お前のパソコンスペックどれくらい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@アイコンいっぱい。
カスタマイズするとなるとどれくらい性能がいるのか知りたい

テンプレ

【   CPU  】
【  メモリ  】
【 グラボ  】
【 常駐ソフト】
2名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 17:01:40 ID:RwHcODJv
>カスタマイズするとなるとどれくらい性能がいるのか知りたい
?
3名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 17:02:38 ID:3EiQBEp+
aveだ侍だと起動することになるじゃん
4名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 17:40:24 ID:3TkXRHGl
【   CPU  】Athlon3500(ウィンチェスター)
【  メモリ  】1024MB(DDR3200)
【 グラボ  】X800pro
【 常駐ソフト】daemon
5名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 17:32:51 ID:MSdsCiS6
>>3
なるほど
色々弄ると重くなりそうだしな
6名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 15:08:48 ID:dNVgCDlo
【   CPU  】pen4 2.4GHz
【  メモリ  】1024M (512×2)
【 グラボ  】nvidia Geforce FX5200
【 常駐ソフト】samurize, ave , IME Watcher, YzToolber, YzShadow, WindowTP, D-Colro, Orchis Launcher,Rainlender,その他(Nortonとか)

常駐ソフトに書いたのはカスタマイズ関連のみ。ぜんぜん重くない。侍は重いという人も多いけど、使い方次第では気にならないはず。
         

7名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 01:16:46 ID:RfjDp6Vr
この板でやるのは無理があるよね

ところでここではsageはなしにしようじゃないか
8名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 02:30:52 ID:zDQRhYh0
【 CPU 】PowerPC G3 300MHz
【 メモリ 】320MB
【 グラボ 】ATI Rage128?かな
【 常駐ソフト 】GeekTool 小スペースでモニタリングできて便利

今日Winパーツ売っぱらってきてメモリ増設とアップグレードカード購入予定
スクロールさえままならない(><
9名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 03:58:02 ID:U4r3Zjk0
みんないいよな
【   CPU  】Pen4 1.99GHz
【  メモリ 】 512+256MB
【 グラボ 】 SIS650 32MB
【常駐ソフト】 IME Watcher Rainlender CursorXP CLaunch バスター メッセ

なにこのグラボ。透明化したらもう重さヤバイから透明化できない。
富士通うんk
10名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 04:50:43 ID:zDQRhYh0
Windowsのデスクトップ表示にグラボなんか関係ないだろ
今時の連中はグラボ変えると処理早くなると思ってるのか?
あぁゆうのはDirectXとかOpenGLとか(Glideかなしいことに消えちゃったけど)を使った場合にそのアクセラレーションが有効になる
透明かで高速とゆうならDDRのクロック早くてとかCAS Latencyをあまり取らないとか
システムバス速度が速いとかHDDのスピードが速いとかそんなとこだ
それでも不満ならCPUデュアルにするなり起動プロセス数けずるなり

オプティマイズは奥が深い
11名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 16:37:02 ID:+MxVJsAn
【   CPU  】 Pen4 3.4GHz
【  メモリ  】 2.00GB
【 グラボ  】 ELSA GLADIAC 940 GT256MB
【 常駐ソフト】 Nortonとか色々
12名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 22:41:54 ID:+sueNy0s
【   CPU  】 Celeron 1GHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 無し
【 常駐ソフト】 無し

新しい奴買おうかな。
13GOLILLA ◆zBsIYHoyFU :2005/05/08(日) 10:39:29 ID:Vwa7qglf
【   CPU  】 Xeon3.6Ghz
【  メモリ 】 ECC レジスタード 1Gx2
【 グラボ  】 ATi GireGL V3100
【 常駐ソフト】 Lightwave3D
GoLiveCS

快適に動くのだが熱い。熱すぎる。
同人製作のために使っているがここまで必要(ry
浄土にでも変えようかなぁぁあぁ
14名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/25(土) 10:53:07 ID:kH4p//Hx
【   CPU  】Athlon1.0(サンダーバード)
【  メモリ  】512MB(DIMM)
【 グラボ  】なし
【 常駐ソフト】VB2005,KerioPF214
15名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/26(日) 20:54:37 ID:QfRnIH2j
【   CPU  】Celeron2.4GHz
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】なし
【 常駐ソフト】Deamon tool

グラボ欲しい。。
16名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 18:18:21 ID:QvzeHjGF
こういうスレってほんとゴミな
17名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 15:41:22 ID:E7NrpQiu
【   CPU  】 PowerPC G5 2.7GHz
【  メモリ  】 4GB
【 グラボ  】 ATI Radeon 9650 256MB DDR ビデオメモリ
【 常駐ソフト】 Skype等
18ZZW123:2005/07/02(土) 16:05:27 ID:3Nspre8D
【   CPU  】Celeronv1.7mbh
【  メモリ  】192MB
【 グラボ  】なし
【 常駐ソフト】ATOK13 2005
19名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 19:46:18 ID:oP2JK1kA
【   CPU  】 Pentium4 1.6GHz
【  メモリ  】 256MByte
【 グラボ  】 RADEON 9600XT
【 常駐ソフト】 VB
20名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 20:15:11 ID:G2H5fwsK
【   CPU  】 Pentium4 750GHz
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 なし・・・東芝ノート
【 常駐ソフト】 NIS2005,LedBiff,QuickMenu

メニューはallクラシックで。
21名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 20:38:04 ID:aejuNAaV
>>17
こういうメモリー4GBだとかいう人の使用感とか書いてもらいたいよなー
うちはCPU2.7GHzでメモリが256だし
22名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 11:37:33 ID:aNQV4wMa
オレメモリ512MBだけど256MBとくらべるとかなりいい

4GBもいるのか?

オレ1GBで十分だと思うケド
23名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 15:59:59 ID:y7RM1+DU
>>12
同士よ
24名称不安定:2005/07/07(木) 21:11:47 ID:UQMRAD6n
【   CPU  】 PentiumM 1.6GHz
【  メモリ  】 512MByte
【 グラボ  】 RADEON 9700
【 常駐ソフト】 smartvision BEMAME ウィルスセキュリティー デーモンツール
        gooツールバー リモコンユーリティー etc....

起動まで25秒。
フォトショとか使うから、512じゃ足りん。
25名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/08(金) 19:59:10 ID:6qI8nAEC
【   CPU  】 pen3 1GHz
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 nvidia Geforce
【 常駐ソフト】 色々

ぼちぼち新しいいの買うわ
ヽ( ゜ 3゜)ノ
26名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/09(土) 22:50:46 ID:tGMXJlNa
【   CPU  】HT pen4 3.2G
【  メモリ  】 1GB
【 常駐ソフト】 色々
27名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 07:37:29 ID:FYjwAdg7
【   CPU  】 AMD64 3800+
【  メモリ  】 1024MB
【 グラボ  】  GF6600GT
【 常駐ソフト】 イロイロ
28名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 20:09:50 ID:XVBF2U5U
>>27いいなぁ〜
29名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 22:32:46 ID:nifsJniO
cele700+Win98で十分事足りてるんだけど、
みんなそんなCPUパワー一体何に使うの?
30名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/12(火) 01:41:48 ID:sdRt1FMC
動画のエンコード
31名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/12(火) 20:02:32 ID:SqNSmU5f
エロ動画編集
32名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/13(水) 06:17:49 ID:S5Zas986
>>22
9x系のOSだったら必要だよ
33名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/13(水) 14:03:55 ID:+mYqvRBh
最初に買ったHDDはおそらく20MBだった
いまはUSBメモリーでも256MBはあるね
34名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/14(木) 02:37:39 ID:kDJWL1iL
【   CPU  】XEON3.0×2
【  メモリ  】4G
【 グラボ  】NVIDIA QUADRO FX 4000
【 常駐ソフト】
35名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/14(木) 03:15:36 ID:QR402D0M
【   CPU  】MobilePentium4 3.06GHz L2Cache512KB
【  メモリ  】DDR SDRAM 512MB*2
【 グラボ  】GeForce FX Go5200
【 常駐ソフト】見た目カスタマイズに5つ、あとはアンチウイルスソフトとデーモンツール

レコーディング用にも使えるように去年かなりがんばって買ったんだけど
結局一番CPU使うのって動画のエンコだったりするんだよね…
あとファンがむちゃくちゃうるさい
36名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/15(金) 20:14:59 ID:eFp6Yq/8

         
         〃∪'´ ̄`二二人\
         | ツ´ ´ ヾ ヽ. ',
         |ハ  ___ノ  ヽ___  | | | l |
         | ハ (_o__)  (_o__).   | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
          | | ((__、,,) ‡   /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
           ハ  三三三 ,  厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
            /\    .. イV\川 |
          l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
          | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ
           ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
37名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/15(金) 21:56:30 ID:09baz649
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_


38名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/16(土) 10:32:54 ID:L11scPCQ
>>34
会社のパソコンだろw
39名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/18(月) 02:54:25 ID:lGzgTfkD
【   CPU  】 Celeron 333MHz
【  メモリ  】 192MB

化石orz
40名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/18(月) 06:54:44 ID:lgp7X7mk
os win95
cpu たぶん100ぐらい
メモリ 32MB(!)
41名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/18(月) 11:11:37 ID:iQWbpcq+
【   CPU  】 Athlon64 3000+
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 RADEON XPRESS 200
【 常駐ソフト】negies shareA82
42名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/18(月) 13:57:16 ID:BSHdEZVt
【   CPU  】 CeleronM1.5G
【  メモリ  】 1G
43名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/18(月) 15:39:19 ID:Y2vHPF0u
【   CPU  】pen540
【  メモリ  】 1G
【 グラボ  】 忘れた、×16のやつ
【 常駐ソフト】demonとANYDVDと後はお決まり
コンセプトは重いOSだろうがsoftだろうがそこそこ動くPC!!
モバイルceleronからだからすごく快適!!
ただし、P系はリテールクーラーが異様に五月蠅い!
誰か素敵なクーラー教えてくれぇぇぇぇ〜(−−;
44名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/18(月) 19:11:09 ID:F0uw1jbW
【   CPU  】 Pentium XE 840
【  メモリ  】 DDR2 SDRAM 1GB*4
【 グラボ  】 GeForce 7800GTX
【 常駐ソフト】いろいろ

水冷2系統
45名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/19(火) 07:03:58 ID:orjAblHC
(゜д゜) グラボってどこ見たら分かるの?
46名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/19(火) 18:54:00 ID:c2GS2R0c
>>45
デバイス マネージャの
ディスプレイ アダプタ見たらいいんでないの?
47名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/19(火) 18:54:36 ID:c2GS2R0c
うっほほぉ〜い!!
48名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/19(火) 19:54:29 ID:QKQ2LuD4
>>46
(゜д゜) デバイス マネージャってどこ見たら分かるの?
49名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/19(火) 20:02:01 ID:QKQ2LuD4
【   CPU  】pen4 2.4ギガ2つ
【  メモリ  】 255MB
【 グラボ  】 RADEON 9100 SERIES
【 常駐ソフト】いろいろ多数

これってどうなんですか?
50名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/19(火) 21:45:34 ID:tCyxKH6B
爆音。
51名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/19(火) 23:58:34 ID:c2GS2R0c
爆音兄弟。
52名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/20(水) 01:59:31 ID:vDNP4sTV
【   CPU  】4.8GHz
【  メモリ  】 3G
【 グラボ  】 グラボの種類シラネ、見たら1Gあった
【 常駐ソフト】ノートン

PC初心者だけど、金積んで買った
最高峰スペックのネトゲ超サクサク、重くなる事がありえない
53名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/20(水) 13:43:32 ID:PiAr8aNF
↑馬鹿ハケーン
4800+ですよ
さすが初心者
54名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/20(水) 18:27:15 ID:kCUKl7mY
ソニー、来月コードネーム”Cell”プロセッサの詳細発表 : 4.6GHz/64Bit
来月、サンフランシスコで行われるInternational Solid State Circuits Conferenceで
IBM、ソニー、および東芝がコードネーム”Cell”と呼ばれるCPUの詳細を明らかにする。
なんとクロック周波数は4.6GHzだという。ソニーは、広帯域の内容とハイビジョンのため
のホームサーバと同様に次世代プレイステーションを動かすのにCellを使用する計画。

マルチスレッド化、「マルチ-コア」アーキテクチャ。 (64ビットのPowerプロセッサコアと
大規模な浮動小数点処理ができる複数の相乗のプロセッサコアを含む「マルチ-コア」チップ)
同時に、複数のオペレーティングシステムをサポート。
主記憶装置(メモリ)、チップの相互伝達に巨大なバス帯域幅を持つ。(詳細数値不明)
チップにおけるフレキシブルな入出力(入力/出力)。
リアルタイムのアプリケーションのリアルタイムのリソース管理システム。
知的所有権保護のセキュリティシステムを支持したチップの上のハードウェア。
90ナノメートル(nm)シリコン・オン・インシュレータ(SOI)技術の実装。

55名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/21(木) 16:02:47 ID:oKV+feVg
すげぇ。 やるな!ニッポン
56名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 02:07:15 ID:L9hFwNQa
90nmか〜
そろそろ65nmでてもいいだろ
57名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 12:28:25 ID:pHIdqRGi
>>54
でそのCPU次期バイオに組まれるの?
58名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 12:42:10 ID:M+rd4NBc
【   CPU  】Celeron733M
【  メモリ  】256M
【 グラボ  】 よく分かんない
【 常駐ソフト】結構削ったと思ってる。

2001年1月に13万で買った。買い換えたい。
59名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 12:52:02 ID:M+rd4NBc
訂正。
よく分かんない → SIS630 ってやつらしい。
60名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 15:39:26 ID:Er5+dkqS
今日購入したPC

【   CPU  】 Athron64 3000+
【  メモリ  】 512*2MB
【 グラボ  】 RADEON X600PRO
【 常駐ソフト】 メッセンジャー

宝の持ち腐れといわれないような使い方をしたい
61名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 16:36:53 ID:RZGV4uBm
【   CPU  】 Celeron 2.50GHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 ATI MOBILITY REDEON 7000IGP
【 常駐ソフト】 4つくらい

  _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 重い重いよ起動に4分くらいかかるよ買い替えたいよ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < エンコとかも遅すぎありえないよ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…



62名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 21:26:43 ID:WWOT6ApF BE:61974353-#
【   CPU  】Athlon3000+
【  メモリ  】2G
【 グラボ  】Aopen Geforce6800ultra
【 常駐ソフト】MSNメッセ、Beckey、ウィルスバスター
63名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/24(日) 17:18:44 ID:91CL/XT5
【   CPU  】Athlon 64 3400+
【  メモリ  】1024MB
【 グラボ  】Ge6600
【 常駐ソフト】Firefoxの起動が早くなるやつ、MSNメッセ、IMEWatcher、Norton、CLランチャ、ナントカランチャ、ふれっつ接続、もうめんどいからいいや
64名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/25(月) 16:45:29 ID:yDxObzHW
【   CPU  】Athlon64X2 4400+
【  メモリ  】2048MB
【 グラボ  】GeForce6600GT@SLI
【 常駐ソフト】Styler・AveDesk・IMEWatc・WinRoll・ノートン・OD
65名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/25(月) 18:12:35 ID:Wbl7sGzM
メイン機
【   CPU  】PentiumM725
【  メモリ  】512Mx2
【 グラボ  】Radeon9250
【 常駐ソフト】Pivot

ノート
【   CPU  】PentiumM730
【  メモリ  】512Mx2
【 グラボ  】GeForceGo6600
【 常駐ソフト】なし

【   CPU  】AthlonXP-M2600+
【  メモリ  】512Mx2
【 グラボ  】Radeon9000
【 常駐ソフト】なし

何故かノート最強

もう一台HPで買ったばかりのノートがあるが本棚の上に放置スペック忘れたーよ
66名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/26(火) 07:16:58 ID:cZJrCm0F
【   CPU  】 Celeron 2.50GHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 無し
【 常駐ソフト】 ノートン
67名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/26(火) 10:44:23 ID:ukCbHfVu
celeron
はやすいけど性能は低いんですか?
普通にやっているとわかりません
PEN4ー 2g
CELー2.6g
68名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/26(火) 11:27:31 ID:vTgaX0C9
>>67
低い。ネットとかする分にはいいとおもうが
69名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/26(火) 18:42:39 ID:l7qf9L7x
【   CPU  】Athlon64 3000+
【  メモリ  】1G
【 グラボ  】Matrox P650
【 常駐ソフト】マラフィ・栗・Shuriken3
70名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/04(木) 02:26:36 ID:p+p1yN0f
ネトゲがまともに動くPCが欲しい・・・
71名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/04(木) 06:45:26 ID:HkfWAScr
【   CPU  】 pen4 3.2Ghz
【  メモリ  】 DDR2 2G
【 グラボ  】 RADEON700 256M
【 常駐ソフト】 nrLaunch

消費電力高い。
Penよりアスロンの方がいいと思った。
72名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/04(木) 09:59:00 ID:282Gk5r3
【   CPU  】Athlon64 2800+
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】VIA/S3G UniChrome Pro IGP
【 常駐ソフト】CLaunch、Fittle

CPUのリテールFANうるさいから別で購入予定。
起動や動作は速くて快適だけど、俺にこの性能は必要ないな
73名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/04(木) 21:08:16 ID:Ha5m8gyy
メインマシン
【   CPU  】 Pen4 3.4GHz(NORTHWOOD)
【  メモリ  】1GB
【 グラボ  】Radeon9800XT
【 常駐ソフト】 ノートン
ノート
【   CPU  】 pentiumM 750
【  メモリ  】 1MB
【 グラボ  】 MobilityRadeon9700
【 常駐ソフト】 ノートン
74名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/09(火) 14:04:46 ID:x8bxI5m7
デスクノート 2.5年経過
【   CPU  】 Athlon 1800+
【  メモリ  】 256MHz
【 グラボ  】 GeForce4 420 Go 16MB
【 常駐ソフト】 MSNメッセ、デーモン(仮想CD)

モバイルノート 3.5年経過
【   CPU  】 Celeron 850MHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 ATI RAGE Mobility 8MB
【 常駐ソフト】 MSNメッセ、デーモン(仮想CD)、AVAST(ウイルスソフト)

デスクトップ買った方がいいかな?
75名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/09(火) 17:03:14 ID:8s+Yxoio
>>74
メモリ1Gにすればいいだけだろ
76名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/09(火) 20:49:26 ID:ZERlXS0O
【   CPU  】Athlon64 3500+
【  メモリ  】3G
【 グラボ  】RadeonX300SE
【 常駐ソフト】 ノートン

俺工房だよ・・・orz
エンコ仕様になってる。
77名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/09(火) 23:48:26 ID:t9h8iOET
【   CPU  】 Celeron 2.0GHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 わかんね インテルのっぽい
【 常駐ソフト】 CLaunch Samurize WShader babylon-Pro IMEWatcher CLCL 他にもあるかも

数年前に買ったノート
メモリ増やしたい
78名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/10(水) 18:57:46 ID:/M2u1yL/
【   CPU  】 PentiumD 3GHz
【  メモリ  】 DDR2 SDRAM 512MB*2
【 グラボ  】 NVIDIA GeForce 6800
【 常駐ソフト】ノートン、CLaunch、MSNメッセ、Sleipnir等

今月買ったばかりデスクPC
ゲーム余裕で動くけど音がうるさい
79名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/10(水) 22:22:35 ID:9PbBNEga
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
80名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/11(木) 04:31:29 ID:Ljx6VnCJ
【   CPU  】AthlonMP2800+x2
【  メモリ  】1Gx1
【 グラボ  】Matrox Parhelia128M
【 常駐ソフト】なし
最近の3Dゲーム動かないのが悩み
81名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/11(木) 04:55:07 ID:wInWDBUd
懐かしいなーフェニックス1号
82名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/11(木) 17:32:54 ID:imjL6a7S
Athlon多いなー。
みんなオタクだねえ。
83名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/11(木) 19:12:52 ID:qSoOsdmn
【   CPU  】pen4 2.8CGHz
【  メモリ  】1024M (512×2)
【 グラボ  】nvidia Geforce FX5900XT
【 常駐ソフト】Y'z Dock, Proxomitron, avast! ドライバ系。
絵のソフト複数起動で最近ちょっと1Gじゃ厳しくなってきた。
84名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/11(木) 21:43:22 ID:bQ/AU+Gp
【   CPU  】Athlon64 4000+
【  メモリ  】4G (1024×4)
【 グラボ  】GF6800
【 常駐ソフト】ノートン
熱対策不十分、熱くてうるさい
水冷化検討中
メモリは4Gはいらない
85名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/12(金) 02:14:38 ID:1mIzTBjt
【   CPU  】Celeron733MHz
【  メモリ  】128M (32*4)
【 グラボ  】MGA Millenium220
【 常駐ソフト】MSN Messenger6.2
SCSIの周辺機器が使いたい&DOSゲー
86名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/12(金) 05:11:47 ID:Aq3/tXXb
【   CPU  】PentiumIII 1GHz
【  メモリ  】512M (256×2)
【 グラボ  】オンボード(intel815)
【 常駐ソフト】なし
なんか、、やたらCPUあぢぃ
87名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/12(金) 06:04:14 ID:NiAv0gQo
【   CPU  】P4 2.6C (北森)
【  メモリ  】1024 (PC3200 512*2)
【 グラボ  】FX5200
【 常駐ソフト】avast4,KerioPFW,Orchis,Y'zShadow,Y'zDock,Y'zToolbar,Ave,Rainlendar,
マウ筋,XWheelNT,Proxomitron,Regnessem,itunes,Tclock2ch

メモリを512から1024にしてから重いとかぜんぜんないなー。
しかしアスロンで新しいの組みたい・・・金がない・・・
88名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/14(日) 03:12:42 ID:RskLKtGZ
店の店員殺したい。celeronD糞じゃないか!
どうりで安いと思ったよ…
買ってから後悔しても遅いんだがな
89名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/14(日) 10:24:39 ID:Vo835PZi
店員がPen4だと偽ったりしたんだったら店員が悪いけど
そうじゃなければお前が悪い
90名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/15(月) 19:24:45 ID:dHyir3yG
【   CPU  】P4 3.0Ghz
【  メモリ 】512 (256X2)
【 グラボ  】しらね
【 常駐ソフト】ノートン、TClock

メモリを1Gにしたい今日この頃。
91名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/15(月) 23:49:38 ID:0GVAPMIp
cerelonDって糞なの?
92名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/16(火) 00:21:48 ID:L59gKRQ3
質問ですがパソコンを変えたらEメールアドレスわかわりますか?>
93名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/16(火) 00:28:41 ID:fIIUWcYQ
【   CPU  】セーロンD2.5GHz
【  メモリ  】512M
【 グラボ  】忘れた。
【 常駐ソフト】Rainlendar、ClocX、OD、VB2005

あーあ、CPUに妥協しなきゃよかった(´・ω・`)
メモリ1Gにしたいよ。
94名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/16(火) 01:31:19 ID:HeKMQn3R
【   CPU  】Pen4 3.00GHz
【  メモリ  】768MB
【 グラボ  】SiSのなんだっけ
【 常駐ソフト】 Geoshell、D-tools、avast!、Zone、Gaim、iTunes、KeyPointer、Object docks

1GBメモリ買おうかな。 そーすりゃ1536MBか。
そーいやタスクバー用のツールバーをExplorerの代わりに表示してくれるソフトってないの?
95名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/16(火) 01:45:56 ID:EP+LgUME
タスクバー用のツールバー?
96名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/16(火) 02:17:43 ID:HeKMQn3R
タスクバーにメディアプレイヤーとかアドレスとかクイック起動とか表示できるじゃん。
あれを互換Shell使ってる場合にもできるようにしたいんですが。
97名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/16(火) 02:36:51 ID:2LO0dzvg

【   CPU  】 PEN4 2.6GHz
【  メモリ 】 1024(512*2)デュアルチャンネルなんとか
【 グラボ  】RADEON9600
【 常駐ソフト】PCGATE Personal, McAfee,壷(w
【  機能  】水冷,SoundView
【 再起動 】90秒〜120秒

2年前のNECのアレです。マジで静かです

98名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/16(火) 22:04:34 ID:VijvtD8v
【   CPU  】 Athlon 64 3400+
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 RADEON9600 SE
【  機能  】水冷、ソニーディスプレイ(クリアブラック液晶)
【 常駐ソフト】 スパイゼロ2006
今年の春買ったNECのアレです。
故障しませんように。


99名無しさん@アイコンいっぱい:2005/08/17(水) 05:17:36 ID:ANb/V0/A
【   CPU  】 Pentium3 550MHz(Slot1)
【  メモリ  】 384MB (128MBx3)
【 グラボ  】 GeForce4 32MB(AGP4xのやつ)
【 常駐ソフト】 Xkeymacs
元は7年前に買ったGatewayのGP6-350。
(PenII 350MHz, mem64MB, HDD8.4GB, Riva128ZX)

さっきIDE HDD(20GB×2台)のうち、OSが入ってないほうが逝った。
いーかげん新しいの買うかなあ。

>> 97, 98
周りに対する放熱状況はいかほどに?>静音PC
足元にあったらほかほかするわけ?
10097:2005/08/17(水) 23:19:46 ID:X07ugYUd
>>99
特にそこまで熱くなったりはしません。>TX
PEN4なので覚悟して買ったら(笑)、拍子抜けするほど静かで熱くなんない。
毎日電源ONして長時間使ってるけど、不具合は特に無し。
ちゅうかパフォーマンスが落ちない!

自己満足しながら100get!
101名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/18(木) 07:38:45 ID:a9aVaReo
CPU:Pen4 2.80GHz
メモリ:512MB(256MB×2)
グラボ:RADEON X600 SE 128MB DDR


これって、デスクトップを色々弄ったり、侍とかの常駐を数個起動させても大丈夫そう?
もし大丈夫なら買い換えようと思ってるんだけど……。
102名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/18(木) 12:46:39 ID:g8OE7pCM
【   CPU  】Xeon 3.06G Dual
【  メモリ  】2GB
【 グラボ  】Quadro4 900XGL
【 常駐ソフト】VB2005

何のことは無く単にDELL Precision 650
でかくて熱いね。
CPUは2GHzから今月変えた(中古)ところ。
これで256色モードでしか動かない古いゲームしてる。
103名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/19(金) 00:09:45 ID:6WF+V2C6
【   CPU  】Pen4 3GHz
【  メモリ  】1024MB
【 グラボ  】GeForce6600
【 常駐ソフト】NortonAntiVirus NortonInternetSecurity InCD

最近の悩みは、NortonInternetSecurityを止めないとA Boneで2chにカキコできないこと
104名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/22(月) 18:39:22 ID:p5Nlt2tV
デスクトップ
【   CPU  】celeron2.0G
【  メモリ  】256MB
【 グラボ  】なし
【 常駐ソフト】NortonAntiVirus NortonInternetSecurity InCD
値段3万で売ってたPC工房モノ
皆さん速いのばっかでびっくり
やっぱりPen4はイイですか?

サブはceleronの700Mに、メモリが32Mでした(起動に20分程かかる、最近のソフト&xpは入れられない)
これでも5年程前に十数万出して買ったノートですOTL進歩速すぎ

105名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/22(月) 20:45:20 ID:GTX8n3FL
【   CPU  】Celeron700
【  メモリ  】256MB
【 グラボ  】なし
【 常駐ソフト】ノートン先生
106名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/25(木) 18:20:11 ID:+eZOPSVJ
【   CPU  】Pen4 3GHz
【  メモリ  】1G(512MB×2)
【  グラボ  】GeForce6600
【 常駐ソフト】ウイルスバスター,Rainmeter.IME watcher とか色々

みんな起動したばっかの時メモリどんぐらいくってるんだ?
俺300ぐらいくってるんだけど・・・多いよな。
10797:2005/08/25(木) 18:58:13 ID:K+ZNzef8
>>106
俺、375位。。。orz
108名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/25(木) 22:50:28 ID:fBqyJ7Qk
>>104
起動20分は異常。HDD壊れてるとかネットワークが正しく設定できていないとかウイルスとかだろ?
フォーマットして入れ直せ
109名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/26(金) 18:23:45 ID:fwh9U8mj
【   CPU  】AMD Athlon64 3000+
【  メモリ  】1G
【 グラボ  】GeForce6600TD
【 常駐ソフト】TClock2ch, IME Watcher, Y'zShadow, MyTrashCan, ClocX,
Foober2000, Avesta(ファイラ)

俺も起動直後は300MB越えてるよ。
110名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/26(金) 22:45:10 ID:8zBYnuFD
【   CPU  】pentium4 二枚挿し
【  メモリ  】2048MB
【 グラボ  】GeForce5800
【 常駐ソフト】山田ウイルス

111名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/27(土) 01:35:38 ID:k99wPJVV
最新の3Dゲーをやるために悩み切った結果PC購入を決意。

【   CPU  】pentium4
【  メモリ  】1024MB(512/2)
【 グラボ  】GeForce6800
【 常駐ソフト】ナシ

これでいったんだがどうもうるさめ

あすろんのが静かで使いやすいカナ?
112名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/27(土) 11:24:18 ID:Mvvn0iB1
【   CPU  】PentiumM 2.13GHz
【  メモリ  】1GB
【 グラボ  】GeForceGo6800
併用してるデスクトップより遥かに性能が上・・・
113名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/27(土) 20:14:33 ID:Pl8Jqjfr
【CPU】celeron1.8G
【メモリ】512MB
何ですが、これを
【CPU】pentium D 2.8G
【メモリ】1G
に変えたら、全然速さ違いますか??体感できますか?
114名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/27(土) 21:23:45 ID:lzYb5dRO
>>113
何をするかによる
115名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/27(土) 22:01:09 ID:Pl8Jqjfr
エンコードなどです!
インターネットは変わらないですよね??
起動は、早くなるのでしょうか?
116名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/27(土) 22:55:26 ID:u/nagqlA
>>115
ノートだとハードディスクの回転数で変わってくるらしいな
117名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/27(土) 23:01:16 ID:Pl8Jqjfr
ディスクトップです!!
118名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/27(土) 23:07:53 ID:nwkm433K
これが余裕でクリアできるくらい
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04236.swf
119名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/28(日) 01:40:22 ID:RWt1stgL
ノート型

【   CPU  】  celeron2.4GHz
【  メモリ  】  768MB
【 グラボ  】   シラネ
【 常駐ソフト】  ノートン
120名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/28(日) 03:46:04 ID:pMaGLY1c
>>115
起動はスタートアップとかOSによる
ネットは回線の太さ
エンコは変わるだろうな。時間表示されるから、体感はできるべ
121名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/28(日) 17:10:03 ID:jq/m38FL
>>118
なにそれ?ポップアップブロッカーがポポポポポポポポポポポポンって連続で鳴ってるんだが、ブラクラ?
122名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/28(日) 17:23:45 ID:jq/m38FL
ブラクラだったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
DELLのノートだけど耐え切りました。

【   CPU  】  celeronM1.3Ghz
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】   オンボード
【 常駐ソフト】  VB.MX. 他14個
123名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/28(日) 21:05:30 ID:4KcynRrK
ブラクラって何ですか?
124名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/29(月) 02:23:35 ID:j8aGZlWg
ブラジャー・クライシス
つまり貧乳。
125名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/29(月) 04:36:14 ID:24xCdcXX
【CPU】 AthronXP 2500+
【メモリ】 512MB×2
【グラボ】 GF4 Ti4600
【常駐ソフト】 色々
AVG入れたらPC起動に1分以上かかるよーにorz

後、聞きたいんだが↑のグラボより性能よくて1〜2万以内でお勧めってなにがある?
なるべくAGPがいいんだが、なるべくならPCIーEに替えた方がいいのかな?
126名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/29(月) 14:12:11 ID:Ff3tNC7y
【CPU】 PenV 1.0G
【メモリ】 256MB
【グラボ】 オンボード8M
【常駐ソフト】 norton
127名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/29(月) 21:37:48 ID:uRNX5gZo
>126
俺のノーパソと同じ性能だ(;´Д`) 気持ちわかる・・・
128名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/29(月) 22:04:28 ID:AxAfZg6T
【CPU】 セレロンD 2.93G
【メモリ】 256MB×2
【グラボ】 シラネ
【常駐ソフト】 avast!
129もり:2005/08/30(火) 02:29:50 ID:QqvTtRv5
cpuペン4HT3.06GHz メモリ768MB グラフィックボード GフォースFX5200 128MB サウンド クリエイティブ24bit
130名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/30(火) 03:11:57 ID:Ar7jp7nI
【CPU】   PenD830 3G
【メモリ】  512MBX4
【グラボ】  GF6800
【常駐ソフト】 norton 他


