの数レス程度を読んだだけでもそれが如実に判ってしまうのだから
これは重症です。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:09:21.25 ID:QGqg7Tlo
名古屋は戸建てが多いわけか

113 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 00:31:44.20 ID:MQtY8Nk+0
人口密度が7,000人を突破しそうだな。
名古屋は、主要都市の中では土地に余裕があって住みやすい街

>最新の人口 平成26年5月1日現在
名古屋市 人口:227万3,947人 人口密度:6,966人/㎢

人口密度上位(/㎢)
1 9,778人 東区
2 9,636人 昭和区
3 9,346人 瑞穂区
4 9,303人 北区
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-5-0-0-0-0-0-0.html

全国主要都市 人口密度
22,285人/㎢ 東京都豊島区
19,585人/㎢ 大阪市城東区 
16,325人/㎢ 川崎市中原区
14,558人/㎢ 京都市中京区
13,795人/㎢ 横浜市西区
12,932人/㎢ さいたま市浦和区
12,344人/㎢ 福岡市中央区
9,778人/㎢ 名古屋市東区
http://uub.jp/rnk/k_j.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 06:57:38.31 ID:hdXZT97a
三河氏ねで千埋めようぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:13:16.66 ID:hCud3Q1q
三河氏ねw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:21:55.95 ID:BMAey2zt
>>864
新潟や山梨は中部に入ってるけど、それらと名古屋との「中部地方」という結び付きは皆無
三重も近畿だし、名古屋・愛知の影響圏なんて岐阜の美濃だけだからな

北海道→札幌
東北→仙台
関東→東京
近畿→大阪
中国四国→広島
九州沖縄→福岡
それぞれの地方と中枢都市だけど
中部→名古屋 にだけはならないんだよな
東海→名古屋 これで精一杯
ショボい名古屋が中部の中心なんてありえない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 03:39:38.97 ID:gn2glQBr
名古屋が中部の中心かどうかなんて、どうでもいい。
「中心なんてありえない」と思うのなら、そう心の中でつぶやいててほしい。
わざわざここで発表する内容ではないから。

何でもかんでも思ったことをすぐに言葉に出す人は、実生活でも嫌われるよ。
思ったことがあっても、まずそれを本当に言っていいかどうかを自分なりに考えて判断するべき。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:24:23.62 ID:SP7Exmb0
大阪って近畿地方()の三重でさえ支配できてないでしょ?w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:56:13.74 ID:t6l4VS5h
>>870
有明の防災センターへ見学に行ってきたが、人口密度の高い地域は直下で全滅だそうだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:00:38.52 ID:rHkLtQcw
>>873
九州のリーダーが福岡とかショボすぎじゃね?w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:03:55.45 ID:rHkLtQcw
あんな地味で目立たないゴミがリーダーかw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:52:21.62 ID:PNqb599G
>>876
だから金持ちほど郊外の一戸建てに住む
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 13:50:22.67 ID:s1FY+ysm
都心と郊外の中間くらいだな金持ちは
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:02:31.23 ID:DIQsgj/7
nagoyaしね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:13:06.78 ID:n4PaCAj3
>>873
愛知 世界のリーダー トヨタ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:16:13.23 ID:n4PaCAj3
>>873
近畿はリーダーは兵庫、京都でもおかしくない

九州に関しては熊本、長崎が妥当
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:30:53.87 ID:T0b8QvHM
>>873
東京大阪以外は求心力名古屋以下だと思うけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 02:58:43.10 ID:ZSqcDtOj
>>875
ほう、では何故京都神戸は関西経済連合会、関西経済同友会、関西の商工会議所、関西の観光協会、
関西イノベーション国際戦略総合特区、その他関西の協会にがっちり食い込み、
事ある毎に大阪国際会議場に集結し一致団結するのかね?

何故任天堂は、日本最大のポケモンセンターを大阪梅田に作ったのかね?

何故京セラ大阪ドームなのかね?

何故神戸の老舗洋菓子店は、大阪に神戸の倍以上の店舗を出してるのかね?

何故京都神戸在住のタレント、芸人、モデルの殆どが大阪事務所所属なのかね?

親戚一同が京都/大津在住だが、地理的に京都の隣の滋賀は京都にベッタリが現実。
「愛知と一緒になるくらいなら親戚一同で京都に引っ越す」と言ってる。

京都で親子で開業医をしてる親戚は「京都は日本伝統文化を伝える有数の観光地で、大阪は関西の財布を握る経済の中心地。
 昔から役割分担がはっきりして京阪が機能してる。名古屋は圏外」と言ってる。

又、大阪のベッドタウン伊賀上野市は「道州制になれば伊賀上野市は関西州に入る」と断言してるので、
伊賀甲賀忍者は関西のエンタテインメントプロジェクト(太秦映画村、大阪城、USJ他)の一環になる。


世界に無視され忌み嫌われる不人気灰色工場ださださリトルデトロイト名古屋()が
京阪神を語るのは百万年早い。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:29:37.41 ID:HUfv9IY0
>>世界に無視され忌み嫌われる不人気灰色工場
大阪のことじゃん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:34:01.80 ID:F2effUCr
>>885
そう、関西は日本の宝、日本の伝統を守らないとな
周囲の環境、景観に影響するリニアは関西に不向き、日本の未来は東日本に任せなさい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:48:00.74 ID:ZSqcDtOj
>>886
@信長秀吉家康に見捨てられ

