1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
東京での経済活動は非効率的で生産性が著しく低く、
日本全体の足を引っ張る形になっている。
まず社会基盤の脆弱さ、人口が集まりすぎていることによる
通勤環境、住環境などの劣悪さ、そしてそれを改善するために
多額の税金が投入され、費用対効果に乏しいということがあげられる。
次に東京に地方の若者が流入しても、与えられる仕事は非生産的なものが
多く、人海戦術的な仕事や警備員の仕事ばかり溢れ、若い世代の生産力を
無駄に消費している。
最後に東京は出生率が著しく低い。地方から若者が流入しても彼らは子供を
産むことなくどんどん日本の少子高齢化は進むのである。
このような現実を変えるべくアイデアを議論するのがこのスレッドである。
東京を経由せず、地方に支店経済や土建経済ではない役割を与え、
さらには、例えば日本海側を第二の国土軸にするなど、東京を経由しない
経済モデルの構築により日本の生産力向上、人口増加を図るものである。
>次に東京に地方の若者が流入しても、与えられる仕事は非生産的なものが
多く、人海戦術的な仕事や警備員の仕事ばかり溢れ、若い世代の生産力を
無駄に消費している。
「おじいちゃんおばあちゃ〜ん、お小遣いちょうだぁ〜い」
全ての孫が皆こう言えばジジババどもが貯めこんでる数百兆円もの預貯金が動き出して、万事解決。
生産的活動旺盛な若者にカネを回せば消費が拡大し雇用が生まれ所得うp。
若者が経済に余裕を持ったことで「じゃぁ子供でもつくるか」って夫婦が増えて出生率うp。
まずは田舎のジジババどもからカネを搾り出すことだな。
これには孫のおねだり力にかかっている。若者の君も頑張ろう。
ジジババが寝かしている何百兆円もの預貯金が若者に再分配された後ここで道州制発動。
日本経済にとって非効率な東京拡大も抑えられて、地方活性化して日本経済うp。
それで自然と非効率に東京を経由しない軸ができていくと思われる。
東京を経由しない経済は造るんじゃなくて、自然と”造られる”ものだから予測は難しいね。