大梅田>>>>>>>>>>>>>>>>珍宿>ナ駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本最強最大の超高層ビル街として揺るぎない地位を確立しつつある
大梅田についてとことん語り尽くしましょう♪♪♪

大梅田と珍宿ナ駅、なぜ差がついたか…、慢心・環境の違い
大梅田
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/5_1.jpg
珍宿(笑)
http://image.pixta.jp/image/thumb/76/e6d49be0aadf10624ba3179633c8fdd2.jpg
ナ駅(爆笑)
http://www.1stax.info/bw_uploads/kLSQe4KpgueMqYK9lryJdzIwMDZy.jpg

前スレ
梅田>>>>>>>>新宿>>>名駅
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1249285981/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:20:59 ID:sxNLDXjL
比べ物にならないぐらいの差がついたな・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:45:07 ID:Mf0bREej
 【大阪駅】
          (歩道橋)       
             
                (阪神)
  モード学園            【低層区域】
大和ハウス
  ハービスENT ヒルトン マルビル DTタワー 

  ブリーゼ                  4ビル
          【低層区域】       3ビル
  
     【新地】 
     【堂島】
     〜川〜
     【中之島】 

ヒルトンから中之島まで500m〜600mくらい
■DTタワー130m マルビル124m 四ビル110m 三ビル142m ヒルトン145m モード学園100m 大和105m ブリーゼ175 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:47:46 ID:Mf0bREej
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/5/a/5a40c3c4.JPG
丸ノ内大手町
■現在建築中
JPタワー 200m
大手町1−6計画 200m
大手町一丁目第2地区B棟 177m
大手町一丁目第2地区 A棟 154m
丸の内一丁目計画 117.1m
パレスホテル建替計画 オフィス棟 115m
パレスホテル建替計画 ホテル棟 115m
予定も含めればさらに増える


5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:52:12 ID:Mf0bREej
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:53:43 ID:Mf0bREej
「The World's Best Skylines」
http://homepages.ipact.nl/~egram/skylines.html
90m以上のビル ポイント

1位:香港(84922ポイント)
2位:ニューヨーク(35811ポイント)
3位:東京(19670ポイント)
4位:上海(18129ポイント)
5位:シカゴ(16426ポイント)

    (略)
14位:マニラ(6598)
15位:トロント(6053)
16位: ジャカルタ(5590)
17位:大阪(5473)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:54:43 ID:Mf0bREej
ビルのスケール 延床面積比較(単位u)
【東京】
東京オペラシティ(311140) 都庁第一庁舎(195567)明治安田本社ビル(180111)
新宿三井ビル(179578)六本木ヒルズ森ビル(380105) 新宿パークタワー(264140) TOCビル(174013)
汐留シティタワー(187750)ミッドタウンタワー(246407)新丸ビル(195489)テプコ豊洲(186829)
霞ヶ関コモンゲート(253424)グラントウキョウノースタワー(212157)/サウスタワー(140000) 文京グリーンコート(182449)
THE TOKYO TOWERSツインタワー(383345) 山王パークタワー(219216)新宿センタービル(183063)
霞ヶ関三井(165692) 品川グランドセントラルタワー(227527) 丸ノ内パークビルディング(206212)
聖路加セントルークスタワー(170781) 汐留シティセンター(187750)電通本社ビル(231701)グランパークタワー(162408)
丸ノ内トラスト(180574) 新宿住友ビル(177466) 泉ガーデンタワー(208401)UDXビル(162061)
タイムズスクエア(160210)新宿アイランドタワー(205847) 住友オークタワー(164283)シーバンス(167807)
丸ビル(159907)東京汐留ビル(190256)恵比寿ガーデンプレイス(162123) サンシャイン60(190595) 
東芝ビル(162612)東京ビルディング(272730)アーク森ビル(181833)大森ベルポート(195679)
センチュリーハイアット(172967)テレコムセンター(157519)赤坂Bizタワー(218852)
新宿NSビル(166036)中央合同庁舎6(225927)ソニーシティ(162887) 日本橋三井ビル(194558)
【大阪】
梅田スカイビル(147397)アクティ大阪駅ビル(138537)ハービス大阪(136823)ヒルトン(88029)
駅前三ビル(121276)ブリーゼタワー(84756)阪急茶屋町ビル(96793)関電ビル(106497)マルビル(41159)
梅田ダイビル(42363)シティタワー西梅田(52740)OBPクリスタルタワー(85994)フェスティバルゲート(97191)
ザ北浜(79605) ワールドトレードセンター(150000)りんくうゲート(102900)ザなんばタワー(38771)
船場センタービル(170000)OBPキャッスル(123685)堂島アバンザ(95137)インテックス大阪(132709)

