601 :
作者不詳:
うざい講師を実名で書き続ければ、いつかは、クビになる。
学校にクレーム出せば?
晒せ!晒せ!
602 :
作者不詳:2008/05/30(金) 19:01:40
603 :
作者不詳:2008/05/30(金) 20:39:28
京都人は、いまだに京都があらゆる分野で日本一と思ってる…
604 :
作者不詳:2008/05/30(金) 21:28:45
京都人は、猿以下。
ヤプー?
606 :
作者不詳:2008/05/30(金) 23:08:26
矢ぶー?
家畜人ですか?
608 :
作者不詳:2008/05/31(土) 20:31:25
あーまじで高橋うぜー
609 :
作者不詳:2008/05/31(土) 20:58:02
木工と仏像の先生は、ウザイってよく聞くけど他は、どーなんですかぁ??
610 :
作者不詳:2008/05/31(土) 22:53:13
他もクソ
学生もクソ
612 :
作者不詳:2008/06/01(日) 00:29:50
教授は、ゴミ以下。
事務が、ゴミ以下なのは言うまでもない。
614 :
作者不詳:2008/06/01(日) 15:51:53
あーほんとうぜー
傷なおんねー
あいつほんと死ねばいいのに
??? ? ? ????????? ▲ ?? ????????? ??????
?? ??? ? ?????? ????? ??? ???????? ?????
??? ▼ ? ????? ?????????? ???? ????????? ???
??? ? ? ???? ???? ??? ▲ ?????? ?????? ??? >作品が壊れた!
???? ? ▼ ?? ???? ■ ??? ??? ??? ▲??????
??? ▼ ?? ??? ???????? ?? ??????
??? ? ?? ?? ? ??? ???????????
???? ? ■ ????? ?? ▲ ▲ ???? ???????
????? ? ? ? ? ??? ???????■?????????
?? ?? ? ??? ? ? ??? ?■ ???? ???
▲ ▲ ? ????????????? ?? ■ ? ?▲????
??????? ▲ ? ? ???▲ ???? ? ???
?? ???? ■ ? ????? ?? ▼???? ??▲▼
??? ????? ? ???????? ?? ???? ?????? ?
?? ???? ?? ????????? ??? ??????????? ??
?? ?? ▲ ??????????? ?? ??
?????????? ▲ ?? ?????▼ ??? ▲ ?
????? ?? ?? ?????? ????? ?? ?
?? ??? ▲ ??? ????? ?? ?
??? ??? ? ??????? ▼ ▲
616 :
作者不詳:2008/06/01(日) 23:24:00
この学校人気でないなww
生徒数はやたら多いけどな
618 :
作者不詳:2008/06/04(水) 00:02:52
いらない講師が多すぎる。
だから、人気がでない。
619 :
作者不詳:2008/06/04(水) 02:41:28
クライ。
もっとワクワクなるようなスレにならんか。
マイナスのティカラはマイナスに・・・
ティカラ使うなら・
ちから使うなら・・
力はあした生きるために・・・。
620 :
作者不詳:2008/06/04(水) 12:13:11
キモイ。
2chで明日、生きる為の力をもらうのか・・・・。
>>619 卒業後が明るくないからね
あと、ここ痰壺だし
622 :
作者不詳:2008/06/04(水) 23:59:55
卒業後が明るくないのか・・・・かわいそうに。
623 :
作者不詳:2008/06/05(木) 00:44:55
痰壺なんていつの時代だっ!嫌いだっ!ペッ(`3´)byしょこたん
しょしょしょしょしょしょしょしょーこー
たん
626 :
作者不詳:2008/06/05(木) 22:19:33
痰壺ってwwwwぷぷぷぷ
↑痰
↑糞
629 :
