東京デザイン専門学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無い様なので、立ててみました。

ちなみに、今春からグラフィックデザイン科に入学予定の者です。
2so-s : 2001/03/22(木) 23:32 ID:???
ぼくも、今春から入ります。話によると、この学校の入学式は
全員普段着らしいです。スーツなんか着てると、ものすごく
浮いてしまうと在校生が言っていました。
この学校で童貞捨てるぞ〜!!
3余り期待しない方が良いよ。 : 2001/03/23(金) 03:34 ID:Q7XYMXts
このがっこうを卒業した者です。(グラフィック科)はっきり言ってそんなに
華やかなとこじゃないよ。場所のわりには。地味です。卒業式も袴着てる人、
ほとんど居なかったし…。まあ、入学してみれば分るよ!
4在校生 : 2001/03/23(金) 21:25 ID:???
童貞捨てたいよ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 23:02 ID:CyQW2hbI
たけだ氏ね!!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 13:08 ID:f5d2Ubhg
入学式って行かなきゃダメ?
7またまた、余り期待しないでネ! : 2001/03/27(火) 12:45 ID:HYs//1lc
入学式行けなくてもOKだと思うよ。ただこのがっこう出欠チェックキビシイから
(私が在学中の頃は、タイムカードがあった!)単位落とさないように頑張って。
課題は少々出さなくても卒業できるよ。ちなみに風間トオルもOBです。
(インテリアプランナー科)通学路、イナカの修学旅行生がうざかったなあ。
8名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/27(火) 14:06 ID:RBQ67fsw
他の学校(東京デザイナー学院)とかに比べてあんまり
いい噂も悪い噂も聞かないけど、学校の雰囲気とかって
どんなかんじですか?
9十年前の卒業生より。 : 2001/03/28(水) 09:02 ID:SU3Zd7jY
う〜ん。がっこうの雰因気は悪くないですが…。入学試験を実施しているせいか、
(無試験の)東京デザイナー学園より質のいい学生が多いと思うよ。
前述のとおり、地味めですね。近くの桑沢に押されている感はあります。
10: 2001/03/31(土) 17:31 ID:qoyMrp8A
久しぶりに来て、レスついてて良かったです。

実は、1回も学校行った事ありません。(体験学習も学校見学も無し)
なので、もっと詳しく学校の雰囲気や生徒にどんな人がいるのか知りたいです。
11: 2001/04/06(金) 22:39 ID:T8KrYjFU
全然レスないですね・・・。

今日、入学式 行って来ました。
思ったより普通の人達だったんで、ホッとしました。

月曜日は、ガイダンス(オリエンテーション)なんで
ちょっとクラスメイトとの初顔合わせが不安です・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 02:51 ID:43As06AU
私の友達も昨日入学式言って来たそうです。
すいません私は違う学校の者なんですが、友達の行く学校の方たちが
レス入れてらっしゃったのでつい書き込んでしまいました。
皆さんによい学校生活あれ!
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 11:47 ID:ALXKrBtA
おれも1さんと一緒のGD科に今年入学
クラスメイトとの初顔合わせは火曜日になるんじゃないの?違ったらすまそ。
もしかしたらクラス一緒かもしれんな。俺はAクラス。
14: 2001/04/10(火) 22:32 ID:dynCTPaM
とうとう明日から授業です。
私の場合、通学時間が片道2時間なんで そろそろ寝ないと・・・。
あぁ〜。友達できそうにないなぁ〜〜〜〜。(クラスメイト地味目でした)
15名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/11(水) 03:34 ID:xnqmVxis
「大学落ちたからってうちに来ないでくれ」
みたいなキャッチコピーでポスター作ってたようだけど、
そんなにすごい学校なの?
おたくの卒業生が去年後輩で会社に入社してきたけど、
一人っ子の世間知らずで、先輩に対して「あのねぇ」って
話しかけてくる相当なおばかさんだったんだけど。。。
新入生も見てるスレでこんなこと書いてかわいそうだけど、
こういうダメな先輩もいるから、これからの人たちは
先輩にかわいがられるよう頑張ってね。
まぁ、一人っ子の世間知らずは学校の責任じゃないかもしれないけど。
169 : 2001/04/12(木) 10:26 ID:BV7c97/Q
>>15
すごくない、すごくない(藁)ただ、色盲のデザイナーが居た東京デザイナー学院よか
よりいくぶんましということ。
困った後輩が入って来た様ですが、面倒みてあげて下さい。

>>1
がっこうどうですか?大体分かってきたでしょ。
まあ失望すること多いと思うけど、2年間頑張ってね。
17: 2001/04/12(木) 23:06 ID:3mS84Cyo
>9さん
 学校ですが、クラスの男が少ないです・・・。(といっても3分の1)
 確かに、ちょっと地味ですかね。先輩との交流は、全く無いです。(他のクラスとも)
1815 : 2001/04/13(金) 00:47 ID:E0Ksgkww
>9
けっこうえげつないカキコしてしまったので、このスレが消滅
しちゃったら申し訳ないと思ってたので、ちょっと安心しました。
私の会社の後輩であなたの後輩は、申し訳ないけど救いようのない
バカでした。社長も無能だし、同僚、後輩もバカばっかだったので、
私はその会社辞めました。
それにしても、色盲の人を入学させるとは、さすが東京デザイナー学院
ですね。ファッション通信のスポンサーしてるなんて、ちょっと生意気です。
193も7も9です。 : 2001/04/13(金) 11:34 ID:CmTL7b2Y
>>18
低能な社員を雇う貴方の前の会社は逝ってよし!
しきもーのデザイナーとは同期だったのですが、よく代わりに色指定をさせられました。
がっこう名が似てるのでよく間違われましたが、一緒にすんなよ〜って感じです。

>>1
そうそう、他のクラスと交流がないんですよ。10年経った現在もそうなんですか。
1さんは女性の方ですか?(私も)建築科(まだあるのかな?)の方がかっこいい人
多いような気がします。
20: 2001/04/13(金) 23:51 ID:YvC56i8E
>19さん
 いえいえ。男です。
 今日、急にクラスの男みんなと会話しました。(電話番号も交換しました)
 いやぁ〜、やっぱ話ができると学校 楽しくなりますね。
2115 : 2001/04/14(土) 15:20 ID:6Crmn5Nk
18に書いた、東京デザイナー学院=ファッション通信のスポンサーは
東京モード学園の間違いでした。
失礼しました。
私が学校を卒業してすぐに入社した会社の社長が東京デザイナー学院出身
だったらしいが、社員の女の子をヌードにして写真を撮るのが趣味らしく、
気色悪くなってすぐ辞めました。
グラフィックの子は気を付けるのだぞ。
神宮前2丁目にある小規模なデザイン事務所だから。
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 21:10 ID:omKF/HbE
疲れた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:44 ID:W5Tum/DQ
>>2 そうなの?俺の頃はほとんどスーツだったよ。
ちなみに前IL科の長髪のK先生の妹は某ミュージシャンで、
S先生は前のテレパルの表紙描いてた。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:29 ID:HeCWrBHI
>他のクラスと交流がないんですよ。
そうですか?
私達のときは、クラス、学科、学年を問わず、
仲が良かったですよ。

でも、まだ、学校始まったばっかりだから、
これからかもしれないですね。
25:2001/04/28(土) 10:39 ID:prU1SJYw
>24さん
 そうなんですか。学年問わずに仲が良いなんて、最高ですね。
 交流がないんで、誰が何年なのかとか全然 分かんないんですよ。
 でも、6月にフレッシュマンレクとかいう日帰りの行事があるらしいんで
 その時に色々 分かるかもしれません。(行くのは1年だけですし)
26卒業生:2001/05/03(木) 20:27 ID:1Y3zS0qY
なつかしいな。
雑誌レイアウトの仕事を辞めて
今では電通から広告制作の仕事貰ってる会社で
ポスター作ってます。

みんなもほどほどにガンバレ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 12:59 ID:p2HHuxck
あげ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 03:25 ID:gAxZlzQI
インテリアプランナー科は(もうないんですか?)
十年程前の当時は結構良かった。
へぼへぼの先生の中にいい人も数人いて、楽しかった。
生徒もやる気がある人が多かった。
今はどうなのかな?
29GDOB:2001/05/09(水) 18:40 ID:???
みんな周り提出期限守らないヤツラばっかだったな・・
提出期限守ってそこそこの出せばA貰えるよ。
就職活動時期になって後悔するから、
楽しそうな課題の時は頑張ってイイの作ったほうが良いよ。
>23 I先生の妹さんの旦那さんが、
某マイナー系カリスマアーティストだって聞いたけど。妹さんもなの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 19:27 ID:.UTOCCzs
IDEちゃん、KOMAっつぁん元気かなぁ〜?
もういないか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:55 ID:BS7r8BFQ
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 21:08 ID:dEKALlhA
すげー中途半端なスレッドね。
33mimimi:2001/06/24(日) 01:41 ID:IMSyWtXg
私、以前働いていました。出欠は厳しいですよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:01 ID:JXZy2UYk
オレ、以前教えていた。課題は多いよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:30 ID:p1prmVZw
課題は多いけど、評価が超テキトーなことがある。
いっこも課題提出しなくて、評価Aだった。
でも出席足りなくて補習。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:37 ID:yj9RqSvU
タケダ きちがいだよね。
37 :01/09/03 00:29 ID:qPiOs6Zo
age
38 :01/09/03 00:30 ID:qPiOs6Zo
ageついでに、明日から授業開始。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 20:45 ID:cXg/2aIs
ついに、授業はじまったよ
武田ともあったし初めからついてないよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 20:47 ID:cXg/2aIs
たけだがいるし、CG科はお勧めできない
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 14:15 ID:bqkNQh5Q
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 11:36 ID:M5CTc1q2
ggggg
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 12:55 ID:XmeDg7cc
age
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 10:45 ID:RLdtXCOQ
11
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 21:04 ID:RNUjeJmg
ヨネスケ
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 11:45 ID:oTL3GjzI
タケダ 死ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:29 ID:f76jQuWU
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 03:52 ID:eFakp7dM
age
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 12:51 ID:AJJnf.8Q
武田 タケダ
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 13:14 ID:rzNE2zxo
私は卒業生。わたしの中ではとてもいい学校だったな。
今でも絆の硬いクラスメイトだしさ。
武田先生お元気ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 12:49 ID:kRR1OrZ9
あいつは死んだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:17 ID:???
age
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 12:01 ID:pAdc75Qo
たけだ よ !
たのむから辞めてくれ!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 10:13 ID:ZaseRvel
age
語ろうぜ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 11:54
来年入学予定。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:20
とんでもないクソ学校。
講師陣は全員師ね!
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:16
自分、4年ほど前に、ここの夜間コース行ったことある。
講師は、「戸嶋」とか言ったかな?
すごい、えこひいき野郎オヤジで、最悪だった。バイトの講師みたいだったけど。
好き嫌いだけで評価してた。
はっきり言って、いいイメージない。
この学校は、絵ではリアルが強いみたいだよ。個性を嫌うね・・・。
デザイン校は、やっぱバンタンだよ。通説でしょ・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:20
お●らサイテー
こないだまで好きな先生だったんだけどね
偶然なんだけど知ってる人から昔話を聞いちゃったんだ
大学院に進学するとき仲良しの友達をうらぎったんだって
よくわかんないんだけど大学の先生の派閥みたいのがあって
そのときに友達を売ったっていうかうらぎって自分だけうまくやって自分だけ大学院にはいれて友達は入れなかった
いい感じの先生だと思ってたけどすごく裏があるって
そういうのって許せない
おぐ●最低
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 23:58
>59
文章書くときは、句読点を入れましょう!
みんな読みにくいでしょ。
小学校で習わなかったの?よくそれで、入学できたね。(w
6159:02/01/05 18:01
>60
そうなんですう
ばかなんですう
それでも入学できるばか学校なんですう
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:41
↑なるほど、よくわかります。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:54
学生age
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:45
age
65卒業生:02/01/16 00:15
フン。ageてやる。こんなドキュソ学校いっちゃダメっすよ。
CG科だったころのCG科でてるけど、
半分近く辞めちゃったよ。うちのクラス。
学校の宣伝しかかんがえてないし、
バカみたいに出席きびしいし、
LOVEとか、conceptとか正しく綴れない奴いたし。
あの、クソつまんない体育祭、まだやってんの?

タケダってまだいるの?
66現役学生:02/01/16 21:01
>65
タケーダまだいるよ
漏れもあんなDQN学校行った事後悔してるーよ
67卒業生65:02/01/16 22:52
ヤパーリいるのか。<タケーダー
ワタシなんて、入学式も卒業式もブッチしたっす。
ドキュンは生徒だけじゃなくて講師もドキュン、
システムもドキュン。
あれなら語学留学兼ねてロンドンに一年間通った方が全然マシだったなぁ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:02
ふん、毎日ageてやる。

ところで>67さん
何しにロンドン?
69卒業生65:02/01/18 12:49
語学の勉強と一緒に美術の勉強もできればいい、ってオモタヨ。
アメリカ嫌いでヨーロッパ好きで、
英語しかしゃべれないから、イギリス。

後で調べたら、一年間ロンドンのアートスクールに通っても、
二年間東京デザインに通うのとあまり変わらなかった。
生活費込みで考えてもそうなったからね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 10:34
「一年間ロンドンアートスクール留学」と、「東京デザイン専門学校卒」では、なんか響きが全然違うね。(w
71卒業生65:02/01/19 14:06
>>70
ハゲしく胴衣。自虐的なカンジでワラタ。

その後、結局英語を勉強する羽目になったので、
結果としては
「一年間ロンドンのアートスクールに留学」
の方が安上がりだった。(涙)
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 19:09
age
73現役学生:02/01/28 22:08
駒形、セクースしたい。
74現役:02/01/31 05:45
もーイヤだ、課題が多すぎるんだよマジで

ちょっと学校休む

期限1週間とか2週間でほぼ全科目課題でてる

課題できない

学校行く気がおきなくなる

仕方ないので自宅で課題やる

半分くらい終わったとおもったらまた課題でてる

学校行く気がおきなくなる

仕方ないので自宅で課題やる

半分くらい終わったとおもったらまた課題でてる

でループして出席足りなくなる
補習も受けられず、留年(実質自主退学)に追い込まれる
勘弁してくれよ、もう……

半分くらい辞めてくってマジかも
75卒業生2:02/01/31 14:07
タケダいい先生じゃん。
あの人のおかげで今がある。
76春から…:02/02/01 18:15
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
見つけるのが遅かった…
春からIDコース行くんだけど…。
DQNなの?…そうだよな、私が入学出切るんだもんな…。
77現役:02/02/01 19:52
>>76
ご愁傷様、
俺は課題と出席の恐ろしいほど厳しさで鬱状態になった
最初のほうは全然デザインと関係ないことやらされるし(まぁドローイングはやるけど)
でも
今からでも遅くない、1年浪人して大学行って、独学でデザイン学んだほうが
何倍もましだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 21:00
2回あった、全裸モデルのデッサン練習はいい思いで。∵
79春から…:02/02/01 21:59
もうお金払いましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
ってか先輩は何科なんですか??
80大丈夫:02/02/02 16:31
武田以外はいいで!ここ
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:47
>>77
ここの出席の厳しさってちょっと普通じゃないよね。
自分は大学出てから入り直したが、
正直、ここの生活にはうんざりした。
82現役:02/02/02 20:55
>>79
学科は…勘弁して、言ったら誰だかすぐ分かっちゃうから


>>81
ホントですよね、うんざりします
83春から…:02/02/03 08:59
>>82
学科は内緒ですか。
そんなに厳しいのですか?バイトとかできるんですかね?
私夜の仕事してるんだけど、辞めなきゃ続かなさそう…オカネ…。
教えてチャンでごめんなさいι
84現役:02/02/03 09:54
>>83
学校が始まるのが9:15からで終わるのが16:40
で、1日ある日が週に3日位、後は午前だけとか午後だけとか
一見少なく見えるけど、実際はかなりきついよ、この時間内だけじゃ課題なんて終わりっこないから
残ったりしなくちゃいけない、そうすると帰るのがだいたい7時過ぎ

しかも課題用に開放されてるのがimacで、はっきり言って使い物にならない
windows機もあるけど、1年のうちはほとんど使わせてもらえない(授業は別)

MAC WINDOWS両方持っていて、なおかつ専用ソフト(フォトショップとか)も持ってれば話は別だけど
そんな人はまず居ないからね

それから、バイトはできないことは無いけど、お薦めできない
出席が厳しくて休むこともままならないから、体調を崩しかねない 夜のバイトなら特にね
かといってお金が無いと課題もできないから(写真の現像、画材等でもばかにならない、下手すりゃ月に2万くらいかかることもある)
仕送りだけの生活だと、ほんとに追い詰められることになる

バイトと勉強との両立がとんでもなく難しい学校だってことは、覚悟しておいたほうがいいよ
85春から…:02/02/03 10:13
>>83
早速レスありがとうございます。
覚悟を決めてとりあえず頑張ります。あぁでも不安…。
また何かあったらお聞きするのでその時はお願いします!
86春から…:02/02/03 10:17
あ、聞きたい事ありました!
千駄ヶ谷と代々木駅から徒歩何分ぐらいですか?
住む所探してるんですよ
87現役:02/02/03 10:21
代々木駅からだと10分かからないと思う
一号館なら原宿駅から徒歩2、3分ってとこ
88現役一年生:02/02/03 16:24
>>83
ウチのクラスに、夜中から朝8時までバイトしてから学校来る子がいるけど
その子は遅刻欠席ほぼゼロ。成績も結構良い。ありゃ神だよ。
でも逆に、バイトの方を優先しすぎて進級危うい子もいる。
バイトしてる子はクラスに結構いるけど、課題の締め切り直前(先週今週ぐらい)
はホントにツラそう。自分ははじめの頃はバイトしてたけど両立できなくてやめちゃった。

あと、絶対自分用のMacを持っていた方がいい。
>84も言ってるけど、学校のiMacは台数も容量も少なくてホント使えないから。
自宅にMac、MO、プリンタにスキャナがあれば怖いものなし。

確かにバカみたいに厳しい学校だけど、あたしは入学してよかったと思ってる。
ヘタに甘いとこ行ったら、その甘さにあまえて遊び呆けちゃうだろうから。
ツライけどがんばれヨー
89春から…:02/02/03 18:09
>>88
貴重な意見ありがとうございます。
インテリアデザイン科でもマック必要ですか?
使いこなせるか心配…
90卒業生:02/02/03 23:08
かれこれ7,8年前にCG科を卒業した者だけど
CG科ってまだあったんだね。

あの当時から中途半端な科だったからすぐなくなると思っていた。
CGのツールは2D3D限らず多数覚えつつ、デッサン、色相の勉強
デザイン、イラスト系にも手を出す。
全てが浅いから覚えられる事も中途半端。
結果出来上がる人間も中途半端(w

まあ今のところ、漏れは自分が中途半端な人間だと理解した上で
居場所を見つけられている。
世の中広く浅い人間と言うのも結構必要とされたりするからね。
91別の卒業生:02/02/04 01:23
>>90
自分もCG科を卒業した。うちは3、4年前かな。卒業したの…
何でもかんでもやり過ぎなんだよね。結局しぼれない。

今あるのか知らないけど、体育祭まだあるの?
ああいうの、マジでやめて欲しかった。
それで、出ないと単位が取れないって、何それ?