131名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/30(火) 03:58:21 ID:2I08uEoU
【CPU】 PentiumU 295MHz
【メモリ】 192MB
【グラボ】 しらん
【常駐ソフト】 ノートンとか

釣りじゃないよ。
132名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/30(火) 08:38:32 ID:DIrR8euB
【CPU】   Pen4 3.4E
【メモリ】  512MBx4 Dualchannel
【グラボ】  RADEON X800Pro
【常駐ソフト】 norton 他
133名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/30(火) 15:12:47 ID:VbxaowwK
【CPU】 Duron 1.3G
【メモリ】 256+500MB
【グラボ】 64M
【常駐ソフト】 ノートン

古いので、最近のネットゲは当然動かない事が多い。
PSOも当然動かなかった為に64Mの安いグラボを足した。
妹のPCは2.5Gなので羨ましい。
134名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/30(火) 17:54:14 ID:YqGyeRIS
【   CPU  】 Intel Celeron 2.4GHz
【  メモリ  】 256MB (PC2100)
【 グラボ  】 Mobile RADEON 9000 (VRAM 64MB)
【 常駐ソフト】 Speed Fan , NECサテライトマネージャ
135名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/30(火) 17:55:21 ID:YqGyeRIS
>>133
グラフィックチップは何を使ってるの?
13697:2005/08/31(水) 18:07:21 ID:rp+7xyXv
>>133
妹は何歳なの?
137名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/31(水) 23:48:07 ID:pGeyUC9n
【   CPU  】 AMD GeodeNX1750
【  メモリ  】 256MB×2
【 グラボ  】 G450
【 常駐ソフト】 coolon avast!4

静音ヲタ。何気にラデ9600XTあたりがホシィ(´Д`)
138名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 01:28:43 ID:bqUNM9tV
【CPU】 PentiumV 800MHz
【メモリ】 512MB
【グラボ】
【常駐ソフト】 norton

139名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 02:03:55 ID:FlvxV84f
【CPU】 PentiumV 800MHz
【メモリ】 256MB
【グラボ】
【常駐ソフト】 norton

140名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 03:21:15 ID:wWsRsagl
【CPU】 Pentium4 HT3.2GHz
【メモリ】 512MB×2
【グラボ】忘れた
【常駐ソフト】 norton
141名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 13:28:54 ID:tYTDvBbs
【   CPU  】 800MHz
【  メモリ  】 128M
【 グラボ  】 知らん
【 常駐ソフト】興味ない

(゚∀゚)時代遅れのヨカーン
142名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 13:46:35 ID:ddBQFs1A
>>141
メモリを足せば、まだまだいけると思うぞ。
143名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 16:09:04 ID:t1O6DsED
何をするかによる
144名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 17:23:08 ID:H75y1CaI
【   CPU  】知恵と勇気
【  メモリ  】根性次第
【 グラボ  】目視
【 常駐ソフト】SHINOHARA HyperOperatingSystem (HOS)
145名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/02(金) 00:03:34 ID:wqdRDd5g
【   CPU   】 900MHz
【  メモリ 】 128M
【 グラボ  】 不明
【 常駐ソフト】バスター

友人から貰った。エロゲ多数w
146名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/02(金) 00:15:50 ID:0Id2gagQ
【   CPU  】 3.4GHz
【  メモリ  】 1024M
【 グラボ  】 GeForce6600
【 常駐ソフト】 バスターとかdaemonとか
147名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/02(金) 00:24:34 ID:dDzPM7YK
【   CPU  】 K6-2 500M
【  メモリ  】 2048M
【 グラボ  】 なし
【 常駐ソフト】 なし

ラグナロクのエミュ鯖専用鯖機。
148名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/03(土) 22:45:16 ID:tSoQT+8L
daemonを常駐させてる奴ってバカ?
149名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/03(土) 23:35:54 ID:LGlhJUpe
>>137のマシンがちょっと羨ましい。
150名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/04(日) 09:31:01 ID:y1Rck5JR
>>148
ゲームとかイメージ化してるなら普通じゃないの?
151名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/04(日) 16:33:10 ID:ZM5gcG9D
イメージを関連づけしてるから
インストールした直後以来、Daemonはタスクトレイには居ないなぁ
152名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/05(月) 04:25:27 ID:JzPRlT6w
【   CPU  】 Pen4 3.4GHz
【  メモリ  】 512M
【 グラボ  】 64M
【 常駐ソフト】 侍、ノートン等
153名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/05(月) 23:44:15 ID:yPxU7UDA
【   CPU  】 Celeron D 325 (2.53Ghz)
【  メモリ  】 1GB (512*2)
【 グラボ  】 Geforce FX5200PCI (ELSA)
【 常駐ソフト】 NAV2005 NPF2005 ATOK17 Shuriken自動着信
154名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/06(火) 15:57:54 ID:iBnMCpUp
デスクトップ
【   CPU  】 Pen4 2.0GHz Northwood
【  メモリ  】 1024M PC2100
【 グラボ  】 Geforce 5900XT 128M
【 常駐ソフト】 ATOK2005 ウイルスバスター

ノート
【   CPU  】 PenM 1.6GHz
【  メモリ  】 768M PC2700
【 グラボ  】 Mobility RADEON 9700 64M
【 常駐ソフト】 ATOK2005 NOD32

デスクトップ(予備)
【   CPU  】 Athlon XP 1700+
【  メモリ  】 1024M PC2700
【 グラボ  】 SPECTRA X21 ( Geforce 3 Ti500)
【 常駐ソフト】 Netscape NOD32

2台のデスクトップは殆ど使ってない・・・
155名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/07(水) 00:35:46 ID:p4pBhCZq
>>149
geode+VIAチップ ヽ(゚ω゚)ノイイヨー
156名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/09(金) 01:07:44 ID:+cIBCnxS
【   CPU  】 Duron 950MHz
【  メモリ  】 512M
【 グラボ  】 nVidia GeForceFX5700LE 128M (PCI)
【 常駐ソフト】 MemTurbo2 SpywareGuard

3Dゲームをやってるとグラボ以外が足を引っ張ってる
157名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/09(金) 19:46:23 ID:r+rE7X3k
Vaio
【  CPU  】Celoron M 360(1.4GHz)
【  メモリ  】256MB
【  グラボ 】Nobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML
【常駐ソフト】Norton Internet Security

フリーズしまくりです。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:15 ID:6+SB2tud
【  CPU  】 Duron650MHz
【  メモリ  】 512MB pc133
【  グラボ 】 オンボード
【常駐ソフト】 バスター
【 OS 】 Win Me

メモリは最大までつんどるが、一向に安定せん。どうすりゃあええか?
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:21 ID:uglqgR4N
【  CPU  】 P3-733MHz
【  メモリ  】 128MB
【  グラボ 】 GeFoce3
【常駐ソフト】 ウイルス対策ソフト
【 OS 】 Win2K

特にメモリがボトルネック。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:47 ID:uglqgR4N
【  CPU  】 Pen-120MHz
【  メモリ  】 80MB
【  グラボ 】 Onbode
【常駐ソフト】 ウイルス対策ソフト
【 OS 】 Win98

デュプレックスシステムとして。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:26 ID:yOna5+Mi
>>158
OSを2000にする。
ノート

【  CPU  】Pen M 770 2.13Ghz
【  メモリ  】2G
【  グラボ 】GeForce Go 6800 256MB
【常駐ソフト】avast!!4.6 Zone Alarm 6.0.667.000 禁断の壷 ぷちらんちゃ、等
【 OS 】XP Pro SP2

ただ、HDD4200回転がネックだわ…。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:04:15 ID:uvJwabl0
なんだなんだwww早いぞw
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:36 ID:hIcfTGjS
>161
・・・ノートでバトルフィールド2やる気か!?ww
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:37 ID:+ik4Y6FN BE:107838162-
>>161
7200回転x2RAID-0に換装だ
スペック上からしてHDD2個搭載モデルの気がする 違ったらゴメソ
165名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/12(月) 06:42:04 ID:HYpGwI1j
【   CPU  】MMX Pentium 200MHz
【  メモリ  】64MB
【 グラボ  】MGA-1064SG 4MB
【 常駐ソフト】Zone Alarm
【 OS 】Win 95 OSR 2.1
166名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/12(月) 23:11:27 ID:vfKNfcGa
【   CPU  】80486
【  メモリ  】20MB
【 グラボ  】シラネ
【 常駐ソフト】IME2000
【 OS 】Win 98

今日家の物置あさったらこんなのが出てきた。IBMのチンコパッド530CSって書いてある。
167名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/13(火) 05:02:11 ID:yTKvTn4l
デスク
【   CPU  】PEN4 3GHz
【  メモリ  】1GB(512*2)
【 グラボ  】オンボード
【 常駐ソフト】ノートン先生
【 OS 】WinXP SP2 Home

ノート(1)
【   CPU  】PEN2-266
【  メモリ  】128MB(64*2)SDRAM
【 常駐ソフト】バスター2005
【 OS 】Win2k SP4

ノート(2)
【   CPU  】PEN-100
【  メモリ  】60MB強
【 常駐ソフト】忘れた
【 OS 】Win95

よく最近までノート(1)だけで頑張ったもんだ…
168名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/13(火) 05:25:19 ID:0OSlD6ON
メインノートは、
【   CPU  】386DX-35MHz
【 メモリ 】4MB
【 常駐Soft 】Vim

サブノートは、
【   CPU  】PentiumIII-SpeedStep700MHz
【 メモリ 】192MB

Windows-2000デスクは、
【   CPU  】PentiumII-233MHz
【 メモリ 】128MB

Windows-2000ノートは、
【   CPU  】Celeron-466MHz
【 メモリ 】256MB
【 常駐Soft 】IE

メインマシンは、
【   CPU  】PentiumIII-800EBMHz
【 メモリ 】512MB

仕事用のマシンは、
【   CPU  】UltraSPARC-1.592GHzx4
【 メモリ 】32GB
169名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/13(火) 20:34:02 ID:f0WAD/3g
ネタご苦労
170名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 06:10:01 ID:JLXUazXg
【   CPU  】墨3.5Mhz
【  メモリ  】1024M
【 グラボ  】600XT
【 常駐ソフト】無し
171169:2005/09/14(水) 09:07:32 ID:/gdG/rYK
ごめん
Vimじゃなくて、Viか・・・
どこを突っ込まれてるのか悩んだ・・・
172名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 21:06:16 ID:RmzwYc0N
どっちにしろそれは「常駐」ではない。
daemonならわかるが。viなんかbackgroundで動かす理由がない

というかネタご苦労。
173169:2005/09/14(水) 21:31:45 ID:/gdG/rYK
>>172
常駐って、本当は駐在って意味だけどこの場合「常に起動している」っていみじゃないの?
別に必死になるつもりなんか無いけどさ

そのマシンのスペック見てもらえば分かるけど、そんなマシンだから
メモリ対策のためにloginすら使わないようにしている
だから、起動したらViが起動するようになってるのよ
マシン使ってる理由も、キータッチがめちゃめちゃ好みなのと
低消費電力ってことだけだから

ってか、上にも2chブラウザ書いてる人とかいるし、うちもIE書いたのに
そこを突っ込まずにそこだけ突っ込むって・・・
なんか、Viに嫌な想い出でもあるの?
ちなみに、そのマシンのIEはマネトレプロを表示させてるだけだからだけど
174名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 22:06:29 ID:Tl9UZIOr
なんでこんなにウザく感じるんだろう
175名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/15(木) 02:57:42 ID:LbqcdP+G
【   CPU  】 Pen2 350MHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 RIVA TNT16MB
176名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/15(木) 23:14:49 ID:6yDFbNr0
【   CPU  】 P4 3.6Ghz
【  メモリ  】 1G
【 グラボ  】 ATI Radeon 9650
【 常駐ソフト】 spybot
177名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/17(土) 01:41:34 ID:L5SRg9QR
【   CPU  】 Athlon64 3000+ (venice)
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 GeForce 6600
【 常駐ソフト】 ウイルスバスター MSNメッセンジャー めもりーくりーなー
【  OS  】 WinXP Home
178名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/17(土) 02:05:11 ID:oSU7om2f
>>174
お前のことなんてしらんがな
179名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/17(土) 20:50:49 ID:kQDL+6e7
>177
XPでめもりーくりーなーつける必要なくない?
180名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/18(日) 00:31:20 ID:O0UjkuAS
>>179
掃除機能を切って、CPUとメモリの使用率を見るのに使ってる
181名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/18(日) 00:56:14 ID:6QZmzuER
【   CPU  】Athlon 64 2800+
【  メモリ  】768MB
【 グラボ  】RADEON 9200SE
【 OS 】Windows XP HomeEditon SP2
【 常駐ソフト】UD、iTunes、PCastTV、ザウルスショット、Norton Antivirus 2003

【   CPU  】Athlon 1.2GHz
【  メモリ  】384MB
【 グラボ  】XPERT98
【 OS 】Solaris 10
【 常駐ソフト】MRTG、Apache、inetd、Postfix

【   CPU  】P55C 200MHz
【  メモリ  】64MB
【 グラボ  】失念
【 OS 】FreeBSD 4.11
【 常駐ソフト】Samba、Apache

【   CPU  】PowerPC 740 233MHz
【  メモリ  】128MB
【 グラボ  】不明
【 OS 】Mac OS 9.2.2
【 常駐ソフト】MSNメッセンジャ
182名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/18(日) 01:55:15 ID:Ra5DCm78
>>172がいいたいことの意味が分からんね
>>173がいってるとうり、みんな常に使ってるものを書いてるのに
ムシャクシャしてたのか?
183名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/19(月) 00:53:58 ID:zFPF7HaL
【 CPU 】Pentium 4 2.8GHz HT Technology
【 メモリ 】256MB*2コ (DDR DIMM)
【 グラボ 】Intel?64MB
【 常駐ソフト】サーバー
184名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/19(月) 23:21:30 ID:HQTg8wi/
【   CPU  】CeleronD336-2.8GHz
【 メモリ 】256MB
【 グラボ 】Intel915G
【 常駐ソフト】ノートン

185名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/20(火) 04:31:43 ID:5kMHVWYV
【   CPU  】Athlon 64 3500+
【  メモリ  】1GB
【 グラボ  】不明
【 常駐ソフト】ウイルスバスター
186名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/21(水) 19:08:09 ID:c/I0Kafc
【   CPU  】pen4 2.6GHz
【  メモリ  】512M 
【 グラボ  】nvidia Geforce 6600GT
【 常駐ソフト】avast! イロイロ

友人から2ヶ月前に24Kで譲り受けた
187名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/21(水) 19:10:34 ID:jP9u7n2t
【   CPU  】celeron700M
【  メモリ  】128M 
【 グラボ  】不明
【 常駐ソフト】なし
新しいPC欲しい…
188名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/22(木) 10:56:10 ID:sRUGC3ou
おれもごっさ新らしいPCほしいわ
189名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/22(木) 12:15:13 ID:zZkMc+Wg
【   CPU  】AthlonXP 1800+
【  メモリ  】512+256 
【 グラボ  】SiS・・・・・・
【 常駐ソフト】ノートン

3年前に買ったメーカーPC。そろそろ12万ぐらい使ってPC買う予定
190名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/22(木) 13:26:09 ID:dWYYkrEp
【   CPU  】Athlon64 X2 3800+
【  メモリ  】1G 
【 グラボ  】nvidia Geforce 6600
【 常駐ソフト】ウィルスバスターetc
191名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/22(木) 23:30:46 ID:F86M2EO1
【   CPU 】265MHz
【  メモリ 】64Mbくらい
【 グラボ  】わからん
【 常駐ソフト】 ウィルスバスタ
HDは3Gb
まじヤバひ..
192名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 00:55:24 ID:n3/QeAwS
【CPU】セレロンD2.9GHz
【メモリ】512MB
【グラボ】不明
【常駐ソフト】avast!..etc...
193名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 20:06:41 ID:8Dd9K7m8
【   CPU  】 Pentium(R) III プロセッサ 1.0B GHz
【  メモリ  】 128MB*1(SDRAM-DIMM、PC100対応)
【 グラボ  】 不明
【 常駐ソフト】 不特定多数
194名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 01:42:34 ID:kIsZ2QNO
>>182
Vimを知っているのか?スクリーンエディタのことだ。
「常駐」ってのはWindowsならタスクバーの下の方に出てくるアイコンみたいな
もんだ。つまり「常に使用をしているわけではないが,バックグラウンドで
動いている」状態。

きゃつの書き方だとDOSで言い換えれば(DOSはマルチタスクじゃないがな)
editコマンド実行したままの状態を「常駐」といってるようなもの。
UNIX(系)OS で常駐という単語は使わないが,敢えて使うにしても
スタンドアロンで動いてるftpdとかhttpdのことを指すのが相応しい。
だからVim(Vi含む)を常駐とか言ってる時点でネタ臭いと思っただけだ。

ま,どうでもいいけどね
195名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 04:46:27 ID:pNFvF/6E
>>194
2chブラウザは常駐してるのか?
そいつがいってる通り、常に起動していたら常駐であってると思うのだが

>「常駐」ってのはWindowsならタスクバーの下の方に出てくるアイコンみたいなもんだ。
それなら、起動しているアプリなら表示できるからViでもあってるだろ
Viを使うためのマシンっていってるのにそこまで突っ込む理由が分からん
196名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 11:09:03 ID:uniS79sJ
現在、メーカーパソコンでCPUの性能が一番いいのってどれ?
ベスト10を教えてくれるとたいへんありがたいんですが。
最近、種類が多くなってなにがなんだか分からないんですよね。
昔は、80286とか80386とかがあって、20mhzとかですぐに分かったんですがね・・・
197名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 17:14:41 ID:kIsZ2QNO
>>195
突っ込むところが違う。

バックグラウンドで動いているモノを「常駐ソフト」というのは
気にならないが,フォアグラウンドで動いているモノを常駐というのは
違和感があるといっただけだ。
常駐=駐在とか突っ込みようのない当然のこと書いてるが,駐在という単語は
本来の場所ではないところに移ってある期間を過ごす,という意味だ。
だからバックグラウンドで動いているモノは本来の場所(フォアグラウンド)
ではないから,常駐するというのだ。だからviみたいなスクリーンエディタは
「常駐」とは言わないだろ,と突っ込んだのだ。

emacs+navi2ch+mew を動かしていて,今のbufferがnavi2chなら,mewを常に
動かしていれば「常駐」といっていいだろ。でもemacsを「常駐」とはいわんだろっ
198名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 17:22:19 ID:zQDmEpby
>>196
アーキテクトはなんですか?
あと、性能というのは単にクロックだけでいいのですか?
>最近、種類が多くなってなにがなんだか分からないんですよね。
種類は昔から結構ありますけど、メーカが独自の表記を採用して分からなくなってますね
>昔は、80286とか80386とかがあって、20mhzとかですぐに分かったんですがね・・・
今のIA32は、686ということになってます
クロックだけが知りたいのなら、Intelならクロック表記です
あとは、FSB等にもよって処理能力は変わって来ます
AMDは独自表記を採用してますが、クロックものっていると思います

ちなみに、クロックが高かったら計算能力が高いというわけではないので気をつけて下さいね
やりたいことによっては、命令セットなども考慮に入れないといけませんので
199名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 19:49:36 ID:m3IMilVl
【   CPU  】 Celeron D プロセッサ335 (2.8 GHz)
【  メモリ  】DDR400(動作的にはDDR333) 768MB
【 グラボ  】 S3 Graphics ProSavage8(onBoard)
【 常駐ソフト】avast! spy-bot

祖父地図の牛並にメモリ512MB足してフリーのセキュリティツール常駐させてる。
間に合わせPCとしては値段の割りに上々の出来。
200ハーピィ:2005/09/24(土) 23:00:03 ID:QH51jHId
E・∇・ヨノシ <200ゲット?
201名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 23:47:06 ID:p1SElb69
ATHLON64 3000+ 2.6G ですがなにか
202名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/25(日) 00:21:42 ID:CmS9Wy0e
別に 
203名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/25(日) 01:52:06 ID:iSe2LKXH
【   CPU  】 Pen4 2.6G 
【  メモリ  】1G 
【 グラボ  】 よくわからんがGPUは nVIDIA Geforce FX 5200
【 常駐ソフト】タスクトレイに見えてるだけで20以上 ほとんどデスクトプ系

それより7年前に買った14インチ液晶をなんとかしてぇ・・・
204名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/25(日) 10:55:04 ID:WiFyE0OI
【   CPU  】Duron 800MHz
【  メモリ  】256M
【 グラボ  】 わからん
【 常駐ソフト】avast!
205名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/25(日) 20:11:16 ID:uP/iX5Wz
【   CPU  】PentiumM 1.6GHz
【  メモリ  】512MB×2
【 グラボ  】Geforce GO 6200 128MB
【 常駐ソフト】Rainlender samurize ewido ClockLauncher deamon バスターとか

デスク買えばよかったHD遅い
206名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 03:38:50 ID:dodrBvkR
【   CPU  】PentiumV 700MHz
【  メモリ  】384MB
【 グラボ  】Geforce なんたら
【 常駐ソフト】ウイルスバスター 壷とか。。。

最近不安定過ぎて頭来る。一気にハイスペックPC買う予定なんだけど
上の方で出てた
【   CPU  】 3.4GHz
【  メモリ  】 1024M
【 グラボ  】 GeForce6600
くらいのマシンなら一通りの作業してても特にストレス感じる
ことはないよね?(動画のエンコード中にネットサーフィン、mp3再生等)
207名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 09:29:38 ID:6tzDnI1d
アスロンってPEN4に比べてクロック数が低いようだけど
PEN4の3Gに匹敵するアスロンのCPUってどれですか?
208名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 10:06:54 ID:KNDg/aLP
>>207
ああ 今まで何度この質問見たろ
もう飽きた
209名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 11:17:20 ID:x/A/uhkv
【CPU】   Pen3 650
【メモリ】  128MBX2
【グラボ】  ないんじゃない?それかオンボド
【常駐ソフト】 CDクリエーターとか(CD−Rドライブ用)
そろそろ買い換えようかと思っているんだけどなにがいいかな?
アスロンが多いようだけど、メーカパソで20マンぐらいでお勧めを教えて。

210名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 18:00:38 ID:braSKBCe
【   CPU  】Athlon64 3200+
【  メモリ  】1024MB(512MB*2) 
【 グラボ  】nvidia Geforce 6600
【 常駐ソフト】ノートン先生

普通くらいかな
211名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 18:07:51 ID:braSKBCe
>>209
ttp://www.necdirect.jp/
NECで色々売ってるぞ。20万なら、良いの買えそう。
ただ、何をするのか、モニタの希望サイズ・・etc
例えばゲームするらなら、なんていうゲームか書いた方が良い
212名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/28(水) 00:49:55 ID:dgI4EmXX
【   CPU  】 P4 3.2Ghz
【  メモリ  】 1G
【 グラボ  】 915g(オン
【 常駐ソフト】 win protector

1年くらい前に10万ぐらいで作った
213名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/28(水) 02:13:09 ID:1Lz9Nj38
今使ってるのは

【   CPU  】 Pentium MMX 120MHz
【  メモリ  】 16MB
【 グラボ  】 NM128ZV
214名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/28(水) 17:22:52 ID:qFXaUzAU
【   CPU  】 80386 20MHz
【  メモリ  】 3.6MB(2MBを追加した 当時3マンはした)
【 グラボ  】 256色が表示できるヤツ
HD100MB(当時7マンぐらいした)


215名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/28(水) 23:07:07 ID:My8/YadK
【   CPU  】 PEN4(北森)3G
【  メモリ  】 2.5G
【 グラボ  】 げふぉ5700
【 常駐ソフト】 ノートン先生 その他

スワップ切ってるから快適ですよ
216名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 00:00:37 ID:qHNhri52
【   CPU  】AMD Duron 1.30G
【  メモリ  】 384MB
【 グラボ  】nVIDIA GeForceFX5500
【 常駐ソフト】ノートン先生、メッセ、その他いろいろ

一応メモリ増設だけしといた
217名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 02:01:15 ID:5lvej8Ac
【   CPU  】Celeron D 320
【  メモリ  】DDR 512MB
【 グラボ  】 ATI RADEON 9200 128MB
【 常駐ソフト】 DEAMON TOOL 他

478はいつまでいられるんだろう・・・
AGPはいつまでいられるんだろう・・・
DDRはいt(ry
218名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 03:08:36 ID:dTTDwaIP
【   CPU  】Celeron 2.40GHz
【  メモリ  】DDR 256MB*2
【 グラボ  】GeForce FX5200

3年前のメーカー製PCメモリも増設した。グラボもオンボから買い換えた。
けれどそろそろ限界です・・・。限界なんです・・・PCIスロットしかないってどーいうことよ。
219名無しさん@アイコンいっぱい。 :2005/09/29(木) 12:25:47 ID:pqnneM2f
【   CPU  】 AthlonXP 2500+
【  メモリ  】DDR 512MBx2
【 グラボ  】 Geforce 6600
【 常駐ソフト】 VB 他

HDを買い換えたい。
220名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 13:20:34 ID:FnHsak8M
【   CPU  】 Celeron 902MHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 オンボード
【 常駐ソフト】 Samurize,nrLaunch,NoIME
いい加減買い換えたいと思っている。
221名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 17:27:10 ID:LcgxRcF3
【   CPU  】Pentium M 740 @ 2.6GHz
【  メモリ  】DDR 512MB x 4
【 グラボ  】Matrox P650
【 常駐ソフト】色々

動画&静止画編集マシンだからゲームはやらん。
他に3台ほどP4系からPenMに替えた。
発熱が減った上に処理能力うpしてウマー
222名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 17:31:57 ID:UIfqPOrT
Pentium M 740 は1.73GHzだろ
223名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 22:42:24 ID:aoQjsXz8
>>222
ヒント:オーバークロック
224名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/30(金) 08:46:29 ID:EORzLSgC
【   CPU  】Opteron 144 3G
【  メモリ  】1G x 4
【 グラボ  】7800GTX
【 常駐ソフト】ノートン先生

3Dゲーム用やね
225名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/30(金) 12:31:13 ID:+h5CWjKZ
>>168
多分チョンチョンだと思うけど>>172
> 【   CPU  】UltraSPARC-1.592GHzx4
> 【 メモリ 】32GB
このマシンが羨ましかったのでは?
226名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/01(土) 16:52:59 ID:3ta2Kluz
いつまでも古いネタ引っ張るなよ
ってかUltraSPARCに1.6GHzなんかないし。
227名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/03(月) 16:40:32 ID:bI9Dqs+l
アイドル時のCPU使用率も同時に晒してみたらどうだろう?

【   CPU  】MobileP4 3.06GHz
【  メモリ  】DDR 512*2
【 グラボ  】GeFource FX Go5200
【 常駐ソフト】侍、TClock2ch、RainMeter、Y'zShadow、Y'zToolBar、ウイルスバスター等
【 使用率 】2〜5%

侍切れば0%なんだよなあ…
228名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/03(月) 23:18:53 ID:zp8Wwy4P
【   CPU  】PD780C-1 3.58MHz
【  メモリ  】V-RAM 64KB
【 グラボ  】320×200dot 15色(15色グラフィックモード)
【 常駐ソフト】なし

そろそろきつい
229名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/05(水) 00:51:40 ID:8vYkFcwJ
CPU セレロン1ギガヘルツ

メモリ 128MB

HDD 30GB

グラボ 不明

これで3Dとかのネトゲってできますか?
230名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/05(水) 00:53:21 ID:9N7Vr74u
無理ス
231名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/05(水) 02:08:32 ID:pimZCNex
今度初PCを購入しようと思ってます。
安価なPC探してるんですが、HL2遊べる程度でどちらがお勧めですか?
1.セレロン2.4GHz
メモリ512

2.PEN4の1.6GHz
メモリ512
232名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/05(水) 02:11:17 ID:9N7Vr74u
いや、板違いっす
233名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/05(水) 05:57:49 ID:wxiwxXNk
おれの主力機
Wndows98
AMD-K6
192MBメモリ
HDD 4.3GB
ネットサーフィンも動画もOK!!
ちなみに99年春型FMVモデル
感想きぼんぬ
234名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/05(水) 09:07:54 ID:58XyNLN9
【   CPU  】 デュロン850MHz
【  メモリ  】 128MB(純正)+256MB(グリーンハウス)
【 グラボ  】 シラネ
【 常駐ソフト】ウイルスキラー2005・Ad-AwareSE・SpywareBlasterその他
【 OS 】 Me(w)をXPホームにアップグレード。現在SP2。

Meの時はフリーズしまくっていたがXPにした今現在は何の不自由も無く至ってマターリとした感じ。

…俺のより遥かにスペックが高いのを使っていて「限界」「我慢できない」「買い換えたい」と
言ってる人達は俺のを使ったらどうなるんだろ?気がおか(ry 氏ん(ry
235名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/05(水) 21:10:03 ID:figZqeoo
【  モデル  】NEC VT800J/5
【   CPU  】 PIII800BMHz
【  メモリ  】512MB PC133
【 グラボ  】i810 内蔵
【 常駐ソフト】MSN Messenger

W2k。あと10年使えるな。MP3のエンコーディングはさすがに遅く感じる。
となりのCeleron2.4GHzなマシンは熱いし電気喰うので使わない。
236名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/08(土) 05:45:19 ID:vVY92MHG
CPU】PenU
【HDD】6G
【メモリ】63MB
【OS】 Windows98
そろそろHDDの音がうるさくなってきた…
237名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/08(土) 14:17:52 ID:aFBrQkbC
【   CPU  】 Pentium4 2.8Ghz
【  メモリ  】1G
【 グラボ  】RADEON 9550 SE 128MB(地雷)
【 常駐ソフト】TClock2ch、SpeedFan、Rainmeter、Rainlendar、avast!