★90m〜(世界基準)の政令都市高層2009(アンテナ&鉄塔&尖塔&看板&合体連結等は除く)
東京 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200 198 ・・・590棟
大阪 256 209 200 195・・・164棟
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:56:12 ID:Mf0bREej
100m以上ビルポイント計
東京23区(東京駅界隈) 6750.603
東京23区(新宿) 6532.242

大阪(梅田界隈) 4022.65+大阪市(中之島周辺) 2590.015

梅田と中之島をあわせても東京駅界隈には勝てないという現実。
しかも東京駅周辺は梅田と中之島より密集してつながっている。
高さでは新宿に負ける。

■汐留界隈 3142.6 と芝浦 1570.98で梅田界隈4022.65
 近年再開発したばかりの汐留芝浦が梅田界隈に余裕勝ち
■リバーシティ1915.25 豊洲1900.556 東雲1124.4 のベイエリアで
梅田に余裕勝ち。臨海は他に晴海858.58や台場1146.49勝どき892.68 もある。
以上の臨海部で7837.956で梅田+中ノ島に大差で圧勝
■品川(品川 5125.4 東品川709.75品川区大崎752.26)
で梅田+中ノ島とほぼ同じ

■東京タワー周辺も7265.887
【アークヒルズ周辺2903.087
赤坂見附付近1537.07港区芝1008.77三田 555.86
六本木(1・3丁目以外)556.41霞ヶ関704.65 】
で梅田界隈+中ノ島周辺 6612.665
に余裕勝ち
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:38:13 ID:Mf0bREej
http://eva-chin.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b24/eva-chin/04_25_top4.jpg
ハービスからDTの梅田メインのライン

http://gokublog.up.seesaa.net/image/060502_acty4.jpg 茶屋町

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/37/0000056437/02/img65e81ec1zikezj.jpeg
梅田からOBP方面

http://pds.exblog.jp/pds/1/200512/17/59/e0025459_13192016.jpg
梅田のもっと密集してる場所

http://livedoor.blogimg.jp/ueda62537555/3e86328a.JPG
歩道橋からのぞむ梅田

http://www.digitalmotox.jp/blog/image/2008/motox1302.jpg
スカイビル方面

http://seemo.sakura.ne.jp/sblo_files/seemo/image/2009-02.jpg
大阪駅前、阪急方面
建築中の高層ビルは新阪急ビルで梅田で最高
その左に大阪駅アクティ大阪ビル、その向かいが阪神百貨店

http://www.ekiblo.jp/user/daria/files/P1050777.jpg
マルビル DT 四ビル

http://www.vitaluke.jp/osaka/2009/05/27/f001.JPG ブリーゼから四ビル、右が堂島
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:22:46 ID:TrETlHq9
豊洲にかもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:53:04 ID:HsW8oWI6
>>9
古い画像貼るなよw

西梅田
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25520.jpg


411 :名無し募集中。。。:2010/01/25(月) 00:05:32 ID:iug5BMlj


それにしてもJR大阪駅の工事なんかすげえな

このご時世に規模でかすぎ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/d8b27951a7a374f0924486fc41b14161.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4069/4261514340_2fb3a11030_b.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:03:48 ID:UW/wkKz/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:11:55 ID:UW/wkKz/
大阪 2008年冬〜2009年冬 現地市況レポート
ttp://www.oj-net.co.jp/marketprice/report/osaka.html

