1 :
作者不詳:
2 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:36:48.07
ほんま迷惑やで
3 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:40:30.43
ホンマお絵かき嫉妬民はええ加減にせーや
4 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:40:41.93
サンイチ
5 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:41:53.01
いちおつ
アンスルウンパクババボコで
6 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:43:27.31
サンイチ
7 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:43:42.42
サンイチ
8 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:44:49.62
ガッタメ議論どうなった
9 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:46:26.89
お絵描きは小学生で卒業しなきゃ(笑)
/ ⌒ヽ/ ⌒ ヽ
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ィゆ` 'めx. ヽ
/ ´ ,: ` ヽ
( ゚人,,__,,人:. , )
| , __ij..__ 、: |
|. `Zエlフ'´ . |
10 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:47:10.49
絵描きに将来性なんて無いんや
よく覚えておき
/ ⌒ヽ/ ⌒ ヽ
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ィゆ` 'めx. ヽ
/ ´ ,: ` ヽ
( ゚人,,__,,人:. , )
| , __ij..__ 、: |
|. `Zエlフ'´ . |
11 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:47:52.28
絵なんかじゃ食っていけないぞ(笑)
はよ現実みて働けよ
/ ⌒ヽ/ ⌒ ヽ
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ィゆ` 'めx. ヽ
/ ´ ,: ` ヽ
( ゚人,,__,,人:. , )
| , __ij..__ 、: |
|. `Zエlフ'´ . |
12 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:48:01.61
13 :
東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻:2014/09/30(火) 16:48:52.27
14 :
作者不詳:2014/09/30(火) 16:51:21.42
親を泣かせんなよ
働きなさい
お絵描きなんかしてる暇があったら働きなさい
/ ⌒ヽ/ ⌒ ヽ
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ィゆ` 'めx. ヽ
/ ´ ,: ` ヽ
( ゚人,,__,,人:. , )
| , __ij..__ 、: |
|. `Zエlフ'´ . |
15 :
作者不詳:2014/09/30(火) 19:11:44.29
(清宮)<働くとは金を稼げない事であるというスレが人生相談にある訳だが
<今の金主主義の世の中は何もしていないというのは私も共感したんだよ
<絵を制作する方がよほど人間として立派では無いか
16 :
作者不詳:2014/10/08(水) 08:30:30.16
17 :
作者不詳:2014/10/08(水) 18:44:30.09
(清宮)<私はつい数年前に夢でも見た訳で自分で言ってたンだけど
<今の時代は芸術に合わないとか何とか、芸術も成り立たない、
<薄っぺらい時代なのでは無いのかね、描く様な機会も無いし描く様なモノも無い
<でも抽象画を画像から作成したよ、ちょっと皮肉な風刺だわな
18 :
作者不詳:2014/10/08(水) 18:47:01.25
(清宮)<確かに絵は暗く皮肉を描くよりは、美しい術なだけに
<美しいもの、喜ばしいもの輝かしいものを描くべきかも知れない
<今までの私が描いたのも結構普通だがここ何年かよりは普通に生き生きしていた
<2005年から生きてる実感もいよいよ無い程、社会が崩れてきた感じがしたんだし
19 :
作者不詳:2014/10/08(水) 18:54:55.90
筑波研究学園都市が完成してから日本のバブルははじけ、就職氷河期が訪れ、地下は下がり続け、
家電販売では中国韓国に追いつかれ、SONYも低迷するようになった。
理系の教授や学生はその責任をとるとでも言うのだろうか?
JAXAのロケットは本当に役に立ってるのだろうか?
JAXAの日本人宇宙飛行士はみんなロシアのロケットで宇宙に行っている。
20 :
作者不詳:2014/10/08(水) 18:56:28.56
青色発光ダイオードだって名古屋大の教授や徳島大卒の会社員が作ったんだろ。
ぜんぜん筑波でもなんでもない。
21 :
作者不詳:2014/10/10(金) 22:49:01.79
藝大油画の入試で過去にあった珍実技
過去にあったもの
・ワサビを画面に塗りたくる
・キムチを使おうとする
・画面に香水をふりかけて終わり
・画面に唾はいて終わり
・画面に「クソ芸大」と描く
・絹谷幸二をモチーフに描く
・動物のウンコ擦り付ける
・試験中にひたすら寝る
・ポリ樹脂やらシリコンやら猛毒系の樹脂を使って描く(90年代)
・文章課題の時に白紙で出して一次を通過する
・一次で版画のプレス機持ってきて使う(90年代)
・国技館で相撲取り描いて通過する (90年代)
・キャンバスに粘土や芸大ゼッケンを貼り付ける
・ガスバーナーやエアブラシを隠れて使う(90年代)
・自分の糞や尿や精液を絵具に混ぜて使う (90年代)
・気合で黒絵具を10センチ以上盛り上げて受かる(90年代)
・アクションペインティングを始める (90年代)
・FRPの硬化剤まぜて半立体状にして彫刻刀で削りアクリルで彩色する(90年代)
22 :
作者不詳:2014/10/10(金) 23:01:32.16
23 :
作者不詳:2014/10/11(土) 10:31:32.31
藝大油画科の入試で過去にあった珍実技
・ワサビを画面に塗りたくる
・キムチを使おうとする
・画面に香水をふりかけて終わり
・画面に唾はいて終わり
・画面に「クソ芸大」と描く
