美大生なら「ハチミツとクローバー」見るよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
浜美のモデルはムサビ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:30:17
山田かわいいよ山田
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:32:26
芸大生だから見ない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:39:36
芸大生なら……ハチクロとのだめを同時に見るよな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:55:07
実際にはぐみたいな大学生がいたら恐いわ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:36:07
なんか切なくなると同時に羨ましくなる。
そんな学園ライフ味わってみたい…

森田さん、面白いし何考えてるか分かんない……そういう人が一番苦手かも
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:52:30
とりあえず、建築科は実はあんなにオシャレじゃない。
もっと臭い感じだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:42:01
のだめってアニメ化されたの?

のためとハチクロ両方に共通するのは
「後半からクソつまらない」って事。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:51:05
このマンガ、空間がなくて見づらいよね。
少女漫画らしいけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:28:08
蜂黒1巻読んだけどつまらん。
読みづらいし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:34:53
がんばって6巻までは読んだよ。
とりあえずムサビが舞台でしょ?作家もムサビ卒らしいし…
あんなきらきら青春な美大を経験したのかな?
とりあえず現状のほとんどは臭いと思うのはぼくだけでしょうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:17:47
作家は美大卒じゃないってなんかで読んだんだけど・・・。あれ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:27:37
美大卒ならあんなにきらきら青春キャンパスライフLOVEは描けないって。
現状を知っているだけに。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:52:59
もーと泥臭くて、現実的なのがよかたかな。
あの少女漫画ダメすぎ‥
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:11:21
現実感なさすぎなのは少女マンガだからか?
この前借りて読んだけどつまらんかったー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:13:05
ハチクロよりはのだめのほうが面白いよ。
まぁどっちも甘酸っぱくて恥ずかしくなるような恋愛要素が出てくるあたりで
すごいつまらなくなるんだけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:29:42
校舎とかも一緒なんだよね…。
主人公たちがいるのって男村でしょ?
とりあえず、百倍は臭うこと間違いなし。
ありえなすぎて具合悪くなる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:33:19
タイトルからして恥ずかしい。
ハチミツとクローバーってどんなセンスだよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:36:08
好感が持てるトコは、製作が忙しくて、
実際、なかなか彼氏彼女が出来ないとこだな。

作者、ムサビの舞台美術あたりを卒業したって聞いたんだけど・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:24:36
spoonあたりで、ムサビ卒じゃないっていってなかった?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:46:40
>>11>>19羽海野チカは美大関係者じゃないよ。ウィキペディアに書いてあった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:36:47
はぐって結局何科なの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:54:14
油か彫刻?
てかあんな奴いないよなぁ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:02:54
あんな美大生ライフしてみたいもんだよ…。
校舎がモデルになったムサ美生さん、実際どうです?漫画と比べて。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:11:08
荒唐無稽。
まずあんな娘がいない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:50:52
モデルになったっつっても校舎とかだけだし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:01:21
あーいう漫画で美大のイメージがよくない方向にもってかれる

きっと読者は美術関係者以外だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:16:14
>>27
いや、むしろ良いイメージをもってくれるんじゃないのか?
美大ってすてきなところだ!って思ってくれるひとがたくさん
ふえたらいいのにな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:21:53
いや、美大に夢もたれすぎても困る。
だいたいあんな毎日が甘酸っぱく遊びまわってすごせるわけないのになぁ・・・
試験も講評的なのも全く描かれてないしさ
まるで毎日好きなことダラダラしてれば卒業できるかのようだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:45:31
そうだね、あんなにフラフラしてられる様な時間はそんなに無い。
型抜きやりてー。祭り行こうかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:19:13
型抜き、昔やりたすぎて箱買いしたことあるよ。おれも祭りいこかな

ほんと、真剣にやってたらあんな遊んでるヒマないよな。
卒堤がつらいことぐらいしか描いてないのがだめ
常につらいのに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:34:24
あんなキモイアニメ見たいとも思わない。
吐き気がする。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:01:55
ぶっちゃけ、嫌いだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:21:24
まぁ、ファンタジーってことさ


あんな美大生活を送りたくて仕方がないよ俺は('A`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:08:36
え、、、ムサビってあんなじゃん。笑。
製作より恋愛遊びしてるじゃん!!

タマビ、ゲイダイあたりはあんなじゃないよなー。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:09:45
製作じゃなくて制作だよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:15:22
 でも原作のはちクロはマジカンドーする
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:09:11
ハチクロがハナクソに見えた…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:53:17
え、むしろタマビが結構あそんでばっかりでムサビのがマジメじゃないか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:57:38
↑それはない。w

ムサビ若いし、課題も微妙だから、遊ぶ時間が多いわ。

タマビは意外と年いってるし、ちゃんとしてるからな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:17:04
ハチクロのスレなのにムサタマ比較してどうするよ。

原作も途中からどんどんただのありがち少女漫画に成り下がってつまんない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:24:44
はぐちゃんかわいいw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:33:45
作者は美術系高卒だよ。どっかに書いてあった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:13:06
え、はぐかわいいか???
なんか目とかぐりぐりだし…敢えて言うなら山田萌えだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:30:05
ここでハチクロ批判してるやつ何を期待してたんだ?
美大生のために描かれた漫画じゃないし、舞台が美大ってだけでしょ?
それとも自分もあんなふうに恋愛できるor恋愛したい人たちなの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:10:02
そい!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:32:42
>>45
何キレてるのかさっぱり理解できないんだけど・・・頭大丈夫?
1からもう一度読んでみ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:49:23
>>47
君の方が脳内変換しすぎだからwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:23:10
>>45
あぁ、そうだね、正直に言うよ


あんなふうな学校生活がしてぇ('A`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:38:25
ロマンチスト?。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:39:26
まぁ、ドラマチックのPVはカワイイと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:42:10
羽海野チカのスラムダンクの同人漫画読んだことあったな・・・・・
まさかこんなに有名になるとは。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:45:35
今オヤジが寝ッペしたんだけど!

54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:52:19
ハチクロは歌がいいよね。あのPVもっと熊が出ればいいのにww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:29:54
美大である必要性が皆無
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:39:21
53>逃…げ……て…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:58:56
編集者が美大卒とか
造形大がモデルかと思ったんだけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:56:42
あぁ、美大である必要性まったくないよな確かに
はぐくらいか?世間一般で美大にいそうなイメージ持たれてそうなのは。
あんなのいないけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:30:37
あーゆう部類の不思議ちゃんはいないよねえ確かに。実際いたらうざ…そう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:56:13
え、コレってハチクロ批判スレ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:25:56
>>53
ホームシックになりました
そういやうちのおやじもねっぺしてたっけ…
寝静まるとネコが暴れだしておきて、捕まえて一緒に寝て
朝早く起きて犬の散歩いって…あー実家帰りたいな
二年うちにいないと
ふと
かえりたいなーっておもったり
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:55:40
え?オやジの寝ッぺでネコが暴れるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:35:50
>>53なんだけど
オヤジの寝ッぺで>>61みたいな反応があるとはな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:25:56
「ハチクロと寝っぺ」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:08:52
「ハミチチとクロパンツ」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:11:14
「ハチクロを見て美大に入学しました」という後輩に会える日を期待してる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:23:10
今関西でやってる
見てる人いないのー?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 05:19:58
ハチクロは美術の話はまったくないじゃん。
のだめは音楽キワメル話だから面白いけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:16:06
>>66
俺も。来年あたり来ないかなー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:06:36
ハチクロ見て美大に進むの考えました・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:27:07
>>70
ムサビで待ってるよ!来てね!
でもって、自己紹介で
「ハチクロ見て美大に…」とか言っちゃって!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:42:21
チョソも待ってるよ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:43:49
ハチクロみたいな甘酸っぱい学生生活送れると思ったら大間違いだよギャハハハハ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:14:51
あんな感じの生活は望んでないけど楽しそうに見えて・・w
実際あんな甘いものじゃないですよね。

美大行きたくても絵がへたくそなんでだめだと思います

75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:44:51
私もハチクロみました。
いざ多摩へ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:05:55
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:50:48
のだめは音大生が読んで共感できるところがあるって聞いたが(テレビで)
蜂黒はないよなぁ
夢をみてるよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:50:52
ハチクロの人気で迷惑してるんですが、、、
バイトで課題提出時期のシフト減らしたいと言ったら
ハチクロにハマってる上司が、美大生なんて遊んでばっかりいるんだろ?と言って
シフト減らしてもらえなかったよ、、、
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:06:17
ハチクロにハマってる上司ってどんなんだ・・・
40代のハゲたオッサンが「山田萌エス!」とか言ってるの想像して気持ち悪くなった。

のだめと違うのは、しっかりした調査をもとに
大学やその世界をリアルに描こうとしてるか否か。
ハチクロって作者の思う「美大ってこんな感じかなっ(テヘ)」って感じでウザイ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:45:40
ハチクロに憧れて美大に入学した漏れちゃんが来ましたよ。
しかも、よりにもよってファイン。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:21:59
>>80
うはっwほんとにいた!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:38:17
ハチクロは嫌いじゃ・・・
美大はいったらあんな青春送れねぇよ・・

ちくしょー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:47:33
>>80
ハチクロに憧れてって理由で本当に美大に入学できたお前がスゲーよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:39:51
>>83
確かに。>>80スゲー!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:55:48
ハチクロが美大なのは普通の大学じゃあまりインパクトが無いのと、掲載誌の都合なんじゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:19:21
>>85
何を今さらwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:50:36
まぁ、ムサビだしな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:27:19
とりあえず言いたいのは、あんなキラキラするわけないってことなんだ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:15:09
可愛いい娘いないしね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:30:20
うちの科は可愛い娘多いぞ。
しかも何か最近、恋の話ばっかしてるし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:28:29
むしろはぐとかやまだとかかわいくない
92モグ:2005/08/13(土) 00:17:00
実際あんなに遊んでるヒマがない。
はぐって授業出てるのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:18:43
読んだことないや
読む価値ありそう??
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:28:48
あまり「美大」を意識せずに嫁


はぐちゃんが実際にいたら背の
低さにひく
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:47:23
美大の内容はともかくロケーションは楽しめるよ、ムサ知ってれば。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:39:53
なんかアニメ見ちゃうんだよな…
一番最後の煮え切らないセリフと白くぼけた画面に最初引いてたのに。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:40:33
ハチクロ見るくらいならガラスの仮面見たほうがいい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:52:21
このマンガひく
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:50:57
全員片思い…。
せつないのぉ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:59:13
>>97
恐ろしい子!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:12:51
全員片思いで最後どうなるんだろう…
ていうか卒業するのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:01:25
話としてはトンデモで好きだぞ。
甘ずっぱーくて。

あと言及すべきは恋愛要素や制作の話だけではない…
あんなヨボヨボハイテンションな教授いねぇぇぇ!!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:48
山田がどんどん幼児化してキモイ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:39:12
いつやってるの?みたい!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:48:27
>>104
もうすぐ始まる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:20:35
デザ科にとってはファインあんまり詳しくないのでハチクロがリアリティないのとかあんまわかんないなあ。
妙にリアルなとことあり得ないことがごちゃ混ぜ風味かぼミント。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:47:38
ギャグがおもっしろくないけど、まぁいい暇つぶしだね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:28:15
新刊が久しぶりに良かったよ。結構大きく進展して。
野宮さん好きだなぁ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:53:36
>>106 リアリティはまったくございません
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:08:20
だね。建築科だけど、作る作品とか、あんなんじゃないもの。

就職活動とかも ほぼ間違ってるね。

工芸と油は結構近い気もする。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:50:49
恋愛不器用はそっくりだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:25:51
売ってくる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:40:27
【映画】 マンガ「ハチミツとクローバー」、実写映画化 2006年夏休み公開 【蒼井優が出演】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1124897155/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:49:50
あんなキモいのよく耐えられるなぁ・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:18:19
嵐の櫻井翔君が竹本役で主演ですよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:42:40
ロケはむさび?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:04:16
ほんとにリアリティーゼロだね。
現実はアンガールズみたいなのばっかなのにな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:12:03
山田が学校の設備使って金儲けしてるのって、ダメじゃない?
うちの学校は絶対許されないんだけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:21:27
あはは。私、浜美が本当にあると思ってたムサビ生。あはは。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:42:13
来年、映画が公開されたら美大受ける人かなり増えるだろうね。櫻井翔のおかげで、ブスなヲタ共が美大にわんさか集まるwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:58:49
保守宣言します!!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:00:02
>>120
興味本位で受けて受かる所じゃ無いと思うが?
まぁ学校側としては受験料タンマリでワハハだけどね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:39:00
上戸彩みたいな可愛いヲタや、伊東美咲みたいな美人なヲタだっているかもしれないじゃないかぁあぁあー!!・゜・(PД`q。)・゜・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:03:08
>>123 なあ、もうそろそろ現実を見ようぜ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:33:34
でもやっぱロケはムサビでやってほしい!!
配役も櫻井君は大抜擢!!
おもしろくなりそう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:26:20
>>125
ロケ撮影中は俺らどーすんのよ?そのへんに作品とか置けないし
製作もできなくなるかもしれないんだぞ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:32:10
それは痛いな。どこか他の暇そうな適当な大学でやってほしい、、、J美とか,,,
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:47:36
>>118 作品作って売ってドコがいけないの?
そこは普通じゃない?
油絵とかだって買い上げとかされてるじゃん。
工芸なんて売ってなんぼでしょー。

「frog river」って もろ ムサビだったよな。笑。

やだなぁ。。。建築科ってあんなんじゃ無いんだけどなぁ。。。
ハチクロ 作品とか制作に対して、専門っぽい軽さしか無いよな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:43:08
極秘緊急連絡。

来週の日曜日。(今週ではない)
ムサビの4号館で映画の撮影らしい。
13時ぐらいに行くと、会えるかも。
エキストラを知り合いが集めてた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:54:30
信じるーも
疑うーも
あなたのー自由ー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:33:43
>>123
おまいには中川翔子がいるじゃないか

ショコタン
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:38:43
もしかしてここにいるヤシらはショコタンを知らないのか?