友人に組んでもらったマシンのパーツをチマチマと交換してたら
全く別物になってしまった。
238名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/08(土) 16:20:06 ID:OWmPGHsh
あれ?
上の常駐じゃねぇーーー
ってしつこく突っ込んでた奴は突っ込まないの?
239237:2005/10/08(土) 17:56:28 ID:aFBrQkbC
別に突っ込まれるところは無いと思うが・・・
240名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/09(日) 18:09:43 ID:lPiEsjHF
ただの粘着だから気にするな
241名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/09(日) 19:15:37 ID:s3N6i/n/
>>233
大切にしてやれ。
242名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/10(月) 02:53:53 ID:PthPRZHE
【   CPU  】 セレロン 2.4Ghz
【  メモリ  】256MB
【 グラボ  】内臓チップ
【 常駐ソフト】メッセ、禁断の壷

今のこのスペック買おうとしたら幾らくらいなんだろう
売ってないか
243名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/10(月) 04:23:01 ID:Ja7MAb1+
【   CPU  】 Pentium4 3.0GHz
【  メモリ  】1G
【 グラボ  】nVIDIA GeForce6600GT

ゲームとかやらんけど今使ってるPCが古すぎるから
買い換えた。つかまだ来てないけど…
244名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/10(月) 12:20:29 ID:Tdj8AFH3
>>242
3万でおつりがくる。
245名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/13(木) 00:10:50 ID:cL+tu0hp
【   CPU  】 Celeron 700MHz
【  メモリ  】 128MB
【 グラボ  】 オンボード
【 常駐ソフト】 ノートン

VAIOノートXPタイプの安いのを使っていてい替えを考えてるんだが、
どんな安いのを買っても高性能と驚きそうな気がする・・・。
246ちぁ:2005/10/14(金) 00:35:30 ID:8OoS/zS5
後からかかる費用にもびっくりすると思う
247名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/17(月) 13:50:15 ID:dG1igcw3
【   CPU  】 アスロン64 3200
【  メモリ  】 512
【 グラボ  】 s3
【 常駐ソフト】 X−ちゅーん
248名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/18(火) 16:21:40 ID:T9/aXd4f
【   CPU  】Pen4 2.53G
【  メモリ  】512M*2
【 グラボ  】オンボド
【 常駐ソフト】VB Biff TClockLite デバイス類

いろんなことやりながらネットしたりするとエクスプローラが落ちる。
カーネルはメモリに入れてたのをやめてスワップ2G開けたらなんとかなったけど、どうもモッサリ。

んでハイパースレッディングに替えようと思ってるんだけど、替えても大して体感できないのかな?
249名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/20(木) 15:31:20 ID:gPvOJ1/N
【   CPU  】 Athlon64FX-55
【  メモリ  】 512MB×4
【 グラボ  】 V9999/GT (6800GT)
【 常駐ソフト】 ウイルスバスター その他

2ch専用機
250名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/20(木) 18:21:26 ID:LGbZdF7A
>249
2ch専用機にしてもスゴイな 何十万かかったんだろう・・・
バトルフィールド最高状態でできそうw
251名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/20(木) 22:47:35 ID:eMMbTO5E
ネタに決まってんだろ
252名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/23(日) 19:04:57 ID:+492vpVD
【   CPU  】 AMD64 3800+
【  メモリ  】 1024MB
【 グラボ  】  GF6600GT ×2
メモリー2GHzにしたらゲーム性能さらに上がるのかな?
253名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/23(日) 19:52:50 ID:tKWBQWrx
【   CPU  】 Athlon64 3500+
【  メモリ 】 512×2 1024×2
【 グラボ 】 GeForce 7800GT
【 常駐ソフト】DOCK YzShadow Messenger AVG DAEMON DESKTPOX WIDGET×3
WINDOWBLIND その他いろいろ
CPUがしょぼいのでデュアルを買おうかと思う
すべてサクサク動く
254名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/24(月) 23:27:00 ID:uSPXheFB
>>235
お〜同士!でも俺はメモリは128MB・・・

ところで相談なんですけど、リカバリCDを無くしてしまったんですけど貸していただけませんか?
もしくはCD−Rに焼いていただけませんか?アプリケーションCDは全部あるんですけど、バックアップの起動用が見つからないので
再セットアップできない。。。orz
255名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/26(水) 00:46:25 ID:414v1n68
【   CPU  】Pentium4 3.4Ghz
【  メモリ  】512×4
【 グラボ  】GeForce 6800GT
【 常駐ソフト】Norton Intetnet Security 2005
電源&冷却周り買い換え検討中…
256名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/31(月) 14:16:29 ID:Jq1FqqXM
【   CPU  】Pen4 2.20G
【  メモリ  】256M×512M
【 グラボ  】オンボド
【 常駐ソフト】ウイルスバ

メモリは、256M×2で統一した方がよかったのかな?
257名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/03(木) 02:04:04 ID:V2M6Dc1c
【   CPU  】Pen4 1.8G
【  メモリ  】512M*2
【 グラボ  】オンボド
【 常駐ソフト】avast、ZA、繭
256MBと512MBでそんな値段変わらないから512*2にしたら?といまさら
258名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/03(木) 22:03:06 ID:2jM8wBeN
【 CPU  】 Duron 850MHz
【  メモリ  】 256M*2
【  グラボ 】 オンボド VRAM8MB
【 常駐ソフト】 VB

みんな、高性能PCで羨ましいな。
しかし俺のDuronにはもう少し頑張ってもらう。
メモリの増設が必須なんだが予算が、、、(泣
この冬の課題だwww
259名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/03(木) 23:17:54 ID:JUv5hHth
そのCPUとグラフィック性能で
512MB以上のメモリ増設って何ゆえに必須なんだ?
260教えてください:2005/11/03(木) 23:54:13 ID:sN7vN5qI
スレ違いで申し訳ないですが、教えてください。画面の文字の太さが一文字ずつ、ばらばらなのです。元に戻す方法を知っていらっしゃる方、教えてください。よろしくお願いします。


261名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/04(金) 03:29:35 ID:/wMHcGZD
>>257
【   CPU  】Pen4 2.20G
【  メモリ  】256M×512M
【 グラボ  】オンボド
【 常駐ソフト】ウイルスバ

ノーパソ純正が256Mで、金余ったんで512M買っちゃいました。
つか、パソコン詳しくなくて、純正の256Mはずしていいかも分かりません。
262名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/04(金) 08:38:14 ID:AjQ5N/0K
>>259
あー、間違えた。
256*2でなく、128*2だった、、、(泣
スマソ、、
263名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/04(金) 09:00:49 ID:gPhphtaw
【   CPU  】 ペン4 3.0
【  メモリ  】 3G
【 グラボ  】 ラデX300 orz
【 常駐ソフト】 ノートンアンチウイルス ゾーンアラーム スカイプ MSNメッセ

ビデオカードは7800GTXに買い替え予定(´・д・`)
264名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/05(土) 00:38:55 ID:ywROXCTN
>>260
ディスプレイは液晶? なら,ディスプレイの最適解像度がある。
たとえば「XGA」といわれてる15インチくらいのディスプレイなら1024x768で,
「SXGA」といわれている17~19インチのディスプレイなら1280x1024に
デスクトップの解像度を設定する。640x480とか800x600で映してるんじゃないか?
どーしてもそういう解像度で表示させたいのなら,スムージング機能を使えば
ある程度補正できる。大抵はドライバでできるけど対応してない場合もある。
あと,ハードウエア的に文字の太さががたがたになってしまう物もある。
たとえばDynabook3400シリーズなど

ブラウン管ならシラネ。フォントサイズと使用フォントのマッチングが悪いかも
265名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/05(土) 20:34:09 ID:ZSUMMo1o
【   CPU  】 Celeron 1.80GHz
【  メモリ  】 256MB+256MB で限界。
【 グラボ  】 っつかグラボって何よ?
【 常駐ソフト】 まかべー、messenger

ad-awareって何げに入れてあるが、何かよくわからん。
266名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/06(日) 01:16:58 ID:50IT5Yc2
【   CPU  】 pen M 2.0
【  メモリ  】 512 MB
【 グラボ  】 しらん
【 常駐ソフト】 マカフィ、etc...
267名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/06(日) 03:19:22 ID:HLmixIJU
ノート2台

1年半前購入
【   CPU  】 Athlon XP-M 1800+
【  メモリ  】 768MB
【 グラボ  】 オンボード
【 常駐ソフト】 侍,Y'zToolbar,IMEヲチャ,TClock,avast,spybot

昨日購入 
【   CPU  】 Mobile Athlon64 3700+
【  メモリ  】 1024MB
【 グラボ  】 MOBILITY RADEON 9600
【 常駐ソフト】 マカフィ
268名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/06(日) 11:15:15 ID:zTwGD2Z/
【   CPU  】Pen4 2.20G
【  メモリ  】256M×512M
【 グラボ  】オンボド
【 常駐ソフト】ウイルスバ

私も、1年と3ヶ月経ってるから、新しいパソコン買おうかな。
269名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/06(日) 11:30:39 ID:YiRpOjnU
>268
1年チョイで買い替えなんて(# ゚Д゚) ムッキー 俺のなんて4年物だよ(´・ω・`)





そのパソください・・・
270名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/06(日) 15:14:29 ID:ndPxIiBp
自作になると中味が頻繁に入れ替わるから,買い換えという感じがしないな。
敢えていうならマザボ交換が買い換えみたいな感じか。なら俺も1年半くらいかな。
271名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/06(日) 21:32:55 ID:J2jgU9+d
>252
メモリーを2GHzにしてもかわらんと思うが、メモリを2GBにしたらかわると思う。(体感よりもベンチで)
272名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/08(火) 00:17:15 ID:htmO5Cg3
DDR266(PC2100)とDDR500(PC4000)では体感速度がだいぶ違うが。
273名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/08(火) 11:50:33 ID:GpSPtRfg
>>263
すかいぷいいよな。もう自宅から電話するときはスカイプしか使わない。
274名無しさん@アイコンいっぱい:2005/11/12(土) 04:06:19 ID:RUSZvo9g

【   CPU  】 Athlon 64 X2 4800+
【  メモリ  】 DDR400 1G X 2
【 グラボ  】 NX660GT-TD128E X 2
【 常駐ソフト】AVG
275名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/12(土) 12:48:29 ID:QDJXUiWn
メイン
【   CPU  】 Athlon64 3000+ (venice)
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 GeForce 6600
【 常駐ソフト】 ウイルスバスター
【  OS  】 WinXP Home
サブ
【   CPU  】 Celeron 1.3
【  メモリ  】512
【 グラボ  】オンボ 
【  OS  】 WinXP Home
すかいぷやってみようかな。
276名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/13(日) 01:59:59 ID:/nqqSHlk
【   CPU  】 Athlon64 X2 4800+
【  メモリ  】 DDR400 1GB*2
【 グラボ  】 GF7800GTX*2
【 常駐ソフト】daemon nav2004 etc...
277名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/13(日) 02:37:35 ID:TElo+NRU
【   CPU  】 celeron2.4G
【  メモリ  】 512GB
【 グラボ  】 nvidia TNT2
【 常駐ソフト】
【  OS  】 WinXP Home
余りモンで現在作成中w
278名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/13(日) 03:22:01 ID:6zS+niA+
【 CPU 】ぺん4だが静電気で昇天か??
【 メモリ 】512
【 グラボ 】いんてる
【 常駐ソフト】鯖
マザボがイッたorz…
279名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/13(日) 17:14:48 ID:h4em+aVg
サブ機
【   CPU  】Athlon64 3500+
【  メモリ  】2GB
【 グラボ  】7800GT
【 常駐ソフト】セキュリティソフトetc.
メイン機
【   CPU  】Athlon64 4000+
【  メモリ  】2GB
【 グラボ  】7800GTX
【 常駐ソフト】セキュリティソフトetc.
PC自作が趣味なので、現在デスクPCは3台所有。
280名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/14(月) 04:57:58 ID:iuNAiWO2
【CPU】Pentium4 北森3GHz
【メモリ】DDR400 512x2
【ビデオ】RADEON9600PRO 256MB
【ママン】ASUS P4P-800E-Delux(うろ覚え)
【サウンド】SoundBlaster audigy2(型番うろ覚えしかも狭い部屋なので7.1の意味無し)
【常駐】ウイルスバスター
281名無しさん@アイコンいっぱい:2005/11/14(月) 14:43:58 ID:eDCJK98F
【 CPU 】Athlon64 X2 4800+
【Memory】DDR400 512MB×4
【Video 】RADEON X850XT
【 MBD 】GIGABYTE GA-K8NSNXP-939
【Sound 】Sound Blaster Extigy
【 常駐 】セキュリティ関係
【 OS 】WindowsXP Pro.
282名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/14(月) 18:18:22 ID:BE5Nwjvz
【CPU】Pentium4 2.4GHz
【メモリ】DDR266 256x4
【グラボ】GeForce6600GT 128MB
【ママン】ASUS P4P800-SE
【OS】WinXP Pro SP2
【常駐】
ウイルスバスター、Konfabulator、ObjectDock、IME Watcher、YzShadow、
TClock Lignt、BootTimer、mAgicマネージャ

メモリが性能を台無しにしてる素敵なPCですorz
Dockがたまに重く感じるかなぁ
フォトショとかイラレとか使うときはDockとKonfabulatorを閉じてしまいたくなる
283名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/14(月) 19:25:37 ID:ewJsGQQf
>>282
ObjectDockは重いからやめたほうがいいよ
Y'z Dockのほうが国産だしずっと軽い、と思う
284名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/14(月) 20:42:08 ID:zYYceqh8
【Vendor】NEC
【Model】PC9821RA40D60CZ
【CPU】Celeron0.733GHz
【メモリ】72PinSIMM EDO-ECC 60ns 128*2+32*2
【HDD】Seagate ST136403LC 36.4GB
【I/F】PC9821X-B10
【グラボ】Millenium II 4MB
【OS】Win2kSP4 / MS-DOS6.2
【常駐】Win:MSN Messenger7.5 DOS:RESETX

あと10年は生きててもらいたい。
285名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/15(火) 08:35:29 ID:nFtoFkuZ
【メーカー】SONY
【モデル】VAIO typeS オーナーメード(ノートPC)
【CPU】インテル Pentium M プロセッサー 780 (2.26 GHz)
【メモリー】2GB(1GB×2)
【ハードディスク】約120GB
【ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R 2層記録対応)
286名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/15(火) 11:15:22 ID:9Iv9mK8d
【メーカー】SOUEC
【モデル】PC STATION M366
【CPU】インテル Pentium M V
【メモリー】384MB(128+256)
【ハードディスク】約30GB
【OS】Win98SE

素人ならこれでも十分。自分的にはそれなりにものたりない
でもなにが必要なのかさっぱり。素人同然ですので('A`)
287名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/15(火) 11:16:44 ID:9Iv9mK8d
あら、なんか文章が変
ま、いっか気にしないでおこう
288名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/16(水) 00:35:48 ID:V3n//FbW
【   CPU  】Athlon64 X2 4200+
【  メモリ  】DDR-SDRAM 2048MB PC3200
【 グラボ  】GeForce6800
【 常駐ソフト】NOD32、etc・・・・
289名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/16(水) 01:23:51 ID:NZSiDDov
【   CPU  】 Pentium2 266MHz
【  メモリ  】 64MB
【 グラボ  】 って何?
【 常駐ソフト】 知らね('A`
290名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/16(水) 04:50:15 ID:QFnue6n7
それでここに書き込んでるの?
すごいな。
291名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/17(木) 08:06:14 ID:sekfMZy7
【   CPU  】  ペンティアムD2.80G
【  メモリ  】 1G
【 グラボ  】 nVIDIA GeForce 6600 128MB
292名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/17(木) 14:20:09 ID:rrIlMSsb
【   CPU  】 Applebred Duron1.8Ghz@L2クローズAthlonXp2200+化2.0Ghz駆動
【  メモリ  】 PC2700 256MB×2
【 グラボ  】 NVS280
【 M/B   】 GA-7VT600-L
【 常駐ソフト】 侍 ウイルスバスター StyleXP MagicTVマネージャ その他

できるだけ安価にできるだけ使える性能でということで出来上がった一台
あと3年はコレで頑張る
293名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/17(木) 16:19:38 ID:VIieuKn7
【   CPU  】 Sempron3400+ 2.0GHz
【  メモリ  】 PC3200 512MB×2
【 グラボ  】 Radeon 9600XT 128MB
【 常駐ソフト】 ウィルスバスター、BOINC(SETI)、他いろいろ・・・

初めて自作したPC
コストパフォーマンスは・・・微妙かな(特にCPUが)
電源やHDDは、Macの改造用に使用していて、
あまり使わずに眠っていた数年前のデルタの電源や、200GBHDDを流用してみた
9600XTは、知人が死蔵?していた新古品並みのバルクを8,000円で譲って貰った

294名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/17(木) 18:59:35 ID:APW/dSdJ
【   CPU  】 Celelon 2.6G
【  メモリ  】 512MB 
【 グラボ  】 Radeon 9600SE 
【 常駐ソフト】 ウィルスバスター、Googleデスクトップ、ドコモダケ、ちゅーちゅーマウス、スカイプ

一昔前の牛丼パソコン。とりあえず満足してたんだが、衝動でPSP
を買い携帯動画変換君を動かして…。
皆がエンコードのためにハイスペックパソコンを買う意味がよくわかった。
 
295名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/17(木) 20:02:59 ID:YK9vRuF9
【   CPU  】Athlon64 4000+
【  メモリ  】2G (1G×2)
【 グラボ  】GF6800
【 常駐ソフト】ノートン、うっぷん君
296名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/19(土) 18:53:42 ID:J9uDrRE6
東芝DYNABOOKSS
ノート
【CPU】 celeron600MHz
【メモリ】 64M
【HD】 10GB
【OS】 ME
【グラボ】 不明
【常駐ソフト】 AVG、アウポ、スパブラ
297名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/21(月) 02:57:19 ID:mXuNJ1GM
東芝BREZZA PV1008JA
【CPU】 Pentium 133MHz
【メモリ】 96M(16*2+32*2)
【HD】 4.4GB(1.2+1.6+1.6)
【OS】 Windows95
【グラボ】 オンボード(S3 ViRGE 2MB)
【常駐ソフト】 なし

1年前までこれで2ちゃんやってた(56Kモデム使用)
298名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/23(水) 19:59:19 ID:cuC7nxaN
【   CPU  】Celeron 800GHz
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】VOODOO3 2000
【 常駐ソフト】etc・・・・

から

【   CPU  】Athlon(TM)64 3700+
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】6600GT
【 常駐ソフト】

に買い換えるつもり。
劇的変化は体感できるかな?

299名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/23(水) 20:30:17 ID:EvtkvXNs
天変地異
300298:2005/11/23(水) 21:28:34 ID:cuC7nxaN
Celeron 800GHz
800GHzじゃないやw
MHz だ。
301名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/24(木) 00:46:48 ID:bedD7wIh
我が家は寒冷地なのでPen4がかかせません。
302名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/24(木) 00:49:25 ID:bEoZeqdn
【   CPU  】Opteron146@2.8GHz
【  メモリ  】2GB
【 グラボ  】Geforce6800
【 常駐ソフト】MSNメッセ、Setpoint

アンチウィルスの検討中
avast!使ったらSetpointと競合したっぽいのでAVGかな……
303名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/24(木) 00:51:05 ID:V6ysL5KD
【   CPU  】Pentium4 3G
【  メモリ 】1024MB
【 グラボ 】nVIDIA GeForce 6600 128MB
304名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/24(木) 03:20:36 ID:zqNrlcCc
【   CPU  】Pentium9 30Ghz
【  メモリ 】5096MB


305名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/24(木) 18:41:58 ID:zc1wcIKp
【   CPU  】celeron733MHz
【  メモリ  】192M(64+126)
【 HD 】40GB
【 OS 】XP
【 グラボ  】わからん
【 常駐ソフト】AVG

何の不満もなく使っていたけれど、最近ノーパソが必要になったので買った。
さすがに、このPCの古さを感じた。

306名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/24(木) 18:47:24 ID:MNsOk3/F
【   CPU  】 Pentium4 3G
【  メモリ  】 1G
【 グラボ  】 GeForceFX5200 128MB
【 常駐ソフト】メッセンジャーなどなど
307名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/24(木) 19:28:07 ID:8X2LSSzz
【   CPU  】Opteron175@2530MHz
【  メモリ 】2048MB
【 グラボ 】GF6800U(AGP)
308名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/24(木) 20:53:17 ID:5qbEQm/Y
デスクトープ
【 CPU  】 K6-2 400MHz下駄 (元はPentiunP54C 166MHz)
【  メモリ  】 128MB(EDO SIMM 32MB*4)
【  グラボ 】 MACH64VT/2MB
【 常駐ソフト】 脳豚、ZoneAlarm
【 OS 】 Win2000SP4
9年物のWin95OSR1プリインスコマシン、嫁のメール、家計簿用。動けばいいらしい。

ノート1
【 CPU  】 MobilePenII 333MHz
【  メモリ  】 512MB(PC133 256MB*2)
【  グラボ 】 Magic Graph 128XD/2MB
【 常駐ソフト】 脳豚、ZoneAlarm
【 OS 】 Win2000SP4
今年こそボーナスで・・・と言いつつ、3年経過。マジ、今年こそ・・・・

ノート2(会社用)
【 CPU  】 超低電圧板Pentium-M 1200MHz
【  メモリ  】 512MB(DDR-SDRAM)
【  グラボ 】 915内蔵
【 常駐ソフト】 何か色々
【 OS 】 Win2000SP4(XP-Proよりダウングレード)
309名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/25(金) 20:23:43 ID:rDWq7zkq
デスクトープ
【 CPU  】pen4 2000MHZ(北森のL2 512)
【  メモリ  】 512MB
【 OS 】 Winxp お家エディション

ノート1
【 CPU  】 Pen3 600MHz
【  メモリ  】 64MB(増設スロット破壊の為、初期実装)
【 OS 】 Win98se

ノート2
【CPU】 penM 1.6GHZ
【  メモリ  】512MB
【 OS 】 Winxp お家エディション

ノート3(ていくあうと用。無線らん内臓)
【CPU】せろりんM 900MHZ
【  メモリ  】256MB
【 OS 】winxp 玄人エディション

のーと1のぱそこんは初期メモリがマザーボードに実装されてまして
増設スロットが死んだので64しかないので、マザーボード交換したいです。
ダイナブックのDB60P4RA2なんですけど誰か持ってたら売って欲しいです。
310名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/26(土) 02:25:28 ID:TahX6xaP
【   CPU  】 PentiumV 1G SLOT1
【  メモリ  】 128M×2 RIMM
【  HD  】 36GB SCSI他
【 グラボ  】 GeForceFX5200 128MB PCI

DELLのワークステーションにグラボ足してみただけ、
後はCPUをデュアル化、メモリを256×4にするつもり
311名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/26(土) 22:22:03 ID:ZdvTY7Gd
【   CPU  】 PentiumW 630 (3Ghz)
【  メモリ 】 PC3200 DIMM 512 x2
【 グラボ  】 RADEON X600 PRO
【 常駐ソフト】 MSN,Skype,CloneDVD

RADEON X600の価値が最近下がり気味。 しょぼーん
312名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/27(日) 09:18:02 ID:QHgbwuSF
【CPU】Pentium4 3.4GHz
【メモリ】1024MB(512×2)
【グラボ】オンボード?よくわからん……
【常駐ソフト】4個くらい
PCIが3個とPCI Express×16ってのが1個空いてるんだけど何を付ければいいかな……
だれか……助言を…
313名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/27(日) 14:25:24 ID:JZfKLrqX
つ 7800GTX
314名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/27(日) 14:42:18 ID:o4wnl8G/
【   CPU  】Pentium4 2.0GHz
【  メモリ  】512+256MB
【 グラボ  】GeForceFX5200
【 常駐ソフト】bluewind, winamp
315名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/27(日) 18:38:16 ID:ftVztR7x
【   CPU  】 pen3 667MHz
【  メモリ  】 384MB
【 グラボ  】 内蔵型
【 常駐ソフト】 ナシ

家電製品並みに反応早いですが
Flashサイトは落ちるので見れません(´Д⊂ヽ
316名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/30(水) 00:29:07 ID:sxp7CNKZ
【   CPU  】 cerelon2.3Ghz
【  メモリ  】 2G
【 グラボ  】 オンボード
【 常駐ソフト】 アンチバイラス
317名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/30(水) 00:44:56 ID:fLPL4akG
最近やっとPC買い足した

メイン機
【   CPU  】 630
【  メモリ  】 256x2 + 512x1
【 グラボ  】 オンボード(GMA900)
【 常駐ソフト】 BitDefender Pro , Object Dock , 侍 , SPF , 雨 ほか

サブ機
【   CPU  】 PEN3 1.0BGHz
【  メモリ  】 128x2
【 グラボ  】 Geforce2 GTS
【 常駐ソフト】 ナシ (全部抜いた)
318名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/30(水) 23:20:30 ID:iRlk94jX

【   CPU   】 Athlon64 3000+
【  メモリ 】 512x2 PC3200
【 グラボ 】 ATI Radeon X700Pro
【 常駐ソフト】 Rainlender Rainmeter skype MSN
こっから4000+とかに乗り換えても違いが実感できるもんなのかな?
319名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/01(木) 11:53:57 ID:TieNQ2Eh
【   CPU   】 pen4 3EG
【  メモリ 】 1024x2 PC3200
【 グラボ 】 玄人志向 FX5500 (TT)
【 常駐ソフト】 nrlauncher,virussecurity
320名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/01(木) 19:10:46 ID:a2mZawLC
【   CPU  】Athlon64 3500+(紅酢)
【  メモリ  】1024×2 PC3200
【 グラボ  】リドテクGefo7800GTX 256
【 常駐ソフト】侍、Rainlender、Rainmeter、Dock、IME Watcher
321名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/01(木) 20:33:45 ID:TBJHm9xj
【   CPU  】Opteron146@2.8GHz
【  メモリ  】PC3200 1024MB*2
【 グラボ  】Geforce6800
【 常駐ソフト】LM78mon, MSN Messenger, SetPoint, Speedfan
322名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/02(金) 01:04:19 ID:fUZKZClH
【   CPU  】Pentium4 640(3.2Ghz)
【  メモリ  】1024MB
【 グラボ  】GeForce6600GT
【 常駐ソフト】daemon,SetPoint2.46,avast

そろそろグラボを上位化してメモリを増設してFPSとエンコードをバリバリやりたいところ。
BF2の処理がデフォでもカクついていたから困る。
323名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/04(日) 16:10:23 ID:U4i+8+F0
【   CPU  】 PentiumD820 2.8GHz
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 intel chipset
【 常駐ソフト】 nothing
324名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/06(火) 23:53:20 ID:lT3POLZo
【   CPU  】Pentium4 3.2Ghz
【  メモリ  】1024MB
【 グラボ  】GeForce5900FX
【 常駐ソフト】ウイルスバスター
325名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/07(水) 18:24:50 ID:UyyI232m
【   CPU  】Alpha 21164A / 533MHz
【  メモリ  】2048MB
【 グラボ  】MillenumII 4MB
【 常駐ソフト】いろいろ
326名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/07(水) 20:28:46 ID:+QLJjXJs
こう見るとAthlon64って本当に自作板の住人しか使っていないって分かる
327名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/08(木) 01:04:24 ID:MsNxAFxm
【   CPU  】celeron650MHz
【  メモリ  】64MB
【 グラボ  】なし
【 常駐ソフト】バスター2005
ノート W2k HDD-40GBに換装 ADSL1M
HP見るだけだからこれで十分.....だと思ってた.........。
新しいの買って光になろう
328名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/08(木) 15:18:18 ID:WU2R0ouf
【   CPU  】AMD Sempron 2600+(Socket A)
【  メモリ  】 1024MB
【 グラボ  】 GeForce4MX400
【 常駐ソフト】 -
【  OS  】Windozeではない
329名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/08(木) 15:41:10 ID:8WIkHm2v
皆windozeなんかつかってない
330名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/08(木) 18:11:15 ID:KGFKTmz/
質問。
セレ2Gメモリ512

ペン4の1.6Gメモリ512
動画見る時の体感ってそんなかわんないよね?
オクでペン4の1.6を購入しようかと考えてるんだけど。
331名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/08(木) 18:17:07 ID:cuKI25gc
動画 なら
332名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/08(木) 18:48:16 ID:5uYRlv9v
ヒント:動画 なら
333名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/08(木) 19:21:58 ID:DVyGzdcw
【   CPU  】Pentium4 3.4Ghz
【  メモリ  】3072MB
【 グラボ  】GeForce6600
【 常駐ソフト】NIC2005 NSW2005 akabeimonitor マルチデスクトップ
MicrosoftMouse あと何個か常駐。

仮想メモリを切って起動使用メモリは500MBくらい。
334名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/08(木) 21:50:37 ID:63aDue9F
【 CPU 】 セレロン 1.3Ghz
【 メモリ 】 640MB (SDRAM PC100)
【 グラボ 】 GF-MX4000
【 常駐ソフト 】 AVG、OutpostFW、ALTER

強化部分
CPUが700Mhzだったのでゲタ付けてCPU交換した。
ハードウェアエンコーダーボードの追加。(MonsterTV PH-R)
ATA33では遅いのでATA100ボードの追加

結果、まだまだ特に不自由なし。
335名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/09(金) 00:51:26 ID:7A4fiK4X
【   CPU  】 Duron1800MHz
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 KM266オンボード
【 常駐ソフト】 Windowsのライセンス認証 w
336名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/10(土) 14:43:25 ID:JaqO6iwP
【   CPU  】 Duron1,1GHz
【  メモリ  】 250MB
【 グラボ  】 sisオンボード
【 常駐ソフト】 Avedesk Imewatcher FaderController Orchis 助けてってば
旧PCだがサービス切ったり色々してるから特に重く感じなかった

【   CPU  】 Athlon64 3000+ ベニス
【  メモリ  】 1G
【 グラボ  】 ゲフォ6600
【 常駐ソフト】 旧PCの物+avast!
ディスプレイ大きくして、ゲームなども快適出来るようになった。
ただそれくらい
337名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/11(日) 12:33:18 ID:K3naNx+x
【   CPU  】 Pen V 866MHz
【  メモリ  】 384MB
【 グラボ  】 savage4 Xtreme 32MB
【 常駐ソフト】 -
・・・正直、(´Д⊂ モウダメポ

338名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/11(日) 15:01:31 ID:o1BmOYae
あぁその通りだ
339名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/11(日) 15:49:11 ID:XU58e6Uo
CPUをP-3 1.0Bにメモリを512MBにして延命するのもよし
340名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/12(月) 21:23:45 ID:r2YTIikX
お 断 り だ
341 :名無しさん@アイコンいっぱい:2005/12/13(火) 01:51:33 ID:EFFxJmbE
【   CPU  】celeron D
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 不明
同機種のカタログメモリが256となっているのに
ジャパネットのチラシには512となっている。
ジャパネットスペシャルモデルということか?

342名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/13(火) 10:53:25 ID:SHGv1gFT
>>341
商品名教えてくれ
343名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/13(火) 14:57:47 ID:1P+5bpZp
【   CPU  】Pen4 2.8C
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 geforce6600GT

特に不満なし
344名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/14(水) 01:45:34 ID:Gqv9+3TL
【   CPU  】 PenM 1.2GHz
【  メモリ  】 1024MB
【 グラボ  】 855GMオンボード
【 常駐ソフト】 skype、MSNメッセンジャー

ゲームしないからこれで充分すぎる
345:名無しさん@アイコンいっぱい:2005/12/14(水) 03:23:04 ID:ENOPkFu3
>>342
バリュースターSR300D。
プリンタセットで169000円のやつ。
346たこ8:2005/12/14(水) 11:39:53 ID:KGlZFmHz
【   CPU  】 Celeron 466MHz
【  メモリ  】 128MB
【 グラボ  】 オンボード
【 OS 】     Linux の Debian派生 SimpleMEPIS.3.4-1 日本語版
【 常駐ソフト】 Firefox ,Sylpheed, V2C 

  六年前のデスクトップ型ビジネス機のレンタル廃棄品。
  CD-ROMドライブを修理して使用。
OSが軽いので、ストレスが無い。
347名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/14(水) 14:13:03 ID:4VLH/Ys0

【   CPU  】ペンフォー! 1.80GHz
【  メモリ  】 256MB
【 HDD   】 111GB
【   OS  】 ウィンXP

飽きのコナイモレのPC(ウヒョー
348名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/16(金) 23:45:54 ID:rhsjsrwv
【   CPU  】 Pen V 667MHz
【  メモリ  】 192MB(64+128)
【 グラボ  】 オンボード(i810E)
【 常駐ソフト】 -

NEC VC667J/3FD
液晶が割れてるまま使ってるのでめちゃくちゃ使いにくい
DVDが使えないので取り残された感じです(´・ω・`)
349名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/17(土) 11:39:53 ID:DKHZgj+w
【   CPU  】ぺんふぉ 2.4GHz
【  メモリ  】 1GB
【 HDD   】 200GB
【   OS  】 うぃんどうXP
【   常駐   】 ばすたー、侍、その他いろいろ

これでご飯も炊ける
350名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/19(月) 22:06:51 ID:hvDP5o1T
【   CPU  】 celeron2.5G
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 GF5200
【 常駐ソフト】 無し

celeron(R)って表示してあるけどなに?
351Grass Fire:2005/12/21(水) 02:54:48 ID:Vjruittt
【 CPU 】HT Pentium 630
【 RAM 】DDR2-533 512MB×2 1GB
【 HDD 】WD S-ATAU 250GB
【 VGA 】ATI RADEON X600 128MB DDR
【 M B 】不明(恐らくIntel純正のマイクロBTX規格) 945G Exspress

 ノートブックPC
【 CPU 】 Mobile Pentium4 1.8GHz
【 RAM 】 DDR-333 256MB×2 512MB
【 HDD 】 銘柄不明 60GB Ultra-ATA100
【 VGA 】 nVIDIA Ge Force GO 460 32MB (AGP 4×)
【 MB 】 不明   チップセットは i845MP

 二台とも、Windows XP Pro SP2 ノートは HOME SP2

得に不満なし。後はディスクトップPCのRAMを2GBへ・・・
 グラボを   X800クラスへ・・・

 【常駐ソフト】 2台とも、Real Player 10とMAGIQLIP2等・・・     
352名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/22(木) 23:13:33 ID:u2iR1Nnz
【   CPU  】 Duron1400 XP化済
【  メモリ  】 PC2700 256MB×3
【 グラボ  】 Spectra8800(Geforce2Ultra)
【 常駐ソフト】 ウイルスバスター、Wi○○y,powerDVD,他いろいろ
353237:2005/12/23(金) 01:34:55 ID:FNwb4NVB
グレードアップ!