・絹谷幸二をモチーフに描く
・動物のウンコ擦り付ける
・試験中にひたすら寝る
・ポリ樹脂やらシリコンやら猛毒系の樹脂を使って描く(90年代)
・文章課題の時に白紙で出して一次を通過する
・一次で版画のプレス機持ってきて使う(90年代)
・国技館で相撲取り描いて通過する (90年代)
・キャンバスに粘土や芸大ゼッケンを貼り付ける
・ガスバーナーやエアブラシを隠れて使う(90年代)
・自分の糞や尿や精液を絵具に混ぜて使う (90年代)
・気合で黒絵具を10センチ以上盛り上げて受かる(90年代)
・アクションペインティングを始める (90年代)
・FRPの硬化剤まぜて半立体状にして彫刻刀で削りアクリルで彩色する(90年代)
24 :
作者不詳:2014/10/16(木) 14:15:08.35
25 :
作者不詳:2014/10/16(木) 17:30:53.98
どうせ写真模写だろ、日本の写実同じ
26 :
作者不詳:2014/10/16(木) 18:05:44.06
写真模写をなめすぎな発言だな
27 :
作者不詳:2014/10/16(木) 18:10:55.15
リアルとは何かをもう2回ぐらい死んで感じてみなって程度の作品だね
28 :
作者不詳:2014/10/16(木) 18:42:34.58
あんなん作業じゃん
なにが楽しいんだ
29 :
作者不詳:2014/10/16(木) 19:33:46.95
日本の写実は写真模写の作業も上手くないから単なるリアルイラストでしかない。
30 :
作者不詳:2014/10/16(木) 22:52:22.58
アカデミックなデッサンを一通り習ったやつなら誰でもかける
31 :
作者不詳:2014/10/17(金) 02:24:39.73
32 :
作者不詳:2014/10/17(金) 02:31:36.66
そうか?アカデミックな基礎を知らないからこそハイパーリアル(リアルとは程遠い)ものにできると思うけど
33 :
作者不詳:2014/10/17(金) 02:53:20.81
意味無く水浴びてるやつ必ず一枚はあるよな
肌の感じは描けそうにない
34 :
作者不詳:2014/10/17(金) 03:14:03.55
まず自分の二つの眼で対象を見てみろ、三つでも四つでももちろん一つでも駄目だ
35 :
作者不詳:2014/10/25(土) 09:34:40.93
読んで字の如くとか簡単に言っているが、そもそも写実主義の理論の根拠はプラトンのイデアであって、
そもそも写真のように描くのが写実主義ではない。写実の実とは現実のリアルではなくイデアのことだ。
もっとも写実=社会問題を描く、という解釈もある。しかしその意味でも写実と写真は関係ない。
写真を超えるのが超写実主義でもない。
そもそも写真と実物が違うことが多いなんていうのはド素人でもわかる話だ。
最初から概念を誤解したまま、ハイパーとかスーパーとか大袈裟な形容詞を足して得意顔になってるバカアメリカ人がいかに多いことか。
さすが本当の文化や哲学を知らない成り上がり田舎者大国よ。
36 :
作者不詳:2014/10/25(土) 09:47:31.89
もうアメリカは文化的に完全に終わったような気がするな。
レディガガの衣装なんかお台場のコミケのコスプレイヤー以下だし、
クーンズの作品はただ悪趣味ででかいだけ。アナ雪がヒットしたのは松たか子の力。
洋楽に詳しくてももうカッコよくない。
37 :
作者不詳:2014/10/25(土) 18:14:48.00
日本の写実ももう終わりになってる
38 :
作者不詳:2014/10/25(土) 18:48:41.43
終わったんなら次はじめろよ、俺は先に行くけど
39 :
作者不詳:2014/10/26(日) 09:43:51.54
見方を変えれば、現実の日常生活では野田弘志の絵みたいに、
全裸の美女が金ももらわずに椅子に座ったまま無表情でじっとしてることなんてまずありえないから、シチュエーション的に全然リアルじゃない、
生々しくない、などと解釈することもできるだろう。
40 :
作者不詳:2014/10/26(日) 10:06:51.13
写実やるならオナニーしてるとことか現実的な場面のほうが生々しい。
男も女もオナニー大好きだから
41 :
作者不詳:2014/10/26(日) 10:26:21.12
そのへんもいろいろ議論あって、
トイレでウンコしてる浅田真央や羽生弓弦がリアルな浅田真央や羽生弓弦かというと、
やっぱりスケートしてる浅田真央や羽生弓弦がリアルの浅田真央や羽生弓弦だろう、
などという議論もある。
ウンコしてる浅田真央の絵では、浅田真央の本質は表現できない。
42 :
作者不詳:2014/10/26(日) 17:57:13.74
お前はそこに当たり前のように居て無感動に自分不在のリアルを探してるようだが
そもそも本当にお前はそこに居るのか?お前自身がリアルなのかが怪しい
43 :
作者不詳:2014/10/26(日) 20:26:12.11
何も自分自身の実在を他人に対して厳密に論証する必要はない。
ニーチェの言うように「力への意志」が存在すればいいのである。
アンパンマンのいうように愛と勇気だけが友達さ。
44 :
作者不詳:2014/10/26(日) 20:56:12.79
自分を慰めるのは自分でしかない、それが自慰。
それこそが自分であり日本の写実の究極のテーマである。
45 :
作者不詳:2014/10/26(日) 21:18:24.01
作品で語れよ!
46 :
作者不詳:2014/10/26(日) 21:33:08.59
>>43 お前は誰かのリアルの実在を言葉で理解しているだけ、お前のものではない
お前がお前でなければならない意味など必要ないが
お前がお前であることはお前がリアルである必要があるだけだ
さてお前は誰だ?
47 :
作者不詳:2014/10/26(日) 21:38:53.17
>>44 教授様も言ってたろ、何聞いてんだ?
自分などない。
48 :
作者不詳:2014/10/27(月) 09:35:18.12
そんなまどまぎのQBのような問いはすでに聞き飽きた。
そんなテンプレやコピペのような焼き直し的な問いはすでに何度も何度もループで聞いている。
オレは暁美ほむらのようにもはや自己存在の確証を他人の言葉には求めない。
他人から鬼とも呼ばれようと悪魔と呼ばれようと、魔女と呼ばれようと、魔法少女と呼ばれてもかまわない。
熱気バサラやランカのようにただ歌えば言いのだ。
「オレの歌を聞け!」
ってな。
49 :
作者不詳:2014/10/27(月) 09:43:30.19
まあぶっちゃけ今どき現象学とか実存主義モドキの存在論なんか時代遅れなんだよ。
50 :
作者不詳:2014/10/28(火) 01:16:21.00
学?主義?論?時代?結局お前はどこにもない。
51 :
作者不詳:2014/10/28(火) 09:50:09.15
いや借り物の虚無感にとらわれて自分を見失ってるのはお前の方じゃないかな?