これは人によるかもしれないけれど、
異常なまでに厳しい出席とか、
異常なまでの課題の量とか、余計なお世話。
こっちは勉強したくて学校にきたのだから、
あんな過保護すぎる教育はいらなかった。
正直、あんなに過保護だとは思っていなかったから。
92現役:02/02/04 01:36
>>91
過保護…
うん、過保護って言えば過保護かも
しかもその過保護も中途半端

課題やれっていうだけで、デザインの知識とか、ソフトの使い方とかほとんど説明なし
うわべだけの知識がどんどんたまっていくもんね
課題の量、出席の面では過保護だけど、内容の面じゃ驚くほど薄っぺら
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:05
>>92
はげ堂。過保護のやり方が中途半端なんだよ。
無理矢理クラスの結束固めるようなイヴェントも不要。
あんなのやるならもうちょっと授業ちゃんとしろって言いたい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:12
ageっと
95春から…:02/02/07 03:39
あげてみる
96age:02/02/08 16:27
age
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:15
ゴルァ!age
99俺も現役:02/02/11 12:18
なんだか自分の未熟さを学校のせいにしてる人が多いんだけど
どの学校いっても基本は独学でしょ?そこで差がついていくし。
課題は独学するための機会だとおもうんだが。
中途半端になるのもするのも結局自分次第。

この学校には自ら学ぼうという意識を持った人が少ない。
必死にやる人もそれほどおらん。
あの閑散とした図書館はどうにかならんかな?知識の宝庫なのに・・・

>春から・・・さん
本気ならバイトはしない方がいい。
課題は多いとは思わないが、それなりのモノを作るとなるとバイトの時間はない。
あと実際学校のmacは使い物にならないから買え。プリンターはA3で。
デザイン関係の本は高いけど自己投資は惜しまないように。
友達はなるべくデザインに対し熱心な人にしておきましょう。刺激されること多し。
先生は利用するもの。骨の髄までしゃぶりつくしてやりましょ。
(学科は違うけど)先輩として本気な人を心から待っております。がんばれ。
なんか聞きたいことあったらなんでも聞いてくれ。

>現役
学校に甘えすぎ。

長文失礼。
100現役一年生:02/02/11 20:39
>99
同意。
デザインの知識とか、ソフトの使い方とかほとんど説明なしって言ってるけど、
必要なことは言ってると思う。まぁ、先生にもよると思うけどさ。
説明が足りないと思ったら聞けばいいじゃん。
それこそ骨の髄までしゃぶりつくしてやんなよ。

>春から…
亀レススマソ
インテリア科のことはよくわからないけど、
とりあえずMacは必要なんじゃないかな?
でも、今焦って買う必要もないから
入学して周りの友達とか先生の言うこととかを聞いてからにしても。
自分は去年(入学した年)の6月ぐらいにiMac買ったよ。
応援してるからガンバレヨ
1011です:02/02/15 22:25
おぉ、私の立てたスレが100まで伸びてる。

>春から…さん
 このスレを立てた当初は、私も不安でイッパイでしたよ。
 でも なんだかんだ言って今は とても楽しいです。
 バイトについてですが、私の場合 学校から家まで約2時間かかるので
 1年の時はバイトしませんでした。(というか できませんでした)
 でも学校にも慣れ、時間の割り振り方も覚えたので、そろそろバイト始めます。
 84さん も言ってる様に、時間割は午前からと午後から があるので それを上手く利用しましょう。
 例えば、午前授業の日は夕方シフト 午後授業の「前」の日は深夜シフト にする等。
 それとMacについてですが、私はGD科なのでバンバンMac使います。
 ID科も多少は使うと思いますが、とりあえず入学してから判断しても問題ないでしょう。
 もし結構Macを使う様でしたら88さん の言ってる様に、最低限
 ・Mac(iMacで問題なし)
 ・プリンター(A3ノビ)
 ・MO
 があれば やっていけます。
 MacとMOは、2つで1つですので必ずセットで購入しましょう。
 プリンターは学校に4台しかないのでメチャクチャ込みます。
 なので あっても損は しないはずです。(あった方が家で ゆっくりできる)
 スキャナーはスキャナー優先席というのがあるので問題ないです。

こんな所でしょうか。
なんかメチャ長い文章になってしまいましたが、私も同じ気持ちだったので
ちょっとでも役に立てたらと思います。

また分からない事があれば質問して下さい。
分かる限りでレスします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:50
マックっつーか、pc自体まともにいじれる先生なんて居ません
103現役学生:02/02/23 01:08
質はどうあれ、課題さえ提出しておけばいいんだから、楽なもんだよ
講師なんてちょろいやつばっかり
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:19
>>103
おまえが一番ちょろいやつだけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 09:23
アニメーション科の方いません〜?(今はないけど・・・)
あのころは楽しかったぜ〜っ
5 :名も無い専門生 :02/02/22 02:52
募集要項に「大卒以上、もしくはそれに値する資格所有者」
って書いてある。企業担当の人に聞いても、「専門生?学校宛てに
求人出してるから・・・」で終わるケースがほとんど。
学内選考通らないから豪雪とか行ってるのに・・・。
どうすりゃいいんだ!!

15 :  :02/02/23 05:39
専門って、就職できるだけでも勝ち組なんでしょ?

19 :女子専門 :02/02/24 22:01
就職説明会で出世しそうな将来のダンナさん候補見つければ。
なかよくなった有名大の男の子の友達が将来のダンナさまかもしれないし
気が抜けない。
「すいません急いで連絡したいのでケイタイ貸してください」っていって
きっかけつくってるよ。

24 :1年生 :02/02/26 21:32
うるさーい!専門学校を馬鹿にするな。
全てが全て馬鹿なんじゃねーYO。
半日で終わるような学校もあればなー、
うちの学校みたいな休みはほとんど無し、授業ミッチリなところもあるんだーぞ。
しかし、いまどき学歴でとるとこは、今後の社会で生きてかれないよなとか思ってみる。
思わないと納得できん(T.T)
ほんと、説明会のときでも大学卒がほとんどでイヤーン。
オレ「専門卒でも採用するのでしょうか?」
へぼ会社「んー、結果的には大卒になるね」
くそー、結果的にはって何だYO。はっきり言えよ。大卒しか取りませんって。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1014312309/
専門学校板にスレッドがあるじゃねえかよ
移動しろ負け犬ども!!!!!!!

http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1013264384/l50
こっちのが先だから(´,_ゝ`)プッ
109age:02/03/01 19:07
たけだ というやつが色々書かれているが、、。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:12
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:21
ここって一番怪しい。
入学願書は派手だし、説明会に来れば来るほど入学有利カードみたいな
わけわかんないことやってるし。
ここが一番金儲けがっこうに見える。
流行好きが一番の多そう。
112111:02/03/01 22:00
東京デザイナー学院と間違った!
失礼age
113(.゜-゜):02/03/03 11:56
学園祭みたいなのはあるの?
>>113
あってもなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:12
ここで荒らしてるのは
専門卒に仕事取られて現在無職の「ねじお」という厨房です。
いろんな専門スレで、荒らしまくってます。
気を付けて下さい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:36
別に専門差別してるわけじゃないけど
ごめん、ここはお世辞でもお勧めできない・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:08
卒展行った人いる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:42
卒展じゃなくて糞展だろ、この糞学校の場合は。
糞と変わらん。。
119:02/03/06 02:45
あ〜うるせえ、馬鹿かお前、死ね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 04:05

確かに、糞展だとしっくりくる
121↑明星:02/03/06 05:16
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 15:26
>116
チミのお勧めどこよ?
専門はどこも殆ど同じだよ。要はやる気だよ
123haru:02/03/06 16:35
ここの夜間のイラストレーションコースに行こうかと思っています。実際に企業で働いたり絵も描いてるんですけど、基礎を学びたくって。ここ以外にもお勧めありますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:33
>123
真剣に金の無駄
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:49
ここの夜間ってビジュアルデザイン科だけじゃないの??
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:03
いま専門逝くか大学逝くか迷ってる奴。断言する。「大学逝っとけ。」
いいか、実力が認められる専門なんてほんの一握り中の一握り中の一握りだ。
「手に職を」なんて気軽に口にしてる奴はまず誰にも相手にしてもらえない。
俺も自分の専門分野にはゼッタイの自信があった。だからアンチ学歴だった。
ところがいざ社会に出てみると(←といっても就職活動なんだが)、
同じ専門分野でも、大学生でその専門分野を極めた奴が腐るほどいやがる。
マジで、そういう奴等はレベル高い。だてに頭イイ奴らが4年間、勉強してきただけある。
当たり前だが、ここにいる煽り大学生とは大学生の「種類」が違う。

マジで、マジで心してかからないと、撃沈する。
ホントに悔しいが専門が不利なのは明白な事実だ。俺らは2年、向こうは4年。
どちらも必死に勉強した時、どちらが有利かは目に見えている。
さらに専門生は就職に関しては風当たりもクソ厳しい。

もう一度言う。
(何かよっぽど特別な事情や理由がない限り)迷っているなら大学逝っとけ。
言うのが遅いよ。
受験シーズンまえに言えよ。
128age:02/03/10 12:38
先生情報教えて
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 08:30
>123
前レス読め。
こんなとこいったって、金捨てるだけ。
130名無し:02/03/22 03:05
現役の方に質問です。
ジュエリーデザイン科ってどうですか?
それと、卒業作品展?のお知らせの手紙に、
入学式はスーツを着てる生徒が多いと載っていたんですが、
本当ですか?
何か色々すみません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 05:24
ごく普通の高校の教師をしていますが、 
学歴社会に疑問を持って専門へ、というパターンは絶対にありえません。
職業柄、こういう場でしか発言できないのですが、
学力が高ければ大学へ、微妙なら大学へ挑戦、望みがないなら
専門です。進学先は、学力のない順へ専門を選びます。
(医療看護系などは除きます。)
申し訳ありませんがこれが現実です。
自己正当化、といってはあんまりですが
専門へ進む生徒の「実力主義」「即戦力志向」は、進路指導の際、
卒業生にフリーターを出さないようにするために教員側も利用しています。
それがまったく意味のない2年間であることは分かっているんですが…
卒業後すぐに就職するほうが今後のために有利ではあるのですが、
今の生徒たちにそれを分かってもらうのは並大抵のことではありません。
確かに専門学校で難易度の高い資格をとれば話は別ですが、
そのような潜在力のある生徒はすでに大学進学を選んでいます。
30代初めの給与で言えば、大卒→高卒→専門であるのは常識になりつつあります、。
(もちろん場合にもよりますが。最近は高卒即就職組と専門組の格差が
広がってきていると思います)
もしここに高校生の方がおられましたら、
そういう統計を元に進路を考えていただきたいです。
「専門学校へ行く」と言った時の、「そうか」と同意する教員の
複雑な表情を読んでいただきたいのです。
1321972Red:02/03/23 11:55
↑こういった高校教師がいるから専門にきている生徒は
ホントお馬鹿が多いです。授業中に座ってられない、
また人の話を聞けない、社会人としてのマナーがない、
当たり前のことが出来ない・・・
情けない子供たちばかりです。
だから専門のなかでも落ちこぼれていくのです。
そうなれば救いようがない!こちらも時給でやっているんで
(義務教育じゃないし、公務員でもないので)そこまでできません。そんな生徒はさよなら(自主退学)です。はい。
生徒のその後のことなんてしりません。
専門にいけば就職出来るなんて
高校の教師はいいかげんなこと指導しないように!
あんまりお馬鹿を送り込まないようにしてね。

まあ、いろいろ学校間の癒着はあると思うけどね。

一番のお馬鹿はその子の親でしょう。
高い学費を払ったってなんにも役にたたないのですから。

ジュエリーデザイン科は良いと思いますよ。
実はエステールが株主だから。
職に困らない(W
ヒントは、学校パンフをよく見ることですね。

スーツは一つ新調したほうがいいです。
専門の2年間はあっという間ですから、
1年後は就職活動用に使えます。(W
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:48
入学式何着ようかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:51
age
今日、教材がいっぱい届いたage
136名無しさん@お腹いっぱい:02/03/28 01:02
sageてたよage
137YahooBB218136098112.bbtec.net:02/03/28 01:03
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:06
>>135
うちもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でかすぎて鬱
139名無しさん@お腹いっぱい:02/03/29 03:02
でかいよね〜!
でも一緒に入ってたデカイ四角いキャリングバッグ(?)に入るだけ突っ込んで、
あとは紙袋1個に詰めてなんとかコンパクトになったよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 03:22
ネジオってゆーのは最近、売り出し中の専門荒らし。
典型的2ちゃんねら〜。病気で鬱。マジ手におえません。気をつけましょう。
タマグラ騙ってるが発言からしてたぶん受験失敗の厨房。受験終わってやる事なし。
もう一年浪人する為に自分に言い聞かせながら専門煽ってます。
造形油って話もある。
とにかく粘着な基地外。一人でコピペの繰り返し。
でもカンにさわる発言や痛い所つかれると数分で連続で長文を書き込み。(このへん病的)
気にいらないコテハンいるとそいつの名前で自作自演。その後のレスも自作自演(ヤバい!)
かなり食い付きいいから暇な時、彼の気に触るようなレスしてみましょう。
すごい勢いでレスが帰ってきます。
インド洋でマグロと戦ってるような感覚が味わえます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:00
っつーかマジ学校行くのか漏れ…
ちなみに何処科ですか?>>139さん
142139:02/03/30 02:21
IL科…
143141:02/03/30 04:04
漏れはID科です…
入学したら友達になってください(マジ
144139:02/03/31 02:51
エ〜!どうしようかな〜。(w
145イラストレーション科:02/04/01 00:48
私もIL科です。
地方からイラストレーター目指して上京して一人暮らしです。
女の子もこの板みてるのかな?
私もはやく友達ができるか心配です。
みんなー!4月8日の入学式で会いたいね。(^_^)/
1461です:02/04/01 02:44
四角いバッグ、2回くらいしか使わないかったなぁ(w

それより、GD科は居ないのか GD科は
147139:02/04/02 06:03
>>145
私、女だよ〜。
上京して一人暮らし頑張ってね!

148145です:02/04/02 09:38
139さんありがとう!(^_^)/
引っ越しも無事終了して今週は天気がいいみたいだから、
東京見物に行ってきまーす(^_^)
雑貨屋さんめぐりやギャラリーめぐりでーす。
新宿にある世界堂?っていう画材屋さんにも行ってきたけど、
やっぱ東京はちがうよね!割引で画材買えた(^_^)
私の田舎は定価販売、それも取り寄せです・・・
早く学校始まんないかなぁ〜(^_^)
IL科はどんな先生だろ?