【   CPU  】 Pentium4 2.8A Ghz プレスコ→Pentium4 2.8CGhz HT 北森
【  メモリ  】1GB→1.5GB
【 グラボ  】RAEON 9550SE→RADEON X800GT AGP
【  HDD  】SATA 80GB+160GB+250GB
【 常駐ソフト】TClock2ch、SpeedFan、avast!、GoogleDesktop

Socket478マザーでやれることは全てやった・・・。満足。
あ、下駄はかせてPenMを乗せる手もあるか・・・。
354322:2005/12/23(金) 18:13:04 ID:Tdv1jfIY
【   CPU  】Pentium4 640(3.2Ghz)
【  メモリ  】2GB
【 グラボ  】Extreme N7800GT DUAL
【 常駐ソフト】daemon,SetPoint2.46,avast

Extreme N7800GT DUAL蛾予想以上に高かった。死にたい。
でもBF2やQuake4等々が快適になったし、電源に余裕が出来て個人的には満足。
355348:2005/12/23(金) 23:14:06 ID:xR6pHeu8
今日メモリが192から256(128+128)になった
大して意味なさそうw
356名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/25(日) 10:04:20 ID:NS30N7ex
【   CPU  】Pentium4 3EGhz
【  メモリ  】1GB
【 グラボ  】GeForce6600 128MB
【 常駐ソフト】メッセとか
357名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/27(火) 14:40:18 ID:naDTRlEg
【 CPU 】FX-57
【 RAM 】2048MB
【 HDD 】MaXLineV 250GB
【 VGA 】7800GTX(256)SLI
【 M B 】A8N32-SLI Deluxe

早くも時代遅れとなるのか
5年は替えられんな・・・
358名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/27(火) 16:49:56 ID:TXtqOLRk
>>357
何万くらいで作れた?
359337:2005/12/27(火) 22:41:01 ID:HKLdvu+k
・・・ダメ杉なので、思い切って買い換えた
【   CPU  】 athlon XP 1800+
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 Geforce 5200 128MB
【 常駐ソフト】 -
・・・イマサラsocketAダヨ・・・デモ、カイテキ('A`)ノシ
360322:2005/12/31(土) 00:31:48 ID:yJA6wASu
>>357
普通に40万クラスじゃねえか(^ω^;)
それが時代遅れになっちまうのも寂しいもんだな。。。
361名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/07(土) 17:52:53 ID:sPhZnOkN
【 CPU 】Pentium4 550 3.40GHz
【 RAM 】DDR2-533 512MB×2 1GB
【 HDD 】HITACHI S-ATAU 250GB×3
【 VGA 】MSI Geforce6600
【 M B 】Intel D925XECV2
【 O S 】Windows XP Pro SP1

あんま不満はないけどグラボは買い換えようかと。
362名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/08(日) 18:54:22 ID:ekjgZXer
>>361
グラボくれ
363名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/08(日) 22:07:47 ID:+ulXr6qW
【   CPU  】Pentium4 2.8GHz (プレスコ)
【  メモリ  】PC3200 512MByte x 2 (N/Bとダメルコ)
【 グラボ  】Leadtek WinFast A6600GT TDH
【常駐ソフト】ノートン、ZoneAlarm、他
364名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/14(土) 13:58:59 ID:Ty5Q891Q

【   CPU  】AMD Athlon64 3500+
【  メモリ  】 1024MB PC3200 DDR400
【 グラボ  】 チップセット内蔵 ATI Radeon Xpress 200
【 常駐ソフト】 Avast!4.6, Sygate PFW


365名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/14(土) 19:56:09 ID:kBg71icP
【   CPU   】 Athlon64 3200+
【  メモリ 】 512×1
【 グラボ 】 SiSなんたら
【 常駐ソフト】 Rainlender
Celeron700、メモリ128から買い換えたのでなにもかもが快適
366名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/14(土) 23:47:31 ID:mdCss9KN
【   CPU   】 Pentium330Mhz
【  メモリ 】 32M
【 グラボ 】 不明
【 常駐ソフト】 なし
367名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 00:37:02 ID:Ce3zXKOb
【   CPU  】Pentium4 3G(北森)
【  メモリ  】PC3200 256MB×2 512MB×2
【 グラボ  】GeforceFX 5200 128MB
【 常駐ソフト】侍 WinRoll QuickChanger IMEWatcher SpeedFan Rainlendar TClock 他ノートンなど
これでもわりと快適。あと3年はこれで行くつもり。
368名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 00:57:47 ID:Sc8r+/3z
>>367
三年は楽勝だな
369名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 01:52:28 ID:Y9m4G8xv
【 CPU 】Pentium4 3.20EGHz
【 RAM 】PC3200 512MB×2 1GB
【 HDD 】Maxtor S-ATA 160GB
【 VGA 】Aopen Aeolus 6600(GeForce6600 256MB)
【 M B 】GIGABYTE GA-8IG1000-G
【 O S 】Windows XP Pro SP2
【 S B 】CREATIVE SoundBlaster5.1
【 余談 】これでBF2やってます
370名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 02:00:25 ID:C03u7dQc
【   CPU  】 Athlon 3500+
【  メモリ  】 2048MB(ECC-DDR)
【 グラボ  】 Geforce7800GT
【 常駐ソフト】 iMON(リモコン・VFDコントロール),NOD32,VSC88

HTPCとして利用・・・と思ったがグラボのファンがうるさい・・・
371名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 03:12:53 ID:gOwYhwLN
【   CPU  】 3G
【  メモリ  】 2G
【 グラボ  】 128M
【 常駐ソフト】 Ave、iTunes

音楽垂れ流しつつフォトショで描き描き、カスタマイズのskinもほぼ自作ってのは嘘
372名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 09:12:09 ID:lJRcHmmt
【   OS  】 Windows XP Home Edition SP2
【   CPU  】 PentiumM 2.0GHz
【  メモリ  】 1GB(DDR2-533 512MB*2)
【 グラボ  】 オンボ128MB
【 常駐ソフト】 McAfee , Daemon , TClock , 伺か , AutoGear他



静かなホームノートを目指した結果、このようになりました
373名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 19:16:43 ID:31bABBdO
【   CPU  】 PentiumD 3GHz
【  メモリ  】 DDR2 SDRAM 512MB*2
【 グラボ  】 NVIDIA GeForce 6800
【 常駐ソフト】ウイルスバスター

ウイルス対策ソフトにノートン使ってる人多いがウイルスバスターととっちがいいの?
374名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 19:31:15 ID:z/mB8zPY
>>373
永遠のテーマ。
セキュ板で同じ質問したら(ry
375名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 19:48:33 ID:QfVhU3ng
【   CPU  】  celeronD 350 3.2GHz
【  メモリ  】 DDR333 PC2700 256MB
【 グラボ  】 オンボード
【 常駐ソフト】  SPEED FAN
376名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 20:21:32 ID:zDg1YEOU
マジエロ!!見てて恥ずかしいよ〜
 http://www.geocities.jp/imananji2321/


音楽室
377名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/15(日) 20:25:36 ID:A9ynnAgp
【   CPU  】 64 3200+ ペニス
【  メモリ  】 333 512×2
【 グラボ  】 5200FX
【 常駐ソフト】馬鹿フィー
378名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/16(月) 00:28:16 ID:eDhH/fao
【   CPU  】 Pentium3 600MHz→Pentium3 1GHz
【  メモリ  】 128M→384M
【 グラボ  】 NVIDIA RIVA TNT2 Pro
【 常駐ソフト】?

そろそろ買い換えが・・・
379名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/16(月) 00:48:29 ID:eDhH/fao
もう少し詳しく書いてみた。

VAIO PCV-R62
【   CPU  】 Pentium3 600MHz→Pentium3 1GHz
【  メモリ  】 128M→+256Mで計384M
【 グラボ  】 NVIDIA RIVA TNT2 Pro
【 常駐ソフト】?
【 HDD 】純正27GB(1年弱で死亡)→純正27GB(1年で死亡)→社外40GB(4年もってるがやばいかも)
【 O S 】98SE
【ディスプレー】純正TVチューナー付き17インチCRT
【他】CDRWドライブ修理。

もう限界かと・・・
380名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/16(月) 01:23:13 ID:YjzNvVUj
【   CPU  】 Athlon64 FX57- (Athlon64 3700+ @2.75)
【  メモリ 】 PC3200 512*4 333動作
【 グラボ  】 Gf7800 GT
【 常駐ソフト】 温度監視用ソフト。

ベンチとったら3700+定格だったら、ボトルネックになってる模様。
しょうがないからOCしてFX57-にしました。ww



381名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/16(月) 03:03:54 ID:+wwuR5u3
【   OS  】 Windows XP Home SP2
【   CPU  】 Pentium4 1.5GHz(L1:8KB L2:512KB FSB:400MHz)
【  メモリ  】 PC-2100 DDR SDRAM 256MB*2
【 グラボ  】 MOBILITY-RADEON VRAM:16MB
【  HDD  】 U-ATA100  60GB
【 常駐ソフト】 TClock2ch、Norton、WMP(音楽垂れ流し)


ノートなのにこんな動作音がバカデカいんじゃやってられねぇよ(つд`)
382名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/16(月) 06:04:28 ID:nY3K/sxZ
【   OS  】 自作OS
【   CPU  】 しらねーよ
【  メモリ  】 ありすぎて困っている
【 グラボ  】 自作
【  HDD  】 ありすぎて困っている
【 常駐ソフト】 自作。他人の作ったソフトなんか使ってる時点でDQN

383名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/16(月) 06:29:51 ID:gbj6jMmE
【   OS  】 Windows98SE
【   CPU  】 Pentium3 :700MHz
【  メモリ  】 128MB
【 グラボ  】 オンボ
【  HDD  】  40GB
【 常駐ソフト】 馬鹿フィー

そろそろ限界でつかね・・・
384名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/16(月) 13:07:50 ID:g/Vf4S9b
【   CPU  】Pentium4 3CG
【  メモリ  】PC3200 512MB×2
【 グラボ  】ATI RADEON 9700PRO 128MB
【 常駐ソフト】いろいろ
385名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/17(火) 02:22:50 ID:nfPzPD5F
【   OS  】 WinXP pro
【   CPU  】 Xeon 3.06G×2 づある
【  メモリ  】 2G(512×4)
【 グラボ  】 nVidia QuadroFX 3000
【  HDD  】  36G+72G(SCSI)
【 常駐ソフト】 ノートン先生 ny

最近新しく購入したので晒し
どう見ても自分にはオーバースペックです
本当にありがとうございました
386名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/17(火) 03:39:13 ID:8EPGeiLQ
【   OS  】 WinXP home
【   CPU  】 Athlon1.4G
【  メモリ  】 512×2
【 グラボ  】 nVidia Geforce FX5200
387名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/19(木) 10:49:18 ID:R0LOdJPu
【   OS  】 Windows XP Home SP2
【   CPU  】 AMD Athlon64X2 4400+[Socket939/DualCore/2.2GHz/L2 1MB×2/HyperTransport] 
【  メモリ  】 2048MB DDR-SDRAM PC3200 CL3 [1024MB*2枚]
【 グラボ  】 nVidia GeForce6800GS 256MB(Leadtek製)
【  HDD  】 Western Digital WD1600JS[160GB 7200rpm 8MB S-ATA2 流体軸受]
【 常駐ソフト】 NOD32 色々

PEN4Dマシンからアスロン64×2へ移行!
確かに違うぞw温度が低くなって、モッサリ感が消えたw
GF6800GSはコスパがホントにいいグラボよな
388名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/19(木) 23:24:03 ID:lob4Dhqv
【   OS  】 Windows XP Pro SP2
【   CPU  】 AMD Athlon64X2 4400+
【  メモリ  】 3GB (PC3200 CL2.5 1T 1GB*2 + 512MB*2)
【 グラボ  】 ATi RadeonX850XT
【  HDD  】 Maxtor 6B300S0
389名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/20(金) 00:20:08 ID:TwPcSRvq
>>388
これがマジ仕様なら馬鹿だなw
知識無さ杉
390名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/20(金) 12:55:00 ID:57szp5wz
お聞きしたいのですが、
デスクトップ
Pentium4 1.7GHz
HDD    80GB
メモリ 512MB

ノートの
Pentium4 2.0GHz
HDD    20GB
メモリ 256MB

なんですが、CPUをこのままにしておくとして(交換が大変らしいので)
HDDとメモリはどれぐらいまで増設(換装)しても大丈夫でしょうか。
391名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/20(金) 13:09:50 ID:9/MDcidd
>>390
つ『取り扱い説明書』
392名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/20(金) 13:30:47 ID:57szp5wz
>>391
取扱説明書にそういったことは書いてないのですが・・・
393391:2006/01/20(金) 13:52:39 ID:9/MDcidd
>>392
機種名教えて。
調べてみますので。

ちなみにノートPCのHDDの換装は非常に困難ですよ。
外付けHDDを購入したほうがいいでしょう。
394名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/20(金) 14:27:12 ID:57szp5wz
>>393
ご親切に有難うございます。
検索したら分かりました。
両方ともDell製で、ノートのHDD換装もOKなようです。
ちなみに、機種名ですが
デスク***Dimension8200
ノート***Inspiron1100
です。
ただ、イマイチ分かりませんのが、

ノート
最大搭載メモリ 1GB
メモリモジュールの容量 64、128、256、および512MB

となっているのですが、これは積めるのが1GBまでで
つけるタイプが64、128、256、および512MBってことでしょうか?

あと私が得のお尋ねしたかったことは
たとえばノートは1GBまでつめることはつめるのでしょうが、
その際、CPUがPentium 2.0GHzということは関係してこないのでしょうかということです。
デスクにしても1.7GHzのCPUで、たとえば、HDDを160GB、メモリを1GBにしたりして
その能力をフルに生かしきれるものなのでしょうか?
395391:2006/01/20(金) 14:47:24 ID:9/MDcidd
>>394
ノート
最大搭載メモリ 1GB
メモリモジュールの容量 64、128、256、および512MB

いまノートに内蔵されているのは256MBなのであと768MB分メモリ増設できますが、モジュールが512MBまでしかないので、
最初に内蔵しているメモリをはずして512MB×2で1GBにする。

メモリの搭載量が多ければ、複数のアプリを立ち上げても、動作不安定にはなりませんが、
ぶっちゃけゲーマーやグラフィッカー以外は1GBもあれば充分です。

CPUについても用途によっては高クロックであっても無駄です。
エンコードしたいのなら別ですが。

>フルに生かしきれるもの

用途に見合うスペックで充分ですよ。
いくら増設しても結局使いこなせない。(使う場面がない)

396394:2006/01/20(金) 18:25:45 ID:57szp5wz
>>395
色々と有難うございました。
大変参考かつ勉強になりました。
397名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/20(金) 22:16:54 ID:WR023yV/
メモリはBUFFALOを選んでね♪
398394:2006/01/20(金) 23:31:14 ID:57szp5wz
ノーブランドはまずいですか?
デスクのほうも以前メモリ増設した際、ノーブランドで問題なかったのですが・・・
399322:2006/01/20(金) 23:38:13 ID:8LHS4tuu
ノーブランドは恐らく極たまにmemtestやらでエラー出たりする。
自分が上の経験あるんで予算を切り詰めたいとき以外は>>397のでも買えばいいんじゃないかな。
400名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/20(金) 23:38:56 ID:8LHS4tuu
専ブラのコテ記憶uzee・・・・orz
401名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/21(土) 19:54:00 ID:qhmIVu2i
サムチョンメモリまじオススメ
402名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/22(日) 00:45:20 ID:4c3USIcd
【   OS  】 ウインドウズXPスペシャル2
【   CPU  】 ペンティアム3 733MHz
【  メモリ  】 384MB
【 グラボ  】 オンボード
【  HDD  】15GB+120GB
【 常駐ソフト】ウイルスバスター2006、洒落

ペン4マシンにも負ける気しない・・・
403名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/22(日) 00:52:39 ID:sl9JONUA
そんなバカな
ちなみにスペシャルじゃなくてServicePackのSP
404&rlo;崇 ◆y2xxGMe8uM :2006/01/22(日) 11:20:31 ID:LKB3r7KD
【   OS  】 WindowsXP SP2
【   CPU  】 Athlon64 3500+
【  メモリ  】 512MB×2
【 グラボ  】 GeForce5700 FX
【  HDD  】 160GB×2
【 常駐ソフト】Norton Anti virnus その他

ADSL24Mプランなのに120kbpsは流石に悲しい

マザボの調子が悪くなってきたので買い換えようか思案中
405名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/22(日) 11:22:10 ID:6jM/eC/u
>>403
負ける気がしないって言うのは
あれじゃね
お互いのPCをぶつけ合う、PC相撲で
負ける気がしないって意味じゃね?
406名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/22(日) 13:35:25 ID:jFjpqgMQ
OS WinXP SP1
CPU Pentium4 3.0GHz
メモリ 512MB
HOO 300GB
常駐ソフト ウイルスバスター2006
407:2006/01/22(日) 13:36:19 ID:jFjpqgMQ
HOO→HDD
408名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/22(日) 16:33:11 ID:kuytk/0X
>>398

自己責任でやるんならノーブランドもよし。
圧倒的に安いのは確か。
エラーもそれほど頻繁に起こるわけでもなし。
ただ、正規品よりはその可能性が高いし、保証もないよということ。
409みうら先生(セクハラ教師):2006/01/22(日) 16:39:28 ID:sMf/x2yz
感じる。今、射精した。ちんこ
410みうら先生(セクハラ教師):2006/01/22(日) 16:40:10 ID:sMf/x2yz
69
411名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/22(日) 18:04:26 ID:QQNS2sHw
【   OS  】 WindowsXP SP2
【   CPU  】 無印セレ 2GHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 SIS650
【  HDD  】 80GB
【 常駐ソフト】avast!

もう買い替えだなこりゃ
412名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/22(日) 19:05:35 ID:kuytk/0X
>>411
買い換える前にメモリ増やしてみたらどうだ。
413名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/22(日) 21:27:21 ID:h+4LZ0UI
【   OS  】 WindowsXP SP2
【   CPU  】 ぺん4 3.2
【  メモリ  】1024かける4 4G PC3200
【 グラボ  】おんぼーど
【  HDD  】 約1T 240かける4
【 常駐ソフト】ういるすばすたー
グラボ天昇よりオンボード生活だが、別にオンボードで困ることない
CPUがそろそろ限界。
414名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/23(月) 08:51:34 ID:vJ3p6ZtM
【   OS  】 WinXP SP2
【   CPU  】 Pen4 3G
【  メモリ  】 512MB*2
【 グラボ  】 オンボード
【 常駐ソフト】 AveDesk、nrLaunch、DaemonTools、TClock、Norton

あと二年はこれで頑張る('A`)
415名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/23(月) 10:15:34 ID:/rx2qLhJ
>>414
普通に使うんなら余裕であと2年いけるやロ。
416名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/23(月) 20:31:42 ID:BkJ5NdJE
Nortonの期限が2年持たないようなきもする
417名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/26(木) 05:57:08 ID:I1sTyIh0
【   OS  】 WinXP SP2
【   CPU  】 seleron 700〜800MHz わかりません><
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 なし
【 常駐ソフト】 MSNメッセ Jane doe Style AVG

そろそろ新しいのが欲しい・・・
418名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/26(木) 11:58:01 ID:NAvf9Puj
【   OS  】 WinXP SP2
【   CPU  】 Pen4 3.4GHz
【  メモリ  】 1024MB
【 グラボ  】 Geforce6600
【 常駐ソフト】無し
419名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/26(木) 20:25:04 ID:2ng3Bflf
【   OS  】 WinXP Home SP2
【   CPU  】 Celeron D 2.8
【  メモリ  】 1024MB
【 グラボ  】 Geforce FX5200
【 常駐ソフト】 ZA AVG
420名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/26(木) 22:16:29 ID:17lYKUQy
【   OS  】 Win98
【   CPU  】 AMD-K6 380M
【  メモリ  】 64MB
【 グラボ  】当然無し
【 常駐ソフト】ウイルスセキュリティ
前に使ってたP4−530J壊れた代用品。
リサイクルショップにて¥3000で購入、かなりキツイ。
421名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/26(木) 22:26:47 ID:DjBpb6aj
みんなスペック高いね(´・ω・`)
これであと何年くらいいけそうですか?


【   OS  】 WinXP
【   CPU  】 Pentium 4 670 3.8GHz
【  メモリ  】 1024*2 2048MB
【 グラボ  】Geforce 7800GTX (256MB / PCI Express)
【  HDD  】250GB
【 常駐ソフト】avast!

422名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/27(金) 16:23:14 ID:xmmlJgnl
>>421
普通に使用する程度なら5年は使えるだろ
423名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/27(金) 16:50:50 ID:6dRjicnw
【   CPU  】 セレロン 2Ghz
【  メモリ  】 768MB PC2100 
【 グラボ  】 シラネ
【 常駐ソフト】 めもりーくりーなー

ソニータイマーも発動せず3年弱。
あと何年持つことか
424ibook:2006/01/27(金) 19:42:13 ID:R2Smx5Qd
【   CPU  】 Power PC G4 1.07Ghz
【  メモリ  】 768MB
【 グラボ  】 ?
【 常駐ソフト】 無い
425名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/27(金) 21:47:52 ID:8Z0ImxTn
【   CPU  】Pen3 550Mhz
【  メモリ  】256+128
【 グラボ  】ATI 3D RAGEPROAGP2x
【 常駐ソフト】SAKURAeditor.QuickMenuPlus.IME.

FPSにはちとつらい。
426名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/28(土) 18:46:29 ID:nFWXHC5I
【   CPU  】 Pentium4 1.5GHz
【  メモリ  】 256+256
【 グラボ  】 Mobility Rdeon 8MB
【 常駐ソフト】 ノートン、nrLaunch、winamp、Live2ch

3年くらい前のNECのノート。
スケスケした未来っぽいのに憧れるけど、半透明とか無理ぽ。
427名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/29(日) 01:18:04 ID:SLhBu8jg
【   OS  】 Windows 2000
【   CPU  】 モバイルPentium(R)III600MHz
【  メモリ  】 384MB
【 グラボ  】 なし
【 常駐ソフト】 AltIME

5年前、就職する時に24回のソフマップ(ジャックス)ローンで買ったX20です。
今使っていても涙が出てきます。

428名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/29(日) 07:05:03 ID:9Vqzxgz7
このスレ見てると何かオモシロソw

正直デスクトップ何買うか迷っています。
テレビは見れなくていいんですが、何をオススメはありますか?
429名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/29(日) 17:43:33 ID:aMKzf2Od
【   OS  】 Windows NT4.0 WS
【   CPU  】 Pentium 150MHz
【  メモリ  】 64MB
【 グラボ  】 なし
【 常駐ソフト】 AVG Kerio215

>>428
電気屋さんへ。
430名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/01/29(日) 18:23:21 ID:IijE9bRj
叩かれようったってそうはいかねぇ
431名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/01(水) 03:58:20 ID:qam+O2Ax
>>429
なんか好感もてます
432名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/02(木) 04:23:42 ID:k32bcXKu
【   OS  】 WindowsXP SP2
【   CPU  】 PenM 1.4G
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 なし
【  HDD  】 80GB
【 常駐ソフト】CLaunch、TClock、sidebar

ちょっと辛い('A`)
433名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/02(木) 08:01:24 ID:O7/V5Vou
【   OS  】 Windows2000 Pro SP4
【   CPU  】 PentiumIII 500MHz
【  メモリ  】 384MB
【 グラボ  】 なし
【 常駐ソフト】 SpyZERO Norton

かなりサクサク
434名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/02(木) 17:45:47 ID:+SN2z0Ad
>>432
ゲーム、エンコ重視でなければ十分だろ
435名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/02(木) 18:44:45 ID:vdozKVZp
【   CPU  】  PemM 1G
【  メモリ  】 256+256
【 グラボ  】 なし
【 常駐ソフト】 Arttips Proxomitron
436名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/03(金) 04:34:14 ID:uqWcuBZM
OS: Win98SE
CPU: penV 500MHz
HDD: 13GB
メモリ: 128MB
グラボ: ???
常駐ソフト: ノートン etc.

('A`)
437名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/03(金) 05:08:18 ID:6KfPdXiq
【   OS  】 WindowsXP スペシャルパック2
【   CPU  】 Pen4 2.8G
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 GeForce6600鬼塚
【  HDD  】 250GB
【 常駐ソフト】侍5人、俺のゴミ箱、ゴーストバスターズ
438名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/03(金) 09:39:52 ID:Y1UaMNct
カスタマイズとは無縁のパソコンに疎い人に限って
高性能のパソコン持ってる人いるよね…
439名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/03(金) 19:38:00 ID:xzFmABuu
スペシャルってw
440402:2006/02/03(金) 21:54:41 ID:oU0ck1pa
スペシャルって言ってたのはオイラが元祖だぞ!!
441名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/03(金) 23:59:16 ID:xzFmABuu
>403も俺だ
442名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/04(土) 21:38:44 ID:VMKggMIq
【   CPU  】  38歳
【  メモリ  】 高卒
【 グラブ 】 剣道部
【  ソフト 】 どちらかと言えば野球が好き
443名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/05(日) 00:51:10 ID:O3vBNM9I
【 CPU 】独身26
【 メモリ 】2日に1回
【 グラボ 】コンタクト装着で1.2
【 常駐ソフト 】デラベッピン
444名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/05(日) 09:55:24 ID:Xdqp3HvP
グラボが視力か
445名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/05(日) 21:59:38 ID:orni+ea3
【   CPU  】Celeron2.4GHz
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】なし
【 常駐ソフト】goo RSSリーダー
446名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/06(月) 01:00:06 ID:vZh7AAZ6
【   OS  】 WinXP pro SP2
【   CPU  】 AMD Athlon64x2 4800+ (Toledo / Socket939 / L2 1MB x2 / HyperTransport)
【  メモリ  】 2GB
【 グラボ  】 nVIDIA GeForce 7800GTX 256MB x2枚挿
【 常駐ソフト】なんか色々

万馬券当たった勢いで導入、あきらかにオーバースペックです。ありがとうございました。
447名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/06(月) 06:39:34 ID:60M4TAEK
半分くれ
448名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/06(月) 09:11:16 ID:iIa/MFtY
【   OS  】 WinXP pro SP2
【   CPU  】Athlon64 3200+ (venice)
【  メモリ  】512MB×2
【 グラボ  】Ge Force6600 (PCI-E)
【 常駐ソフト】ウイルスバスター2006 DAEMON

鱈セレ1.3Ghz 512MBから乗り換えたが、ベンチのスコアと三国志]がスムーズになった以外
これといった恩恵が無い・・・今のところオーバースペック
449名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/06(月) 15:12:22 ID:L+HKDama
【   OS  】 WinXP Home SP2
【   CPU  】PEN4 2.4Ghz HT
【  メモリ  】256M
CPUを買い換えようとおもっとりますがこのCPUほしい人いないかな?
450名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/06(月) 15:46:25 ID:rvUJkrOA
>>449
俺欲しいw
451名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/06(月) 19:06:34 ID:4nwRTKRp
【   CPU  】AMD K-6U 500Mhz
【  メモリ 】256MB
【 グラボ  】シラネ
【 常駐ソフト】なし
【 OS 】Win XP

サクサクとまでは行かないが結構使える。
某ジャンク屋で3Kで買った奴なのに
まぁ前のPCが
【   OS  】 Win95 無印
【   CPU  】PEN 133Mhz
【  メモリ  】16MB
ぐらいしかないPC-98だったからすげー快適wwwww
452名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/07(火) 12:40:36 ID:8VwFJXK1
【CPU】PantiumU 240MHz
【メモリ】3G
【OS】win95
453名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/08(水) 04:50:29 ID:EBwI3a8g
いまさらだけどさ
>>380
3700をオーバークロックしたらFX??
そんなことあるの?
454名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/08(水) 21:21:19 ID:GZ+yogVW
今使ってるPC
【   CPU  】 PentiumV 850Mhz
【  メモリ  】 344MB
【 グラボ  】 Intel高速グラフィックアクセレータ(8MB+メモリより11MB)
【 常駐ソフト】Sony関係のソフトが多い
んで新しく買うPC
【   CPU  】 Pentium D(2.8Ghz)
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 RADEON X300(だっけな) 128MB
【 常駐ソフト】いれない予定。
んで買うためにバイト中
455名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/08(水) 22:19:16 ID:YTEXCi7y
PentiumDで組むのか?本気か?