2009年9月期の空室率は9.6%と、
前年同期の6.6%と比べ3.0ポイント上昇した。
また、大阪Aクラスビルの空室率は8.6%で、
前年同期の2.5%に対し6.1ポイントも上昇している。
この要因としては、経費削減を目的とした大型テナントの移転が活発になったことや、
新築ビルの大量供給により、
既存ビルにおける空室が顕在化したこと等が挙げられるだろう。

 今年完成が予定されている大型新築ビルは、前年の約2倍の21棟で、
来年も大型ビルの供給は続く予定である。テナント誘致に苦戦している新築ビルでは、
募集賃料を大幅に引き下げて誘致活動を行っており、
そのため、満室だった既存ビルにも空室が目立ち始めている。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:49:23 ID:UW/wkKz/
ttp://www.asahi.com/business/update/0108/TKY201001080097.html

大阪都心のオフィスビルの空室面積が過去最大となった。
景気低迷でオフィス需要が減少する一方、
昨年1年間は新築ビルの供給ラッシュとなり募集面積が急増したためだ。

三鬼商事が7日発表した2009年12月末の大阪中心部のオフィスビルの空室面積は
71万8600平方メートル。
これまで過去最大だった同10月末(70万2200平方メートル)を更新した。

09年に完成した新築ビルによるオフィスの供給量は、
バブル崩壊後で過去最大となる44万平方メートル。
08年(23万平方メートル)の倍近かった。

12月末の平均空室率は10.34%。
10%を超えたのは3カ月連続。
平均賃料は坪(3.3平方メートル)当たり1万2431円で、
03年末の水準を千円近く下回った。

不動産仲介のビルディング企画によると、
新築ビルでは10カ月から1年程度、賃料を無料にするケースが出てきているという。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:39:30 ID:cW+hxlM6
東京塵の釣り堀 あげ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:20:01 ID:XtjF5X1x

東京23区の新築ビル(築1年未満のビル)の空室率が30%を上回る状況
http://business.nifty.com/cs/catalog/business_release/catalog_prw200910135443_1.htm

仕事していれば、東京の新築物件の空室30%
大阪の新築物件は満室って見て知っているはずだがな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:49:20 ID:H0LYW3Ml
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=20323


オフィスの空き室率
東京7,76パーセント、大阪10,14パーセント
日本語読めるんか?
オフィスの空き室率
東京7,76パーセント、大阪10,14パーセント


認めたくないから大阪名物逆ギレなんやね?
日本人やからその習性は分かってるけど、
逆ギレして訳の分からん事言うんは民度を低くみせるのは恥ずかしい事やで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:27:21 ID:2qnALfAA
東京はデパートもどんどん閉鎖されていくね。
空室率も最悪、もう終わった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:46:05 ID:6Xcy1a8i
オフィスの空き室率ってw
これだからトンキンはw
そら古いビルは自然とそうなるわw

だからって新築のビルでも空室だらけの東京と一緒にすんなよw
タワーマンションすらガラガラのくせにw
何も考えず次から次えとタワーマンションばかり建ててるトンキンw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:38:58 ID:SdM0ixBz
くっさいくっさい珍宿の葬式会場はこちら(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/54806341.html
21梅田日本一:2010/01/28(木) 22:49:47 ID:2iINxE85
JRだけでない。H2Oグループも巨大化したから、そのパワー
図りしれない。阪急茶屋町再開発の凄さ。怒涛の阪急トラピックスの攻撃。
阪急百貨店に続き、阪神百貨店の建て替え。
関西の巨大グループが動き出した。そして、それに刺激されて、関西発祥の
世界企業が、地元回帰しだした。東京なんか屁の河童都市。
やはり、我々は河童でない。民間企業の意地を見せてやると大阪に戻ってくるんだ。
22梅田日本一:2010/01/28(木) 22:57:27 ID:2iINxE85
ヨドバシ梅田世界一ですが、そんなのも霞んでしまう、大阪駅ビル
てこと。度肝抜くスケール。圧倒的な存在感。いけいけ、どんどん。
もっとやれ。もっとやれ。そうだ、そうだ、梅田に続いて、中の島西
地区怒涛の再開発だ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:57:44 ID:66Rq6h7e
くっさいくっさいさん
河童河童の屁の河童さん

