すいどーばた美術学院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昔いた人も、今いる人も、書き込んで下さい。
内輪ネタで盛り上がりましょう。
2部外者 : 2001/03/04(日) 07:31 ID:???
ドバタは参作の模写させるって本当ですか?
3名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 13:04 ID:vwv7.Gcg
東芸がどばた嫌い。
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 16:23 ID:???
いろいろあったけど、世話になったのは間違い無いなと思う今日この頃。
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 14:49 ID:???
夏期だけいったことあるけど
他より先生怖いというのは本当だった。でもいい先生でした。
ちょっとだけでも通ってみてよかった。
62年前までお世話になってました : 2001/03/07(水) 00:25 ID:EaIL4lDA
参作の代金、まだもらってない・・・。
73ネンマエノドバタッコ : 2001/03/08(木) 05:21 ID:lam5me7.
2年間どばた通ってました。
モチ当の代金、上のレス見て思い出したけど貰い忘れてた。
画材あ〜るの おっちゃんは 元気かなぁ?

どばたと言えば 変わったクラス名だったなぁ。(先生がそれぞれ付けるクラス名)
皆 なんて名前のクラスだった?
8名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 11:34 ID:sBTmQnCE
たまや(油絵)
でした。私立は多摩美に焦点を合わせていたから「たまや」。
でもムサビにうかった・・・。
たまや3クラス、むさしや3クラスででした。
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 11:38 ID:AgozdZAw
対策しなくてもうかっちゃうのが
ムサということですな
108 : 2001/03/08(木) 14:42 ID:sBTmQnCE
>>9
う〜ん・・・私の場合、表面描写が苦手だったから「たまや」にしたんだけど・・・。
ちょうど入試が想定問題だったから丁度良かったっていう・・・。
行きたい学校がムサだったんで、めでたしめでたし、でしたな。
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 16:23 ID:???
ムサビがどこよりもレベル高い
ってことですか??
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 16:25 ID:???
ちなみに予備校では すいどーばたが
いちばんさいこー
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 22:28 ID:???
映像どうですか??
14名無し : 2001/03/09(金) 23:29 ID:1kW8sg4w
なんで?
15名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 23:11 ID:WO8zEdIo
b;tof
s@f@qkd@q@e
16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 00:42 ID:???
君たち全員ブっ飛ばします。
覚悟しといて下さい。
17名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 12:29 ID:???
>>12
よぜみ に決まってんだろーが!!
18名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 11:23 ID:pPegiXcU
現役の頃のクラスの名前は、のり、たま、ごま、しおでした。
私は、しおクラスでした。デザイン工芸科はね。
19名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/31(土) 05:16 ID:E9wHxOYw
デザインのうに、でした。
もうすごい前だけど…
20名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/31(土) 22:29 ID:???
風、林、火、山で始まる言葉で
それぞれクラス分けされていた時に
行ってたんだけど、忘れた。

誰か分る?デ・工です。
21名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 22:18 ID:.a16xjLY
Aグループはアルファ、ガンマなど。
Bグループはアズーロ、ロッソなど。

講師の●ーさまってまだいらっしゃるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 22:33 ID:4zgC4aBw
>>20

僕もそうだよ。
いやあ実技の成績悪かったね(ワラ
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 23:59 ID:???
私は一昨年、夜間油科の「花組」にいました。
もう一つの方のクラスは「星組」でした。
2420 : 2001/04/12(木) 02:38 ID:???
>>22
じゃあ同期ですね。
クラスの名前、覚えてますか?
2522 : 2001/04/12(木) 17:19 ID:???
覚えているけど忘れたことにしてる
2620 : 2001/04/14(土) 01:02 ID:???
>>25
ええ?何故忘れたことに?
教えて欲しかったのに・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 02:13 ID:???
(ぼそっ)コロナ・フレア
28名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 10:51 ID:6/pbAUHg
「サザエさん」クラスで一番ダメな生徒は「タラちゃん」。
2920 : 2001/04/15(日) 03:17 ID:???
>>27
ああー!!そうそう!!そうですそうです!!
なつかしー・・・。みんな元気かにゃー??
他のクラスもわかったら教えてください。
なぜ私が覚えていないかって?
・・・途中で行かなくなちゃったから・・・。
ハフン・・・。
3022 : 2001/04/15(日) 06:25 ID:???
なんか知ってる人が数人書きこんでいそうな気配のするスレッド。
コロナフレアのN先生ってHPあるよ。
3123 : 2001/04/20(金) 10:03 ID:Ko4i90Qg
N先生ってだれですか??
アドレスおしえて
32名無しさん@:2001/04/23(月) 02:55 ID:93LEvFaU
急なんですケド、どばたで先生?(って言ってもまだ大学生とかいますケド)と
生徒で付き合った人達っているんでしょーか??
結構先生方、カッコイイ人達もいると思うので・・・
誰か教えてください〜★
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 03:11 ID:???
>32
教務と先生が結婚したって話は聞いたけどな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 15:33 ID:2L/Xlm/g
>>32
いたよ、かなり昔の事だけど。科内では問題になったと聞いた。

でも、生徒×講師は(表向き)御法度だったよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 01:20 ID:???
ああ、ヨゼミと一緒か。
とこでもあんね。
36部外者:2001/04/28(土) 23:54 ID:???
突然ですが、どばたの皆さんに質問!!
オタクの画材販売店のあーるさんに、芸大・美大進学のためのデッサンの基礎っていう
本とか、安井曽太郎さんとかのデッサン集って置いてありますよね。
それらの内容とか、値段とかが知りたいのです。どんなかんじですか?
ちょっと買っちゃおっかなーとか思ってんですが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:39 ID:???
>>36
観賞用としてでもあんまし印刷よくねぇし、あんなデッサン真似してたら
落ちるよ(ハーフトーンは物凄く綺麗だけどね)
がんばって芸大に入って芸大が持っている本物を見れるようになれ
38部外者:2001/04/29(日) 00:53 ID:???
>>37
うーん、やっぱそーかー。
ありがとう37さん、頑張って芸大入ります。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 21:52 ID:M.JF1VjI
モデルいるらしよね。平山葉子ちゃん
40:2001/05/03(木) 00:27 ID:YPJ9ejxo
私はつきあってました....先生と。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 03:39 ID:Aesz.O.w
日本画はほとんどの講師が生徒と結婚してるし、いつも生徒と誰か講師が付き合ってる。
知ってるじゃろー、どばたっ子なら。
生徒と不倫して離婚して再婚なんてのもあった。
つーか、そんなこと気にせず、受験に専念できないと何浪してもどこにも受からん。
予備校は部活動じゃないぜ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:21 ID:Su3mfh5U
↑ってか今通ってるんですけど、
マジか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:37 ID:uODu0y3k
マジだって。聞いてみな。
でもどの科にもある話じゃん。あんな閉鎖的環境じゃ、しかたないか。
まあ、どばたは日本画がドル箱だから、学校側も黙認じゃないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 17:49 ID:vebiL67Y
マジですか?実は、気になる講師の人がいるんですよ・・・
がんばってみようかな〜 まだ、受験生じゃないし・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 07:29 ID:???
おけらでした。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 16:55 ID:???
別に生徒も先生も関係ないよ〜。
今考えると(もう別れたけど)歳もわりと近い訳で普通の恋愛。
私は在学中からつきあっていたけどばれなかった。
大学は受かったけどつきあってるからといって何かトクする訳じゃないかも。
ただおかげで予備校はすご〜く楽しかったわ?。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 21:33 ID:???
>>44
基礎科かよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 14:06 ID:2ZlLWjkQ
映像科の某先生に未練が。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:33 ID:J39LEb1g
どばたに4年いた。
最後の年は芸大合格確実ラインのトップ4にいたのに二次試験で
暴れたので落ちた(笑
で、大学は馬鹿馬鹿しくなって受験やめた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 01:19 ID:gFsB72qs
大学のとき講師やってたことあるな
予備校って楽しかったな、僕は。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 10:18 ID:???
昔遊びに行ったら、同級生が「先生」って呼ばれていた。
笑いをこらえるのに必死だった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 02:35 ID:RW.Dc08Q
いまデ・工に行ってるんだけど変な講師がいるの。細かいことは言えないけど
すごく困ってる。ちょー最低な奴で気持ち悪い。誰か助けてください・・・。
53名無しさん:2001/05/11(金) 16:30 ID:ZtRSesBs
誰かどばたで同人やってたり好きなヤツいないの?
54名無しさん@:2001/05/12(土) 23:35 ID:8oHezCwQ
32デス!!
皆さん、色々教えて下さってアリガトウございますっ☆★
52サンへ!アタシもデ工行ってマスよ〜!誰ですか??
アッ、でも中間部かな?アタシ夜間部なので。
つーか41サンはその話はマジっすかっ!?!実はアタシも好きな先生がいて・・・
でも新婚なので、仲良くなれるぐらいかな〜なんて思ってたのですが。
少しは望みあるのかなぁ〜
あと53サンへ!アタシ、同人やってマス!!!53サンもやってるんですか??
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:09 ID:???
>>54
2ちゃん初心者?疲れるね。内容も書き方も…。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 04:00 ID:UGCqD2pM
何年前だろう。どばたはマジで楽しかったなあ。予備校っていうかなんていうか...
いい人間がたくさんいた。変なやつ多いけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 04:23 ID:Gi/NKiNI
だいたい女子がカワいかったよ。
社会人ってつまんないな。
仕事で美女と会ってもトキメキがないよな。
昔は必死だったけど時間があった。
今はテキトーだけど時間がない。
5853:2001/05/14(月) 23:18 ID:FsAUbD2o
54さん、私も同人やってるよ、昼間だけどね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:43 ID:W/HEYGqs
田代先生元気かなぁ・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:57 ID:ydtxByCw
伊東先生元気かなぁ・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 16:43 ID:hGLAxvek
>>57
あなたは先生?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:27 ID:gX9okDcg
ぜんぜん美術にはうといんですが、
家がどばたの隣なので、
どばたの人たちは毎日みかけます。
(本館の前の弁当屋はぼくも利用してます)
卒業生の方は一人知っているのですが、
せっかく隣に住んでるので、
誰か現役のどばたの方と友達になれたらなとも思います。
みな面白そうな方が多いですよね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 01:26 ID:QMm0uucY
デ科の先生かっこよすぎ!
芸大生って皆かっこいいのかな?いせやゆうすけとか排出してるしな〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:43 ID:???
↑上の63てあったま悪そうだな〜!
私も確かにカッコ良いと思ったけど

お前バカ?だれ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 07:47 ID:3Mi0kn.U
>>62おべんとう屋のおばちゃん元気?
あそこのメンチカレー丼また喰いたい・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 12:02 ID:SevfshS.
1号館前の中華屋、アタリ付き箸袋が楽しみだった。
もう15年も経つのか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 12:42 ID:WRLGbYow
去年の夏まで日曜いってた
あの時はまさにヤバイ状態でした
先生みてる?(笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 16:52 ID:0TREE5NE
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ♪

私も去年の夏まで行ってたの。

聞いてくれてありがとう アロエリーナ♪

\_____ ______________/
.         V

  ヾ*//     ∧_∧
  ヾ|〃    (∀ヽ )∩゛
   □.    (∩∩ , ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 21:36 ID:j7TNB2ps
おねがいだから、油の講師のみなさん、作品作って発表してください。表現活動していないのになぜ指導を?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 22:32 ID:irK3SAiM
>>69結構発表してるだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 03:50 ID:5b5mbUws
誰が??どこで??

芸大出ていると言うだけでは、何も説得力無いんでは・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 23:01 ID:???
先生になるやつは・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 11:19 ID:???
ちよさん萌え〜。でした。5年前。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 12:58 ID:unW6bSpw
>>69
おこちゃま?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 14:54 ID:Ntu4/PzA
>>71つーか発表ってなに指してるの?個展?グループ展?
先生の経歴ネットで検索して見ろよ・・
7675:2001/05/19(土) 14:57 ID:Ntu4/PzA
http://www4.famille.ne.jp/~okazaki/koten.htm
とりあえずこういうところとか>>71
77名無し:2001/05/20(日) 21:55 ID:???
反応無いところを見るとドバタには同人屋は全然いないのね…。人数多いから期待してたからさみしー。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:16 ID:g9m1b/1c
基礎デッサンの先生いい人達ばかりでした。
Rさんおもしろくて、好きでした。
と、いきなり告白。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 15:21 ID:/qQzHfNc
なーんでどばたがこんなに下がってるんだ。
あげとく。
80:2001/05/29(火) 01:36 ID:dICQgI0k
なんでどばたってひらがななのかな
81ほんとの1:2001/05/29(火) 02:21 ID:???
>>80
水道端というところにあったのが移転したから、
その地名性を意識させないために、じゃないかな。
何か漢字より親しみやすそうだし。

スレ立て逃げ状態だったけど、いろいろ分かって楽しい。
やっぱり現役どばた生は忙しいのかな。
あんなに人数がいるのに、書き込みがほとんどない。
遠慮しないで2chらしく、どんどん書き込んでいきましょう。

>>現役講師のみなさま
まだ旅行とか年度末の2万円配布なんかはあるんですか?
もと講師より
82ななしたん:2001/06/02(土) 00:41 ID:gkYsGbec
 なつかしいなあ。おいらは結局美大受験挫折して普通の大学に
行ってるんだけど、他のみんなはちゃんと受かったのかい?

油絵家の安○君、兄貴が講師やってて、兄貴も彼もめちゃめちゃうまかったんだけど、
ちゃんと芸大うかったのかなあ・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 22:00 ID:WdB4aT62
夏期講習受けようか迷い中・・。地方からは金がいろいろ
かかって大変ですがそれだけの価値はありますか?
84ななしたん:2001/06/04(月) 03:12 ID:9wXlvh.Q
受験ってのがどんなもんなのか理解するためには
いいんじゃない?まあ、なんにせよ厳しい世界だよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:27 ID:???
age
86どば王:2001/06/09(土) 15:41 ID:s0bp8AH.
どばたは恋愛学校だね。アゲ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 22:39 ID:???
お●まのセンセイがいるのは何科だ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:12 ID:???
日本画は可愛い娘多いよね。あと美人も。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 17:02 ID:.GJ7gCgk
今はどうだか知らないけれど、
デ工の講師には、女はよほどのことが無いかぎり雇わないらしかった。
私が在籍していた時いたのは、○ーさまの御指名で一人だけでした。

83>
地方から受講ですか。大変ですね。
地方からも講習会の受講生は、多いし、夏場だけの下宿も、確か紹介してくれるはずです。
自分のレベルを知るには、良い機会だと思います。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 17:45 ID:ts9CgrIc
代官山クラス・・・懐かしいなあ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 17:52 ID:ts9CgrIc
夏期講はでときなよ。
真面目にやれば、ためになるから、絶対。
92名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 21:57 ID:7uVpiF/o
>90
しろき先生まだいんのあの人いまいくつ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:21 ID:Gya0H/SM
しろきはまだいるんじゃン??
推定30。
>92
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:43 ID:???
椎名町が懐かしいわ、ヒョウタン島いきてー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 01:04 ID:???
agee
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 04:07 ID:???
コウラク潰れたらしいね、あそこのそぼろ弁当がうまかったのに。
カレー屋さん元気かな。
どばたは大学以上に思い出がぎっしり。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 11:29 ID:???
>>96

コウラク夜逃げしたらしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:11 ID:???
パン屋さんはまだあるのかな?
当時の通称・妖●パン屋。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:49 ID:???
やまぱんでしょ?あるよ、きっと。二年前はあったし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:14 ID:???
去年の夏に燃えちゃいました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:45 ID:???
!!まじ!?ばあさんは無事だった??>100
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 09:17 ID:???
ごめん...。嘘つきました...。
嗚呼...。寂しい...。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 09:27 ID:???
>102
???
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:17 ID:???
ひょうたん島ヨカタナ〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 16:44 ID:nVIDzPOI
僕は、どばた卒です。
「芸大一本」○浪しましたが、結局、いつも、最終で
アウトでした。
けど、今年も、大学には、合格なかったけど、広告代理店「H」
に、就職できました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:29 ID:FPKLyT..