作者不詳:2008/06/06(金) 16:34:24
クライ。
もっとワクワクテカテカなるようなスレにならんか。
マイナスのテカテカはマイナスに・・・
テカを使うなら・
テカで抜くなら・・
テカはあした抜くために・・・。
↑鼻水
631 :
作者不詳:2008/06/07(土) 13:09:49
面白くなーい
632 :
作者不詳:2008/06/07(土) 21:04:18
面白い話題提供してみろ。
ネガってるやつは事を成せないから放っとけw
コードギアス面白すぎワロタ
>>633 せっかくスレ立てしたのに…
/ : : / : : 〃: : :{:|: : .: :|: ヽ : ハ:\: : / : : :人
/ : : / : : :{:{:i: : ハ{: : : : ;} }: |l : : :| : :∨ /: / \_
| l : : {: { : :_从レ'^⌒ ー- ノ从_リ: : :j | : : |: : : / '; : : : :l
| l : : : ヾ >'"x-、 {{/゙ヽ、_ `ヽ _:/リ : : |彡' ヽ : : |
ヽNト、_ / ノ⌒ヘ  ̄ | : : : |: : { : : {
/ハ: :{ _ニ ノニx=─=z_、 | : : : |: : . '、 \}
/ | : '. マラ心ヽ イ )心. 〃| : : : |: '、: . ヽ: : ヽ
/;' / | : ハ トイJ:ト トイJ::リ ' | : : : |ヽ i: : .: . : }: : : リ
{ ! {: :| : :l と少 `=こう | : : : i^ }}: : : : :ノ_ノル'|
N ヾ:| }// / /// | : : : |//: :_; イ : : : : │
\_:| 八 j : :..:.:|_ノ'"´ / : : : : : |
| ; : :ヽ マつ ィ,′:.: : :.:| / : : : : : : |
| : : : :{_\ イ |/ : : : :│ ! : : : : : : !
| : : : :{j: :.:}丶、 __, '´ =≠/ : : : : :| | : : : : : : |
j : : : :廴:リ f二Y¨二ニ/::l : : : : :| | : : : : : : |
/ : : : : } f¨ ̄::::|│|:::::::::::::: | : : : : :|  ̄`ヾ : : : : : : /
{. : : : :/ 〈::::::::::: |│|:::::::::::::: | : : : : :| \:_:_:_/
\ : : :/ ∧:::::::::|│|:::::::::::: 人 : : : : :/ Vー|
クズ程、自分の非力を他人のせいにするものさ
とかいうクール系の登場人物が言いそうな台詞をあえて書いてみる
637 :
作者不詳:2008/06/08(日) 21:15:17
クズ程、自分の非力を他人のせいにするものさ
とかいうクール系の登場人物が言いそうな台詞をあえて書いてみる(笑)
638 :
作者不詳:2008/06/08(日) 22:07:44
なんで卒業後の先は暗いのか?どういうことだ?
もちろん、明るくないということですよ?
640 :
作者不詳:2008/06/09(月) 01:16:41
秋葉原で惨殺事件だ。
おまえら世の中に絶望したからってマネするなよ!
641 :
作者不詳:2008/06/09(月) 09:38:15
漆の一年共がカブレまくっとるwwwww
漆カブレ知らないゆとりざまぁwwwww
>>641 漆の二年?
カスばっかりだってのは本当だったか
643 :
作者不詳:2008/06/09(月) 22:07:19
644 :
作者不詳:2008/06/09(月) 23:08:15
今日、仏像の奴ら機械室に集結ワロタ
645 :
作者不詳:2008/06/09(月) 23:20:36
「共同制作」=奉仕奴隷やね、わかります。ほんま学校の宣伝活動乙
漆が、修復の共同作業的なことをやったと、ネットニュースで見たけど
詳しく知っている人いる?