美大生の癖に!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:40:55
>>128芸術家は「感動を与える」のではなくて「芸術を売っている」のだ
勘違いするなよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:41:21
武蔵野美大の工芸工業に行った先輩の話では、ハチクロっつーか男塾に近いらしい。
なんでもブスばっかで全員男みたいなもんだってさorz
忙しくて他の大学の奴をひっかける暇もないって…もう青春は無いのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:53:18
工芸工業だからじゃなくて?
まあ美大自体にそんなに綺麗なお姉さんはいないけど。
多摩のダクトなんかも男がおおい。
>>131>>132 ショコタンて何者…美大生だったの?
深夜テレビでしかみたことないけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:08:25
ショコタンについて詳しく教えて。
絵うまいよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:29:49
ショコタンは美大ではないだろ。
ヲタなのにカワイイアイドル。
そして、漫画が好きなのがこうじて、漫画が上手い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:26:18
すっきりが〜とまらないの〜♪
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:41:03
絵が好かない
話も好かない

リアルじゃないし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:21:43
>>123が言うように
上戸あやと伊東美咲を足して2で割ったような顔
かつオタク(ここ重要)ということで提供したんだが…

藻米ら!オタクで美人な彼女が欲しいぞ!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:22:51
↑しょこたんの事ね

絵がかけるってだけで上戸や伊東より魅力を感じるのは漏れだけ?
胸でかいし…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:26:47
ブログで変顔晒すのも素でいいね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:27:17
女の私からすると
上戸・伊東よりショコタンのほうが可愛いと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 04:40:48
とうとう書いちゃった人がいたか・・・。

10月下旬(浜美祭)と4月上旬(入学式後)の設定をムサビで撮影するよう
で、冬と春の2種類の洋服を用意するように言われました。こんなに暑いのに。
記念品の贈呈によって謝礼だったり、交通費なしは当然か。
「昼食・夕食は、当作品の制作規定により支給致します」てのはお弁当って
こと?
アイドルが出るからか、やたらチェックが厳しいです。
多分当日学校には入れないと思うよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 06:25:18
茶髪の眼鏡かけてる男の人タイプ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:41:50
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C1%A5%DF%A5%C4%A4%C8%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%D0%A1%BC

森田が伊勢谷友介かよ!
芸大卒ってだけで抜擢するなんてアホじゃないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:40:42
ジャニタレが出る時点で駄目確定
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:36:05
毬男と類二は出るの?ww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:29:57
でるでる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:30:58
個人的にあゆ役はもっと可愛らしい優しそうな子にしてほしかった!あの性格悪そうな女優を抜擢した時点で糞
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:59:54
あゆと真山の恋愛だけは共感できる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:05:45
できねぇよwwwww
山田みたいな純粋培養の美人いねぇよwwwwwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:09:46
真山って山ちゃんに似てる。おっはー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:38:07
東京芸大に落ちた生徒を受け取る学校なんだから、芸大サマに文句は言えないのよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:43:42
あくまでムサビじゃなくてハマビだぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:09:23
>>153 おおお…!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:42:35
何に対してだよwおっはーワロスw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:40:09
芸大はまじ上野!!!!
あんな上野は上野じゃん!気にするなよムサ美
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 06:05:56
今年も芸大オチ多摩美オチが仕方なくいやいや大量にムサに来るわけか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 06:36:52
作者にムサの実態を教えたら多摩美がハマビになると思われ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:08:26
多摩美はクーラーついてるからなあ
「なんでクーラーがないのよお!!」と山田が叫ぶ場面をやりたいがために
モデルは芸大となることだろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:05:14
工芸科のアトリエはクーラーついてるけどな、芸大も。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:38:40
え、芸大の陶芸とかなくね??休憩室の方にはあるけど、工房にはなくないか??
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:26:31
工芸科っていうかデサ棟な
LANケーブルも全アトリエに走ってるしな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:34:08
ボンスワール゛ メダーム☆エ ムッスュ──
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:05:46
おっはー
167某受験誌編集部員:2005/08/30(火) 12:54:33
144さんは日曜日組なんだね。
私は土曜日組。7号館前のシーンだといわれました。
今週だあ。きんちょー。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:24:47
やっぱりロケはムサ美か。ちゃんと漫画のコマとおりの
シーンをとってほしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:08:29
アニメはもう終わっても良い頃かな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:17:56
28日アニメ最終回の収録だったよ(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:03:20
(´・ω・`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:13:06
のだめは作者がこだわってて、楽器や楽器を持つ時の手の形まで忠実に再現
しようと努めてる。だから音楽業界の人からも人気がある。
ハチクロはリアルじゃない。だから美大の人から人気がない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:46:45
ぶっちゃけ美大生に人気があろうが無かろうが
売り上げ1000部も違わないからな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:07:42
のだめはリアルのだめ監修だから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:44:48
このストーリーで舞台を美大にする意味は果たしてあるのだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:40:24
ウミノちかが一発屋になりませんように…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:46:29
真山と毬男と類二とリーダーが好きだな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:03:43
のだめってどういう意味?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:35:25
↑音楽大学の漫画があるんだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:24:01
今日ハチクロ見れない状況だから誰かレポよろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:03:58
>>178 主人公「野田恵」の愛称
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:05:47
山田に萌だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:51:51
ガラ亀の仏像の彫刻の話は読めるのに森田の仏像作るシーンが読めない…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:25:04
真山役の加瀬亮ってやつ、frog riverに出てたやつだろ?禿げワロス








>>138
それは相田翔子
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:22:30
一つだけ言っとく




                  はぐ絶対息臭い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:37
野宮〜
187k:2005/09/02(金) 10:34:56
最近読んで面白かった漫画ってあります?

188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:01:01
ドロヘドロー
恵比寿かわいい!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:25:32
ドロヘドロは、東京芸大油絵出身だったりする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:32:23
昨日初めてハチクロのアニメをみた。

アニメじゃない。絵が止まり過ぎだなー
そして、見ているこっちが一番恥ずかしかった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:59:50
ハーマングリッド現象

■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:35:45
>>189 まじか。それにしては…もがもが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:06:14
噂のはちくろよんだけど、安っぽさがサムい…美大の意味なくね?ってのが正直な感想。絵もへた。はぐキモい。あんなの普通に居ても可愛くないし、山田もイジイジうざい。野宮も勘弁。真山と理香さんあたりが良かったな。
…山田に似てると言われ、ショック
もう忘れます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:07:34
山田に似てるといわれショック
あぁ、ぺヤングのか
座布団運び乙
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:44:33
>>194
ハイハイ乙

最近NANAといいはちみつ〜といい、少女漫画も落ちましたね。読者のレベルも低下というか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:26:07
>>195
いや売れているのは沢山の読者の共感を得られているからだろうよ
ちみはあれだけ稼いでいる人らを否定出来るほどの存在なのかと問いたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:27:04
>>193
何だかんだと熟読してるじゃないか。ww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:52:23
まぁ、最初は面白いと思ったけど、
改めて考えてみると案外、面白くなかたーり。
けっこう、繊細さをひめらかしてるだけで、薄っぺらだたーり。
まぁ、反感買うだろうけど、うちは少女漫画なら、
カレカノが一番面白かったな。
面白いところと、つまらんところがあるから、ムラも感じたが。
ま・当たり前か?
他におもろい少女漫画あるなら、おすすめ求む。
レス違い?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:14:41
縦読み乙
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:29:57
>198
君はいろいろ恥ずかしい。きっとどこかで恥をかく
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:27:09
はぐと森田のチッスシーンは是非映画でも観たい!
202名無しさん@トイレいきたい:2005/09/04(日) 09:26:04
映画かされんのー?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:28:03
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:42:37
今日が撮影日だよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:54:51
どなたか撮影レポよろ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:41:01
黙れ櫻井ヲタめ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:09:06
ねっみーー
208sage:2005/09/04(日) 19:14:13
おめーはバカか196
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:21:50
あいのりの奴といいどうしようもないジャニーズといい、チョソといい、
やっぱレベル低いところにはそれなりの人間しか集まらんのな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:32:33
>>193は確実にブスだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:29:51
>>209

あいのりのやつが何かしたの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:10:38
お・・おれは今から209んとこに集まるから
レ・・レベル低くないんだもん!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:33:16
>211あれだ、和田大学の政経に在籍してるタレント同様ってことだろ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:18:50
漫画としてみれば面白いよ。リアリティ求めるのはナンセンス
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:12:43
ハチクロはぜひ、「ムサビの隣は北朝鮮の朝鮮大学校」という事実も描いてほしい。
ってか描け。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:35:55
森田っていくつなの?
217ローヤルゼリー:2005/09/06(火) 02:09:33
まだ、撮影開始してないんじゃない??

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000008-eiga-ent

10月クランクイン、11月クランクアップ。

ちなみに、うちの大学で撮影するよ。どこにも情報出てないから言わんけど。
信じても、信じなくてもいいが、教授にも、大学にも確認して来たことだから確かな情報。
美大・芸大ではないけどね。もち東京都内ではない。

全てを撮るのか、一部かは分からんけれどもね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:31:47
森田はあれだけ留年できる金があるのがすごい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:31:51
絵と陶芸が好きで中学の頃から美大目指してたのに友達に「ハチクロの影響でしょ?」

(゚Д゚)ハァ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:09:49
その友達に跳び蹴り汁。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:48:10
前レスでいたよね、ハチクロに憧れて美大入ったやつw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:09:41
俺の美大は八黒のまんまだけど・・・

>>219が本当に絵がうまかったらそんなこと言われないはず
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:56:23
作品見てない一般人の友達くらいいるだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:13:45
漫画程度の動機で美大受かれるやつのポテンシャルがすげぇと思うけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:22:57
じゃあ私ブラックジャックが好きだから裏医者になる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:44:31
ハチクロはリアリティはないけどそれなりの漫画だとは思う
けど山田がうざい。うじうじしすぎでイライラするから読むのやめた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:02:01
映画化までされてムサ美生が皆あんなノンキな色恋バカだと思われたら…うんざり。
「青春の塔」ってなんだよ。痛すぎ!
「自分探し」なんて馬鹿じゃねーの。
作者は美大に行ってもいないくせに。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:48:28
とうとう真山とリカさんセクースしちゃったね。1巻からどんどん違う方向にいってんだけど、結構面白い話だと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:48:21
ああああ…あゆチャソ…カワイソス(´;ω;`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:50:40
あゆってかなり脆い性格になったよね。最初はかなり意地っ張りで狂暴な性格だった。まあ泣き虫だったけどね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:19:57
ハチクロってムサビそのものがモデルなの?
背景だけじゃないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:34:09
>>227
>作者は美大に行ってもいないくせに。

じゃー漫画家や小説家や脚本家は自分が書きたい職業や事件を
全部体験しなきゃなんないのかよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:22:36
>>232
> >>227
> >作者は美大に行ってもいないくせに。
> じゃー漫画家や小説家や脚本家は自分が書きたい職業や事件を
> 全部体験しなきゃなんないのかよ。

体験しなきゃいかんざき!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:23:36
そうかー('・c_・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:10:25
あの漫画、中学生向きに描かれてるとしか思えん!

もっと美大ライフは汚らしいものだ。

春の新歓や芸祭では裸体のお兄さんがいっぱいいます。
部室でヤリまくってます。
芸祭でキンタマ神輿かつぎます。
毎日創価とチョソを見ます。

唯一あの漫画でリアリティーを感じるのは彫刻棟の裏に生えたキノコを食う事。
塑像用の粘土にキノコが生えるんだが、食うとうまいよ。
たまに彫刻のやつにもらうんだけど。
一人暮らしには持ってこいだ。

「ハミクロ」読んで美大に来ようと思ってはいけない。
ムサはどの科に行ってもまず新歓で男のアレを見せつけられる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:12:43

芸祭のよるにキャンパス内でアオカンやりまくってる美大の実情を描いて欲しいもんだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:14:18
や…やめてくれ…そんな話聞きたくない(((;ノДノ)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:47:35
↑の話は本当なのか…
なんだかドキドキだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:45:14
そんなけがらわしいだいがくいりません
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:18:37
なんでも実写にすりゃぁええってもんじゃないがな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:33:32
>>235
>部室でヤリまくってます。
これ以外は確かによく見るw

>>233
まぁ体験しなくてもそれなりに面白いの描ける人はいるかもよ
この人が美大についてシビアに描く気はないだけで
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:48:37
はぐ「お電話」
キモイ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:48:41
玉川上水でチョソが交尾してるのもなー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:59:24
ハチロクだと思った自分は吊ってきます・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:59:14
逝ってらっしゃ〜い。夕飯どうする?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:59:49
てゆうか、漫画の目的は実情を伝えるためのものじゃないし。
リアルで泥臭くないと嫌な人は暴露本でも読んでてください。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:13:44
次の巻はいつでるんだろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:51:58
野宮さん素敵過ぎる….゚ .(*´Д`)゚ .゚
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:01:20
ハチクロアニメの時間、10月からパラキスやるらしいね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:34:56
ミドリちゃんはKABA.ちゃんがやって
リーダーはペナルティーのワッキーがやるって本当ですか?
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:42
大学モノならのだめのほうがずっと面白い。
リアリティとかは別に求めてないけど、
ハチクロの泥臭くてモロすぎるキャラにイライラしない?
山田ウジウジしすぎ。リカさんの何がそこまで魅力的なのか描かなすぎ。
全体的に年齢高めの登場人物なのに行動が中学生みたいだ。
作者の日記読むと、この人の脳ミソ中学生で止まってるんじゃないかと思える。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:34:02
もともと801同人上がりの漫画家だしね。
しかもハチクロが初めての連載だし。
あんだけいきなり人気出れば話の筋が途中から滅茶苦茶になるのもわからないでもない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:18:08
しかし映画、イセヤ森田はなんか違うだろ。芸大出以外なんもないじゃん
そしてジャニーズ起用・・・プ