吐く方?うそだろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 02:50 ID:SiVtGmIc
本当です。まあ裏ルートからはいったんですけど。
新入社員というより中途扱いだけど・・・。
浪人中、いろいろイベントやベンチャー事業をやっていたこともあって、
それをかってくれたみたい。いわゆる、ヘッドハンテングてやつ。
浪人中は、みんな受験ばかり考えてて、そこから先や自分が何をやったら「
輝いている」のか?ってかんがえていない人が多いんじゃないかなぁなんて思いました。

でも、僕も受験勉強をおろそかにしたわけでは、ありません。

一浪目、ニ浪目、三浪目、毎日毎日、早朝アトリエ&放課後の制作をやってきました。
一浪目は、全然コンクールでも結果が出ず、よく2Fのトイレでくやし涙をながしてました。(誰にも、怒りがぶつけれず)
でも、努力する、継続することを忘れずにやっていたらニ浪目の夏のコンクールで、1番になりました。
そこからは、凄く充実した毎日でした(所詮、受験だけど)。
コンクールトップ、公開コンクールトップと「どばたエリート界」をすすんでいました。

ですが、3浪目になると、だんだんマンネリになり、「うまいんだけど・・・」
って、結果は、上位にいくけど、魅力がないモノになってしまいました。

「このままでは、だめだ!!」と、どばたに閉じこもっていた自分を外へいくことに
きめました。

まずは、受験の美術とは、はなれた「ホントのアート」や画廊めぐり、社会の中に自分をおいてみました。
そしたら、どんどん自分や世の中や他人、そして、どばたや受験が見えました。

そうこうしているうちに「H」に入ったわけです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 07:21 ID:???
>>浪人中、いろいろイベントやベンチャー事業をやっていたこともあって、

だから大学受からなかったのだと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:18 ID:WTc5U2K6
東元いちろう
ちゃんとケツ洗っとけよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:01 ID:???
そらすげーわ!やっぱ努力と継続が大事だね。
悔しいからおれもがんばろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:36 ID:???
俺もHに行きたかったのに...。友達2人行ったからヨロシク。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:11 ID:???
>105
なんだろう。
結局、「僕を誉めてみて」ってことなの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:47 ID:???
まあまあ、実際スゲーじゃん。努力が報われた、幸運の一例としてさ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 09:53 ID:1lTaPTO.
嫉妬
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 14:52 ID:???
>>109
ひーさん見てると、自分のガサツさを反省したくなる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 22:20 ID:???
さがっちゃイヤ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:08 ID:???
ヒーちゃんライス。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 15:55 ID:tasR8ShA
ゴキブリ入りカレー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 03:05 ID:PV1AAx0I
どばた日本画、大学入ってから多くてビビッタ。バイヨゼミ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 03:23 ID:???
>>41
なんだよ・・・ぶらっと覗いて見たら懐かしいこと書いてあるじゃん。
カワイイコみんな講師が食ってたねぇ〜。想像妊娠した基地外もいたな(藁
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:00 ID:0qyFpAUI
夜基礎デの中島(嶋?)ってまだいるんか?
何言ってるかよくわからんかった。
ひーさまとかに嫌われてたらしいし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:41 ID:TRTdZ5aw
今も喰えるの??講師はいる時に散々注意されるらしいねえ(藁
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:13 ID:.q7zznKs
もりたの唐揚げが無くなったってほんと?!
コンクールの時の自分へのゴホウビだったのに〜!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 17:18 ID:wHY2KOMk
カップ麺の薬味ごとお湯でふやかしてしまうおばちゃんのコンビニ。

その向かいの、中国人のお弁当屋さん。ちょっと高かったけど、スキだった。

おつりを渡す時に 「ヨンキューゼロ」とか・・・コレ幾ら?ってきくと
「イチレーゴー」とか・・・いうおじさんのコンビニ。

その向かいの、いつもオフクロに文句言ってるカレーやさん。

線路の傍の大盛りスパゲティーやさん。

ソボロ、先生たちの憩いの場、コウラク。

つまみ食いの方が主目的、とっても旨いデッサンパン。

割引券集めに奔走、カラアゲ、紫陽花館。

tooの電球おじさん。(頭が電球の形)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 23:56 ID:EejhiuSs
夏期講習はじまったねっ
126きき:2001/07/25(水) 00:21 ID:uD.FIbdQ

友達も今逝ってるよー。
中でコンクールとかあるんだぁ。
2年のときはかけなくて当たり前って言われてたらしいけど、
3年はどうかなぁ?
講師はいいの?具体的にどんなことすんの??
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:17 ID:???
      
( `∀´)<かっこいい講師は誰だ?! さぁ来いっ!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:53 ID:???
高島センセ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 14:29 ID:???
( `∀´)<ほらほら!恥ずかしがらずに!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:19 ID:zKbcS812
現役生はどう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 14:22 ID:3/Jo7FlE
彫刻の吉川ヒデさんスキだったなー。
まだ教えてんのかな。誰かしってる?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:04 ID:???
( `∀´)<もっといるでしょ!お若いの!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 13:09 ID:hOPtlNXw
夏期講習の時、先生@現役芸大生、もてもてやったなぁ。
女の子がケシを使われただけで、キャーキャー言ってた。
たしかにかっこよかったけっど。
そんな高2の夏。なつかしい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 13:45 ID:???
 どーでも良いけど今って夏期講習中なのに何故に予備校のスレがあがっているのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:14 ID:2qNT..1Q
かっこいい人なんて・・いねえ。
136ぴんぴん:2001/08/11(土) 05:12 ID:qeaxhygU
韮沢朋広さんの油絵うまいですよねあんまり厚塗りしてないのに
あの風景を透かしたようなのとか、、
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 09:36 ID:???
宇宙人なんていないよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 13:57 ID:HFGvFFMM
ba~ca
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 14:30 ID:c4AK4r8Q
懐かしき夏期講習の日々。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 06:21 ID:W4egm/sA
3年前までいたんだけど
先生の面子は変わっているのかしら?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 15:38 ID:t9PIR6Bc
何でどばたは大学受験の点数(実技&学科)わかるんだ?他校もそうなの?
途中グレて授業さぼってたけどまぐれ合格したら教官陣にエラク嫌味いわれた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:55 ID:???
>>945

あの、わたくしあんこはちょっとNGでして。

トッピングとかはあるんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:03 ID:gy84p7e.
福田センセかっこいい!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:04 ID:???
>>142
多摩スレと間違えてんな!(ワラ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:08 ID:Uinbp/sE
才能ない奴は美大出たって芸術家になれないぞ。
遊びにいくのが目的ならわかるが。
146名無し:2001/08/20(月) 00:36 ID:???
ここで「2,3浪する」って宣言された友だちいるよ・・
後期もとって2学期も冬期もくれば何とかなるかもって
言われたんだって。悪徳じゃん・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 06:51 ID:mOk.s6vE
どばたの、程よい「放っとかれ具合」が好きでした。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 13:34 ID:???
>>146
スキル無い奴に「大丈夫だよ!」とか言うトコよりよっぽど良心的。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 18:09 ID:k7MbVVA6
大学に合格すると貰えるテレカ、
今でも持ってるよ・・・・
150かぎっこ:2001/08/20(月) 18:16 ID:jynvEUnE
今月号の美術手帖に謝罪広告を出させた奴って何?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 20:11 ID:cXMiy.0Q
何それ!ちょーオモロい!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 20:47 ID:sIiSTfEc
>>150
知らない。何それ。
どうしたのん?
153かぎっこ:2001/08/21(火) 10:16 ID:dnG6gvy6
何だか受験の時の作品を無断で広告に使われたってよ(わ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 16:20 ID:1g.bFXkY
いみわからん。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:32 ID:y7X5FAGo
どばたにたまにモデルで行きます。
彫刻科の生徒さん達がとても礼儀正しくて好きです。

どの科も雰囲気良いですが、特に油、楽しそうで良いですね。
156デ・工:2001/08/23(木) 00:12 ID:???
かっこいい先生。
で・工のイナバ先生!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 21:55 ID:B6hjUzh.
えーあの鬼怖い先生のこと?私は、Gng
先生だなあ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:04 ID:???
講師の先生にマジ惚れしてしまった。ヤバッ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:35 ID:???
>>158
誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰〜っ?!
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 22:57 ID:QWZWeBVM
>>143
福田センセって何科の?
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 12:36 ID:lyz2lzIg
<<81
10月の10日あたりにデッ基の講師は沖縄に行くみたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:11 ID:zTJIzWaQ
来年雇って!ちなみにデザイン科。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:49 ID:W/IlUB.s
いいよ!時給2300円しかだせないけど、いい?
164 :01/09/08 11:39 ID:GkmPgyd6
適当な事言ってそんな貰えるなんてイイ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 00:12 ID:Es22U96Y
おっけ〜です!詳細は芸祭で。
166 :01/09/13 23:07 ID:NNLWtDNE
芸大4年の講師多くない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 20:23 ID:???
おっけーでーーす
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 21:50 ID:MBw71dfQ
>>160
デ・工基礎科の福田センセ!!!!!!!
カッコ可愛い!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 22:41 ID:wbWAvMqI
ええ・・そうかなあ・・・
170do :01/09/18 23:52 ID:???
いま通信生。夏は通ってたよ。証明写真機の前で友達とめし食ってた。
楽しかったなぁー。ずっと通ってたかった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 23:55 ID:32aUswRY
>>170 あのいかち-集団?
172170:01/09/19 21:10 ID:???
>>171違うと思う。いや、絶対違う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:56 ID:LyqKPJBQ
照明写真の前っていかち-浪人集団じゃなかったっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 15:04 ID:???
夏期構の時いかちー人々は奴隷の近くにいなかったっけ?
なんか記憶があやふや。通信の伊佐先生ってどんなひと?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:22 ID:0HJC/rxg
伊佐先生の講評良いよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 23:37 ID:???
どばたって、油何人くらい今年芸大はいったの?????
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 20:41 ID:pBk..F46
>>175
今自分の担当がその先生。
課題が添削されて返ってきて納得。
ありがと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:15 ID:???
伊佐先生、初めて教わった時びびったけどな。今までにない厳しさに。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:18 ID:SglgKrdw
良い先生だよ。とても。
180名無しさん@お腹いっぱい:01/09/26 15:48 ID:jvfTo3Sw
友達で伊佐せんせー好きだった子いたなぁ。
キリストみたいでかわいいらしい。なtttttttttっつかしいなー
181裸撫淋:01/09/26 15:57 ID:???
>>180
お前らぶりんだろ
182名無しさん@お腹いっぱい:01/09/26 16:03 ID:jvfTo3Sw
そーだよ
183裸撫淋:01/09/26 16:20 ID:???
>>182
別に
184名無しさん@お腹いっぱい:01/09/26 16:44 ID:jvfTo3Sw
仲良くしよーぜ
185裸撫淋:01/09/26 17:18 ID:???
>>184
男性の方ですか?それとも女性の方ですか?
186名無しさん@お腹いっぱい:01/09/26 17:23 ID:jvfTo3Sw
女だす
187裸撫淋 :01/09/26 18:12 ID:???
>>186
僕と付き合って下さい
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 20:52 ID:jPhWAtOA
>>186
いや俺と付き合って
189裸撫淋 :01/09/26 21:18 ID:???
        ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( `Д´)    < >>188!駄目です!
      /      ○    |  らぶりんタンは俺がハァハァするのです!
  __ / /   /        .\_________________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
190188:01/09/27 21:17 ID:RlZBDg/M
貴様にやらせはせん!ので>>186早く付き合おうぜ
191裸撫淋 :01/09/27 21:45 ID:???
ああ俺のらぶりんタン・・・188に・・・ハァハァ・・・・・・ハァッ

    ./、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;/"   /;;;//:::/::////;:::i;;;;;;|、;;;;;;'、;i;;i;;'、;;/'''/´::;;;;;;;ヽ、:ヽ/
   //";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    //::://::/::/:/;;/:/::i:::i:::i;/  `'、i::'、:;::/::::/::::;;;;;;;;;;;/`'''"
 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     .//;;:/i;;;/;;/:/.i/i:/|::;;;/:/;i    'i;;';;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;/
 '`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く      ./i:;;:/:/:;/;;// / i/ i;;;/i/i/_,,,,,,,_  彡/ ̄`''ー、;;;ヽノ
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_   /:i:;;;;|:i::;/::(/ ̄`''-|://.'/、--,、, ` i;;:/     `';;i'
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'.、 /;;i:;;;;;i;;i:;|;;/;;'、、-=、::" ::  .、:'':)'ーノ:/     ::::/´
    \;;;;;;;;;;/.   \/;|;;;;i:;;i:;;|;;'、;'ヽ、:::::  、   ´~''' /;/     ::::/ ティファ・ロックハート
      ヽ;;;/::.      ヽ|;;;;|:;i:;;;|/;'、'ヽ、   、--,   -/::/      ;;/   (OEN氏)
       ー、:::...      |::||:;':;;;;|//'、;/;;`:: 、'ー'.,、-'"/;;;/      :::/
        .\:::...     |;| i:;、;;;|-、,,/、/;/ ` ´:::::":i/      ::::/
         .\:::...    ヽ::i:;'、;;|   "''-`  -'''""      ..:::::::/
        /::/\:::....   '、;'、:|,              /´:: ./
       ,/:://:;;;;\;::::.... ,  、;;;i'     ___,,,__     ./;::::: ./
     ./::/::/:::;;;/:;;;;ヽ;:/   ヽ;i.  、:‐'''''   ~'`ヽ、  /;:::.. ./
    /:::/::;/::;;;;/::::、‐''"     ,/    ,.:-:::、   ヽ;,;:::::../
   .//::/:::/::::/::;;;/       ::::::/:     {::::っ::}    i:::::../
  /:/:/::::/:::/':c":`;        :::i:     ヽ::::::ノ   ::::i、:/,
. /:::/:;/;;/:;;/:::)::::::/        :::       "   .:::::::i:/
/:;;/;;/:/;;;;;;/;;/:|-'''":::..      .:::::::::::::....      ....:::::/ノ
;;;/;;;;/:;;;;/;;;/:::i,::::::......  ..::::::::  :::::::':::::::::::::............::::::::ノノ´
;/;;/;;;;;;;;//::::;;;;';、::::::::::::::::::::::::,   :::::::::::::::::::::::::_、‐/
i::/::;;;/;:::::;;/;;;;;;/:';;;、,,__:::::_,/        ::::::::::::::/
:/;;/::/:::::/::;;;;;;;;;;/;;;;;;;|、::::::::::          :::::::::/‐´
;;/::/;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;::ノ;;;;:;;;|::::::::            :::/
/;/;;;/:::/:;;;;;;;;;;;;;、-‐'';;;;;;;;;;|、:::             ::::|
192裸撫淋:01/09/27 21:47 ID:???
;;/::/:::/:;;;;;;;;;_、---、;;;;;;;;;;;;;|::::::            :::',
;;|/;;;/;;;;;/´     `''ー‐-|、::::             :'、,
i;i;;;;/;;;;/           .|:::::::        ::::   ::::\_
i;i;i;i/:;;|            .| :::   、   :::       :;、
;;;i;;i、-'`i            |、::::   i   ::        ::\
::、_;;;//            .|、   "            ::"ヽ,
:::-';-''"';i            |                  :::ヽ
ー-‐‐'''/ミ'、          /                  :  '、
,|`''''"´::::ヽ:;'、         /                    ::',
i;、:;::;::::ヽ;::;ヽ:'、       ノ"     ,,,,,,,,,,,   ,''          ::i
;i::i:i:、:、;;ヽ::ヽ;;'、、    /   `、  ii( ´Д`)i   /           ::i
/:;iヽ;、;、;;;;、;;;;;;;;;'-、  ./     `、 ::iilliii::  /           :::i'
;///ヽ、;ヽ;;;;;、;;、;;;、'/         `:::,''、''', ,:/           :::::|
ノ://  `'-、::;;;;ヽ/          ``、ヽ: :i            ::::::|
/"    `~''/            ...:::```|            :::::: |
'´      /           ..::::::::::: .|            ::::::: |
      /           .::::::::::::::: /|           ::::::::: |
193188:01/09/27 22:53 ID:???
てめメール欄でまでハァハァしてんじゃねー!てかよー186どこ行った?
194名無しさん@お腹いっぱい:01/09/28 14:59 ID:41u30qLk
みなさんはどばた卒なの?
らぶりんはどばた卒の人とお話したいーーぞ
195裸撫淋 :01/09/28 15:06 ID:OqiZB6zY
らぶりんタンだ…(*´Д`)
196裸撫淋:01/09/28 15:08 ID:???

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <らぶりんタンは今何をしているひとですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
197名無しさん@お腹いっぱい:01/09/28 15:21 ID:41u30qLk
今は大学辞めて働いてるよ
198裸撫淋:01/09/28 16:42 ID:???
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <らぶりんタンは彼氏いますぅ?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
199名無しさん@お腹いっぱい:01/09/28 16:45 ID:41u30qLk
いるんだかいないんだか。
好きな人はいますよー 
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 17:37 ID:AxoQx3Ts
元不名火の白井ってどっか受かったの?
ふるい友人なんすけど、知ってる人教えて下さい。
201裸撫淋:01/09/28 17:39 ID:???
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <それはそれでおいといて…僕と付き合ってくれませんか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
202名無しさん@お腹いっぱい:01/09/28 17:44 ID:41u30qLk
>200
知らないばいー。

デ・工の昼間部でクラス名がかきとかくりとか二カウさんとかの時の
人っています??

>201
裸撫淋かわいい♪
203裸撫淋:01/09/28 17:57 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<らぶりんタン! って事はそれはOKって事ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 01:26 ID:ANx5NZZ.
203あんた、やばいね。
205177:01/09/29 19:43 ID:???
通信の課題の締め切りが迫る!!
明日送らないと。明日でも間に合わないけど…
伊佐先生ごめんなさい。
逝ってきます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 23:08 ID:QDXBlcp6
もうかなり前ですが夜間の受付をしていました。
なつかしいな〜〜。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 05:33 ID:bQceaaX6
くりでーす。秋chーむ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 14:52 ID:???
今他の予備校行ってるんですけど、
入学する気は無くても体験入学って行ってもいいんですか?
ちなみに高2です
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 20:54 ID:???
だめ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 20:56 ID:???
だめ?(藁
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 21:57 ID:Gu6GZ07.
秋チームかあ、なつかしーね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 23:22 ID:???
タマだった
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 00:26 ID:LsCnlbYw
>208
見学とか普通にいつでもできるよ。
214よそもの:01/10/02 02:32 ID:LM88cauM
今年の公開コンクールって、いつあるんデスカ??
どばたは賞品豪華で羨ましい・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 12:52 ID:7NO0m/u2
相変わらず、すっとぼけたチーム名が微笑ましいねぇ。
私の時はカタい名前でつまんなかったけど。
216裸撫淋:01/10/02 13:41 ID:???
        ∧ ∧∧∧
      Σ(,,#゚Д゚) _ ,,) ハニャーン
   パコパコ/   つ   |
      (((ヽ  ノ /U
       U UU
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:34 ID:???
>214豪華ってどんな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 22:09 ID:Tiai0T5M
age
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:50 ID:4/x1fHyE
age
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 22:04 ID:???
ただのageかぁ…つまらん。

みなさん昼飯はどこで買ってるの?
わたしは角のお弁当屋さんだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 01:36 ID:???
昔、「本間」という地味な飯屋があった。
そこで牛丼くってた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 14:48 ID:???
>>53
亀レスすまんが日本画は同人率高いです
1クラス30余人中俺の知るだけで覆面5人(含む野郎)

毎年柿講習の中休みが夏コミに重なるのも謎。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 14:54 ID:vMS1Su..
すいどーばた美術学院行こうと思ってるんですが、
映像科に高1入れますか?日曜コースです。
くだらない質問でごめんなさい
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 15:08 ID:???
>>223
入れると思ったよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 15:27 ID:vMS1Su..
>>224
そうですか。よかった。ありがとうございました
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 19:05 ID:y3Cgi2OA
油絵科の講師、小木曾さんは今もどばたなんですか?
227映像科生:01/10/08 20:13 ID:.qAZPK1o
いねぇよ
全員高3だ
映像科はやめとけ、だったら
デザインいって視デ目指したほうがいい
22853:01/10/12 19:59 ID:???
>222
ありがとー、でもあたし油なの。
日本画に遊びに行こうかしら。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:36 ID:???
>>227
ひとにそういう前に自分が視デいけば?
あなたは映像が好きで映像科にいるんじゃないの?
230アカ:01/10/15 14:19 ID:oAnAX54K
7年前に建築科にいたんだけど、
今も健在かな。あの頃どんどん隅の奥の方に
追いやられていた感があるのからさ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:58 ID:SGFn2aun
どばた出身でどこも美大はいれず、創形美術に行ってる人多いよね!
創形も最初は良かったんだけど、池袋に校舎移ってから、普通の専門学校になってきた!!
最近、学生のレベル下がったよね!
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 15:18 ID:t7fFuxl+
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 15:46 ID:???
どばたって結構有名人いたんでしょ。
日比野とか。
あの脇毛のAV女優もいたとか・・
いまNHKのデジスタだっけ?って番組の司会の
中谷さんもデザインの科の講師だったね。
どばた辞めて急に売れっ子イラストレーターに
なってしまった秋山先生は今も売れてんのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 18:28 ID:63HNw8YP
すげー
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 18:51 ID:pB4euYXK
>233
秋山先生って秋山孝のこと?
そうだったら最近は「じゃらん」くらいじゃないの。あんなのがワッルシャワ・ビエンナーレの金賞っていうだけでムカツク!
秋山孝って嫌な奴だよね!!!!
236233:01/10/15 20:19 ID:???
そうそう、じゃらんのイラストの秋山先生。

直接見てもらったことないけどそんな悪い人なのか?