647 :
作者不詳:2008/06/10(火) 00:08:45
>>641 お前未だにかぶれてんじゃん。
きもいよ。メタボ。
648 :
作者不詳:2008/06/10(火) 00:26:36
>>646 去年、学校が清水寺から仏像の修復依頼を頼まれた。
講師がやってたみたい。
>>648 ほう、そりゃ、
>>641みたいなクズが混じった生徒には任せられんわな
仏像方面の修理に出すと、業者によっては、酷いことになることもあるし
それほど、悪くない選択だったのかな
650 :
作者不詳:2008/06/10(火) 23:57:57
>>641 漆を学ぶ人間にかぶれは、つきもの。
笑ったるなや。かぶれても学校に来るだけ偉いよ。
651 :
作者不詳:2008/06/11(水) 02:53:01
641こいつ最低やな。
指物のOBやけど卒製で、かぶれまくったけど漆の子みんな心配してくれたぞ。
病院紹介してくれたり、作品手伝ってくれたり、みんな優しかった。
今の2年か知らんけどお前もかぶれの辛さわかるやろ?
ほんま、性格悪いな。
652 :
作者不詳:2008/06/13(金) 00:58:19
教授のチンポしゃぶるよりマシwww
いやいや、ご謙遜を
>>641のクズっぷりには、遠く及びませんよ
654 :
作者不詳:2008/06/14(土) 13:03:47
655 :
作者不詳:2008/06/16(月) 20:59:28
じじいのチンポくわえてんのかよwwww
・・・・で誰??
え?オマエじゃないの?
>>652 >>655 ,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < えっちなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ヽ
_[l_ ~ _,,_;;_/ ;i <ハハハァー! いいぞ ベイベー!
/_/ rl'' ~___;;、_y__ .l 共同制作を嫌がる奴はTASK生だ!
|/ ゙l;| `'",;_,i`'"| __ 意気揚々とチェーンソー回す奴は、よく訓練されたTASK生だ!
,r''i ヽ, '~rーj`/ ////; `, __,_
,/ ヽ ヽ`ー"/ :: `ヽ[]=!/)|,iノニ[__|_| ホント狛犬彫りは地獄だぜ!フゥハハハーハァー!!
/ ゙ヽ  ̄、/:: ゙l, ( / /
;/"⌒ヽ, ヽ //,,,,, / ゞ _
l 丶 ヽ// │/ ┌┴┴┐
゙l, l, l l │ └┬┬┘
| ヽ., ll / ││..
/ヽ ヽ.|┌ ヽ,,,/"''''''''''''⊃
/ \ /ー──''''''""(;;) `゙,j"
_,,,,,,ゝ / ,,,,,r-'''''ーー'''
''" ヽ,,___,,,r‐''''''"
>>655 その話は、マジでヤバイから止めとけ・。
660 :
作者不詳:2008/06/17(火) 00:56:10
661 :
作者不詳:2008/06/17(火) 04:59:27
すーちゃんage
すーちゃんワロタ。スドウwww
663 :
作者不詳:2008/06/19(木) 02:29:17
見る人間が見たらわかるがなwww
晒す??
664 :
作者不詳:2008/06/19(木) 20:54:25
晒せば?
TASKの膿を絞り出せ
下らん妄想は置くとして
就活どうよ?
666 :
作者不詳:2008/06/20(金) 00:15:34
↑話し方がキモイ(>_<)
667 :
作者不詳:2008/06/20(金) 14:41:16
奴らは生徒を便利屋としか考えてないだろう。この前の話でよーくわかった。
日本一の田舎とかアホちゃうか(笑)
669 :
作者不詳:2008/06/20(金) 19:47:32
670 :
作者不詳:2008/06/20(金) 20:14:43
第壱話 受験、襲来
第弐話 見当たらぬ、受験番号
第参話 描けない、質感
第四話 一浪、残された道
第伍話 私立美大、ことごとく不合格
第六話 決戦、東京藝術大学
第七話 一浪の造りしデッサン
第八話 平面、 立体
第九話 瞬間、心、閉ざして
第拾話 トリミング
第拾壱話 精子出した闇の中で
第拾弐話 二浪の価値は
第拾参話 多浪、参入
第拾四話 講評、魂の座
第拾伍話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る酷評、そして
第拾七話 二浪目のチャレンジ
第拾八話 大学の選択を
第拾九話 男の戰い
第弐拾話 石膏のかたち、粘土のかたち
第弐拾壱話 明星、誕生
第弐拾弐話 せめて、浪人らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のデッサン
第弐拾伍話 終わる受験
第弐拾六話 2chの中心で勝ち組を叩いてノケモノ
誤爆?