この板(他の板も含めて)見るとたけだ?先生のことばっかりだし・・・
たけだ先生という人は、どこの科ですか?
149141:02/04/05 03:12
漏れも一人暮しで女です。
もうすぐ入学式ですね。
>>139さん
友達になろうよvvv藁
1501です:02/04/05 21:43
あぁ・・・クラス分け、仲良かった友達と別々になって鬱
151現役今度二年生:02/04/05 21:45
友達が特待生になったよ。入学式で表彰されるから拍手してあげてな。
152現役今度二年生:02/04/05 21:46
おお1よ。クラス一緒になるかもな。GDでしょ?
1531です:02/04/05 22:41
>>152
 そうだよ、1年の時はEだった。
 次は何になるやら・・・
1541です:02/04/05 22:45
>>152
 でも広告と編集に分かれたよね?
 ちなみに広告の写真にした
155名無しさん@お腹いっぱい:02/04/05 22:47
age
156老婆心:02/04/05 23:09
女性1人暮しは、気をつけろよ〜。
寂しいとかいって、勧誘のオッサンの
相手なんかするなよー。危ないぞー。

以上。お節介だけど。
157現役今度二年:02/04/06 00:53
>1
選択は広告のイラスト。イラストと写真はクラスが別というわけではないらしい。
三月の時点で先生にクラス編成聞いてしまって楽しみ半減のオレ。
1581です:02/04/06 01:02
>>157
 3月には もう分かってたんだね。
 いやぁ、色々 話したいねぇ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:58
あークラス分けとかあるのか…鬱

ちなみにこの学校場所柄おしゃれさんが多いいようなイメージがあるけど
実際どうなんですか??
あと、喫煙とか場所ありますよね? 未成年が堂々と吸ってるのはみたくない
>159
喫煙場所どころか、みんなあっちこっちで吸ってるよ。
もー昼の学制ホールは、雀荘並だよ。白い白い
多分、禁煙場所は教室と受付ぐらいだよ。マジで

俺は吸わないんだけど、周りは吸う奴ばっかだから
自分も周りからは、マナーの悪いガキ共がっ!て思われてんだろーなー
歩きながら吸ってる奴を見るとムカムカしてくるから止めてね。

お洒落さんはホントやたらといるよ。
ホントに服に金かけてる奴ばっかだから、いつも感心するよ。
でも、割合で言うと、半々かなー。そーでもない奴と。
だから、そんな気にすることは何もないと思うよー
副流煙さえ気になんなければ、ホント良い環境だよ
>>160
ありがとうございます。
入学式スーツなんだけど浮いたら鬱だな…。

そこそこおしゃれさんで頑張ります藁
162160:02/04/06 16:27
大丈夫。みんなスーツだよ。

嗚呼ー、思い出すなぁー。
入学式は、周りの女の子みんな可愛く見えたんだけどなぁー
1631です:02/04/06 21:08
>>160
 禿同

教室と受付とMac室 以外、白い煙を見ない所は無いですよ。
あと未成年者も余裕で吸ってますよ。
授業休憩とかで学生ホール行くんだけど、煙草 吸わない人にとっては地獄です。
服にも匂い付くし、外で息しても鼻がヤニ臭い。
じゃあ行くなって思うだろうけど、残って作業したい時とか行くしかないんですよね。
Mac室は、狭くて作業どころじゃないですし。

あと入学式、スーツが大半だったけど私服で正装っぽい人もチラホラ居ましたよ。
ちなみに私は後者でした。
私も入学式前に直接メールで相談したけど、私服の人も結構います。みたいな返事をもらいました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:12
age
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 05:17
図書館のババア、氏ね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 11:44
ここのオフィシャル質問ページ見ると過去ログ読めよボケィ!!!!
となるのは私だけですか??
167現役今度二年生:02/04/07 13:33
新歓とかやりたくない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:10
明日入学式だ〜緊張
1691です:02/04/07 23:51
>>168
 確か、明治神宮会館?でしたっけ?
 原宿駅の真裏ですよね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 12:45
>>165
禿同
あのババァ氏ね
171現役二年:02/04/09 14:26
>>170
何かされたの?
きつめの言葉で注意されたくらいでしょ?

情けない・・・
1721です:02/04/09 20:58
明日から また始まる・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:15
新歓やりたーい!
174139:02/04/10 15:24
>>145さん
見てるかな〜?クラスどこだった?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 17:02
友達できない…どーしよ…。
明日がんばろ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:22
age
177現役二年:02/04/10 23:30
うげ・・時間割最悪。
毎日朝一の授業・・・鬱。

とりあえず飲みにいきたい。
1781です:02/04/11 21:59
>>177
 うちのクラスはバランス良かった。
 午前と午後ちゃんとあったし

 てか、それで大体クラス分かっちゃうと思われ(w
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:33
誰かこいつをバ韓国で養ってやってくれよ(藁

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/187
おまえら、昨日はおおもり先生の絵に血文字書き込んでうれしそーにいろんな伝言板に晒したりしてたな。
うれしそーに。
しかも、1日たっても「そのくらいなんてこたねーよ」というような雰囲気。
非難する奴も誰ひとりとしていないとはな。
おい、こんな事が許されることだと思うなよ。
その後のおおもり先生の鬱はいった発言をコピペしてまた叩いてたが
おまえらな、自分が苦心してやっと描き上げた絵をアップした直後にあんなことされたらどう思うよ?
相当ショックだぞ?
ショックこらえて書き込んだ発言も、散々揚げ足取ってコピペして晒しまくりかよ。
しかもお前等ほとんどなにがしかの物創る仕事してるらしいな…。

テメェらの血の色は何色だ!?ふざけるな!いい加減にしろ!!
いますぐNHKみれ!
少なくともおおもり先生を語る資格はない。
…とんでもない。最低の奴らだ。
同人板、コミケ、オタク業界…いやもう日本から出て行け!
お前等みたいなクズ共と同じ世界にいると思うだけで反吐が出る。
韓国でもコミケのような大規模な即売会やってるらしいからそっちいけ。

おおもり先生もこんなクズ共に延々と張り付かれて…かわいそすぎ。
これで気が狂わない方がおかしい。 
180現役二年:02/04/12 15:32
>>178=1
んなことは承知の上よ。
まー規則正しいからいいかな、とおもってみたり。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:15
>180
羨ましいと思います。
私は一日だけ午後ヒトコマ?があるのでとってもイヤ〜ンです
1821です:02/04/12 23:19
あぁ・・・本気で友達できんよ。
週1の選択授業が、唯一の楽しみ・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:21
>>181

15:10からの一般教育があるクラス?
1841です:02/04/12 23:26
>>183
 私のクラスも15:10から一般教育あるよ。
185183:02/04/12 23:33
書き直し

>>181
15:10からの一般教育だけしかないクラス?
1861です:02/04/12 23:36
1年生の話か・・・。
187183:02/04/12 23:44
1の人ってGD科だよね?
科が違うと思う。
1881です:02/04/12 23:59
>>187
 そうです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:56
>>183
違いますよ〜。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:16
age
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:00
だ〜れ〜も〜い〜な〜いー・・・
192にゃい。。:02/04/16 20:53
おしゃれさんはこんなところには居るわけねぇ。本当に洋服業界に入りてーならバンタンか
文化装服かモードに行くほうがいい。こんなうんこみたいな学校入るとかなうものもかなわなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!
193現役今度二年生:02/04/17 20:17
>>192
誤爆ですか?

あー課題がぞくぞくと。
まだクラス内は殺伐としてるし。
194:02/04/17 23:06
課題ヤバイね・・・。
中吊り作成、雑誌リニューアル、CI、写真、リーフレット・・・。
195在校生:02/04/21 01:12
2年になって、急に出席厳しくなった・・・。
まともにさぼれなくなった・・・
前後期制のがよかたなー
一学期で2回しか休めないなんて・・・課題もバカみたいに多いし。
あー鬱だ氏のう
1961年:02/04/21 03:44
>195
前は前後期制だったんですか?
先生がこれからだんだん来なくなる奴増えてくるとか言ってたんですが
辞める人多いいのですか?
1972年:02/04/21 17:47
>196
195じゃないけど。
去年までは前後期制だったよ。
3学期制になって、担任曰く「評価が細かくできるようになった」らしい。
ちなみにうちのクラスは去年1年間で4人やめた。
理由は欠席が多くて課題出せないで留年決定→ならもうやめる、だったり
やりたいことが変わったりとか人それぞれだけど。
 あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカの
カジノゲームを楽しんでみませんか。
 
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
 あなたのコンピュータ上でカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を
勝ち取ってください。賞金は米ドル建ての小切手(銀行で換金できる)
で、速達で送られて来ます。全世界数百万のプレイヤーが楽しんでいる、
オンラインカジノ最大手Imperial Casinoだから安心です。

最初はお金を賭けずに楽しむのも良いかもしれません。が、お金を賭け
て手に汗握る、これがカジノの醍醐味でしょう。私も楽しみながら稼がせ
てもらっています。はっきり言ってやらなきゃ損です!

http://www.imperialcasino.com/~1hvd/japanese/
1991212:02/04/21 19:42
たけだってどの人かわかんない
2002年:02/04/21 19:59
うちのクラスは1年ときに一人辞めて
二年になって辞めそうなのが二人。
そして図書館のババァはむかつきます。
キライです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:25
私もタケダわからない…何科の先生なんですか??
今日学校サボっちゃったYO!
あと一回休んだら補修確定だYO!
来週は頑張っていこー。
あああ!!今日身体検査だ!忘れてた・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:35
>202
私も休んだ〜藁
あ、私は明日身体検査だ…尿…出るのか?
204age:02/04/25 20:06
age
205現役二年:02/04/26 02:36
あー今日は徹夜〜
2062年生:02/04/26 14:09
明日から10連休〜〜〜
去年もコレくらい休みだたよなー。
休みが多いのはうれしいが、多すぎるのもちと考えモン。
207:02/04/26 22:01
この連休で、課題を少しでも終わらせないと普通にヤバい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:46
あーマジやばいよー
2092年生:02/04/27 02:46
就職内定もらってる人いるー?
210名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 22:00
age
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:00
ここ自分に合ってていいかんじ〜
入学して正解でした
212現役二年:02/04/29 10:01
>>211
よかったね。
がんばりやー!!
2132年:02/04/30 00:07
今年のフレッシュマンレクリエーション(だっけ?)はどこに行くんだ?
去年は雨の中相模湖行かされて、カレー作らされて・・・
そのカレーがまずいこと・・・。
最悪だったなー。
みんな休むとか言ってたくせに結局全員出席って辺り笑えた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:10
学校全体で行くの?それとも学年?
今年も一年は相模湖でカレー作りみたいです…。
うちのクラスはその後遊園地か飲みの予定
215213:02/04/30 02:42
>>214
それは1年だけだYO!
今年も相模湖なんだー。
あすこは何もなくてつまらなかった。
釣りしたかったなー。

楽しんできてくださいね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:48
よ〜しここでオフ会するか〜?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 02:08
age
2182年:02/05/02 02:38
>>216
おもしろそう。どれくらいの人数が来るんだろう・・・
場所は1号館の学生ホール?!(ワラ
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 05:45
>218
いや、学生ホールで集まったら奇妙な集団だから、
食堂で皆カレーを頼むとかは?(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:49
どれくらいいるんだろうな〜
これみて食堂でカレー頼む人。(w
サッカー同好会入った人いる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:37
age
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 06:55
サッカー同好会のマネージャーに誘われた
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:01
>>222
いやらしさ全開だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:52
あげ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:47
食堂でカレー食ってるひとみんな疑われんの?!
何かとセットで注文とかにすれば?
226上京一人暮らしの子:02/05/11 09:30
オフ会やりまーす!
場所は3号館を代々木方面にむかう明治通りぞいのサブウェイ
(サンドイッチの店)です。
ここなら目立たないので大丈夫です。
日時は5月14日午後5時からです。
店のカウンター席にいます。
(都合により順延するかもしれないけど、その時は書き込みます)
こっそり集まろう!
5時15分を越えても集まらない場合は自然解散です。
15分間だけ待ってます。
227在校生:02/05/11 17:13
なんか噂で聞いたんだけど
デッサンのなんとか先生って人が
石膏像のヴィーナスの胸揉んでたんだって。
誰だったかなぁ・・・・・。
キモイなーーー
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:58
>>226
行きたいけど用事あるよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン

レポよろしこ〜☆
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:52
ここは何人いるのか点呼とってみたいと言ってみるテスト

1番漏れ。ID科。
230上京一人暮らしの子:02/05/13 14:31
2番わたし。IL科。
231現役二年:02/05/13 23:15
3番GD
232:02/05/13 23:28
行きたいけど、用事だ・・・。
来週なら暇だな…。
今日休んじゃった…。

なんとなくオフやるならサゲ進行がよさげ??
2352年:02/05/14 18:19
科は言えない・・・一発でばれる・・・。
女が少ないんで・・・。
今日オフやるのかー。ってか、もう終わったのか?
いいなー行きたかった・・・。
今日は早退シテシマタヨ。
236二年:02/05/14 21:47
7番?自分も科はパス
あれ?今日OFF会あったんだw
行きたかったなー。
けど風邪で休んでいたよヽ(`Д´)ノゥワァァァン
238上京一人暮らしの子:02/05/15 08:28
なんと!だれも来なかった・・・・
以外と東京デザイン専門学校の生徒が書き込みしているわけじゃないのね?!
サゲにしてもう一回オフ会する?
ここって結構人少なそうだし、
事前に人数調整して告知したほうがよくない?
本当にOFF会するならね(w
240東京:02/05/16 11:00
いったけど誰もいなかった。
>>239
賛成〜!
友達欲しいもん…ハハ
>241
新入生か?
>242
う、うん。
休んじゃった…
人いないねぇー
2462年:02/05/25 00:26
sage進行なの?
247age:02/05/26 16:01
age
248二年:02/05/26 22:36
じゃああげる
課題やる気しないー
249在校生X:02/05/27 00:51
やばいよーやばいよー
課題が終わらない。
期限過ぎても今学期中に出せば補習にならないの??
実際どうなのかなぁ・・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 03:12

出川ボイスでおねがいします
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 03:31
今まで課題やってました・・・
マジおわんねー
他の科の人も、大体今くらいが課題提出時?
あーもうあきらめて私は寝ます!
明日・明後日徹夜でがんがります!
252現役二年:02/05/28 20:00
課題はなんとかこなしているよ。。
ただ、就職活動の方が。。。作品ファイルもまだよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:17
所で皆さんのパソはマック?ウィンドウズ??
買いかえるから悩んでるんだけど、デザインするならマックなのでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:30
>>253

グラフィックデザインするんだったらマックの方が無難だよ。
WEBの仕事やるんだったら両方できて当たり前だけど。

255(*゚∀゚)つ)Д`):02/05/29 07:17
俺今度Win機を買うつもり。
就活は実際してないやつ多すぎ。
危機感もってないのか?

・・・オレモナー
256二年:02/05/29 21:28
>>253
自分はネットはwinで、課題用で一年の時にMac買ったよ。
学校がMacだからMacにしといた方がいいと思う。
学科にもよると思う。
俺はCG科だがWinメイン。
3Dやるからかな?

あとは課題以外の使い道によると思う。
ゲームしたいのならWinの方がいいだろうし。
MacにWinエミュレーターなるものがあったりするけどさ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:33
相模湖行ってきたYO!
結構楽しかったな。
誰もいねーな。ここ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:43
次の金曜、学校行ってる時間にサッカーあるんだよなー。
学校のテレビ、映ればいいのに。
どこか授業中にサッカー観戦!ってクラスありませんか?
2611年:02/06/11 19:27
2年の福田だかなんだかって女の人の、写真切り貼りする課題の作品に写ってた女の子超可愛かった
262>261:02/06/11 19:44
あ!もしかして君は同じクラスの・・・!
263261:02/06/11 19:46
>>262
S谷君ですか?
264261:02/06/11 19:57
そろそろゲムーやる時間だ、明日事実確認してみまふ
265262:02/06/11 22:39
>>261
いやハズレ。S谷君とはいつもメシ食ってますが。
2662:02/06/11 23:07
2年はおらんのかー
2671年:02/06/12 18:44
思ったよりねらー少ないんだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:23
うちのクラス授業中にサッカー見れることになったw
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:36
>>268
マジっすか?うちのクラスも・・・・・・。
もしかして、同じクラスなのかな。w
返事キボン
2年いるぞな。
密かに見ている人数は多いのか?
毎日チェックしていないだけか
271:02/06/13 23:31
2年だよ
みんな代々木でサッカー観るらしいね
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:34
明日授業中サッカー見るクラスってもしかして多いの?
273:02/06/13 23:38
そういうクラスって、どこで観るの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:49
教室。これ最強。
けど、うちらのクラスは校外学習としてどこかへ遠征って噂。
クラスばればれかも・・・(;´Д`)
275:02/06/13 23:56
もしかして2年?>274
276274:02/06/14 00:21
>>275
2年でーす。
277:02/06/14 00:27
て事は、とりあえずAかBでは無いな(w
Bは、明日 代々木で観戦後 クラス会と言う名の呑み会やるらしい・・・あぁ羨まし
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:30
代々木でも観戦できるんだー代々木体育館でそれやるの?
うちらもそこで見ればいいのに。
サッカー見終わったあとに飲み会、羨まし。終わったら即撤収だろうな。鬱。
君は1年生?
279:02/06/14 00:33
いや・・・このスレ立てた張本人で2年だよ
あぁ〜明日 凄ぇ観たい!!でも1日授業(アドバ)だし
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:43
あー、君は1さんってことか!失礼。
一日授業なのか、大変だね。授業中サッカー見れないの?
ってか、アドバってなんでしょ・・・
うちらは午後からだYO。
けど、その午後にサッカー。
先生は何を考えているんだか。。。
281:02/06/14 00:47
あぁ、私はGD科だから「アドバタイジング」っていう授業があるのですよ
それも午前と午後で教室違うのが めんどい・・・午前1号館だし
1号館のMac使いものんなんねぇ〜〜〜〜〜!!

