ムサの映像とタマの情報芸術どっちがいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者不詳
私情ですみませんが、ムサの映像がこれから補欠で回ってきそうなんで皆さんの意見を聞かせてください
タマの情報芸術は受かってるんですがムサの映像とタマの情報芸術どっちにいくのがいいと思いますか?

もともとデザイン科で2年勉強してたんですが、映像や3DCGに興味を持って去年の7月から
デザインと一緒に映像の勉強もしてきました。
ムサの映像も目指して受験したんですが、こちらは補欠で、タマの情芸は受かりました
補欠がもし回ってきたらどちらにいけばいいか考えてきたんですが、いっこうに考えがまとまりません
一番の悩みは就職です
よろしければ皆さんの意見を聞かせてください
あと、これらの科の先輩方がいらっしゃたらアドバイスレスお願いしますm(__)m
2作者不詳:2011/03/07(月) 19:43:20.05
これはどっちもどっちじゃないか…?
就職は作品次第だし
3作者不詳:2011/03/08(火) 10:45:17.48
というわけでムサに来て僕と一緒に頑張りましょう。
4作者不詳:2011/03/08(火) 12:23:33.29
>>2-3
ありがとうございます
ムサかぁ
ムサ目指してやってきたんでムサにも入りたいけど
ネットで見てみると映像科ってあまり評判がよくない印象を受けてしまうんですが・・・実際どうなんだろ
でも家も近いし気持ち的にもムサの方が楽なんですけよね
両親はタマにいけっていってるんですが・・・
5作者不詳:2011/03/08(火) 12:56:15.27
本人次第だYO!
6作者不詳:2011/03/08(火) 13:10:26.81
ムサの映像蹴って造形映画行きます。

ほんと本人の努力と進みたい方向次第だと思います。
私は制作にひたすら打ち込みたいので造形にしました。
7作者不詳:2011/03/08(火) 13:20:36.43
今は3DCGに興味があって、大学でもこういう勉強をできたらいいなと思うんですが、
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/design/1102177867/l50
これを読むとムサの教授は3DCGが絶望的に使えないと書いてあるのですが、実際どうなんでしょうか・・・
映像科出身の人がいたら可能な限り学科内の情報を教えていただけるとありがたいです
8作者不詳:2011/03/08(火) 13:36:34.87
mixiできいたほうが効率良い
9作者不詳:2011/03/08(火) 14:27:52.54
>>8
mixiやってないんですよ・・・
というより驚かれるかもしれないですが、ケータイすら持ってない!
(親が大学入るまで持たせないという方針なので)
10作者不詳:2011/03/08(火) 14:46:09.86
Yahoo!知恵袋できいたほうが効率良い
11作者不詳:2011/03/08(火) 15:08:35.58
どこも工作員だらけだぜえええええ
12作者不詳:2011/03/08(火) 15:38:38.43
う〜ん
ここでなら大体の住人が美大関係で、中にはこれらの学科の出身の人もいらっしゃると思ったんで、
知恵袋とかよりも信頼できるコメントがもらえるかと思ってスレ立てました
それと受験シーズンなので比較的いつもより住人多めでレスくれる人が多いんじゃないかと思ったんですが
やっぱり皆自分のことで手一杯なんですかね
やっぱり難しいのかなぁ
13作者不詳:2011/03/08(火) 19:25:27.49
マジレスするとどっちも(笑)な科だから人がいない
多摩グラorムサ視デなら盛り上がるだろうけど、映像は多摩ムサじゃなくて日芸or造形で迷うだろうし
14作者不詳:2011/03/08(火) 20:38:54.80
>>13
たしかにねぇ・・・
造形も受かったんですけど、ネームバリューを考えて蹴りました
もともと視デ狙いだったんですけど落ちちゃって
もしタマにするなら成績よくしてグラへの編入も狙おうと今から考えてます
15作者不詳:2011/03/09(水) 13:23:01.90
今度は何でグラなのw

こんなこと言うのも難だけど聞いてる限り>>1は専攻科で迷ってるっていうよりネームバリューで迷ってるように感じる
16作者不詳:2011/03/09(水) 15:04:41.22
>>15
ネームバリューで迷ってるわけじゃないですよ
何に迷ってるかっていったら就職
グラへの編入希望も就職口のつぶしがきくから
それと取れる資格の多さですかね。これだと映像よりも情芸のほうが多いです
もうひとつ挙げると「そんなの我慢しろ」っていわれるかもしれないですけど
通学路の近さと遠さ。ムサはわりと近いですけどタマはだいぶ遠くなってしまうところです
タマの場合は電車賃だけでも結構痛手になってしまいます


17作者不詳:2011/03/12(土) 10:12:06.42
れおな
18作者不詳:2011/03/14(月) 18:10:32.32
そうしろう
19作者不詳:2012/02/18(土) 19:01:05.65
両方受かってる気がするぞ
20作者不詳:2012/03/06(火) 20:14:00.38
どっちがいいんだろうね?
21作者不詳:2012/03/21(水) 22:26:42.47
ヨーク考えよう
22作者不詳:2012/04/12(木) 22:20:49.40
ヨークマートなら近所にある
23作者不詳:2012/04/13(金) 18:27:08.77
なにそれ?
24作者不詳:2012/04/13(金) 18:28:32.41
ムサ映に決まってんじゃん
情報(笑)
25作者不詳:2012/04/15(日) 13:30:44.88
これはどっちもどっちじゃないか…?
26作者不詳:2012/04/15(日) 14:10:05.57
ムサビのパン屋のカレーパンは美味しい
よってムサビな
27作者不詳:2012/04/15(日) 20:40:17.12
毎日カレーパンだけじゃ飽きないんですか?
メロンパンは美味しくないんですか?
28作者不詳:2012/04/23(月) 15:31:24.21
一緒に映像の勉強
29作者不詳:2012/04/27(金) 20:28:07.81
しようぜ
30作者不詳:2012/05/01(火) 10:18:19.02
31作者不詳:2012/09/06(木) 21:41:31.20
これはどっちもどっちじゃないか…?
就職は作品次第だし
32作者不詳:2012/10/10(水) 23:34:59.38
ムサビ映像は実質ファインだ
先生がほとんどそっち系だから
33作者不詳:2013/01/27(日) 20:44:12.33
そっち系って・・・
34作者不詳:2013/01/30(水) 13:48:41.13
ムサの映像にはいって ハメ鳥しまくった俺が来ましたよ。

犠牲者のオンナはほぼ多摩美
35作者不詳
動画はよ!