田舎くさくて気持ち悪いで


そりゃ、東京から来た人に馬鹿にされるわなあ


喋りもっちゃりし過ぎ
40代以上の人?


言いたい事だけ言うてたら論点から離れるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:02:18 ID:Y4vYK8u5
と、田舎臭いバカ東京人が申しております(大爆笑)www
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:12:49 ID:YvYRoPCR
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:40:21 ID:bb0WFviX
>>24
くっさいくっさい
とか

河童河童屁の河童

とか


気持ちの悪い訛りが訛りと思わんとは。。


気持ち悪いなあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:08:26 ID:1MnpkVoS
>>26
くっさいくっさい
とか

河童河童屁の河童

とか


気持ちの悪い訛りが訛りと思わんとは。。


気持ち悪いなあ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:32:14 ID:HJhjRajC
http://www.sankei-kansai.com/2010/02/04/20100204-020141.php
2010年2月 4日
関西私鉄100年 ベンチャー精神再び

阪急 「大梅田」構想が軸
阪急阪神ホールディングスの角和夫社長は、北ヤードなど大梅田構想が動き出せば、
新阪急ホテルに泊まり、阪急、阪神百貨店で買い物と商圏は広がる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:12:34 ID:+RmO4VdB
いまどき中国人だらけの老築の木賃宿の新阪急ホテルとかゆービジネスホテルに泊まるヤツは
脳がだいぶイタいが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:18:10 ID:+7XTV0V/
>>29
いっちょまえに日本語使ってんじゃねーよ糞朝鮮人がwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:29:04 ID:+RmO4VdB
大阪人が朝鮮語しか喋れんのはよう分かってんで〜
32梅田日本一:2010/02/05(金) 22:38:47 ID:Tfxu+ta6
阪急インターナショナルの宿泊代調べてみろ。
一泊10万円からですよ。東京野朗には泊まれない所ですよ。
カクテル一杯3000円からですから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:48:22 ID:+RmO4VdB
>>32
wwww
笑いが止まらんなあwww
まず、>>28は新阪急ホテルとあるが。。
新阪急ホテルと阪急インターナショナルの区別もつかんのか?www

おまえは金もなく縁がないホテル泊まりだから分からんだろうが、
新阪急ホテルは中国人が観光でわんさか泊まるビジネスホテル。
一万以下からある。
阪急インターナショナルはスーペリアツインで通常宿泊サイトで1万4000〜一万6000円で泊まれる安宿やぞw


普段ホテルも泊まった事ない能なし金なし田舎もんが調子に乗ってレスするから
こうやって恥をかくから笑えるwwww
34梅田日本一:2010/02/05(金) 22:49:35 ID:Tfxu+ta6
間違えた。私はいつも阪急インターナショナル利用なので、
新阪急ビルと間違えた。新阪急ビルは、グルメレストラン食べ放題、
3800円、飲み放題プラス1000円で、かにかに祭りだ。
欧米人もお気に入りで、美味しくて綺麗で、リーズナブルなホテルで、
こんな安くて、美味しくて綺麗で親切で、高級なホテルは、大阪だけ
て言ってました。世界広いけど、サービス、グルメ、綺麗さ、豪華さで、
新阪急ホテルみたいなのはないのです。世界のホテルは、一流、2流、
3流、4流と分かれますが、大阪は、別なのです。
新阪急ホテルは、サービス、豪華さ、親切さ、美味しさは、超一流ですが、
宿泊代は、3流てこと。だから面白い大阪の心意気。
大阪人は、本質を見抜きますからな。一流の看板なんか屁の河童。
東京なんて屁の河童。高くてまずい、見せ掛けの一流なんて屁の河童。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:55:47 ID:+RmO4VdB
まず、新阪急ホテルとか新阪急ビルとか言ってる時点で二流の阪急インターナショナルさえ利用したことないのバレバレw