ちなみに中谷先生には世話になったさ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:31 ID:LyaEa5xe
鳥マニア
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 00:48 ID:???
秋山は仕事が無くなって落ち込んでるらしいよ。
賞なんて知り合い同志であげたり、もらったりしてて
何かの賞とったからって信用できないよ。
あいつはセクハラしすぎ!ププン!
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:10 ID:ZgeHsuDS
秋山孝は金の亡者だよ!
イラストも全然よくない!
友達が秋山孝の事務所でバイトしてたんだけど、イラスト友達が描いてたもん!
サインだけ本人だってさ!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 22:12 ID:pQxjxjlL
カカカカカカカカ>239藁た
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 22:23 ID:???
そーいえばまだ皆さん天狗いってんのかな?
242 ◆LXjJEN56 :01/10/21 00:22 ID:uMGWZNnQ
大学生活板からお邪魔。ここの現役生の女の子4人、お友達です。
そのうちの1人に2ちゃん見せたら、「え、、、こういうのやだ」と言われちゃ
いました。AAに引いたのかしら。ここの学校のお話は普段からよく聞いていて
、楽しそう!!という印象があります。私も美大行きたかったんですが結局親の
猛反対もありマジメに某大学に進学、、、。うーん、皆さんがうらやましい。
243nana:01/10/22 23:50 ID:???
秋山孝って玉グラ助教授の?
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 00:36 ID:???
>243
アシベの爺ちゃんだよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:59 ID:09i1A53I
ageますよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:44 ID:???
中谷ねえ。。。
あれも、どうだろうねえ。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 14:07 ID:???
中谷先生NHKでは、すました顔で司会やってますが、
どばたであの人の講評はいつもウケてたなあ。
まースキキライがハッキリわかれるタイプの先生でした。
248なるとっこ:01/11/04 17:22 ID:???
5年前のデザイン科夜間部にいたひといませんか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:18 ID:???
ano uwasa hontou nano ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:26 ID:???
>>248
ハーイ。
251なるとっこ:01/11/09 09:33 ID:???
あれ?にくきゅークラスのひとのですか?せんせいはたしか・・あのかわいらしいかんじのおとこのせんせい?なまえは・・・なんでしたっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 14:58 ID:MhHbdckK
>>251
野口センセー。
あぁ、もう五年も経つのか‥。懐かしい。
253ピッペッコ:01/11/10 17:58 ID:Y/HaJEHL
あーー野口先生!・・・いたねぇ。最後の日、江ノ島だかいったよね?そんで池袋もどってからはカラオケオール。。うううなつかしーっ。
あの頃いた先生とか教務の人の個展情報知ってる方おしえてくださいー。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:31 ID:axpecz+1
ワイハだった人いませんかー?
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:41 ID:YVVV+sZn
おけらだった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:46 ID:axpecz+1
>255
おけらは何年前のクラスだったんですか?
ちなみにワイハは4年前の夜間部ですよ。
先生のなまえ忘れたなー。
わかる人いますかー?
石なんとかかな?
257ほたる:01/11/13 23:37 ID:hrw+Q75l
石なんとかって石多先生でない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:43 ID:???
おけらは伊勢谷と同じ学年だよ。彼はステレオだったっけ?
259panpan:01/11/14 21:42 ID:???
うあぁー、オケラクラスなつかしいやなぁ。おいらもオケラだったぞい!
260panpan:01/11/14 21:49 ID:???
伊勢谷くん、懐かしいやなぁ。肌キレイだったぁ。彼の妹さんを見たことあるけど、顔、同じだったぞい。
そういや、教務のアンド−さんは結婚しはったそうや。そして有賀さんは相変わらず渋い柄シャツを着ているそうな。
あれ?あと一三(いちぞう)センセーとかもあの頃いたよね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:27 ID:???
有賀さん…
眼鏡を外すと
美しいんだ…
顔が…
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:22 ID:8nRY5w1N
age
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:03 ID:o65XRmu+
あげ
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:41 ID:PIRWYmHD
野口さんも有賀さんもいちぞうもまだいるよ。
いちぞ-って本当は読み方ちがうんだよね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:54 ID:eDvR7e7k
>231
それは事実誤認。国立の頃よりは交通の便が良くなって珍しい先生が来てくれやすくなった。
生徒もデジスタ合格したり毎日広告賞とったりテレビ出たりしてる。
266うんこ:01/11/21 21:34 ID:LIj9/1ey
小さい頃画家って人としても優れてるイメージだったんだけどさ、予備校にいるとうまい奴
が偉くて描ける奴が人間的にも認められて・・・悪口ばっかいってて。好きだ嫌いだって
・・・感受性が豊とかそーゆうんじゃないだろ。それは。なにかとつるんだりして・・どばたってどんなかんじなの?
絵描きってみんなそーなの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:19 ID:nlpkshXu
>>266
すごい被害妄想だな<藁
そういう風に捉えてしまう自分に問題があるぞ。
感受性がどうのこうの言う前に、目の前の対象物を見て真剣に描けよ。
そうすれば周りは気にならなくなるでしょう。
268トップを狙え:01/11/22 17:37 ID:???
予備校は戦いの場なんだよ。キレイごというな。
絵だの感受性だのかんけーねーよ。
受験専用の技術なんだからよ。
デッサンに順位があるなんてサイコーだろ。
269トップを狙え:01/11/22 17:40 ID:???
・・・というぐらいの勢いでやってましたわ浪人時代

そうじゃなきゃ受からんよマジで
270 :01/11/22 22:01 ID:???
>>269
で、終わってみれば受験なんて鼻くそみて−なモン、って思うわけよ。
問題は入ってから。
受験=運80%ってかんじ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:56 ID:JtX4R2CO
予備校や美大が存在しなければ
さぞ、美術やデザインの幅が広がることだろう・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:28 ID:YoneZT2y
まぁあれだな。受験程度でオタオタしてるやつは無能だし
大学入ってから弛んでいるやつもやっぱアンポンタンだし
そんなことを気にせず黙々と描いているやつがやっぱカコイイね!
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 03:05 ID:???
>>253
のぐぴーー!超懐かしひ・・・・
ちなみに私はニクキューでした。
教務のやべさん。安藤さん。(アンディー あぁ 懐かしひ・・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:58 ID:???
どばたage
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 18:12 ID:r54RJ8BT
アノ安藤さんが結婚!?
お相手はだれ??
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:06 ID:wwXuJsPX
安藤さんは元教務の稲村さんと結婚したのだよ。
はたからみると恐そうな二人だがとってもいい人たちです。
ところで去年のベイクっつークラスは最悪だった。
あれは失敗だったといううわさもある。きびしーしつまんなかった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:33 ID:qyx/+/OM
安藤さんおめでと〜!
って、見てないか・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:17 ID:???
アンディーと稲村さん。。。そうなんだぁ。
おめでとぅー!!
アンディーはめちゃいい人だよ。稲村さんもいい人だ。
やべさんはちょっときもかったけどいい人だった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 03:13 ID:4kSR5fnh
ドバタってデカイのに何だかホノボノしてるね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 03:31 ID:???
ドロドロしてるとこもあるけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 03:33 ID:lfcE2jKo
オレ的には手塚さん萌えだったよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 08:32 ID:2oPK5Kzg
安藤さんはホントめちゃいいひとだったよね。
当時つきあってるっていうウワサあったけどそっかぁ・・結婚おめでとー!
やべっちげんきかしら?三波豊和・・・
ところでゲーダイの大森センセ&奥田センセと石川センセってまだどばたいるの?
もう大学卒業してるだろうし。今なにしてるんだろー・・・?
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 03:54 ID:???
やべっちぃぃぃーーーー
私の友達の日本画の巨乳ちゃん狙ってたっぽいけど。W
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:48 ID:961ueYHc
なんか夜間の週3コース?(週に3回だけ授業があるっていうコース。ま−そのままなんだけど)
そこに通ってた子とやべさんて付き合ってたらしい。
てゆーかそれわたしのトモダチだったりする。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:48 ID:???
なんでどばたひらがななのよ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:37 ID:???
どばた大嫌い。
ろくな思い出ない。
ゲエ大卒業→どばた講師→ドキュソ
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:18 ID:dfMgAUoY
ドキュンてなんじゃい?
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:38 ID:C9LIw7+h
>>284
イセヤの知り合い発見!
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:54 ID:???
あ〜るの店長は元気かな。
「しゃもじ」って陰ででよんでたんだよな、昔。
あと、「電球」とかね。
誰か知ってたら教えて下さい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 07:07 ID:KnkYqLxY
イセヤって人はどばた講師??
あーぶためん食いたい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 01:45 ID:???
伊勢谷くんは 奥田さんと大学で一緒に個展とかやってたよ。
昔ホットドッグに載ったよね?
ちょうど奥田さん担任だったからオモロカタ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 11:44 ID:yhRQ9znw
アンドーさんげんきかな。
Doさん
Doさん
Doさん
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 23:19 ID:Ttjidyev
油科の人いない?大谷さんとかしってる?
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 23:54 ID:???
>>293
懐かしいな!元気なんだろうか。
大谷さん、よっぱらって、いろんなこと話してくれたっけ。
芸術がどうたらこうたら、とかね。
懐かしいな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:17 ID:???
油じゃないけど、デッサン基礎にいたよ。山男みたいなのにやさしい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 19:37 ID:UTgqHMTf
5年前に油にいたんだけど、その年、うちのゼミ合格率最悪だった。
たまやだったけど、(千代&市橋)あんときいた人いるかなー。
おのいちとかしってないかな。大谷、中瀬のクラスは、学科がまあまあできる
やつ集めてたから、私大はうかってたけどね。でも、芸大全滅だった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:32
>>296
うっそ、五年前に油にいたって、俺もいたよ。
五号館にいたんだよね、増築前のね。
確かあんまり芸大入らなかったよーな気がする。
マジで?どっちのクラスだった?芸大は5人うかったんだよ。うちのクラスから。
でも頭悪いやつばっかだったから私大は最悪だった。んで、二浪のやつとかは結構
審美にながれてったけど、そのあとうかったっぽい。
ちよさんちょっと泣きはいってたけどね。
299pu:01/12/05 15:13
コジコジ&重松コンビはヤバイよ!!!カッコ良すぎ彼女いるのかな-???!!       
300pu:01/12/05 15:18
2人の情報提供してくれ!!!!!
301残念ながら:01/12/05 18:54
いるでしょうね
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:58
>>298
中谷さんとヨコチンのクラスだったよ。ヨコチン元気かな。
303pu:01/12/07 01:09
ええエー。やつパリいるのかな?詳しいことしつテル?
304部外者:01/12/08 20:02
やあやあ突然ですいません!!
どうでもいいこと聞いちゃいますが誰か答えてくれたら嬉しいな!!
どばたって毎年優秀作品ポストカード売り出してますよね!!
ワタシあれが欲しいんですが、いくらなのか知りたいんです!!
あとセット販売されてますけど、バラ売りもやってんのか、その際
1枚いくらなのかとかそんなことも知りたいな!!
どうでもいいこと聞いちゃいましたが誰か答えてくれたら嬉しいな!!
ちなみに教えてくれた人にはいいものあげちゃいます!!
どうぞよろしくおねがいします!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 20:47
あげちゃいます!!
age
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 17:08
浪人で初心者でも受け入れてもらえますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:29
どばた行くと、多老するぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:39
だいたいね多浪するのはサボってる奴だよ。
人数多いからやる気ない人まで構ってられない。

1クラスに講師2人ぐらいつくけど、下手でも
なんでも食い付きのいい奴を何人かに絞って
合格させるのがやり方。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:39
昔はどばたも多老の宝庫だったんだけどねえ・・・はぅあ
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:14
どばたって学科はどんなことやってます?
そろそろ入試本番なんで不安なんですが・・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 12:52
>307
何科なの?
質問する人って、何科か書かないとわかんないよ。

デザインだと大体大丈夫じゃないの?
社会人とかもよくくるし。
でも大体下手で自分で来なくなっちゃうやつが多い。
自分次第なんじゃないの?
313304:01/12/10 13:00
どうかどうかどうかよろしくおねがいします!!
何とぞ御慈悲を!!
314pu:01/12/10 22:33
コジコジの事知つている人先生の事について教えてください。受験が終わつたら
告白したい。でも彼女がいる。だからといつてあきらめられない。お願い。なにか情報がほしい。先生の友達や先生の事知つている人お願いです。なにか メールいれてください。 
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:35
>314
そんなに好きなの?
どこが好きなの?
316pu:01/12/11 22:56
どこが好きなのかとかない。初めて会つた時なんか気になつた。
317:01/12/11 23:00
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:59
>316
そっか。まぁがんばれ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 12:25

すいどーばたでは変な噂聞くし話す機会ないし、それに先生と話すために通つているんじゃないから、やることだけやつて帰る。それでいいの。でもコジコジの事気になりだしてから、なんかモヤモヤする。話したい、先生と仲良くしたい、そんなこと考えちゃう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 12:45
でもそんな事考えてたらダメ.落ちる。だから決めたの.受験が終わるまでなにも考えないで受験が終わつたら気持ち伝えよう.伝えたい。だから頑張る。もし先生の事知つていたらなにか教えて。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:06
甲賀せんせーーーーーーーー
ねぐせ頭、三本線のシャージ、色素薄い系の美しい瞳・・・

美形だった。
322そぼろ弁当:01/12/13 04:35
はい、突然聞いちゃおお、カキっ子いませんかー?
にくきゅーってのがあったし。。。重松もカキっ子仲間だったわ、一浪時代。
思い起こせばさ、幸楽のとんぼろーめんとかさ、つーらたんめんについても語りたいじゃン。
だれか、ない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:32
>>319
コジコジとはデザ夜間部の講師のこと????
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 13:31
そうだよ。なにか知つている?
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 16:52
九月くらいの情報だけど彼女と別れたらしいよ>コジコジ
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 17:40
でもまたやり直したつて聞いた.九月つて夏休み頃だよね。それからやりなおし
たつて友達が聞いたらしい.彼女がいるのは承知だよ。でもだからつて見てるのはヤダよ。どうしたらいいのかね。あなたはどばたの人?夜間部?
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 17:55
真理子ー…………見てるかーい?
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:12
見てる見てる!!なんだかすごいわね−どばたの情報!!かなり楽しい!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:17
甲賀先生って誰?!
330321じゃないけど:01/12/13 20:40
>329
デザイン科の昼間部のせんせい。もう10年以上昔の話だよ。
当時の工芸科にゃ後のリトバルスキー夫人もいらっしゃいました。
(ってか結婚したんスか?婚約したっつー噂は聞いたが)
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:16
いいね
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:50
カタイタ先生ってまだ居ますか?
噂は色々聞いてるんだけど。
真理子ってどこの真理子?新美だったらレスくれぃ
あげ
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 09:23
タマビの真理子さんならしってるけんど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:53
コジコジって本名なんていうんですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 21:48
そうそうコジコジって人5年前にもいた?
338名無しさん:01/12/14 21:57
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 22:25
コジコジは小島義広さんだよ.芸大のデザイン.三年生。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:06
あげ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 02:12
大平さん、夜間の女子高生と付き合っちゃってるってマジ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 02:15
どばたで2浪したなー
懐かしい
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 02:47
あたいも2労した。
モリタの空揚げ弁当400円
ルーのカレー380円?
ヤマザキのサラスパ
???のそぼろ弁当400円
       懐かしい味
デザイン科のこわーい先生元気かなー
アトリエに入って来たとたん教室の雰囲気が凍り付くよね
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:07
だれ?
>>341