まぁそれがハチクロの限界だな。最近の破綻っぷりからして。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:24:45
ムサ出の俳優使えよな。
榎木さんと、中尾彬と、今俳優じゃないけどケンタロウと…
ムサカさんだっけ?主題歌はスピッツ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:30:38
のだめって何かの略?
読んでみたい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:25:31
>>255 半年ロムれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:11:17
>>256
もうすでに半年ロムったことあるから無問題

のだめって何かの略?
読んでみたい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:38:31
>257
ググレ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:31:41
>>257 勝手に読めばいいだろうが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 05:57:32
俺も知らない
ゴミ溜めの住民たちしんどいからぱっぱはけ
もったいぶる意味ないやろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:21:57
ここはハチクロのスレだから、のだめで揉められても困ります(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:45:16
>>260
のだめカンタービレとかいう、汚い女がピアノを弾き散らかす漫画です。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:48:28
ハグちゃんのモデルってストーカーなん?
http://blog.readio.info/000008.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:46:20
どうでも良いよ…毬男と類二さえいれば…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:24:51
少女漫画に毬男と類二みたいなキャラ多いよな。
ああいうのかいてればウケるんだからwwはっきりいって
寒いけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:29:12
でもハチクロで美大ってトコに一般学生とかから目が向けられたのきっかけに
あちこちの漫画でそういうの取り入れ始めた気がすんだけど。

のだめもハチクロも形は違えど
美大ってトコを身近に感じるように作られてんのは好感がもてるぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:56:44
どうせ私立美大をとりあげるなら、その本質も描くべきだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:41:45
えっ、破竹ロに全然身近さを感じないよ(´・ω・`)
あまりリアルすぎても萎えるけど、もう少しリアルでもいいかも。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:25:32
毎日「芸大落ちた」という声が聞こえるというのもちょっと・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:13:12
「俺、芸大落ちたからハマビきたんだ」
「あ、俺も」
「私も」
「でも俺、ハマビきてよかったと思うよ」
「うふふ、私も」
「あはは」
「うふふ」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:48:03
ハチクロは意外と面白かったですね。
 まぁ 漫画はどうやっても漫画なわけでありまして見て面白かったらよろしいかと
それを見て芸大にきたけりゃ来ればいいさ

 安易に来た人間は後悔するかと・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 06:11:54
美大に夢を見すぎてる内容ではある
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 06:14:42
美大予備校の方が濃い内容の漫画が出来るとおもふ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:20:57
>>273
メガネかけてガッチガチのガリ勉タイプの人とかでてきそうだよね。サブキャラとして。
そんでコンクールで主人公に負けて泣いて、主人公に同情されんの
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:51:19
いいんでない?様々な人が跳梁跋扈する美術界の妖怪絵巻。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:41:50
>>273
しかも とびきりシビアに忠実に書いて欲しいよな。
予備校内の女と付き合った浪人生は、落ちて、女だけ受かるとか。笑
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:26:17
<ヽ`∀´><ハチクロはウリナラの漫画をぱくったニダ!謝罪と倍賞の変わりにウリを出すニダ!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:29:02
昨日ハチクロ見てたよ、、、。わたしゃ、ムサビっ子だが昨日は制作中に爆睡。
廊下でつっぷしてパンツみえて寝ちゃったよ。あんな綺麗な生活ない。あと七号館
の屋上は学生は入れないようになってるから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:34:27
>>278
>廊下でつっぷしてパンツみえて寝ちゃったよ

ああ、あなた、あの時の
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:07:32
>>273
廊下で、講師が自分の悪口を言ってるのを偶然聞いてしまい、その場で泣き崩れる主人公。
まぁ、俺だが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:09:45
>>277
ハチクロプッチュギンダ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:20:57
>>280
一緒に泣いてあげるわ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:22:11
>>273
そんでもって、入試当日の朝に予備校仲間の一人が事故にあったりしてな。
死んじまったそいつの分まで、主人公ががんばる。(死んじゃった仲間の
画材とかつかったりして。)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:27:32
>>273
おまい描いて。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:58:53
山田はあれだ 予備校時代に講師に弄ばれて捨てられるとかそういう経験しといた方がいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:15:14
竹本は受験当日に胃潰瘍おこして救急車ピーポー
1年無駄にする。
森田は芸大の全科を制覇。
真山→美人講師リカさん 禁断の愛

あれ?なんかこっちのほうが八黒よりおもしろそうだよ?ウフフアハハ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:44:27
そして受験戦争に負けた元カノはムサで統一教会の布教に遭い入信、チョソと結婚し法則発動、人生あぼーん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:30:12
↑韓国ネタつまんない。寒いなお前
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:37:57
韓国ネタはまじで笑えないところがあるよね…最近は韓流ブームですこしは風当たり弱くなったか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:46:27
>>273
小泉まり「ジンクホワイト」

誰も知らんと思うけど、一読の価値はあるかも。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:44:29
最近、少女マンガは見る価値ないんじゃないかと思うようになってきた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:23:58
妖怪大戦争みたいに。。。美大の事は書いてほしい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:38:42
妖怪大戦争に美大なんて出るの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:43:03
290
んなクソ漫画読む価値なし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:19:26
神木キュンかわいいー!
おれ男だけど…きゃわーいーいー!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:20:32
ハチクロは韓国起源
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:05:21
神木君は大きくなったら今と顔が変わりそう。
なんつーか、今よりかわいく・かっこよくなくなりそう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:06:45
ハチクロ馬鹿にしてたけど、野宮さん素敵…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:48:37
いまでもカッコ可愛いよ神木君。あー成長期みたくねー!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:03:44
成長期真っ只中の「誰も知らない」の男の子は?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:49:18
ムサビはハチクロ
タマビはNANA
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:30:38
何か世の中美大ラッシュだなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:51:44
アニメ化なるんだっけ?
 あーーー 程度の低い萌系アニオタが増えるのかな?
 

304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:31:12
>>303
ちょw
時差??w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 05:06:27
なるのかなってお前w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:23:33
竹本に関するエピソードはいつ見ても泣ける。


実写版の映画楽しみだな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:47:19
楽しみにしてるなんて希少だな。
308306:2005/09/27(火) 14:10:19
はぐちゃん役がドンピシャだからな。萌え心をわかってる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:21:04
櫻井カコイイがデブリ過ぎ。竹本はもっと細いイメーヂだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:21:49 O
↑たしかに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:21:58 0
ムサビにハチクロエキストラ募集の紙が張ってあったよ。
普段のかっこして出て、見たいな。

いいんですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:22:34 0

見たいな → みたいな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:30:51 ID:0
人気度
NANA(モデル多摩美)>>ハチクロ(モデル武蔵美)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:10:51
NANAのどこらへんに美大でてくるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:17:47
ハチの彼氏くらいじゃないの?美大関係ないんじゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:15:26
ハチの元カレ、親友、親友の彼氏、元カレとった女…と、結構美大生が出てくるわけだが。ハチも美大目指してわけだし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:23:43
NANAは登場人物が全体的に好きになれない。特にハチ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:29:13
確かに。ハチはリアルすぎる。

ああいう子、現実、近くにいるから被ってイライラする。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:10:57
エキストラ集合。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:11:53
どこに集合さ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:16:25
くそー他の大学と交流したかったのに
連絡こなかった〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:35:16
美大生エキストラした人、
櫻井くんの
首の太さはどれくらいだったか、
報告して
ください。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:48:16
首を締めてみたところ53センチ。太かった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:26:46
ちょwwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:35:35
竹本君みたいな子いないのー?
いたら抜いてあげるのにぃーー><
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:09:13
竹本なら抜いてほしいと思わないだろう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:11:07
無理やりパンツに手突っ込んで泣かせながら犯したい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:13:40
だったら竹本より真山のほうがいい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:17:58
そんなこと言う奴に限ってブ(ry
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:53:46
映画見る?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:47:50
ハチクロは漫画だから売れたわけで
映画にしたら下らないありがちな青春活劇
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:41:36
ムサ芸祭、ハチクロ効果で来客数増なんてことないよな?w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:04:06
山田さんみたいな処女美少女がいるなら学祭行く。で、強制レイープ。
334333:2005/10/19(水) 18:07:27
漏れ的にサトエリのイメージ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:37:11
あーなんとなくわかる。
でももう少しイモ臭いほうがいい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:24:15
ロケ地は、筑波大学ですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:04:16
↑お前はこのスレ読みもしないのか?
338あら:2005/10/23(日) 00:12:12
誰も知らないんだね。筑波大学でロケがあったことを。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:27:14
知らねーよ
んな地方の情報
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:28:45
つくばってつくばエキスポセンターがあるんだよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:07:20
うはwこのスレ香ばしいwwwwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:45:49
このアニメ見て美大目指した奴とか絶対いそうだなw
勉強嫌い→アニメ見る→あんな雰囲気羨ましす!しかも好きなことばっかやれるんだろ?最高!→何処でもいいから美大目指す
→あぼーん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:48:05
ぜってーいねぇw
だって美大のハナシまったくないじゃん。あれ美大である必要性がまったくないよな。
甘酸っぱくてリアリティのない恋愛をうだうだうだうだ繰り返してるだけで。
美術がどうとかそういうの皆無。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:12:51
>>343
確かに美術に関する要素は結構薄かった。
だって恋愛漫画が原作だよ?あれは美術漫画じゃなくて恋愛漫画。
美大を舞台にして美大生をキャラにしたのはかなり重要だったと思うよ。
美大というのは身近にありながら、美術ってことでセンスや感性も良い人が集まりやすい。
それをキャラにすれば普通の大学生より充分にキャラが立つのは当たり前。
つまり美大を舞台にした方がちょっと現実離れして、しかし現実味もちゃんと持ち合わせたキャラ達の恋物語は成り立ちやすいってこと。
それにヒロインのはぐちゃんは作品制作によるプレッシャーや才能等、美術の要素が特に強くないと全然立たないキャラクター。
アニメをアニメと見ないで一つの作品として見た方がいいよ。視野が広いことに越したことはないだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:51:04
>>344
いや・・・漫画のハナシしてんだけど。アニメ見てなかったし。
お前みたいな痛いファン多そうだな。1、2巻までは面白かったけど
現実味なんて皆無だしキャラがガキすぎてイライラするしギャグもどんどんつまらなくなるし
山田幼児化、真山幼児化、しまいには野宮まで幼児化wっうぇwwwwマジワロス

まぁお前みたいな信者で持ってるんだろうな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:59:35
>>345
ああ・・・漫画派か・・・それはスマソ。
でもスレタイが『見る』だからアニメとしか考えられなかったんだよw

>現実味なんて皆無だしキャラがガキすぎてイライラするしギャグもどんどんつまらなくなるし
>山田幼児化、真山幼児化、しまいには野宮まで幼児化wっうぇwwwwマジワロス

をもう少しまともな文章で書いたら?お前の方が痛いんだよ。
信者なのかとうかはよく分からないし、>>345がそう思いたいなら信者だと思ってくれていいよ別に。
それで迷惑かけるようなことするつもりないから。安心汁。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:13:29
こんな下らないスレじゃなければまともな文章かくけど?www
まぁ別に信者は信者で崇めればいい。邪魔しない。
「はぐちゃん」とか言っててまじきもいけど邪魔しない。安心汁。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:30:34
美術中心、そこに恋愛沙汰…のほうが厚みのある作品になるのに。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:44:11
>>347
どうしたんだ?としか言い様のないレスだな・・・。
レスやスレによって文章のレベル変えるとか言ってると人間小さくなるぞ。
うーん信者か・・・。
その『信者』って言葉は相手を卑下する為だけの言葉なのか?
自分は本純粋に本当にハチミツとクローバーって作品が好きだから信者って呼ばれても別に嫌ではないし仕方がない。
>「はぐちゃん」とか言っててまじきもい
アニメ見てるとキャラ同士の愛称が無意識に馴染んじゃうんだよorz
>まじきもいけど邪魔しない。安心汁。
お前、きもいのに我慢してくれるのか。良い奴だな。でもいまいち邪魔されるような事はしないつもりだが・・・。
そもそも一体何の邪魔をしないんだ?悪いがもまえさんの妄想通りに事は起こらないよ。色んなこと含めてね。

>>348
美術中心だったらどうしてもついてくる読者が一部に限られるし、ハチクロは恋愛物で良かったのでは?
ガッチリ美術系なら『ギャラリーフェイク』って漫画売れてるし中々良いかも。アニメしか見てないけど。
9割芸術で1割片思いっぽい感じの恋愛事情があったりするよ。
絵柄はまあだいぶ違うが・・・。
350こまち:2005/10/24(月) 22:49:39
はぐ…(●゜ω゜●)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:52:39
>>349
すごいよたかがハチクロでそこまで必死になれるのすごいよすごいよ怖いよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:55:27
いちいちレスしすぎ。ハチクロについてそこまで語りたいなら
少女漫画板の本スレ行けよ。>>349さっきから必死すぎてきもい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:05:01
>>>349
>すごいよたかがハチクロでそこまで必死になれるのすごいよすごいよ怖いよ
たかが、ってことは動画を百から千枚は描けてアニメーターの現場見てアニメ作りの大変さを知ってるんだよね?
別に必死になるのが恥ずかしいことではないだろう、このアニメは。大体ハチクロスレなんだし。
音楽も脚本もシリーズ構成も脚本もキャラデも良かったしね。
あ、でも長文で見づらかった人にはスマソ。