私も、午後出席とったら代々木 行くかな(w
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:50
GD科とかCGとかっておもしろそうだよね。
私は科を晒す勇気がない・・・。人数少なすぎでばれる。
出席とったら代々木いっとけー
サッカー気になる人だったら授業うけてても集中できないっしょ!
283268です。:02/06/14 02:42
>>269
うちは一年だよ〜…。
この前ネットの話をしててついポロっと
ここの事言ったけどまさかあなた…??w
うちのクラスは出席取った後代々木組と教室観戦組に別れるみたい…
そして飲み会は無し…アヒャ
ここのMacの基礎コースを受講したことあります。
私の通ってた学校はMacが授業になかったので(今はさすがにあるかな?)
学校が近いからという理由で選んだんだけど、分かりやすくて
こっちにしとけばよかったなとちょっとだけ後悔しました。
285:02/06/14 04:11
よし、こんな時間だし今日は寝ずに行こう(w
2861年:02/06/14 04:15
>>285
ほんとにキツいぞ。
少しでも寝ろ。
起きるのも辛いが、あの苦しみに比べれば…
287:02/06/14 04:16
>>286
 いや、先週も寝ずに行ったから(w
 金曜は出席ヤバイから
 授業する事ないし、授業中に寝るよ
2881年:02/06/14 04:49
>>287
俺寝れる授業がない…
289269:02/06/14 12:07
>>283
あ、私2年。だからもしかして・・・??の人じゃないよ。w
今日代々木のどこでやるの?
うちらのクラスは渋谷までいくぞー。
ああああクラスバレバレかもーーーーヽ(`Д´)ノウワァン
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 12:17
>>289
あー勘違いスマソです…。
漏れは今から仕度して重役出勤ですw
サッカー応援頑張るぞ〜!!!
GDってグラフィックデザイン?
私のところも今日午後からTVつけていたなぁ・・・。
292:02/06/14 23:09
結局、あまりの眠さに午後出席とった後、代々木 行かずに帰ってきた(w
家に着いたら 丁度キックオフで、前半終了と同時に眠りに就いてしまいました
293:02/06/14 23:09
>>291
 GDはグラフィックデザインです
2941年:02/06/15 00:49
>>292
人間て、立ったまま寝れるんだよなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:17
今日、代々木すごい人だったみたいね。
帰り、原宿駅付近で、10名くらい走ってるヤシらがいて
「これから神宮いくーーー!!!」ってビール片手にダッシュして行ってた。
そんな私は友達の家でマターリ見てますた。
とりあえず、日本決勝トーナメント進出おめでとう!
296二年:02/06/15 13:50
なんかサッカーのおかげで空気変わってないか?
自分は昨日学生ホールで盛り上がってた
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:11
てゆうか18日も日本戦昼間からじゃん。
どーなるんだろ・・・。
2981年:02/06/16 06:34
いっそ休みにしてくんねーかなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 14:39
>>298
禿同。
マジで休みにしてくれ。そしたら次こそは国立行く。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 15:40
300
301:02/06/16 15:54
それに、丁度その日 午後授業だし・・・ハァ
302一年G科:02/06/16 21:01
一年のみなさん、専攻はもう決まった?私はまだ迷ってます…どれが自分に合ってるのかわからん…
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:29
>302
うちは決まったんだけど、人数制限があるから入れないっぽい…鬱

今クラスでヤフーオセロが流行ってる!
オセロ・・・一時期はまっていたなぁ。w
今は就職活動とか試験で手一杯。
時間もっとほしいよ。
305学校から二年:02/06/17 13:51
一念ってもう専攻分かれるんだね。
どっちもおもしろいとおもうよ。本気でやれば。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 13:54
明日午後休講とかになったとこあるー?
うちのクラスどーなるんだろ。
今日学校休んじゃったからわかんねーや。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:57
>306
うちは休講ありえない先生だから休む…
日本がんばれ〜
午後・・・教室にTVあったかな・・・。
つーか、出席がぎりぎりなので休めないよー。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:57
うちもありえない先生っぽいんだよなー
午後はさぼろう。
代表のユニフォーム着て渋谷に行こう!
310名無し:02/06/18 18:19
学生ホールは溜息の嵐だったろうね…ハァ
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:56
うちの教室もため息と怒号の嵐・・・。
でも頑張ったよ。うん。
今日はイタリアが負けたショックで、学校には行きませんでした。
他にも理由はあるけどさ。
日本よりもイタリア負けたほうのショックがでかかった・・・。

・・・なんて言えないよな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:46
スカパーの放送より(19時前後)
テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青嶋「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどねー」
サッカー解説者の粕谷秀樹氏「僕は、韓国のスタジアムで、韓国人にわざと水をぶっ掛け
られましたよ。」
その番組の司会の中井美穂は、絶句。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:08
あのー、た○ろ先生ってまだいる?
おばちゃんで、インド人みたいな顔だちなんだけど・・
僕は4年前中退した者です。
お世話になったんだ、素敵な人です。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:38
今年は出席日数の補充授業はあるんだろうか
出席が非常に非常にヤバイ…鬱
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 02:34
>315
漏れもヤバイ…
2期に入ればクリアーになるの??
先生に後、1回しか休めないって言われたんだけど…
学校楽しいけど、やっぱり漏れが続けるのは無理なのかな…鬱
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 02:37
学校楽しくない・・・。
だからこんなに休んでしまう。
一応出席気にしながら休んでるつもりだけど。
こうなったら公欠使いまくろう。
318315:02/06/20 02:46
>>316
去年までは前期後期制で
八月の下旬くらいに補充授業ってのがあって、ある程度の出席日数はカバーできたんだけど

今年からは3学期制だからどうなることやら…

一応、2期に入れば出席はまた0からスタートだろうけど
1期で落とした単位は取り直せないと思うから、どうだろうか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 04:44
今日もこの時間まで起きてるよ…
学校行けるかな??
320:02/06/21 04:19
今日も寝ずに学校 行こうっと(w
5月までの出席率で、危険なのが3つあったし・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:31
今日もサッカー観戦。
先週の金曜も日本戦あったし、今日はイングランドブラジル。
ここ2週の金曜はまともな授業やってねーな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 03:17
学校に充電器とMD置いてきちまったよ…鬱
ボロボロダサダサなMDだけど大切にしてたんだよね…
残ってる事を祈る!!!!!!泣
携帯の充電は我慢しる!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 03:19
ここはサッカーの専門学校なんですか?
(゚д゚)ハァ?
>323

いいえ、差カー観戦「も」する専門学校ですが、何か?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:01
一年クラス変えまでもうすこしだ〜…。
おかしな学校…
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 02:45
2年になる前にクラス変えがあるの?!
>>326
CG科でつか?
329名無し一年:02/06/25 23:38
二学期で専攻べつにクラス替えして卒業までそのクラスなんだっけ?
>>329
そうだよ。
何気にこのクラス替えは重要だと思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 14:02
ていうか課題多くて正直やばい…みんなこんなもんなの?専門って。
多いっつーかやる時間がないんだけど…
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 19:48
課題ホント多すぎる・・・。
課題多くて、しかも就活。バイトやめました。
あー金ねーよぉ
授業時間が多過ぎない?多いくせにダラダラやってるから進まねェ。
おもしろくねーのは分かるけどよ。
友達同士で話だけして授業終わっているやつは何しにきているのかわかんねー。
ま、何処行ってもこういうやつはいるんだろうけど。

課題おわんねーYO!!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 09:04
禿同。でもそういう奴等に限って課題はしっかり終わらせて来たりするんだよ。
俺補習ケテーイだよ!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 13:15
私も補習ケテーイだYO!!!!
けど、公欠がケコウあるから・・・わからんな。
課題も終わらないし、今日は寝坊したYO!!!!
今日の授業が一番出てなくてヤヴァイのに。ヤベェ
337現役二年:02/06/28 18:54
課題はなんとか・・・終わるかな。
怪しいが。

とりあえず自習室のMAC増やせ。
そこからだ。
やばー

どうして休みたくない日にかぎっておもいっきり寝坊するんだよ(TдT)
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:33
自習室のMac本当少ない。全然つかえない。
あれで「Mac完備!」だもんなー。だまされた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 15:20
久しぶりの休みなのに課題で潰れる…
341名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 20:21
ここでタケダの話題が出てる。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1013264384/l50
342CG科:02/06/29 22:58
専攻どこにしよう…
友達は気にするなと教師は言うが、高校の時はそれで友達一人もいなくて留年しかかったからな…
343CG科2年さん:02/06/29 23:32
友達は結構重要なような。。。
3Dと映像だよね?確か・・・。
授業でそれぞれの(3Dとかデッサンとか)扱う比率が違うだけ。
3dの場合はあたりまえだけど3Dの授業の割合が高い。あとデッサンも。
webやafter effect等のは後手になる。
対して映像は、一応3Dもやる(Light wave)けど、プランニングとかWebとか
そっち方面に力を入れている。

って感じかな?
他なんかあったら補足よろしこ。
344名無し:02/07/04 19:19
あげげ
345CG科2年さん:02/07/05 19:28
俺のアドバイスは役に立ったのだろうか・・・。
課題がお、終わらない・・・。
ボスケテ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 11:41
課題おわんねーよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 13:41
おわんねーおわんねー
つーか、出席率って何パーセント切ったら補習かかるの?
50%??
348名無しさん:02/07/07 14:21
70より下は補習だYO!
さらに50下まわったら留年。厳しいね。このガコー
349ナナシキャップ:02/07/07 20:10
>>345
立ったよんありがとう。
写真の課題が現像ミスで1枚足りねーぜ
350http:// 67.pool0.saitama.att.ne.jp.2ch.net/:02/07/07 20:20
ENTRE
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:34
たけだ氏ね
352二年:02/07/07 21:39
明日写真のプレゼンダヨ。
これからボード貼りでもするか。
関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について  
 
学校に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS
(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これ
が進路への影響の一端となったり、学校の存続そのものを危うくしかねない信用不安の
原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自
粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定
するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風
説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に生徒の発言はこれを校内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネ
ットは生徒・教職員・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数の閲
覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解された
り、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っ
ている生徒に心当たりのある諸君は、教職員等に積極的に通告するよう奨励します。会
社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位におい
ても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪意ある
投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならな
いよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。   
 
最後になりましたが、通常は学校が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはあ
りません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願い申し
上げます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:19
コピペごくろうさんでし
>>353
何事かと思えば学校側からの警告文ですね。
学校の雰囲気を保とうとする熱心な方がいるものです。
心当たりある生徒を特定済みで対応を検討中ですか。
それでその生徒にどういう対応をするのか気になるところですが。
個人的な意見を述べますと、どの学校にも落ち度はあるはずです。
正直に言えば、自分も学校選ぶ際にはあちこちの学校から
説明会やパンフレットを請求して比較していました。
時には学校を見極める材料としてやはりネットの情報も読みました。
その理由としましては、みなさんもお気づきの通り在校生や卒業生の
本音が聞けるおかげだと思います。
説明会に行けばやはり、学校の良いところしか見せようとしないのは当然の事です。
それでは、実際の学校生活の中での不具合が見えてきません。
個人的に思うのですが、学校で重要なのは「便利」や「快適」「施設」「就職率」ではなく
どれだけその学校に対応できるかだと思います。
確かに根も葉もない嘘の情報も流れていることでしょう。
しかしそれも、ネットで在校生徒が学校の事をどう思っているかの判断材料になるのです。
学校というのは勉強だけが全てでは無いのです、友人や先生との交流。
そして雰囲気が自分に合っていなければどんなに良い施設や講師も役に立たなくなってしまいます。
ネットでのこういった情報は確かに学校側にとっては邪魔なだけかもしれないのですが。
その情報を必要としている人もいるということです。
自分はこれからも書き込みをしていくつもりです。
学校内以外の場所ましてやインターネットの世界にまで制限かけられるつもりはありませんし。
当然のごとくそのような権利は少なくとも個人や学校には存在しません。
長くなりましたが今後ともよろしくお願いいたします。
マジレスご苦労
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:03
なんで殺伐としてんだか
358名無しさん@お腹いっぱい:02/07/11 02:12
たのむからプリンター増やしてホスィ
たのむから。
359名無しさん:02/07/11 15:08
補習はいくらかかるのか知ってる人いますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:02
たけだ気持ち悪い
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:00
なにかいたっていんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:25
補習対象者はこのスレで発表してくんないかな。
行くのめんどい
俺は絶対補習だな・・・。
危ない人は大抵前日に担任から電話がかかってくるらすぃよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:06
てか、補習発表っていつ?!
365二年:02/07/15 23:45
17か18じゃなかった?>補習発表
2号館の掲示板で発表だよ。
で、1教科ごとに3000円ぐらい。
ていうか自分、前回4教科ぐらいかかってキツかったなぁ。
自分が悪いんだけどさ。
あ、あとプリンタ増えるらしいよ。さすがにあれは辛いよな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:46
>365
ズラーって並んでて凄かったものねw
自分持ってるけど、既にあてにされててイヤン。
367一年:02/07/16 01:52
電話かかってきますた。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:06
来なかったぞ!あげ
電話きた。。。
3000円もって行くか・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:10
昨日いちよ確認しにいった。
補習なかたーよかたー!

