愛知環状鉄道【春日井瀬戸豊田岡崎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:10:00.33 ID:sQdzxEnW
香嵐渓って電車だけで行けないんだよな
愛環の駅からバスが出てるみたいだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:26:41.38 ID:kolrQ9Ce
>>434
紅葉シーズンは5時間待ちとかザラだからそれなりに賑わうと思うんだよな・・・秋だけじゃなくて春も有名だし。
確保できる駐車場の数が大高のイオンより少ないって聞いた覚えが>香嵐渓
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:30:52.99 ID:6IZkATwU
もともと三河鉄道(現在の名鉄三河線)は足助まで延ばす予定だったのが西中金という中途半端な場所で止まったんだよね
そして現在は猿投止まり
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:23:33.62 ID:OfjUMOul
香嵐渓はマイカー規制するべきだな

153のどこかに料金所を作り、
有料にして旧足助町民と中金民あたりは無料で通れるように。
バス大増発。バスは通行料を取らない。
岩神~白鷺の2車線化が完了すればバスは全てそちらへ、豊田市駅直通に。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:29:45.09 ID:6IZkATwU
>>437
はっきり言えば、豊田市だけでは不十分
藤が丘駅からグリーンロード経由の直通バスを走らせるべきだ
それじゃあんまりというなら八草発でもいい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:45:55.99 ID:dlB53iok
香嵐渓もだけど猿投地区〜藤岡の渋滞何とかならんか
四郷から北の国道も保見のあたりの県道もラッシュが酷い

そういう意味で>>432みたいに愛環が出来たら嬉しいけどね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:40:48.07 ID:PE27fcHu
>>439
>>432だと高蔵寺方面直通を想定しているようだが
四郷から新豊田方面直通のほうがよい

もしくは、工事が進み中央にスペースが出来たR153・R419にモノレールかガイドウェイバスで。
バスなら藤岡のかなり奥まで行ける。
それこそリニモにして、八草~藤岡~豊田市にするとか。

豊田市はすでに計画してるかもしれないけどね。藤岡は何故か都市計画の範囲にあるので、近い将来ニュータウンに変身するかも。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:06:29.78 ID:oCeGh6of
>>440
リニモ延伸は現実的に無いだろう
グリーンロード沿いに通しても起伏が激しすぎて登れないんじゃないか
八草〜加納は住民がいないから採算性でも無理が出るしね

モノレールはともかくガイドウェイバスはあるかも
東北で実績があるバス専用道路を通す形とかだと採算面でも良さげ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:14:08.22 ID:hGVCM4Bx
鉄キチヤバすぎ...
こりゃ会話が通じない訳だわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:21:37.55 ID:sHe4hJwa
豊田牛
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:05:03.72 ID:JVNCX903
死にたい!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:41:58.19 ID:JVNCX903
死にたい!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:09:29.08 ID:yb5+r1JB
どうしたどうした(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 05:52:44.88 ID:HRpK3Qo+
今日人類が滅ぶ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:39:17.06 ID:LExYeoPO
>>438
八草ならリニモとバスとの乗継割引も考慮しないとな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:00:00.24 ID:GfgPI4hS
一日フリー乗車券を発売すればどうよ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:24:27.60 ID:FVjOcvvI
1日中水野駅員券が欲しいです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 05:47:48.41 ID:7FC55zda
中日新聞に出てたけど中央リニアが開通した場合の
名駅から40km圏のアクセスが問題になってたな。
名駅〜豊田間が約50分もかかるから、
中央リニアの名駅〜品川間よりも時間がかかってしまう。
愛知環状のどこかの路線から東海道線か中央線へ
ショートカットする新路線作って、
名駅〜豊田間を30分ぐらいで行けるようにできないものか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:04:26.76 ID:h9iSWa/2
八草周辺から中央線千種周辺まで地下通すのはどうかな。
東山線やリニモのバイパスにもなるし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:42:26.67 ID:UyPwYvXa
>>451
まず中央線への支線については岡多線時代に瀬戸〜勝川間での支線計画があったが断念したという経緯から作られる事はないだろう
それにもし仮に作ったところでそれに対する利用客の増加に対し自動改札未導入で単線区間が大半の愛環の輸送力が対応できるかという点が疑問

あと名古屋〜豊田なら地下鉄があるし
時間を短縮したところで需要が見込めるのだろうか?
どう考えたって豊田よりも品川の方が需要あるし人口もいるから
豊田のがちょっと早くなったところでみんな品川へ行くだろ

だって考えてみろよ
普段スーパーで買い物するとかそういう感覚で品川まで行けるんだぜ
今までは近所のスーパーにしてたけど明日からはやれ品川だやれ渋谷だやれ銀座だ!!なんてことが当たり前になるんだよ?
名古屋の実家からリニアで東京の学校に通うとかそういう今迄では有り得なかった事が当たり前の日常になる