おまえ自身は果たしてどこに実在しているというんだ?
おまえは宇宙の彼方に情報として存在する統合情報思念体であるとでもいうのか?
それとも地球人類に円環の理を説きにきたインキュベーターか?
大本営発表をする軍部じゃあるまいし、口先だけどれほど高姿勢でも戦争には勝てないぞ。
52 :
作者不詳:2014/10/28(火) 23:18:07.87
作品の中に決まってるだろ
それに戦争は起こした時点で負け
53 :
作者不詳:2014/10/29(水) 09:44:02.66
ヨーロッパ的な極端な個人主義、自己表現主義はもはや誤りであることが明確になった。
タウンアートやコラボレーションなどはただ自分を表現するだけの創作ではない。
絵画も自己完結・自己存在で終わるものではない。オルタナティブなんてことははるか昔から言われている。
54 :
作者不詳:2014/10/29(水) 17:38:18.99
正しいとか誤りとかの基準で大きな時間軸にあるアートを語るのはナンセンス
それに今のアートの基準を理解し何かを提示するだけなら賢い凡人であれば誰でもできる
芸術の根幹はそいつが対人に揺さぶる何かを持ち合わせているかどうか、取り込み生き延びるためのすべではない
55 :
作者不詳:2014/10/30(木) 20:40:48.41
そういう考えは未来のためには現代現在の人間を犠牲にしてもいいというような、
他人との意思疎通、交渉を否定したはなはだ危険な論法、一種の過激思想だな。
現代美術が常に同時代の人間に理解されなかったなどというのはウソだ。
同時代に理解する人間がいたから現代に残っている。
56 :
作者不詳:2014/10/30(木) 22:25:21.69
学内にあるプロジェクトなんか現代美術拡散に学生を使い捨てにしているだけ、補助金狙いがスケスケ。
日本で現代美術が理解されてないのは先頭集団に自ら十字架背負っていこうとするやつがいないから、神輿のように重い十字架もみんなで担げば怖くないってか。
57 :
作者不詳:2014/10/31(金) 09:43:22.32
日本では現代美術は理解されないとかいうけど、中国北朝鮮と比べればはるかに理解されてるだろう。
ジェフ・クーンズやデミアン・ハーストみたいなのは基準にならない。
あんなの自転車操業のすき家や和民の経営と同じだ。
むしろ英米の方がはるかに人材使い捨て社会だ。
58 :
作者不詳:2014/10/31(金) 14:08:47.03
59 :
作者不詳:2014/10/31(金) 17:45:54.15
現代美術の基本・根底は言論・表現の自由にあるといえる。
別に欧米の美術市場で現代美術作品を買い漁る=現代美術を理解している、では全くない。
60 :
作者不詳:2014/10/31(金) 17:50:53.37
赤瀬川源平が死んだ今こそ、もう一度現代美術の原点を考え直してみる必要があるだろう。
コレクターや学芸員、評論家はあくまで現代美術行為の付属物にすぎない。
表現行為の中心にいるのはあくまで行為者だ。
コンビ二の店員に土下座を強要するモンスタークレーマーのような顧客重視は、学芸員・評論家重視と共通する。
61 :
作者不詳:2014/10/31(金) 17:54:31.32
中国人が銀座三越で南部鉄瓶を買い占めているからといって、
中国人がみんな南部鉄瓶を正しく理解しているとは言い切れない。
もちろんたくさん買ってもらえば工芸関係者は助かるだろうが。
62 :
作者不詳:2014/11/20(木) 17:34:39.01
日本画について。
日本画は美術じゃない。伝統芸能。
伝統芸能を育てる風潮が日本にすでにない時点で、伝統芸能の日本画を描いても大成は難しい。
美術の土俵に乗った日本画は、日本画というより絵画の中の日本画というジャンル。
今、世界で認められるためにはこの西欧の論理的な研究分野に手を出さないといけない。
絵画勉強しないで日本画描いてても今は無理。
日本人に売れたいだけなら、ミーハーが好きそうなキレーなリアル具象か、
高精彩なビジュアルを手書きするという行為としての絵画で攻めるか、
一神教の腐女子が好きなイラスト風で攻めるかだと思うぞ。
日本人に、ちゃんと考えてて拾ってくれるほどの財力と権威のある人間なんていない。
63 :
作者不詳:2014/11/20(木) 18:22:15.91
日本画スレたてたら?