金あって良識あるやつなんか蟹の食べ放題なんか行けへんし。
ちなみに蟹食べ放題って、どこや?
オリンピア?night&day?w
普通ディナーならあの一階には行かないが。味を知ってれば?
なあ、教えてくれよ!
36梅田日本一:2010/02/05(金) 22:58:55 ID:Tfxu+ta6
新阪急ホテルのグルメバイキングは、たこ焼き食べ放題、ステーキ食べ放題、
オリジナルのホテルケーキ食べ放題ですよ。
阪急インターナショナルなんて、東京なら一泊10万円のホテルですよ。
度肝抜かされる豪華さ。
東京ホテルなんか屁の河童。馬鹿で阿呆な東京人が、高い土地代をホテル代
に転嫁されているだけの河童ホテル。哀れな東京河童人。
37梅田日本一:2010/02/05(金) 23:01:35 ID:Tfxu+ta6
私は、阪急インターナショナルで、一泊80万円使いましたよ。
自腹飲み放題ね。
38梅田日本一:2010/02/05(金) 23:02:26 ID:Tfxu+ta6
芦原温泉でも使いましてけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:06:20 ID:+RmO4VdB
ああ、行った事もないから新阪急ビルとか新阪急ホテルとか阪急インターナショナルとかメチャメチャになったんやね?

新阪急ビルにホテル?とかメチャメチャ過ぎてもっと引き伸ばしてくれたほうが笑えたのにwww

ちなみにオリンピアは新阪急ホテルの地下一階。
雰囲気は社員食堂風で暗く、
朝から晩まで中国人か御堂筋線の広告で押し寄せた乞食いっぱいで
味は普通のホテルの食事している人間からしたら全くダメやね。値段だけいっちょ前やけど。
味覚障害乞食だけが喜んでるけど。
まあ、味覚障害で他のハイクラスのホテルに行かん出不精のやつは新阪急ホテルどまりやなあ。


40梅田日本一:2010/02/05(金) 23:08:42 ID:Tfxu+ta6
芦原温泉の芸者パックは?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:10:23 ID:+RmO4VdB
なあ、阪急インターナショナルで80万ならなんて言うカテゴリーの部屋泊まってどんな食事したか答えてくれへん?
どこでどんなもの食べたのか詳細、ググらんでも分かるやんなあ?w
42梅田日本一:2010/02/05(金) 23:13:06 ID:Tfxu+ta6
餃子の王将の餃子。普通の高島屋、ホワイトローズのビーフカレー、
来来軒のチャーハンのほうが、一流ホテルなんかより旨いて事。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:17:12 ID:+RmO4VdB
なるほど、やっぱ嘘八百の貧乏人やったか。
これからお前のレスは全く信憑性がなくなった。
他の大阪人の代表みたいな口調して、
お前がいい加減やから、他の大阪人まで馬鹿にされつづけるんやで。


2ちゃんや思うてええ加減な事言うな!
ウジ虫以下じゃ!
44梅田日本一:2010/02/05(金) 23:17:28 ID:Tfxu+ta6
パチンコで、一日50万損した事もある。
北新地で、100万円だ。飲んでいて、キャバ嬢に電化製品
おねだりされて。
私は、東京野朗でない。お金の使い方も大阪流だ。判ったか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:20:50 ID:+RmO4VdB
もう、お前は気持ち悪い嘘八百人間のレッテル貼られてるで〜
ただ単に気持ち悪い屑


大阪の悪いイメージはお前のせいじゃ!
46梅田日本一:2010/02/05(金) 23:21:49 ID:Tfxu+ta6
この感覚がわからないようでは、貧乏人ですな。
47梅田日本一:2010/02/05(金) 23:23:58 ID:Tfxu+ta6
本当の話なのに。ただ、私は、一流なんて信じていないだけ。
東京なんて屁の河童と同じ事。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:25:35 ID:+RmO4VdB
パチンコと飲み屋の想像。。
まあ、貧乏人に多い妄想。。


普段から王将貧乏?