>>352
少女漫画板じゃなくて『美大生』の目から見たハチクロが聞きたかったんだが・・・。
所詮アニメはアニメとひとまとめにしてる狭い人間しかいなかったみたいだね。残念。
アニメや漫画が年間どれくらいの経済効果があるか知らないんだろうな。
ついでに言うとアニメと漫画は別物だから、勧めるとしたら『アニメサロン行けよ』が正しかったよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:10:00
一巻だけ読んだ。絵が汚すぎじゃないか?
一発描きっつーか・・・下書きみたい。富○並・・・そしてキャラクターがサムくて見てらんない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:23:12
この漫画糞
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:41:42
>>353
もーいちいち揚げ足とんなくていいよ。
さっきから一人で語りすぎ。きもいと言うよりはうざい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:28:26
このスレはキティガイ信者をなまぬるく見守るスレになりますた

>>353
さぁもっとネタ投下すれ
道化としてこのスレを盛り上げろ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:14:37
>>354
そういう意味では今の方がましか。

地方美大にいると結構リアルだったりして悲しい…
要は「なんちゃって美大」同士ってことだネ☆


…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:12:21
>>357
信者信者言う奴がキティガイ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:23:39
ここにいる、油絵、日本画、デザイン、他今までの美大芸大にしかなかった学科しか『芸術』と思えない頭の古く視野も頭も小さい香具氏は底辺止まりw
レベル低すぎるよ>>1->>359はww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:49:50
なんですかこの糞住人ばかりのスレは。さすが美大生頭ワルス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:29:42
誘導されてきましたよ。
物を理解する範囲の狭い糞スレ住人達よ乙!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:20:07
>>360
痛すぎるョ
悲しくなってくる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:35:52
別スレから誘導されたよ。糞スレに群がる糞美大生共乙!記念ぱぴこ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:46:13
記念ぱぴこ。
さすがネラーの美大生だなとしか言いようのないレスばっかだな。

>>363
よく流れは分からんがおいらから見りゃおまいさんの煽り方も悲しいと思うよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:52:18
>>365
さすが、ねらーのニートは言う事がひとあじもふたあじも違いますね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:06:41
興味ない、美大生は別に芸術が好きで美大に通ってるわけじゃないんで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:26:38
えぇ?!
俺は芸術好きだけど?!
じゃあお前なにしにガッコいってんの!?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:37:37
>>367
ネタじゃないなら死んでくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:09:42
>>367こんなんがいるから…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:54:09
本気で芸術大好きで美術のためなら死ねる人間しか美大にはいないと思ってるのか、、
それはまあ好き好きにして、他人の意見を頭から否定することしかできない感受性の無さはどうだろ
作品は一人の力で成り立つわけじゃないと日ごろ講師も言ってただろ、もう少し広い心をもてるように。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:44:14
↑そんなこと言ってねえだろ
みんないろんな事情で美大に来てるんだろーよ、それは想像つく
ただ俺のエゴからしたら本気じゃないフラフラした奴が目障りなんだよ、しねばいいのに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:47:25
フラフラが目障りなのはわかるな
周りからしたらマイナスな存在でしかない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:12:53
誘導されてきてみたらなんか説明以上におかしなスレじゃないか。
ひとまず俺がこの場で言えるのは一言だけだ。
>>367->>373のお前らスレ違いなんじゃねーの!?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:40:25
>373
進学とか就職とか職業とかを考えたときに選択肢に美大があっただけ。
美大生が特別感受性が高いとは思ってない。どこの世界も実力主義。
「フラフラした奴」だって「フラフラした奴」なりに考えがある。
フラフラだろうとなんだろうと結果がだせればいい。
むしろ過程などまったく評価されない世界のはず。
才能の無いやつ程青臭いことを言ってる。
だから竹本は森田とはぐの世界に入れない。
花本は自ら生み出す才能を無いと自覚してもなお芸術にすがりつく為に美術史の道にすすんだ。
漫画すらちゃんと理解できないんだな



376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:42:43
>>375
 選択肢に美大があったのなら そこそこ芸術に興味があるのでは?
 どうして「芸術は好きじゃない」みたいな事を言うのか聞きたい。
 絵描くの嫌いな人が美大受けようなんて思わないでしょ。
 フラフラした奴なりに考えがあることは分かったけれども、それでもやっぱり
 はたから見たら目障りなんだよ。それはしょーがないと思うよ。

 私は「ハチクロ」嫌い派です。
 でも読もうとしてる人を止めたりはしないよ。
 あの作品はホントに好き嫌いが分かれると思うから
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:54:02
『芸術に興味ない』はおかしいよ。感性や本気度はどうあれ、興味はあるだろ、少なくとも。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:51:01
努力で才能をカバーしようとする健気な奴もいる。
むしろそういった奴のほうが企業内デザイナで実績出せたりする。
しかし皆美大に夢見過ぎ。
というか周りに期待しすぎだろ、自分で自分を楽しませようとすれよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:15:24
まぁフラフラした奴しか描かれてないからな、ハチクロには
ああいうの周りにいたらマジしんでほしいと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:26:03
竹本かわいそうだしがんばってるとは思うけど、はぐみにであってなかったらあんな必死に作品つくろうと焦ったりしてないんじゃないの。
あくまで課題としてそこそこがんばってつくって提出して「森田さんはすごいっすね〜ボクとは次元が違うなあ」とか言ってそう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:34:53
そもそも共感できないから竹本がどうとかどうでもいい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:21:48
でも竹本はかわいい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:01:53
竹本うじうじしてやだ。
最初真山も山田もはぐもかわいいと思ったけど
全員がうじうじうじうじうじうじうじしだして子供みたいな恋愛おっぱじめて
もう恥ずかしくて見てらんない。おまいら小学生か。美大どうでもよくなってるし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:37:08
精神年齢低い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:10:50
『きゅぴ〜ん☆』とか『もっふぅ〜ん』とか、うすた京介のマサルギャグのパクりにしか思えないんだが・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:31:52
>>385
いまさらそれを言うか。ウミノたんがうすた好きなのは以前から公表されてること。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:51:52
漏れもそうかなと思ってたけどやっぱそうなのか。なおさら寒い漫画だな。あれを面白いとかいう女はうすた読んだことないのか?うすた好きにとってはイライラもんだぞ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:52:11
ギャグがキモい。オタクが頑張って考えたギャグ・行動っぽい。1巻で吐き気がした
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:57:51
でも竹本のエロ画で抜きたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:01:33
うわ。。。BL系かよ。。。そりゃヤバイな。。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:10:52
ま、ひとそれぞれだし、いいんじゃないの
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:21:56
なんか作者の「美大生」のイメージがありありとしてて、うざい。
ミントチョコとカボチャとかあったよね?
美大生は「不思議ちゃん」が多いと思ってんのかな?(確かにいないことはないけど

393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:24:46
作者は美大出てないらしいね、
美大受験の漫画だがジンクホワイトのほうが生々しい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:07:13
はぐみは実際いたらいじめられるだろうな…ってのがすごいわかる。中高生じゃあるまいからいわゆる幼稚なイジメとかではないが、なんとなく無視されて、ハブられて…といった感じの。


ところで森田さんはロリコンなんだろうか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:50:13
    _,,,,,-,   ,ri、,-----,   、                     .,,,、 _,,!,              ,,,、
: '二二.r‐┘ ,/,iソjコニニニl゙  /',ごl               ,/i、       | | ' |゙lノ           ,!│
 v--l゙.ト--、.゙-,'゙j二Iニコ.|  `゛,l゙/ |゙!  .[二二 ̄|   \゙>  .,.   .| |  `′          ,"l゙
 ゙''''''',!.l'''''''゙ r":テ.'l lニニiiン ,,-'",ヘ-}|       | |    ``  ./│   | ,,ヘ、、 .r‐―――ーi、  l゙.l゙ .,,i、
.l二二`二二!‘|'2]゙l} l!.l!.l┤l゙/,「广'''r.,\     | |      .,/丿   :| |`'ヽl゙ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  l゙,l゙ ヽヽ
    |.|    l゙,l |!从,`,,.,│|.ジ/  ,l゙,l゙‘′.l'''''''''''''".|  .,,,,--'゙,/    | |            ィ‐"'冖''',",ヽ
   ,!'"}    ゙彳|ン゙|.l:.l|.l!.| `''"  〈,/    ̄ ̄ ̄''′ .゙l-ー'"      :|,l゙            ゙'''''"゙゙゙″ ゙‐
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:16:21
↑わけわからんがワロスwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:17:48
確かにわけ分からんが不覚にも噴いたw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:43:29
竹本の包茎なかわいいおちんちんを口で剥いてわんわん泣かせたい
おいしそうに俺のチンコ舐めて欲しい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:47:23
>>387
うすた好きwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:47:38
>>398=角刈りマッチョ巨根
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:42:01
美術学校板にこんなスレあるんだ。
このあいだつき合いでロケ現場行ってきました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:34:29
武本のマンコ舐めたい!!1
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:47:17
>>402
ないお(´・ω・)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:39:27
糞漫画
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:12:20
最初いいけど だんだん自分の人生と比べて かなり辛くなってくる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:23:25
ずっとギャグ路線でいけばよかったのに
クソつまんね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:01:55
野宮のマンカスを…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:31:40
つーかギャグがきつい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:55:50
森田のチンカスは…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:22:57
山田のマンカスは・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:54:30
はぐみのヘソゴマは・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:11:51
真山の精液は…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:16:56
真山は金沢出身なんだから金美の環デも受験しとるやろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:13:54
おまwwww空気読めwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:44:21
>>413って>>414も思うでしょ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:48:53
な?>>416も思うでしょ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:49:49
うん、そして>>418もきっと思うさ。嗚呼自演、嗚呼嗚呼自演、嗚呼自演。
418あんち:2005/12/24(土) 19:38:10
いや、地方の人はけっこう地元大を忌み嫌う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:15:08
竹本は一生友達タイプ、最近生意気だな
真山はいたら絶対迷惑。気持ち悪い。上から見下してる
森田は友達になったら面白いが いつか とんでもない事件に巻き込まれそうだ
山田は・・・・・美乳かぁ
はぐはありえない どう見ても知能遅れにしか見えん
リカは絶対無理 傷だらけだし結婚しても子供無理そう 将来絶望
修は・・・・一番まともに見えるし子供好きみたいだから 安心できるだろうが 真面目すぎる予感 だいたい今だに彼女がいない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:33:08
ハチクロ叩きかよ・・・・・・マンガなのにお疲れインボー・・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:48:14
山田は美乳だけどオッパイ三つあるからダメ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:40:06
誰が叩いてるんだろうか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:06:05
山田はちんこついてるから萌え
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:53:59
山田はヤリチンX'mas
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:47:51
山田さんチンコ生えてんの?萌え〜
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:31:23
森田の尻毛で大掃除した
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:32:33
な、なんですってー?!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:34:44
俺も美大にいったらもてるだろうなあ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:36:52
父さん疲れたよ〜
父さんが悪かった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:41:38
……つか作者 タマ卒だろ。
予備校で有名だったが?

櫻井はNG10回以上出してた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:47:48
作者は美術系の専門かなにかだよ
美大でてあんなドリーマー大学生活描いてるなら脳味噌疑う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:01:32
>430
確かに多摩美の芸祭パンフでインタビュー受けてるが。その中で美大には行ってないって本人が言ってる
芸術高校→サンリオだって
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:13:09
山田うんこの陶芸教室サークル
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:32:30
お嬢さん、この器はウンコを入れるのにちょうどいい。
私に譲っていただけるかな?ふふふ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:24:10
竹本のちんちんしごきたい
きっと仮性包茎
そしてイかせたい
はぐみなんか見てないで俺と付き合おう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:34:03
>>435
男かよ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:57:12
はいはい801801
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:37:25
竹本と付き合いたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:38:30
はぐになって激しく抱かれたい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:45:58
こーなぁーゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ねえ……
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:54:05
絶対童貞だな>>竹本
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:40:57
真山以外みんなそうだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:38:06
実際顔がまあまあよくてあの年で童貞なんていないよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:48:50
いや、意外といる(美大の場合)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:35:01
顔のみマシな童貞はいたが、竹本みたく純朴で素直で童貞で見た目も可愛いコなんていねーよ

いたら俺がバックから…ハァハァ(´Д`)タ…タケモ…トッ!ンンンンンッ アッー! アッアッー…!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:53:04
俺「竹本・・・好きだ・・・・

竹本「ぉっ・・俺も・・・です・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:01:20
ここは801スレなのか!?
漏れも犯されてしまうッ!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:06:11
竹本「ブサイクは黙ってろ」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:01:36
つーか映画で竹本をやる桜井君って慶応大卒なんだってよ。
なんじゃそりゃって話ですよ。
美大卒の奴を使えよな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:03:05
竹本のトランクス下ろして優しく亀頭攻めしたい!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:34:53
そもそもジャニーズなんかみんな糞
社長とやってる奴ばっかだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:47:52
>>449逆に合わないと思う、美大卒の俳優って個性強すぎではまるとすれば森田くらいなら・・
って森田役芸大生か。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:54:23
いつからここはホモスレに・・?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:01:52
竹本のイメージ
http://p.pita.st/?m=mwccp3vv

あーーー最高
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:23:51
げんしけんのが好きだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:10:57
美大卒の俳優ってそんなにいるか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:57:14
日大芸術学部なら
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:43:10
六平さんとか中尾彬とか竹中直人呼ぼうぜ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:40:03
既存の漫画のキャラクターをホモにして気色の悪い話描いてた同人作家が
美大生の甘酸っぱい恋愛漫画とか片腹痛い。
気持ち悪い。
友達に「美大生はみんな読んでるから!絶対はまる!」って無理に勧められて読まされたけど
絵は汚いし雑だしみんな良い子良い子してて虫唾が走る。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:40:04
はいはい皆天才
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:51:55
クズのコンプレックスを刺激する漫画なのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:28:29
そんなに、世の中卑屈に考えてて
生きる希望なんてあるのかねぇ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:17:42
あんなに綺麗事な世界ではない
実際の美大なんてもっと嫌なとこだよ
高校の美術部って設定ならいい漫画だろうに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:22:03
作者が専門出身だからだろ?
美大への憧れの心があんな綺麗な世界を作り出してしまったんだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:34:59
別にあのマンガは「美大だから」綺麗な世界ってわけじゃないだろ。
どんな舞台だろうと同じようなマンガになってただろうよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:30:17
セックスしたいお(^ω^)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:55:54
美大のニートまんこあゆ(^ω^)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:18:58
スラダン同人よみたいお
ああいう絵でどうホモ展開するのか興味ある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:54:48
真山が竹本のちんこしゃぶるんだよ
簡単に想像できっだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:28:44
野宮さん視点の漫画描いてくれ
テラカコヨス!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:41:08
じゃあ野宮×真山で妥協してやるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:47:17
ホモの野宮なんてイヤ〜・゚・(つД⊂)・゚・エーンエーン ・゚
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:39:07
コミック6巻最初のページの野宮アップがテラカッコイイ!
カラー集めて画集にしてくれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:20:18
うんこ(・∀・)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:59:44
そっかー(´・ω・`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:21:08
漫画って現実逃避できるよね
この漫画とか典型
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:28:00
ハチクロアニメ続編決定(´Д`)ハアハア
りかたんのマムコべろ見えアニメ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:19:04
どっちかというとリカが藤真じゃね?ひとりで頑張っちゃう系。
まぁ山田とはぐの幼児化がキモくて見てらんね。脳が腐ってる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:04:43
やっぱり,うすたが良い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:19:02
今日の深夜NHK教育テレビで羽海野チカの愛するスラムダンクの作者、井上雄彦出演番組の再放送があります。
面白いから見てね!
ウミノたんがよだれたらして毎晩オナニーしてた男だよ!