672 :
作者不詳:2008/06/20(金) 23:31:18
ここって大学?
俺30なんだけど ここの生徒の仏像はなかなか良かったんで、気になってたんだ。
>671
美大受験ネタっぽいから誤爆でなさそう?
>672
三十歳すか!
定職についているなら止めるべき。親が泣く
仏像彫りたきゃカルチャースクール行くなり、本見ながら小刀で木を削れ。
ここに入学するかどうか決めるのはそれからにしては?
>671
追記
結論言うと大学ではないと思う。
放送大学を使って学士の資格を取るだけ。
第壱話 工芸師、襲来
第弐話 見知らぬ、畳
第参話 切れない、刃物
第四話 実習、逃げ出した後
第伍話 デッサン、紙のむこうに
第六話 決戦、第3セクター園部
第七話 木彫の造りしもの
第八話 能面、来日
第九話 瞬間、木片、合わせて
第拾話 ディスクグラインダー
第拾壱話 停止した空調の中で
第拾弐話 経営学の価値は
第拾参話 工房、侵入
第拾四話 作展、仏の座
第拾伍話 嘘と絶望
第拾六話 死に至る現実、そして
第拾七話 四人目の退学者
第拾八話 進路の選択を
第拾九話 女の戦い
第弐拾話 木のかたち、仏のかたち
第弐拾壱話 NPO法人、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のシ願者
第弐拾五話 終わる学期
最終話 京都の中心でアイを叫んだけども…
劇場版シリーズ(TASK/みほとけを、君に)
ゲームソフト版 金工のガールフレンド
676 :
作者不詳:2008/06/21(土) 08:43:54
>>673 >>674 そうなんだ、有難う。
一応漆をやってるんだけど、ここにいったらレベルが上がるのかな?って思ってパンフを見たら授業料が高かったと言う。。w
677 :
作者不詳:2008/06/21(土) 18:22:38
初めから書き込み見たら学校の事が、よくわかると思いますよ。
漆は、講師がいまいちなんで違う専攻にしたらいいと思います。
>676
>漆
趣味で?
679 :
作者不詳:2008/06/21(土) 20:26:35
>>676
仕事だよ。
趣味でならしないと思う。面倒臭いからなw
俺も今年何とか独立できるかもしれないが、前途多難だよ今の時代はな。
色んなジャンルの技術を取り入れるとかして生き残る道を探さないとね。
680 :
作者不詳:2008/06/21(土) 21:10:06
でも仏像は鬼門だろ?卒業後の事考えても
681 :
作者不詳:2008/06/21(土) 21:30:17
漆なんか需要あんのかよwww
月収10万??
自分で覚えるより、よその分野に、頼りになる知人を作るほうがいいんじゃない?
>>681 TASKの他の分野に比べれば、マシな方だろう・・
>>679 どんな漆の仕事してるんですかぁ?
学校通いながらでもできるんですかぁ??
そういえば、このスレでは、職人を自称しても
信用されない仕様だったなw
いい負け犬の巣窟っぷりだ
688 :
作者不詳:2008/06/22(日) 00:44:20
679
漆の職人さんとか作家さんって食べていけるんですか?
689 :
作者不詳:2008/06/22(日) 07:12:52
679です。
職種によっては漆で食べていく事は可能だよ。俺は蒔絵。
25からこの世界に入ってる。 元々は美術学校だった。
正直今は食っていくのは大変だな。 週に一度だがバイトもしてる。
でも あとはこっちの努力次第だからな。
営業もし、経理も、パンフレットも作らなくてはいけないw
嫁さんが一緒にやるか、共働きならいきていけるよ。
作家は食べていくには難しいだろうな。陶芸もそうだろうし。
でも地方には陶芸が地場産業として漆や陶芸をやっていってるとこがあるし、
実際苦労はしててもみんなやってるからな。
作家にいきなりはなれないよw とにかく職人です。
690 :
作者不詳:2008/06/22(日) 16:36:09
職人さんと作家ってどう違うんですか?