まあ、僻むな。
大阪にはお前より聡明で金持ちは山ほどいる。
まずパチンコと新地ゆう発想が貧困w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:28:53 ID:+RmO4VdB
一流を信じない?
妄想の阪急インターナショナル一泊10万を公言するのにか?


無職か?
工場勤務か?

話が支離滅裂過ぎて痛々しいが。
50梅田日本一:2010/02/05(金) 23:32:19 ID:Tfxu+ta6
みんな自分と同じと思うな。金持ちもいれば、貧乏人もいる。
いろんなタイプがある。金持ちにも種類がある。よく周りを観察しろ。
みんな自分の尺度で判断するな。
みんな貧乏人になってしまう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:34:35 ID:+RmO4VdB
話をすり替えたがるやつやなw


阪急インターナショナル泊まったのは嘘なんか?ほんまなんか?


嘘はぐらかす為に王将がうまいとか訳の分からん返しするんやろ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:42:06 ID:+RmO4VdB
只今阪急インターナショナルの詳細ググり中か?
頑張って答えられるようにせいよ〜w


大阪代表の大阪全部知ってる金持ちの本物(大阪人)なんやろうからw
53梅田日本一:2010/02/05(金) 23:45:32 ID:Tfxu+ta6
今度の上海万博行くけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:48:11 ID:+RmO4VdB
やっぱり答えられへん、ググる事もでけへん、
おまけに上海行くとか訳の分からん意味不明なつぶやき、
精神的な学校行かなあかんやつかあ。。


どこ出身やろw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:53:41 ID:+RmO4VdB
阪急インターナショナルの一杯3000円のカクテルって、どこのバーで出してて、なんてゆーカクテルなん?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:57:24 ID:+RmO4VdB
阪急インターナショナルが一泊10万円からって、どこで調べたらそんな強気なレート出すんや?
早く答えてくれへん?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:04:57 ID:xYOTXEmG
結局脳足らずアホガキが梅田日本一やったか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:37:23 ID:IIDPW5kk
梅田日本一のアホガキはこっちに顔出さんのか?
梅田の事全部知ってるみたいな事言うて、結局全く知らんのがばれて
恥ずかしいからよそでまたアホ面こいとんのか?

実生活と精神が貧しすぎるねん、梅田日本一はwww


パチンコと飲み屋自慢やて〜w
キモっw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:02:28 ID:VbV7id68
>>17
 新築 の意味も知らんのかトンキンw
新築のビルが30%も埋まらないのは全国でも東京だけwwwwwww

古いビルの空き率なんか知らんわボケw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:54:38 ID:LDRYkhq3
東京と大阪の超超超ラッシュアワーの電車マナー比較動画

http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0

どちらが真の都会人か?
動画コメントにも注目
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:53:22 ID:yf5BNw55
>>59
では大阪の新築、既存を含めてオフィスの空き室率をデータ出せ。
もちろん東京のも同様にだしや。
古いビルの空き室なんか知らんわボケとか
気色の悪い訛り出して逃げてたら田舎くそうて舐められるだけやで。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:24:58 ID:1IlTKo2G
こっちで梅田日本一は阪急インターナショナルで餃子の王将の餃子を出前させたw
とかの嘘八百はもう恥ずかしくて書き込めないのか?


しかもリゾートホテルが好きだから阪急インターナショナルが好きとか、
リゾートホテル利用したことないやつバレバレの笑える書き込みもしないw

梅田日本一は梅田のホテルさえ知らないw
63名無しさん@お腹いっぱい。
またアホのトンキンが発狂してるんかw