同じ噂聞いた
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:25
そんな先生、覚えがないなぁ。
変わった人は多かったけど。あーるのオヤジ、元気かな?
沢山いただいたなぁ。あそこで金出したことねえよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 13:48
>>344
工芸科の長谷せんせい? 
直に名前はふせてあげよーよ(^^;
オブラートにオブラートに!
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 15:31
どばたの向かい側の通りにあった、パン屋さん。
今でもあるのかな?
よく、お昼に買って喰っていたよ。なつかしい。
351348:01/12/17 17:12
>349
ブッ・・・・ すまん(汗
あー、でも長○せんせいは見た目ほど恐くなかったよ?
女の子のファンも多かったし。
昼間の油のちよさんって結婚したことないって言ってるけど、実はバツイチなん
だよね。たしか生徒と結婚したんだけどわかれたらしい。今度あったら突っ込んで
みて。
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 12:55
建築科の方ってあまりこここないのかな。
誰かいらっしゃいます?
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:04
5.6年前の油科で吉川さん知ってる日と居る?
プロボクサーの吉川さんでしょ。
356雪が来る:01/12/21 00:56
ン年前に建築にいました。ごめんね〜受験生じゃなくて。
    どうかしましたか…悩み?
 他の科が建築馬鹿にするのは勘弁してね。怖いから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 10:35
そうプロボクサーの吉川さん。
何で辞めたの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 19:25
>343
からあげ弁当好きだった。
券20枚集めると、タダだしね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 09:02
age
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 15:03
ピッペ・にくきゅー・ほうれんそう・なると
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:16
5年前のやかん部じゃん!
コレかいたのどこクラスだった人?
う〜〜なつかしいってば!!
同窓会みたいなのないかなーー
当時の先生とか教務の人とか今どうしてるんだろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 16:56
はらへったぁ〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 19:12
康楽うまい
当たり券がイイ

スパゲティー屋が無くなったのが悲しいよ
364panda:01/12/24 00:03
そういや1号館前の中華屋コウラクは夜逃げをしたそうで、今はフツーの住宅が建っていると聞きました。競馬、
当たんなかったのか?あそこの親父さん、競馬ある日は店を堂々と閉めてたもんな。
糸こんにゃくそぼろ、また食いたいねぇ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 03:49
ノリ・タマ・ゴマ・シオ
366じょうきょう:01/12/24 21:46
失礼致します。今高2で予備校探してて。
すいどーばたいいかなと思ったんですけど。
うわさで今いるのはしょぼいのばっかりだと。。。。
すみません。
油絵科なんですけど。。
うまいひといなくてやばいって。
知り合いがもとどばた生で。
へたくその中で描いても上達しないよって。
どんな状況なんですか?
367雪ヲ:01/12/25 12:41
368実は内部の人間:01/12/26 01:57
>>366
実際に自分の目で見て確かめるのが一番いーよ。
授業風景とか見学だってさせてもらえるし。
イキナリ入学が不安なら講習会だけとか、体験入学とかあるし。
問い合わせてごらん。
油のことはよくわからんから直接こたえられなくってゴメンyo
度端や審美クラスでうまい人いないとかいうんじゃ
どこも糞じゃねえの美大予備校なんて。
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 14:39
梅組のやつ見てる?
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:41
どばたなつかしー
どばたスレほのぼのでよいですね。
ここで一句

いいやつが
いっぱいあつまる
どばたかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:38
どばたなつかしいです。4館のホールとかかなり懐かしい!!一服しにいったり、モチーフもらいに行ったり、合格発表見たり、思い出がありすぎます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 04:59
どばたの放っとかれ具合が好きだった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 03:31
どばた!懐かすぃー!!!
4年前のデザイン工芸科夜間部はいますかね??
ワイハの人はいたみたいだけど。
ワタシ、台所。
つーかデ工のクラスのネーミングはいかがなものか・・・。
375山の上のお倉    :02/01/06 16:14
どばたの通信教育の人はいますか??
芸大受験するんですけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:13
今うちのアトリエに居るよ。>357
377山の上のお倉:02/01/08 14:44
その人とても上手ですか?僕は油で芸大入ろうとおもってて、受講しようかどうか迷ってるんですよね、
カリキュラムとかはどうなのかな?評判良かったら受けますけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:39
どばたOBです。
そろそろ受験シーズンだけど
現役どばた生はのぞいてるのかな。
がんばれ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:01
ポテトってもうないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:48
小島センセーのどこがヨイんだろー・・・・
昨日も話したけどやっぱりイヤな奴だったけどなー
381atyoo:02/01/13 18:56
   _ρ_
  / ⊥ \ 特報!
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ < http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7769/
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 05:42
なんか、どばたに興味なさそーなのがいいんじゃない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 04:40
やる気ない奴のどこがいいの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 21:06
このスレット落とさないようにしましょう。
どばたファンより。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:16
もうすぐ入学試験です。みなさんがんばってください。
386 :02/01/26 22:55
おととし夏期講習だけ受けました。
女の超フェロモン飛ばしてる先生なんていったっけな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:15
そんな人いたー?
何科?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:29
英語の先生のことやない?
なんつったっけかな〜。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 09:17
女の先生多いよね。デザイン科が。
講習会でみたもん。かわいい先生人気だったよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 10:31
やる気ないんじゃなくて、
どばたに興味ないんだよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:38
英語の先生じゃなくてデザイン科で。
まつげいつもバッチバチでおっぱいおっきいの。>フェロモン

爆笑の田中もいたね。あの人超いい人。

392名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:06
age
393タマ蔵:02/01/31 04:05
ペガサス、キグナス、つくね、ステレオ、
そんなんがあったかな、、おれの時代には、、ああ懐かしい。
あーるとかまだあるんだよね??
予備校初日の日に水張りテープがどれかわからなくて、
なんとなくマスキングテープを買おうとしたのをあーるのねーちゃんが
親切に教えてくれたっヶ、、。
コウラクの中華風そぼろ食いてー
現役時代の助手やってた娘がかわいかったなー
受験の人、これから美大めざそうとしてる人、がんばれよー
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 04:25
ソリッド・リキッド・ベイパー
今現在でありんす。
1号館の前にお店があったなんて知りませんでした。
395タマ蔵:02/01/31 04:46
現どばたにいる人、
あーるにいた亀みたいなおやじはまだいんの?
396名無し@お腹いっぱい。:02/01/31 12:14
俺去年の夏に夏期講習受けたんだけどさ。油科で。
で、俺の講師だった人の油絵すっっっげぇかっこよかった。
で、名前覚えるの忘れちゃったんだけどだれか一緒に受けてた人いないかな。
その講師がみせてくれた絵はなんか背景の半分くらい黄色でベタっと塗ってあって、
花が真ん中にムラサキっぽいかんじで描いてあった。
なんかのパンフとかポスターにされるくらいの人。
鉛筆とかチョー上手くて(まじうめぇ)造形の生徒らしいんだが。
だれか覚えてる?or知ってる?名前が知りたいんだけど。ヒゲメガネな感じだったよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 12:17
>>395
あの亀は対人恐怖症治療中なんだよ
そっとしといてやれ
噂では空手高段者
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 21:32
あーるの入り口にあるあの小人超気になった!!!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:56
秋山が居る頃を知ってる人いないのか?
おれがはいった時はもういなかったが。
400元気くん:02/02/01 21:44
どばた最悪・油絵科
なんで講習で大学生なんかに教えてもらわにゃいかんのだ
高い金払っといて、去年現代に現役で入った奴やら
現在造形に通ってますな奴とかムサビに通ってる奴とか
…いつもの先生ももちろん来てくれるけど、なんかガックリだぜ
教え方もあやふやだし

つい去年まで浪人はシンビに通ったが、よっぽど良かった
クラスによって実力はまちまちだが
講習会もしっかり教えてくれる、面接も多い

それともどばたで教えてもらった先生がよっぽど悪かったのかな
N先生やらO先生やらにおそわったが、最悪の極み。
401元講師:02/02/01 23:12
>>400
シンビには大学生の講師居ないの!?!?
そんなはず無いでしょ。
”造形に通ってますな奴とかムサビに通ってる奴とか”って君は現在浪人生なわけだし・・・
講師がどうこう言ってる暇があるなら、もっと真剣に作品に取り組んだ方が良いんじゃない?
そうすれば講師も色々言ってくれると思うよ。
どばたは生徒も多いし色んなヒントがそこら中に落ちてるはず。
それを自分で拾うことが一番力になると思う。
教えてくんは何も学べないよ。
大学入ってからも同じだし、社会に出てからも同じ。
402元気くん:02/02/01 23:28
>>401
シンビに大学生の講師がいないというわけではないです
オレは講習のみの事を言っていました
ややこしい書き方してすみません

オレは教えて君じゃねぇよ
実際全然教えてもらっていません
普段オレに教えていた先生も
あきらかにお気に入り生徒にしか教えていなかった
まぁこれはどばたに限った事じゃないっスね

どばたよりシンビの方が断然生徒の数は多いっすよ
…数うちゃ当たるという感じもしますが

そうですね、講師をどうこう言ってるのは馬鹿らしいですね
あんな講師ばっかりで色ボケ生徒のたまりを言う価値も無いし

だいたい予備校でヒントを見つけるのは違う。
403元講師:02/02/02 00:04
>>402
オレは油画じゃなかったけどシンビってそんなに生徒多いのか!?
知らなかった。
”予備校でヒントを見つけるのは違う”なんて決めつけないで
どんな時でも、どんな場所でも、どんな物で
興味さえあれば何でも身に成るんじゃないかな。
20歳前後って色んな意味で視野が狭く成りがち。
大らかな気持ちで世の中観れば、面白いこと沢山観えてくるよ。
なかなか難しいけど、自分もそう在りたいと思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 18:57
どばたは好きだけど受験は嫌いだぁ〜!
405元気くん:02/02/02 23:28
>>403
有難う
今受験でオレ
ひねくれてました。

失礼な発言が多くてすみませんでした

視野を広げる努力をしてみます。

油絵科の人数はどばたの油絵科の1.5倍くらいいると思いますよ
なぜか油絵科は多いんすよね〜。
406元講師:02/02/03 01:46
>>405
ガンバレ!
407レバニラ:02/02/03 07:40
396>それ鯨大生じゃねえの?
ほっぺた赤い人っしょ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:11
現在の油絵科講師陣 氏名キボンヌ
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:01
今年で小島やめるんじゃん?
っていうか首なるかもって言ってたもん。遅刻しすぎ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:05
>>391って出○センセーかな?
かわいいかった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:36
出口先生かわいい。今でも講習会には来てるよ!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 03:02
どばたの中にある画材や(なんつったっけ?)の店員アイソわるすぎ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 11:40
どばたあそびにいきたいけどみんなピリピリしてるからほとぼりさめてからにしよう。
デ科の尾崎さんとかまだ厳しいのかにゃ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:03
どばたの各科に電話番号はないんですか?まず受付に電話して、それから各科へまわしてもらうのですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:48
へー尾崎せんせいってまだいるんだぁ。工芸だよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:05
ひーさんはまだいるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:34
はせさんは?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:53
尾崎さんもひーさまもはせさんもまだいるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:06
>>412
あーるのカメの悪口は言うなYO!
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:35
age
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:15
長谷さん尊敬してます
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:30
ここの油科って良い??
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:33
>>422
油画科には毎年天才が2〜3人はいるらしい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:35
一枚も油かいた事ないんだけど春からいきなり行ってもやってけそうかな??
425OB:02/02/08 23:42
>>424
描き方なんか半年あれば覚えるよ・・
問題は「見ること、理解すること」の方法なんだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:46
>>425
見方の確立ってことですね。ありがとう。がんばります
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:11
>407って芸大やめたんじゃないの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 23:14
>>419 ゴメソ
>>411
出口って出口ひろ?
430429:02/02/11 03:31
>>411
ひろはよび名で本名は裕子。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:17
どばた昼間部デザイン科私大系終ってる。
マジで人間としてカス。
っていって語弊があれば、甘えたドキュソがほとんど。
夜間部は自信もって良し。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:15
”昼間部デザイン科私大系”って”元夜間部”が沢山居るんじゃないの???
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:42
>>431
確かにだらしないと思う
去年も授業とか結果とか(wやばかったらしいけど
今年もそんな感じなんじゃないの?
環境全滅だったらしいし。
私大系なのに芸大系に負けるなよ(w
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:35
>>433
私大系なのに芸大系に負けるなよ、って 学科の事?
何の事?
主語を書け、主語を。 
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:13
ここの工芸科っていいの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:15
出口ひろってバンドでデビュ-
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:04
>>435
工芸はけっこう頑張ってると思うよ。
デザインはやばいけど。デザインの芸大系あんなに人数いるのに
2人しかうかんないってどーよ?(去年。しかも多労のみ)
今年はどーなんだろーね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:32
デザインに関しては、どばたもズレてるが、芸大もズレてる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:37
デザインで言うと
多摩>武蔵野>東京造形=芸大>その他
じゃないか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:54
だれか芸術学科の人いないの?
情報きぼんぬ
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:12
出口ひろってやかんぶなるとクラスにいなかった?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:22
出口先生かわいい!
443たまびっくる:02/02/16 17:02
2年前にデ・工の昼間部に通ってました。
その頃通っていた人いませんか?もしくは先生やってた人とか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:56
>>437
3人じゃなかったっけ?

あんま変わんねぇか(藁
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:09
確か去年は芸大三人でそのうち1人は現役の通信生だった気がしたよ。
終わってるよね。出口先生は通信と夜間部の先生。
だれか彼女の生徒時代の話しきかせてよ-!
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:10
夜間基礎科ね
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:55
>>445
出口先生は芸大の試験の時、あまりの緊張で記憶無くしたらしいよ。
しかも立体で文章付けろっつー課題だったらしいけど、
パニくって忘れたらしい。
そして受かったんだからまたすごい。そしてかわいい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:42
>>443って何クラスのひと?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:01
(´∀`)春期口臭逝くぞゴルァ
450たまびっくる:02/02/17 22:33
雪・月・花の花チームでした。
451ルカ:02/02/17 22:56
あたしもちゅんき行くよん
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 00:29
花屋敷と…なんだったっけ?
453たまびっくる:02/02/18 18:55
花王と花まる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:03
春期って現役生ばっかだよ。
工芸科は講師がかなり熱心だよ。
ひろ・・元気か?
夜間の時から一緒だったけど、途中から来たんだよね。
そんで途中から来たやたらうまい人って有名になった。
怖い人かと思ったけど、しゃべったらほんわかでいい人だった。
456るか:02/02/19 22:13
えーっ、春期って多労生来ないの?
ってか、人数どのくらい来るん?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:08
春期なんてド素人ばっかっだよ。
なんか、また〜りしてる。
でも現役は行ったほーがいーじゃん?
夜間はじまったとき、馴染みやすいから。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:52
たしかに。
これから始める人は行っておいて損はないかも。
夜間部で教わる事になる先生が春期講習もだいたい教えてるしね。
たしか評価がかなり甘いんだよね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 13:41
ナツカスイー
3年前の受験生でした。
皆元気か〜い?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:54
だれかタマビ受かった人おるー?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:37
グラフ落ちた〜。当方現役生。
なんか結構有力みたいなこと言われてきたから
もうどばたが信じられないよー。
結局どこの予備校が一番受かってるの??
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:06
予備校は、信じるものではないよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:36
信じるとか信じないとか、
あまし考えないほーがよくない?
試験自体わかんないものじゃん。
毎年ソンケーするくらいすげー巧いひとが堕ちるなんて
それこそ信じられないよ。
あるイミ運もあるなーと思う。

どこがいーかとか、
予備校に頼ってるみたいでアブない気もするけど
先生の善し悪しなんて行ってみないとわかんないよね。


。。。というわたしも失敗した独りじゃ。
464名無し:02/02/27 04:47
あのー ちょっと聞きたいんですが。(既出だったらごめんなさい。)
ここって1年間で学費はどれくらいかかるんでしょうか?
結構高いって噂は聞いてるんですけど・・・
興味があるもので・・・
>>464
資料請求すれば?
466名無し:02/02/27 05:06
>>465
今、海外にいるもので・・・
>>466   
帰国して資料請求すれば?
468名無し:02/02/27 06:42
>>467
そうですね。
そうします・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:12
学費は普通だと思うよ。
高いのは講習会かな〜?
470名無し:02/02/27 18:29
>>469
そうなんですか。
ありがとうございます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:51
夜間は年間で40万くらいだと思ったよ。
夏期講習は高い人で10万以上だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:32
どばたってさ、昼間部が終わってから
夜間も受けてる浪人生いる?
夜間は勉強させてるって聞いたんだけど、
みんなどんな生活してるんかな。

特にデザイン科のことが知りたいっス。

473名無し:02/02/27 23:30
>>471
思ったほど高くはないんですね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:58
芸大しか受けない人以外はだいたい夜間の学科とってるよ〜。
でも毎回行ってる奴は少ない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:07
もう大体の大学の合格結果とかって出てるんすか?
最近どばたヤバいらしいけど、今年はどうだったんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 14:56
地方から出てくる浪人生にドバタが下宿を斡旋してるけど、
その中でも一番ヤバい、南長崎の「イナバ亭」の伝説は御存知か?