作家でも職人仕事してる人多くないですか?
明確な境界線があるわけでなく、
営業形態の傾向を示すだけじゃない?
漆のクズ学生が、己のクソっぷりを認めたくなくて
漆を、必死に扱き下ろしているようだナ
693 :
作者不詳:2008/06/22(日) 21:01:43
講師がクソなとこは、生徒もクズ。
694 :
作者不詳:2008/06/22(日) 21:22:01
作家は展覧会とかに出して作品を売るんだろうね。知り合いにも画家さんが何人かいるけど、
作家だけでは食べていけないよ。
職人は、ま〜町工場の下請けみたいなもんだな。何かの工業製品の漆の部分をしたりね。
「これを こうやって下さい。○月○日までに」みたいな感じだね。
数をこなせるぶん食っていく事は可能だよ^^
どんな仕事でも続けるとそれなりに技術が付くんでとにかく三年はやってみてください。
世の中には色んな仕事があってみんな何とかやれてるんで諦めないでくださいね。
全部を講師のせいにしてはいけないよ。その後自分が勉強すればいい。
漆の講師は、面白げな生徒にべったりな人が多いので
影が薄い・要領の悪い学生は、講師らの印象は良くないかもしれんな
その辺は、専業の教師じゃないから、仕方ない
学生側が、うまく、立ち回れば、
気さくだし、気前よく、いろいろ教えれくれる、いい講師だと思うけどな
696 :
作者不詳:2008/06/22(日) 22:13:41
なんで生徒が、うまく立ち回らなくならないの??
おかしいしょ。
仕事して無いじゃん。
要領悪くても影が薄くても生徒じゃん。
媚びて気使わないといけない先生って嫌。
裏表多そう
>「これを こうやって下さい。○月○日までに」みたいな感じだね。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
-''":::::::: >散々使い倒してボロぞうきんのように捨ててやる!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ヽ
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ ', / rェ.、ヾ〃´__ ハ l
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ヽ / /二メ、,∠彡A | l
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 `フ.l /______ `゙l | ヽ、
::::::rー''7 / ̄ ̄\ `ヽ/7 \ー'´ | /二ヽ -─-=ミ ト、 、___メ
_l / ヽ l__ `ヽ--ィ ィi (ヒ_] ヒ_ン ) | ト、|. `゙メ
\ | | / 、 ィ7 |リ "" ,___, "" ハ ./ハ ____ノ
ヽ ヽ / /  ̄| .k.、 ヽ _ン ,l ノ/ノ 、__>
\ \___/ / リy-、 ヽ _ _,. イ/./---≧
>>695 気に入られた生徒だけ。気に入られ無かったら裏でボロクソですよ。
在学中、卒業生の悪口ばっかり聞かされて『私達も卒業したら言われるんだ』って思いました。
そら面白くもなさげに嫌々やってる生徒に見込みなんかないわ。
金払ってるからってどこまでお客様気分だよ。
拗ねて途中から学校行かなくなったとか先生と目も合わせず口もきかず仏頂面のまま卒業を迎えたりしたタイプか?
自分から門戸閉ざしてどうすんだよ。もっと食らいつけよ。同じ金払ってるなら質問しまくれ。
休みの日も学校に来て教えてくれと懇願しろ。無理なら自宅に押し掛けろ。先生を使い倒せ。
在校中に行動しなきゃ、卒業してから言ったって遅いしね。
在校生はこんなふうにならないように反面教師として学んだほうがいいよ。
>>696 金払って得たのは、勉強できる環境だけで、それを、どう活かすかは、学生次第。
そんなことは、大学はもちろん、高校以下でも同じだ。
ゆとりにもほどがあるわ。
それと、あの人らは、媚びても、喜ばんよ。
そういうことしたら、むしろ、嫌味を言われるんじゃないか?
裏表あることなんか、めちゃくちゃオープンにしとるっての。