デッサン質問受付中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:31
2枚目良いかも!
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:17
石像2体目と2枚目に一票
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:43
2問目
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:35
1の文章には>>927のアドレスを是非入れるべし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:08
頭の中だけのイメージを鉛筆で描こうとした場合、上手く出来ません。
写真とかの資料を見ながらなら描けるんだけど、
イメージだけで描こうとすると、各パーツの比率が変わってしまい、最終的には
別物になってしまいます。
頭のイメージだけでは描けないものなんですか?
それとも、訓練不足?
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:13
訓練不足。たぶん、写真の模写もまともにはできてないんじゃないの。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:11
写真模写じゃなくてデサーンしる。
状況設定する能力が備われば、
見なくても描けるようになるよ。すべての基礎はデサーン。
それを飛ばしたら、何をやっても上手くは行かない。
デサーンめちゃ上手くなりな。そしたら平面も立体も全部出来るようになる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:36
写真だったら具体的なところが観察できるからしっかり描けるんでしょ、エスキース不足なんでない?
エスキースでその頭ん中のイメージとやらをじっくり練りましょう、
画面の中にどう収まるかとかまで設定すればイメージ通りかけるんじゃないでしょうか
イメージが具体化してないんだと思います
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:07
>>944
941はエスキース不足と言うより、そのエスキースをするだけの技術からしてすでに足りないと読めるが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:23
じゃーまず基本的なデッサン力をつけましょう。
構成の仕方とかはその後おぼえよう。
てとこだろうか
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:29
948624:02/12/11 14:02
949名無しさん@お腹いっぱい:02/12/11 18:00
エスキースってなんですか
デッサンとは別に必要なものなんですか
まだ描いた?ことがありませんので教えてください
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 23:32
↑予備校行け。描いたことが無いから教えて?
日  本  語  出  来  な  い  ん  で  す  か
今まで散々予備校行けっつー話が出てるにもかかわらず
ええ度胸しとるやないけ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
そんなこといったらこのスレの意味無くなる。
吼えるだけなら居ないほうがマシ。
と、噛み付いては見たけれど、
うム、そうだな。皆頑張れ。オウ。
953名無しさん:03/01/02 23:49
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:18
キャンバスとか、画面のサイズで、0から6という大きさについて質問です。
0は厳密に立て横どのくらい?
6も同じく?
どなたか、よろしくおながいします!
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:23
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:26
↑ありがとう。w
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 10:51
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
涙ゲトズザーーー!!!
959山崎渉:03/01/22 16:35
(^^;
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:28
布を描くコツとかありますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:07
そこかしこで同じ質問するなヴォケ!布くらい見て描けや!
こんなとこで描く方法なんか聞いてる奴はやめちまえ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:25
jp-sex.com/amature/にアクセスすべし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 22:53
デッサンは、石膏デッサンが、200枚、クロッキーが20000枚というのが
画家の門を叩く資格。これに、人生の敗北者というプレミアがつけば、
20%は画家になれる。但し、食えるのは、日本で30人くらいだから、
30万人の自称画家の内、0.01%が専業画家になれるという具合かな?
まあ頑張れ、まずは、人生の敗北者になる準備をしろ!
964山崎渉:03/03/13 15:08
(^^)
965山崎渉:03/04/17 11:11
(^^)
966山崎渉:03/04/20 05:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
967堕天使:03/04/29 13:18
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:37
良いお絵かきチャトを見つけました。
専用のアプリは必要なし。
ブラウザーから、お絵かきとチャットが出来ます。

俺が、お絵かきチャトを立ち上げたら、
利用しますか? ファイナルアンサー

ADSL 1.5 なのでちょっと心配。
面白かったら、回線の良い人が立ててくれると、うれしい。
969_:03/05/22 00:40
970山崎渉:03/05/22 00:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
971968:03/05/22 01:08
間違った。こっちです。
デッサン質問受付中!3枚目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1051265535/
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 02:19
埋めage
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:54
マルスの胸板、あんな形した胸見たことネーけどどーしてだ?
974山崎渉:03/05/28 15:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      

応援します。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 02:15
鉛筆食った?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:26
デッサンで行き詰まっています。
大阪市でデッサン学べる良い教室知ってる人おしえて!
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:07
あげ
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:49
ビーナス
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:46
あげとくよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:38
あげとけよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:47
半年以上デッサンとか描いてないんだけど、
今描いたらデッサン力劣ってると思う?
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:50
鉛筆の使いかたと脳みそがなれるまでは上手く行かないけど
そのうちカンも戻るんじゃない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:00
そうかなぁ。。。 ありがと、やってみる
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:06
おう、がんばれよ。
>>982 
都合で、丸一年全く絵描いてなかったけど某公立油の一次通った。
そのとき木炭触ること自体2年ぶりくらいだった。
自転車と同じで、
デッサンって一度見方身についたらそう衰えるものでもないと思う。
がんがれ。