A日本政府から相手にされず

Bアメリカのエンタテイメント産業に無視され

C世界のIRビジネスに無視され

D外資系高級ホテルに無視され

Eミシュランに無視され

F国内外の観光客からスルーされ(名古屋の観光収益は大阪の1/5)

GGDPも未だ大阪を抜けず

H商業地価も未だ大阪を抜けない

名古屋の事だよw

>>887
<新国家成長戦略>リニア中央新幹線 大阪延伸前倒しを明記へ 

◇名古屋⇔大阪間をJR東海の単独事業から「国家プロジェクト」に格上げ
◇無利子で貸し付け 国が建設した上でJR東海に引き渡し  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140531-00000056-mai-bus_all.view-000

柘植JR東海社長、リニア大阪への同時・早期開業「健全経営確保の枠組みなら検討」
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014061100667
JR東海の柘植康英社長は11日の記者会見で、国による建設費支援でリニア中央新幹線の名古屋〜大阪間の
同時・早期開業を求める与党案に関し「将来にわたって健全経営が確保できる枠組みが示されれば検討したい」との考えを示した。
(2014/06/11-16:15)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:49:54.93 ID:E6Owjl/t
珍粉は元気だな
早く寝ろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:52:05.84 ID:HUfv9IY0
名古屋スレに粘着してる時点で福岡レベルだわ
プッw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:53:26.09 ID:ZSqcDtOj
下ネタ大好き工場脳、糞味噌イナゴ屋()
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:55:54.53 ID:E6Owjl/t
珍粉は止まらんなw
早く寝ろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:58:15.17 ID:ZSqcDtOj
>>890
>名古屋スレに粘着してる時点で福岡レベルだわ

確かに 名古屋=福岡 レベルという現実を忘れてたw

じゃあなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:04:20.34 ID:nBD2ivva
伊賀や滋賀が道州制で50年後100年後200年後
あの時中京州に入っておけばって後悔しないように

現在だけが全てじゃないのになw
関西圏が衰退するのは目に見えてる
財政でも関西圏は終わってる
未来を見据えて考えれない自治体なら
関西州に入ったほうがいいわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:16:11.73 ID:t1/0GIBe
>>894
中京州は”京”が使われているから多分採用されない
中部州は語呂が悪いし中部地方は広すぎる
東海州は韓国が色々鬱陶しいので却下

位置関係を考えると
中央州が一番いい

中央州
 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県(浜松のみ)、長野県、(福井(嶺北のみ)、石川県、富山県)


中央州 名古屋市 中区
中央州 名古屋市 日進区
中央州 名古屋市 常滑区
中央州 愛知三河市 豊田区
中央州 愛知三河市 岡崎区
中央州 愛知三河市 豊橋区
中央州 三重市 伊勢区
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:23:55.15 ID:t1/0GIBe
愛知県は無くなり
愛知の西、尾張地区は名古屋市
愛知の東は愛知三河市の二大都市をつくる

(合併の目的)
行政コスト削減
コンセッションによる公共サービス向上
市民による自立した政治
未来の都市計画
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 08:27:28.39 ID:RM/oZIWl
それは明治時代のごちゃごちゃしてたときのアレだろ?
古代難波は大和の外交都市だよ。
だから遣唐使船廃止とともに一時衰退したんだろ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:09:10.24 ID:x9wbzA/b
三河人は名古屋に来るなよ
絶対だ
一歩も許さん
一生かっぺで氏ね
東海三県の朝鮮人嫌われ者め
絶対に来るなよマジで嫌いだからなこっちは
見るのも吐き気がする
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:03:24.54 ID:39/5JeZW
三河に政令指定都市を作るといい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:18:00.07 ID:bt3Ix58a
>>899
岡崎と豊田が合併すりゃいいでない?
合併後の市名は「徳川市」「松平市」のどっちかがいいw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:46:08.49 ID:JpU9MClF
岡田市にしてイオンでも乱立させればいいんじゃないの
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:55:52.30 ID:g5WJr1Gy
>>901
いや、オカダヤの本拠は四日市だし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:03:16.98 ID:JpU9MClF
それは分かってるよ
でも愛知にやたら攻勢しかけてるし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:31:37.71 ID:6QJcxQSs
>>902
だったら四日市に本社置けや
なんで幕張なんだ
この地方から搾取しているだけじゃん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:44:43.81 ID:mN1z4ja/
>>903
家の近くの旧・松坂屋ストアでさえマックスバリュに変わった時にはホント涙出た
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:26:10.75 ID:nGZDBmWE
マックスパリューて名鉄系じゃないのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:46:52.76 ID:ncy2FvWY
名古屋人の無知は喜劇だね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 02:33:35.91 ID:e69vY4n5
マックスパリューはイオン系だよ
松坂屋ストアを大丸ピーコックにしたが
ピーコック自体がそもそも地元に浸透してないんで売る上げが伸びないww
しかたなくイオン系のマックスパリューへ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:51:35.16 ID:D3rcgzYQ
まったりパチンコでもするかな 駅西で
910名無しさん@お腹いっぱい。
■海遊館、レゴのテーマパークを2015年春開業
http://resemom.jp/article/2014/07/23/19591.html