てか、この学校の2ちゃんねらー率はどれくらいなのだろう。
私は結構学校で2ちゃん用語を使ってしまっているのだが・・・。
他で使ってたりする人みないんだよなー。
やっぱみんな伏せているのかしら。
ふ。普通に言ってしまう自分に
びっくりだよ(;´Д`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:22
>370
学校も生徒も2ちゃんねらーです
みんなリアルなのかー。
じゃぁ、2学期からみんな2ちゃん用語を多発させましょう。w
374:02/07/19 13:13
私も補習なかったです。

個人的に、普段2ちゃん用語を使うのは どうかと思います・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい:02/07/20 10:25
普段にちゃん用語を使っている人をみると、あらあらまあまあという気分になります。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:40
私もオフで2ちゃん用語使われるのビミョウ。
ていうか、ウチの学校の人って他にどこの板見てるの?チョト知りたい。
自分は同人ノウハウとweb制作ぐらい
他に見ている板・・・ってーと、
主にモナー等のAA板、オークション、少女漫画、酒、生活
あたりかな・・・。
最近はoff板も見始めた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:21
競馬板。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:28
芸術デザイン
化粧
格闘技
映画作品、人
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 15:16


11歳って、そりゃ個人差はあるだろうが、充分性的。エッチ。
俺も昔11歳(小6)の女の子を家庭教師したことあるが、
体つきはほとんどもう大人のそれそのものだった。
(腰回りとか特に。胸はちょっとちっちゃかったけど(藁)
まあ、仕草なんかはやっぱ子供、って感じなんだけどね。
ただ、そういうギャップがロリータの魅力、ってことなのかもしれない。

肌もきれいだし、なんだかんだいって、性的に一番魅力があるのは
第二次性徴で体もできあがってくる10代前半から20歳くらいまでだろ。
もともと人間は20歳過ぎくらいで死んでたそうじゃねえか。
お肌の曲がり角も18歳。
ゆえに、20歳過ぎの女に欲情する奴は、はっきり言って変態。
若くて肌もきれいな、新陳代謝が活発で生命力あふれる10代の女に
欲情してこそ、男、いや漢。
ただ、現代に置いて、それが社会的に許されるかどうかというのは
問題としてある。非常に残念。

ロリコンは恥ずべき事でない。
10代未満への欲情はさすがにアレだが、魅力的な11歳やら12歳が
いることはなんらおかしいことではないし、またそれに心を奪われる
ことは至って正常。生き物として。

381名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:19
誤爆きたー
382:02/07/27 18:31
いやぁ、なんだかんだで このスレも1年と4ヶ月が経ちました。
そんな私は もう就活・・・ハァ
383一年G科:02/07/28 02:24
就活、どうなんでしょう。
やっぱり今から作品とかコツコツ作った方がいいのですか?
アドバイスたのむです。。。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 03:40
01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学

04-公  京都市立芸術大
   国  筑波大学

05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部

09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学

14-私  名古屋芸術大学
15-私  東北芸術工科大学
16-私  愛知産業大
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  静岡文化芸術大学
19-私  成安造形大学
20-私  京都嵯峨芸術大学
21-私  長岡造形大学
22-私  宝塚造形芸術大学

23-私  神戸芸術工科大学
24-私  文星芸術大学
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 05:25
たけだってどこの大学なんだろう?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:45
>>385
ってゆ〜かたけだって誰?そんなヤバいの?
俺知らないのよ。因にG科1年です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:52
この学校はばかばっか!!
>>387
どこにでもばかはいる。
やる気ない奴多いのは確かかもな。
俺もなー
389童貞やろう!:02/08/16 13:00
京急黄金町にでも
いって1万つかってこい!歩き回れば可愛いい女性が立っている
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:06
就職活動のほうはどうよ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 03:43
課題めんでー
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 16:16
補充授業って何なの?
393名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 11:24
age
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 04:23
就活情報求む。
実際どうなの?
395名無しさん@お腹いっぱい:02/09/02 12:45
誰か、武田って人の下の名前わかる人いますか〜?
もしかして「文」がつきます…?
ドウカチガイマスヨウニ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 12:46
ひろゆき・夜勤が逮捕されるかも
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030821199/
ひろゆき&夜勤は謝罪を俺達にしろ!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030852236/
朝まで今回の騒動について問い詰めるスレ その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030828430/
殺人光線と称し夜勤氏らが意図的に閲覧者に健康被害を与える実験を
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030822367/
殺人光線を受けた被害者たちのスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030814673/

殺人光線事件については下記が詳しい。
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/pika.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:16
たけだの下は「て○や」
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:17

えっなんか違ったような、、。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:33
>>395
それはシンザンの調教師だろ
400age:02/09/05 17:36
age
sage
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:44
ageろバカ
こんなスレageるかバカ
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:49
おまえ生徒じゃねーのかバカ
生徒だよ。でも
386.390.392.394.395.
の質問に誰も返答してあげてないし
馬鹿なことばっか話してるから
sageだバカ
人がいなさすぎなんだよ・・・このスレ。
武田って概論とか教えている香具師のことだろ?
名前覚えられてしまってきもいよー
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:33
悪かったよ、でもあげだバカ
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:43
>武田って概論とか教えている香具師のことだろ?
>名前覚えられてしまってきもいよー

おなじく
409名無しさん:02/09/12 21:55
だから下の名前のヒント教えれ。
>>407
分かればいいんだよ
あげるよバカ
>>409
俺は未だに遭遇したことない。
このスレで名前知った。
411在校生:02/09/13 01:02
さげる。
たけだはもうどうでもいいよ。
それより就活状況が気になるんだけど
みんなどうなの?
>394も聞いてるけど、誰も答えてないとこを見ると
実際のとこあんまりよくないのか脳。
去年より減ってるって言ってたよ募集人数。
2年の連れが。厳しい、みたいなことも・・
413在校生:02/09/13 19:00
>>412
やっぱり厳しいのか…。
自分、来年就活なんだけどどうなるんだろ。
決まった人からの情報キボン
414卒業生:02/09/18 04:10
皆さん就活は頑張っておきましょうね。
学校側はとりあえずどこでもいいから就職させようとするけど、
それに流されて、とりあえず就職しちゃってデザインとは全く関係ない人生を
送っているヤツを数多く知っている。

新卒の時を逃したらチャンスは大きく減るよ。
せめてやりたいことに近い職種にでも潜り込めるよう頑張りましょう。
415卒業生:02/09/18 04:11
sageておきます。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 10:21
今日TDL飲みやるって本当か?
>>416
どの科でつか?
418age:02/09/21 10:36
age
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:25
たけだ死んでくれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 23:06
わかりました?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:33
わかった?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:55
背がでかくてかっこつけてるやつ。あれ誰?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:52
おめーが誰だよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 09:48
もうちょっと中味のある会話しようよ〜。
そうだな〜・・・
もうちょっと学科間の交流がほすぃ。
なんて言ってみる。

んで幻のOFF会はどこいった(w
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 15:41
この書き込みじゃー就職できないのもわかる気がするよ!もう少し頭んなか磨いたほうがいいよまったく!
>>426
何怒っているの?
人いなさすぎて話がうまく盛り上がらないだけだと思うが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:05
課題おわんねー。
誰か課題をためこまないようにする方法を教えれ。
誰か…(;´д⊂)タスケテ
>>428
地道にやるしかないと思われ。

俺もたまりまくり・・・たすけてー
就職率90%だけど、どうなんですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:46
資料では、ってコト?
432430:02/10/01 12:35
そうです。
ほとんどの人が希望する職業に就けるのかとか、
いろいろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:31
今年の2年生は特に就活してないんだって。
うちの学科も決まってる人極少。
定期試験とかってあるの?
あとMac使った事無いけど平気でしょーか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:44
みんなしっかりしろよ、、、




今ここの2年だけど、就職決まったよー。
まだって人、ガンガレ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:25
この学校でWスクールで通ってる奴いるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:10
さあ?きいた事ないかも????
ちょっと将来的に不安、、、
    このままでいいのか?みたいな
    うちのガッコ適当過ぎじゃないか?
学校・・・というよりも生徒が適当。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 10:42
留年決定しました
もう無理ぽ
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 11:16
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:55
watanabe sine
443タケダ:02/10/14 01:48
お前ら専門に行くなんてバカばっかだな。
田舎もんばっかだろ。
どうせ就職先は古着屋しかねーんだよ。
必要ねーんだよ。くそども。
444444:02/10/14 02:39
たけだ氏ね!
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 18:56
わ○なべってどうよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:57
だれ?それ?あいつか?
447:02/10/19 04:29
近くにある、代ゼミの印象はどーよ?
448奈奈氏さん:02/10/19 13:32
高山千春死ってる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 17:08
だれ?それ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 17:10
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:03
age
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:02
だれか、変な後ろで髪結んでる変な服着てるやつ知ってる?あいつ何科?
>>452
それだけじゃわからん
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 11:47
今起きたよー!
知ってるよそいつ!2号館の前でいつも何人かでいるやつでしょ
きもいよね!軍隊みたいなかっこしてるやつ!
あときもい女もいるよ!なんか、金髪で目がひっくりかえっているような
化粧してるやつ!なんか、うざいやつ最近多くね!
モヒで長くて軍っぽいジャケ着てるやつ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 00:24
ちがうよ、先生で黒い服きてるやつだろ!あいつと「わた○べ」はまじきもい!
えーと、人物叩き以外に書き込むことないの?

就職は今年は厳しいらしいね。
就職難っていうこともあるけど、やる気のない生徒が多すぎ。
就職決まらないよぉ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァアアアン
厳しいらしいのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァアアアン

ちなみに、黒い服来て髪結んでる先生は「さ○とう」ではないかと。
あと、モヒでキモイ奴、あいつバイクで登校してるみたいだが・・・
うるさくてたまらんYO!
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:11
age
留年のになるのは出席率何%?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:26
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァアアアン
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:50
秋季展終わったねage
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 18:20
盛り上がらなかったage
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 18:47
折れはここの使ってる。結構安いし、女ウケいいからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:02
初書き込みです。
学校推薦で入学が決まり、カネももう振り込みました。
その後に専門学校板とか見て、今すごい複雑な気分。。
自分の周りの人にも「浪人してでも大学行ったほうがイイ」と言われたり、
どこの学校行っても、自分次第、と言ってくれたり。
体験入学が楽しかったからこの学校に決めたけど、
授業見学行ったら確かに授業適当だった。
先生ボーッとしてて他みんな雑談、といった感じ。。
ほんとに、自分がしっかりしてなきゃダメっぽいなって感じ。
ちゃんと実力つけられるのかな。
何か、すっごい複雑な気分。
願書出した時は「東京デザインって素敵!」って思ってたのに、ナンジャこの変わり様・・・
在校生の方々、学校についてもっと語ってください(汗
466在校生:02/11/11 20:33
悲しいけど学科にもよると思うよ。 先生のレベルも各科によって違うと思うし。
貴方はどの科に入学するの??
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:40
465です。
グラフィックデザイン科ですっ!
466とは違うけど、私も在校生。
残念ながらグラフィック科ではないので、その科に関しては答えられない。
基本的に先生は受け身だから(最低限のことは教えてくれる)
積極的に使ったほうがいい。
また先生のランクは・・・あるんだな、これが。

とりあえずもっと前向きな気持ちでがんばろうよ。
グラフィック科の書き込みきぼんぬ。
>>468
先生のランク・・・じゃなくてレベルでした。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 20:08
465です。
とりあえず前向きになろうと頑張ります。
とりあえずタバコをよく吸って女子高生が好きな男が多いというイメージはあります。
制服で見学行ったら移動するごとに団体がくっついてきておもしろかったです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 11:39
グラフィックデザインは頭空っぽのギャル男ばっかだよ。
食われないよう気を漬菜
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:23
そうですか・・(´・ω・`)
そうかな〜ギャル男あんまいないよ〜?俺の周りだけかね?
468さんが言ってる事は正しいね。積極的に先生から吸収するべき。
ちなみにグラフ科です
周りに流されず期限を守って課題を出して頑張って下さい。
474473:02/11/13 18:09
ダメな先生はダメだけどね(w
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:25
takedaとwatanabe NG
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:50

イラストレーション科ってどんな感じでしょうか?
授業は大変ですか??
477卒業生:02/11/13 23:17
>476

ここでは一番いい科といわれてるね。イラスト、グラフィックはいいんじゃね〜
ちなみに私はCGでした。職ね〜
>>476
今年から1年後期から専攻でクラスが分かれる様になって
なんか非常に内容が過密な気はします。
なんか珍しくイイ書き込み多いね(w

漏れはCG科なんだがイラストレーション科に入れば良かったと後悔。
ゲーム会社とかで作品の見るところはデッサンなどのアナログを
重視しているところ多いし。
480sage:02/11/15 00:13
来年からグラフィック科に入るといった者ですっ^^
イラスト科、すごいですよね〜
去年の卒制で、女の人の中味に赤ちゃんがいるデッカイ絵あるじゃないですか
見学とか行ったときあれ見てイラスト科にちょと揺れた・・
この前見に行った作品展も、イラスト科カッコ良かった

そういや、選択授業みたいので、他の科の授業も受けれるとかゆうのあるじゃないですか
あれってイイ感じですか?
名前のとこにsageって書いてしもうた・・・
482sage:02/11/15 04:18
イラストレーション科。
ある程度のことをやれば、技術はしっかり身に付くと思いますけど…。
卒業してもイラストレーターに直接は、まずなれないので
まだ決めてない人は、よく考えてから決めた方がいいですね。

483名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 20:10
テヅカ君元気かしら。卒業できるのかしら。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:17
イラストレーション科ヲタ多くてキモーイよ授業中も濃ゆい話が飛びかってるYO!!
ほかの科のヲタ生息状況はどうよ!?
485・・:02/11/16 18:19
全部読めないんだけど・・・・・・・・
486・・:02/11/16 18:51
お願いします誰かここのスレの直リン張って
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:07
うちのガッコは
なんか適当な気がする・・・
なんか駄目な気がする・・・
就職とかどうなの??????????
選択授業は楽しいけど、そんな事に時間を割かずに
もっとやったほうがいいことあるんじゃ?

とか思うし
489annさん:02/11/17 14:51
皆はたまびとかやっぱ狙ってたの?
東京デザインとか東京デザイナーとかどうでしか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:12
適当かぁ…
確かに授業見学行った時、
寝とる人、皆で世間話してる人、しかいなかったな。
作業してる人いなく、先生も放置。
しかし原宿という場所の魅力には勝てず入学を決めてしまいますた…
書き込み見てたらこの先不安になっちゃったよ。
>>490
>作業してる人いなく
それっておかしくないか?
何科を見学したのよ・・・。

>東京デザイナー
ここは友達が行っていたんだけどあまり良くないと言っていた。
なんか就職が不利とかなんとか。
良くわからないけどね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 04:07
>>491
いや、本当にいなかった…
グラフィック科で、普通の教室でやってんのとPC部屋両方見学したが
先生いわく「新学期最初の授業だからね〜」だそう。
確かに新学期に行ったなぁ。
「椅子に座ってじっとしててもアイデアは浮かばないからうちは自由にさせてるんですよ〜」
ってハゲの先生言ってますた。
ま、それもそうだよな☆
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:14
学生の皆さん、自分用のPCって何持ってるんですか?
ノート?デスクトプ?やはりマック?
Mac持ってますよ。G4です。
グラフはないと厳しいよ(w
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 20:49
ですよね!
入学まで暇だから働きまくって買わなきゃ!
Windowsなんて使えない!
>>495
実はプリンターがないといかんのよ
学校に数える程しかないから
毎回期限前には大行列(w
A3対応を頑張って買った方が良いよ
497プリンタ難民:02/11/23 22:09
ほんっと、そうだよね〜
プリンタ少なすぎ。だからって提出期限は守らないとどーにもならんし。
A3刷れるプリンタは必須。あれば最強。
私は事情があんまり上手く飲み込めてないまま買っちゃったから
A4までのヤツだよ…
A4提出の課題なんてレポートくらいしかない。(`д')
私もA3刷れるプリンターホスィ…
今のプリンター古いのだから買い換えようかな・・・。
でも金がなぁ〜
4994月から学生:02/11/24 01:59
A3プリンタ必要って情報すごい参考になりますた!
今聞いておけば失敗せずにすみますので。
皆さん自分のPCいつ頃買いました?
今からシャカリキに働いても4月までには買えなそう…
500496:02/11/24 02:53
>>499
俺は丁度去年の今頃ですかね〜
A3プリンタ情報は一足先に
入学していた友達に聞いたんよ。
グラフだったらそんなしょっぱなから
がんがん飛ばさないよ6、7月
からかな〜?家に欲しくなるのは
PCは最近買いました。
うちにあるのとないのとでは大分違いがあると思うよ。
特に課題があるときなんかはかなり楽になると思われ。

そんな俺ももう2年・・・何やっているんだろ・・・
5024月から学生:02/11/24 11:34
参考までにちょと聞いておきたいんですけど、
Windowsは、あっても、全く!役に立ちませんか?
>>502
ここに何回も書き込んでいる者だけど、
役に立たないなんてことはないよ。
現に俺はWindows機を授業でも家でも使用している。
他の科は知らないけどね。
ちなみにCG科。
504名無しさん:02/11/26 02:00
グラフィックデザイン科はMacしか使ってないよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 21:10
体験入学にいってみるべきかもね。

違うスレより

>90 :名無し専門学校 :02/10/14 07:31
>ここの夕方からの体験入学に参加しました。わたなべとかいう人最悪でした。適当で,とてもじゃないですが専門知識のある人とは思えませんでした。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 14:37
GD科ならmacしか使わない。もう完全に。

CG科は3DCGソフトを使用するのにWinが有利なため使っていると思われ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 17:36
東京デザイナー学院、東京デザイン専門学校、日本デザイナー学院、日本デザイン専門学校
の4校を順位付けして下さい!一言添えてくれると分かり易いです。
>>507
順位ねぇ・・・。
他の学校のことはよくわかんないなぁ。
何を基準に順位をつけるのかにもよると思うけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 20:26
>>508
総合的に考えてでいいです!
5104月から学生:02/12/05 04:14
>503,504,506
Macについてのレスありがとうございます。
GD科なのでやはりがんばってMac買います!
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 11:10
>507

どこもそんなに変わらないよ。
でも日本デザインはヤバイんじゃないか?
5124月から学生:02/12/05 11:38
>>507
私が体験入学に行った限りでは東京デザイナーはやばめでした。
技術的なことはよく知らないけど校舎も生徒も暗い感じでオタクっぽかった。
先生もキモかったし。
日本デザインと日本デザイナーは行ってないし聞いたこともなかったです。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:00
東京デザイナー学院、東京デザイン専門学校、日本デザイナー学院、日本デザイン専門学校
の4校を順位付けして下さい!一言添えてくれると分かり易いです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 14:28
グラフィックデザイナーになりたいと思ってる高2ですが、発言見てると
Mac必要っぽいですね、今はしょぼーいノートPC使っているので新しいの買おうと思ってたんですが・・・
imac,emacじゃ不十分でしょうか??