実際、俺がそこに収容されたのは5年以上も昔なんだけど
ちょっとMADなババアが一人で切り盛りしていて、
そのババアのだらしなさ、自分さえよければいいという精神から
食堂はゴキブリ&ハエだらけ、床は油でベトベト、
トイレは公衆便所と思うほど汚い!(掃除は月1回くらい)
迷惑な事に朝夕食つきなので、食中毒になる者もいた。

俺の他にも「イナバ収容所」を体験した不幸な同志がいるなら、ここで語りたい...。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 15:46
カ●サキレ●ナ情報求む!!
ここ出てからバンタンの映像科に行ったらしい。
はずかしいやつ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:11
昼間ずうっと実習した後に学科を受けるのって、どんな
気分ですか?4月から入学する予定ですが、学科をどうしようか
悩んでいます。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:20
絶対学科は受けていた方がいい!!
そりゃ、しんどいし眠いかもしれないけど
合格したいのならば…。

っていうか、昼間部なら学科は半強制的に受けさせられるんだったと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:01
>昼間ずうっと実習した後に学科を受けるのって、どんな
気分ですか?
>478
最悪です。みんな泣きながらやっています。右手は一日多い人で12時間以上鉛筆を持っているので
学科なんて出来ません。
夏期講習なんかだと朝九時からヨル九時まで実技ですよ。
その後家に帰って学科。
そのためみんな学科なんかほとんどしない。せいぜい受験3〜4月前になって焦ってやる。特に太郎。
どうしても予備校に行くと実技に片寄りがちだけど学科は大切です。
いかに四月のテンションを二月まで維持するかが重要でしょう。
ま、あとは運だね。

運重要!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 04:35
482名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 06:18
春から昼間部!!どばだには去年から行って
たんですけど今年も。
夏期講習とか入直とか普段国短だったし辛かったけ
ど、でも一年終わって考えてみる結構楽しかった!
平〇先生と松〇先生にはすごくお世話になりました。
もう一年頑張るぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 11:10
>>447

ひょっとしたら多浪ででデッサン超上手かった男か?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 11:11
>>447×
>>477

間違いでした。スマソ
美大生、専門学校生の○○○を公開
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/art/1015810479/l50
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:37
487もうすぐ受験生:02/03/12 07:58
夏行こうか迷ってるんですけど。
新美とドバタで、どっちのほうがいいですかね?
>>482←デザイン科?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:41
484>カワサキ違いじゃ、ぼけ!
その男は相変わらずかなりの才能もった人ですよ。
尊敬しますね。
490ムサビの人権がですね:02/03/12 17:22

法法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗麟麟麟麟麟法法法法法
法法法法法領麟麟麟鱗瞭緑緑緑緑緑緑緑諒緑領緑麟麟麟法法法法
法法法麟麟麟麟鱗瞭瞭瞭緑緑諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟瞭法法
法法鱗麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟法法
法隣麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒梁梁防法法法諒諒諒瞭麟麟鱗法
法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒諒梁梁梁防防法諒諒諒諒麟麟麟法
法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒梁梁諒諒諒法防諒諒諒諒麟麟麟防
法麟麟麟麟麟麟鱗麟麟麟麟鱗瞭諒法法梁諒諒隣麟麟諒諒麟麟麟鱗
法麟麟麟麟麟麟麟麟麟瞭緑緑緑緑諒諒領遼領諒諒遼緑諒瞭麟麟法
法法麟麟麟麟鱗麟鱗瞭諒諒梁緑緑領諒諒諒領諒法防諒諒諒麟麟法
法緑麟麟麟麟鱗鱗麟麟麟麟鱗領瞭諒法法緑鱗麟麟麟諒諒諒麟瞭法
法瞭量麟麟麟瞭緑瞭瞭緑領遼諒緑遼防梁諒緑諒法防瞭諒梁麟緑法
法瞭瞭鱗遼鱗瞭緑諒諒諒諒遼緑緑緑諒諒防防梁諒諒法防梁防法法
法遼瞭瞭緑鱗瞭緑諒諒諒梁諒瞭瞭緑諒梁梁諒防梁梁法防防防法法
法法量瞭瞭鱗鱗緑諒諒諒諒量瞭瞭緑梁防防諒緑防法法防防法法法
法法瞭隣隣鱗鱗緑緑遼緑緑瞭麟麟麟緑緑緑法諒緑諒防防防諒法法
法法法法隣鱗鱗瞭緑瞭瞭瞭瞭瞭瞭諒諒諒防防防瞭緑諒梁防諒法法
法法法法瞭鱗鱗瞭緑緑麟鱗量量瞭瞭緑緑諒諒諒諒瞭諒諒防法法法
法法法法法麟瞭瞭諒緑瞭麟緑諒防法法法法麟緑諒緑諒諒法法法法
法法法法法麟鱗麟諒瞭瞭瞭緑瞭緑諒遼緑緑諒諒諒諒諒諒法法法法
法法法法法麟麟瞭瞭瞭瞭瞭量緑領領諒諒諒諒諒諒諒諒法法法法法
法法法法法麟麟鱗麟瞭瞭瞭鱗鱗瞭瞭緑遼諒諒諒諒諒諒法法法法法
法法法料鱗麟麟麟麟麟瞭緑緑諒諒諒梁防梁防諒諒法法法法法法法
法法鱗麟隣防隣麟麟麟麟鱗遼諒諒諒梁防梁諒諒法法法法法法法法
法麟麟麟鱗防防防麟麟麟麟鱗瞭領瞭諒諒領緑諒法法法法法法法法
麟麟麟麟麟防法法法隣麟麟麟鱗鱗鱗鱗隣領諒諒法法法法法法法法
麟麟麟麟麟防法法法法法麟鱗鱗鱗鱗瞭諒諒諒法法麟法法法法法法

時代はムサビですよ!!
今年のパンフ見たけど、脂の作品はイイと思った。
デザインは、やばいね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 03:06
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 08:49
懐かしいーーーーー
デザイン科の大熊先生ってまだいるの?
結構好きだった...
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 12:37
>491
なにがやばいの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:23
どばた土曜で終わっちゃう…寂しい…
どばただいすきだった。ずっと通っていたかったな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:15
>495
芸大一次落ちも通ってるの?
どばたって1次落ちても来て良いんだよね
なんかおっかしーけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:53
>497浪人生??現役は来るなって言われたよ
499:02/03/15 01:55
>>498
現役の時油だったけど、バリバリ落ちてもいたよ
今はもぅ大学生だけどな〜
>>494
パッとしない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 15:24
何が?
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:28
「すいどーばた」って、正式名称?
ずっと昔からなの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 21:03
>500
具体的によろしく。
イメージだけじゃ人を説得できないよ。
504500:02/03/16 21:14
サラッと見ただけだけど。なんか色彩とか、
どれもイラストっぽい薄っぺらい感じがした。
デッサンも、パンフに載せる絵にしては
イマイチ詰まり切っていないと思った、等。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:51
どばたの平面は最悪。
悪趣味、センスなしで有名だよ。
じっさい、生徒達はどう思ってんの?
あれがいいんだって洗脳されてんのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:52
どばたって地方から上京してくるひと多い?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:10
多い。西日本つよしという噂。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:31
立美のほうがおおそう・・?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 08:44
でも、受かっている人、実技が満点近い人多いらしいぞ。
学科がダメだって言うこと?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 10:42
>>509

確かにあてはまるけど、そういう人から選ばれるのは
相変わらずキビシイ。
学科がダメってのはどうかな?
選ばれた人ほとんど、偏差値の高い高校卒が多いみたいです。
頭が良くなければ、物事に対しての法則や思考が
素晴らしい絵が生まれないと思いますよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:38
どばたって、過去のすんごい先輩たちが残してった
参考作品あんまり見せないってほんと?

んで、平面ってなんであんなに縁取りしてんの?
薄っぺらくなるのはそのせいじゃないのカナー。。。
内部の人どう思ってるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:47
縁を取るのが全て悪いわけではないが、あれではマンガ絵にしか見えない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:25
今、縁取りが流行ってるの?
十数年前はほぼ”縁取り禁止!”でした。
今の子達の作品観てみたいなぁ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:30
何て言うか、意識的な縁取りではなくて、
鉛筆の下書きが残っちゃいましたみたいな
感じだからダサいんでないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 17:08
>>511

さあね…。
優れた絵は授業中では見せてくれたよ。
あんまりうすっぺらばかりで
参考に、と出しているんじゃないの?
結局は周りの動きでしょ?

パンフレットに載せる作品はほとんど1〜2年前の作品しか
載せません。
516515:02/03/17 18:03
優れた絵をみたいのなら
資料室へいけばいいじゃん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:15
どばたの油って生徒何人ぐらいいるんだ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:24
3次まで何人残った?
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:20
どばたありがとう〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:04
NHK見てて中谷先生が出ると、
どばた時代を思い出さずにはいられない。
今も出てるよ〜
521さよならどばたー:02/03/23 01:45
大学受かってやっとどばたを卒業できます!安西せんせーとかありがとー。ちよさんは今年でやめちゃうんだよー。よこちんに本かえしてない!あんまりかくとあたしの名前ばれちまうー。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:47
>>521わかった   、、、プッ
523さよならどばたー:02/03/23 02:03
なんでわかったんだろーはずかしい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:23
カンブリア最高あげ
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:47
中谷さんはいつ頃までどばたにいたの?
セガ辞めたあの先生はまだいる?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 15:51
>>521噂広めておきました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:53
>524
日本兵死んじゃった・・・
そのほうがいいんじゃよ・・
BY 風の谷のナウシカ
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:34
>>524
激しく同意
>>527
乙葉好きはどうかね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 14:24
どばたいつから?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 14:57
>>529
11日
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:54
春季口臭始まったね´∀`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:27
つーか今年ドバタやばくねーか?
アヴラとか日画ゼンゼン受かってねえぞ。
なんか芸学だけやたら受かりまくってるし。
533日本画生だったけど:02/03/28 00:13
3年ぐらい前から、むちゃくちゃ上手いって人は片手の指で数えられるくらいになってしまっていたね。
こいつが芸大行けちゃうのかって思ったことも何度かあったし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:08
>>533
それははるか昔からあったよ。
え?!って奴がちゃっかり受かる。
でもそーいう人って入ってから苦労するんじゃよ。
535名無しさん@お腹いっぱい:02/03/28 01:16
今年の油の芸大合格者なんにん?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:58
>532
どばたはいつもやばいと言われていますが、いつも持ちこたえていますね。
来年もまた持ちこたえることになるでしょうね。きっと。
内部情報通より
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:29
持ちこたえるって、合格者数に講習生とかも含めてるから?
講習生がどこはいったとかをストーカーのように調べ上げてるのかと思うと正直怖い。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:33
>537
そうだよ(w
でも他んとこだってそうでしょ。私はどばたで良かったよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:14
>537
ほかのところは、講習会生や補欠まで数に入れていますが、どばたは合格者だけ
数に入れています。
他のひどいところは公開コンクールに来た人までも、
数に入れているという噂もあります。
どばたは学校法人なのできっちりとした情報を出さなくては行けませんからこの数はしっかりしたモノですよ。
きっと。
内部事情通より
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:09
>530
ありがとう
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:13
>>535 油絵→七人
    日画→五人
    彫刻→八人
    デザ→六人
    工芸→五人
    芸学→八人
    建築→0人
    先端→七人
くらいだったと思われ。記憶違いがあったら禿げしくすまそ。
542名無しさん@お腹いっぱい:02/03/28 20:34
>541
ありがとう

543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:38
>539 そこちょっと語弊あります。いろいろ含まれてます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:47
>>541募集人員から考えると先端とか芸学とかヘンなとこが
結構受かってるな。ってか日本画はどばたにしちゃ不調だったね。
545名無しさん@お腹いっぱい:02/03/28 22:07
>539
元どばた生です。補欠もしっかりはいってます。
そして、講習会生もしっかりはいってます。

546元どばた生:02/03/28 22:10
>>539の話は俺も頷ける
俺夏期講習出てただけで
芸大合格したら数に入ってた
まぁいいんだけどね、別に。
547539:02/03/28 22:54
みなさん何か勘違いしているようですね。
講習会生含む人数とちゃんと広告にもかいていますよ。
どこの予備校も同じ事をやっていますが、
ただ合格人数はちゃんとしているのですよ、繰り上げ合格も入っています。
ただ補欠で合格しなかった人数は入っていなくて、他の予備校は
合格しなかった補欠も合格に入れているところもあると言いたかっただけです。
昔から同じ条件で人数を出していたので、数字の変遷は正確で信用できるモノなのです。
講習会生が含まれていようが、合格人数が多くなっているのは確かです。
539より
548539:02/03/28 23:00
私の文に「講習会生や補欠まで」と講習会生とまちがえて入っていましたね。
これはていせいです。
そんなのどばたやってますが何か。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:23
今年どばたから現役で芸大受かった人いるんでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:32
>>551芸学と先端にはいる。他は知らぬ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:18
>551
デザインも1人
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:35
539さんの意味がよくわかんないゴメン。
どばたは補欠から繰り上げ合格した人は合格者の中にいれてますけど
補欠のまま合格できなかった人は入れてませんよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:39
どばたの夜間部って各科で何人ずつくらいいるんですか?
多いって聞くけどそんなに多いの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:56
おれはやるぜ おれはやるぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 03:35
かにくり〜むコロッケうまいよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:02
通信受けようと思うんだけどいくらくらいかかるの?
559どばた元通信生:02/04/03 15:21
>>558何科ですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:27
>>558
どこに住んでる人?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:01
どばたの油って良い?
野放しだと困る-
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:56
春期でた人いるー?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:20
今年の工芸受かったコはみんな可愛いコだね
芸大の工芸って可愛いコばっかだよね
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 06:37
>563
同意。かなりレベル高いね。
スピッツの草野マサムネはここに行ってたって聞いた。ムサビ行ったらしいけど。
566 :02/04/06 11:39
>>557
角の弁当屋?からあげもウマイ!
でも、オレはヤマザキのがイイナ
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:11
今年の夜間は、レベル高かった。こっちがあせったよ。
講師陣の雰囲気も変わったし。芸大夜間部って感じだった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:37
>>567
>こっちがあせったよ。

コッチッテドッチ??
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:08
>>567
けど夜間でトップだった子はみんな一次落ち。
以外な子達が残った。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:49

夜間でトップと思ってる奴
571558:02/04/07 03:45
>>559
油画科です
>>560
青森です
572どばた元通信生:02/04/07 12:04
>>571 私も油でした。通信にかかる費用は30万前後だったと思う。
夜間部並の授業料だったよ。たしか。今年のパンフみてください。
青森県のことは良くわかりませんが、近くにアトリエがあるなら
通信よりそっちの方がいいんじゃない?でも、どうしても良いアトリエが
なかったら、通信にしてみては?
私の経験では、通信は自分がしっかりしないとダメなので、課題を滞納してしまったり
課題文の意図がよくわからなかったり(まぁそうゆうときは電話で先生に相談したけど)
一人で受験勉強は、まだ現場をしらない、自分に自信を持てない状態ではきついものがありました。
通信では、自分の描いた絵を先生が文章で講評してくれるんですが、それも
ほとんど現場の予備校並の厳しい講評でつらいです。
顔もわからない人に文でいろいろ指摘されるのは根性のない人間にはつらいものがあります。
ただ、本当にわかりやすく説明してくださるので、間違ったほうに進むことはないと思います。
私は結局通信で限界があったので上京しましたが、無理してでも東京にでてきて正解でした。
 
ところであなたは現役ですか?
573558:02/04/07 14:03
今浪人で通信に入ろうかどうか迷っています、
やはり上京したほうが良いのでしょうか?
今のところ親が美術に理解があまりないので
許してくれるかどうかわかりませんし、
通信の費用も「高い!」って怒られました、
志望が芸大の油だけに厳しいですね、
上京したとしても上達して合格する自信が無いんです


574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:25
あたしも上京しようか迷ってます・・。
地元の小規模なアトリエに通いつつ、通信
講習会だけ大手・・とかもありかな、なんて思うんですが・・
同じく芸大油志望。頑張りましょう〜・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:06
>>573
>上京しても上達して合格する自信が無いんです
そんなふうに思ってたら親が理解してくれるはずも
合格するはずも無いのでは?
576どばた元通信生:02/04/07 16:26
>> 573
上京して合格する自信がないのはなぜですか?以前どこかの予備校にいて
挫折をあじわったのですか?
まだ東京にでてきてないなら、とにかく一度講習会を利用してどこかの予備校に
通ってみてから考えてください。
自分に自信もないのに通信するのは、前に述べたように、きついですよ。
予備校では同じ境遇の人間がいます。自信のなくても、大学にいきたい
と思ってるのは、あなただけではありませんよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:26
どばたの講師ってかわいいこの取り合いしてるって本当?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:07
>>577
「かわいいこの取り合い」なんて全世界のあらゆる場所でやってるだろうが・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:16
580558:02/04/07 23:59
上京してもそこまで情熱をもって努力し続けられる根性が自分にあるとは思えないんですよね、地方予備校でかなり自信を喪失してしまっているので今のまま上京しても、、
だから、ある程度描けるようになってから夏期とかは大手にしようかと考えていました、
576の方は現役通信で浪人時に上京して合格ですか?
581元浪人生より:02/04/08 08:39
>580
はじめから、上手いひとなんかいないよ。
自信ないときこそ、しっかり教えてもらったり、良いアドバイスを聞くのが
予備校のあり方なんじゃないかな?
精神的にも鍛えられる環境で、やらないと、目の前の困難から逃げてばっかりいると
いつまで経っても良い方向に向かないよ。
きみはちょっとあまいんじゃないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:30
age
583 :02/04/12 16:23
おーけー、結論から言おう。
上京するかしないか迷ってるなら、しなさい。良い作品に出会う機会が何倍にもなり視野が広がります。
予備校の中にはタロウしている人も多くいます。技術をまねて勉強にもなりますし。東京には多くの美術館があります。地方にいるより何倍も勉強になるでしょう。
また、お金の事ですが。予備校に通うお金も無いのであれば、さらに大学に受かったとしても入学金を払えないでしょう。四年間で800〜1000万はかかると見て下さい。一人暮らしする人は+400万です。
つまり、お金が無くて予備校に通うか通わないか迷う時点で、大学入学はできるのでしょうか?もっとも奨学金制度があるので月に10万ほど援助してくれるところもあります。