216:本日 :2006/03/30(木) 13:11:14 ID:??? [age]
深夜2:00〜2:50 NHK教育 トップランナー・クラシック
ゲスト:井上雄彦 司会:大江千里、益子直美

多分、2001年頃に放送されたやつの再放送。
ttp://www.grn.mmtr.or.jp/~tetu002/kainan/tr.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:45:20
>>480
井上雄彦をそんなキモイ紹介の仕方するな。ていうか誰でも知ってるから。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:09:17
アニメのOP
最後蟹の足がブワッ!ってなるとこビビッタ
はふう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:22:39
tintinn
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:31:15
てぃんてぃん?(・∀・)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:50:09
ケーブルテレビのキッズTVでこんど放送するよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:51:16
>>482
やっぱOPが途中から別バージョンに変わったのは
最初のOPが不評だったからなんだね。
まぁハチクロと何の関係もないOPだったからね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:24:18
>>486
あれははぐとあゆが作る創作料理をイメージしたものだと思われ。
それが視聴者に伝わっていれば良かったんだけど
わからなかった人が多いみたい。
どっちにしろ不評なのは変わりないが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:27:39
今の展開納得いかない!!!!
今まで森田はぐを信じてきたのに
みんなもショックにならないでね
はぁ・・・・大学生活は
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:07:10
アニメしか見たことないから
竹本がハグに告白して終わったってとこで
私の中じゃ、ハチクロは完結してるけど
漫画じゃ、結構ドロドロの恋愛模様みたいだねぇ
漫画見るの怖くなってきた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:22:33
いつも通りのハチクロだったよ
まぁ 騒ぐ人の気持ちもわかるが ちょっと騒ぎすきだね
まぁ少女漫画たからね 自分の好きなカプにならなきゃ キレるわな
少女漫画の宿命
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:30:11
真山・・・好き・・・
うん
好き・・・真山・・・・大好き
うん


号泣
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:42:39
少女漫画板行ったら罵声が飛び交ってて笑った
あの人たち何であんなに熱いんだ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:33:40
まぁ2chなんてどの板の住人も門外漢にとっては奇妙なほど熱いものだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 08:19:27
腐女子のたまり場だし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:36:35
>>487
なーるほど・・・・OPのあれは
はぐとあゆが作る創作料理か・・・・ほんとだ
気づかなかった
泣けてきた、感動した、うう・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:12:50
竹本みたいに自分探しの旅してみたいけど
雷怖いから無理
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:31:07
なんだその情けない理由は
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:07:42
>>487
違う。初期のOPは、アニメに興味がない人でもテレビをつけてあのOPがながれていたら『なんだろコレ…』って感じで興味を持つかもしれないと思い
あの謎な物が作られた。ちなみに俺は『なんだコレ…』と思いハチクロを見始めハマった…。スタッフのかけた罠にまんまとかかったのだよ……。
499稲葉晋作:2006/06/08(木) 06:34:53
↑ばか
500稲葉晋作:2006/06/08(木) 06:57:35
そもそもアートなんて世界で暮らす人間にまともなのなんていないよ、ほとんど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:10:24
↑言えてる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:55:33
まんこ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:23:11
また、ジャニ主演ごり押し映画か・・・・・
なんなんだよ日本って・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:59:42
 
純粋 クローバーのハチミツ
http://www.sakura-shop.co.jp/shop/index.html#clover
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:19:11
昔から芸能人にキャーキャーする文化があるじゃない。
歌舞伎とかさ。誰をひいきにしてるとかさ。
もう遺伝子レベルでミーハーなわけだから仕方ないよ。
芸能人ドーン、ってだけな糞CMが蔓延するのも国民の大多数がミーハーだから。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:36:50
芸術とかアートを志す子は、ミーハーは少ないね。
何ていうか、スマップ位しかグループ名とか知らない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:03:14
「芸能人に騒ぐような低レベルな奴とは違うあたし/俺」ってのは多いけどな。
でも有名デザイナーとか画家とかはなんだかんだで好きじゃん。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:58:56
こうゆうところで、罵声ってる人の顔のほうが興味ある。
どの程度だろ〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:13:34
>>507
興味の対象の違いだろ、それ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:03:36
こういうところで何の脈絡もなく顔の話持ち出す人の顔のほうがもっと興味ある。
どの程度だろ〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:07:35
あほ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:50:00
草薙くん程度のイケメンでしょう(笑)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:30:15
主題歌はスピッツか…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 07:31:37
話ひろげまくった原作がどういうふうに着地するのかだけは気になる
まぁどうせ「これからも日々は続いていくんだ☆」みたいな感じだとは思うけど

山田とはぐの幼児化はきもい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:06:16
さあて、いよいよ今週からハチクロ2期が始まるのか
1期は大学ちゃんと言ってて見れなかったし実況板にも参加できなくて
2chでのハチクロの評価がどんなもんか知らずにいたけど
2期からは卒制だけだし実況にも参加できるしリアルタイムで見れる
楽しみだなぁ・・・・・・・・・・ハグは森田とくっ付くのか竹本と結ばれるのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:39:52
>>515
このまま、ダラダラ、みんな仲良しで終わるんだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:46:16
はぐが恋愛沙汰になるなんて想像もつかない
てかただのロリじゃんそれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:56:03
コーラス見たけど最終的に修二とくっついて終了した。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:25:15
主題歌スピッツはちょっと・・。

>芸術とかアートを志す子は、ミーハーは少ないね。
>何ていうか、スマップ位しかグループ名とか知らない。

それはただの引きこもりだわよ。
そもそも今の時代、情報入れてバカになるなんて言ってる子がまだいるなら
手遅れ。
名前を知ってるのと、ミーハーとは違うことを意識してないと
あんたもヤバくなるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:56:06
考えてみたら1期は音楽が良かった
感動の場面で流れるドラマチックのピアノバージョンとか
EDのワルツへの入り方とか・・・・山田が好きって言った時にバックでワルツの前奏が流れた時は良かった
今回の音楽にも期待しとくけど、どうなることやら
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:24:36
スピッツいいじゃんムサビ繋がりでw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:34:31
ハチクロ2期ハジマタ
竹本免許とったのか
何か作画とか1期のままでよかった
OP、あんま印象に残らん曲だったな
てかOP、EDともに1期と同じアーティストだった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:47:59
ハチクロってな〜に?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:59:04
映画はどうなんじゃろうね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:59:00
激子・・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:11:44
スピッツしかいいとこなかった・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:12:07
蒼井優かわいいからそれしか興味なし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:34:22
蒼井そらしか興味なし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:19:18
美術系漫画の最高峰はさくらの唄
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:49:23
純粋 クローバーのハチミツ
http://www.sakura-shop.co.jp/shop/index.html#clover


クローバーのハチミツ入りサンドイッチならともかく
クローバーの葉っぱ入れたサンドって食って大丈夫なのか?
腹壊さないか?
 
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:29:45
まだ スピッツに興味を持ってない人は 気を付けないと スピッツにハマってしまうよ。それぐらい イイバンドよ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:22:47
つか映画はスピッツしか見る価値なし
作者うらやましいぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:57:56
作者ウラヤマシス…
534背の高いブ男:2006/08/04(金) 00:46:47
ほんとだね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:52:16
 
ローマイヤ先輩ハム 絶賛発売中
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/hachikuro2/index.html
 
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:00:16
作者ってどこかの美大出身者なの?
アニメはムサがぶたいだったね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:26:19
違うって聞いた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:04:20
ぜひ彼らの予備校時代も書いてくれ
美大ならではの苦しみ満載で……ハチクロじゃなくなるなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:54:35
むさなんだー
漫画みてないけど、芸大舞台にしてるんだと勝手に思ってた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:50:21
ハチクロの影響か?美大芸大バブル時代到来の予感。
仕事ないよー!特殊な場所だけど、美化できる場所でもない。
これ現実。楽しいけどね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:24:40
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:44:29
>>1は美大生じゃないな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:17:15
美大に通った事は無いってファンブックに書いてあったよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:24:21
>542
芸大生です
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:53:49
むかつくから観ない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:06:32
泣く??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:12:52
伊勢谷友介かっこい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:36:43
あんなん森田さんじゃないよ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:55:52
伊勢谷友介って芸大なんだね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:04:57
芸祭に来てデザ科の後輩と飲んだりもするよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:18:49
>>1 「見るよな?」って
漫画、アニメ、映画のどれについての話なんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:26:04
ナナのアニメよりかは面白いかも
美大目指す奴増えなきゃいいなぁwまぁあんなに他学科の人と恋愛沙汰になるわけないんだが(ノ∀`)俺だけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:22:17
確かに。
サークル通じてってわけでもないのにね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:05:55
そもそも 先生とあそこまで深く仲良くすら なれん
風呂とか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:34:02
漫画じゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:48:08
映画の森田さんをナントカしる!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:47:33
でも、あれが現実の美大生に一番近いと失望
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:51:39
え?あんな凛々しい美大生どこにいry
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:27:23
キャラが訳注みたいだった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:27:37
ハチクロ見てあんな美大生居ないっていうけど、NANAの映画の多摩美生はどうなの?
四人(章司、幸子、淳子、京助)も出てくんじゃん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:04:54
>>560
NANAは一巻の淳子が専門から美大に移ると
京介,章司もついてったのがウザス。
それでみんな受かってるんだもんな〜,やっぱ漫画だよ。
少女漫画って基本親不孝だよな。夢が詰まってるよ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:39:15
ツッコミ不可だろ
僕らは夢を買うのだよ
読んで美大を目指そうとする香具師はスマソ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:19:35
馬鹿を承知できかせてくれ。
「ハチクロに憧れて」って理由で美大に行ってやっていけるか?
精神的な苦悩とかはひとまずおいて、授業とかこなしてけるもん?
自分、美大に憧れてるんだが(絵描き放題でいいなぁとかアートに理解のある人間カコイイって程度の)
将来なりたいものとかやりたいこととかわかんないから入ったら困る気がする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:21:21
ちょっと言葉足らずだった。
別に自分は「ハチクロ」に憧れてるわけじゃないけど動機はその程度だから
ハチクロに憧れて〜って程度の理由で入学した人はその後どうなるのかという疑問ね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 04:13:32
>>564
・・・。
ああでも分かる、そういう人、結構いるだろうよw ハチクロで美大に憧れたと。
俺もハチクロ観て、「美大も、悪くないな!」なんて思ってるw
しかしやっぱり、前々から美術と関わりが無く、「ハチクロに憧れて」程度でやっていけるほど甘くは無いのではないかな…惜しいものだ。
と、俺は思う。悪いなw 俺は美大生じゃないからまともな返事は返せないけど。

じゃあ美大生の人、>>564にビシッと答えを!↓↓↓
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:59:34
>>564
レスを読むかぎりでは美術自体に興味はないと思える。
それだったら行かないほうがいいでしょ。興味がないんだもんw









まあ俺は美大生じゃないけどね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:10:35
伊勢谷君に憧れて芸大デザ科に来た人なら知ってるけど
けっこう良い作品作ってるよ。
最初のきっかけなんてそんなもんじゃね?
ハチクロに憧れたのがきっかけでもムサビに受かるくらい努力できるなら
普通にやっていけんじゃねぇかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:05:29
ただ、ハチクロみたいな感じが美大だと思ってたら大間違いだよ。俺は浜美のモデルの
ムサビ出だが、美大はもっと鬱な人が多いよ。はぐみをもっと男嫌いにした感じ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:45:43
ハチクロの雰囲気が好き。おとなしくてキレイで。
美大入りたくなったけど色々忙しいらしくて、絵が嫌いになるから趣味程度にとどめといた方がいいよって言われた。

何回読んでも飽きないってか普通の人間の生き方はこうだ!って感じ。今までWORSTとかクローズとかケンカものばっかよんでたからなぁ。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:07:36
生々しいよ〜素の美大は。皆が横並びで成長するわけじゃないから。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:32:27
やはり、現実と理想(ハチクロ)・・・か。
でもやっぱり、ハチクロ観てると「美大も良い、悪くないな!」なんて思うよ。