64 :
作者不詳:2014/11/21(金) 04:34:21.21
↑
それ多摩スレのコピペやで。
65 :
作者不詳:2014/11/22(土) 22:47:15.54
66 :
作者不詳:2014/11/23(日) 10:18:43.53
写真模写
67 :
作者不詳:2014/11/23(日) 15:03:52.23
意図的にそうしているのかもしれないけど、写真模写の作品は時間・感情の動きが止まってる感じがする
制作しているときに数十年後の近い将来、おばあちゃんが居なくなる現実は必ず来るのに
この作品が終るまでにはこの作品を見て喜んでくれるというおばあちゃんが居て今と何も変わらない日常がある、という物の思考はJK故か、、
一日30分でもいいから、おばあちゃんと話しながら描いてあげた方がいいんじゃないかなぁ
68 :
作者不詳:2014/11/23(日) 15:11:25.88
単なるイラストにしか見えない
69 :
作者不詳:2014/11/23(日) 15:12:52.18
自画像はいい感じがする。
70 :
作者不詳:2014/11/23(日) 16:23:12.14
この中では一枚も藝大油に受かる絵はない、根本的に違う。
71 :
作者不詳:2014/11/23(日) 17:56:49.25
芸術系大学の東大だからな
72 :
作者不詳:2014/11/23(日) 19:47:24.77
魚のやつ水彩かな?うまいねぇ
73 :
作者不詳:2014/11/23(日) 23:30:08.41
魚の奴は内臓が出てるのかな?食材と言うより死骸として描いてるのか、腐るまで観察せず写真でとって食ったんだろうけど。
そう考えると「主婦歴58年の勲章」の絵も何か危うさが見えてくる、このJKは自分の皿ぐらい自分で洗ってるんだよな。。
74 :
作者不詳:2014/11/24(月) 09:28:20.02
日本の写実と同じで写真を写して描くなんて高校生でも簡単にできることを証明してるだけの絵。
75 :
作者不詳:2014/11/24(月) 20:47:24.51
もっとどんどん底辺のレベルが上がって日本すげぇってなるといいな、狂ったみたいに
76 :
作者不詳:2014/11/25(火) 12:50:48.14
絵画としては底辺だけどな
77 :
作者不詳:2014/11/25(火) 13:01:25.92
写実絵画ブームきてるけど、写真使ってその写真を拡大しコピーして描いている時点で写真のモノマネ発表でしかなくて、
そんなもの見せられても絵画として評価できない、現代美術として写真をどれだけ精巧に写せるかという人間の行為自体を
インスタレーションで発表すれば少しはまともだけど。
78 :
作者不詳:2014/11/25(火) 22:37:46.59
あ
79 :
作者不詳:2014/12/07(日) 19:46:20.26
今更なんだけど、君がもし本当に芸大関係者や助手だったとして
「個人特定するのは難しいことではありませんよ、覚悟してください。」
という書き込みは、脅迫行為または、言論の自由を侵害する行為にあたりますね〜。
あなたが、まさかの教授や助手等ならば、犯罪性がある発言ですよ。
芸大生レベルのいたずら書きなら良いけど、職員2ch書き込み逮捕とか
恥ずかしいから気を付けてコメントしましょう
80 :
作者不詳:2014/12/22(月) 20:57:13.50
81 :
作者不詳:2014/12/30(火) 02:23:11.51
一万円札の福沢諭吉の肖像は、千円札の野口英世の肖像より精巧で、より趣深いから千円札の10倍の価値があるなんて言うような人、どこにいるでしょうか
ポイント還元率がいいので、クレジットカードを作り、現金を持ち歩かなくなりました
現金は謎のパターンで並んだ磁気情報とプラスティック片に変換されました。福沢諭吉と野口英世の顔の面影はありません。
しかしそれでもお金としての価値を失うことは、ありませんでした。
82 :
作者不詳:2015/01/16(金) 04:59:23.25
明日からセンターだな
83 :
作者不詳:2015/01/16(金) 12:04:11.76
センター5割以下は足切り。
84 :
作者不詳:2015/01/16(金) 21:56:48.32
>>83 芸大油は足切り無いだろ不安になること言うなよ……
85 :
作者不詳:2015/01/16(金) 22:58:43.82
実質足切は一次素描、一次でセンターの点数は見られない。
センターは3割はとれ。
86 :
作者不詳:2015/01/16(金) 23:31:59.51
センターの結果が考慮されるケースって、二次で同順の作品のどちらかを取るときに参考にするって認識なんだけどそれであってるのかな
87 :
作者不詳:2015/01/17(土) 22:40:38.51
マジレスすると藝大油画はセンターはほとんどみません。
見るとすれば二次で最終候補54番目と55番目の争いの時に参考にする程度、
それでもセンターは参考程度で最後までどちらも絵で決めちゃう方が多い。
一次試験の素描が足切りです、一次試験は実技しか見ない(要項でも発表してる)ためセンターが9割あろうが
毎年あっさり落ちます、1割でも絵が良ければ受かるんでホントに関係ありません。
逆に9割あって一次通っても二次ではセンターは何のプラスにもならず油彩ですべてを決めます。
88 :
作者不詳:2015/01/17(土) 22:46:48.53
まあそれぐらい実技重視でなと画家や芸術家は育成できない。
音楽も同じでセンターは見てない。
それぐらい実技重視でないと世界に通用するピアニストやバイオリニストはあらわれない。
要するに藝大は勉強なんかする暇があるなら絵画やピアノの才能を磨いてこいていう
日本で最も藝術大学の高い姿勢がある大学
89 :
作者不詳:2015/01/18(日) 05:33:02.71
おぉ!参考になった。ありがとう
90 :
作者不詳:2015/01/19(月) 13:25:18.89
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
91 :
作者不詳:2015/01/21(水) 14:24:39.28
ゲボゲーボゲーボボ
92 :
作者不詳:2015/01/21(水) 14:34:26.80
日本のヨハネストンキン
93 :
作者不詳:2015/01/21(水) 15:18:31.52
北極の暴力
94 :
作者不詳:2015/01/21(水) 22:34:06.24
受験中ってケータイや辞書使える?
トイレは自由に行ける?
95 :
作者不詳:2015/01/22(木) 02:12:56.29
96 :
作者不詳:2015/01/28(水) 13:57:56.81
藝大生もさ、勉強できるできない以前の問題ってくらい無知な奴が多いのはほとほと困る。
勉強できなくてもいい=社会常識なくてもとことん無知でもいい、と混同、あるいは勘違いしてる奴多すぎ。
97 :
作者不詳:2015/01/28(水) 14:02:44.12
勉強できなくてもいいといわれ続けた藝大生が、いきなりコンセプトだのプレゼンだの言われても、
支離滅裂の悪文章しか書けないのは当然だ。
また単なる支離滅裂の悪文章を、抽象的で難解とか都合よく勝手に深読みする奴がいるからなお始末が悪い。
98 :
作者不詳:2015/01/28(水) 15:21:41.39
かと言って東大合格並みの学力のある奴入れても同じことになるだけ。
要するに藝大内での教育に問題がある。
99 :
作者不詳:2015/01/29(木) 13:38:22.03
別に藝大生だからって卒業と同時に一人前のアーティストとして自立しなくてもいいんだよな。
会社員だってGAINAXのアニメーターだって別に一人で独立してるわけではない。
会社員は会社に入ってから会社から教育を受ける。医師は研修医になる。
教育は大学で完結するものではない。そのへん無理すると小保方さんみたいになる。
100 :
作者不詳:2015/01/29(木) 20:11:57.22
こんにちは。草井満子です。すけべな殿方のみなさま、お元気ですか?