また、自信がないならやめた方がイイと思います。この世界そんなに甘く無いです。というか、根性ないやつはどこに行っても何をやってもダメでしょう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:25
でも美大や美術系予備校がすべてじゃないよ
ファイン系をやっていきたいなら予備校うんぬんいわず
個人でいつまででも続けていくことは当然可能なわけだし、
デザイン系であれば専門、もしくは小さな事務所からの方が
よっぽど十分勉強になります。
現に美大なんて出てないデザイナーで実力のある人たちはたくさんいます
予備校そして美大のような、オーソドックスな道のりが全てでは
ないよ。もし金に工面をしているのなら、他の選択肢はいくらでもあるよ
それに四年間で800〜1000万、一人暮らしする人は+400万なんて
かかりません。奨学金制度も複数利用する事だって可能ですし
この世界そんなに甘く無いなんてことは決してない
予備校そして美大という工程はこのご時世、あまりはったりにはなりません
夢をかなえるにはじっくり考えた方がいいよ
585584:02/04/12 17:37
補足です
美大や予備校にはたくさんのそこに寄生している講師、事務
けっして本業の現場に足を据えられないで、いつまでも居座っている連中が
多数存在します。はっきりいって彼らもしくは彼女らはとっても
痛い存在です。そういう人たちの意見は話半分に聞いといたほうが無難だよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:31
どうやら587さんは、デザインの現状を知っていないようですね。
今はやっぱり大学出ていないと就職もできませんよ。
大学生もなかなか就職が困難なのですよ。
弱小専門学校出てどうやって仕事するのですか?
昔は確かに美大出ていないデザイナーはたくさんいましたが、今はそうはいかないですよ。
587 583:02/04/12 21:15
そうそう、まぁ584の様なひともいれば俺みたいな人もいるのよ。私大デザイン科なら四年間で学費800近くかかるのは事実。で一人暮らしすんなら家賃+食費+光熱費で400はいくよ四年間で。
やっぱり。そこんとこは奨学金で何とかすればイイと思うけど。ちゃんと返そうね。
芸大なら安くすむよね。

で、586さんの言うように現在デザイン界は非常に厳しいです。
タマグラなら力のある最前線のデザイナーの先生が数多くいます。他はよく知らないのですが、ムサビにもいもいるでしょう。
実践的な授業が受けられます。584さんの言うような人ばかりでは無いので一応いっときます。

よほど力が無ければ、やはり美大を受けた方がいいでしょう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:42
>>586

それ嘘。
というか、美大も専門も余り差がないのがこの世界の特徴であるかもしれん。
美大の方がちょっぴり選択肢が広がるくらい(大手受けられる)

中小デザイン事務所は全く変わらん。実力勝負。
逆に、高い金払って、予備校行って、美大出て、
プライドばっかでかくなって使い物にならなくなる人も多いと思う。

それと、大手予備校の昼間部は下手な人いちいち面倒見るほど
余裕無いので念のため。(向き不向き有)
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:45
まあ、町や村のデザイナーや商店街のちらし作る仕事などで実力勝負と言うのかね。
その程度の自称デザイナーはたくさんいるし、仕事しているよ。
広告代理店やメーカーなどはやっぱり大学でを採用している。
まれにたたき上げの人なども入っているけど、全体の比率から言って、大学でないと厳しいね。
590588:02/04/12 23:39
>>589

広告代理店やメーカーといったところは、
非常に狭い門なので美大出たから有利とかそんな事は無い。
その狭い門を美大生同士で争うという。

それと、最近は広告代理店なんかもデザイナーを
新卒で取らないところや、
普通大学と一緒に募集してしまうところも多い。

実際、589が言うような自称デザイナーレベルの仕事している
元美大生がうじゃうじゃいるよ。

591589:02/04/13 00:02
とにかく
今デザイナーはあまっているね。
厳しい世界だな。
物事をちゃんとわかってないと生き残れないな。
確かに大学生でダメな人いっぱいいるよ。
でも実力のある人はやっぱり多いのではないかな?
まあ多摩美やムサ美位になってしまうけれど。
芸大はちょっと特殊だからコメントは出来ないが。
やはり比率の話になってしまう。
大学出たから、いい会社採用される、とか
出てなくても採用される、とか
出た出ないの問題じゃなくて、その人がいかにその大学受かるまでに努力したか
そして、努力の結果大学合格できたか、という実績がひとつだと思う。
少なくとも、大学や専門など出てない人よりは出た人の方が
受かった、という努力の実績があるという事。
そりゃ、合否は「運」ていうのもあるとは思うけど
何もやらないで受かる人はいないと思うしね。

その後の、学生生活でその人がどのように成長して力をつけていくかは
その人自身の問題だけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:13
> 広告代理店やメーカーといったところは、
> 非常に狭い門なので美大出たから有利とかそんな事は無い。
> その狭い門を美大生同士で争うという。

学内選考があるからムサ美多摩美は有利だろ。
他よりは。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:38
イナバ収容所なつかしいな。
俺の代はそこから講師が3人出たけどな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 04:20
月山、八海山、天狗舞、あと1個なんだっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:40
質問です。どばたの芸術学ってどんなかんじですか?
実際にかよっていたひとがいたら、おしえてください。
ほかの科の人でも雰囲気とかしっていたら、おねがいします。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 20:26
どばた彫刻在籍、もしくは出身者いる?
いたら手ぇあげて。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:33
>>596どばた芸学は学内でも殆どその存在を無視されており非常に
マイナアな科である感は否めないが、去年度は何故か当たり年で、
芸大合格者9人を輩出。これまで合格者数で水を明けられていた代ゼミ
と河合に漸く一矢報いた感がある。受講者数は10人から20人くらい。
講師は3人で芸大院の博士課程が二人と修士課程が一人。授業はマターリ
とsage進行で進む。教室は狭く他の科の動向によって半室にされたり
よそへ移らされたりとなかなかヒサーソだが内容そのものは悪くないように
思われ(あくまで主観すまそ)
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:16
>>598
ありがとうございます。参考にします。
ところで、598さんはゲイガクのかたですか?それとも他の科のかたですか?
ただのキョーミ本位ですが、もしイヤでなければおしえてください。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:43
>>599ははは、ノーコメソトってことで勘弁してちょ(藁
596=599殿は江戸の近隣にお住まいですか?現役生でなおかつ
遠隔地のかたでないのなら来月からでも通って損は無いと思われ。
高校の授業だけで芸大芸学の奇問に対応するのは至難ですからな。
また科の特質上浪人生は多くないので、もし貴殿が浪人生で
浮くのがヤだったら夏季に来られればよろすぃやろ。受講者も
30人くらいに増え浪人もチラホラ混じるから。通信と言う手も
あるがよくわからん。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:08
今はどうなのかな?
数年前までは、講師と生徒がセクースしまくり
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:45
>>600
アドバイスありがとーございます。変なこときいてすいません。
わたしはこんな時間にカキコしてるダメな浪人生です。
なんでどばたの感じが知りたいかとゆーと、きょねんまでYゼミにいたからなのです。
Yのほうはぴりぴりしてるというか、モーレツ系で、ちとつらかったんですよ。
どばたがマターリしてるというのはいいかもしれないです。
雰囲気ってやっぱり先生の性格とかによるんですかねー?
603元どばた生:02/04/17 16:53
サントモのオヤジまだ生きてるかなあ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:16
いわもっちゃ〜ん
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:58
>602
確かにどばたはマターリしてるかな。
でも、それに流されると何処にも受からないよ!

意欲的で自主性のある学生なら
どばたの幅広さを活かしてイイ勉強が出来ると思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:36
油の島崎先生まだいる?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:31
>>605がイイ娘と逝った!
結局学生自身の主体性の問題に全ては還元される。

なお602さんのいた代ゼミ芸学に関して言えばあの偏狭な専攻の中でさらに3つ
くらい細かいコースに分けて、徹底した手取り足取り教育で芸大生量産施策を
取ってきたが、今年ついにドバタに敗北したとこを見ると、ドバタ的放任主義の
中で個性を発揮出来た学生もいたと解釈してもいいのかも知れんね。
マジレスageすまそ。

608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:40
>>603あの、お金数える時に「イチキューサソ」とか「ニーゴー」とか言う自慰サマか?
安心すれ、まだ健在だ。ところでこの前サントモで買い物したら、ふつうに
あの親爺に「ごひゃくさんじゅうえん」とか言われてビビったんだけど。
あの数え方やめちゃったのかな?何があったんだろう?
609A:02/04/18 23:14
サントモはいつも寿司屋みたいに時価価格だ。ペットボトルの値段とかベントー
とか、いつも値段が違うぞ。おっちゃんの機嫌で値段は決まるのか?!サントモ
よりもうちっと線路寄りにあるうどん屋はうめー。店の奥のソバゆでてるエリア
とかかなりええ味だしとるがな。この前奮発してトロミのあるうどん食ってみた
ら夜までお腹減らなかったぞ!講習中はどばのセンせーだらけだからあそこで
学生は食えない。どばたの付近で一番美味いのはホウショウという中華屋の
ニクチャーだ!あそこで大盛り頼んだらどんぶりにスープが入って出てきた。
でもマジウマ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:03
>>602
わたしは数年前にどばたのゲイガクに通ったものです。
Yゼミのことは、話でしか知らないので比較はできないですが、どばたは「マターリ」
してるというより、全体的に余裕があったという印象です。実際にしめるところ
はしめてましたし。
しかしそうした時でもプレッシャーをかけるような感じはなかったです。
むしろ、生徒をのせるのが巧かったのではないでしょうか(わたしの場合、
授業や面談のあと何となくやる気がでました)。

数年経って思い返してみると、良い環境だったと思います。しかし
あくまで個人的な感想なので、他の人はどう思ったかは分かりませんが。
ということで、受験頑張ってください。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:00
サントモのおじやんは、毎朝軽トラでどこぞへ仕入れをしにいってるよね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 12:53
age
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 09:33
>>611
最近英語も使うようになったよ。
この前聞いたのは「ワン、ツー」
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:38
多摩グラ、入ってみればどばたばかり。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:10
>614
ずっと前からいっぱい入っているからね。
1年から4年までびっちりいるよ〜。
616楽しいです♪:02/04/21 15:28
だいぶ前に油にいたんだけど、ちよさんなんでやめちゃうの?たしか杉野女子短期大学
の講師も相棒とやってたみたいだけど、メインはどばただったとおもうんだよね。
もし辞めたらどっかいっちゃうのかな。残念。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:00
>>613
ワン、ツー聞いたことある!そして、一年に一回は風邪の心配をしてくれることもある
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:04
ドバタ生に質問。
昼間部になってからどっかの予備校から
移って来る生徒ってどのくらいいますか?
俺は湘南の者ですが
湘南生の移り具合を知りたい(デザイン科のハナシ
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:27
わー、どばた懐かしい。今年の日本画不調だったみたいだけど。
最近どばたの日本画も変わったなーって思います。
昔よりおっとりした感じ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:58
受かったけど、どばたに帰りたい今日この頃・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 09:31
age
623お役立ちサイトです。:02/04/25 09:45
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:05
昔々、今や巨匠の福田美蘭ちゃんがいたころ、木戸真亜子もいたことを
知る人はもはやいまい。
625EP:02/04/25 17:22
まんこのデッサンがしたいのです。
モデルをやってくれる人をさがしています。
容姿は問いません。
お金は払うし、絶対に手は出しません。
1日6時間で2万円でどうですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:22
どういうまんこが好みですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:52
どんなまんこでも自然なままであれば構いません。
毛を剃っていたり、ピアスを付けていなければOKです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:54
age
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:20
どばたの基礎科に通ってますage
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 05:40
どばた国短美コース通ってるよ〜、ディアブロ!age
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:02
>>630
何科ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:37
>>621
講師になってどばた来たら?
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:05
>>624
ナラヨシトモ
もいたのさ
しかもフクダミランと同期
あと、おにゃんこもいたのさ
634630:02/05/05 19:56
デザイン・工芸
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:50
ここの予備校、
っていうかどこもそうだが、
講師と生徒セクースしまくりだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:08
>635
てきとーなことぬかすな!
いつどこでだれがそんなことした?
いってみろ!
今いる先生だったらすぐにやめさせられるぞ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 07:17
芸術学の先生ってどんな感じ?
普通のひとなの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 13:31
>>637ふつうじゃないよ。
   ゲイ大院のひと。
>>635
噂広まってるぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:46
>>639
>噂広まってるぞ
今まで知らなかったのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 08:05
>>638
ふつうじゃないって、それ人間的に? それともそのへんにいないとゆう意味?

642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:54
>>641両方と思われ。
6435:02/05/07 22:55
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
よかった講師、いやな講師をこのさいおしえなさい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:25
>>634
私もデ工の黒炭ダタヨ!!
いまはどんなクラス名なの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:39
言ったら名前がばれるのねん。それにしてもどばた生は遊びすぎ
age
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:09
芸大日本画はもうどばた生を取らないってのはホントですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:15
>648
どうやってどばた生ってわかるんだ?
もし試験でそんなことがわかって排除するならば、これは犯罪だよ。
ぜったいそんなことは出来ないと思う。
ただ、作品の見え方である方向性はとらないということは出来るけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:22
どばた生は、あらゆる意味で、しんでいる
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:38
あらゆる意味じゃわかんねーよ
もっとはっきりと言え!
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:11
あげ
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:31
同じ女として思わず言いたくなっちゃったんで書き込みしちゃいます。
カイヤさんってブスだと言われてるけど、落ち込まないでね。
私もブスって言われてトラウマになった時期があったけど結婚して
家庭を持つようになったら容姿なんてどうでもよくなっちゃった。
昔かわいかった子も今じゃ全然化粧もしてないし、
子供の事で精一杯って感じかな。とにかく気にしてもしょうがないから
将来幸せになって見返してやるって気持ちで頑張ってね。 
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:51
マン国際ブスババアカイヤ
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:11
つかれた
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:55
ゲッ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:38
age
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:43
ムサビにはまんこが強烈にくさい女がいるらしいので
逝きたくない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:42
どばたは学科さっぱりのドキュンばっからしいな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:09
最近の書き込みは、へんなやつらばかり。
このスレももう終わりかな。
>658、659
〜らしい、とかいって確信を持てないくだらないこと書くな。
噂だけのことはちっともおもしろくないよ。
実体験ならばよし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:27
ムサビのまんこくさい女はカイヤの事だな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:53
>>660
(°Д°)ハァ?
実体験と確信があるのに、あえて
「〜らしい」って書いてやってんだよ。悟れよ。
どばた職員であるお前が暴露しる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:27
>662
別におまえごときにそんな慈悲はいらないよ。
はっきり具体的にいえ。
あいまいなんだよ。
おまえがドキュン野郎じゃないか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:03
いいぞ、もっとやれ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:48
どばたあげ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:45
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:58
>>653
昔ブスな>653>>>>はっきりいって損な人生。
昔かわいかった子>>>653よりカナーリ得な人生。
将来幸せになって見返す?ヨクワカンナイ
668デ工OB:02/05/28 01:06
良いと思った先生は?
Mっつぁんのテキトウさ(良い意味で)が好きだったな。
どばた、、、
この学校認可されてるから
二年いたら専門卒になるんかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:48
4年居ればなるよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:43
いや、二年いりゃもらえる専門卒
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:54
そういや一応出席採っていたような
>>671
全然うれしくねー
674池袋モンパルナス:02/05/29 21:05
椎名町で美味い店ベスト10を挙げておくれ
675I love 椎名町:02/05/30 21:49
1 マック    椎名町の誇るべきファーストフード!他店より丁寧!マジで!
2 新福楼    値段は高いがマジで本格中華!椎名町にあるのが不思議
3 牛角     うまい、まあ安い
4 福しん    定食うまい
5 なか卯    こだわり卵
6 カドの焼き鳥 夜中に買いに行くとうまい
7 ひょうたん島 うまいメニューもある
8 サミット   惣菜でうまいものがあったような…
9 椎名町で思いつくのはこれくらいです…なんか他にもあったような
番外 セブンイレブン 最強
      〜もと住民より
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:34
しいなまちえきまれげえそばや
677池袋モンパルナス:02/05/31 12:23
おおー、サンキュウ−でーす。
新福楼ってどの辺にあるのです? やっぱひょうたん島ってメジャーやなあ。

大学受験コースで専門卒なるん?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:28
ウンコ色ヘアーウザい

茶髪ってウザいよな。
あれ見ると可愛い娘でも20パーセント減点だね。

どう頑張ってもホンモノには敵わないよ。

ヲレが前にスウェーデン人の
金髪碧眼の美少女女子高校生(16歳)と
渋谷を歩いていると、
ウンコ色ヘアーの女どもが
そそくさと居辛そうに道を空けていたよ(ぷっ

"De färgar hår?"
(あの娘たち、髪染めてるの?)
"Ja, det är på modet japansk"
(ああ、日本で流行っているね)
"Hon är falsk, inte passar sig! Hehehehehehehehe!!!"
(ニセモンぢゃん、似合わねーーーーーーーー!!ぎゃははははははは!!!!”
"Jag tänkar så"
(ヲレもそう思うよ)

とヲレは答えるしかなかったね(嘲笑藁




680名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:52
>>679
オマエみたいな心性の持ち主が、だいたい茶髪にするんだよ。
スウェデン産金髪青目女を連れてるのが自慢なんだろ?
アホか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:56
ヲレは髪をウンコ色になんかしないよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:00
髪、目、肌の色、全てバランス良く成り立っている物。
日本人丸出しの顔で髪だけウンコ色にしてもダメ。
コピペにマジレスカコワルイ
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:01
椎名町なら立ち食いの南天だろうが!
676の言っているのもこれだよな?
肉そばorうどんの肉の量がたまらねー。
つか、椎名町って町の名前じゃなくて駅名なのがまぎらわしい。
昔は椎名町という町があったのだろうか・・・。
685クリーム煮:02/06/03 11:26
格好良かった油講師トップ10を挙げて
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 21:31
デッサン基礎はずっと今堀、日原なの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:03



「『隠しダマ』はDHCから6億円請求されたことだった」
とひろゆきが6/5のメルマガで明かした。

「株式会社DHCから6億円請求されましたというお話です。(中略)
うまい棒で換算すると、6000万本なので、日本中の全ての家庭に
うまい棒をばら撒いても多少余るぐらいの勢いなんですね。。。」

訴状
http://img.2ch.net/dhc/dhc1.gif
http://img.2ch.net/dhc/dhc2.jpg
http://img.2ch.net/dhc/dhc3.jpg

とりあえず事の経緯はこのフラッシュをご覧下さい
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3610/dhc_haa.html