そんな状況下で豊田wwwとか糞食らえだろ
どんなバカだってちょっと考えれば分かる事
それに豊田側から見れば何も名古屋じゃなくたって
高蔵寺から中津川経由で品川行けるようになるんだから何も問題ナッシング

>>452
おいちょっと待て
東部丘陵線を潰すつもりかwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:47:27.35 ID:+R1C7jJe
>>453
> あと名古屋〜豊田なら地下鉄があるし
> 時間を短縮したところで需要が見込めるのだろうか?
豊田〜名古屋の需要は間違いなくある。確かに今は車主体だが、岡崎〜名古屋ぐらいの快速サービスがあれば十分利用は見込める。

> どう考えたって豊田よりも品川の方が需要あるし人口もいるから
> 豊田のがちょっと早くなったところでみんな品川へ行くだろ
こういうバカな意見を大真面目に書く奴をよく見かけるが、そもそも運賃+特急料金がいくらかかるかを全く無視してるだろw
具体的に書けば、今の東海道新幹線の1割増しだ。そんなとこ日常の買い物で行くところではない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:31:56.73 ID:b7G3m73h
一番いいのは中央リニアを中津川ー豊田ー名駅にすること。
そんなに路線変更しなくても若干遠回りになるだけだし。
トヨタの力でなんとかしてほしい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:36:03.64 ID:6xLyRe/C
>>455
トヨタの力で何とかなるなら、三河安城にのぞみとは言わずともひかりくらい止まるだろw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:38:30.33 ID:td6jMPNJ
トヨタは実質は豊田と名駅の2本社制で(東京本社は広報しかない名ばかり本社)、営業や財務は名駅のミッドランドにあるので、対外的には名駅だけで十分なのが現実。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:28:01.86 ID:BHXdbTFZ
>>457
客品も名駅。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:20:06.20 ID:qvsxJ3DA
>>454
豊田なんか来ても名古屋以下の恩恵しか受けれない

品川行けば何でもある
今まで何やっても手に入らなかったものが簡単に手に入るんだぞ品川は
十分、日常で行くとこだろ

>>456
停まるようになるかもしれんけど意味ないだろ
可能かもしれんが必要じゃない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:27:21.49 ID:p6fd295n
豊田市にリニアが止まったところで、30分毎とかしか止まらず、品川までに直通に抜かれるだろう
他の途中駅と同じような田舎だなあと思われて終了。
在来線の強化しないと豊田の発展にはならず。
とはいえ愛環・中央線快速は値段も時間も現状の豊田線に勝てないだろうから、
高蔵寺〜千種によっぽどの需要がなければ難しい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:25:37.40 ID:D4rJYOla
>>459
先生、日常で払う料金が跳ね上がってしまいます('A`)ノ
財布が火を噴いてしまいます
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:24:39.03 ID:3g6bXCT5
>>456
東部丘陵に首都機能の一部を移転させればリニアが止まるかもしれんが、
災害危険都市東京が首都機能を手放さないでしょう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:01:59.45 ID:To5LbFS7
オッス、オラ名古屋だみゃ〜
下請けイジメじゃにゃ〜だみゃ〜、はっきり名古屋イジメと呼ぶだみゃ〜


希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
www.chunichi.co.jp
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
www.chunichi.co.jp
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
www.chunichi.co.jp
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
www.chunichi.co.jp
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
www.chunichi.co.jp
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
www.chunichi.co.jp
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった住宅や工場 名古屋市西区
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:23:15.46 ID:Z0BJTrZ7
トヨタ、2年連続で営業益2兆円超え 15年3月期予想
http://www.asahi.com/articles/ASG577RY4G57OIPE02V.html

古い記事貼って何がしたいんだ、嫌われ者の大阪人
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:24:35.97 ID:Z0BJTrZ7
>>4
鉄道中心社会では駅前に商業施設を作る、客は電車で来るから
自動車中心社会では郊外に商業施設を作る、客は自動車で来るから(駐車場確保。賃料抑える)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:06:02.36 ID:D6yvCSls
愛環駅から50mの所
25000uの土地が
15000万円ぐらいで
裁判所が扱っていたようだが、普通はこんな物件裁判所に出てくるとは 思えない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 10:57:15.11 ID:e4weCEM5
新豊田
00新快速 名古屋
04普通 高蔵寺
15快速 城北経由名古屋
19普通 高蔵寺

00新快速 岡崎
11普通 岡崎
15快速 岡崎
26普通 岡崎

新快速
名古屋・金山・鶴舞・千種・大曽根・高蔵寺・瀬戸市・八草・新豊田・三河豊田・中岡崎・岡崎

快速
名古屋・枇杷島・勝川・春日井・高蔵寺・瀬戸市・八草・新豊田・三河豊田・三河上郷・中岡崎・岡崎
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 04:07:04.99 ID:HKuNIb7F
八草駅は今後ターミナル駅として発展するかもな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:53:08.15 ID:YBOuPPk4
知ってる人もいるかも知れないけど、愛知県警春日井署によるストーカー冤罪事件、雲行きが怪しくなって来たわ