実は、現在、私は本気で離婚を考えています。それはすでにお気づきのように、この名前です。
私は旧姓・佐藤と言いました。佐藤満子というありふれた名前だったのですが、なぜか愛した
男性の名字が草井だったのです。
当時は、名前のことなんて全く気にしていませんでした。周囲の反対を押し切って彼と結婚する
ことばかり考えていました。彼は公務員で特に結婚に障害になるような要素はありませんでした。
しかし、私の両親、兄弟、親戚がこぞって私たちの結婚に反対したのです。反対されればされる
ほど燃え上がる愛。私たちは半ば駆け落ち同然で結婚してしまいました。しかし、今、落ち着い
てみると、私は「くさいまんこ」になってしまっていたのです。愕然としました。もしかしたら両親た
ちは、そのことで反対したのではと、それとなく確認したところ、赤面しながら頷きました。
あまりにもモラルに厳しい家庭だったため、誰も「あなたの名前がくさいまんこ」になるよ、と口に
だして注意できなかったらしいのです。なんということでしょう。
ひとこと、「くさいまんこ」と言ってくれれば、こんなことにはならなかった。
そうとしっていれば、なんで今の亭主と結婚なんかしますか。稼ぎは少ないし水虫だしハゲだし
インポだしいぼ痔だし、口は臭いし、そのくせフェラチオを強要するのです。
それも会社から帰ってきたすぐに生尺をやれっていうのです。ああ、こんなやつとどうして結婚
したのかしら・・・。しかし、さらに考えてみれば、私の名前って普通、「みつこ」って読みますよね。
どうして「まんこ」って読ませるのかしらん。
それを両親に尋ねたところ、まさか「草井」という人と結婚するとは思わなかったと答えました。
そういうことを聞いたわけじゃないんだけど。
あ、主人が帰ってきました。今日も恥垢が苦いんだろうな。いやだなあ。
じゃ、みなさん、またね。
101 :
作者不詳:2015/02/07(土) 08:38:19.23
極端に逸脱した受験絵画は中西夏之氏によって取り締まられ2000年から激変する。
それは、使用画材の極端な制限である。素描は支給されたF一本、油画は油彩以外の使用禁止。
しかし現在はまた自由に何使ってもいい試験に戻る。
102 :
作者不詳:2015/02/07(土) 13:21:08.99
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
103 :
作者不詳:2015/02/12(木) 16:11:22.21
104 :
作者不詳:2015/02/13(金) 16:43:09.01
105 :
作者不詳:2015/02/14(土) 13:41:11.42
106 :
作者不詳:2015/02/14(土) 13:49:29.67
学科ごとに倍率違いすぎる
美術学部と音楽学部を統合して「芸術学部」とし学科を廃止し
東大のように一括募集すべき
(入試方式は50パターン程度に分ける)
推薦入試を導入し、高校時代顕著な芸術実績を挙げた者を推薦入学させるべき
(例 宇多田ヒカルのように高校在学中にヒット曲等)
107 :
作者不詳:2015/02/14(土) 17:59:30.70
松任谷由実が落ちて現役で多摩美に進学し
訳のわからん多浪が芸大に進学してその後無職
入試制度が悪い
芸術大学なんて一番推薦が似合う学校だろ
108 :
作者不詳:2015/02/14(土) 21:00:58.63
何の才能を読むかによるだろ、学部生には売れっ子要素なんて求めてない
109 :
作者不詳:2015/02/14(土) 21:09:54.71
会社近くのコンビニにお茶を買いに行ったら店員のおばさんが
「いらっしゃいませも」「○○円です」もなく、不機嫌そうな顔で
レジの電光掲示板を指差した。
その後、「あ、袋要りません」と言ったらお茶をレジ台に投げるように渡されたので
「お茶一本くらいしか買わずにすみません!!!」
「忙しくて大変な時にお手を煩わして申し訳ありあませんでした!!!」
と深々と頭を下げながら大声で誤ってあげた。
他の客に注目されて店内はざわついたり、クスクス笑ってたり
「店長様にもお詫びをしたいのですが、店長様はいらっしゃいますでしょうか!!」
騒ぎを聞きつけてバックヤードから出てきた店長に
深々と頭を下げて
「私がつまらない買い物をしたばかりに、店員さんに不愉快な思いをさせて
申し訳ありませんでした!!!お詫びのしようもございません!!!」
「本部のご担当者様にもお詫びをしたいので連絡先をお教え願えないでしょうか?」
と散々騒ぎ立ててやったら何故か店長が平謝りして、おばさん店員が店に来なくなった。
ややM属性のダメリーマンでよかった。
110 :
作者不詳:2015/02/14(土) 21:47:08.50
__
, ‐’ ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_’______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ ’゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , ‘::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l ‘⌒ ゙ 6′,! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
111 :
作者不詳:2015/02/15(日) 07:43:54.45
>学部生には売れっ子要素なんて求めてない
joppの芸大影響力ゼロ
優秀なのが現役でタマ・ムサ進学して、高校性にも分かる有名人OBがいない
芸大に魅力がない
112 :
作者不詳:2015/02/15(日) 12:04:06.28
教養と思考力の程度は生まれそだつ環境によるもの
エベレストからの景色はエベレストに登ったことのある奴にしかわからない
113 :
作者不詳:2015/02/18(水) 14:09:56.05
いやそうとも限らない。宮崎吾朗だからといって宮崎駿のような映画がつくれるわけではない。
金と環境だけではダメなのは今のジブリを見ればわかる。
また宮崎駿の息子でなくても宮崎駿のようなアニメを作る奴はいる。
114 :
作者不詳:2015/02/18(水) 17:01:33.43
金や血統が環境に必要だとは言っていない
登れるかどうかはイメージを再現できるかどうかということ
115 :
作者不詳:2015/02/20(金) 13:23:07.27
最盛期の芸大 油絵、デザインの倍率60倍超だって
116 :
作者不詳:2015/02/20(金) 20:39:28.53
デザイン・美術系の地方公立大学とか増えているから