515名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:07
.     l ::::|l .i   ::::::::::;;;',;::;゙、:;;',、:::::;;;;;l ,,、-、'""、;;:;::::;;;',. ヾ;;゙、 ,r<_,.,、、z゙'、、゙;、ヾ;゙、;;;;;;l;;;!;;::::::::::::
      ',::::l ! :.l. . .:::::::::::;;;;',;:;;,゙、;;',゙、::;、rl'"  ,,.゙、',..,゙'、;;;;;;;;゙、   ヾ;、 ,,,;;シ''!"~~゙゙';,ヾx、.゙、;;;!;;l;;;:;::::::::::
       ',:::l ',:;;',.:゙、;;;::::::::;;;;;',;;;;, ヾ;r'、::;;;;!.r'',,、zェュ、. ヾ、;;;;゙、    ヽ''"  l,  ,,、:':'、 ヾ:;、;!;l;;;';;::::::::::
.      ゙、:!. ',:;',、::゙、;;;;:::::;;;;',゙、;;/ヽ.ヾ;;;'ill!'''"゙i ~`   ゙ヾ、゙、.        lr''゙!::li!::;i,  ヾj//;;;;::::::  
       ヾ ゙、:',゙、:゙'、;;;;::::;;;゙、ヾ;、 ヽ;lrヾ、  .,i,       ``       l;;::ゞン;::;j   ツ;/;;;;;;::::;;
        ゙、 ゙、.!:ヽ、ヾ;;;;;;;;;゙;、 ヽ、;ll!. l  ,r';::l,              l;;;. .::: ,;;j  ',;イ:;;;;;;;;::;;;;
           ,'ヽ、;:::l';,、゙、r、;;゙;、. ill!.  ';;:'゙'i,,j;::l,           、,. ゞ--一゙- ,//:;;;;;;;;;;;;;;;
             i ::::;:::!;;;;;;;l゙'',、.゙、ヽll!.  'i;:: ゙''゙:. l、                   ,/'/;;;;;;;;;;;;;;/;;
             ! :::: :::l;;;;;;;;;! l  .゙、. ヾ、.  ゙、;;;;:、‐'''''"                 / /;;;;;;;;;;;;;シツ'
.            |.:::;:: :::l;;;;;;;;;l  、〈゙、   、 '´           ,          ´ ,.';;;;;;、-'" ´
.           l::::; ::i:::l;;;;;;;;;ヽ, ヽ、゙、               ;l           /''" /   藍より青し 公式ホームページ    
            l::::;;:::',::',;;;;;;;;;゙、゙ヽ、. ゙、.             ゙'               ,イ    http://www.aiyoriaoshi.com/index2.html  
          ',:::;;;:::',::',;;;;;;;;;;r'"~゙''ー'、           -‐ '''''"          ,.';;;!     2話 - 夕餉 - 画像
           ゙、:;;;;::;',:゙、'''"      ヽ、            、:::'         /!;;;i!l    http://wqio6xt.hp.infoseek.co.jp/aiao/idx022.html  
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 16:17
>>514
imacで充分
emacは贅沢
517514:02/12/07 17:27
レスありがとうゴザイマス。
学校に入ってから買っても遅くは無いですよね?
インターネットとかゲームしたいから今バイトなどがんばってWinを買おうかな・・・
518デザイナー:02/12/07 23:28
学校を選ぶヒントは日本より東京ということ。
519名無しさん:02/12/11 15:28
iMacよりeMacのが安いよね?
でも授業の感じ見てから選んだほうが良いと思うよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 01:04
名古屋芸術大学以外はクソだあほ!



ーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1教科抜かして、全部補習になってしまった罠。
卒業できるのかしら。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:38
>520

名古屋芸術大学のお前もな〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:34
age
5244月から学生:02/12/17 14:15
合格してから入学式までの間に、何回くらい学校行きますか?
説明会やらなんやら、まだ何も案内来てないけど。。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 15:10
入学までは行かないよん
ついでにたけだ死ね
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 02:37
卒業製作、正直ヤヴァイ。

もーだめぽ・・・
527名無しさん:02/12/23 18:54
たけだたけだって言うけど何科かも書けよ。
複数居る場合迷惑だろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 06:59
↑ お前だれだよ!
5294月から学生:02/12/31 11:22
今年最後のage!
卒制がんばれー!
530]]]]]]:03/01/04 06:42
おめでとうございます
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:08
ここのショップデザイン科ってどんな感じですか?
532山崎渉:03/01/08 21:58
(^^)
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 19:09
>531
おもしろい科ですよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 15:03
入学式は?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:51
ここって認可ですよね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:14
そうだよ。卒業と同時に専門士の資格が
取れるって、うちのセンセ言ってた。
あと、学割がもらえるのも認可校だからだって。
5374月から学生:03/01/18 12:42
入学式まで結構長いなあぁ…
538山崎渉:03/01/22 16:36
(^^;
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 16:34
この学校は、留学生にはむかないとおもいます。私も以前生徒でしたが、T先生の授業は特にはやくて何をしゃべっているのかもわかりませんでした。
その後に聞きにいってもあなたの日本語の理解力がないようなことを言われとてもショックでした。
540ななし:03/01/26 21:58
さすがにT先生は辞めたんじゃない?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 00:23
ココの寮ってどうですか?
取り合えず一年入ろうと思っているのですが・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:02
ココの寮安いからねw
俺はアパートだったけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 03:33
ここの学校出身者で有名になった人はいないのかな?
風間トオルは却下ね(w
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 04:20
他の同じ様なデザインの学校を卒業した有名な人っている?
就職先で同僚になったここの卒業生が二人いるんだけど、
就職活動時もいっつも二人で仲良く登場。(時間は別々なのに)
よく会社もこんなやつら取ったなっておもたよ。

つるんでる専門学生ってバカだね。
馴れ合いやめてくれ。友達気分で就職すんな。

546名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 08:37
中越典子さんが、ジュエリークラフト科のOG
>中越典子
誰かと思って調べたら芸能人だよ!
すげぇ〜。
・・・じゃなくて、デザイン関係で有名っつーか活躍している人希望。
548卒業生:03/02/03 20:02
ここはいろんな人がいるから良かったよな。いろんなことを勉強してる人がいるってゆーかね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:57
ドーミーっていう寮入っている人いますか?
どういう感じか教えて下さい。
>>547

http://www.tda.ac.jp/ob22.html
OB紹介。
その中越さんも、さも学校の手柄みたいに紹介しています(w
551にく:03/02/05 17:19
タケダがギャルの画像を教室のネットで検索していた。
552もっこり剛クン:03/02/05 17:25
タケダさぁ・・・。ホント声うるさいよね。口くせぇし。あきらかに女子
に近寄ってるし。セクハラかいタケダさんよ?マジ死なねぇかな。あいつ。

553名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 16:17
>551
それ俺も見た。
T田の存在意義が解らない。
臭いし。たいがいにして欲しいわ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 17:11
>553
オシャレたずね人見〜っけ。T田はホント、臭えわ。
距離置いて欲しいわ。 ホンット・・・ムカつくな。
事故らねえかな?
 
555ヒゲボーイ:03/02/06 17:13
そうだな・・・4万。
春だからね。こうゆう値段になるね。
556ヒゲボーイ:03/02/06 17:25
フルーティ!
557ヒゲ部:03/02/06 17:53
ちょうちょ〜♪ちょうちょ〜♪菜のはに
とまれな〜い!!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 18:08
入学式ってどんな格好で行けばいいですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 18:11
金 正 日(将軍様) 死んでくれ。たのむから。国民に奇怪なダンスを
踊らせるのはヤメロ。笑いすぎて死にそうだ。アホの集団じゃんかあれ。
しかも本人、落合の息子みたいな髪型しやがって。まずそのメガネを
はずして国民にハダカで謝罪してくれ〜
560バカボンド:03/02/06 18:59
こっから先、進めドゥン?進めドゥン?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 19:08
めっちゃキモいヤツ発見。Fってヤツ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 19:27
Test
急に書き込みふえたな。
なんだ?

>>558
スーツとかフォーマルな格好でいいんじゃないの?
つか、ほとんどスーツ。
目立ちたいのであれば外した格好でもいいかもしれないけど(w
564:03/02/07 14:26
>>558
 私の時は、スーツと私服 半々な感じでしたよ

あぁ、やっと卒制 終わった・・・

>>555-557
はねるネタ、(・∀・)イイ!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 15:47
>>558
自分もフォーマルな感じで良いと思う。
激しい格好の人も数人居たけど(w

>>555-557
激しくワラタ
MUGA様に最大16000ポイントのダメージ
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 15:52
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22日(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22or14:22or22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
568ヒゲ部:03/02/07 17:49
>>564 >>565
おおっ!はねるの同士がここにも!!!
569:03/02/08 15:26
>>はねる
 私的には、黒族最高(秋山最高
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 00:47
>>はねる
漏れはグローバルTPSがお気に入り。(秋山最高
571むが:03/02/10 18:28
カエルピョコピョコミピョコポコ!
会わせてください!会ってちゃんとあやまりたいんです!!
572むが:03/02/10 18:28
オッス。オラ汚職議員!!¥
573むが:03/02/10 18:29
幽霊ピース。
574むが:03/02/10 18:30
つーか、むがウゼーわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 18:32
ほんと、この学校バカばっかだね!いかなくてよかった。大学受かったし!へへへ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:23
>>575
大学行っても馬鹿は馬鹿だよ。
頭大丈夫?
577ヒゲ:03/02/13 20:22
>>575
せいぜいその大学で無意味な勉強人生を過ごせ。
いろんな意味で頭弱いおバカさんよ
お前ら釣られすぎ。
スルーしれ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 13:43
その通り!やっぱバカだね!
580575じゃないが:03/02/17 20:19
こんな、バイトオヤジ講師の学校いってどうするつもりだ。
ここ卒と言うと笑われるぞ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 20:22
何処の専門も大した違いは無し。
個人のセンスの問題。
桑沢行ってもセンス無いヤツは笑われる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:35
てかな、くだらねぇコト話してんじゃねぇよ。ようは学校じゃなくてその
人の問題なんだよ。いい大学行ってたって無能はどこまで行こうが無能だ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 01:54
皆さん、この学校で良かった!って事あります?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:19
専門以外ならどこでもいいと思われる。まじな話だが。
585もっぱら19歳:03/02/18 20:52
俺のクラスはめちゃくちゃ明るくて(一部ヲタ+根暗あり)楽しい。
みんなテンション高いし。男女関係なしでつるんでるし・・・ただの
自慢!? くだらん自慢だなぁ。 
>>583
やっぱ大学卒は後々で有利だと・・・
586もら:03/02/18 21:00
>>580
あぁ・・・確かに講師は無能&教え下手が多い気がする。
俺は先生に教えてもらわないでうまい友達に教えてもらってるし、
その方がわかりやすいしなぁ。 まぁ技術はつくと・・・ 
587:03/02/26 11:50
あぁ・・・卒制準備、すっごいメンド(・ё・)クサー
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:52
皆さん、PCは何を使っていますか?
あと、やっぱり買うならpower macがイイんでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:28
誰もいないねぇ(;′Д`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:33

★★★★★手っ取り早くお金儲けしましょう★★★★★
     
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
        
         日給2万円も可能

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 07:19
takeda
592:03/03/13 13:34
明日、卒業式age
593山崎渉:03/03/13 14:02
(^^)
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:58
sotugyou
595:03/03/14 09:50
卒業式age
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:01
>1
ここの学校に入ってどうだった?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:35
ハズレでは無いと思うよこの学校
入学後にどう楽しむかは自分次第だね
漏れはまだ卒業でないけど毎日楽しんで通ってる
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:37
1さん卒業おめでd
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 03:22
板違い 

専門学校板へ行け
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:43
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:22
たしか東京ビジュアルアーツと姉妹校じゃなかったか?
あの学校まだあんのか?どうなった?
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:58
教科書届いた!
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:05
>>601
そんなの聞いたことないなー。マジ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 09:12
GD科出身です。自分で言うのもなんだけど成績はかなりよかった。
でも就職決まらなかったのが運のツキ。繋ぎのつもりで土方やったのがまずかった…
そのままデザインとはかけ離れ今じゃトラック運ちゃん。
フルタイムだけどバイトだからボーナスなし。今年で32。もう肉体労働は嫌だ。
かといってこの歳で未経験じゃ勉強し直したとしても転職はできんし…
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 20:05
>>601
それは東京デザイナー学院
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 00:21
明日は入学式だぜ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 00:40
>>606
かわいそうに…
608かおりん祭り:03/04/09 00:45
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 14:36
グラフィックデザイン科の新入生、いませんか?
すみません、質問させてください。
この学校のイラストレーション科の就職状況はどのような感じでしょうか?
デザインやイラストなどに関係する職業につくことができる人はどのくらいいますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 18:54
>>609
私もGD科だよ!
クラスは何???
612609:03/04/10 19:02
>>611
おっっ!反応が!
クラスは言えません(w
とりあえず今日のガイダンスは10:00からですた。
そして藤田先生萌え(;´Д`)
613609:03/04/10 19:34
>>612
私も10時組だよ☆★
藤田先生って??分かんないや?(..)?
2chにもっと新入生いないかな?友達たくさんほしいな〜!
614612:03/04/10 19:35
>>609
ごめん!間違えて逆にしちゃった(汗)
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:01
君たち入る学校間違えたぞ。あと数カ月で気付くよ。でももう遅い。
夏休み明けは生徒がかなり減ってるよ。
>>615
具体的にどこがどうダメなんですか?
この学校ってデザイン系の専門学校のなかではわりといいほうだと思うんですけど…
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:57
まあ、桑沢には劣るとしても、グラフィックデザインとかを学ぶにはいい学校だと思う。
具体的に言えないやつはただの煽りだと思われ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
GD科卒だけど授業で習った事なんか全然役に立たんよ。
それは他の学校でも言えると思うけどね。
つか俺らの頃は課題だけあってやり方は各々自由みたいな感じだったから
まともに習った事はあまりないんだけどね。
デザインに興味無さそうな遊び半分の奴も多かったし…
今はどうか知らんけど進路指導をしっかりしてくれないというか…
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:30
GD新入生でーす
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:13
数年前IL科に入りましたがまわりが本格的なヲタだらけでキモすぎでした。
中退しました… 表面上は一応会話とかはしましたが考えとかが常識ない
というか幼稚な自分の殻に閉じこもった連中ばかりでした。
GD科もハタから見る限りチャラチャラした流行追い掛けてるような奴らが多い感じだった。
オシャレというかこの人はデキるというオーラのある人も若干いましたが
夏前には皆辞めて行きました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:55
新入生見たけど、確かにチャラチャラしてる奴、多いね。
特に女とか。本当にGDやりてえのかと。
問いつめたい、小一時間問いつめたい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:49
>>621
結局本気な奴は辞めて行ってチャラいのはなぜか残るんだよな…
俺はなんとかGD卒業したけど後半はつるむ仲間がいなくなってつらかった…
板違いです。

せめてsage進行で逝って下さい。
何だか評判がよくないみたいだけど、
最終的に残っている人たちはどこかには就職できたんですか?
それなら周りがどんな人たちでも私は入りたいなと思うんだけど…
別に友達つくりに行くわけではないから。
>>624
就職はかなり厳しいね。求人も少ないし。
就職できても変な会社に入ってすぐ辞めるパターンも多い。
結局成績優秀でセンスありそうな人よりオタク系の奴の方が内定率高いような…
偏見かもしれないけど。友達作りじゃないのはわかるけどいい意味で刺激を
受ける仲間が周りにいないのはしんどいよ。
>>625
答えてくれてありがとう!
確かに周りの環境は大事だね、
人間関係がよくないとまず学校へ通うことが苦痛になってしまうっていうのはあるかも…
就職が厳しいっていうのもまぁしょうがないのかな?でも、資料とかには就職率92%って書いてあったんだけど嘘ってこと…?
皆さんはデザイン系の専門の中でまだいいほうかな…と思う学校はどこですか?
627あぼーん:03/04/13 19:36
>>626
資料に書いてる就職率がいいのは無関係の職種やアルバイト等でも
就職とみなしてるから。たとえすぐに辞めた場合でも職に就いた事には
かわりないしね…
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:47
要するに、入試に試験を設けろってこった。
まあ、更に定員割れするんだが(w
>>629
俺らのころは入学試験みたいなのあったよ
学校のサイトがリニュされてる。
以前より大分マシになったな。
いや、以前がヒドすぎたかな。
結局、辞めた奴は負け。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:35
つーか、友達作りにきたようなギャル共うざい。
Bboy気取ってるやつらも。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:55
あ〜、友達出来ないよ
この学校のいいところは場所が原宿にあること。


…それ以外思い付かないや…
636age:03/04/16 23:40
どうでもいいけど在校生のページものすごくダサくねぇ?
637山崎渉:03/04/17 10:22
(^^)
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:37
>つーか、友達作りにきたようなギャル共うざい。
Bboy気取ってるやつらも。