愛知県警と春日井警察署が引き起こしたストーカー冤罪被害
http://abcdefgxyz410.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
大雑把に説明すると
・警察がストーカー規制法に基づく警告、及び、相手方からストーカーと認識されている旨の事情説明をし忘れる

・警察は警告を出したもの、事情説明をしたものと誤認した状態で、ストーカーの嫌疑の掛かっている相手に出頭を要請し
 事情や真意を問い質す事無く、手紙のみでストーカーとしての危険度を判定し、危険度の高い人物と誤認

・以後、夜道でヘッドライトを浴びせる等の精神的苦痛を伴う威嚇監視を含む行動監視を通算で十カ月も行い、重大な人権侵害を引き起こす

・捜査ミス、危険判定誤認の事実を把握しないまま、何もしていないにもかかわらず、今年五月に入って行動監視を再開(最強化?)する
 →ブログ主は何もしていないにもかかわらず、行動監視が再開された事から、春日井署が、ブログ主のストーカー行為が再発したと
 虚偽の犯罪事実を捏造した疑惑が新たに浮上(理由は取り締まりノルマ達成or予算獲得の為にブログ主を危険人物に仕立て上げ捜査対象に加えた等)
 →言うまでもなく捏造が事実であれば、完全に警察犯罪

・今年五月に行動監視が再開された事にキレたストーカー冤罪被害者が、警察による捜査ミスと不祥事を告発するブログを開設(上記URL)

・愛知県警と春日井警察は、遂に、警察不祥事の告発者に対する嫌がらせとして常用される、強制尾行型の監視活動に手法を変更し
 ブログ主に露骨な圧力を加え、口を封じようとする=露骨な不祥事隠し、捜査ミスの隠蔽を開始

取り敢えずより多くの人がこの冤罪事件について知って欲しいので、友人知人、親兄弟には教えて欲しいね
またその際には「友人知人、親兄弟に伝えて」って話してくれると最高にいい
告発サイトは長文で、読み切るのは無理だから、とりあえず冤罪事件を春日井署が起こし、隠してるって事実を伝えるだけでOK
この事件、展開次第では、マジで新聞社が動く可能性も出てきたんじゃないかな
春日井署がやってること、相当悪質だから
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:12:37.41 ID:UCYcvn1G
高蔵寺でJRとの接続が悪すぎる件
何とかして欲しい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:12:43.64 ID:4aphWGVb
>>453
瀬戸から勝川への支線計画は、途中の高蔵寺迄を本線へ変更とし、替わりに瀬戸から多治見迄の本線計画を撤回する事で実現しただろ。
高蔵寺から勝川迄が既存の中央線に復々線の形で線増する予定も撤回された訳だな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 15:33:38.92 ID:jSR7bvRE
愛知環状鉄道 独自カード
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 15:35:07.42 ID:jSR7bvRE
愛知環状鉄道って、リニモみたいな磁気の独自カード発行していたっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:52:14.23 ID:zC+p5nux
>>450
高い場所に駅があるので、下から電車待ちのミニスカJKたちを拝み放題って所だっけ
余りに無防備な駅だから、覗き防止用の板を張るとか何かしら対策しろよと思ったが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:22:29.88 ID:ZNZ1ozpI
愛環が2015年度からのICカードの導入を検討しているというニュースがあった気がするけど結局ポシャったのかな…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:24:37.28 ID:ZNZ1ozpI
>>474
結構前から金属板貼られてるぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:37:14.46 ID:tr9kL6t8
>>475
2015年15分ヘッド化決定のときに「検討する」と言っただけだな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 02:50:41.38 ID:j3x+ab3k
>>477
やっぱり言っただけか
JRから乗り換えてるからTOICA使えないのは不便
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:48:23.96 ID:jumGLA1F
>>478
簡易機を駅に置くか、あるいは車掌端末処理するか。
愛環のExcel職人にマクロ組んでもらいますか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 02:24:59.24 ID:jSbO21Q2
>>476
良く見ると板が貼られてるな
板の存在を無視するかのようにミニスカJKが氾濫してるから気づかなかった
まあ他の乗客からすると、自己責任でミニスカ履いてる奴らを護るために
これ以上運賃が捻出されるのは納得いかないだろうしな
481479:2014/11/08(土) 23:40:25.83 ID:o66hjaT9
>>479
思ったら、中岡崎今はExcelじゃないんだな。
いつから替わった?
例のマクロ職人は定年?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 13:42:53.24 ID:OuUZmGch
>>475 あくまで検討と言うだけで、『実施する』とは言ってません。

あと2015年度って、2016年春まであるよ?
483名無しさん@お腹いっぱい。
test