実際、どうなんだろうね・・・美大って。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:56:14
恋人同士だってお互いの作品に嫉妬する
自分より相手が良い作品創ってたら正気じゃいられない
相手の才能に打ちのめされて別れたカップルいるよー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:15:01
普通にデザイン系の専門行こうとしてたけどハチクロを見たら
自分の手で制作することを学ぶ大学があることを知って失禁
しかし今さら勉強しても他の現役生、浪人生に適うはずねぇと後悔する夏の夜
でも今から本気でやればもしかしたら受かるのではと夢見る夏の終わり
いままで無難に生きてきた分、俺本気でやってみるよ親父
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:55:26
俺、ムサビ好きじゃないから見ない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:01:32
ハチクロって授業風景とか出ないよね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:33:37
ハチクロって連載終わってるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:59:00
終わってるよ 今月号で終わった><
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:36:20
ハチクロって美大っぽい部分殆ど出て無くない?
実際描かれてるのは旅行だ祭りだなんだで校外のことばかり。
ハチクロで美大に憧れるってのがよくわからない。

その点映画は、はぐのエネルギッシュな創作風景がすごくて憧れたなぁ
あと校内に石膏像やキャンバスが所狭しと置いてあるあの感じがすごくいい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:14:35
>>573
お見事!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:33:24
よし決めた。美大行く。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:01:02
私は女子美出だからハチクロの世界がうらやましい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:11:26
ほんとはこういうことを大学の4年間で過ごせたら私の人生も変わってたかもしれない、とか思ってみてます。

もうぢょしび卒業して10年以上たって、教員やってるけどサー。ハチクロの世界がうらやましくて。

いいよね。むさびがモデルで、ぢょしびがもでるになることなんてまずないし。

美術は「個性」の世界とか言うけどさ、女だけの大学で個性とか磨かれるはずがない。

共学こそいろんな個性が磨かれるとおもうよ。


今、女子ばかりの美術部の顧問やってますけど、男子が数名いるだけで部活の活気がずいぶん違うよ。
男子部員はがんがん言ってもほんとに好きだから喰らいついて頑張ってくれる。その雰囲気を女子がくみとってくれるとうれしいよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:28:14
女子美コンプ乙
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:51:44
連載どんな感じで終わったの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:53:06
ウーブと一緒にキントウンで行っちゃって終わりじゃなかった?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:32:43
>>585
それはDBね。
完全版で加筆されたから変わったし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:36:18
はぐちゃんがぢょしびだったら、生きていけないと思う。ひきこもちゃうかも。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:14:23
そうだね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:15:33
はぐちゃんってウンコとかするの?
しないよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:38:19
マンガです
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:11:11
>>578
学校内ばかりだと飽きられてしまうから外に出掛けさせてるそうだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:15:53
私は共学の美大の様子が知りたい!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:26:47
582ですが、ハチクロの世界が美大のすべてとはおもってはいません。

ただ、ぢょしびを卒業して中学校の教員となり、美術部の顧問を初任からずっとやてって、女子部員がなにげなくなにもかんがえなくしかも「らくだから」と入部してくる多数の女子部員の姿に毎年ぶちぎれています。
ほんとになにも考えていないんだよ。

さらには「担任に調査書に「美術部」」とかいてもらえることだけ期待してる。ほんとに書かせないようにするぞ。
だから絵から感動なんてつたわるはずがない。


ハチクロは漫画やアニメの世界と十分承知ですが、あれが美大生の真の姿とも思ってませんが、うらやましいッ!!




そういえばハチクロの世界に教員になったやつっていないよね。



建築事務所とかデザイン事務所とかかっこすぎ。




・・・・長年美術部の顧問やっててわかったよ。「やるきのない子ども以上に同僚の理解がないことを」
「美術のことはわからないから」ですまされちゃうんだ。

これからの課題は同僚にわかってもらうことだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:31:50
>>593
頭痛くなる程読みづらい文章だから
もう少し文章力付けてから書き直して
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:00:37
♪. (o^-^o) ここがウワサの2ちゃんねるですね!
記念カキコvv
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:56:27
>>593
修ちゃんは生徒から教員になったよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:50:23
中学教員がぢょしびとか言ってんじゃねぇよいい年して。
美術部なんて所詮お遊びだろ。
美術なんとなく好き程度であたりまえ。
いずれ出てくるかもしれない真剣な生徒にだけしっかり教えればいいじゃん。
今のは教師のエゴだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:03:03
でも、まえにTVでやってた全国コンクール常連の凄く厳しい吹奏楽部みたいな
マジな美術部ってあってもいい気がするな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:18:17
↑をめざしたいです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:23:17
>>593
聞け美術バカ
お前が顧問だから面白くないんだよ
芸術を知れば、ちっとは面白い美術を教えられるんじゃねえか?
ワークショップでもして、生徒の感性を開いてやれよ。
お前の授業は想像つく、デッサンと一点透視法からスタートだろw
つまんねー。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:43:16
>>593
女子美卒の先生ってことは、美術に力をいれてない学校ってこと?
文章から痛さも十分伝わるし、ハチクロに憧れる先生、っつうのも気持ち悪い。
デッサンとかはまあ大事だと思うけど、いかんせんイタイ先生です。
生徒もきっと思ってるんじゃないかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:35:32
でも、破竹路おもろいよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:08:04
草野君と同じ時期に視デにいたんですが、よく五中の前に
スピッツのステッカーを貼ったステップバン(360cc)が停まってました。
あれって彼の車だったのだろうか。
当時はスピッツよりジャズボーンズのほうが人気があった気がする。

視デの教室はファイン系と違ってカギが掛からなかったので
(モデルデッサンが無いから?)
残念ながらアトリエ内ではエロはありませんでした。
画材費を稼ぐバイトで4年間終わった気がする。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:53:54
美大生ってスピッツとミスチルとスガシカオ好きなのはなぜ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:55:12
593さん、女子美のスレでも大学の愚痴と、同じようなこと言ってましたよね。
私女子美生だけど、学校楽しいよ。ハチクロに憧れるなんてないし。
逆にハチクロの世界は制作風景があんまり出ないせいか、ぬるいなって思ってる。
どこに憧れるのかわからないけど、あなたの発言を読んでてもうちょっと勉強してほしいな…と思いました。
芸術の面でも、教育の面でも。
生意気な後輩でスマソ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:26:56
私女子美生だけど本気に学校は楽しいよ
ハチクロには憧れるけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:32:07
女の子同士だっておまんこヌチョヌチョできるもんね!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:38:41
>607イジめみるなよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:57:10
>>593
まぁ、設計事務所なんてのは・・・・・・orz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:11:42
>>593

あれ?教育板のコテハンさん?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:51:06
自分と他人比べて嫉妬とかするか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:54:52
しない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:31:12
浣腸されてる女の姿 スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1153216731/l50
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:36:49
アニメは原作の最終回までやるのかな?
それともアニメオリジナル?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:45:34
>>605>>606私も女子美かなり楽しいです!!まぁ人それぞれだと思うけど。ハチクロの世界私もすごいあこがれるけど、女子だけの学校も楽しいですよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:46:57
デッサンやってて最初はつまんないし分からんと思った。
皆うまいし、私なんかって。
でも、先生に褒められてやる気が出た日があった。
後からアドバイスを受ける日が多くなった。
デッサンくらい、いいじゃんってたまに思った。

デッサンがめちゃうまい子の絵画やら、デザインを見た。
デッサンが下手なあたしより、上手かった。
デッサンって全部の基礎なんだ。
漫画でも何でも言えることだと思う。
もうちょい頑張ろう★
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:37:20
テンプレのようなチラ裏!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:00:28
一条ゆかりの有閑倶楽部の中に短篇で入ってた美術学生の話がよかった
ちょっと重めで欝な雰囲気があってかなり印象にのこってる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:23:28

もうみんな年齢不詳じゃない?
しかも、美大生って卒後いつまでもいつまでもあんな風に内輪な感じなの?
実際違うとは思うけどなんか…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:45:50
リアルじゃないうえにギャグもいまいちに感じた
絵も好きじゃないので自分は何かもう全体的にダメだった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:25:21
リアルは一つじゃないのだよ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:16:54
ウミノタンの描く線も1つじゃないのだよ!
なのでめちゃくちゃ見難いのだよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:02:27
ハチクロやNANAと同じ事を造形モデルでやったらギャグ漫画になるよ…

と造形の友人が言ってた。それはそれで見てみたい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:14:30
ハチクロみたいな暢気な世界に共感して泣いてるような奴は美大にはいないだろw
ギャラリーフェイクにしとけよw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:29:16
ギャラリーフェイクは絵下手すぎ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:42:23
>>603スピッツのステッカー貼ってたんだぁ!情報ありがと。その車は草野さんのです。
627603:2006/09/02(土) 23:19:17
>>626
もしかしてshihoさんですか?
だったらおひさしぶりです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:18:55
・・・おとといアニメ版の「ハチクロ」みた。はぐちゃんがかわいそうで・・・。


>ギャラリーフェイク=「さすがの猿飛」原作者が同じなんだよ。そのころから比べると絵が大人っぽくていいよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:55:46
受験生諸君、ハチクロみたいな空気、恋愛模様があると思ってムサビに行くなよ。
あんなんまず無いから。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:53:02
ていうか、主役の櫻井しょうが凄まじく絵が下手な事実にツボった。
深夜テレビで見た。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:58:59
>>627ごめん。ちがうよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:01:49
美大生とか関係なく、大学生くらいの年齢で
こんなもん読んで喜んでる奴いないだろwwと
先日立ち読みした時思った

実際どうなん?身近にはまってる奴いる?
自分の周りは自分含め誰も興味ないみたいなんで
流行っているということ自体ピンとこないんだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:30:36
女子にはハマってる香具師多いよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:32:22
作者は元々スラムダンクのホモ漫画とか描いていた
同人作家だって聞いたんだけど、
これのファンも腐女子が多いのかな。
そういうこと知らずに読んでる女子のが多いのかな。
どのみち理解できん趣味だなあ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:56:04
ひねくれてんな。そういうのは浅はかだし損だよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:20:01
>>635
アンチナナの香具師はこれを読む。
僕もそう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:20:22
ナナもハチクロも大して変わんないよ
その物の質よりも売り出し方が大切だと教えてくれる漫画
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:35:52
大ヒットした作品(漫画でも映画でも小説でも)って大抵そうだけどね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:46:58
そうか?
ナナの方が圧倒的に絵が綺麗だと思うよ
PC使ってるしね

でも、ハチクロヲタ
明日は最終巻の発売日ww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:14:18
>>635
他人の作品の人物を勝手にホモらせる方がひねくれているし気持ち悪い

普通に考えたらそこを叩かれるのは十分有り得るし
そういうイメージを払拭し切れない、そういうことを差し引いてもつまらない
と感じさせた上にゴリ押しされたら634のような反応が出るのはごく自然な流れだろ

そういう反応のどこがひねくれていて損なのかよく分からないな
ちなみに自分は同人誌の話を聞く前に読んだんだが、つまらないと感じた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:47:04
タイプの違う三人の男が一人の天才ロリ少女に惚れ込んで終始ヨイショ
男Aは少女の写真を無断でホームページに載せ、
男Bは少女が幼い時下の世話を焼いたこともある親戚の中年、
男Cは普通の学生だが彼女の眼中になしで使いパシリ的存在、
少女はその三人に最後までおんぶにだっこ

未亡人の使用済みタオルに顔を埋めてハアハアするストーカー男を
「好き」を連呼しながら追いかけ回す女もでてくる

と聞いた
そん時は笑って流したんだけどコレ↑どこまでマジなんですか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:55:50
全部マジ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:18:38
>>640
世界はそれをボーイズラブと呼ぶんだぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:47:18
>>641
ストーカーをストーキングするわけですか。ハジケてんなー。
ってかこれってギャグ漫画なん?
「原作いじりすぎ」「イメージ違いすぎ」と、
原作ファンには映画が不評だったようだけどそのせいかな。
映画は普通の爽やかな青春物語みたいな仕上がりになっていたよね。

実際は美大版・浦安鉄筋家族みたいな感じなのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:54:43
>>644
後半は結構シリアス。
ただ、冷静に考えるとトンデモギャグマンガ風。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:44:30
美大版・浦安鉄筋家族みたいな分けないじゃん。
あれはただのギャグマンガ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:15:05
美大版浦安的なただのギャグ漫画の方がまだマシだったかもしれない
ギャグみたいなぶっ飛び展開に変な自己陶酔ポエム満載ってのがちょっと
どう楽しめばいいか分からんかった

つかあんま意味ないけど
絵だけ見ても浦安を始めとするそこらのギャグ漫画のが遙かに見やすいかも
この絵は何か…可愛いし一生懸命描いているのは伝わるんだが目が疲れる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:33:45
>>640
>>635>>632に対してのレス。わかり辛くてスマン。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:53:43
あんだけ過疎スレだったのに
最近賑わっとる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:40:09
ハチクロのロケって筑波大でやったんですよね
(エキストラ出演した筑波大生が云ってた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:43:55
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:15:45
>>650
そうなの?
海洋大に浜美のセットがつくられてたはずだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:38:53
原作のモデルになった武蔵美じゃないの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:17:17
普通一つの現場で全部済ますことはないと思うけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:25:26
そりゃそうだが
つか何故いきなりロケ地の話?w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:18:32
はぐちゃんがだれとなら一番幸せになれるだろうか?を考えるとやっぱ花本先生だよ。よかったね!!とこないだの放送を見て思った。

・・・・まじで森田じゃなくてよかった!!!ほーっっとした!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:13:17
はぐちゃんてリアルにいたら、
身長せいぜい148位?
髪はケツまであってたまーにプリンだったりする金髪、ヤンキー的な。
服は全部古着か子供服かな。
もっと、ぼーとして、マンガ以上に全く喋らず、花本さんには結構反抗してたりしてそう
かな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:50:20