のりが軽いなああ。

639名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 11:19
>>638
ドウイウイミデスカ?
Bboy気取ってるやつらも
↑↑
真のB-boyが何かわかってる発言
641山崎渉:03/04/20 05:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>633
おまえもしかして2年の高橋名人みたいなヤツ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:00
在校生のページダサい!
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:35
>>642
プ)誰それ
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:25
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:15
明日はマザー牧場です。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 04:48
age
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:36
>643

確かに
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:38
この学校って2年生になっても授業時間ふえないですか?
650 :03/04/29 12:51
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

>649
?????
>649
減ります。
>>649
文才まったく無し。意味がよく伝わらん。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:09
女性は完全無料です!
良き男性との出会いを
応援します・・・・・。
http://www.sweet.st
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:38
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 11:50
>>649
授業が午前のみとか、午後のみだけじゃなくなるか?ってことでしょ?
ここも寂れたな。
今に始まった話じゃないが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 10:53
age
ポストカード 去年よりはいいね
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:43
takedaは?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:33
takedaってのが、未だに見つけられないのだが・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:27
takeda。
このまえトボトボと歩いてるのを見た。
何か、背中に哀愁を感じた。
663661:03/05/20 20:44
まだ学校にいるの?何教えてる?非常に見てみたい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:45
おまえらどうせ、大学入れなくてきてんだろ!暇があったらソフトでもおぼえな!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:02
>>664
その通りですが何か?
このスレこれの繰り返し…
667山崎渉:03/05/22 01:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:51
この学校、カワイイ子多いな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:42
そういわれるとそんな気もする。
670わむて&rlo;てむわ&lro; ◆PhzWr4PWEw :03/05/23 19:46


      ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      { わむて降臨だよ〜〜〜
      ヽ._____   _
               レ'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               _ 
           ,‐ '´    ヽ-、      
        | \/ i レノノ))) \/|
         \ \人il.゚ ヮ゚ノ人/./
          \ _|⊂/V|つ_. /  
            ゜く.,_.|"    シャキン
               しU
                シャキン
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:22
ああ
672山崎渉:03/05/28 15:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:43
誰かウイイレで対戦しよーぜ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:46
下記のスレッドで幼女画像を1200点以上うpして神気取りだったヴァカ野郎(埼玉県在住32才会社員)が
今日夕方逮捕されました
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1823/
675卒生:03/06/02 23:38
就職のえこひいきエロおやじ 氏ね!
誰?詳細…
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:39
噂だけど、今、キャリアでグラフィック教えてる●山先生ってすごく丁寧に教えてくれるらしいじゃん。
俺もキャリア行けば良かった。
この学校の
インテリアデザイン科に行ってる人に
惚れてます。。

( ;´Д`)ハァハァ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:08
俺はクラスの人に惚れてます( ;´Д`)Sさんハァハァ
プリンター使って金払わなかったらバレますたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 03:16
あげとこっと。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:45
雄賀○先生age
683名無しさん@おなかいっぱい:03/06/16 08:22
>>682 いい先生だよねage
684名無しさん@おなかいっぱい:03/06/16 08:22
>>682
いい先生だよねage
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 15:17
二科展の会員の先生ってまだいるの?
雄賀○先生に教わりたかった、うらやましぃ。
いい先生はいると思うのにうちのクラスはどれも先生ハズレもいいとこ。最悪。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:06
工藤先生age
688卒業生:03/06/19 00:30
OGRはウソつき、逝ってよし
689在校生:03/06/19 01:26
OGRってなんれすか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:51
age
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:02
早稲田に注意
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:16
課題多いYO!
693インド軍国境1P守備隊 ◆GUIDEjKERU :03/06/20 21:44
(´・∀・`)ヘー
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:07
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
695中退生:03/06/24 01:17
O倉ってまだいるのか?あいつのウソでひどい目にあって中退した。
みんなO倉には気をつけな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 04:16
この学校の広告研究会ってどうなのよ
サークル入りたい 他にはないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 08:05
>>696

・サッカー同好会

・モータースポーツクラブ

・染め物研究同好会

・映像研究同好会

こんなとこですな

698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 13:48
えー そんなにサークルあったんだ
楽しいの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:36
>>698
全部あってないようなもの
広告研究会ってのは、雑誌の企画に応募したりする
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:27
どんな雰囲気ですか この学校って
やっぱり雰囲気とかも大事かと
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:50
まあ、今時の若者が集まったって感じかな。
授業中も何処行こうが怒られない。
702ななしー:03/06/27 23:20
学科によって雰囲気違うだろうし、同じ学科でもクラスによっても囲気違うからなあ〜
うちの学科とクラスは割と良い感じ!楽しいよー授業も先生によって全然違うと思うし
うちのクラスは先生も割とアタリな人が多い!
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:52
夏だからみんな薄着になってきたな(;´Д`)ハァハァ
エロすぎるよ。○○○○さん
あーーーーーーーー!
課題が終わらねえええええええええええヽ(`Д´)ノ
皆ここ見てないのかな?
書き込み少ないなあ。
706常勤講師(本物):03/07/01 00:18
経営、かなりヤバいよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:08
>>706
え?どこにそんな金を使うの?
>>706
通報しますた。
709ななし:03/07/01 20:34
706はやばいぞ!
mac買い過ぎた?
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:35
どれも型落ちじゃん。
71227189:03/07/01 22:35
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:12
G3で「マッキントッシュ完備」はねェよな。ホント。
あと5号館のウィンドウズはイラレで良く落ちるぞ!気を付けれ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:23
おもいきってG5導入シル!
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:45
恋愛事情はどうなんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:49
倒産するっていつですか?
ほんとなの?
なんかいつもこういう話聞くし
倒産したからって学校なくなる訳じゃないんでしょ
717学生:03/07/02 22:29
せんせいに聞いたらここ何年か学生多いみたいだよ。
ここ歴史もあるしね。
友達で近くの違う学校行ったけど聞くところによると、そこに比べたら人も多いし、ちゃんとしてるよ。
718age:03/07/02 22:35
MacはG4だった
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:40
G3もありますよ。
確かに学生は多いかも。
720G1D:03/07/04 00:06
好きなんだけど、避けてしまう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:54
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!超おすすめです!!
リンクスタッフに登録すれば小遣い稼ぎができます!!
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に500円の報酬
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
別に自分のホームページがなくてもメールでも広告ができます。(記入は任意のURLでも可能)

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると500円もらえるので
1日5人スタッフを紹介したとして500×5×30=75000円
30000+75000=105000!!しかも間接報酬などもありますので一ヶ月に10万円以上稼げます!!

 http://www.biz-j.com/job.html
 ぜひ一度のぞいて見てはいかがでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:51
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:03
みんな課題出せてるか?
あと1週間だぞー!
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:33
>>723
たまりまくり

シボン
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:49
課題多いよー!
イラレとフォトショ買わないと・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:18
女の子たちどんな感じ?エッチ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:29
かわいい娘多いよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:32
どんな感性してる?やっぱ個性的?
いや、みんな流行に乗った格好かな。
後ろから見たら区別付かないもん。みんな同じ過ぎて。
私達、古着大好きでーすって感じ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:54
皆、デザイナーって仕事に憧れてるだけじゃない?
個性なんて殆どないよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:26
>>730
グラフィック科は、ほとんどのヤツがそうだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:16
>>731
そういう貴方は何科?
733ナナシ:03/07/07 13:21
>>732はGD科ケテーイだな…
734流れ星:03/07/07 16:50
エスモードってどうなの?
あんまり有名じゃない感じだけど、結構きになる。
しってる人いたら教えてください。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:55
>>732
GDだったから、言えるのです
736lala:03/07/07 16:55
私この前エスモに行ったよ。恵比寿にあるんだよ。場所は最高!!!
学校もいい感じだった。でもねー、案内してくれたおばさんに注目だよん。
すごいよ、今時new york cityって背中に書いてあるTシャツに
女子プロって感じのパツンパツンの黒いスパッツ姿。結構ヤバイよぉ。
あのおばちゃんみてエスモ入学再検討中!!!
せっかくファッション学ぶのに、あんなおばちゃんがいるなんて・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:56
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
738かよ:03/07/07 16:59
私もSモードに見学に行きました。
私なんて、背のちびっこい白髪が髪の根元から見えるハゲたオバちゃんが
案内してくれたよ。その人は黒いTシャツじゃなかったけど・・・・
結構強烈な印象。言ってることが良くわかんなかった。
でも相当学生獲得に困ってるんじゃんって感じは確かにした。
あー勧誘に気をつけよっと。
739さとるくんはーと:03/07/07 17:13
友達でエスモ中退がいて、その子も言ってたよ。
事務に結構お局っぽいスパッツのオバちゃんが居座ってるって・・・・
エスニックな風貌らしいじゃん。
740Another.:03/07/07 17:14
     ∧_∧
ビュー(  ´∀` ) <これからも僕を見つけてくださいね(´∀`)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      Another.

741名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 19:56
>>734-736-738-739
ジサクジエンカコワルイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:58
課題が終わらん。
鬱堕し脳
掃除のおばちゃん、大丈夫かなぁ。。
かなり出血してたんしょ?
救急車止まってるから何事かと。
うん、心配だね。
大丈夫じゃないかとは思うんだけど、
痛かっただろうなぁ・・・。
結局、何で怪我したの?
階段から滑って転げ落ちたって聞いたけど。。
あのガラスって結構厚みあるっぽいのに
見事に割れてたよね。
電車からもはっきり見えたし。。
痛かったんだろうねぇ、ホント。。
まあ、大事に至らなくて良かったですね。
皆さん!あと数日頑張りましょう。
ショップデザイン子に惚れたyo
9月まで会うことはないかな〜.
寂しいな〜。誰かショップデザインの人いない??
>>748
この学校、他の科はもちろん、同じ科でも他のクラスとは
全く交流が無いから難しいだろうけど、まぁ頑張ってよ
にゃにゃにゃにゃ〜
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:25
もう夏休みか。
752山崎 渉:03/07/12 16:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:27
校長の授業定員割れage
DTPの勉強しなきゃ!
DTPの勉強しなきゃ!
DTPの勉強しなきゃ!
755_:03/07/12 23:47
756_:03/07/13 01:00
757_:03/07/13 01:39
758_:03/07/13 03:28
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:57
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/


760名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:04
今日で最後の授業かあ。
寂しいな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 18:06
ディスプレイデザイン科ってどうですか?
人数少ないですか?
今、東京デザイナーとここ
天秤にかけてる状況でし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:08
今度、ショップデザインの体験入学いきましゅ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:56
>>762
本当ー!?同じく体験入学に近々行くよ。
東京デザイン以外で他に行った所とかある?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:13
やべ、補習決定だ!
765専門学生:03/07/15 02:47
ぶっちゃけMAC少ないよ。
ぶっちゃけプリンター少ないよ。
ぶっちゃけ補習代高いよ。
ぶっちゃけ補講代もっと高いよ。
ぶっちゃけヒゲうざいよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 02:49
>>765
どのヒゲよw
767山崎 渉:03/07/15 12:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:05
ここ入ったら「原宿」に釣られたみたいだよね。思う壺だ…
けど、もうここで頑張ろうかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:34
俺も原宿を主張する学校の方針が恥ずかしい。
友達には代々木って言ってる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:37
>>769
パンフ見てそうオモタ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:00
私も代々木の専門行くよ!と言うようにしよー。
だって普通、学校のパンフに原宿のマップ載せるか?
これじゃーカッペも夢&希望抱いて入学するわな。
実際、この学校人には困ってないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:05
原宿と流行大好きな厨しかいねーけどなw
原宿にはゴミしかいないよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 03:20
>>771
代々木も代アニのイメージがあるからハズイ
俺は千駄ヶ谷って言ってる
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:17
千駄ヶ谷か、
使わしてもらうわ。
本当に駅周辺の人ゴミうざい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:56
確かに住所的には千駄ヶ谷が正しいし。
この学校は他の科とか交流ないんですの?
全くと言っていいほどないんですの。
778専門学生:03/07/16 22:41
原宿を主張する以外何も無いからね。
1年生限定オフ会しようぜ!
780☆GD人☆:03/07/17 20:27
>>774
私も千駄ヶ谷って言ってます。原宿とは恥ずかしくて言えない
どこに魅力を感じて入学したのか聞きたい。
ちなみに俺はココ卒で、名前がシンプルだったから。
もちろん、帰りに買い物でもできればっていう考えはあったけど
始まってみると、そんな気力は全く無くなったよ・・・。

てか、千駄ヶ谷=原宿

「どこにある学校?」
「千駄ヶ谷」
「どこそれ?」
って聞かれたら、何て答えるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:25
>>781
ここ卒で良かったでつか?
職に就けてまつか?
>>781
代々木の近く。
784名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 10:47
どう考えても原宿がちかいだろ
原宿の線路沿いじゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:41
>>781
渋谷区の千駄ケ谷ってとこ
これで全然問題なし
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:23
>>784
空気の読めない香具師が居るな。
787名無し:03/07/18 12:31
恥ずかしがっている香具師らの方が原宿を意識しすきなんじゃねえの?
皆田舎者なんでつか?
>>782
う〜ん・・・勉強の面で言うと、凄く良かったとは言えないかもなぁ。
でも良い友達と知り合えたし、学校生活は楽しかったよ。
俺はまだ就活中だけど、友達は大体 就けてる。
結局は自分のやる気次第って事。いや、ホントにね

>>783
784の言う通り、原宿の方が近いと思うよ。

>>785
「原宿−代々木の間くらい」って言えば分かり易そうだけどな。
そこまでして原宿とは言いたくないのか・・・。

>>787
同意。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:23
>>788
ありかと。
専門は何処も同じだと思ってきますた。
結局は自分のやる気次第でつね。
けど、その気が出せる専門行きたいでつ。
で、今度ここの体験行きまつ。 微妙に心配・・・。
>>789
多分、チャラチャラした奴が多いから、
周りに流されなければ大丈夫。
イラストレーション科にはチャラチャラした子が多いですか??
>>791
わからないけど、他よりは少ないと思う。
G科とかは多いよ。
>>792
そうなんですか。
チョット安心しました…。あんまり遊び好きな子たちばっかりでも困るなぁと心配してたので(^^)
>>793
IL科はオタが多いかも。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:55
>>790
ありがとう御座ます。
一番人数が少ないとか、人気が無い科ってやっぱあるんですか?

今日、体験入学の受付票ってやつが来ました。
おそらく生徒さんが手書きで書いてる模様。大変だね
796専門学生:03/07/18 22:30
色んな人がいるね。
チャラチャラした人とか、ごく普通の人とか、オタクっぽい人とか、
コスプレ?みたいな人とか、黒装束とか、バリバリBボーイとか、
どうみてもキャバ嬢みたいな人とか、ヒゲとか。いろーいろσ(∵)ハテ?
797山崎 渉:03/07/18 22:32
(^^)
798山崎 渉:03/07/18 22:33
(^^)
799山崎 渉:03/07/18 22:43
   ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ(^^)
800山崎 渉:03/07/18 22:44
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ(^^)

801山崎 渉:03/07/18 22:45
 ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ(^^)
山崎うざい
東京に友達いないから夏休みつまんね。
誰か遊ぼうよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:11
俺も地元に帰るまで暇
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:12
この間体験入学に行きました!
学校生活はとても楽しそうだと思いました。
ところで実際就職率どうですか??
806_:03/07/19 18:17
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:17
真面目な奴は就職できるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:51
本部の目がぎょろっとしてるおじさん怖すぎ。
809匿名希望:03/07/20 21:05
DTP受けた方が良かたかな。。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:23
講義は結構ためになったよ。
811直リン:03/07/20 21:25
学校は楽しいけど、課題が大変ですね
なんとか補習は免れましたが…来期からまた忙しそう
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 05:07
そう?
俺はたまに遅れたけど、殆ど苦労する事なく課題は終わらせたよ。
G科1年
814匿名希望:03/07/21 09:51
>>810
冬にまた検定ありますよね?

そういえば、夏休みの課題1つだけでてた。。。
早く片づけちゃおっと。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:29
格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?

★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。郵便局留め発送可!
★写メール対応機・ラインナップも豊富!

詳しくはHPをご覧下さい。※代理店も募集しております。
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
夏休みに自分の作品作っとけよ!