688名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:58
久留先生って知ってる?
>>688
知っていますがなにか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:05
みすずちゃんは?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:31
>>688
知ってますがなにか?
因に、689とは別人だにょ。
まきまき〜〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:32
>>688
知ってますがなにか?
って、どばたの隅っこにいた人たちが幅を利かせているこの状況。
気になるなー。
2ch見ているような人ばっかりだったのか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 02:09
>>692
2chぐらい見ていた方がよいと思われ。
2ch見てるからって、人格は普通だYO!
と、敢えて2ch風に語ってみる。
つーか、人格普通でも困るけどね。
マトモすぎて、作品までつまんねーとか言われるし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:00
地方でアトリエに通いつつ、関東の私立美大を目指してるんですが、
この夏、すいどーばたの1週間だけの短期講座に行く予定です。
過去に短期講座に行かれた方、どういう講義をされてたのか、
寮のことについて、色々お聞かせください〜!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 03:12
久留先生って、嵐山光三郎に似てたよねー。
元気かなあ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 17:23

yukiさん(30)主婦

私は30才、結婚して半年です。主人は女性に性欲を持たない人。信じられず離婚し
ようか悩んでいます。離婚歴があり前も、今の主人と同じ10才上の人でした。私は
初体験が小五で、浮浪者のような神社の境内で寝泊りしているような男に強姦されま
た。以来セックス恐怖症で21で前の主人と結婚するまで誰ともしてません。主人
と初めてした時も初体験の恐怖が残っていてそれしか覚えていません。前の主人は
セックスが大好きで、「お前は色気がない」と言いながら毎晩セックスを強要してき
ました。強要って言うのは変ですけど(夫婦だから)

yukiです。さっきの続きです。最初は苦痛だったのが快感に変わるのを自分で自
分が許せず、今思えば当然なのにいやがってばかりいました。結局離婚に至り半年前
まで一人で生活していました。その間酔っ払ってSEXした男は一人います。それか
ら見合いして今の主人と結婚しました。主人が女性に性欲が無いのを知った時は驚き
ました。こんな人もいるのかって。でも私には好都合かも、とも思えました。SEX
が無いのが不満になったのはそれまでずっと不順だった生理がちゃんと来るように
なったからか、30の声をきいたからかよくわかりません。

パ−ト3です。長々すみません。大嫌いだったSEXがしたくなったのは女として当
たり前でしょうか?8月頃メ−ルで知合った人とHな会話を交わすようになりまし
た。それから会うのに時間はかかりませんでした。そのひとは35で既婚者。イヤイ
ヤではなく(まだ嫌悪感は残っていましたが)SEXしたのは初めてです。優しくて
しつこくて意地悪なSEXです。こういうSEXは初めてでした。8月に二回会い、
それからまたメ−ル交換。来週3度目のSEXをします。ホントは私はHな女だと思
いました。正直にここを舐めてほしい、私のして欲しいことを

yuki,続きです。もう全部書きます。素直に自分のして欲しいことしてあげたい
ことが言いたいのにいえません。今までのSEXだけに関するイヤなことはもう頭か
らは消えてると思います。なのに何で言えないんでしょう?私もほんとはHなんだ
よって。もっとしてとか苛めてとか・・・。楽しんでSEX出来る女性がうらやまし
くなります。素直になれる方法を教えて下さい。ムシがいいですか?ずっとイヤイヤ
してきたことなのに。素直に気持ちいいことがしたい、というのが今の正直な思いで
す。読んでくれてありがとうございます。

yukiさん。告白ありがとう御座いました。
決してムシがいいなんて思いませんよ。みなさんそうだと思います。
自分の殻を打ち破って、素直に自分の気持ちを伝える・・・。とても
勇気のいることだと思いますよ。でも、それば出来ればきっと素敵な
ことが待っているんでしょうね。自分に素直になる・・・・。きっと
yukiさんなら出来ると思いますよ。がんばってくださいね。
むぅ〜ん、解決になってないですね。ごめんなさい。とてもこのスペー
スじゃあ言い表せない・・・。

697名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:25
age!
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:55
あげあげ
700ゲトーーした奴は・・・(´Д`)<ハァハァ
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:59
>>699ハァ!?
701名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 20:38
去年、油絵科夜患部にいた超根性悪いぶりぶりぶりっ子どした?
某有名人の孫ということで特別扱いされて女王気取りだったが・・・。
なんか感情的なんだか肉体的なんだか、妙な個人的癒着に翻弄されて、
迷惑してた奴は多数いたとあとから聞いて納得。
俺、黙ってたけど、かなりむかついてた。終わってたな、あのクラスは。
芸大二次受かった奴、結構いたのに、担当者全然面倒見てないんだもん。

てなわけで、
後輩には新美を勧めたよ。残念だけどね。
さみしいからあげとくとしてだ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:02
ドゥバタ
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:07
ドゥヴァタ
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:44
あげ。
706名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 10:23
あげとくよ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:39
夏季光州逝きますけど何か
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:52
どの科ですか
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 00:31
某ゲイ学
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 00:32
と言いつつ代ゼミとどっちにしようか迷ってるのら
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 18:48
NAKASE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 20:34
4月から基礎デッサンに通ってて
この夏期講習でデザインやら日本画やらの基礎に行っても
ついていけるんでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 20:51
ついていけるかは自分次第。どのみちイイ経験にはなる。
714年寄り:02/06/27 21:30
私の同期に受験3ヶ月前に描いた事も無い
芸大油絵科を受けると言い出し、合格!
更に半年もしないでバンドをやると言い出し
て大学を辞め、すぐにゴンチチとアルバムを
出すが芸者になるためバンドも辞めたつわもの
がいた・・・ちなみに私は今年33
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:30
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:30
age
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 14:53
あげ
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 23:56
こちら新美生なのですが映像科って平年に比べてどう?レベル高い?
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 03:06
>684
昔は椎名町という地名でしたが住所改訂があったのです。
帝銀事件の跡地はもう何かたってるかな?

ふみきりのとこの焼き鳥屋、うまいよね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 12:32
一般人素人で夏期講習の基礎デッサン通おうと
思ってるんですけど、生徒は高校生、浪人生ばかりですか?
受験目的じゃない一般人は場違いなのかな

721名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 12:39
受験目的じゃないと言うことは趣味ですか?
そういう人はあまりきてないと思いますよ。
たまに1人くらい年齢不詳のおじさんとかいたりしますけど
みなさん将来的には受験を考えてきてましたよ。
趣味で通うのなら近所の絵画教室とかがいいのでは?
意気込みがちがいすぎると思います
722720:02/07/08 12:56

受験を考えていないので、趣味といえばそうなんですけど
こうなりたい という目的はあります。
以前、近所の絵画教室に通いましたが
あそこまでまったりムードでのほほんやるのも
ちょっと違うなーと思い。
目的は違っても意気込みと真剣度でなんとかやっていきたいんですけど
そういう人がいると迷惑でしょうか?
723721:02/07/08 13:21
なるほどー。
取り合えず通ってみればいいんじゃないですか。
短期の昼間とか取ってみて、良かったら前期も取るとか…
夜間には上手い人(各専攻を昼間でやってる人)がくるのでまた雰囲気が違うと思います。
デッサンは多分大きなアトリエでたくさんの人が集まってやるので、
あなたのせいで雰囲気がどうかなるなんてことは
全然ないと思いますよ。まぁ何ごともやってみないとわかんないと思います。
724?U^?U¨?[?C:02/07/08 20:49
伊東先生なにやってるか知ってるひといる?
725720:02/07/08 23:23
>>721 どうもありがとう
なるほど、夜間はレベルが高いのですか
素人なので講評とかちょっと不安なんですけど
人は人、自分は自分でがんばってみようかなと思います。
とにかく夏の間はゴリゴリ描きまくる
どうもありがとうー
726デスマーチ:02/07/09 02:09
どばたなつかしー。俺の時は今、百○ノ行列の和尚さんが講師だったなぁ。
いまじゃアンダーグランドじゃあ知らない人いないくらいのバンドになっちゃったけど。
清○さんとかまだいるのかなぁ・・・。
727風邪引き:02/07/10 14:53
726さんの言ってる和尚はだれさんですか。
気になります。良かったら教えて下さい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:21
今日カルトン捨てられた
729デザ:02/07/13 21:47
夏期講習だけどばたに通うんですが、
荷物とか置いておける場所あります?
講師に聞いたら、貴重品は持って帰れと言われてしまって。
あの大量の絵の具を、毎日持って帰るなんて・・・(苦
テキトーに置いといたらやっぱりパクられる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:16
最凶でし。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:46
パクリパクられは本気で普通にあるところなので
面倒でも持ち帰った方が良いかと。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:04
パクり当たり前
普通に置いて帰ったら夜間にパクられる
733729:02/07/15 00:13
やっぱそーか・・・。
じゃあ頑張って池袋まで歩くことにします。あがとう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:33
たいした値段じゃないからキャリー買うのも手だよ。
画材全部積んで荷作りの紐でとめてガラガラ言わしてるデ工とか油とか、
池袋で見かけると〇年前の我が身を思い出します…。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 03:27
>>728
ちゃんと持って帰らなかったおまえが悪い。
掃除する人の身になって考えなさい。
//
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 03:43
荷物を長いことロッカーに放置していたら、
ゴキが数匹侵入していたらしく、家にゴキごと
持ち帰ってしまった・・・。

5号館の屋外にむきだしのロッカー、排水溝の上をまたいでるから
雨の日は湿度高そうだし、外にある分夏は暑そうだし、
画材を保管するには問題ありですな。ゴキもいるし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:03
うーーーわーーー(*□*)そりゃすげえ。
運搬途中や空けた瞬間のことを思うとどんな怖い話よりぞっとくるね。
しかも一匹じゃなくて数匹。パネルケースのなかでカサカサカサカサ…。
ひーー。
739728:02/07/15 08:54
掃除してくれた人に感謝感激
俺のカルトンをもってった人、中のデッサンにケチつけないでください
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:58
けちつけられるようなもんかいたほうがわるい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:15
わー、どばた!
色々お世話になったなァ…。
もう夏期講習の季節ですね!
皆さんがんがれー!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:31
>741
がんがれ→がんばれ

間違ってるよ
先輩ヅラして格好悪い。
>742

あなたはいきなり湧いて出たんですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 08:43
ここの油絵科だけはやめとけ

745名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:12
油よりもデザインの方が評判悪くないか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:32
>745 どんな評判?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:00
>724
それはそーとー前からある2チャン用語ですが、どうしたの?
748747:02/07/18 20:02
あ、間違えた。
>742です。ごめん。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:05
>744
どこ行っても
結局は自分次第なんじゃないかな。
努力、努力。やりたいことやれ。
って自分はここしか行ってなったけど。
750749:02/07/18 21:09
>行ってなったけど
→行ってなかったけど。
 
スマソ、カルトンに挟まれて逝ってきまつ…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:57
夏期講習開始アゲ
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:06
外部から遠征中。

けど知り合いイナイ…
お昼寂しい…
強くなれ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 03:11
俺、短期取らなかったんだけど、どんなことしてるの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 05:41
あまえんぼうだな。。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 08:20
友達がいないからって昼休み中も描き続けてると集中力切れない?
休む時は休んだ方がイイと思われ
757まじ?:02/07/21 08:52
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 04:06











カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ
カイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤカイヤ



759名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 04:06
01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学

04-公  京都市立芸術大
   国  筑波大学

05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部

09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学

14-私  名古屋芸術大学
15-私  東北芸術工科大学
16-私  愛知産業大
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  静岡文化芸術大学
19-私  成安造形大学
20-私  京都嵯峨芸術大学静岡文化芸術大学


21-私  長岡造形大学
22-私  宝塚造形芸術大学

23-私  神戸芸術工科大学
24-私  文星芸術大学
です。
760がけっぷち:02/07/23 18:45
初めて、美術系の予備校と言うものに通いまして高2にして油絵やりたいけど何もやったことないくて木炭も短期とって初めてやりましてかなりうちのめされておりますう
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:50
>>760
短期デッサンとったの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:58
明日から前期age
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 15:06
前期はとってないけどきのうまで短期でてた。
サントモのチューペットにはまった
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 15:33
短期終わったね〜〜〜
行った人オツカレ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:13
>>760
初めて予備校行って打ちのめされなかった人
の方が珍しいぞ。どんなうまい人でも
最初はショックを受けたものだ。
高2だったら焦る必要はない。がんばれよ。
高2から予備校いけるのがうらやますぃ。
わしは高3からだったから、基礎科出身の子達がまぶしかったよ。
がんがれ。今なら全然出遅れてないよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:58
デッサンの先生が日本画の先生はこわいっていうんですけどホントですか?
768 :02/07/28 01:05
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:10
デザイン工芸はどういった感じかなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:22
↑夏期講習?
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:35
そうです。知りたいです
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:58
短期デザではお茶美の人が講評で一位をとったそうな
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:29
ほほう
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:47
>>769
デザイン工芸と言ったってコースいっぱいあるから・・・私大と芸大とか。
775名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 14:19
どばたデザイン科の平面かっこいいのいっぱいあるで!
パンフに載ってるのなんてむちゃくちゃ古いのばっか、5・6年前のもある。
選んでる講師がわりーの!
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:35
上 に賛成。
芸平で縁取りしてたのは、パンフのあの人だけ
今はそんな人一人もいないよ
どばたは他の予備校みたいに一つのやり方に走ってない
それにあれは選んでる線がきれいだからいいの



どばたの芸デのトップクラスの人って、今どこ取ってるの?
もしくは審美とか行っちゃってんの?
なんかダントツのすんばらしー!っていう人を見かけないんだけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:39
>なんかダントツのすんばらしー!っていう人を見かけないんだけど。

そういう人は受かってるから今の時期予備校にはいないだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:57
去年凄かった人らは、二学期or入直から来るそうな
二次落ち!三次落ち!隠れ浪人!、等、等、等
一学期いた人らも、夏季は他の予備校行って
世界広げたほうがいい
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:16
>777
デザインに限らずとも本当に
良くなってくるのって二学期とか
入直とかだと思われ。

夏は色々冒険する時期!
今から調子いいとかえって痛い目みたり…。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:22
>779
去年三次落ちって何人いたの?
てゆうか夏季受けてるんすけど
そんな奴いるの? 誰?
そう言われればそうか。今テンション高くてもしょうがないもんなー。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:46
懐かしいなドバタ。
ドバタって人数多いからいろんなやつがいてある意味大学より楽しかったなーほんと。
デッサン上手じゃなくてもおもしろいやつとかいっぱいいたし。へんに美術系ぶったやつだけじゃなかったし。
場所が池袋っていうのがまたにくいね。
一回裏通りでチ−マ−に絡まれそうになったこともあったな(藁

784名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 04:22
去年のグラ、「読書」と「風」だったじゃん?
あとで気づいたんだけど多摩美のパンフにあるよね(しかも二年連続で)
「本」に「風」がプリントされてる写真のページ。
何あれ???
つうか↑マルチ?さっき別スレで真面目にレスつけちまったじゃんよ・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:36
夏季だるい。製作時間長すぎ
途中抜けてばっかだな最近


787名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 06:22
>>774 私立♪
これから平面。まにあいますかねぇ…ムサ   
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:48
>786
時間の使い方悪い人の典型ですね。
時間あまったら、2枚目でも描いていろ!
それが出来なければ受験なんてやめてしまえ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 10:36
ホテルロンドンって知ってる?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:31
すき家、JUST☆SPOT、消防署の通りにあるナリ。
いつも入口が濡れている
どばたの近くにコンビニないの?
池袋から行く途中の、薬局の隣にあるとこ。
あそこ遠くて嫌なんだけど・・
もっと近くにないっすか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:36
>787
私大平面なんて
入試直前からでも十分描ける人は描ける
むしろ、大体は入試直前に完成されてくるから
今からでも十分間に合う
むしろ学科やったほうが私大は受かるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 15:06
サントモに通いなさい おっちゃんがやってるとこ
他にもお店はたくさんあるで 探してみよ
あーるでも十分さ
だってなんか、あそこのおっちゃん怖いよー・・・
140円を「いちよん」とか言うし、買うときビクビクしてます・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:41
サントモのデッサンパンカビはえてた
デッサンパンてなに?「頭脳パン」みたいなの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:02
そうそう、食べるとデッサンが上手になるパン。 ケケケ
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:58
ナンヤソレー
おいしい?
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:12
アルガ先生かっこいい!あのさりげない毒舌!!
800800:02/08/02 22:34

801名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:26
>>799
何科?
802*3*:02/08/03 00:13
アルちゃん天然豪速球デスヨネ。頭のモッ凝りカゲンがすてち?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:17
>>801
デ・工科。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:05
age
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:18
 
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 02:35
シゲさんとコジコジが出てた番組終わっちゃったね
飯島愛とテリ−伊藤のやつ
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 07:50
デザイン科ってうまい人が一人以外みんないなくなって今年やばいって聞いたんだけど。どう?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:42
芸デの先生って誰が人気あるの?
809*3*:02/08/05 00:22
マスピー!!!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:59
>>806
毎週のようにテレビ出てたのに
意外と知らない人多い
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:06
>792 そっか、センスある人とかいますもんね。平面の画材買ったけど
コンパス五千円って高い。 今からじゃかなりおそいと思って焦ってました
             毎日やらなきゃって・・・    ムサの工デ
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:17
>807
そんなうわさは毎年あります
今年はやばいと言われるのは毎年のこと
うまい人がたくさんいた年でも
ぜんぜん受からないことが良くあります
うわさに惑わされないで周りをよく見てなさい
意外な人が受かります
そう言ってるあなたが受かります
いやまじで
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:28
いや私受験生じゃないんで。以外っていっても受かるべき人が受かるのが受験だとおもうけどね。いやまじで
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:00
意外な奴が受かるってのはあるしウカルっぽい奴が落ちることもあると思いまっつ
運てあるよな なんつーか審査員?とかの好みもあるし
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:04
では再び・・・芸デの先生って誰が人気あるの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:04
おまえ講師だろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:47
いいじゃん、誰人気あんの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:29
マッス
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:42
知らない どばたじゃないし
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:47
どばたを水道端に見学に逝ったらどこにもねーの。℃端糞!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:52
あんたが糞
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:38
820は2チャンに染まりすぎ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:16
前期おつかれ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:23
おつかれー
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:10
今日で短い休みも終わりだー;
周りはムサビの説明会行ってるみたいだね、
みんなは後期なにとった??
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:52
後期とってねー
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:11
コミケ逝ってるヒトいる?
8289232:02/08/10 20:58
映像科最高!
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:52
>828
映像科の方ですか?
あのジメジメした辛気くさい雰囲気が好きでした。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:49
後期開始あげ
>827
ごめんサークル参加してた(w
8329232:02/08/13 22:13
829>映像科です!夏季も前期で映像!
結構いい人多し、映像科
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 06:56
>832
いい人多いか?
いい人というより、独特の雰囲気をもった人がいいね。
小論、いい味出して書くコがいたな。
8349232:02/08/14 11:11
>833
もしかして夏季前期は映像でした?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:19
>>831どこの科ですか
836831:02/08/14 20:31
内緒。

つーか何で受かっちまったんだーと激しく後悔してますた。
夏期忙しすぎ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:59
>>836漏れもサークノレ申し込んでたけど落ちたから内心ほっとしていたYO.
ま、お疲れですた。後期もがんがれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:10
どばたなつかしー
マスピー元気かな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:16
マスコって講師の人?