>>657
まだ同人作家やってた作者を生で見たことあるが
はぐちゃんそのものだった。
150センチは絶対無い身長、フワフワの茶色な長い髪
顔は全然違うけどな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:58:06
>>658
顔可愛かった?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:44:14
実際、美大にはぐちゃんなんていないのか…。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:07:19
リアル美大で将来作家になるような女の意志の強さはハグなんて比較にならない・・・
だいたいがクサマみたいな鋭い目で怖ぇよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:07:16
ワルツ
フルで聞いたらビミョ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:13:15
ワルツ効果が効いてる場面は
山田が「真山・・・好き」→チャーチャンッ♪って流れるところ


んじゃそゆことで
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:18:15
漫画そのものは意味不明だったけど
本スレが半端じゃなく面白かったw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:21:10
第二シーズン終わったね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:58:10
というか完結
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:16:54
・・・はぐちゃんが幸せになれる相手はやっぱ花本先生だと思ったよ。

668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:31:11
>>667
うん。僕もそう思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:09:06
不評のまま二期終了
一期で終わりにしときゃ良かったのに
終了
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:33:29
描ききったから許せってことか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:38:07
>667

あれがあのまま森田だったらゆるせない!1
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:20:26
これ、実際に恋愛経験そこそこある人の中で
笑わずに感情移入できる人っていんのかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:22:41
ないだろ
察してやれよその辺は
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:01:22
>>660
オイラが在学中同期に電車をこども料金で乗れる女がいたぞ。
ショートヘアだったけどかなり可愛かったのでモテてた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:28:14
で リカさん以外の女子はみんな処女?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:00:30
ぽいね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:49:56
>>678
ちいさいだけ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:50:50
あ、アンカーミス
>>674
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:24:59
しかしアニメ11話の作画は最悪だった…

最後のあれってサンドイッチじゃないの?
一枚おきにハチミツ塗ってたけど…べとべとしないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:27:44
サンドイッチだよ。
でも、ゼリーみたいに見えたね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:45:39
やっぱサンドイッチなんだ…
サンドイッチだったら二枚一組だからさ。
ハチミツは一枚おきに塗るはずかと…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:36:05
うん。
ただ、あのはぐみが作ったからという言い訳もできる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:07:05
最近って、天才ブーム?

非常識で
社会性の無い
恩知らずの大学生が
増えて日本は破滅に向かうでしょう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:08:31
古本屋で6巻まで読んだ
少女漫画としては面白いと思う
高尾滋っぽくて好き
美大漫画としてはありえないけど…

ただ
はぐが発達障害にしか見えない!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:44:57
>>648
最後の一行噴いたw
一巻だけ借りて読んだときに同じ事思ったよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:57:54
>684 自閉傾向ですか?

美術系って自閉傾向があるといい方向に機能するよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:13:57
というかそういう奴ばっか。
もしくは薬中的なハイテンションの奴。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:29:58
でも、私は普通のあゆよりはぐのほうが好き。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:40:37
普通のはぐに共感する時がある。
狂気に近い制作意欲が湧くときや
やろうとしてる事の途方さに気付く時とか・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:49:21
この漫画みたいなキャンパスライフなんてどこにあるんだよ
俺が現役の時なんて自分の才能の無さに絶望してアパートに引きこもって
1日13時間ぐらいぷよぷよやってたよ
今じゃしがないフリーター
同期の奴らの連絡先は一人も知らない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:16:31
別に美大はそんなに重要じゃないし
授業風景なんて出てこないし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:29:09
設定くらい奇抜?にしないとよくある話だからな片思い連鎖なんて
はじめてプロとして出した漫画があれだけ売れりゃ良いんじゃないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:39:01
美術予備校昼間部 の設定の漫画が見たい

描いてやるか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:44:18
描いてうpうp
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:19:23
てかテレビチャンピオンで「全日本受験絵画王選手権」やるべき。

696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:12:13
ハチクロで流れるチェロの曲、曲名知っている方いたら教えてください!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:32:57
あげちゃうだお
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:43:47
のだめは面白いなぁ
のだめの美大バージョン見たいね。
ハチクロは美大<恋愛だもんな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:44:51
タケモトがかわいい!!自分探しの旅じゃーい!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:53:53
タケモト可愛いねーでも青春の塔(だっけ?)で100点なんて無理です
そこまで美大のおじいちゃんは甘くありませんから
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:01:42
あんな作品しか生めない竹本君は、そりゃ〜悩むわなぁ〜w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:39:45
周りが天才(って設定の奴ら)ばっかだから余計にだろうね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:30:22
小さくてかわいくてモテモテで天才なはぐマンセー漫画
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:01:13
はじめ、はぐがでてきたときはろりろりキャラかと思った。

原作呼んでたら、ちがった。



てか、ああいうの、美術部にもっとほしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:53:05
馬鹿漫画
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:15:50
信者ってNANAに対抗意識持ってる?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:22:14
NANAはガバマン画で
ハチクロはバカ漫画で

人気と売り上げはNANAの圧勝
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:58:01
NANAとハチクロは絵の系統が全然違うからな〜

ハチクロみたいにふんわりした絵がすきな人は
NANAのどぎつい感じの絵はこれといって興味沸かないんじゃない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:35:12
ガバマン画wバロスww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:23:19
 性病 vs 中二病 

って感じだな、NANAとハチクロは
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:17:37
ハチクロは絵を見てて辛い。ザワザワして、なんつーか持たない。
「ナナ」は、巻とか話が進むごとに図々しくなっていくハチに、凄くイライラする。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:53:48
>>709
今は亡きNANAアンチスレで生まれた言葉だよ、「マン画」
マソコがなければ成立しない物語
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:57:30
NANAのバックハメシーンは
アンガールズの「ちょっ…タモリさん〜!w」
を思い出す
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:10:22
雑で見にくい絵が駄目だ
内容も陳腐でつまんないなあとは思っていたんだが、
目をしばたかせながら汚い絵を見続け
集中力が途切れないよう気をつけながら読んでいたせいで
散りばめられているポエムの痛さになかなか気付けなかった




 そういうことか!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:10:01
NANAってハメシーンなんてあるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:34:23
憧れと妄想の詰め合わせで
追々辻褄合わせていきゃいいやみたいないい加減さが気持ち悪かった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:55:20
こんな貧弱な精神の持ち主で
ダラダラ遊んで馴れ合っているだけの天然ちゃん集団がゲージュツとか…

背伸びしてシリアスな展開とかポエムとか入れずに
ギャグ漫画にすりゃもっとスッと読めたと思うんだけどな。

「美大」とか入れなきゃ印象薄すぎるってことで付けたのか
作者の自己満足で付けたのか分からんが、寒すぎる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:48:38
ま、所詮まんが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:54:22
だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:39:49
筑波に微妙に映画ロケの跡が残ってた。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:15:17
作者、
「普通の子にはわかりにくいかもしれないけど
 物創りに関わる子なら主人公に共感してくれると思う」
とかいったらしいね


そうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:55:20
一冊買って売った

主人公

天才は、ありえんよ。傷付きやすさ故人見知りで繊細で純粋・・・なのか??周囲に甘やかされて、ちょっとした事で泣きわめく我儘な子供みたいだけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:17:50
>>722
日本語でおk
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:09:54
>>721
共感?ねーよww
あんな天才で可愛くてモテるキャラw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:57:44
主人公って男の方じゃないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:19:23
誰にも共感できなかった
つうかあれを「素敵なお話」のつもりで描いているってのが
何かもうあらゆる物をなめくさっているとしか思いようがない

あと何であんなに絵が雑なんだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:38:44
>>725
いやチビ女について話してたらしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:13:21
「 物創りに関わる子に憧れてたけど、ただ憧れてただけの子なら主人公に共感してくれると思う」

かと思った
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:09:24
てかさ、武蔵美って映像が強いん?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:13:25
>728
それが正解っぽい
というか作者がそんな感じ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:21:52
>>729マルチ乙
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:54:46
漫画は一巻で挫折・・・orzアニメは見ていない。
けど映画版は見てみようと思っている(地方在住なので
もうすぐ上映する)予告見たけど、アトリエの感じとか
自分が行ってた大学によく似ていた(地方私大ですが・・・)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:54:08
映画はときどき鳥肌が立った
はぐと男が、いきなり意気投合して合作の絵を作り上げるところとか、
男が、壁掛の絵を見て、
俺のほうがうまい!と言って醤油画を描きはじめるところとか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:40:14
漫画やアニメの信者達には不評だったらしいので逆に信用できる気するw

漫画もアニメも気持ち悪くて何がいいのか全く理解できず挫折した人なら
必ず気に入るとまでは言えんが、「金返せ」になる可能性は低いかもしれない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:53:57
最近の漫画って美大がらみ多くね?

美大=制作は適当にごまかして色恋にふけって遊んでる
ってイメージが浸透して、カン違いさんが増えそうで
すっっごく迷惑なんですけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:52:33
漫画の世界を本気で信用するような奴は少なくとも国公立や東京5美大は受からないからどうでもいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:34:51
>>736
国公立とか、5美大とかブランドにぶら下がる思考に問題があるw。
もっと自由でいいじゃんかw
プライドだけで世間を見くだして、お前に何が残るのよ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:00:59
ブランドがなぜブランドたりえるのかも考えずに
ブランドを否定する思考停止バカはいらない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:56:20
この漫画読んで共感しちゃってるひとなんてまわりに全くいない。
唯一この漫画を好きな人ははぐみ目指してそうだけど
どうみてもでかすぎて、座敷女になってしまっている。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:58:44
ストーリーと絵とギャグがいまいちな漫画だと思う。
まあ、美術と関係ない人なら楽しめるんじゃないかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:49:53
そもそもどういう層に受けているんだ?

映画スレによると10代の子(青春ど真ん中)と
その親にあたる30代40代(青春時代を懐かしむ世代?)が
観客の中に多くいたらしいけど

映画見た人どころか原作ファンもアニメファンも
全く身近に居ないのでピンと来ない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:37:12
>>735
間違ってないと思うが…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:53:20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1155316271
日本一馬鹿な大学 愛知産業大学のスレ

127 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/15(金) 14:22:16 ID:???
教授が3度目の逮捕となった愛知産業大学へ通っている在学生に
直接聞いたのですがかなりヤバイ大学みたいです。
学生はみんな口を揃えて「まるで刑務所。こんなところへ入った自分が憎い」
と言っているとのこと。
地元での評判も最悪で、名古屋・岡崎市内の高校からはほとんど受験者がいません。
廃校は時間の問題と言ってよいでしょう。
ちなみにこの大学の附属高校は経営難で既に潰れています。

26 :大学への名無しさん 2006/09/16(土) 14:31:12 ID:G5piDnKM0
そういえば以前、愛知産業大学のキチガイがネット上の掲示板を荒らしまくってたことがあったな。
IPも間違い無く愛知産業大からのもので、かなり顰蹙をかっていた。
一時は指名手配されてたほど。
あの頃から「最低の大学だな」とは思ってたけど、まさかこんなアホな事件で再び世間を騒がせるとはw

37 :大学への名無しさん :2006/09/20(水) 02:18:00 ID:q9iUihAe0
皆さん、愛知産業大学関係者の詐欺宣伝には絶対に騙されちゃダメですよ〜
この大学は今回の事件が起こる前から地元での評判は最悪です。
市内からの受験者がほとんどいないのがそれを物語っています。
何も知らない遠くのDQNが受けて、そして後悔する日々を過ごす・・・
それが愛知産業の実態。悪徳経営で附属高校も潰れてますしね。
「就職しにくい大学」としてブラックリスト入りしているぐらいです。
今回の件で全国にこの大学の危険度の高さが知れ渡りました。
さすがにもう、遠くのDQNもほとんどここを受験することはなくなるでしょう。
卒業までに潰れるかもしれないこの極悪大学。受験したら人生アウトです。
間違ってでも入ってしまったら一生惨めな思いをすることになりますよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:01:30
美術系の予備校生だけど周りにハチクロ好き多いよ。
5美大に通ってる友達にも好きだと言う人いる。
共通点は、現状に不満を持っている。女。粘着質。恋愛に奥手。20歳前後。
あと竹本に共感してる人はたいていが卑屈。
あんな大学生活がしたいという人は交遊関係に問題あり。
偏見塗れだけど、そんな印象。
ハチクロ好きが仲間内にいない人がうらやましいよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:09:05
なぜかまわりのハチクロが好きな女の知り合いは、
こう言っちゃ悪いが不思議な事にヌスばっかだな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:15:55
美大生がハマって読んでたらちょっと引く…。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:49:44
>>693
つ「ジンクホワイト」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:13:44
このマンガあんま美大関係ないよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:17:06
tesu
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:50:21
むしろ美大生にとっては苦痛を伴う漫画だろこれ
絵が小学校高学年の落書きみたいじゃないか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:12:11
1巻の「コロボックルー!」のところで
本投げ捨てましたが何か。
それ以来読んでませんが何か。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:19:20
>>750
あぁ、たしかに4巻までよんだだけで目がやたら疲れた。
絵とか構成がみづらいしギャグ?がサムい。
本人はすごい面白いと思ってるんだろうけど…。
漫喫で読んでたけど、次の巻を読む気がしなかった。
なんだか自己満の塊の本だな…。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:30:22
もうちょっとちゃんと漫画読めよお前ら
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 08:16:35
本物の美大生には受けないってことです
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:56:56
ノリがオタク臭ぷんぷん…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:05:15
密林のレビューが笑える
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:11:11
シカオ、スネオ、スピッツ等の本スレの痛さと
原作者本スレの過疎っぷりが反比例している件
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:45:57
言うな!それは思ってもならんことだ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:45:57
まさかとは思うが
飽きっぽく対象がころころ変わるのも周囲が見えなくなるのも
女のヲタクの典型だから、そういう人間も中にはいるかもしれないな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:17:51
女の基本的な性質は「ミーハー」だそうだ。ちなみに男は「オタク」だそうだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:02:51
女のオタクの殆どは
ちょっと思い込みが激しいだけのミーハー気質

本当に好きでハマっているのではなく
すぐ他の好きなもの見つけてそっちに流れたり
実際喋らせたら大して詳しくなかったりする場合が多い

ミーハーもオタクも釣られなさそうなしょぼい漫画だったな
何が面白のかさっぱり分からなかった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:33:04
知ったか乙ですw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:49:39
美大行っても結局は芽も出ず一般企業に就職って奴が多いしな
現実はそう甘くは無いってか
それにしても否定的な意見が多いな、美大生としてのプライドか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:00:29
真山…すき すき


きめえww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:25:52
こういう恋愛主義のものを見るとムシャクシャしてヒトラーになってしまいそうな自分がいる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:20:52
>>763
呆れてんじゃね?
厳しい現実を理解した上で美大に来てる奴等にしてみれば
恋愛でグダグダ悩めるほど毎日暇な上に
揃いも揃ってみんなコネで就職じゃあ読んで悪態もつきたくなるだろうよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:46:48
絵が下手とか雑とか・・・ただ簡素な画風なだけじゃん・・・。

こう言う人は、種村とかマンセーしてるんだろうな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:26:21
あ、ここ美大生スレだったな。素人が口出してスマソ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:04:32
いや下手は下手だろ。
空間が無くて見づらいこと山の如しだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:59:36
種村ってあのりぼんの!?
美大生がりぼんマンセーはあんまりないんじゃないか
むしろマンセーすんのは小学生しかいなくないか?