PentiumD使いの俺から言わせてもらえばエアフロー悪かったら酷いことになるぞ!
456名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/08(水) 22:56:13 ID:PYYkv0ry
【   OS  】 Me
【   CPU  】 Duron 900MHz
【  メモリ  】 384MB
【 グラボ  】 オンボーロ
【 常駐ソフト】 Avast! ZoneAlerm TClock
457名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/09(木) 00:58:17 ID:dCeJzKDK
マジか!忠告サンクス
458名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/09(木) 01:10:43 ID:/WOm3it9
【   CPU  】Athlon 64 4000+
【  メモリ  】 2G
【 グラボ  】 GeForce 7800 GTX 256
【 常駐ソフト】ノートン先生、K-Clock2 aero、ObjectDockPlus

459名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/09(木) 04:24:52 ID:f0tsaiOP
460名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/09(木) 10:48:35 ID:cWyi4OPE
>>459
上の、最初の子超かわいい!!
ありがとん!!
461名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/09(木) 17:12:37 ID:4KjsUefL
【   OS  】 Windows2000Pro
【   CPU  】 Intel PentiumV 800Mhz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 シラネ
【 常駐ソフト】 AVG,ZoneAlarm,TClock
462名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/09(木) 23:05:03 ID:P3dJ9YuT
【   OS  】 WinXP MCE SP2
【   CPU  】 Pentium D 830(3.0Ghz)
【  メモリ  】 1GB(512×2)
【 グラボ  】 GeForce6600
【  HDD  】500ゲームボーイ(250GB×2)
【 常駐ソフト】バスター等

とりあえずメモリを2GBにしてから、グラボ交換したいぽ・・・
463名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/09(木) 23:54:46 ID:azYTqJ1G
【   OS  】 XPHome
【   CPU  】 Pentium4 3Ghz
【  メモリ  】 512MB×2
【 グラボ  】 GeForce 6600
【  HDD  】 160GB
【 常駐ソフト】 ノートン

メモリを増やしてみようかなと思っている
464名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/10(金) 10:08:09 ID:K9oS4qK2
>>462
微妙に似てるw

【   OS  】 WinXP Pro SP2
【   CPU  】 Pentium D 820(2.8Ghz)
【  メモリ  】 1GB(512×2)
【 グラボ  】 PCI特急接続・GeForce6600無印
【  HDD  】250GIGABYTEだけど、今月中に250GB追加予定
【 常駐ソフト】ノートン先生・DAEMON-TOOL
465名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/10(金) 19:24:48 ID:kh9xoZ1c
ValueOne G MT アドバンス
466名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/11(土) 09:19:57 ID:zFO3WGOZ
【   OS  】 Windows98SE
【   CPU  】 Intel PentiumV 800Mhz
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 GeForceの古〜いの
【 常駐ソフト】 ノートン先生

OSを98からXPにしようかと思っていますが、このスペック以下でXPにしている人、
使用感を聞かせて下さい。
467名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/11(土) 10:55:09 ID:Wd1qgJEv
>>466
近いスペックで、P3 733 512MB、オンボードで不満はないけど、セキュリティーソフト入れるとダルくなる。
ノートンでもウイルスバスターでも同じ位レスポンスは悪くなる。
どちらかと言うとノートンのほうが良かった。
総合的にはNTFS、XPにしたほうが全然いいよ。
今の時代は98に対応してないものが多いから。
知る限り、富士通で不具合でる機種があるよ。
468名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/11(土) 11:29:03 ID:vxwvc5tB
【   OS  】 XP Pro SP2
【   CPU  】 Pen4 3.2GHz
【  メモリ  】 256MBx2
【  HDD  】 80GB
【 グラボ  】 MobilityRadeon9600
【 常駐ソフト】 CpuIdle/MobileMeter/ObjectDock/DesktopSidebar

ファンの爆音や排熱量が異常らしいが慣れって怖いもんだ・・・
逆に静音PCや低発熱マシンが信頼できなくなる orz
469名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/11(土) 11:47:40 ID:yBfJMt+S
【   OS  】 XP home SP2
【   CPU  】 Pen4 2.80CGHz(HT)
【  メモリ  】 256MBx4
【  HDD  】 160GB 7200rpm
【 グラボ  】??
【 常駐ソフト】Web Server/FTP Server/Mail Server
【 注 釈 】爆音ファン付き
470名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/11(土) 12:48:18 ID:zFO3WGOZ
>>467
有難うございます。XP入れてみます。
471名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/11(土) 19:13:11 ID:HBVEJa9R
【 OS 】 XP Professional SP2
【 CPU 】 Intel Pentium4-630 3.00 GHz
【 メモリ 】 DDRU SDRAM 1024MB PC4300
【 HDD 】 160GB
【 グラボ 】 Leadtek PX6600 TD 128MB PCI-E
こんな感じなんですがパワーアップさせるとしたら皆さんならどうします?
472名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/11(土) 23:12:00 ID:XRgIO0lB
まずメモリ
473名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/11(土) 23:39:04 ID:HBVEJa9R
もう1枚同じものとかをつければ大丈夫ですか?
474名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/11(土) 23:46:48 ID:mIQCmq2R
それ以上メモリ増やすのか・・・
475名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 00:36:29 ID:oIbrz7O2
>>471
HDDを増やす
476名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 00:44:41 ID:lS2P/P/n
あんまり知識がなくて必死に調べてるんですがグラボが自分的にはへぼいと
おもってるんですがそうでもないですか?
477名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 00:45:56 ID:yjKvb8E1
CPU Athlon 64 FX-60
メモリ 4GBに
HDD 1テラ以上に
グラボ GeForce 7800GTX2枚挿し

これでかなりパワーアップするはず
478名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 00:56:54 ID:lS2P/P/n
いえそこまでされると知識が少ない私でもわかるぐらいもうパワーアップの
域を超えて違うPCといってもいいぐらいじゃないですか?CPUは高いので変えずに
パワーアップしたいのですがCPUを単純に増やしても駄目みたいなことがサイトに
書いてあったのでとりあえず今のところ検討しているのはもう一枚同じメモリを
さしてHDDも同じものを1つ増やしてグラボを少しいいものにしたいと思ってますが
もっと知識の深い皆様のご意見聞かせて頂いてから購入に踏み出したいので
アドバイスよろしくお願いいたします。
479名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 01:54:45 ID:T7LCvStI
俺ならメモリは1G有ったらもう十分
目的無くてただいじりたいだけなら
やっぱCPUかえるな
ゲームするなら
グラボも7800GTXに代えてもいい
HDD必要なら増やすけど
そんな昔のHDDじゃないんでしょ
480名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 13:30:30 ID:yjKvb8E1
CPU Intel Pentium4 3.40 GHz
メモリ そのまま
HDD そのまま
グラボ X800GTO or GeForce 6800 GS
これでBF2快適に動くと思う BF2やるかは別にして・・・
481472:2006/02/12(日) 14:14:51 ID:S/tgagRp
何に使うかの情報不足からメモリが無難だなと思ったからそう言った
メモリは多いにこした事はない。
>478の話からだと俺の順位は@メモリAグラボBHDDかな。
メモリは多分デュアルチャネルだから1枚だけ増設ってのはどうかと思う<ここは俺の憶測だから要Checkや
482名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 16:30:24 ID:lS2P/P/n
何に使っているかというとプログラムをうってます。
> メモリは多分デュアルチャネルだから1枚だけ増設ってのはどうかと思う<ここは俺の憶測だから要Checkや
について調べてるんですがいまいち意味が理解できないのですが説明お願いできませんか?
483名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 17:40:21 ID:UXx74BID
256が二枚入ってて512MBととなる
二枚とも同じものでなければならないです
1GBに増設なら512を2枚購入してください
484名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 17:48:01 ID:lS2P/P/n
今1Gを1枚なんですが2Gにするとき同じのをつけないといけないということですか?
485名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 18:00:40 ID:UXx74BID
デュアルって1枚でも動くのですか
詳しくなくて申し訳ありません
486名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 18:17:54 ID:S/tgagRp
ttp://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200504/dualchannel.html
デュアルチャネルはメモリアクセス速度を上げるテクノロジ。A枚ずつ必要。
そのPCが対応してるかどうか知らんけど
プログラムか。。。プログラマーってハードの事こんなに知らないで出来んの?(バカにしてないよ
グラボも換えようと思ってるなら映像負荷の高いプログラムとかやんのかな。
あたしもC++プログラマ。ガンガレ
487名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 18:19:07 ID:S/tgagRp
俺w
488名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 19:35:26 ID:lS2P/P/n
マザーボードはMSI 915P NEO2-PLATINUM 915Pチップセットなんでデュアルチャンネルには対応してるみたいなので
DDRU SDRAM 1024MB PC4300とHitachi HDS722516VLSA80 160GB 8MB S-ATAを買おうと思います。
あとグラボは何がいいか検討中です。ハードのこと知りませんが今のところはやれてますね。
もう少しでいやがおうでも勉強しないといけないと思います。ゲームプログラムをうってるのでグラボがかなり
関係ありますが全然知識がないのであとグラボは何にしようか皆様からのアドバイスよろしくお願いします。
489名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 20:42:42 ID:9VZ7ipr2
ぶっちゃけグラボなんか晒して何の意味があるんだ?
490名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/12(日) 23:29:03 ID:lS2P/P/n
いえ、ただ知識がなくてグラボを選ぶ基準がわからないのでアドバイスが欲しいという理由です
491名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/13(月) 00:17:37 ID:SYOZTJrj
■■■■■ビデオカード総合スレ20■■■■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1123989239/l50
おすすめビデオカードスレ Part14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131340023/l50
へどうぞ。ここよりも詳しいかと
492名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/16(木) 14:13:41 ID:4dzrl6rr
pcのスペックってどうやって見れんの?
493名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/16(木) 16:20:44 ID:dB+mAzPt
【   OS  】 WinXP home SP2
【   CPU  】Athlon64 3700+
【  メモリ  】1.5G
【 グラボ  】Ge Force6600
【 常駐ソフト】 crystalCPUID

セレロン2.4Gメモリ1Gからの乗り換えだと
多少しゃっきりするだけで感動するほどの違いがなかった。
494名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/17(金) 23:23:13 ID:G0ax1Ud9
【   OS  】WinXP homeSP1
【   CPU  】 PenIII 1.0Ghz
【  メモリ  】 128MB
【 グラボ  】 SiS680/780 (よくわからん
【 常駐ソフト】 侍

これはもうだめかもわからんね
495名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/18(土) 04:33:15 ID:otjRQQNo
【   OS  】 WinXP home SP2
【   CPU  】ペン4  3.4G
【  メモリ  】1024MB
【 グラボ  】Ge Force6800Ultra
【 常駐ソフト】 なし


まだ現役だよ
496名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/19(日) 19:51:16 ID:+2TJQCPY
【  OS  】 WinXP Home
【   CPU  】 Athlon64
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 GeForce 6600
【 常駐ソフト】 ウイルスバスター

11マソで買ってきた
497名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/20(月) 14:09:48 ID:FRpNRBsK
>>496
どんなケース?
498名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/20(月) 19:41:07 ID:Gxtuuh4T
>>497
け〜〜〜〜す by ケース
499名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/21(火) 21:29:47 ID:33hAb7tK
【  OS  】 WinXP Home SPなし
【   CPU  】 AthlonXP 1600+
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 シラネ
【 常駐ソフト】 ウイルスバスター
今週末新しいの買うさ。
500名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/21(火) 23:59:53 ID:INj3JA0b
【  OS  】 WinXP Home SP2
【   CPU  】 penM 2.26GHz
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 GeForce 6600
【 常駐ソフト】kingsoft antivirus
501名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 01:10:35 ID:XDlp9AxK
【  OS  】 WinXP Home SP1
【   CPU  】 AthlonXP 2800+
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 GeForce 6600GT
【 常駐ソフト】ノートン rainlender rainmeter
結局ハンゲぐらいしかしてないさ
502名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 01:41:20 ID:Hlo+oJ5l
>>497
ケースとスペックにどんな関係が
503名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 02:49:23 ID:SsKdYbc5
【  OS  】 Win Me
【   CPU  】 AMD Duron 900 MHz
【  メモリ  】 128 MBytes
【 グラボ  】 不明
【 常駐ソフト】 なし
5年ぶりにパソコン買おうと思う。一週間以内に
E-マシーンに変えようと思う。
理由は低価格なのに性能スゴスギルから。
SOTECみたいに不良品多いとかあるのか不安w

504名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 03:54:29 ID:8xTnPHia
【   CPU  】Celeron650MHz
【  メモリ  】64MB
【 グラボ  】しらね
【 常駐ソフト】ZoneAlarm

ZA+専ブラ+Sleipnirでもれなく凍結
505名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 07:02:34 ID:xRYqhEaO
【   CPU  】 Sempron 3000
【  メモリ  】 512*2
【 グラボ  】 GeForce 6600GT
【 常駐ソフト】 ノートン
506名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 09:41:09 ID:yQmork0q
【  OS  】 Win2000
【   CPU  】 PentiumV600E MHz
【  メモリ  】 192 MBytes
【 グラボ  】 ATI RAGE128GL
【 常駐ソフト】ノートン・DAEMON・他

【  OS  】 Win98SE
【   CPU  】 Celeron600 MHz
【  メモリ  】 64 MBytes
【 グラボ  】 オンボ
【 常駐ソフト】無し
507名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 16:24:23 ID:jqtQXwEA
おいおい!
いつのまにか 【HDD】 の欄が消えてるぞ。
508名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 16:26:16 ID:UxRZa5A7
そんな事は問題じゃない
509名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 16:45:13 ID:bLTwUEMc
【  OS  】 XP Pro SP2
【   CPU  】 Athlon 64 FX-53
【  メモリ  】 2G
【 グラボ  】 Geforce7800GTX
【 常駐ソフト】 NOD32

BF2用に組んだけど、飽きて今はただの爆音マシン+暖房代わり
510名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/22(水) 18:56:20 ID:MV8zBX5E
【   OS  】 XP home SP2
【   CPU  】 socket754 sempron3300+ 2.0GHz
【  メモリ  】 1024MB(512×2)
【  HDD  】 160GB
【 グラボ  】 Radeon9550
【 常駐ソフト】 ATOK2006、speedfan、nllaunch、VB2006、メモリクリーナー、winamp5

以前、主に使っていたノートのスペックが98SE、mobilePentiumIII 600MHz
メモリ192MB、HDD12GBだったので、凄く快適。
511名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/24(金) 05:37:33 ID:R3KdfCnm
【  OS  】 WinXP Home SP2
【   CPU  】 Intel Celeron 570MHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 シラネ
【 常駐ソフト】 ウイルスバスター2006
【  HDD  】 10GB   の内空きが800MB   

このまえやっとUSB2.0初めて増設  


もうだめぽ
512名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/24(金) 11:50:10 ID:gEH3yQHF
>>511
>>506である俺から言わせてもらえれば…何とかなる!
513名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/24(金) 14:11:42 ID:HmBf4GzS
【 OS 】Windows98
【 CPU 】PentiumMMX 266MHz
【 メモリ 】64MB
【 グラボ 】NM2160?
【 HDD 】350MB/4.0GB
【 常駐ソフト 】マカフィー(期限切れで更新出来ない)

>>511-512
俺に喧嘩売ってるのか?
514↑どう見てもゴミです:2006/02/24(金) 21:57:26 ID:oIM6SkyU
本当にありがとうございました
515名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 00:13:45 ID:4pyQQMlx
>>512
どこをどうすればいいのでしょうか。
516名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 13:16:42 ID:PiZebDu+
>>513
なんだか懐かしいスペックだな

俺が昔持ってたノートPCのスペックととてもよく似てる
【 OS 】Windows98(windows2000にアップグレード)
【 CPU 】PentiumMMX 266MHz
【 メモリ 】64MB
【 グラボ 】NeoMagic MagicMedia256AV(NM2200)/ビデオメモリ2.5MB
【 HDD 】6.4GB(20GBに交換)
【 常駐ソフト 】DAEMON-TOOL
517名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 15:07:46 ID:M+jGura7
みんな常駐ソフト少ないんだな。
518名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 15:30:38 ID:520/SZG2
【 OS 】Windows98SE
【 CPU 】K6-2 500MHz
【 メモリ 】123MB
【 HDD 】10G
【 常駐ソフト 】なし
519名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 15:35:35 ID:xGbeCBNa
PCにまったく無知な俺なんだが
Pentium4
AMD Athlon 64(x2も)
3Dゲームに相性がいいのはどちらでしょう?
520名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 16:01:55 ID:M+jGura7
Athlon
521名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 17:59:11 ID:WnpmFN+U
【 OS 】Win Me
【 CPU 】3DNow!TMテクノロジAMD-K6(R)-2
      550MHzプロセッサ
【 メモリ 】64MB
【 HDD 】20GB
【 常駐ソフト 】なし

コイツはそろそろ買い替え時だろうか・・・?
522名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 20:51:26 ID:jb7eJToO
>>521
vista出るまで買うのはやめた方が良いだろ
どれくらいの性能要求してくるか分からないし
てか、その性能でよくこれまで我慢できたな・・・
523名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 20:56:44 ID:hDCoCiT9
>>522
威張ってもの言うなやボケ
524名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 21:15:21 ID:lz4J0Znt
>>522
俺のセカンドだけどネットとメールだけならまだまだ現役で使えるぞ

【 OS 】 Win2000 Pro
【 CPU 】 Pen2 466 MHz
【メモリ 】 192 MBytes
【 HDD 】 15G
525名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 23:02:35 ID:h1xsbt9n
>>521
まだまだいける!
メモリー増殖したら?
526名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/25(土) 23:36:08 ID:EKLLoo0Q
【 OS 】 Win2000 Pro
【 CPU 】 Athlon64 2800+
【メモリ 】 1G
【 HDD 】 120G+160G
【グラボ】 GFX5200

>>462
グラボ譲ってくれorz
527名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/26(日) 12:59:38 ID:YZVmC6Vz
グラフィックボード変えようと思っているんだが
MSI NX6600-TD256E(GeForce6600 256MB)PCI-e
ASUS EN6600GT/TD/128M/A(GeForce6600GT 128MB)PCI-e
MSI NX6600GT-TD128EJ(GeForce6600GT/128MB)PCI-e
どれが無難?
528名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/26(日) 13:12:33 ID:0jJr08QQ
[システム]
本体CPU Pentium 3
周波数 910 MHz
CPUの個数 1
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ 容量:447MB : 空き領域:160MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:2.74GB 総容量:43.95GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:1.86GB 総容量:4.10GB
ビデオカード S3 Graphics Inc. Savage4
チップ S3 Savage4
VRAM 16.0MB
DAC S3 SDAC
ドライバ s3sav4.dll
529名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/26(日) 13:38:02 ID:dljUAxU3
>>527
マルチ乙、そしてスレ違い
というかいまのグラボがどんなのか書かないと
比較できんぞ
530名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/26(日) 14:13:01 ID:YZVmC6Vz
>>529
悪かった
今はATI RADEON
X600 SE 128MB DDR-SDRAM 使ってます
531初心者:2006/02/26(日) 15:30:37 ID:W+ZPAtNy
トリ検索してみようと思い、CPUをアスロン64の3700にしてみました。検索スピードは820,200くらいです。
もっとスピード上げる方法はやはりCPUですか?
トリ検索ツールのみではメモリは関係あるのでしょうか?
メモリは256です。

初心者ですので誰か教えて下さい
532名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/26(日) 17:07:24 ID:n4L+Dr7R
【   OS  】 WinXP MCE SP2
【   CPU  】 Pentium D 830(3.0Ghz)
【  メモリ  】 1GB(512×2)
【 グラボ  】GeForce6600
【  HDD  】250GB
【 常駐ソフト】バスター等

初めて買ったPCにしては性能いいですかね?
533名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/26(日) 18:23:24 ID:ciunHuqb
【  OS  】WinXP Home SP2
【  CPU  】HTPen4 3.0Ghz
【 メモリ 】2G
【 グラボ 】GeForce 6800
【 HDD 】250GB
【常駐ソフト】ノートン等

まぁまぁなマイマシン
534名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/26(日) 20:46:26 ID:/cg3Bxdk
>>532
いいとこだと思います
トータルでおいくら?
535名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/27(月) 00:29:38 ID:oAlJKVLY
>>532
CPUとかいい感じですね
536名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/27(月) 00:39:05 ID:YjKExE2a
【 OS 】 WinXP Pro SP2
【 CPU 】 Athlon64 3500+
【メモリ 】 2G (1G*2)
【 HDD 】 250G+120G
【グラボ】 GeForce6800
【常駐ソフト】 ノートン

3Dゲーム用に買ったはいいけどやるソフトがあんまりない。
ネット用ではないのであんまり起動してないから持ち腐れ気味。
537名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/27(月) 01:07:40 ID:dhzw9hJg
OS ウィンXP ホーム
CPU アスロン64 X2 3800
メモリ 512x2
HDD 200
グラボ ゲフォ6600GT
常駐ノートゥン

どう?ゲームまだやってないからなぁ
538名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/27(月) 02:05:37 ID:e3h4nLFF
>>532
CPUw
539名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/27(月) 08:20:17 ID:HCeNPPPh
>>532
CPUが良い味出してる
540メモリ命:2006/02/27(月) 10:34:56 ID:AQSzm29q
【   CPU  】 HTPen4 ExtremEd 3.8Ghz
【  メモリ  】 4GB (2GBx2)
【 グラボ  】 Radeon X800 XL
【 常駐ソフト】 バスター等

541かぶと:2006/02/27(月) 23:08:28 ID:kPGFgw+P
【  CPU   】 Pen4 1.7
【 メモリ  】 512
【 グラボ  】 ?
【 HDD 】 60G
【 常駐ソフト】 ?(いくつか)

皆さんのスペックを参考にすると、
まだまだ現役で使えることを知りました。
542名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/27(月) 23:16:47 ID:ZeEyiEQx
PenDってそんなにダメなのか?
やっぱ熱処理のせい?
543名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/28(火) 15:20:29 ID:9zGic9VE
>>542
今買うなら新コアの9xxだったな
発熱も低くて省電力、OCも楽しめるらしい
544543:2006/02/28(火) 15:23:25 ID:9zGic9VE
でもまあ普通に使うなら別に問題ないよな
545名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/28(火) 15:45:49 ID:EYbuSy/E
普通に使わないのが俺
546名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/28(火) 19:05:38 ID:LM2cuJlf
プレスコと炭ははっきり言って失敗作だったが、新コアでは少し巻き返してきた感がある。まぁ少しだがorz
547intel:2006/02/28(火) 20:23:43 ID:x/zqQzre
どこをどう失敗したのかトコトン話し合おうじゃないか
548名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/28(火) 23:15:36 ID:JtwAN8Z4
【 OS 】 WinMe
【 CPU 】 PentiumV 800MHz
【メモリ 】 128M
【 HDD 】 40G
【グラボ】 オンボード
【常駐ソフト】 ウィルスバスター

最近の動画は重くて辛いです
Vistaが出るまで、買い替えは我慢するつもり
549名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/28(火) 23:18:43 ID:JtwAN8Z4
>最近の動画は
何か変な表現 orz
640X480とかの高解像度動画の事です
550名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/01(水) 01:56:47 ID:59UeQGRB
【 OS 】 WinXP
【 CPU 】 Athlon 1100MHz
【メモリ 】 256M
【 HDD 】 40G
【グラボ】 シラネ

モニタがないから使えねぇよ
551名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/01(水) 06:37:57 ID:Fp3xs1iI
【 OS 】 WinMe→XPスペシャル2
【 CPU 】 PentiumV 733MHz
【メモリ 】 64M→512M
【 HDD 】 10G(FAT32)→120G(NTFS)
【グラボ】 オンボード
【常駐ソフト】 洒落、ノートン2005

最近の動画に対策済み!
552J ◆0Lzg8FcAo. :2006/03/01(水) 08:13:18 ID:wDE9HGS8
>>551
XPのSP2はサービスパックの略らしいぞ
553名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/01(水) 08:39:16 ID:UUA7Niup
DELL Dimension: 5150C このPCってグラフィックボード交換できますか?
554名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/01(水) 14:44:58 ID:ZGxGNxdz
スペシャル2wwww
555名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/01(水) 20:35:00 ID:THoqUkb1
556名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/01(水) 20:45:06 ID:Fp3xs1iI
>>555
ペン4の50倍の性能だってよ。
本当なら大騒ぎになるはずだが・・・
557名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/02(木) 01:42:10 ID:xbEk6nJB
>>548

 メモリ増やしてwindows2000でも入れてAGP足せば
画像は見れるだろ
Vistaの青田買いは、meと同じくらい苦行を積むと思うから
買い替えなら、シングルコアのアスロンあたりで手を打つかだな
558名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/02(木) 10:22:51 ID:Ll/LkTNx
ほとんど使ってなかった5年くらい前のPCを再び使おうと思うのだがまだまだ現役で使えるだろうか?
ちなみにスペックは
【OS】Win ME
【CPU】PentIum V 1B GHz
【メモリ】128MB
【HDD】60G
【機種】VAIO LX52G/BP
どんなもんでしょ?
559名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/02(木) 11:32:13 ID:rUaGMaTG
>>558
メモリー増殖でバリバリだよ。
Meから2000かXPにしたほうが良いよ。
560名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/02(木) 13:23:45 ID:mmL40B0Z
>>558
メモリを512M以上にして、OSをWIN2k。
HDDに電気通してなかったら危なそうだが・・HDDヘルスとかで調べて、やばかったらやすいのに交換で十分使える

3DゲームはAGPスロット無さそうだしオンボードVGAだから不可能
561名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/02(木) 23:12:29 ID:hY1kvrlE
【   CPU  】MobilePentium3 1.0GHz
【  メモリ  】DDR SDRAM 256MB*2
【 グラボ  】GeForce FX
【 常駐ソフト】ウイルスソフト

これでDVD焼きからエンコードまでコナシテマス
エンコードはさすがに激遅だけどそれ以外の起動やレスポンスは現行の機種より早く感じるのは気のせいか?
562名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/02(木) 23:44:49 ID:AulR1Saq
1GHzじゃAGPあってもここ数年のゲームなんて無理だろ。
563名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/03(金) 00:37:05 ID:6aWUJSap
wwゲームなんて一切しませんよ
おぢさんですから
564教えてください!:2006/03/03(金) 01:42:48 ID:S4HZGNGQ
外付けハードディスクについてなんですが、
もし自分の使っている外付けハードディスクが
他人に取られて、USBでつながれたらデータ見られちゃうんですかね?
565名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/03(金) 01:44:26 ID:6aWUJSap

プロテクトかけてなければ見れるとおもふ
566教えてください!:2006/03/03(金) 01:49:00 ID:S4HZGNGQ
じゃあプロテクトをかければ見れなくなるんですね?
567名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/03(金) 12:49:52 ID:6aWUJSap
ファイルプロテクトかけるにはOSサポート又は必要なソフトウエアインストールが必要
OSによっては出来ない・・・じゃなかったかなぁ?
教えてエロイ人(^^


回答↓
568名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/03(金) 13:47:59 ID:qjM9PlsM
外付けハードディスク
たとえばIOデータだと、ケースの裏のスイッチを何回押すかとか、
別のソフト利用して、usbメモリをキーにしたりとか、幾らでもあるよ。
569名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/04(土) 01:08:58 ID:SR/YLcSB
DELLにて注文

【CPU】Pentium(R) D プロセッサ 930 (2MBx2 L2 キャッシュ、3GHz、800MHz FSB)
【メモリ】1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
【HDD】250GB
【Sound】Sound Blaster® X-Fi Xtreme Music (D) PCIサウンドカード
【VGA】ATI RADEON(R) X600 256MB DDR HyperMemory(TM)
【モニタ】デル デジタルハイエンドシリーズ 1905FP HAS 19インチTFT液晶モニタ


ちなみに初購入な訳だが、どんなもんでしょうか?
570名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/04(土) 04:26:38 ID:9E6CVcRf
稼動7年目のAptivaさん

【OS】Win98
【CPU】K6-2 400Mhz
【メモリ】256MB
【HDD】8GB
【VGA】オンボード8MB
【モニタ】17インチCRT

現役のメインマシンで漏れに勝てるやつはいないだろw
いまどきのフラッシュ使ってるサイトは重くて大変ですよ。いつもソッコー画質を低にしてる。
画質変えられないところは最悪だ。
571名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/04(土) 19:05:14 ID:n6bIlCUO
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: FUJITSU
System Model: FMVNB780R3
BIOS: PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0
Processor: AMD Duron(tm) Processor, MMX, 3DNow, ~790MHz
Memory: 384MB RAM
Page File: 388MB used, 558MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode
572名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/05(日) 01:13:32 ID:bVFErBCQ
>>570
多分>>513の方が凄い。
573名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/05(日) 01:46:51 ID:nahCK7BS
>>572
ほんとだ、すごい負けてる。世の中にはすごい人がいっぱいだね。
574名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/05(日) 11:03:48 ID:5hUl0tds
なんかワクワクしてくるよな
575名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/05(日) 18:09:20 ID:VnFx627X
カスみてえなせそしかないな
576名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/05(日) 18:46:59 ID:UtGzW+yI
577名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/05(日) 19:37:27 ID:nahCK7BS
>>576
ワロタ
578名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/05(日) 20:37:59 ID:e1FvTfmP
スレ違いでスイマセン
 WinDVDで動画を画像にするにはどうすればいいんですか?
579名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/05(日) 21:24:05 ID:BX5RZEWk
intervideo windvdのことなら
おもっきり分かりやすくカメラアイコンが有ると思うんだが
580名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/05(日) 21:25:59 ID:WbuFo5fZ
581名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/07(火) 02:02:25 ID:6VQHJuwz
みんなスゴス
582名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/07(火) 02:33:37 ID:fSEvoni/
>>576
吹いた
583名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/08(水) 10:10:26 ID:0f5837ON
質問
WinXP Home SP2
で使うにはどれくらいメモリいるのですか?
584名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/08(水) 11:13:42 ID:5Ar1Qyga
>>583
128→動くが遅い
256→何とか許容範囲
512→普通
1024→快適
585名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/08(水) 17:37:56 ID:5266Z+IO
【   CPU  】PenIII 600Mhz
【  メモリ  】512MB(PC133)
【 グラボ  】TNT2 RIVA 32MB
【 常駐ソフト】ラウンチャとか時計とか

OS:XP Pro
このパソコンで画像編集に耐えうるのはせいぜいXGA程度まで
あとマルチタスクって何ですか?
586名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 19:03:41 ID:uoDLCyIk
メモリ増やす方法てありますか?パソコン初心者なんで教えて下さい(泣)
587名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 19:21:55 ID:tGupTZWx
>>586
あります
588名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 19:33:09 ID:uoDLCyIk
587
どうしたらいいんですかね?結構古いやつなんですがそれでも可能ですか?メモリが足りないのでやりたい事出来ないんで凹んでます…。
589名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 19:42:14 ID:TqSL5y/d
>>586
1対応機種、メモリの形式、最高何メガかを調べる、ついでに写真も見とく。
2パソコンを開けて写真で見た物を探す。何枚挿さってるか、横に空きの挿すとこはあるか見る。
3空きがあれば、買ったのをそこに挿せばOK。
 無ければ一枚抜いてそこに挿さないといけない。例えば64+64=128だったら、一枚を128に換えると64+128=192になる。

※触るときはコードを抜いて、静電気を逃がしてからやる。
590名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 19:56:35 ID:uoDLCyIk
589
ありがとうございますm(__)m難しい…やってみますね。
591名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 20:43:23 ID:FEvwQ+ZJ
【   CPU  】 [email protected]
【  メモリ  】 DualDDR2 256MBx2
【 グラボ  】 6800GS 256MB
【 常駐ソフト】 DAEMON
592名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 21:57:18 ID:4QPy3rJn
俺様の糞PCを崇めろ!