今日彼の神参作を見せていただきました、たしかマルス。
実物みたことないけどかなり変わった人みたいですね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:50
益子は講師だよ。
一浪で入って今年卒業。デッサンとマンガうまいね。
↑の人は今何とってん?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 06:33
参作室ってどこにあるの?勝手に入っても平気?
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 14:07
確かデ工は4-3の下だよ。
オレがいたころは生徒だけで入るのはご法度だったけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 22:56
参作室が立ち入り禁止・・・
どばたは管理厳しいよね。

4号棟の2階の非常階段開いてたから空けて、階段で休んでたんだけど、次の日に鍵が掛けられて
しかもテープであけられないようにしてあった・・・

>>840

昼間は秘密。
夜間は芸大デッサン。

非常階段の意味を分かってるんだろうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 23:26
やっぱ駄目なんだ。>参作室
この前講師に聞いたら外部生は駄目って言われた。
外部だけでなく内部の人すらも駄目なんだ?
>834
夏期前期出てたよ。
多分、あんたのこと知ってるわ。


なんて、嘘、嘘。
どばた時代を懐かしんで、レスしただけ。
夏期講習シーズンやなぁ、と。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 14:07
夏期講習休みあげ
847岩本大輔:02/08/18 15:27
今日も宮路と・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:48
マークシート小さっ
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:49
今日購買のテーブル室で休んでたら耳に入った会話。

『昨日はずっとグロ画像集めてたよ。』
『え、2ちゃんねるとかで?』
『そうそう、勇気のある何たらスレで・・・』

どばたにもいるんだなぁ、2ちゃんねら。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:55
日本画基礎の先生かわいい
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:04
アトリエで堂々と2ちゃんの話をするのはやめてほしいです・・・
>どばた2ちゃねら
852在校生:02/08/20 22:06
すいどーばた美術学院は存在理由がないと思います。才能ない講師ばかりです。みんなで、やめましょう。
>>851は逝ってよし
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:14
>852
そう言うあなたも才能なし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:20
>>853講師?
消えろ
852=854
自分がヘタだからって僻まないでね(w
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:26
才能のある人は講師なんかやらないで芸術家になってるのでは?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:54
>>852
どこの予備校講師が才能あって
存在理由があるの?その講師は誰?
いいところあったらそこにしようかな。
>856
芸術家は必ずしも講師には向かないよ。
教壇に立ってもアタマの中は自分の製作のことでイパーイ
特に予備校に必要なのは芸術家じゃなくて受験のプロだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:02
あした大掃除やる人いるー?
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:49
>850
その人まだ芸大1年なんだけどね・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 10:56
日本画は若い先生が多い気がするけど他の科はどうなんですか?
862岩本○輔:02/08/26 22:33
みや・・・じ・・・ああっ・・・

863名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:55
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:02
あげ
865デッサニスト:02/08/31 08:00
デザイン科昼間部私大コース
チーム名→宝
3クラスで構成
花・星・月

866名無し:02/09/02 11:05
どばたってもう2学期はじまってるっけ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:00
去年のデ・工の国短美クラスで合格者たった一人てほんと?
マイクは元気かな〜?
と言ってみるテスト
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:21
あげ
イクちゃん
君は眩しい現役生だったよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 01:53
芸大系のデザインってどんな感じですか?
人数・カリキュラムなど、教えて下さい。
お願いします。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 03:56
デザインのケイスケはまだいるの?
みんな揚げてるね
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:58
まふぉうびんん
今でもモチーフ係はバイト代出るの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 18:39
出るよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 18:53
>>871
芸大系は石膏デッサンと色彩構成が主だね
特に1次の石膏は形がしっかりとれていれば
絶対に落ちないよ
ついつい描き込みしてしまい形をとるのを
おろそかにしてしまうから
そこを気をつけてがんがれ!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:35
モチーフ係っていくらもらえんの?
879梅雨樹さんへ:02/09/07 01:10
俺のときは2万ちょっとだたーよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:49
それて1ヶ月で?いーねん。けど、2学期からて無理でそ?
881梅雨樹さんへ:02/09/08 00:54
2学期からでもできたよ。
俺がそうだった。
今、通ってるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 02:22
むっちゃ通っとる。デザイン蚊の話しでっか?
883もう7年前:02/09/08 04:23
俺はデザインだった
懐かしいな、うまくいってる?
大平先生はまだいるのかな・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 21:38
あげ

ttp://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1030085156

178 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2002/09/09(月) 20:43 ID:fMfvLBWo

>>177
東亜大学のホームページを見たが、確かにデザイン学部があるな。
http://www.toua-u.ac.jp/

デザインなどは学問ではないと思うぞ。
そんなものは専門学校でやるべきものだろうな。
大学には学問を学びに行くべきだと思う。

これ、腹立たしいが・・・芸大目指す諸君はどう考える?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:17
あげ
887かれこれ11年前:02/09/16 00:56
なつかし〜なー、どばた。
千早町のオンボロアパートに住んでたけど、まだあるかな?
そういやアパートの向かいに漫画家の横山光輝の家があったよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:34
油科の講師でかっこいい人は??
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:16
>>888
そんな奴いねーよ
どいつもプライドが高いだけ
890高校二年:02/09/19 18:09
初めまして。今すんごい悩んでます。絵は昔から好きでしょっちゅう描いてました。
でもやはり趣味の範囲に収まっており、それを「本気で勉強したい」と思い始めたのは
高校二年の始めからでした。しかし教師に美大を目指したいと言ったら
「余程の実力なきゃ入れない。予備校も通っていないしもう遅いぞ」と言われてしまいました。
本当にもう無理でしょうか?僕はデッサンなどはやった事がなく、普通に絵を描く程度でした。
最近は色々な本も買って勉強していますが、やはり理解出来ないところも多々あり、
予備校に今からでも通いたいと考えています。そこで選んだのがどばたなんですが
今からでも間に合うでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:59
高2からなら遅いって事は絶対無い。むしろ早いほうでは?
892高校二年:02/09/19 19:21
そうなんですか?夏休み中もこれといった行動を起こせず、正直とても焦っています。
デッサンなどは本の知識などしかなくとても不安です。予備校の体験入学や見学があるようですが
時間が惜しいので隠れて入っても大丈夫でしょうか・・・?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:51
今のデッサン基礎は高2がほとんどで
高1も高3も二人づつくらいしかいないです
2学期からはじめた人も結構います
高校二年さん
今からデッサン始めても891が言うように
まったく遅くないよ!
むしろ学科をしっかり勉強して絵と両立させて
いけるかが合格の分かれ目だよ
とにかくガンガレ!!
895高校二年:02/09/20 21:48
>>893 >>894
アドバイスありがとうございます。まだ手遅れにはなってないようで安心できました
今から近くの予備校を調べて21,22,23日に色んな所見学してきます(大丈夫だろうかw)
学科に自信ないので気を入れて頑張ります。レスありがとうございました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:04
がんがれ〜!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 23:03
>>高校二年
なんか良いね。自分の昔思い出すよ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:03
いよいよ涼しくなってきて、受験生はこれからが正念場だね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:19
>>895
それにしても勝手に予備校入っていいのか?
オレは良く知らんがまずくない?
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:20
講師らしき人に一声かければオッケーでねえの?
901高校二年:02/09/21 00:30
>>899
やっぱりまずいですよね。>>900さんの言う通り声をかけてみます。
「見学させてもらって良いですか?」とかでいいのだろうかw
でもそういう人いっぱいきたら商売にならないような・・・
取り敢えず頑張ってみます
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:48
>「見学させてもらって良いですか?」とかでいいのだろうかw

それで十分オッケーですよ。前日までに電話しておくとなおイイけど。
見学者の対応も商売の一部ですから、気にせずじゃんじゃん押しかけましょう!
がんばってね。
>901
講師にではなく、受付に声かけてね。見学は誰でもおっけーだよ。
でも、祝日は授業やってないから気をつけて!ガンバレ!
>>901
俺も現役の時に学校休んで見学に行ったよ
すごく親切に校内を案内してくれて大満足だった
関係ないが、あーるのジジイはなんであんな態度悪いの?
ある時大喧嘩して取っ組み合いになったよ
その際、手に持っていたモチーフの生たまごを顔に
叩きつけてやった
その後に講師に厳重注意を受けたが・・・
あのジジイまだいるの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 00:02
入り口事務の窓口で見学したい旨を伝えれば講師に伝えてくれるよ。
んで多分その日に体験で描かせてくれると思うけど?
確証はねーけど。講師によるか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 01:55
ところで皆予備校どうやって選んだ?俺場所遠いからしょうがなくすいどーばた諦めたよ
あげええええええええええええええええええええええええええええええ
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:41
01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学

ここまで!

04-公  京都市立芸術大
05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部
09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学
14-私  名古屋芸術大学
15-私  東北芸術工科大学
16-私  愛知産業大
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  静岡文化芸術大学
19-私  成安造形大学
20-私  京都嵯峨芸術大学
21-私  長岡造形大学
22-私  宝塚造形芸術大学
23-私  神戸芸術工科大学
24-私  文星芸術大学
01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学
04-公  京都市立芸術大学
05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部
09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学
14-私  東北芸術工科大学
15-私  静岡文化芸術大学
16-私  名古屋芸術大学
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  愛知産業大
19-私  成安造形大学
20-私  京都嵯峨芸術大学
21-私  長岡造形大学
22-私  宝塚造形芸術大学
23-私  文星芸術大学
24-私  神戸芸術工科
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:22
>908,909 ?????
>>908,909
なんだコイツ?
ここまで!って、何がここまでなんだ?
登校するタイミングを逃して行きづらくなった…
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 08:22
>>912
がんがれ。
予備校の不登校なんて誰もかばってくれないから。
とりあえず逝くだけ逝ってみれ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:59
今日のサンシャインのやつ、行く人いる?
915ギャルとH:02/09/28 10:08
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
916どばこ:02/09/29 20:52
すいどーばたの油絵科ってどうですか?講師や生徒はどんな感じですか?

917名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:59
カッキーかっけえよ
918rimju:02/10/01 01:59
>>916さん
油はどばたより新美の方がいいみたいですよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:48
どばた出身で4浪したとか言って威張る奴ら、まじ氏ね
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:49
どばた出身で4浪したとか言って威張る奴ら、まじ氏ね
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:57
手の込んだことをするね。そうとう恨みがあるようだね。
>>922 ソフト使えば、コピペ張るだけでできるよ(w
   2秒
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:42
アゲ
ちょっと質問いいですか。高校の成績って受験する時に関係あるんですか?
高校受験の時みたいに
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 14:49
>925
希望大学はどこですか?
ほとんど関係ないと思いますが。
造形です。返事送れてごめんなさい
造形って事は八王子キャンパスの事、言ってるんだよね?
漏れの中学の給食よりは美味しくないが、
愛のエプロンの梨花の料理よりは少しマシと思われ。
まぁ、パンか弁当持参か、橋本で食べて行くのが基本でしょ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 15:34
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
場違い多摩美生はひっこんでろ。
930↑オマエモナー:02/10/08 15:51
 
 guest guest 
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:00
まほうびんクラスでした。
ますピー元気かなーー

933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:31
元気。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:32
まあまあ元気。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:19
立美の映像科の者ですが浪人の為、視野が狭まっている事を痛感しまして…。冬季講習は他の予備校に行こうと考えているのですがドバタの映像科はどうなんでしょうか?教えて下さい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:26

11月のどばたの全国公開コンクールをまず受けてみて
講評のスタイルなんかを立ち美と比べてみてから
講習に来た方がいいんじゃないの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:08
レスありがとうございます。では、そのコンクールを受けてから考えてる事にします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 19:47
考えてみる事にします。でした。細かい訂正でスマソ
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:43
まあまあ元気って・・・・
ああ、ますぴー
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:33
どばたってヲタさんいねーのー?
ハナシ合うヤツいねーよ!
去年の日本画は多かったらしいけどーいいなー
↑どんな話よ。たいていついていけるが。特撮とか鉄道はアカン
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:02
そだねー
お盆と年末はビッ○サイトへ集合!って感じかな?
さいきん忙しくて行けてないけど(滅
あ、休日はアキヴァって感じでもいいなぁ
・・・そんなのドヴァタにいるのか?
入る予定の工房ならいますが
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 03:10
予備校通ってダサいな
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:12
誰かそろそろ新スレを
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:32
子梅っこ集合=3
ちょっと早いけど945が言うから新スレ立てた。超大手予備校なのに
ようやくパート2…はりきってどうぞ!

新スレ↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1034704645/l50
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 14:08
どばたで多浪して結局ヘボい大学に行った奴ら、浪人時代が華でしたね 氏ね
949カイヤマンコクサ:02/10/16 16:56
皆さん頑張ってください。応援しています。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:31
そろそろ合コンですねぇ。
描けるやつはエントリーしないってほんとでつか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:45
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:24
だったらその中でボスになってやるよ>合コン


      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 )    立てんなって・・
        /  /)  ) ̄ | |  |
        〈__)__)  .(__(___)

           ∧_∧   ∧_∧
          ( ´∀`)  (´∀`; )
          (    )  ( >>1 )   ・・と思ったけど良スレじゃん
          |  | |   | |  |
          (___)__)  (__(___)
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 03:40
教務のひとたちのグループ展みたいなやつ今年やるの?知ってたらおしえてー。
955真実:03/01/02 17:58
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
956山崎渉:03/01/08 22:06
(^^)
957山崎渉:03/01/22 20:00
(^^;
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:43






            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´#(    ) )
          |   〉.   -‐つ  '''ー  )
          |   | # ‐ー  く X  )
           ヤヽリ ´゚( ,r "_ , ) ゚' )
         ヽ_」  (  ト‐=‐ァ'  )  カイヤに殴られますた
          ゝ i、(# 1` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:07
「ボクの生きる道」というドラマにデッサンが移ってるね。あれはなぜなの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:28
来春から予備校に行こうと思ってるんですけど、ここはどんなかんじ
ですか?ひとクラスに講師何人?うまい人いますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:50
1クラス、2人グライの体制です。
うまい人は、クラスに一人から二人は
必ずいると思います。どばたは、とても良いとこです。
いろんなものがここから見えるよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:52
私もどばた大好きです。
いろんな人がいて楽しいです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 02:36
私はどばたは大嫌いです。やめときなさい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:12
あげ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 20:25
みんな試験だから誰も書かないのね。がんばれよ〜。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:07
油はどばたより新美の方がいいみたいですよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:18
どばたの油けっこうよい。
どう思うかは人それぞれだぞ。
968  :03/02/13 02:12
どばたの油けっこうよい

とかいっても合格率がねぇ…(ワラ
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 03:14
どばたはやめてしんびにいきます
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:15
どばたのデザインの昼間部って厳しいの!?
ここの通信過程に入ろうとおもうのですが、来年は就職するので
スクーリングとして、春夏冬の講習に参加することは、いささか
不可能なのですが、それでも対応してくれるのでしょうか?
ちなみに中国地方在住です。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:20
しんびに行って後悔したやつを沢山しっている。
っていうか、どばたでいいじゃない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 02:12
どばたに行って後悔したやつを沢山しっている。
っていうか、シンビでいいじゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 02:17
デザの専任講師で若いのはヤバい人が多かった気がする。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 22:35
もう行きたくねーよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 14:00
>974
デサイン科の専任講師にゃ若いのなんていねーよ。
バイト講師と間違えてねえ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 15:40
とばた大学側からマークされてんのしってまつか?
芸大ではどばた落としがある
マークしなくとも、みーんな絵が似てくるから、教授も苦笑い…
やけに参作を参考にさせすぎるから、みーんなどっかで見た事ある絵になる
アトリエの中ではギャーギャーうるさい奴も多い
廊下では浪人生がたむろしてタバコを吸い、ガラが悪いはクサイわで最悪
先生にはかなり仲のイイ生徒のへのひいきがかなりある
どばたは絵が極端にかたよってしまうから、合格が低い
他と比べれば、大手予備校なのに「えっ…」となってしまうだろう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:30
教授は予備校がどこかなんて見ないよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:34
確かに有名なのに芸大少ないな
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:18
>>978
見なくてもみんな絵が似てる。
参作を参考にさせすぎるから、みんなどこかで見た事ある絵になる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 00:20
そうだね。確かにどばたっぽいっていう感じあるよね。
まあ、みんながみんなそうではないだろうけど。
でも確かに予備校の傾向というのはあるね。
新宿の予備校のとか見るとよく分かる。
あれはちょっと痛いな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 01:13
それは何科のことでつか?
983981:03/02/19 02:04
私は油科のことしか知りません。
977は何科のこと言ってんだろ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 15:41
日本画のことじゃない??
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 17:42
>>984
いやデザイン科の事だろう。
てかぶっちゃけ全科共通なんだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 01:15
どばたっぽいってのは今だにあるもんなのか。
近頃はそうでもないと思っていたのだが・・・。
やっぱ見ててそう思う?
たとえばどんな所?
988あずま げんいちろう
平面とか似てるよね?