前期日程で分散したのかもしれない
117 :
作者不詳:2015/02/20(金) 23:23:43.04
118 :
作者不詳:2015/02/21(土) 15:11:27.25
>>116 分散なんかではない。
最大要因は少子化。
119 :
作者不詳:2015/02/21(土) 19:11:37.33
分散+少子化+アベノミクスによる経済格差の拡大。
東京自体の求心力・発信力低下。
120 :
作者不詳:2015/02/21(土) 19:19:23.10
多浪とか嫌われているからな
121 :
作者不詳:2015/02/21(土) 20:28:37.52
122 :
作者不詳:2015/02/21(土) 23:43:03.93
藝大は倍率一倍になろうと落ちる奴は落ちる大学
123 :
作者不詳:2015/02/22(日) 00:22:38.30
定員ぎりぎり、毎年仕方なしに入れてるってのあるんだろうな
124 :
作者不詳:2015/02/22(日) 00:53:50.57
仕方ないも何も入試程度の試験で才能どうのこうのがわかるはずもない
125 :
作者不詳:2015/02/22(日) 01:42:55.08
そんなことはとっくに分かりきってる だから無理して時間を無駄にしなくてもいいしやりたいやつはやればいいし
いいじゃないか仕方なしに入ったって、学費安いし
126 :
作者不詳:2015/02/22(日) 08:48:23.06
藝大はすべて二次試験が本番みたいなもの、志願者数が減れば少し一次試験に受かりやすいが
二次試験の受験者数は40倍時代と変わらないため、難しさは全く変わってない。
127 :
作者不詳:2015/02/22(日) 12:02:38.48
地方の新設公立美大に現役が逃げて
結果的に将来の芸大受験多浪生が減るサイクルに入っている
128 :
作者不詳:2015/02/22(日) 14:28:33.41
国公立美術デザイン系学科 新設状況
1993 岡山県立大学 デザイン学部新設
1994 広島市立大学 芸術学部新設
1996 名古屋市立大学 芸術工学部新設
2001 尾道市立大学 美術学科新設
2003 九州大学 九州芸術工科大学合併
2005 富山大学 芸術文化学部新設
2006 首都大学東京 インダストリアルアート学科新設
札幌市立大学 デザイン学部新設
2010 静岡文化芸術大学 公立化
2013 秋田公立美術大学 新設
2014 長岡造形大学 公立化
2016 佐賀大学 芸術学部新設予定
129 :
作者不詳:2015/02/22(日) 18:04:35.77
働き口が増えましたな
130 :
作者不詳:2015/02/22(日) 20:56:36.04
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/15/shutsugan_k/index.html 2015年度前期日程出願者kず
合計 2436人
1993 岡山県立大学 デザイン学部新設 285人
1994 広島市立大学 芸術学部新設 189人
1996 名古屋市立大学 芸術工学部新設 173人
2001 尾道市立大学 美術学科新設 73人
2003 九州大学 九州芸術工科大学合併 426人
2005 富山大学 芸術文化学部新設 145人
2006 首都大学東京 インダストリアルアート学科新設 192人
札幌市立大学 デザイン学部新設 178人
2010 静岡文化芸術大学 公立化 352人
2013 秋田公立美術大学 新設 130人
2014 長岡造形大学 公立化 293人
国公立前期日程で新設美術大学に2436人流れた
131 :
作者不詳:2015/02/22(日) 21:08:55.23
あと2008年か2009年に
後期日程→前期日程に移動して、倍率が一気に下がった
132 :
作者不詳:2015/02/22(日) 21:30:39.29
比較的古い国公立美術デザイン学科 前期日程出願者数
190人 筑波大学芸術学群
145人 千葉大学デザイン学科
157人 名古屋工業大学建築デザイン学科
274人 京都工芸繊維大学デザイン建築過程
426人 九州大学芸術工学部
0人(中期) 金沢美術工芸大学
0人(後期) 愛知県立芸術大学美術学部
548人 京都市立大学美術学部
合計1740人
133 :
作者不詳:2015/02/23(月) 20:10:01.03
今年はどんな課題がでますかね
134 :
作者不詳:2015/02/23(月) 20:14:59.19
一次 石膏 セント・ジョセフ
二次 静物
135 :
作者不詳:2015/02/24(火) 12:21:08.06
芸大の油画でまともなやつに会ったことない 作品もつまんねーし池沼ばっか
136 :
作者不詳:2015/02/24(火) 17:02:12.03
人物くるよ
137 :
作者不詳:2015/02/24(火) 18:45:15.43
ついに明日か
138 :
作者不詳:2015/02/24(火) 19:56:01.80
そろそろ想定の予感
139 :
作者不詳:2015/02/25(水) 19:24:25.25
平成27年度 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 第一次実技試験
素描:出題 モチーフを描きなさい
モチーフ 静物 水の入った特大ビーカー 細長い備長炭 石膏の球体 銀のサテン布
140 :
作者不詳:2015/02/25(水) 21:17:41.38
デッサンで描くには質感や色味などが焦点になるのかな。
でもつまんねーモチーフだなぁ
141 :
作者不詳:2015/02/25(水) 21:33:29.37
静物の場合は質感と空間重視、この課題でイメージとか予備校対策的な周りの人物をメインに入れたりするのは危険。
今回は自然にかつ魅力的に描ける人を取る狙いがあるようだね。以前の入試と合格層が変わるかも
142 :
作者不詳:2015/02/25(水) 23:04:24.54
描いてきたぜ。
今回はモチーフに素直に反応した絵が審査の対象になるんじゃないかなあ。
課題が『モチーフ』だったし。漠然と室内の空間描くのは危険な希ガス。
初めての芸大受験だったけど、自分より下手な奴がたくさん居た事に驚いた。。。(俺は全然上手い方ではない、、、
143 :
作者不詳:2015/02/25(水) 23:19:46.55
例年の変な課題を想定してたから拍子抜けした。
日曜日が待ち遠しいです
144 :
作者不詳:2015/02/26(木) 05:44:30.67
構図被りやすそう
145 :
作者不詳:2015/02/27(金) 11:09:48.85
一次て何倍くらいなんかな
3〜4倍率くらい?