【   CPU  】 Intel pentiumV
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 256MB
【 常駐ソフト】 特になし
593名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 22:40:44 ID:l1Fnakl/
http://acmarket.dip.jp/acmarket.htm
LGA775。買ってね、2万です。
594名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 22:50:24 ID:l1Fnakl/
ちなみにぼくのは
【   CPU  】 セレロンD2.8G(ソケット478)
【  メモリ  】 512+256MB
【 グラボ  】オンボード 名前は知らん
【 常駐ソフト】IIS、ソフトイーサ仮想ハブ

サーバー機
【   CPU  】 Duron 700MHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】RIVA のなんか
【 常駐ソフト】IIS、ソフトイーサ仮想ハブ、仮想LAN

LGA775買ったが、今のところ使い道なし、だれか買っておくれ
595名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/09(木) 23:11:10 ID:mlMFo2tf
>>590
大丈夫、それができるようになればドライブでも、ボードでも自分で交換できるようになるから。
596名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/10(金) 01:08:19 ID:0wK9LNF4
【  OS   】 Win 2000
【   CPU  】 Celeron 333MHz
【  メモリ 】 64MB
【 HDD 】 6.4GB

化石マシンです。
597名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/10(金) 10:06:17 ID:FNpeym4j
>>594
幾らで?
598名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/10(金) 12:45:15 ID:aXqwIvjR
【  OS   】 XP SP2
【   CPU  】 Pentium4 3.4GHz ハイパースレッティング
【  メモリ 】 512×2
【 HDD 】 80+250
【 グラボ  】Ge Force6800Ultra

ファンの音が煩くて気になる
599532:2006/03/10(金) 15:54:40 ID:HCQ7L4on
久しぶりに覗いたら結構進んでたw
>>534
19インチのディスプレイ付きの税込209.8kだったな
性能詳しく書いた方がいいなら書くが…
問題点はファンがかなり五月蝿いorz
マイナーな会社だから?
>>535 >>538
CPUがいい味ってそう言うことかよwwwww
600名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/10(金) 23:59:07 ID:8YMPDb5H
>>599
液晶とXPで10万 本体で10万くらいだな
601名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/11(土) 00:58:42 ID:bD65SzYo
【   CPU  】 Athlon64 X2 3800+
【  メモリ  】 DDR400 512×2
【 グラボ  】 GF 6600GT 128MB
【 常駐ソフト】 NIS
【  用途  】 ネットサーフィンのみ


602名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/11(土) 01:01:06 ID:S8HaVK/y
【   CPU  】 Pen4 3.8GHz
【  メモリ  】 1024×2
【 グラボ  】 GF 7800GT 256MB
【 常駐ソフト】 avast!
【  用途  】 インターネット,メール
603名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/11(土) 01:05:32 ID:lvUdBIu3
>>601
>>602
ネットだけでそのスペックはおじさんから見たら、近所のスーパーしか行かないのに
フェラーリみたいな感じに思えるww
604601:2006/03/11(土) 01:22:37 ID:bD65SzYo
【 購入前 】 どうせ作るなら、高価でも色々できるように・・・
【 組立後 】 ベンチ見てほくそ笑む
【 一月後 】 ゲーム/エンコ マンドクセ
605名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/11(土) 02:05:23 ID:lvUdBIu3
>>604
いくらだった?
作ったり、買う前ってどうしてもハイスペックを望んじゃうね。
606J ◆0Lzg8FcAo. :2006/03/11(土) 02:18:44 ID:7ekh78mI
【 購入前 】 どうせ作るなら、高価でも色々できるように・・・
【 組立後 】 ベンチ見てほくそ笑む
【 一月後 】 ゲーム/エンコ マンドクセ
【2ヶ月後】 なんかファンの音気になる ファンを静音化したいな吸音吸音
【3ヶ月後】 夏だぁ・・熱対策に省電力低発熱高性能CPU買うよ
【6ヶ月後】 うほ!良いOS!新しいCPUもでてる!新しいパーツで組むぜ
【購入前】どうせ作るなら、高価でも・・
607601:2006/03/11(土) 02:39:00 ID:bD65SzYo
>>605
OS,モニタ等一式合わせると20万くらいですか。
Intelしか知らない頃に買ったけど現在使ってない
部品(P4 650, i915Pマザー, DDR2 533 512MB×2)
を合わせると+7.5万ですが・・・

>>606 に見透かされている・・・
608名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/11(土) 08:23:28 ID:2Mhz6a4f
OS WindowsXP SP2
CPU Pentium4 2.5GB
メモリ768MB
HDD 80GB
モニタ 15インチ
ドライブ コンボ
中古で39800円だった。
609名無しさん@アイコンいっぱい:2006/03/11(土) 09:53:01 ID:KRogMogS
【   CPU  】 Celeron 466MHz
【  メモリ  】 64+128=192MB
【 グラボ  】 マザーにオンボードのATI Rage 128 VR (VRAM8M)
【 常駐ソフト】 ZoneAlarm,avast!その他
【 OS 】Windows2000 Professional SP4
用途はネット、画像編集、エミュレータなど。
この一台しかないのでメインマシンとなっている。
610名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/11(土) 17:49:30 ID:Et5huMO1
【   CPU  】 Celeron 550MHz クロックアップにて850MHz
【  メモリ 】 256MB
【 グラボ  】 Riva128 8MB + Voodoo2SLI
【 常駐ソフト】 なし
【 OS 】WindowsMe
611名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/11(土) 22:05:12 ID:So6Lttv8
【   CPU  】 アスロン100万ギガヘルス
【  メモリ 】 DDR FULLGREAT
【 グラボ  】 ゲロ一万メガバイテュ
【 常駐ソフト】 すっきりすっきり
【 OS 】Windows凶
612名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/12(日) 00:19:54 ID:B0KsMnI9
【  OS   】 Win98
【   CPU  】 Pentium 100MHz
【  メモリ 】 32MB
【 HDD 】 2GB

化石マシンです。
613名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/12(日) 03:14:39 ID:xcsrGmPI
>>612
好感もてます
614名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/13(月) 15:17:40 ID:jENDl+I4
【  OS   】 Windows Me
【   CPU  】 Pentium!!! 501MHz
【  メモリ 】 192MB
【 HDD 】 20GB

いらない機能削ぎ落としたら、98とあまり変わらなくなっちゃったorz
615名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/14(火) 03:11:29 ID:Hcfpnbaw
>>614
好感もてます
616名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/14(火) 15:18:03 ID:nY4SQf+F
【   CPU  】 Athlon64 X2 3800+
【  メモリ 】 4GB
【 グラボ  】 GF6800GS
【 常駐ソフト】 MSN Messanger7.5、Lime Chat
【 HDD 】300GB x2
【 OS 】WindowsXP/x64とXP/SP2
Photoshopやら洋ネトゲやら色々。TWAIN使う時はSP2起動。
617名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/14(火) 18:43:29 ID:yZHCXQep
【   CPU  】 Athlon64 X2 3800+
【  メモリ 】 4GB
【 グラボ  】 GF7900GTX SLI
【 常駐ソフト】 ウイルス対策ソフト複数
【 HDD 】250GB x4
【 OS 】WindowsXP
618名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/14(火) 21:05:31 ID:UvVI1Z/M
複数種類のアンチウィルスを同時に動かすのってよくないんじゃないか?
619名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/14(火) 21:58:42 ID:dCwLBVUO
片方が非常駐型とかなんじゃないの、さすがにそんなバカはいないだろ
非常駐型をわざわざもう一つ入れるくらいならオンラインスキャンで済む気もするけど
620名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/14(火) 22:00:35 ID:XS8rf+eJ
FWも含めてじゃないか?
621名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/14(火) 22:57:32 ID:blF7v4OW
1G以下のマシンでウイルスソフト入れると、あらかさまに遅くなるよね?
622名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/15(水) 05:51:07 ID:aiYWoA/G
メモリ4Gは馬鹿だろw
623名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/15(水) 11:11:30 ID:fpkvvD7o
4ギガも積む意味が分からんwwwwwwwwwww
624名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/15(水) 12:56:20 ID:Rp4tv1NE
メモリ4G積んでるのにCPUがショボイww
625名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/15(水) 13:20:32 ID:RDWu+XLn
フォトショップはメモリが命
626名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/15(水) 15:38:09 ID:TLP7I7jG
4GあったらRAMディスク作って遊べる!
627名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/15(水) 16:57:57 ID:d6/V9vDP
会社の開発マシンは4Gだけどね。4Gあると複数のサーバと開発環境が余裕で動かせる。

でも自宅のマシンは256+128MBだw
628名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/15(水) 18:08:46 ID:WbnilEKb
【   CPU  】 Athlon64 3000+
【  メモリ 】 2GB
【 グラボ  】 rad9600
【 常駐ソフト】 デスクトップカスタマイズ系、avastなどなど
【 HDD 】160GB x2 300GB x1
【 OS 】WinXP

一昔前からこんにちは
629名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/16(木) 23:01:58 ID:ObW5lbMp
【   CPU  】 Mobile AthlonXP 1800+
【  メモリ 】 128M+1024M=1152M
【 グラボ 】 オンボード(32M割り当て)
【 常駐ソフト】Norton 2006,Daemon Tools,無線LANユーティリティ,MSN Messenger,Sleipnir Speed Launcher
SonyのHi-MDのやつ,マウスのユーティリティ,タッチパッドのユーティリティ,指紋認証のソフト, 侍,など
こうして見ると多いなぁ
【 HDD 】28G
【 OS 】Windows XP Professional
630名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/19(日) 12:22:08 ID:NIQxmQxr
メモリ12GBまで積んでる人いたけど、基地外地味てるとしか思えない。
631名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/19(日) 13:50:14 ID:EkzPR9VO
>>630
そんなバカいるの?
632名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/19(日) 14:05:49 ID:NIQxmQxr

HPの自己紹介で自分のPCのスペック紹介してたの、同人の人。
633名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/19(日) 18:07:07 ID:VLS4KCiN
Macだけど新海誠でみてみ
634名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/19(日) 20:57:51 ID:gbFzOvFm
こんなところで新海さんの名前が出てくるとはおもわなんだ。。。
635名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/19(日) 21:14:20 ID:02Vk3hVC
【   CPU  】 Intel(R) Pentinum(R)III/Celeron(R) Coppermine Processor with MMX 697MHz
【  メモリ 】 128M+256M=384MB
【 グラボ 】 Ge Force FX 5200 128MB
【 常駐ソフト】無し
【 HDD 】120G
【 OS 】Windows 2000
636かもっち:2006/03/19(日) 21:37:05 ID:OkgfNYBu
【   CPU  】 Intel(R)PentiumU300MHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 Number9(倒産したのか?)
【 常駐ソフト】 ウイルス対策ソフト、めもりーくりーなー
【HDD】20GB
【OS】WindowsXPProfessional
二昔前くらいのポンコツww
637名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/20(月) 13:05:34 ID:vAFIh3fR
【   CPU  】 Mobile AMD Sempron(tm) Processor 2800+, MMX, 3DNow, ~1.6GHz
【  メモリ 】 256M+512M=768M
【 グラボ 】 白根
【 常駐ソフト】 AVG
【 HDD 】 80G
【 OS 】 Windows XP Home Edition SP2

ノートです
638名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/21(火) 02:01:42 ID:wRotubCP
【 OS 】 WinXP Pro SP2
【 CPU 】 Pentium4 2.4Ghz
【メモリ 】 256+256+512
【 HDD 】 80G+160G
【グラボ】 RADEON 9000 PRO
【常駐ソフト】 ノートン
639名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/21(火) 22:37:43 ID:TNiZ8qvL
【 OS 】 WinXP Pro SP1a
【 CPU 】 Pentium4 2.4Ghz
【メモリ 】 256+256+512
【 HDD 】 80G+160G
【グラボ】 RADEON 9000 PRO
【常駐ソフト】 ノートン
640名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/22(水) 04:00:38 ID:KB9DSuGd
windowsって2Gより多いメモリって認識できたんだっけ?
641名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/22(水) 09:43:11 ID:IhpSfvpq
【OS】WinXP Pro SP2
【CPU】Pentium3 500MHz
【メモリ】384MB
【HDD】10GB

結構快適で、特に不満はない。メモリの増量が一番手軽で、一番効果があった。
642名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/22(水) 12:09:00 ID:abqi278n
【OS】WinXP Home SP2
【CPU】Celeron 764MHz
【メモリ】512MB
【HDD】40GB
643名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/22(水) 12:44:32 ID:vDTJaWo5
【   CPU  】 PentiumV 1.0GHz
【  メモリ  】 384MB SDRAM
【 グラボ  】 オンボード
【 常駐ソフト】 Norton先生

Live2ch起動するだけでしんどいが買い換える余裕も無く
644名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/22(水) 13:58:43 ID:gti/vmvy
それより低スペックでも平気だぜ
645名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/22(水) 14:58:02 ID:Rpi5+T+v
【OS】WinME
【CPU】Duron 1.3G
【メモリ】512MB
【グラボ】なし
【常駐ソフト】なし

ええ、パーツは中古通販かジャンク屋ですとも。
646名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/22(水) 18:31:38 ID:mhRVcMRB
【OS】Win XP HomeSP2
【   CPU  】 Celeron 3.06GHz
【  メモリ  】 512MB(256+256)
【 グラボ  】 何が入っているかしらん
【 常駐ソフト】 Norton・インターネット接続ツールとか
647名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/22(水) 21:59:17 ID:JEd0Tsek
>640出来るのと出来ないのがある
648名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/22(水) 23:11:01 ID:xuGKFyya
>>636
どうやったらその環境にwindowsXPを入れると言う発想にたどり着くんだ…
と言う俺は
PentiumMMX266MHz/メモリ64MBの環境にXP PRO入れてみたことあったけどね。
怖いもの見たさってやつで。windowsは普通に起動するけど使えるアプリはごくわずか
649名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/23(木) 05:39:35 ID:zdJAKOeY
【OS】WinME
【CPU】Celeron 733MHz
【メモリ】256MB
【HDD】40GB

丸5年、いい加減で買い換えたいけど金がない。もってあと1年か?
650名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/23(木) 11:13:20 ID:smBS9DNo
>>649
その性能なら、XPとメモリ買えば後2年は確実に持つな。
HDDの寿命は抜きに。
651名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/23(木) 12:39:24 ID:h0HuT/Ez
【   CPU  】 ぺんちうm M2Ghz
【  メモリ 】512(256×2
【 グラボ 】 オンボドー
【 HDD   】80GB
【  OS  】WinxpHOME
652649:2006/03/23(木) 15:23:41 ID:zdJAKOeY
>>650
メモリはこれでMAX。
それでもXPにする方がいいの?
653名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/23(木) 15:38:22 ID:oWmZNcnZ
【   CPU  】 Celeron 533MHzFSB
【  メモリ 】1G
【 HDD   】250GB
【  OS  】Winxp

まぁDELLの3100cですがw
完全にホームコンピュータだからいいかな。
654641:2006/03/23(木) 18:51:02 ID:+Gr0JWwv
>>649
いいPCだと思うよ。

メモリは、メーカー発表の最大搭載量を超えても認識される(こともある)よ。
実際、オレのPCは、メモリ最大256MBなんだけど、128MB+256MB=384MBになってる。
入れてみたらできた。PCに詳しい友人に訊いてみたら、
「発売当時に市販されている最大メモリ表記だから、今ではもっと積めることもある」そうだよ。

ただ、家にある他の古い98のPCに、64MB+256MBをブチ込んでもダメだった。
PCによって違うみたいだね。

XPは、それほど重くないよ。256MBでも、よほど過酷な使い方をしなければ問題ないとおもう。
実際、Pentium3 550MHz 192MBのXP Pro も持ってるけど、元気だよ。
655名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/24(金) 08:47:08 ID:QCGxC1NK
そう言う情報はメモリメーカーの対応情報見ると分かるよ。
俺が持ってるメーカー製PCは、最大256って出てるけど、
メモリメーカーのページで確認したら512までOKだった。
656641:2006/03/24(金) 09:21:54 ID:akRaaY0+
>>655
バッファローのメモリ対応表のページ見てみた。

ttp://www.melcoinc.co.jp/search/pc/list.php?maker=67&sy=.&sm=.&limit=50&pc=M355V

・「メモリ最大」の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公表値を
 超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。

オオwwwwwwwwww

IOデータの対応表ページは、メーカー発表通りだった。なんか得した気分になった。

バッファローのメモリ対応表を貼っておくポ
ttp://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
657649:2006/03/24(金) 17:00:24 ID:NC6WNWdy
おぉぉぉ〜!
みんななんてやさしいんだ!こんな俺なのに・・・(T-T)
>>656の対応表見たら最大512になってたよ!
どうしよ…メモリ増やして後2年もたせるか…
でも最近HDDの調子もいまいちなんだよな・・・
658sage:2006/03/24(金) 22:22:56 ID:7ds/jaC3
【   CPU  】 ペンチアム4 2.6Ghz(北森)
【  メモリ  】 512+256MB DDR400
【 グラボ  】 SIS330 32MB?
【常駐ソフト】 ウイバス、MSNメッセ、クイックタイム
【HDD】200G
VAIOでつ。2.8Ghz無印セレロンから乗せ換え。
起動が早くなった。47秒で立ち上がる。終了は18秒。
256のメモリがサムチョン…。次はエルピーダ製に。
659名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/25(土) 13:30:26 ID:FAs7U0Ok
【   CPU  】 あすろん*2 3800
【  メモリ  】 2G
【 グラボ  】 げふぉ6800GT
【常駐ソフト】 XPSP2
【HDD】280G
見ろ! ネトゲがゴミのようだ!ハハハ
660名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/25(土) 13:47:59 ID:+Z43Pa+n
【   CPU  】 800M
【  メモリ  】 256M
【 グラボ  】 8M
【常駐ソフト】 無豚
【HDD】200G
グラボどうでしょう。ちなみにPCI。
661名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/26(日) 10:51:51 ID:lqG753RB
659は牛の4012J?
662名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/26(日) 16:03:17 ID:x97Xysys
【   CPU  】 セレロン 2.4G
【  メモリ  】 512M ×2
【 グラボ  】 nVIDA GeForce6200
【常駐ソフト】 VB Sidebar その他こまごましたの
【HDD】480G
【 OS 】 XP home sp2
 
HDDが妙に多いなこうしてみるとw

663名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/27(月) 12:21:08 ID:NM97Bj+H
【   CPU  】 P4 3.4
【  メモリ  】 512M
【 グラボ  】 ナゾ
【常駐ソフト】
【HDD】400G

もうイラネ。売ってくる
664名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/27(月) 13:04:25 ID:P8l5M5ue
【   CPU  】 AthlonXP 1700+
【  メモリ  】 512M
【 グラボ  】 Radeon 9550
【常駐ソフト】 Apache , Avast! , 繭 , ImeWatch , Tclock2ch
【HDD】80G

ビデオやら音楽編集とかでガリガリとスワップ発生しまくり。
いい加減精神的にHDにも宜しくないんでメモリ1Gに今週中にする予定。
665名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/27(月) 22:47:54 ID:P+T3omfP
【  OS   】 Windows XP Home Edition sp2
【   CPU  】 Celeron 2.4GHz
【  メモリ  】 512 SDRAM
【 グラボ  】 オンボード
【  HDD  】 120GB
【 常駐ソフト】 VB 侍 ランチャ メッセンジャー デーモン

新しいの買いたいけどお金無いしなぁ。
あと1,2年はメインだろうなぁ。
666名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/28(火) 13:09:58 ID:dd1hWFEu
>>663
俺に売れ!
667名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/28(火) 13:50:51 ID:dRGFDqZg
【  OS   】 Windows 2000 Professional
【   CPU  】 Pentium4 3.4CGHz
【  メモリ  】 PC3200 DDR SDRAM 512MB×2
【 グラボ  】 Galaxy GeForce FX 5900XT
【  HDD  】 Seagate 40GB
【 常駐ソフト】 ZoneAlarm

電源の不良で、使い始めてからわずか3ヶ月でほとんどのパーツがイカれた。
CPU、CPUファン、メモリ、グラボ、FDD、光学ドライブ・・・
一応動作はするから、ショップに売った。
668名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/28(火) 19:04:57 ID:p7UZqjmE
669名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/28(火) 23:17:38 ID:HVpZ7bEf
>>663
グラボ ナゾってwww
670名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/29(水) 03:09:51 ID:H81jN0c9
グラボってどこ見りゃ確認できる?
671名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/29(水) 12:29:58 ID:CHxutlgT
デバイスマネージャ
672名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/29(水) 13:17:10 ID:Hg8+MJf1
DirectX診断ツール
673名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/30(木) 01:02:05 ID:okVjFZ0C
【   CPU  】Pen4 3.4G
【  メモリ  】512MB×2
【  グラボ  】GeForce6600
【 常駐ソフト】ノートン、ATOK
674名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/30(木) 16:34:34 ID:7lp/W+MF
【OS】 WinXP 初期のまんま
【CPU】 Duron 1.1GHz
【メモリ】 256MB
【グラボ】 オンボード
【HDD】 80GB

IE、専ブラもサクサク動く。
特に不満は無い。
675名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/30(木) 19:24:24 ID:H0MDQ141
>>674
あまりソフトとかインストールしていないのか?

ちょっと興味あるスペックだ・・・
676名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/30(木) 19:53:47 ID:HVwoeFZK
【  OS  】XP
【  CPU  】Athlon64 3200+
【  メモリ  】 2048
【 グラボ  】 X800ファンレス
【 常駐ソフト】 バスター

別にネット用のがあるんですが
面倒なのでこっちばっか使ってます

677チューバ吹き:2006/03/32(土) 13:49:10 ID:Kih46ZxM
【モデル】GateWay705JP
【OS】クソP SP2
【   CPU  】 Intelペンティアム4 750
【チップセット】Intel I915G+ICH6
【  メモリ  】 1024MB
【 グラボ  】 アルバトロンGeforce6600 256MB
【 常駐ソフト】 ノートン先生
最早、ただの箱当然。orz
678名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/32(土) 14:03:35 ID:5DVVivAx
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1816.62MHz[GenuineIntel family F model 2 step 4]
VideoCard RADEON 9600 Family (Microsoft Corporation)
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 785,888 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/04/01 14:03

Intel(r) 82801DB Ultra ATA Storage Controller-24CB
プライマリ IDE チャネル
IC35L080AVVA07-0
HDS722580VLAT20

Intel(r) 82801DB Ultra ATA Storage Controller-24CB
セカンダリ IDE チャネル
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B
PHILIPS 321240 CDRW

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
0 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 0 0 0 C:\100MB

679名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/32(土) 14:08:36 ID:xQ3cdlIO
>>677
ペンティアム4 750ってなんだ?
んなCPUあったっけ?
680名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/32(土) 14:43:25 ID:nldPECwt
【OS】XP SP2
【CPU 】PenD 920
【メモリ】 2G
【グラボ】 GeForce 6600
【常駐ソフト】 Orchis Hotclip Avast + VisalStyle改変

Avastが重過ぎるんで変えようか迷い中
一応FFXIが快適に出来ればそれでいい
681名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/32(土) 16:33:17 ID:0+XJmigp
【   CPU  】Intel(R) Pentium(R)4 CPU 2.40GHz
【  メモリ  】512MB RAM
【 グラボ  】MOBILTY RADEON 7500C
【 常駐ソフト】ノートン先生
682名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/02(日) 01:09:17 ID:VZjXrw9v
てか1Gなんて必要ないね。

無意味。
683名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/02(日) 14:47:09 ID:/EmnClw7
(´・ω・) カワイソス
684名無しさん@アイコンいっぱい:2006/04/02(日) 20:04:39 ID:mTByY9BB
【   CPU  】 Pentium4 2.0GHz
【  メモリ  】 512MB+256MB
【 グラボ  】 ATI...??-32MB
【 常駐ソフト】 ノートンIE、JAPANIST2002、他

685名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/03(月) 00:55:15 ID:FfJVX/u7
【   CPU  】AthXP 2500+
【  メモリ  】512MB*2
【 グラボ  】RADEON9200 64M?かな
【 常駐ソフト】アンチウイルスソフト

2年前に買った。 まだまだ現役でいけそう。
けど、ソフトがごちゃごちゃしてるのか、時々重くなる。
そろそろ一度リカバリしたほうがいいかな。
686名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/03(月) 06:15:16 ID:6xbzDJYf
【   CPU  】ペンティアム4 3.4Gハイパースレッティング
【  メモリ  】512MB×2
【 グラボ  】GeForce6800ウルトラ
【 常駐ソフト】色々


とにかくファンがウルサイ。
687ゆう:2006/04/03(月) 22:50:26 ID:sAnz9fEF
インターネットて家工事しないでできる方法ないんですか(^-^)/??
688名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/03(月) 23:01:05 ID:RiAqopKf
>>687

携帯電話をパソコンに繋げてできるよ!オススメ☆
689名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/03(月) 23:06:35 ID:5pPT7jIx
>>687
マルチ視ね
690名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/03(月) 23:24:06 ID:qKTRR4Lo
【   CPU  】K6-2 450MHz
【  メモリ  】128M
【 グラボ  】Voodoo Banshee

もうだめぽ
691:2006/04/03(月) 23:28:16 ID:/QureLPV
【   CPU  】Pentium エクストリーム 3.46GHZ
【  メモリ  】2GB (512X4)
【 グラボ  】NVIDIA GeForce 6800 256MB
【 常駐ソフト】ウイルスバスター Google
692名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/04(火) 13:43:42 ID:ZspViT+g
【   CPU  】Pentium D 920
【  メモリ  】1GB (512MB*2)
【 グラボ  】NVIDIA GeForce 6600 256MB (PCIex16)
【 常駐ソフト】Norton vaio
VAIOに買い替えました。HDD400GBも要らんからメモリ2GBにしたい。
693名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/04(火) 21:57:10 ID:jNOJP4Q3
>>692
じゃう俺のHDD(250GB)と交換汁!
ちなみに俺もVAIO
694名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/04(火) 22:51:28 ID:cMI4YLlG
【   CPU  】Pentium D 920
【  メモリ  】1GB (512MB*2)
【 グラボ  】NVIDIA GeForce 6600 128MB (PCIex16)
【 常駐ソフト】いろいろ
【  用途  】 ゲーム ネット いろいろ
 
最近買った俺って吉? グラボとメモリを増加しようと思ってます。
695名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/05(水) 09:29:02 ID:jZZi1EC3
696名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/05(水) 18:21:17 ID:SM5hLj97
>>695
vista良いな。
697名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/05(水) 21:08:19 ID:kI4BS4+u
vistaって外人用しか無いんだよな・・・
698名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/06(木) 02:04:23 ID:qUl9VLo+
外人用ww
699名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/06(木) 11:50:56 ID:44999MHl
外人用てwwww
700名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/06(木) 14:11:56 ID:yWvQLQkK
外人用ワロタw
701名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/06(木) 14:30:57 ID:kLko7vxq
>>697
m9(´゚ω。`)
702名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/06(木) 15:43:41 ID:7B24ZfNv
まあ、外人用でも何とか使えるだろうが、日本男児として外人用を使う俺が許せん・・・
703名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/06(木) 21:36:30 ID:qUl9VLo+
>>702
国産しか使わないってことか?じゃあ今も超漢字(TRON)使ってるんだろうな?
外人用を否定してるんだから、まさかゲイツOSなんて使ってるんじゃないだろうな?
704名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/06(木) 22:38:58 ID:7B24ZfNv
>>703
     /⌒ヽ
    <丶`∀´>
 プッ  |    /
 .ε=  | /| |
     // | |
    U  .U
705名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/08(土) 18:15:51 ID:wWn5EJ+y
【   CPU  】PentiumD 930 3.00GHZ
【  メモリ  】1GB (512X2)
【 グラボ  】
【 常駐ソフト】ウイルスバスター UDAgent MSN (以下略
706名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/09(日) 21:19:45 ID:XUfuQswk
【   CPU  】Pentium3  1Ghz×2
【  メモリ  】ECC4.5GB (256X2・1GB×4)
【 グラボ  】 NVIDIA GeForce 2500 128MB
【 常駐ソフト】ウイルスバスター 
メモリ8GBまで増設予定
707名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/09(日) 23:04:09 ID:YNNUYBL4
>>706
それだけメモリを増やすとどんな効果があるんですか?
708名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/10(月) 00:07:23 ID:uP8XaHIM
【   CPU  】 pen4 2.92GHz
【  メモリ  】 1024MB
【 グラボ  】 オンボードのIntel(R) 82945G Express Chipset Family メモリ共有最大128MB
【 常駐ソフト】 アバスト、メッセ、winamp、あとテレビのリモコンだかなんだか色々。

最近買ったバリュースターをメモリ1GBに増やしたものです。
GeForceが欲しい。
709名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/10(月) 00:50:46 ID:l4P7aGGv
【   CPU  】 Pen4 3.2EGHz
【  メモリ  】 2048MB
【 グラボ  】 ELSA Quadro FX500
【 常駐ソフト】 ウイルスバスター、mAgic、PeerGuardian、BootTimer、Amenbo

CPUを換装したのだが、プレスコ熱すぎ・・・
ペルチェ冷却キットでもおっつかない・・・
710名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/10(月) 21:01:12 ID:0U84yspK
>>707
意味はないよ、特に俺の使い方じゃ宝の持ち腐れ
でも、古い分パーツ安いし空いたメモリスロット見るとムズムズと悪い虫がww
ECC 1GBずいぶん安くなったからね・・・
現行規格の物じゃ高くて財布がもたないから(おれにはもったいないし)
やす〜い古い規格で遊んでんの
711名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/11(火) 17:59:52 ID:fn0OX0Mg
>>709
プレスコ用に設計されたPCじゃないと辛いかもね。
うちのDELLのWSはCPU100%が何時間続こうともCPUファン(可変だよ)
一切回転数変わることなく静かに動くよ。
712名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/12(水) 21:33:16 ID:Y0rO4Ued
ノート
【   CPU  】モバイルセンプロン3000+
【  メモリ  】DDRSDRAM512MB×2
【 グラボ  ] sisのチップセットに内臓オンボード64MB
【 常駐ソフト】NIS2006,Rainlender たすけてってば〜、IMEWatcher Y"zToolbar
起動した瞬間300MBくらい使うのが悩み
713名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/13(木) 21:24:20 ID:rOxQ7m4j
デスク
【   CPU  】AthlonXP 2500+
【  メモリ  】2048MB(512*2、1024*1)
【 グラボ  】Radeon9200SE
【 常駐ソフト】NIS2006、one92 Keyboard Indicator、ntcpu133

one92 Keyboard IndicatorはLEDの無いキーボード使っている人にお勧め
CPUを3200に肢体・・・ギブミーサムマネー、アイアムハングリーorz
714名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/16(日) 05:30:23 ID:RwxLzEFB
【   CPU  】 アス64 3000+(ウィンチェ)
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 オンボVGA
【 常駐ソフト】 昆布,mAgicTV,daemon,BlueWind
もっとメモリがほしいかも
715名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/16(日) 11:54:05 ID:firKuhw+
【   CPU  】 ペンティアム4 5.5GHz(OCした) (7.3GHzまでOCした人もいるらしい。)
【  メモリ  】 8GB (2GBx4)
【 グラボ  】 GeForce 7900GTX
【 常駐ソフト】ノートン先生
716名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/16(日) 19:43:49 ID:9FRC6mVZ
>>715
そこまでしてCPUあつくならないのでつか?
冷却の骨をおしえてほすい
717名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/16(日) 20:22:14 ID:FFYA4bXA
水冷?
718709:2006/04/16(日) 21:54:19 ID:iZS098T1
>>711
水冷化血行で解決。
AquariusVがグッドウイルで特価¥15,800で、即買いしてしまった・・・。
ちなみに、3DMark05ベンチ5周後でも35度が上限。
719名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/17(月) 00:12:48 ID:kgPGjua8
2nd PC
720名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/17(月) 00:24:19 ID:kgPGjua8
OS win95
CPU Pen133MHz
Mem 64MHz(32+32)
HD 640MB
FDD,CD-ROM,SCSI装備
なんか常駐させるとハング(青画面)
起動に最低5分はかかる。
もはや遺物
721名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/17(月) 18:55:40 ID:orsIdPXs
いいえゴミ
722名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/17(月) 19:56:06 ID:hZGkDeAP
【   CPU  】 pentium D 920 2.80GHz
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 GeForce 6600
【 常駐ソフト】ウイルスバスター
723名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/17(月) 20:48:35 ID:wDAbwgcT
【   CPU  】Celelon D351(3.2GHz)【  メモリ  】DDRU SDRAM 512MB
【 グラボ  】Radeon Xpress200
【常駐ソフト 】ウイルスバスター
724名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/17(月) 22:12:14 ID:FL2aNool
【   CPU  】 Athlon64 3000+
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 GeForce 6600
【 常駐ソフト】ウイルスバスター、mAgicマネージャ(テレビ予約録画ソフト)、
        FaderController、Winshot、TClock2ch、IMEWatcher
        YzShadow、ぴたすちお

ぴたすちおは、ちょっと前までYzShadowと相性が悪かったんだが、
最近の更新で直っていて感心した。更新もマメだしがんばってるなあ、作者。
725名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/18(火) 01:01:19 ID:s7NUJM9z
【   CPU  】 Celeron 600MHz
【  メモリ  】 192MB (64Mにあとで128M足した)
【 グラボ  】 オンボード
【 常駐ソフト】 なし

2chやちょっとした動画見るくらいだから、特に問題ない。
726名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/18(火) 21:19:39 ID:cprK03Gf
【   CPU  】 pentium 66MHz
【  メモリ  】 32MB
【 グラボ  】 分からない
【 常駐ソフト】無し
もうだめぽorz
727名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/20(木) 07:41:42 ID:AYzCkrEc
ぜんぜんやることによっては十分だと思うが
728名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/20(木) 15:08:27 ID:6lbLBcql

【   CPU  】 celeron2.4
【  メモリ  】 256+512MB
【 グラボ  】 GF6200A-LP128H
【 常駐ソフト】 ノートン

買い替えたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
729名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/20(木) 15:49:18 ID:0VlHwFt7
>>728
充分ハイスペックじゃないか?
730名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/20(木) 16:42:57 ID:oJCy1BvT
>>728
WSですか?
731728:2006/04/20(木) 16:57:24 ID:rX32TXLZ
>>729
3Dゲームが・・・orz

>>730
WSってなに?
732名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/20(木) 16:58:48 ID:zLJ8mx9c
>>731
3DゲームやるならCPUはPen4がいいよ。
733728:2006/04/20(木) 17:00:52 ID:rX32TXLZ
>>732
乗せ替えるか買い換えるか悩んでまふ・・・・
734名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/22(土) 23:25:30 ID:LIXsDv0c
>>731
3Dゲームならアスロン64がいいよ
735名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/23(日) 10:19:11 ID:Kbn8zTDT
>>734
ソケットの形が違うからアスロンには載せ替えられない。
736名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/23(日) 11:35:54 ID:eNjfYbGC
>>735
買いかえる場合>>731 ってことだと。
737名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/23(日) 16:00:41 ID:RDGZJqyR
メインマシン(デスクトップ)
【   CPU  】 Pen3 1GHz
【  メモリ 】 512MB
【 グラボ 】 GeForce FX 5200 メモリ128MB
【 常駐ソフト】ノートン先生 めもりーくりーなー
【 HDD 】200G