就職の時デザイン会社は学校の作品だけじゃ、
相手にしてくんないよ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:21
>>816
G科なんですが、どういう作品を作っておけばいいのですか?
>>817
その会社がどんな仕事してるかによる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:57
>>817
レスサンクス。
まだどういう仕事に進むか決めてないので、取りあえず色々勉強してみます。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:20
今日電車乗っててこの学校みたけどなんだか寂しい感じだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:25
>>820
確かに、電車からみると寂しい感じするわw
まあ、校舎がボロだからねえ。
>>817
マックを使えることが、アピール出来るような作品が良い。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:32
>>822
そうですか。ではシンプルな物よりメチャクチャコラージュしたものを作れるように
ガムバッてみます。
>>823
ゴチャゴチャしてても、要はセンスだからね。
とりあえず、ソフトの知識を蓄えた方が良いよ。
ここはG科ばっかかね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 06:17
G科ばっかです。
他の科は引き蘢ってます。
827匿名希望:03/07/22 17:29
マック欲しいよう。。。。。。。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:30
明日は体験学習でつ。ドキドキでつ…。
オレはIL科の卒業生。
なんか質問は?
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:27
>>829
自分的に本当にこの学校はどうでした?
本気で聞きたい!
学校的には楽しかったが内気な人間が多くて、
結局最後まで打ち解けないまま(特に男女)2年が過ぎてしまった。

就職はウチの科は、いきなりイラストレーターになれるヤツなんか
いないので、皆好きでもないような仕事についてる。
いまでも絵を描いているヤツは少ないみたいだった。

イラストレーターになりたかったら、卒業してからが勝負だな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:53
トイレで○ェ○してください。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:54
お母さんには内緒です(^^)エヘヘ
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:40
 △ △
(○ェ○)
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:39
体験行ってきた。
なにげに凄い楽しかったし。結構好印象でした。お昼ご飯のケンタありがとぅ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:48
>>835
好印象でしたか。良かったですね。
何科が希望なんですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:05
>>836
インテリアがディスプレイかなぁーって。
先生もいい感じの優しい方ばかりでしたよ。
本性はわかりませんが・・・
気持ち的には7割はこの学校かな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:24
俺はG科だけど、今の所は嫌な先生いないなあ。
みんな良い先生って訳じゃないけど。
839直リン:03/07/23 22:25
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:38
うん。鼻に付く先生は全くもって見当たりませんでした。
本当、ヒゲ率多いんだね。つかカナリ階段とか狭くない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:59
>>840
ヒゲ率高いw
階段はたむろされてると通れないね。
842名無しさん@お腹いっぱい:03/07/24 05:17
うちの科も良い先生イパーイ!
選択授業で他の科の先生に教わる事もあったけど結構みんな良い感じだよね。
科によってというより学校全体的に、親身になって話聞いてくれる先生って多くない?
自分のやる気さえ維持できれば結構良い環境なんじゃないかな〜この学校。
843_:03/07/24 05:20
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 11:29
>>841
あんな狭い階段でたむろってるアホが居るの!?
本当あほw

>>842
なんか嬉しいなぁ。
私も昨日行っただけだけど、この学校は自分次第で
どうにでもなるし、サポートしてくれる先生方も居るなー
って感じました。ここ見てると不安だったけど、
いい学校でよかった。だからこれからたくさん体験に参加して、
色んな面でこの学校を知っていきたい。
>>844
外階段は喫煙スペースがあるから、たむろしっぱなしだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:59
いつもこのスレ見てたんだけど、なんか盛り上がってきていい感じ。
在校生も入学希望の人もどんどん書き込んで!
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:47
>>845
絶対吸いたくない派だから巻き添えにならん様、逃げ回るしかないか。

>>846
1さんですか?
おそらく体験終了後は情報収集やらでもっと盛り上がるんでなぃ?
848_:03/07/24 18:51
コノ学校のダメな所。
ロッカーが無いので荷物は全部持ち帰らなければ行けない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:24
>>849
マジの話ですか!
つか学校としてありえないね
851_:03/07/24 20:26
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:28
>>847
1じゃないでつよ。
今年入学した1年です。去年から定期的に見てます。

>>849
ロッカーほしいですね。荷物が多い時はやばい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:05
>>852
科はどこですか?
楽しいスクールライフ送ってます?
854852:03/07/24 22:13
>>853
GD科です。友達にも恵まれていて楽しいですよ。
授業も楽しいですし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:38
>>854
よかったでつね♪自分もここで頑張って行こうと思ってまつ。
で、この学校を選んだ理由ってなんですか?結構悩みますた?


やっぱグラフィックは人気あんだね。

IL科は居ないんだな。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:45
スペース系の人はいないでつか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:08
>>857
スペースじゃないけど私はディスプレイきぼんでつ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:10
インテリアщ(゚Д゚щ)カモォォォン
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:21
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:28
インテリア楽しそうだよね
質問ですが、他の科と全く交流が無いと発言されてましたが、この学校はサークルとかクラブ活動みたいな物は無いんですか?
863852:03/07/25 00:43
>>855
そんなに悩みませんでしたね。
悪い噂も無いし、ここでいいか。って感じでした。
入って良かったと思ってますよ。

>>862
他の科どころか、同じ科の他のクラスとも全く交流ありません。
サークルは6個位あったかな?確かこのスレの前の方に書いてありますよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:44
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 03:59
・渋谷の109ファッションに身を固めたギャル痴女グループに全裸にされた
 あげく、包茎をじっくりと観察され、強制オナニーを命じられる・・・
 「ほら、包茎のおちんちん出してごらん。いつもやってるみたいに
  自分でしごいてみなよ。精子出るとこみんなで見ててあげるからさ。」

・黒人ぽいセクシーなヒップホップダンサーの女のコたちに金玉をいじくられ、
 何度も寸止めされた後、女の子ダンサー10人の目の前で手こきで吹き上げながら
 射精してしまうところを見られて笑われる・・・。

「つよいおんなのこ」
http://www.sony-mix.com/chijo/
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 04:15
GDやるなら名古屋校がイイって聞いたんですけど、名古屋のがイイんですか?
名古屋校ってあったんだ・・・
4年前に卒業した者ですが、知りませんでした。
ちなみにGD科ですた。
でも自分の時はG科って言ってた記憶があるんだけど
今は違うんだね。
皆さんがんばってください。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 04:43
姉妹校に名古屋・仙台と、あともう1校どこかにあるんですよ。
867サンは東京校だったんですか?
そうです。東京校でした。
既出ですが、学校の場所よりも
自分の気持ち次第で学んで
卒業してからが勝負だと思いますので
近いところでいいんじゃないでしょうか。
個人的な意見なので参考にならなくて申し訳ないのですが・・・スマソ
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 04:54
そうですか、意見アリガトウございます。
名古屋校がイイって聞きつつ、悪い噂も結構聞くので
どうしようかと・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 05:15
>>870
地方から東京に来てる人も結構いますよ。遠い人で九州など。
やはり日本のデザイン産業の中心は東京なので、
就職などは、東京の方が強いと思います。
参考程度に。
872_:03/07/25 05:20
873869:03/07/25 05:21
>>870さんに付け足しで
ちなみに私も地方出身です・・・
結構地方の人多かったですよ。
がんばれ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 05:21
>>868
東京デザイナー学院と間違ってませんか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 05:22
就活やばい、、、
876_:03/07/25 05:26
877866:03/07/25 11:08
ご意見ありがとうございました!
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:50
>>863
ありがとうございます。
私はかなり悩んでる状態で、
とりあえず、候補の2,3校の体験学習に参加したんですけど、
一番この学校が自分に合ってる感じがして、今はココしか頭にないです。
何か組織的なことじゃなくて、ここでどんな授業をするか、それによって
どんな事が出来るか、詳しく先生方の口から言ってくれて、嬉しかった。
また何回もこの学校の体験行きますw
色々また、アドバイスやら、お話聞かせてくださいね。
879名無しさん@お腹いっぱい:03/07/25 13:04
自分は一度も説明会も体験入学もしないで入学しちゃったよ。
でもここで良かったと思うね!楽しいし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:05
俺も入学して初めて学校行った。
でも入ってよかった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:22
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:57
みんな学校楽しんでるみたいでいいなぁ。楽しみながら自分の好きなこと出来るって素敵な事だよ。私も早くこの学校入っていろんな事、勉強したいなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:04
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:59
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1013264384/
こっちにも来てくれ!!
>>884
こっちが本スレです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:58
鵜あvp;追いvjw9部j@0位ジャ@」っcjk区ぁい90儀ゅv8jdflmcpkwぎ0w39うjvjしjvw」jb
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 06:14
???
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:35
実家が関東以外の人は帰りますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 05:30
帰りません。田舎に帰ったらイジメられます。
ユメとか、かなうといいですね。自分は無駄無駄でしたょ。潰れてなければ、立ち食い屋の¥350のカレー、また食べたいですね。旨くはないんですが、懐かしい
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 09:51
>>980
1号館近くのですか?
892SEX:03/07/27 09:53
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < 激エロですよ!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894直リン:03/07/27 10:26
>891 そうですw。知っていると言うことはまだあるようですね。(店員はオバサン二人ぐらいで、玉子サービスでしたね。いまわかりませんが。)
>>895
まだありますよ!玉子は生か茹でか選べますよねw
いつもリーマンやら学生が食べてますよ。
それなりに繁盛してるんじゃないですか?
その店の名前は、ヤングスター。。
まあ、潰れそうなところがまた趣があり・・・。 

追伸 
すれちがいご めんな sai い・・・(アルジャーノン風に 1さんごめんよ)
みんな夏休みはどうですか?
んー、僕は忙しいです。
なんかやる事沢山ありすぎですよね。
課題とかは特に多いし。
題名考えるだけでも大変です。
がんばらないと終わらなそう。
んなこと言ってても最後に溜まるし、
ばーっと終わらせます。
れいぼう効かせながら。
よーし、がんばりますよ!
900_:03/07/28 08:47
>>899
立て読み(・∀・)イイ!!
唐揚げ丼くいてぇ〜
ついでに900突破
キャノンコンペ作品提出してないヤシ挙手
905名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 04:19
>>904-905
なんだか誰だか想像がつくんだけど・・
(作品)やらないか
>>906
や ら な い か ?
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:32
就職厳しい…
仕事クレー職をクレー
内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
911_:03/07/30 05:29
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:58
内定いいなあ。
G科ですか?
G科です(・∀・)アヒャ!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:59
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
>>913
主にどんな仕事してる会社?
何関係?
(´-`).。oO(それは言えないよ)
( ´_ゝ`)フーン
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 09:07
体験入学楽しかったです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:47
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
ぼるじょあUzeeeeeee!!
922匿名希望:03/08/02 17:05
>>919
良かったですねっ♪ どの学科の体験講座を受けたんですか??
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:31
就職厳しい…
仕事クレー職をクレー
924919:03/08/03 21:11
>>922
ショプデです。あなたは?
925匿名希望:03/08/04 16:26
>>924
私はGD科の1年生です。ショップデザイン、イイですね!
もうこの学校に決めたんですか?
926919:03/08/04 18:14
>>925
いや、一応美術系の大学を受けようかとも思っているんだけど、
倍率高いし難しいんで検討中。体験入学で東デの印象が凄く良くなったから
東デ一本にする・・・かも。
匿名希望タン(;´Д`)ハァハァ
928匿名希望:03/08/05 10:53
>>926
なるほどっ。大学も考えるよね〜★
体験講座何回か行ってみるとイイと思う(・∪・)
私は3、4回は行ったような・・・・
ハマハマ!
みんな課題やったなりか?
みんなDTPの勉強してる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:27
東京デザインの卒業生なんだけどさ、
フリーペーパーを作ろうと思うんだよね。東京デザインの時の友達とかと。
誰か手伝ってくれる人いないかなぁ?ちなみにオレは去年卒業して
自社ブランド持ってる会社で洋服作ってます。宜しく。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:28
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
>>932
何故に洋服?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:29
体験行って、もぅここに決めた!って人いまつか?
はいっ!決めまつた!
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:10
>936
本当に(´∀`)/
自分も、もうこの学校に決めました。体験2回行ったダケだけど、ここなら2年間頑張っていけそうかな!って思えたんで。あとは自分次第!体験行きましたー?
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:25
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
>>937
行きましたよー!
なんだかんだで面白そうです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:57
>939
なんだかんだね(笑
体験行ったときピンクの紙を後日送るから、それと一緒に願書渡すと自動的に合格になる!って言ってたけど肝心のピンク紙がまだ来ない( ´_ゝ`)いつになるんやろか?
941932:03/08/12 00:10
>>934
広告も作ってるけどアパレルもやってる会社みたいです。誰か一緒にやらない?
>>941
ウホッ  や  ら  な  い  か  ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:13
>>935 >>937
なんだかほんとに雰囲気よくて、私も2年間頑張れそう!と思ったけど
インテリア系以外の就職状況が良くないって聞いて、迷ってます。
楽しく通うってのはかなり重要だけど
私は就職できるかできないかもすごく重要だと思っているので、
やっぱり迷っています。
実際どうなんでしょう。
ドコの学校でもそんなに就職状況変わらないと思うよ。
何度も言われてると思うけど、本人のやる気次第。
ただ、だらけてる人が多いから就職率も良く無いのかな?と。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:59
なんか、誰かが言っていました。
インテリア系にすごく力を入れていて、
他の科は生徒あつめ用に設立されたみたいな感じだと。
>>943
就職率なんて気にしないほうが良いよ。
学校は在学中に就職できれば就職率は上がるけど、
生徒は自分の納得できるトコに就職出来てなければ、
そんな就職率なんてなんの足しにもならないからね。

卒業してから自分がやりたい仕事に就職出来ても
学校側から見れば、就職出来なかった生徒になってしまって
就職率が下がってしまう。

オレの在学中に就職できた同級生は、
半分ぐらい仕事をかわってるらしいから
やっぱ卒業してすぐに、自分のやりたい仕事につくのは難しいよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:14
>>943
確かにこのまま、この学校入って、いろいろ自分のやりたい事を学んで、
自分の希望通りに就職できるか、不安はあります。
けど、それは944さんがおっしゃってる通り、自分も「やる気」次第で
道はどうにでも拓けてくるんじゃないかと思ってます。
それに前、体験行ったときに、本部を案内してもらって、
いろんな会社からの求人募集が張られている掲示板まで見せてもらったんです。
実際、こういったのを見せてくれる学校ってあんまり無いよね!?
普通なら隠したい部分って言うか、そんな感じで、本当に良い学校なんだ。
って思ったんです。だから、自分が頑張ってやった分だけ、先生方のサポートも、
評価もしてくれる学校だよきっと!
頑張ろうよ!?
つーか、インテリアに力入れてるって初めて聞いたんだけど。
949匿名希望:03/08/13 02:36
>>943 >>947 不安あると思うけど、入学してから少しずつ その不安をなくしていけたらイイと思う。私も 初めは不安だらけだったけど、入学して4ヶ月?仲間と刺激し合いながら成長できてると思う☆
950匿名希望:03/08/13 02:41
↑なんか、よくわからない文章でゴメンナサイ;
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:33
>>949
ありがとう。いい仲間が居ていい学校生活でしょうねw
現、生徒さんからそう言う事を聞くと私も頑張ろうと思います。
953匿名希望:03/08/13 21:00
>>952 頑張って下さい☆やっぱ自分の好きな事だから毎日楽しいし♪
954山崎 渉:03/08/15 20:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:09
がんがれ>652
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 13:24
東デバンザイ
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 04:24
かねがなかった
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:22
vdの人はいませんか いませんかー 
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:23
二科展の先生まだいるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 10:11
vdの人いないのー?
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:14
お〜い!どうなんだよ〜!!!
うるせー馬鹿。みんなpart2に移動してるわ
963匿名希望:03/09/07 22:10
自分のクラスにセンスの良いカッコイイ人いますか?!
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:19
お〜い!どうなんだよ〜!!!
書かないか
966片山虎之介:03/09/23 08:13
夜間に通おうと思ってる社会人なのだが
ここの夜間はどうなのよ?
知らないが
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:53
環境デザイン科とショップデザイン科
どっちがいいですか?
 
知らないが
埋めろよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:55
あの、質問です。

外国人が、英語でアニメーションやデザインなどを学べるスクールなんて
東京とかにありますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 03:28
質問です。
大学やめてグラフィックデザインの専門に通おうと思うのですが、
どうでしょう??今この学校ともう1校検討中です。
ちなみに大学は東京六大学のひとつで法学部なのですが…。
iMacを持っていてイラストレーターとドリームウェーバーを独学で勉強しているのですが、
就職はGD関係にしたいと思っています。
金銭的余裕もないのでダブルスクールは無理で、法学部に全く興味がないのにこのまま通って
いざ就職活動となったときになんの知識もない自分がGD関係に就職できるわけもないと思うのです。
学歴を優先してどうでもいい会社に入るのか(または就職決まらないか)、
それとも自分のやりたいことをやるために大学をやめて専門に入学するのか…。
非常に悩みどころです(;_;)付け足すと私は育英会の奨学金で大学に行っています。
すごくお金がムダな気がしてならないのです。
どなかたアドバイスをお願いします…!
Part2行った方がよくね?
つーか埋まってないのに新しいスレ立てるなよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:43
もうちょっとー
もうちょっとで埋まるの。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:22
  
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:39
友達100人できるかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:08
親友1人できたんで満腹。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:56
そんな簡単に親友などできない。
親しい友人、という名目のみなら確かにそうなのだろうが・・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:23
簡単じゃないから一人なんじゃないですか?
【美術系学校板の皆でメッセンジャーしませんか? 】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1086508299/l50

皆でメッセしよ♪
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:31
age
u