誰か教えてエロい人!
146 :
作者不詳:2015/02/27(金) 11:10:40.14
一次て何倍くらいなんかな
3〜4倍率くらい?
誰か教えてエロい人!
147 :
作者不詳:2015/02/27(金) 14:27:29.73
課題内容ちゃんと読んで素直に取り組めば受かるよ
148 :
作者不詳:2015/02/27(金) 14:48:59.28
それが出来てる人が少なかった、周りの人物メインで描いてたり空想の風景描いてたり。
149 :
作者不詳:2015/02/27(金) 16:37:29.87
東京芸術大学美術学部 倍率推移
入試年 倍率 日程 18歳人口
1992年 33.9倍 B 205万人
1997年 30.1倍 後 168万人
2002年 24.1倍 後 150万人
2005年 20.7倍 後 137万人
2007年 18.8倍 後 130万人
2008年 18.0倍 後 124万人
2009年 16.9倍 後 121万人
-----------------------------------------
2010年 15.5倍 前 122万人
2011年 14.8倍 前 120万人
2012年 13.4倍 前 119万人
2013年 13.3倍 前 123万人
2014年 12.3倍 前 118万人
2015年 11.4倍 前 118万人
150 :
作者不詳:2015/02/27(金) 16:40:26.37
東京芸術大学美術学部 倍率推移
年 倍率 日程 18歳人口
1992年 33.9倍 B 205万人
1997年 30.1倍 後 168万人
2002年 24.1倍 後 150万人
2005年 20.7倍 後 137万人
2007年 18.8倍 後 130万人
2008年 18.0倍 後 124万人
2009年 16.9倍 後 121万人
-----------------------------------------
2010年 15.5倍 前 122万人
2011年 14.8倍 前 120万人
2012年 13.4倍 前 119万人
2013年 13.3倍 前 123万人
2014年 12.3倍 前 118万人
2015年 11.4倍 前 118万人
151 :
作者不詳:2015/02/27(金) 21:06:14.61
152 :
作者不詳:2015/02/27(金) 22:17:38.54
周りの人物メインの構図でも魅力的なのが描けてたら受かるんだろうな。普通に。
あまりにもモチーフの要素が組み込まれてない絵は落ちるだろうけど。
まあ普通にモチーフ全部描いたほうがよさそうだよね。
白い球体、黒い木炭、グレーの布のどれか1つでも欠けてたらキツいのかも。
+αで布から伸びる椅子の脚、背景の壁まで描いて、ある程度まとまった絵になっていれば、どんなに下手でも受かるんじゃないかな。
でも、実際に絵を審査するのは出題者ではないからなあ…涙
教授たちが試験の意図とか気にせずに主観的に選んでいったら、結局はわからない。
普通に描いたら他と構図も被りまくるだろうし。
153 :
作者不詳:2015/02/28(土) 09:28:58.13
油は大変ですな
1次ですら合格の基準が曖昧とは
154 :
作者不詳:2015/02/28(土) 09:53:23.76
なんか入試説明会の時の合格者デッサンもろパクリしてる人がいたけどあれは確実に落ちるだろうな。
ヘルメスの時のやつで周りの人物メインのやつ、タッチも構図ももろパクリ。
155 :
作者不詳:2015/02/28(土) 11:23:50.03
ともかく藝大は二次が本番!二次はかなり難しいよ。
156 :
作者不詳:2015/02/28(土) 23:32:37.63
パクリでも絵が良けりゃ受かる。教授たちはいちいち把握してない。
ただ、今回の課題で人物メインは危険かもねってゆう。
まあなんにせよ明日決まるからな。受かりますように!
157 :
作者不詳:2015/03/01(日) 01:41:07.15
キャンバスは解答用紙、今年でいえば不正解942枚と正解55枚が存在するだけ。
ただ55枚の正解はお前らが創れる、教授たちの中に元からあるわけではない。
158 :
作者不詳:2015/03/01(日) 13:48:28.01
少子化ですな
いずれ競争倍率が10を下回りますな
私学の中でも弱小大学だと定員が割れてるし
159 :
作者不詳:2015/03/01(日) 17:25:53.87
芸大一次受かった、しかも静物課題苦手だったんで出題完全無視の空想の風景描いて。
マジで周りの落ちた激上手い予備校の人達に睨まれて嫌み言われて辛い。
今年どうしたの?急に一次から合格させる傾向が変わったって言われたけど。
前から言われてたけどここの大学の油画はホントに一次から基準が曖昧で意味がわからないね。
二次も全然自信ないし油も経験少ないから多分落ちると思うけど。
160 :
作者不詳:2015/03/01(日) 18:46:15.48
一次受かった。
技術無いなりに見たまんま描いた。
めちゃくちゃ嬉しいけど、やっぱ二次が本番だからなー、、、
161 :
作者不詳:2015/03/02(月) 09:57:45.36
一次受かっても最終合格しないと意味がない、来年また一次に受かる補償など何もないし、
最後で落ちれば一次落ちの人と同じだから
162 :
作者不詳:2015/03/02(月) 10:44:30.40
>>161 合っているけど違う
1次落ちの人は自分の絵が2次で通るかが分からないが
1次通過者は2次で現時点での自分の絵が通らない事が
分かるので試行錯誤できるから。
163 :
作者不詳:2015/03/02(月) 12:11:59.83
それは「売り絵」だね。
164 :
作者不詳:2015/03/02(月) 12:47:45.80
一次合格うらやましい
2次で落ちても予備校の学費減免・免除があるから。
165 :
作者不詳:2015/03/02(月) 14:04:31.10
>>164 そういえばそうだ
数十万違うね
数十万稼ぐって大変だからなぁ・・・
166 :
作者不詳:2015/03/02(月) 17:54:26.20
3年前に諦めて普通に働いてたけど、今年久々に受けたら通った
相変わらず基準がわからないね
167 :
作者不詳:2015/03/02(月) 18:32:16.88
ほんとわかんないよ、鉛筆の線だけで描いて一次受かった現役いるし、
台の影だけ描いて受かった人もいる、逆に写実で滅茶苦茶上手い静物画描いた人
が落ちてた。私は球体を画面いっぱいにドでかく描いて受かりました。
大手予備校なんだけど私も含めて初心者みたいなのが結構一次受かってて、
今二次対策中なんだけど講師にやる気あんの?とか言われて逆に辛い。
168 :
作者不詳:2015/03/02(月) 21:45:47.12
芸大の1次の合格基準が漏れにはいまいちわからん…
いい絵が描けて満足した年に落ちて、だめだと思った
年に受かった。こんな経験がある香具師は他にもいる
はず…
169 :
作者不詳:2015/03/02(月) 23:26:52.97
うちの予備校も俺を含め現役多数&浪人半分てカンジ。
俺は普通に描写したら通ったけど。
二次受かりてえなあ…
170 :
作者不詳:2015/03/03(火) 07:42:35.36
東京芸術大学の教授たちは鉛筆の線の強弱や濃さだけでその人間の
ポテンシャル(潜在能力)がわかるらしい(嫌味)
いっそ芸大の入試は「一本の線をひきなさい」でよくね?