ノートPC 
【   CPU  】 Celelon 2.2GHz
【  メモリ 】 768MB
【 グラボ 】 シラネ
【 常駐ソフト】Million seeker
【 HDD 】40G
現在壊れてるorz直ったらトリップ検索用マシンにする予定(CPUがメインPCより速い)
738名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/23(日) 18:14:26 ID:pibSdZ6R
【   CPU  】 Pen4 3.2GHz
【  メモリ  】 2GB
【 グラボ  】 Radeon X800 256MB
【 常駐ソフト】 メッセ ノートン スレイプニル HDオーディオマネージャ
739名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/23(日) 21:42:35 ID:P16l1ghP
コンパックEVO310ST
【   CPU  】 セレ1.7G→P4 2.2G
【  メモリ  】 1G
【 グラボ  】 オンボード
【 常駐ソフト】 なし
 エンコ用
740名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/25(火) 10:56:57 ID:OvKiD3+r
【   CPU  】 AMD Sempron 3000+ 939socket
【  メモリ  】512MB(=256×2)
【 グラボ  】ATI Radeon Xpress 200 on board (64MB消費)
【 常駐ソフト】OS=XP Home SP2 
        antiwirus=avast! 4 HOME
        メモリ管理=FreeRAM XP Pro 1.52
        Free Download Manager
ねぇ助けてってば〜
中古で購入のHP dx5150 MT です。カスタマイズはしてないが、起動ソフトを上記のみに絞っても起

動時の残りメモリの少なさを痛感(200MB弱/448MB)。1GB×2購入予定。
741名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/25(火) 13:00:11 ID:FpWmq32m
意味がわからん・・・
742名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/25(火) 20:46:55 ID:cjNchNLE
【   CPU  】 Pen4 2.4GHz
【  メモリ 】1024MB
【 グラボ 】 GeForce 6600GT
【 常駐ソフト】ノートン先生
743名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/25(火) 20:57:13 ID:8A6tmvyd
【   CPU  】 PentiumEX 3.2GHz
【  メモリ 】 2GB
【 グラボ  】 GeForce7900GTX
【 常駐ソフト】 ノートン先生
さっき、GF6800GTからGF7900GTXにグラボ交換をした。
744名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/26(水) 16:19:03 ID:OguBAADi
【   CPU  】 Pentium3 1GHz
【  メモリ 】 128MB
【 グラボ  】 不明
【 常駐ソフト】 なし
745名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/27(木) 12:30:15 ID:sSRwBjT5
【   CPU  】 明日論64x2 4400+
【  メモリ  】 2GB(1GBx2)
【 グラボ  】 Geforce 6600GT
【 常駐ソフト】 clockluncher rainlender 侍

メモリを2G増設してその分をRAMディスクとして
使いたいけどRAMディスク使ってる人いたら
用途と使い心地が聞きたい

>>743
GF7900GTXどう?
746名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/27(木) 13:47:01 ID:FCZEG23T
>>745
>RAMディスク
読み書きの速度が全然違うよ。
あと、静か。
用途はシラネ
747名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/27(木) 16:42:14 ID:TcImyltP
うちのもそこそこ高性能です。

【CPU】メイン μPD780C-1 4MHz
    サブ μPD780C-1(ディスクコントロール) 4MHz

【ROM】 N-88-BASIC、モニタ他   96KB

【RAM】 メイン 192KB
      サブ  16KB

【VRAM】 48KB

【ドライブ】 5インチフロッピーディスクドライブ×2
748名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/27(木) 18:21:40 ID:oX9GRldR
>>747
749名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/27(木) 20:43:02 ID:tw+siMfo
>>747
カラーセロハン?
750名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/28(金) 08:13:44 ID:/ooKm6Z7
>>747
88?
751名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/30(日) 10:26:52 ID:oNVreGe+
【   CPU  】 Athlon FX60
【  メモリ  】 4G
【 グラボ  】 7900GT512M
【 常駐ソフト】ネトゲ、P2P、スカイプ、ベンチマーク、
 
実験用OC専門機
752名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/30(日) 10:43:16 ID:/fFZJGCY
かっこつけてるオタクって感じでみんないいね^^
753名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/30(日) 11:09:10 ID:BeJXRahj
【   CPU  】 AthlonX2 4800+
【  メモリ  】 2G
【 グラボ  】 GF900GTX512M
【 常駐ソフト】なし

エロゲ専用機
 
754753:2006/04/30(日) 11:12:53 ID:BeJXRahj
×【 グラボ  】 GF900GTX512M
○【 グラボ  】 GF7900GTX
755名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/30(日) 14:24:55 ID:Xfz7l4J5
ノート
【   CPU  】Celeron 650MHz
【  メモリ  】192MB
【 グラボ  】オンボード
【 常駐ソフト】 なし
【 OS 】Me
液晶逝ってなにも映りません。
756名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/30(日) 18:15:38 ID:iaKn94fM
(´・ω・)カワイソス
757名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/30(日) 19:24:15 ID:kw8gxO8B
>>751
メモリー4Gって体感できるほど表に現れるか?
758名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/30(日) 21:20:59 ID:AL6fkpFh
【   CPU  】AthlonXP 2500+
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】オンボード
【 常駐ソフト】ウイルスバスター、styler、IMEWatcher
大体何でもやってるけど 主にネット、2ちゃん、メールくらいだからかなり快適
BF2やってみたいなぁ・・・
759名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/01(月) 00:05:49 ID:Lc2gIqeL
【   CPU  】 PowerPC400MHz
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 なし
【 常駐ソフト】 なし

もうmac無理です。勘弁してください。
760名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/01(月) 20:47:08 ID:z1nD18tr
>>759
そこまでmac使ってると
もうwinには来れないだろうな・・・。
761名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/02(火) 03:06:13 ID:ZUI3qJAo
【   OS  】 WinXP MCE SP2
【   CPU  】 Pen4 3.4 GHz
【  メモリ  】 2 GB
【 グラボ  】 ゲフォ 6600GT
【  HDD  】 220GB
【 常駐ソフト】 avast!

BF2&2ch(携帯から移行したかった)するために先日購入しますた
PCについて詳しい友人から「今買う奴は馬鹿」と言われションボリしてます
762名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/02(火) 10:24:31 ID:bRAXmXxn
ばーかばーか
763名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/02(火) 12:08:12 ID:xdun5yE1
>>761
そんなこと言ってたらいつまで経っても買えない。
「今買う奴は馬鹿」=1年前ぐらいのマシンを持っているのが前提だよ。
今までPC無かったんなら今買って大丈夫だよ。

使っていって色々わかってくれば
買いどきがわかるってもんだよ。

コンローも小慣れてくるのは秋以降だし
vistaを買うなら来年の夏以降のほうが良いし

xpでも後2年ぐらいはぜんぜん大丈夫だよ。

よって今買って正解。
764名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/02(火) 15:38:52 ID:0/ZltL9Q
ところでマックってどこで売ってるの。近くじゃあまり見かけない…
765名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/02(火) 16:25:27 ID:OQLyqMJg
どんな田舎だよ
766名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/02(火) 17:43:03 ID:BqEyWmrA
アップルストアー
767名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/02(火) 18:04:20 ID:nDld1u5T
Intel Inside Pentium V 933MHz

RAM 384MB

HDD 30GB

自作PC

計 5980円也
768名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/03(水) 21:57:17 ID:NhkNZihL
【   HDD  】 10GB
【  メモリ  】 112MB

Windows me なんだが買い換え時かな?
769名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/03(水) 22:14:02 ID:Oqpfua7w
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1820.15MHz[GenuineIntel family F model 2 step 4]
VideoCard RADEON 9600 Family (Microsoft Corporation)
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 785,888 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/05/03 22:13

Intel(r) 82801DB Ultra ATA Storage Controller-24CB
プライマリ IDE チャネル
IC35L080AVVA07-0
HDS722580VLAT20

Intel(r) 82801DB Ultra ATA Storage Controller-24CB
セカンダリ IDE チャネル
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B
PHILIPS 321240 CDRW

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
0 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 0 0 0 C:\100MB

770名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/03(水) 22:57:20 ID:ww2iWVo1
【   CPU  】windowsNT
【  メモリ  】128M
【 グラボ  】オンボード
【 常駐ソフト】なし

ネット閲覧のみの使用。
IE5以上にしたら動かないかも…
軽いブラウザってある?
771名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/03(水) 23:00:19 ID:ww2iWVo1
↑CPU MMX166MHz の間違い・・。
772名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/04(木) 04:46:21 ID:adfbAuID
BF2ってばとるふぃーるどってやつ?

推奨動作環境
CPU: Pentium 4 2.4GHz以上
メモリ: 1GB以上
ビデオカード : ビデオRAM 256MB以上



なんだこのふざけた要求は・・・

>>763
正確にはいつ買っても馬鹿が合ってる気がする
773名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/04(木) 23:38:23 ID:wz+XPXkz
今流行の株をやりたいのですが
スペックはどういったものがよろしいですか?
774名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/04(木) 23:55:22 ID:9JAnEtEU
流行に乗って株やるやつはバカとしか言いようがない
775名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/05(金) 00:59:38 ID:3e3Qp9k1
>>774
冷たいこと言わずに
おしえてくださいませ
あなた天才
776名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/05(金) 02:07:39 ID:fZNdAWDD
777名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/05(金) 02:08:50 ID:fZNdAWDD
778名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/05(金) 12:45:36 ID:5r+rrhpc
【   CPU  】PentiumD930 3.0GHz
【  メモリ  】2GB
【 グラボ  】Geforce7600GT
【   HDD  】250GB
【 常駐ソフト】なし
779名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/05(金) 18:14:08 ID:Icza/0Qz
【   CPU  】AMD Athlon 64 3200+
【  メモリ  】2GB
【 グラボ  】Geforce6600 256MB
【   HDD  】250GB+160GB
【 常駐ソフト】NOD32 ZoneAlarm(free) その他色々



780名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/05(金) 18:58:01 ID:PwNiYqjl
3200なんてフォトショとか立ち上げたままエロゲやるには遅すぎ
781名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/05(金) 19:09:51 ID:wAi3LWXW
ドルアーガ乙
782名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/05(金) 22:37:02 ID:hiWJ8rfi
【   CPU  】Pen4 630 (3G HT)
【  メモリ  】DDR2 1GB (シングルチャネルwwww)
【 グラボ  】ラデ600pro 256MB
【   HDD  】20GB+80GB
【 常駐ソフト】ave  rain系 winamp objectdoc windowblinds litestep(互換シェル) キングソフトの100万本プレゼントってやつ

ちょっと前の
【   CPU  】セレ 1ギガ 
【  メモリ  】SDR256MB
【 グラボ  】なんかVIAのオンボードのメインメモリから8メガ共有
【   HDD  】20GB+80GB
【 常駐ソフト】ave  rain系 itunes objectdoc windowblinds Avast(重い...
783名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/06(土) 00:20:48 ID:YTN4c78i
【   CPU  】Xeon 3.2G *2
【  メモリ  】DDR2 512*4=2G
【 グラボ  】NVidia Quadro 64MB
【   HDD  】80GB+80GB
【 常駐ソフト】とくにこれっていうのはないなぁ。他と変わってるとすれば
Post-it Software Notes Lite Version 3.1.1.1073 くらいか←付箋ソフト
784名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/06(土) 01:36:10 ID:XqB/0xS0
【   CPU  】Pen3 733
【  メモリ  】256M
【 グラボ  】NVidia GeForce2MX400
【   HDD  】20G+80G
【 常駐ソフト】ノートンさんつけてたけど最近操作に支障が出るのでやめました。

つかさぁ!もう限界だよ!5年前から騙し騙し使ってんだから!
1日一回はフリーズ→強制終了だよ!
今すぐにでも買い換えたいんだけどVistaまで待った方がええんかな。
785名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/06(土) 07:56:52 ID:H28OpTS8
【   CPU  】 Pentium4 3.8GHz
【  メモリ  】 2G
【 グラボ  】 NVIDIA GeForce 6800 256MB
【   HDD  】250GB
【 常駐ソフト】ZoneAlarm ウイルスバスタ2006 SpywareGuard etc
786名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/06(土) 09:37:06 ID:2jJ7eUvj
【   CPU  】セレ 1.2ギガ 
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】ゲフォ5200
【   HDD  】120G

ゲームやらんから これで困らん
787名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/06(土) 10:56:54 ID:DaXfIU9+
WS [DELL Precision650]
【   CPU  】 Xeon 3.06 Dual
【  メモリ 】 2048MB
【 グラボ 】 Quadro 980XL
【 常駐ソフト】ウイルスバスター2006
【 HDD 】36G+73G*2(RAID1)

NAS [DELL PowerVault 750N](4台中で一番ドライブ容量が大きい物) 
【   CPU  】 Pentium3-S 1.4G Dual
【  メモリ 】 2048MB
【 グラボ 】 Rage-XL 8MB
【 常駐ソフト】なし
【 HDD 】18G*2(RAID1) 300G*6(RAID5)+外部146GB*7(RAID5)+146GB*7(RAID5)

ノートPC [DELL Precision M20] 
【   CPU  】 Pentium-M 2GHz
【  メモリ 】 1024MB
【 グラボ 】 Mobile Fire-GL V3100
【 常駐ソフト】ウイルスバスター2006
【 HDD 】80G

Pen3,Pen-Mは消費電力少なくてイイ!
家庭環境ではXeon,Pen4ベースのNASは使ってられない。
ちなみにWS起動させるのは稀に仕事の一部を家でやる時くらいしかない。
788名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/06(土) 12:13:28 ID:2aeZBnaz
EXカンピュータ。
【   CPU  】 AthronX2 4.8GHZ
【  メモリ 】 2GB
【 グラボ 】 nVIDIA Ge Force 7800
【 常駐ソフト】特になし。
【 HDD 】300G
789名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/06(土) 12:22:30 ID:x5fRGWD0
4.8GHzか・・・凄いな・・・
790名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/06(土) 14:04:16 ID:wmQ4lMpr
OCは恐くてできないよぉー(泣きながら)
791名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/06(土) 15:03:21 ID:rhkwTfRQ
>>784
メモリを倍に増設したらまだまだいけるよ
792名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/07(日) 01:19:32 ID:4cio6vKa
【  OS 】win98
【   CPU  】 celeron330MHz
【  メモリ  】 64MB
【  HD  】 6GB
【 グラボ  】オンry
【 常駐ソフト】ワカンネ

当時はこんなのでも20マソしたんだよなぁ…今となっちゃ化石
DELLのXPS600注文して納品待ちでwktkしとります。やっと原始時代から抜け出せるぜw
793名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/07(日) 13:05:15 ID:vFyulZd6

>>792


おまいの
ガマン強さわ
尊敬に値する。

794名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/09(火) 21:23:06 ID:/5VMOdcT
【   CPU  】 Pentium4 3GHz
【  メモリ 】 1GB
【 グラボ 】 不明
【 常駐ソフト】特になし
【 HDD 】160+160

やっぱメーカー物はだめだな早く新しいの欲しい
795名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/14(日) 20:16:17 ID:U0Jhpn2b
>>794
そのスペックならグラボ追加すればよくね?
796名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/14(日) 23:16:07 ID:MrKW8ciM
>>794はいぢりかた知らないんだから許してやれよ
797名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/15(月) 02:37:46 ID:dXlccyyR
>>795
多分一体型だろう。何も追加できないんだよ。
798名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/15(月) 11:49:26 ID:6GQR/p8e
>>797
そんなのあるんだぁ・・・・・・・
799名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/15(月) 16:55:17 ID:MuNnwjaa
【   CPU  】 AMD K6-U 400MHz
【  メモリ  】 72MB
【 グラボ  】 オンボーロ
【   HDD  】 4.3GB+860MB
【 常駐ソフト】 98ランチ
800名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/15(月) 17:02:19 ID:dXlccyyR
>>798
お前どんだけ世間知らずなんだ?w
801名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/15(月) 18:32:05 ID:6GQR/p8e
>>800
スマン・・・・・・・・俺、友達にPC組んで貰ってたから本当に分からなかった・・・Orz
802名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/15(月) 20:23:58 ID:qhRIC1pA
Model : DELL Inspiron 6400
OS : Windows XP Home Edition Service Pack 2
CPU : Intel Core Due T2500 (2GHz)
MEM : 512MB*2 (DDR-2 SDRAM 667MHz)
HDD : 20GB(system) + 75GB(data)
GPU : Mobile Intel 945GM Express Chip Set (maximum 224MB shared by main memory)
Startup : ATOK 2006, Avast!, DAEMON Tools, DC Sakura, MyTrashCan, NEGiES, nrLaunch, rainlendar, rainmeter, Sleipnir, SmartHDD Pro, Winamp, etc...

スタートアップは他に無線LAN、青歯関連のプログラムとか。
起動時で500MB弱メモリー使ってるので整理を考えてます。
重いゲームでも3時間はバッテリ保つので概ね満足。
803名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/16(火) 15:18:33 ID:yb4z+sUa
>>799
SonyのVaioにこんなスペックが・・あったな
今じゃネットもきびしいだろな
804名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/16(火) 19:10:53 ID:rXv8Tiz+
98ランチだから、たぶんPC9821バリュースター
805名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/17(水) 01:27:38 ID:f0rhC7R3
【  OS 】WinXP
【CPU  】Pen4 3.0Ghz HT
【 メモリ 】1G
【 グラボ 】128M
【  HDD  】320GB
【常駐ソフト】いろいろ

爆音+熱風はきまくりなマイPC
806名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/18(木) 06:54:56 ID:KXdFjc5e
概ね=なぜかよむことができない
807名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/18(木) 08:11:40 ID:GWYRcpbj
【   CPU  】 Pen3 994Mhz
【  メモリ  】 256
【 グラボ  】 8m
【 常駐ソフト】 バスター
808名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/18(木) 11:32:24 ID:m1cx7B5I
阿修羅バスター?
809名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/18(木) 14:55:21 ID:BwFfQeit
【   CPU  】 AMD Athlon64 [email protected]
【  メモリ  】 2GB
【 グラボ  】nVIDIA Ge Force 7900GT
【  HDD  】 120GB
【 常駐ソフト】CLCL
810 ◆rU0JDDdL0w :2006/05/18(木) 20:15:53 ID:MlAA5Lis
【   CPU  】 AMD  64×2
【  メモリ  】 1G
【 グラボ  】GeForce6600 DDR256MB
【   HDD  】 250GB+360MB
【 常駐ソフト】 筆王

【用途】 年賀状作り(15枚)
811名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/19(金) 14:48:01 ID:ltwPtacE
【   CPU  】 PEN4 2.4(北森)
【  メモリ  】 PC2700 512×2
【 グラボ  】 TI 4200 128MB
【 常駐ソフト】 バスター
【  用途  】 いろいろ


812名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/19(金) 23:46:05 ID:CmPj6E8w
キン肉バスター?
813名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/20(土) 02:44:06 ID:YbzUMu5r
リングに稲妻走り
814名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/20(土) 04:39:51 ID:cafhkbGh
【  OS 】WinXP pro
【 CPU 】Athlon64X2 4200+
【 メモリ 】1G
【 グラボ 】7800GTX
【  HDD  】80+80+80+80+160
【常駐ソフト】いろいろ ものすごくいっぱい
メモリたりないよ たりないよ
815名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/20(土) 04:53:21 ID:q3qz9GML
変えてみたけどやっぱP4って爆熱だなwwwww
漏電してそうwwwwwwww
816名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/20(土) 20:12:24 ID:82qjaTJt
【OS】WinXP Home
【CPU】PEN4 3GHz
【メモリ】1G
【グラボ】オンボード
【HDD】160
【常駐ソフト】バスター

ネットのみサクサク軽い ン〜満足
817名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/21(日) 18:39:00 ID:P7TUqiex
>>815
そんなに熱いの?そのうちceleをpen4に変えようと思ったのだけど
やめとこうかな・・・・
818名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/22(月) 12:14:01 ID:rMhaiar2
【 OS 】Gentoo, LFS, Ubuntu, Fedora, RedHat7.3, Solaris x86
【   CPU  】AMD 1G
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】VIAチップの32MB
【 常駐ソフト】 いろいろ

マルチブート環境だけど、ほとんどはX+Fluxboxで快適!
常用してるOSはGentooで、その他はお試し程度
819名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/22(月) 23:22:06 ID:9cZO0Hu0
おまいアレだろ
ベッド起きたらすぐPC触れるだろ?
820名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/23(火) 23:52:12 ID:vlpgniL8
【   CPU  】 Pentium4 2.6C(Northwood)
【  メモリ  】 2GB
【HDD】 120+300+250+250GB
【 グラボ  】 FX5700 Ultra
【 常駐ソフト】 CLCL ,Tclock2ch,IME Warcher,bluewind
今年に入ってマザーが壊れてしまったので、ついでにメモリも1GB→2GBに
増やして延命措置とった。結局通常時は、1GB強位までしか使わないけど
Sleipnir+Firefox+Janeview+侍+tclock2ch+α使って、画像とか読み込みまくっても
重くならないのは助かった。サンプラーも軽くなったしな。

Core2Duoがこなれるまで、メインとして使うし
サブとしてなら、まだまだ現役だな
821名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/23(火) 23:55:03 ID:vlpgniL8
【   CPU  】 Pentium4 2.6C(Northwood)
【  メモリ  】 2GB
【HDD】 120+300+250+250GB
【 グラボ  】 FX5700 Ultra
【 常駐ソフト】 CLCL ,Tclock2ch,IME Warcher,bluewind
今年に入ってマザーが壊れてしまったので、ついでにメモリも1GB→2GBに
増やして延命措置とった。結局通常時は、1GB強位までしか使わないけど
Sleipnir+Firefox+Janeview+侍+tclock2ch+α使って、画像とか読み込みまくっても
重くならないのは助かった。サンプラーも軽くなったしな。

Core2Duoがこなれるまで、メインとして使うし
サブとしてなら、まだまだ現役だな
822名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/23(火) 23:59:16 ID:vlpgniL8
【   CPU  】 Pentium4 2.6C(Northwood)
【  メモリ  】 2GB
【HDD】 120+300+250+250GB
【 グラボ  】 FX5700 Ultra
【 常駐ソフト】 CLCL ,Tclock2ch,IME Warcher,bluewind
今年に入ってマザーが壊れてしまったので、ついでにメモリも1GB→2GBに
増やして延命措置とった。結局通常時は、1GB強位までしか使わないけど
Sleipnir+Firefox+Janeview+侍+tclock2ch+α使って、画像とか読み込みまくっても
重くならないのは助かった。サンプラーも軽くなったしな。

Core2Duoがこなれるまで、メインとして使うし
サブとしてなら、まだまだ現役だな
823名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/24(水) 01:02:57 ID:n56X0i0T
やめてよ('A`)
824名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/24(水) 01:06:19 ID:pHrETwrN
少しの間鯖落ちしてたからねぇ
825名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/24(水) 21:27:53 ID:DgeZH0Zs
いままで
【CPU】 PenII 350MHz
【メモリ】 64MB
【グラボ】オンボード
【HDD】6GB
だったのを
【CPU】Duron 1.1GHz
【メモリ】512MB
【グラボ】オンボード
【HDD】80GB
に変えた。快適
826名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/24(水) 23:22:05 ID:n56X0i0T
我慢しすぎの倹約しすぎ
827名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/24(水) 23:25:31 ID:l4GmbFMW
>>826
そんなこと無いだろ
828名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 00:14:47 ID:xSuQsxg4
>>825
なんかかわいそう
829名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 00:21:58 ID:ggpcyW92
【   CPU  】Celeron1.1
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】オンボード
【 常駐ソフト】アンチウィルス
【OS】WindowsXP Pro

サービス止めまくり・・・

830名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 00:37:58 ID:z/OpXOzB
【 OS 】 WinXP Home
【   CPU  】 Pentium4 1.7Ghz藁
【  メモリ  】 768GB
【HDD】 120+300GB
【 グラボ  】 FX5200
【 常駐ソフト】 たくさん

【 OS 】 Win2k Pro
【   CPU  】 Pentium3 700Mhz
【  メモリ  】 512GB
【HDD】 80GB
【 グラボ  】 FX5200
【 常駐ソフト】 たくさん

一台目のほうがXPで藁でどうしようもない気がする
831名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 17:40:19 ID:tWef6+/f
>>830
わらって何?
832名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 19:21:38 ID:3odk/NaM
【  メモリ  】 512GB
すげえええええええ
833名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 19:23:05 ID:AOAQ/t0m
【  メモリ  】 768GB
更にスゲー!!!1
834名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 19:58:11 ID:IqO96Lm5
ボタン押したらジュースがでてくるΣ( °∀ °;)
835名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 21:46:45 ID:RzBFB7h+
(´・ω・`)あなたはいつの時代の人ですか?ぜひ教えておくれ
836名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 22:52:21 ID:AT7Ax+9w
HDD並みにメモリ積んでる人もいるんだね〜
837名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 22:55:43 ID:ltPbZk5t
【 OS 】 Win2k Pro
【   CPU  】 Pentium3 700Mhz
【  メモリ  】 512GB
【HDD】 80MB
【 グラボ  】 FX5200
【 常駐ソフト】 たくさん
838名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 22:58:09 ID:AOAQ/t0m
>>837
HDDいらねぇぇぇぇぇぇ!
839名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 23:12:46 ID:Yql7wu1B
>>837
メモリ、ギネスに出せるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/26(金) 23:44:19 ID:Z2m6sDCa
いままで
【CPU】 Celeron466
【メモリ】 64MB
【グラボ】オンボード
【HDD】10GB
だったけど、今日ヤマダの中古売り場で
【 OS 】WinXP Home
【   CPU  】Pentium4 1.50GHz
【  メモリ  】512MB
【HDD】 80GB
【 グラボ  】GeForce2MX
のNECパソコンを¥29800で買った。17インチCRT付き。
でも2chしかしないからあんまり買い換えた意味なし・・
841名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/27(土) 00:10:13 ID:lKQE/vPs
ないな
842名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/27(土) 00:35:04 ID:GTVOmCXC
>>840
CPUはともかくメモリ64MBじゃ2chブラウザ1ヶでもかなりきつかったんじゃないか?
843840:2006/05/27(土) 07:07:30 ID:3bYugfzF
>>842
あまり気にならなかったよ。Celeron466の前はPentium133のメモリー16MBで
2chしてたから。
844名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/27(土) 20:59:40 ID:De4LuStW
【   CPU  】Intel(R) Celeron(R) M processor 1300MHz
【  メモリ  】768 MB
【 グラボ  】シラネ
【 常駐ソフト】avast!
【   HDD  】60GB+250GB+250GB
845名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/28(日) 14:10:38 ID:mFDT4SdQ
【 OS 】 xp_pro(vista capable)
【   CPU  】 Pentium D 2.8Ghz
【  メモリ  】 1.5GB
【HDD】 250GB
【 グラボ  】 ATI RADEON X600 SE128MB DDR
【 常駐ソフト】 マカフィー等々

ド素人ですがスペック高すぎますか?
因みに現在2chとyahoo閲覧時のみ使用
dellにて15万
846名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/28(日) 14:16:00 ID:Hm2yFnqr
>>845
用途を考えればオーバースペック。
CPUは低消費電力PenMの方が幸せになれるし、GPUはオンボで十分、HDDはP2Pやテレビ録画をしなければ到底使い切れない。
あとメモリ容量中途半端じゃね?
847名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/28(日) 17:41:54 ID:Wn9YFwoF
【   OS  】 Windows XP HomeEdition SP2
【   CPU  】 Celeron 2.1GHz(Northwoodコア 2.31GHzにOC)
【  メモリ  】 512MB
【 グラボ  】 nVIDIA GeForce4 MX440(64MB VRAM)
【  HDD  】 60GB+20GB
【 常駐ソフト】 ウィルスバスター・Styler・TClock2ch・RK Launcher

初めは割とサクサクだったけど、TClockを追加した辺りから重くなり仕方なくOC。
これから暑くなるから、CPUの温度が心配だ…
848名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/28(日) 18:09:05 ID:Hm2yFnqr
Model : DELL Dimension 8300
OS : Windows XP Home Edition Service Pack 1
CPU : Intel Pentium 4 3.0GHz (Socket 478, Northwood)
MEM : 512MB*2 (DDR-SDRAM 400MHz)
HDD : 20GB(system) + 50GB(game) + 259GB(Data) + 177GB(Data) + 238GB(backup)
GPU : NVIDIA GeForce4 MX420 DDR-SDRAM 64MB
Startup : ATOK 2006, Avast!, DAEMON Tools, DC Sakura, MyTrashCan, NEGiES, nrLaunch, rainlendar, rainmeter, Sleipnir, SmartHDD Pro, Winamp, etc...

3年前に買ったもう4年目になるデスクトップ。
初PCでGPUケチったから正直もう辛い。
849名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/28(日) 18:17:55 ID:l4fr9dZm
【   CPU  】Pen4 640 (3.2G)
【  メモリ  】2048 MB
【 グラボ  】RadeonX1800XT 512M
【 常駐ソフト】ウイルスバスター・SmartVision他
【   HDD  】80G+160G+300G
【 モニタ  】b:3232GJC + IO-DATAの17型

ビデオエンコード、動画編集等を主に使用。
850名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/28(日) 23:49:10 ID:s2SNWuna
【   CPU  】sempron 2800+
【  メモリ  】768MB
【 グラボ  】Geforce6200A
【 常駐ソフト】 壷・antivir・daemon・MSN・Winamp

ん〜どうでしょう〜
851名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/28(日) 23:49:55 ID:oPvw1Dno
うむ。悪くない。
852名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/29(月) 01:25:33 ID:ID2emTF6
845ですけども
3D-CADとか入れようと思っているのですが
それだと逆にスペック不足?
あとATI RADEON X600 SE128MB DDR ってどうなの?
853名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/29(月) 14:01:29 ID:A4TlVojS
CPU: インテル Pentium Dプロセッサ 930
メモリ: DDR-U PC5300 DDR-U667 512MB×2
TVチューナー: TV2000 EXPERT
チップセット: Intel 945G
HDD: SATAU250GB
DVD: マルチドライブ
液晶モニター: FP91G 19インチ液晶モニター
入力装置: 無線キーボード、マウスセット
電源: 400W 12CMファン搭載静音仕様
OS:なし

スレ違いですけどこのスペックで10万ちょいって安くないですか?
OSとグラボは追加購入する必要ありですけど・・・。
854名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/29(月) 14:39:48 ID:7RceLqqS
Pentium Dプロセッサ の900番台と800番台の違いって何でしょうか?
誰か教えて下さい・・。インテルHPでは英語の説明になっていて分かりませんでした。
855名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/29(月) 20:19:36 ID:fAfQx4ek
>>854
900番台のほうが元気が良い。
856名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/29(月) 21:57:44 ID:PFIeGggs
>>854
800番台のほうがおとなしい
857名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/31(水) 08:02:04 ID:41/EHjCq
Pentium4
3.6Ghz

これを知人から安く譲ってもらおうと思ってるんだけど
これは今の時代どんなもんですか?
スペック的に低いでしょうか?
858名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/31(水) 12:29:23 ID:QDnMGftD
>>857
低くない。2万までなら、お買い得。
859名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/05/31(水) 20:24:27 ID:T6ouVHU4
>>857
シングルコアはConroe販売開始時大幅値下げるっぽいよ?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0531/kaigai274.htm
860857:2006/05/31(水) 23:54:23 ID:wi33wcl6
>>858
>>859
ありがとう
非常に参考になりました
861名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/02(金) 07:36:01 ID:Sy7OU0Do
現在
【   CPU  】 Pentinum(R) 4 CPU 3.20GHz
【  メモリ 】 256M + 256M = 512M
【 グラボ 】 GeForce 6600
【 常駐ソフト】ウィルスバスター
【 HDD 】185G + 250G(外付け)
【 OS 】Windows XP Media Center Edition SP2
【 用途 】PCゲーム

目標
【   CPU  】 Athlon 64 X2(Socket939) 2.4GHz 512KB
【  メモリ 】 256M + 256M + 512 + 1G = 2G
【 グラボ 】 GeForce 7900GTX PCI Express 512MB

現在のままだと最近のPCゲームが重くて満足にプレイできない(例GTASA、TESWなど)
画質をほぼ最低にすればゲームにはなるけどやっぱ画質最高でやりたいので
目標くらいのPC組んでみたいです。
862名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/02(金) 16:57:40 ID:bRL1war/
>>861
おいおいゲーム用に組むPCの目標が地雷CPUでどうするww
863名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/02(金) 21:38:16 ID:OihPG0oq
うっはwwww
このCPU地雷なんかwwwww
864名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/02(金) 21:50:40 ID:FajNDlRO
【   CPU  】 セレロン700ヘルツ
【  メモリ  】 32MB
【 グラボ  】 なし
【 常駐ソフト】 しらない
OS:Me
HDD30GB
バイオ
当時はこれで19万もしました
865名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/03(土) 02:20:40 ID:vseYX8AT
【   CPU  】 Athlon XP 2000+
【  メモリ  】 768MB
【 グラボ  】 RADEON 9250
【 常駐ソフト】 ウイルスバスター MSNメッセ

放熱がスゴイけどネットするだけなら問題ないかな。
ゲーム・エンコは厳しい。

買い換えるか悩んでるんだけど
ネットするには十分なんだよなぁ
866名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/03(土) 09:55:50 ID:e4xkIYFB
【   CPU  】 PentiumM725(2.13GへOC)
【  メモリ  】 2GB
【 グラボ  】 なし
【 常駐ソフト】 AVGFree

たしか、去年の1月に作ったマシン。メモリは今年増設。
Raid1のためにHDD2個搭載したんだけど、SuperPiを回しても全体の消費電力が80W未満だ。Cool!
Core2Duoに期待するぜ。
867名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/03(土) 11:23:14 ID:ZWl3e0OL
>>866
消費電力って何処で分かるの?
868名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/04(日) 10:21:18 ID:n5PvYyFA
【OS】WinXP Home
【CPU】PEN4 631
【メモリ】512x2
【グラボ】6600TD 256
【HDD】3.5インチ 250x3
120x2 160x1
80x1
2.5インチ 80x1
40x1 30x1
計:1.38TB
【常駐ソフト】バスター
デーモン
869名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/04(日) 11:05:25 ID:xIOG2az3
【OS】WinXP Pro
【CPU】Athlon 64 FX-60
【メモリ】1024MB*4
【グラボ】GeForce 7900 GTX SLI
【HDD】147GB*2 (15,000rpm)
【常駐ソフト】Avast!, ATOK 2006, DAEMON Tools
870名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/04(日) 12:01:37 ID:LnsuiYVj
>>869
宝の持ち腐れやろうが!
お母ちゃんが泣いているよ!
871名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/04(日) 12:16:36 ID:9sAGGGLV
>>870
全然腐ってねーよ! 俺の快適なオナニーライフに多大な寄与してんだよ!
…エロゲ舐めんなよ。
872名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/04(日) 14:20:18 ID:IprGNoi4
>>869
すげぇ・・・
873名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/04(日) 14:23:34 ID:6Nj+QHKj
メモリ4Gも必要か?
874名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/04(日) 15:36:34 ID:lbJMwd3D
はんぱねーw
875名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/04(日) 16:21:40 ID:BSVqn3Eb

一個目
【OS】WinXP Home
【CPU】CeleronD351
【メモリ】512MB+1024MB
【グラボ】ATI RADEON XPRESS 200 (マザーボードに内臓)
【HDD】200GB
【常駐ソフト】ノートンインターネットセキュリティー
【画面】FlexScanS2410W

二個目
【OS】WinXP Home
【CPU】CeleronD330
【メモリ】256MB+256MB
【グラボ】なし
【HDD】120GB
【常駐ソフト】ノートンインターネットセキュリティー
【画面】SyncMaster213T

一人暮らしですがなぜか意味も無く2台あります。
876名無しさん@アイコンいっぱい。 :2006/06/05(月) 07:03:26 ID:AKuDx+Y7
【OS】WinXP Home
【CPU】AMD Sempron3000+
【メモリ】256MB+256MB
【グラボ】ATI RADEON XPRESS 200 (マザーボードに内臓)
【HDD】160GB
【常駐ソフト】Avast! IME2007bata-2 そのたもろもろ
877名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/06(火) 06:49:11 ID:Tair7TwZ

【   CPU  】 爆熱 penD 2.8G
【  メモリ  】 512M+1G 
【 グラボ  】  自慰力6800
【 常駐ソフト】  ノートン先生


部屋がこの時期なのにサウナに・・・
冬はよさそうだがwww
878名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/06(火) 22:59:43 ID:aCX4NACH
>>877 新しく買うPCのCPUはそれにしようと思ったけど、そんなに熱いのか・・・
879名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/08(木) 13:34:32 ID:iPqTdy4h
冬はPenDみたいに使い分けた方が良いぞ
まじめな話
880名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/08(木) 16:08:18 ID:+mAliOcA
【  OS 】Windows XP Home Edition
【   CPU 】Pentium4 3.0GHz
【  メモリ  】 1GB*2
【 グラボ  】NVIDIA GeForce FX 5200とRADEON 9250 GPU
【 常駐ソフト 】Wall Driverやdlplusその他色々
【  HDD   】80GB+300GB+300GB(外付け)
【  画面  】COREGA 19型液晶モニタ CG-L19DGB*3

HDDの要領が全然たりんわゲームの動作がまだちょっと重いわで
まだまだ先が長いな・・・
やっぱCPUが糞だ
881名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/08(木) 21:54:35 ID:/5lUT4vY
【OS】WinXP HE
【CPU】2.8GHz
【メモリ】256MB
【HDD】80GB+80GB
【常駐ソフト】ウイルスバスター MSNメッセンジャー Rainlendar Rainmeter Taskbar++ UnitidDevices CLaunch
【画面】BUFFALO 17in WIDE TFT(少し使い勝手が悪い&ドット欠け2

ちょっと前まで1GHzがメインだったんだがなぁ・・・
動画再生で違いが歴然
なるべく節約してきたけど、そろそろHD空きが嘆きはじめてる感じ
882名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/08(木) 23:48:26 ID:/JjwtfVu
【OS】WinXP HE
【CPU】CeleronD 350 3.2Ghz socket478
【メモリ】256MB +512M=768M
【HDD】100G
【常駐ソフト】スカイプとか


これで5万ちょっとで買える現代は幸せだw
エロゲもサクサクww
883名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/09(金) 03:53:53 ID:aH5UZgLW
【OS】
【CPU】 Duron1.1GHZ
【メモリ】448MB
【HDD 】80G+8.4G+6.0G
【常駐ソフト】ウイルスバスター2005 ロボフォーム Drag'n Drop CD
884名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/09(金) 07:13:58 ID:JKy1n7pp
【OS】CopyしたXP SP1
【CPU】 Celeron 400MHz
【メモリ】64+128
【HDD 】10+40GB
【常駐ソフト】

DeskpowerですよDeskpower…骨董品ですよ
885名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/09(金) 07:23:44 ID:cUH4AMS0
【OS】WinXP HE SP2
【   CPU  】 penD 2.8G
【  メモリ  】 512MX4 
【 グラボ  】 ワカラン
【 常駐ソフト】 マカフィー
快調そのもの、はやいっすよ
886名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/09(金) 16:15:16 ID:eyjJ61PX
【   OS  】 Win98SE
【   CPU  】 mmxPen166
【  メモリ  】 96MB
【 グラボ  】 なし
【  HDD  】 6GB
【 常駐ソフト】nod32 めもりーくりーなー

時々エクスプローラがかたまる

887名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/09(金) 16:37:43 ID:eyjJ61PX
【   OS  】 XP Professional SP2
【   CPU  】 K62350Mhz
【  メモリ 】386M
【 グラボ  】 なし
【  HDD  】 6G+1.2G
【 常駐ソフト】KingsoftInternetSecurity2006+

98の頃は普通にインターネットが出来たのに
余っていたxp入れたら重くて使い物にならなくなった
888名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/10(土) 01:02:24 ID:UQ1R9nHo
昨日届いたばかりのPC

【 CPU 】Pentium D 820 2.8GHz
【 メモリ 】512MB x2
【 グラボ 】GeForce 7900 GS 256MB
【 HDD 】250GB

1週間ぐらいで届くとは思わずまだインターネッツ回線引いてないorz
889名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/10(土) 01:33:59 ID:eAQ98CU0
【 OS 】 Win XP HE
【 CPU 】 Pentium 4 2.2GHz
【 メモリ 】 1GB x2
【 グラボ 】 オンボード(sis651)
【 HDD 】 120GB+/(外付け)80GB+250GB+250GB
【 常駐ソフト 】 ウィルスバスター2004,すかいぷ,MSNメッセンジャー(6.2)
【 用途 】 2ch,ネットサフィーン等

USB2なはずなのに1としか認識してくれないw
ゲーム用に1台欲しいけど金がない。
890名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/10(土) 16:50:00 ID:Jj+KXdyU
>>889
グラボが惜しいな
891名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/10(土) 19:18:37 ID:/S5Z4NGJ
【   CPU  】 athlonXP2200+
【  メモリ  】 1GB
【 グラボ  】 RADEON DDR
【 常駐ソフト】 Norton2002 DaemonTool

ほとんどインターネッツ。
あと、借りてきたDVDを落としてる。
892名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/10(土) 20:12:48 ID:bRQ6/YRl
>>888 新しく買おうと思ってるPCとほぼ同スペ、使い心地等どう?
893名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/10(土) 23:20:50 ID:UQ1R9nHo
>>892
まだ音楽聴くぐらいしかしてないから何とも言えないorz
宝の持ち腐れ感たっぷりorz
894名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/11(日) 03:39:56 ID:WM9MgU9K
【 OS 】 Win XP HE
【 CPU 】Pentium D 820 2.8GHz
【 メモリ 】512MB x2
【 グラボ 】GeForce 7200LE 256MB
【 HDD 】160GB x2
常駐ソフト 】 ウィルスバスター
熱は気にならないけど、ファンの音が五月蝿くなる時が
ある。
895名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/11(日) 21:11:57 ID:RSHGG4mX
NECばっかだな
me too. マンセー
896名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/11(日) 22:34:14 ID:Vo3Kb8gu
【OS】 WinXP Pro
【CPU】 Core 2 Due X6900
【メモリ】 1024MB*4 (1066MHz)
【グラボ】 GeForce 7900 GTX Quad SLI
【HDD】 750GB*6
【常駐ソフト】 ATOK 2006、AVG、DAEMON Tools、MSNメッセ、
【用途】 妄想乙!
897889:2006/06/13(火) 17:59:35 ID:6y+Olz5/
>>890
一体型だからグラボ増設できない。
ヴぁー('A`)
898名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/13(火) 19:40:33 ID:myCVtIEo
【OS】WinXP 64bit
【CPU】Athlon 64 FX-62(OC)
【メモリ】DDRU800 1024MB×4(OC)
【グラボ】GeForce 7950 GX2×2 Quad SLI(OC)
【iRAM】(Cドライブ)4GB×2(RAID-0)
【HDD】(Dドライブ)750GB(7400rpm)×4(RAID-0)

諭吉さんが一杯飛んでしまわれた・・・orz
899名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/13(火) 20:13:36 ID:myCVtIEo
HDDの回転数を間違えてるし・・・orz
900名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/13(火) 22:56:13 ID:6y+Olz5/
>>898
凄いなw
羨ましい限りですホント。
金銭的コストは計り知れないがw
901名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/13(火) 23:46:42 ID:RqBkzDFp
>>898
ちなみにどんな用途?
902名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/14(水) 00:16:47 ID:xDBDhDfc
ネトゲーと映像編集がメインだね。
グラボうるせー・・・orz
903名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/15(木) 12:09:30 ID:JopSLndQ
>>898
これぞ究極のPC
消費電力どれぐらい?
904名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/17(土) 06:15:38 ID:aftgUyse
MacBookPro 17''
【 OS 】Mac OSX Tiger 10.4.6
【   CPU  】Intel CoreDuo [email protected]
【  HDD 】120GB @5600rpm
【  メモリ  】2048MB (1024*2)
【 グラボ  】ATi Mobile RADEON X1600 DDR3 256MB
【 常駐ソフト】Norton AntiVirus ForMac
Meromに載せ換え予定。
905名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/18(日) 13:40:34 ID:OlVw/0th
【OS】WinXP Pro
【CPU】Celeron 1.2GHz
【メモリ】752MB
【グラボ】Trident CyberBlade XP Ai1 8MB

グラボ8MBつれぇ
906名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/18(日) 15:59:31 ID:iIC4Pemu
【OS】WinXP Home SP2
【CPU】Intel Pentium4A 2.4GHz
【HDD】240GB 7200rpm
【メモリ】512MB (256*2)
【グラボ】なし(マザーボード上32MB)
はぁ
907名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/19(月) 00:34:15 ID:7uyOdJDz
【OS】Win2k Pro
【CPU】Intel Pentium3 800Mhz
【メモリ】190MB
【グラボ】よくわからん
【 常駐ソフト】AVG Free Adition

もうね、かなり古い。
新しい奴正直欲しいorz
908名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/19(月) 11:18:58 ID:j0HYC+5K
【OS】 XP Pro SP2
【CPU】 Intel PentiumV 1GHz
【HDD】 80G+40G
【メモリ】 512MB
【グラボ】 的ミレG450

もう限界だな〜…
909名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/19(月) 19:42:12 ID:tPfNn/v5
【OS】 XP Pro sp1
【CPU】 PenM 1.6G
【HDD】 60G
【メモリ】 1024MB
【グラボ】 mRADE9600 64MB
【常駐ソフト】 msnメッセ 先生 侍

去年買ったノート、そろそろ新しいのが欲しくなってきた
910名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/19(月) 20:08:22 ID:GGLjGANh
スペック的にはまだまだいけそうだけどな
911名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/20(火) 14:20:19 ID:PwiqRLV5
>>909
畜生めぃ!
俺が先月買ったノート (セロリン、512MB、オンボ) よりハイスペックじゃないか!
912名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/20(火) 18:31:28 ID:ewl5gwEN
【   CPU  】Windows2000
【  メモリ  】128MB
【 グラボ  】よくわかんね
【 常駐ソフト】なし
【 HDD 】40GB

ネット入門用に1万7千で買った、ハズレ?
913名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/20(火) 18:42:56 ID:DTX4zA6w
なぜにCPUがWIN2000?
突っ込みどころ満載なので
釣りに認定されました
914912:2006/06/20(火) 18:49:56 ID:ewl5gwEN
オーケイ。素でまちがえたぜw
CPUは800Mhz
OSがWindows2000だたよ
915名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/21(水) 03:36:58 ID:dQ1qAtOz
>>912
リカバリCDだけでなくOSのCDも付いてるなら
OSを買ったと思えばいいんでないかな。
3万くらいのショップメイドPC買ってそれにwin2000入れたら幸せになれるはず。
916名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/21(水) 20:15:43 ID:Q6b5k0hc
【OS】 XP Pro SP2
【CPU】 Intel Pentium CoreDuo 2.0GHz
【HDD】 60GB
【メモリ】 2024MB
【グラボ】 オンボード64Mだったような。

要はMacBook。
917名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/21(水) 20:48:25 ID:YDKUaqz9
【OS】XP Pro
【CPU】Sempron2800 socket754
【HDD】 60G
【メモリ】768MB
【グラボ】オンボード128MB
【常駐ソフト】avast! PC監視2
正直完全に2Dのネトゲでも動作が重くなる事があり、不満。
やっぱりゲームはグラボ付けた方がいいのか?
でも2Dならオンボードでも十分表示できると思うんだが。
918名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/21(水) 23:21:27 ID:aR83TQud
>>908
もう少しガンバローぜ


【OS】 Windows2000
【CPU】 PentiumV 866
【HDD】 80G+外付け1.5Tぐらい
【メモリ】 512MB
【グラボ】 オンボード

2CHとエロだけ
919名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/25(日) 08:56:00 ID:zdTUfbVa
  , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

920名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/25(日) 18:58:56 ID:uFRrqcIA
【OS】 MacOSX 10.4.6
【CPU】 PPC G5 2.5GHz Quad
【HDD】 250GB
【メモリ】 6GB
【グラボ】 GeForce 7800GT (256MB RAM)

自宅用。Shadeレンダなど。ゲームは、最初のステージで挫折しまくり
宝の持ち腐れ.....orz
921名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/25(日) 23:25:04 ID:Pa4hp0ry
>>920
なんでそんなにメモリ増やしたの?
922名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/26(月) 13:55:51 ID:K+PwhKvn
【OS】98
【 CPU 】Pen2
【 メモリ 】64MB
【グラボ 】なし
【HDD】6.4G

ここからいい加減乗り換えたいんだが3Dゲームやれて今ならお得です感満載のスペック教えて(´艸`)
923名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/26(月) 14:20:25 ID:xhNHQVRv
【OS】XP MCE2005
【 CPU 】Pen4 2.80GHz
【 メモリ 】512MByte
【グラボ 】なし
【HDD】148GByte
924名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/26(月) 22:02:05 ID:k9rdr89S
>>921
CAD、Shade、PhotoShop、イラレその他の同時起動を想定
925名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/26(月) 22:32:16 ID:iHFozK1b
【OS】  Windows XP
【CPU】 Duron 1.1GHz
【HDD】 80GB
【メモリ】 256MB
【グラボ】 よくわからん
【常駐ソフト】 avast
926名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/27(火) 00:58:59 ID:c9MwJI9i
【OS】XP pro
【 CPU 】celeron 2.6GHz
【 メモリ 】1GByte
【グラボ 】オンボード
【HDD】160GByte
法人用使ってる
927名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/28(水) 21:01:05 ID:GpNe6aaJ
【OS】  Windows XPホーム
【   CPU  】ぺんちうむ4 3.8GHz
【  メモリ  】2048MHz
【 グラボ  】gfoce7900GTX
【 HDD 】500G
【 常駐ソフト】いろいろ
【用途】いんたーねっつ。メール等
928名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/28(水) 22:59:41 ID:kT5Ahlhf
>>927
贅沢過ぎる
929名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/29(木) 04:23:55 ID:WQMF3CRc
【OS】  WindowspろXP
【CPU】 ペンXE955
【HDD】 160+300+400 外付け300+250
【メモリ】 2G+512M
【グラボ】 X1900XTX
【常駐ソフト】先生 MSNメセ その他
930名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/29(木) 08:04:46 ID:4WcJcMtd
スペックってどうやってで確認できる?
931名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/06/29(木) 22:38:02 ID:JbJ9dJm7
スタートボタン→コントロールパネル→システム
932名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/05(水) 18:19:12 ID:PubEc0Jr
【OS】  Windows XPhome
【   CPU  】PenIII 1.0Ghz
【  メモリ  】512M
【 グラボ  】オンボ
【 HDD   】40G+20G
【 常駐ソフト】いろいろ
【用途】2ch用
933名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/06(木) 19:30:59 ID:Xxs7iJM7
【OS】  Windows XP home
【   CPU  】PenD 930 3.0Ghz
【  メモリ  】1GB (512MB*2)
【 グラボ  】nVIDIA GeForce 6600
【 HDD   】400GB
【 常駐ソフト】いろいろ
【用途】映像・音楽編集、エンコード
934181:2006/07/06(木) 21:48:50 ID:oKMavMOJ
【OS】  Windows 2000 Pro
【   CPU  】VIA C3 800MHz
【  メモリ  】256MB
【 グラボ  】オンボード
【 HDD   】120GB
【 常駐ソフト】いろいろ
【用途】Photoshop・オフィス・ネット・メール・他e.t.c.
935名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/06(木) 21:54:02 ID:soeVBrlg
そんな持っててどうすんの!?
いろんな意味ですげーな
936934:2006/07/06(木) 22:11:05 ID:oKMavMOJ
>>935
だれにいってんの?
937名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/07(金) 00:02:19 ID:fZ0d5JTQ
【OS】  Windows XP pro
【   CPU  】PenIII 800Mhz
【  メモリ  】512M(MAX)
【 グラボ  】Millenium G400
【 HDD   】160G+250G
【 常駐ソフト】必須御三家(猫まねき,HotKeyReg,TrayMater)
【用途】2chとデジ写真管理と時々仕事用
938名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/07(金) 00:51:32 ID:K8cgxTMA
【OS】  WindowsXPpro
【   CPU  】  アスロンXP2600+
【  メモリ  】  768M
【 グラボ  】  オンボ IGP-320M
【 HDD 】  60G
【 常駐ソフト】  avast! zone rainmartier rainlender その他
【用途】  2ch閲覧&WEB閲覧&GBAエミュ&えろDVD鑑賞

ノートだけど、DVD見れるし、まだいけるかな?もう限界??
939名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/07(金) 01:10:13 ID:AyNSBWsU
2〜3年は大丈夫じゃ?
変えるとしたらHDDくらいか
940名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/07(金) 02:05:58 ID:K8cgxTMA
>>939
蟻蛾t。
941名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/07(金) 16:41:38 ID:51Ic5WZA
CPU セレロンR 2.93GHz
メモリ 1G
HDD 214GB
942名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/07(金) 22:31:43 ID:p/4BgqQz
サブ【   CPU  】 petiumV
  【  メモリ  】 512M
  【 グラボ  】 -
  【 常駐ソフト】ノートン MSめっせ

サブ【   CPU  】 ペンチアムM
  【  メモリ  】 1G
   【 グラボ  】 -
   【 常駐ソフト】ノートン

メイン  【   CPU  】 ペンティアムコアデュオ
【  メモリ  】 2G
【 グラボ  】 -
【 常駐ソフト】マカフィ
943名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/09(日) 20:35:08 ID:DHqL+DPI
【   CPU  】 Athlon64 3500+(939)
【  メモリ  】 2G (512*4)
【 グラボ  】 GF68000GT 256M *2(SLI)
【 常駐ソフト】なし

6800GT高温杉 2つともzav化してるがシバくと70℃いく・・・orz
944名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/10(月) 08:48:55 ID:oWYEcppt
【   CPU  】 アスロン64 3800+ ×2
【  OS   】 XP
【  メモリ  】 1G
【 グラボ  】 おんぼ げふぉ6100

  80000円なり

    
945名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 07:22:34 ID:76fdcYNZ
【 CPU 】Pentium EX 4.26(オーバークロック使用
【 O S 】windows pro
【 メモリ】2GB
【グラボ 】GF5200 128MB RADEON9250 128MB
【 HDD 】500GB+500GB+500GB+500GB+(外付け300GB
【残留ソフト】dlplus Wall Driver キングソフトアンチウィルス&ヴィーナス
946名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 07:30:42 ID:76fdcYNZ
PCの内部の温度が49℃にっちゃったよ( *´・ω・`*)
どうにかして40まで抑えないと
947名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 07:56:38 ID:whekct1v
【   CPU  】 セロリン2.2GHz
【  メモリ  】 256MB
【 グラボ  】 おんぼ32MB

正直使えね
948名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 08:34:15 ID:VpFI96xy
それじゃあ使い物になんねーな
せめて
メモリ1G
グラホ128M↑にすると目に見えてかわるんじゃね?
949名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 12:21:28 ID:76fdcYNZ
メモリ1Gにするのは俺も賛成だがグラボを128MBに変えるくらいなら
CPUをpen4 3GHzにした方が同じようなコストでもかなり違うと桃割れ
950名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 06:24:13 ID:JkeAt/aj
>>947
めっちゃ高性能だな!俺もそんなPCほしぃ

漏れはいまだにK6-2 400だ!
951947:2006/07/14(金) 07:04:47 ID:kx9WFkW3
>>948-949
そうだなぁ
メモリ1Gにして、Pen4に変えたい
でもSiS651ってPen4のどこまで対応しとるんかよくわからんのよ
帯域幅とか気にしなくちゃ駄目なんでしょ、難しいのなー

>>950
古武士かお前はw
952名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 20:28:02 ID:p+Pru1jD
【OS】  Windows MCE
【   CPU  】ぺんD 3ギガデイン
【  メモリ  】1GB
【 グラボ  】ゲフォ6600
【 HDD   】750GB
【 常駐ソフト】アーバストとか
【用途】オナニー
953名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 00:30:13 ID:+1J6v+eG
【   CPU  】セロリD 3.06GHz
【  メモリ  】512MB
【 グラボ  】ATI RADEON XPRESS 200 Series
【 HDD   】250GB
【 常駐ソフト】イパーイ

どうなんだろね(´・ω・`)
954名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 09:49:52 ID:3V59v/JV
>>950
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)
955Intel:2006/07/15(土) 10:02:17 ID:AHDSQSrj
うちはセロリなんか扱ってねーよ
956名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 10:25:04 ID:w139XSte
【OS】  Windows vista β
【   CPU  】アスロン4800+
【  メモリ  】2GB
【 グラボ  】 7950GX2
【 HDD   】500G
【 常駐ソフト】 いろいろ
【用途】BF2 リネ デュアルデュスプレイで同時に起動

957名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:35:16 ID:jJmKoDxh
【OS】MEたん
【CPU】K6-M
【メモリ】64MB
【HDD】40GB

今まで使ってたのが逝っちゃったw
958名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:44:33 ID:jJmKoDxh
【OS】Win XP
【CPU】Pen D 930
【メモリ】1GB (512*2)
【HDD】400GB
【グラボ】GT6600 256MB

次買ったのこれなんだがギャップが凄い楽しみw
959名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 00:03:36 ID:SsuhmD4l
【OS】Win XP Pro
【CPU】セレロンD 2.13Ghz
【メモリ】1G
【グラボ】オンボ 64M

グラボを買いたい今日この頃
960名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 12:46:07 ID:Xt+cJ1B+
【OS】Win XP pro
【CPU】celeron 498Mhz
【メモリ】320MB
【HDD】12GB
【グラボ】ATI RAGE mobility P/M AGP 2X 4MB
961名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:47:20 ID:1Hej6msl
【OS】Win XP Pro
【CPU】ATHLON64 3000+
【メモリ】1G
【グラボ】6600GT 128M
962名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:27:38 ID:mW88RS7x
963名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 17:03:09 ID:TxG32eR0
>>962
何を告白されるのだろう
964名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:49:06 ID:431Qw/Lw
【OS】Win XP home
【CPU】Celorom 2GHz
【メモリ】512
【グラボ】Geforce 6200
965名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:03:21 ID:PR3w1Bju
【OS】Win 2000
【CPU】Intel Pe ntium III
【HDD】60GB
【メモリ】128

6年使ったけど、そろそろメモリ増設することにした。
256足してもそんなに変わらないかな。
966名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:48:39 ID:XjE605QI
この板違いスレ、やっと終わるんだなぁ・・・
967名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 13:33:47 ID:aqHF5z4b
>>965
512MBは積め。
968名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 18:47:58 ID:YBHrfm/Y
>965 たぶんノートぢゃね?NECのLavieあたりと見た
969名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 22:03:47 ID:Uiw1FXNX
【OS】 Mac OSX 10.4.7
【CPU】 1.83 GHz intel Core Duo
【HDD】 310GB
【メモリ】 1.5GB予定 今512MB
970名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:36:30 ID:eTNWDIU1
メイン(XP Pro)
【   CPU  】 Athlon64 3200+
【  メモリ  】 512MB*2
【 グラボ  】 RadeonX600Pro
【 常駐ソフト】 カスペル,Daemon他

サブ(2K/98)
【   CPU  】 AthonXP 2500+
【  メモリ  】 256MB*2
【 グラボ  】 GeForce2MX200
【 常駐ソフト】 Daemon,avast

げーむは2Dしかやらんからこれで十分。
971名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 08:16:38 ID:TfsfkzJC
【OS】Win Me
【CPU】PenIII 800MHz
【HDD】60GB
【メモリ】128MB

3〜4年前に親父が自作で作ってくれた。
そろそろ自分でも組んでみるか。
972名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 10:37:25 ID:MYMfpYV9
>>971OSを2kに メモリを256MBに

そうすればVistaまでは余裕にいけるよ
973名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 11:43:50 ID:ezhOynGM
>>972
2kって何?
974名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 12:38:07 ID:qaQfwrVD
>>973
2k=2000
975名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 13:34:36 ID:oLPePUAF
>>972
メモリ512ないとキツイ
976名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 17:58:43 ID:tHPQqF09
【OS】Windows Me
【CPU】Duron 600MHz
【HDD】40GB
【メモリ】256MB

さすがにきつい。もうムリ
977名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:31:40 ID:k8bX7eFR
【 OS 】 Win XP HE
【 CPU 】 Pentium 4 3.2GHz
【 メモリ 】 1GB
【 グラボ 】 Gフォースのなんか(128M)
【 HDD 】 20G+内蔵100G
【 用途 】 ネトゲ 動画落としたり

FF11やりたくて5000円で購入。ベンチ4100で今の所、不満は特になし〜
出来れば、グラボ256Mに交換と自己満足で水冷にしたいw
978名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 02:50:18 ID:DpnWHkRZ
>>977
5000円!?
どの状態のものをその値段で買えたんだ・・・?いいなぁ
979名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 06:50:50 ID:ykTrax2f
>>978
FF11を5000円で買ったんじゃないの?
980名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 19:26:38 ID:6DLK/3Nw
えっと、知り合いに売ってもらったので5000円でした
メモリのみ512Mだったので、旧パソから512Mのメモリを取ってはめたら付いたんで、
1Gになりました〜
ちなみに旧PCは・・・
【 OS 】 Win XP HE
【 CPU 】 Pentium 4 1.8GHz
【 メモリ 】 512GB
【 グラボ 】 Gフォース6200A(128M)
【 HDD 】 40G
【 用途 】 ネトゲ 動画落としたり
DELLのDimention4500CってPCでした。
これも、FFベンチ3600程度は行ったのですが。DVDが付いてなくて;;
それで、FFやるために知り合いから売ってもらいました

981名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 20:48:42 ID:NENk3R3Z
>>980
その友人紹介してくれ ( ゚д゚)ノ
いや、その旧パソ譲ってくれるだけでも(;´Д`)
うらやますい。
982名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 21:40:13 ID:40j7A8vj
【 OS 】 Win XP Pro SP1
【 CPU 】 Celeron D 346 3.06GHz
【 メモリ 】 512MB
【 グラボ 】 GeForce 6600(無印)
【 HDD 】 60+80GB
【 用途 】 ネトゲ パソゲ GTA
昨年末に自作したけど、CPUだけで\5000も下がってる。
Core 2 Duoに期待。
983名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/21(金) 11:42:16 ID:Arzv3Cjr
>>977
HDDしかスペックが上回ってないPCを3年前に30万以上買ったな…
984名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/22(土) 00:32:05 ID:b8FE2s0M
【 OS 】 Win XP Pro SP2
【 CPU 】 AthlonX2 4400+
【 メモリ 】 2048MB
【 グラボ 】 GeForce 7900GT
【 HDD 】 160*2GB
【 用途 】 ネトゲ ネットサーフィン 音楽鑑賞 他色々
985名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/22(土) 01:17:54 ID:OoVM52oL
【 OS 】 Win XP Pro SP2
【 CPU 】 Celeron D 2.53GHz
【 メモリ 】 512MB
【 グラボ 】 オンボ32MB
【 HDD 】 80GB
【 用途 】 web、スカイプ、MSNメッセ等ネット関連 音楽 etc...

3日前に2.9万で購入。win98からの乗り換え。
程度も良いしネットやる分にはこれで十分。
986名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/23(日) 00:35:20 ID:xxtMoIG/
【 OS 】 Windows XP Home Edition
【 CPU 】 Intel Celeron M 360(1.4GHz)
【 メモリ 】 512MB
【 グラボ 】 オンボード
【 HDD 】 100G
【 用途 】 ようつべ 2ch レポート作成 TV

折角Qosmio買ったのにTV見る時間殆ど無いわw
987名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/23(日) 16:58:42 ID:NUrLupH5
【 OS 】 Microsoft Windows XP Service Pack 2 Ver 5.01.2600
【 CPU 】 Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.00GHz
【 メモリ 】 512MB
【 グラボ 】 Radeon X1600 Series 256.0MB
【 HDD 】 80G
【 用途 】 ネトゲ。パソゲ。音楽。ネットサーフィン。etc.....

ん〜む、CPUを3.0GHz以上。メモリを1G以上にした方が良いのかな?
評価待ってる
988名無しさん@アイコンいっぱい。
良いのかな?と言われても、目的が分からん