171 :
作者不詳:2015/03/03(火) 08:08:35.93
二次試験いったことある人ならわかると思うけど、何でこんな人が二次試験会場にいるのってのたくさんいるよ。
たまに凄いリアリズム絵描いてる人いたけど何故か受からず、よわよわしいドローイング系絵画や物語系のメルヘン絵画とか
受かったりする、中には油絵ほとんど経験ない人までいる。
172 :
作者不詳:2015/03/03(火) 10:12:50.85
芸大入試は必ずしも写真のような絵(リアリズム)を求めていないんだなあ。
じゃあ何を求めてるんだろう?
固有性?キャンバスからはみ出せ!みたいなものを求めてる??
というか、絵画の技法はそれほど求められていない?
173 :
作者不詳:2015/03/03(火) 10:31:13.02
結局は一次も二次も
事前に用意された色面バチバチの絵が5割、多摩版のようなの二割、現役風のヘタだけどユニークなの二割、一割写実(よほどのレベルでない限り受かる確率は低い)
しか受かってないね、毎年似たようなのしか受かってない。今年の一次もそう。
174 :
作者不詳:2015/03/03(火) 10:50:54.90
今年の一次でクリップは使用禁止なのにマスキングテープとかジェッソとか白チャコールペンシル使用OKなのは何で?
隣のひとが使いまくってたけど注意さえされてなかったのに、クリップ使ってた私だけ注意されて画鋲でとめるのしか
ダメとか言われた。
他の教室では何使っても何も言われなかったらしいし、試験監督の勝手な判断で注意したりしなかったりはやめてほしい。
175 :
作者不詳:2015/03/03(火) 11:09:17.24
176 :
作者不詳:2015/03/03(火) 11:49:53.46
以前(今も?)芸大のホームページ。
Q&Aのところで「その質問には答えることができません」という文面が
だーと書かれていた。
なに、あの上から目線?
とゆーか、「その質問に答えることができません」とだーと書くなら
サイトに質問事項をのせる必要なくね?
ひとをイライラさせるパフォーマンス?
楽しいかい?ってゆーう。
177 :
作者不詳:2015/03/03(火) 15:25:39.39
入試説明会でもほとんど「その質問に答えることができません」だけだったよ。パンフレットでさえも。
説明会さえ開く意味ないよ。結局来るのも予備校関係者ばっかりだし、地方生は行くことさえできない。
>>172 が言うように教室ごと監督監督ごとに試験の条件が違ったりで不公平だと説明会で教授に聞いてた人いたけど、
うまく誤魔化されて質問切られてたし。デザイン科もそうらしいけど。
178 :
作者不詳:2015/03/03(火) 15:29:16.01
179 :
作者不詳:2015/03/03(火) 21:13:37.05
芸大のセンセに「あなたは男性ですか?」って聞いたら
「その質問に答えることはできません」って答えたりしてw
ああ、ギャグねw
180 :
作者不詳:2015/03/03(火) 21:21:11.96
ああ、あと
教授に「その質問に答えることはできませんって答えることはできますか」
と聞いたら「その質問に答えることはできません」とかw
ぎゃぐです。
181 :
作者不詳:2015/03/03(火) 23:58:33.08
サバイバルゲームに筋書きや答えなどいらないのさ
結局そういうの求めちゃう奴はおさまりのいいつまらんものしか創れんよ
182 :
作者不詳:2015/03/04(水) 01:47:16.47
どの受験室でも注意の対象となる道具や技法などは同じにしなくちゃいけない。だけど、
その部屋を担当する試験監督官(学生)やフロアを仕切る助手さんが、連絡系統を通じ
て本部に指示を仰がなくっちゃいけない。そのルールが徹底されていないんだろう。
183 :
作者不詳:2015/03/04(水) 06:41:05.27
184 :
作者不詳:2015/03/04(水) 20:20:04.01
本気で平等にしたいなら藝大本試験会場で使える素材と道具をその場で買ってもらい、その道具のみで試験をすればいい
185 :
作者不詳:2015/03/04(水) 22:21:15.55
藝大鉛筆ってまだあんの?
186 :
作者不詳:2015/03/04(水) 23:31:53.07
油画専攻合格倍率50倍の頃がなつかしいなぁ
187 :
作者不詳:2015/03/05(木) 16:50:08.11
いまは18倍、毎年100人ずつ志願者が減ってる。
188 :
作者不詳:2015/03/05(木) 18:13:35.23
明日から二次、今年は静物か想定課題が有力らしい。
189 :
作者不詳:2015/03/05(木) 19:16:49.58
そして二次では305人が不合格になる
190 :
作者不詳:2015/03/05(木) 20:16:11.17
美術手帖が倒産か。
191 :
作者不詳:
>>187 ちょっと違うけど55人は合格しちゃってますからね・・