釣りであってほしいな…。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:31:15
種村ってジャンヌ描いてた人か。
表紙しか見たこと無いけどすげぇ細かく描いてたような記憶はある。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:06:22
種村って言われて漫画家を連想する美大生はほとんどいないだろ‥
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:09:03
>>767
おそろしいほど完璧な釣りだな
こんな寂れたスレでなければ大漁だったろうに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:40:14
つうか美大生とか関係なく絵汚いし漫画としてもつまらんだろ
普段どんな物見ながら生活したらあれを楽しめるようになるんだ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:35:58
映画の監督とか森博嗣は「最初の印象はとにかく絵が上手いと思った」
と褒めてたけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:16:11

工工エエエ(´д`)エエエ工工
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:00:24
正直漫画家って絵の上手さそんなに要らないよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:57:14
あの絵に惹きつけられた人間が多いということは
少なくともあの絵は上手い絵といえるのだよ
そこは認めなきゃ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:58:22
>>775
すまん、疑っているわけじゃないんだが
一応ソース出すかもうちょい詳しく頼む
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:15:41
>>767
もう少し簡素に描いてくれたら
どれだけ目が疲れずに読めることかと思ったけどなあ。

もし絵が気に入らなくても漫画なんだから
話が面白かったら気にせず読めるんだけど
コレは何か…どうしても無理だった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:19:48
775だけど
二人ともダヴィンチ8月号より
森博嗣はよしもとばななと共に載ってた寄稿エッセイの中で
絵について言及してた
ブログでも羽海野さんとかハチクロについて書いてる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:24:54
>781
d
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:34:31
真山、山田、リカのサイドストーリーはまだ少女漫画として読める
竹本の自分探しもクサいけどまだいい
ただ…はぐ周辺の話はちょっとなぁ…
周りがはぐマンセーだらけで…上にも出たけど種村漫画みたいだね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:08:29
え、結局あれは少女漫画家の種村の話だったの
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:32:37
これ以外に美大が舞台の漫画って無いの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:47:43
「ハチクロ」より「のだめ」にはまってますが…。
「のだめ」の作者が美大生の漫画かいてくれたらおもしろそう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:10:08
ドラマやってるよね!つーか、森田留年しすぎだろ?!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:15:24
この作者の絵が上手いのなら
自分はもう上手い下手について何もわからん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:51:58
作者が過去に男キャラ同士のフェラ描いたって本当か?
嘘だよな

ホモ漫画描いたとしてもメルヘンポエム全開のプラトニックホモだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:13:46
最後まで読まなかったんだけど、「ハチミツ」と「クローバー」が内容とどう関係してましたか?
教えてエロい人。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:23:56
アニメの最終回の最後のシーンで、竹本って人が
蜂蜜と四つ葉のクローバーを挟んだサンドイッチを天才少女から貰って、
それを新幹線の中で食べながら泣いていた

自分も欠かさず見ていたわけじゃないのでそれ以上のことは分からん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:48:39
アニメも漫画と同じなんだ〜!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:47:00
>>791
ありがとうございます!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:30:51
>>789
マジレスすると本当
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:22:45
この漫画の影響で美大に入った俺が来ましたよ
でも真性ヒッキー気質の俺はいつも独りで作業です・・・うぅ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:25:02
唯一受け入れられないキャラ森田
うぜー
このアホさえいなければ最高に面白い漫画なのに
797音大生:2006/11/15(水) 22:36:54
人気:のだめ>ハチクロ
金持ち度:音大>美大
キチガイ:のだめ=ハチクロ

東京芸大卒のデザイン男をこれからフル予定です
理由は貧乏過ぎて価値観合わないから
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:19:01
女の書き込みってのは一発で分かるな!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:49:09
同感
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:06:45
じゃあ俺の性別当ててみな!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:31:30
自分探しの旅てちょっとあのー、何つうか…
びっくりしませんでしたか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:31:20
>>797
性格悪いね。わざわざカキコしなくたっていいのに。
ケショ板の女みたいなノリだ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:31:23
797ってお前も東京芸大なのかよ?!
マジ性格悪くねっ??
相手ももわかれたいって思ってんじゃねーの?
ここに書くなや。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:54:54
芸大生なら「音大生」じゃなくて「音校生」でしょ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:41:31
今更だけど、作者は都立工芸出身だよ。
工芸祭、D科のOB展でハチクロコーナーできてた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:40:51
>>794
ウミノタンがそんな物描くはずないお!
ウミノタンが描くお話の人物にはティムポもマムコもついてないお
(`・ω・´)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:00:09
「絵がうまい」とか言われてるのは
ラフ画っぽいからでしょ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:50:02
>>807
君が好きだからだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:59:21
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:09:44
森田=美術を知らない人が想像する天才像
はぐ=美大を知らない人が想像する美大生
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:20:33
要するにあれだろ

美大生はみんな「青春の塔」とかいう作品作ったり
在学中親戚のコネで普通に美術館のロビーに作品展示してもらったり
毎日とっても楽しそうですよ

頭が悪くても小柄で才能があればモテまくりの信者従えまくりだったり
常識人でも才能がなきゃ塵のような扱いで自暴自棄になって自転車に乗って姿消したり
叶わない恋に苦しんでいるだけでもそれなりに絵になっちゃう場なんです、っていう話だろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:24:09
僕の学生寮はリアルにあんな感じですw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:13:11
コロッケわけてくれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:46:28
関係ないけど
コロッケってソースかけた状態で冷めると糞まずいよな

金なくて仕方なくというならまだしも
好き好んでコンビニのコロッケパンとか食う奴の気が知れない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:42:21
>>814
レンジでチンするだろ普通
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:13:27
チンしてどうにかなるような問題じゃないくらい不味いだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:27:47
中学時代の同窓会に行ってきた

「大学いってんの?」
「うん。」
「学科は?」
「美大。」
「美大?へぇ、楽そうだね。」
「さぁ。」
「だってハチクロみたいな学校でしょ?」
「え…」
「勉強しないで恋して絵描いて、いいなぁー」

ハチクロめ……………………
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:15:48
ハチロク?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:40:42
48!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:57:22
バカ、下り最速の豆腐屋の息子だろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:15:12
それタクミ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:28:49
夜遅くまで学校に残ってるシーンが多いいから
美大生って大変なんだなーって思ってた。
実際はそれ以上なんだね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:49:22
忙しいちゃ忙しいけど。
はぐみはいないし、青春の塔なんて中学生の美術部みたいなのもないよ。

はぐみみたいにまともに話ができない人は実際にいたらつらいと思う。
少しは自分の作品のプレゼンできないと。
まわりの大人におんぶにだっこじゃね…。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:13:59
<^。^>ノ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:49:59
大阪芸大生の俺が来ましたよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:21:08
ハチクロの世界って舞台が美大なだけで、登場人物は普通の大学生か高校生って感じじゃん。
「美大ってハチクロみたいな生活できて良いなあ」って言ってる一般大の人達こそハチクロ的な
生活してるんじゃねーの?って思うんだが…。違うのかな…。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:44:05
「一般大」なんていう巨大なカテゴリで判断できるようなもんじゃねーだろ。
つーか「一般大」って言葉自体嫌いだ。
美大が特殊なのは入試だけだろ、自分ら特別だとか思ってんじゃねーぞコラ。


もやしもんや動物のお医者さんみたいなマニアックな美大漫画が読みたいわぁ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 06:22:51
>>827
おいおいw、もしかして美大が普通だと思ってんのか?w
美大生ははっきりいって精神年齢低すぎて社会出たとき痛感するぞ、自分たちがいかに特殊な
場所にいたかを。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:45:23
>828
それはお前が幼稚なだけだろw
大体、何で社会に出てからだよ。美大以外の大学に行った友達なんて
いくらでもいるっつーのwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:48:00
登場人物が電波ばかりだったので早い段階で投げてしまった

何で流行ったんだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:38:31
アエラで某マンガ評論家が
メガヒットのマンガはハチクロのように取り上げられていないと語っていましたね。
きちんと描ける漫画家は評価されるのに時間がかかる。これから出てくるのだろうと。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:59:16
それよりも溺れるナイフが面白いよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:29:41
だいぶ前深夜テレビつけたらこれやってて
絵が描けないなら神様命をお返ししますとかいってた

前後見てないから意味不明だったんだが
前後ちゃんと見ていた奴はあのセリフ違和感なく入ってきたんか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:49:00
>>833
氏んでも描きたい表現したいと言うなら真の絵描きだと思うが
この漫画家は夭折することにロマンチックな部分を見ているからこういう表現になるんだろう。
実際誰か言ったら返せよ氏ね。だな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:56:50
電波御花畑
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:44:59
もう既にすっかり無かったことのような雰囲気だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:10:53
ハチクロブーム、すでに終了??!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:47:20
まだ終わらんよ!!
DVD発売が残ってるジャマイカ!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:41:22
友達がいままで一切美術に手をつけて無かったのにハチクロみて美大を目指すとかいってたなw
そんな奴が美大いってもついてけるのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:51:00
行ってもっつーか行けないだろ普通。
入試を突破する力をつけたとしたら、
ついていけるだろうからいいんじゃねーの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:14:22
真山しね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:57:37
ところで、竹本君のロココ調は完成したのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:29:18
どっかの巻で山田あゆの商店街で結婚式した時のお嫁さん。
スナックのおねーちゃんだったかな。
あの人の唇が好き。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:14:28
青春時代の動機は不純な方がカッコイイものだ。
美大受験もそれでいい。ハチクロが動機だろうが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:45:27
森田ぁー!
デ情のオレと勝負しろ!貴様の得意分野でいいぞ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:13:23
醤油デッサン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:14:46
年越しのレスが醤油か?
彫刻かCGで来いや!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:17:43
ハチクロのおかげでムサビ志願者急増したとかないのかね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:00:23
あとリリさんのおかげもね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:34:35
ハチクロを見てムサビを受けることにしました。
つーか今決めました。
何科が受かりやすいですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:42:49
君次第
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:28:30
倍率が低くて将来性があるのはデ情です。デ情に入って視デの学生に恋しましょう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:30:01
850は予備校通ってるんか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:36:34
ハチクロ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 05:33:06
ムサビ行って真山目指すわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 06:11:46
じゃはぐちゃん目指すかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:23:15
ムサビってなんでしたqっけ??
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:53:48
ノダメ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:34:31
千秋せんぱ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:25:51
祭は終わったな
861ヴぃぱ:2007/02/01(木) 21:56:01
ハチミツまみれの「僕の幼なじみ」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:58:46
ハチクロ良かった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:16:20
とりあえず映画版のはぐみの絵は仕事量も少ないし汚いだけで
天才と呼ばれるような出来映えではなかった。凡人以下
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:01:55
あれMAXA MAXXの絵じゃなかったっけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:25:30
この前新宿でマヤマックスいた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:31:11
あんな先生がいるなら私大めざすのに
堺雅人
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:34:46
正直、浜美って名前やめてほしい。
現実に同じ略称のトコ存在するんだから
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:46:23
チャプター44以外は読めない
869[sage]:2007/03/07(水) 01:22:31
ハマビ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:37:34
デ情生みたいなキャラが多かった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:07:22
これはムサビ行きたくなるは

はぐの絵と森田の立体はねーよだったけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:13:19
ムサってあんな常に学校に人いるの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:25:53
いないよ
てかハチクロみたいな世界は広がってません
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:34:12
ファインアートだとほぼ毎日大学に行く。制作があるから。
ただ、ああいう先生とのたまり場はない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:36:13
ファインだけど学校来ない人もいる
平面だとしても
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:53:43
ファインなら藝大いけ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:33:00
ぶっちゃけ受験動機だった

後悔はない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:34:49
石膏像が山積み素晴らしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:59:36
>>823
いるよ。ああいう可愛い感じじゃないし、男だけど。
器用で綺麗な絵を描いて、現役なのに受験順位で1番とってた。

同じ予備校で、話したことなかったんだけど、大学が同じになったから興味本意で一緒に行動してみた。
人間関係がまるで出来ない。プライドが糞高い。美大生から教授から巨匠まで、みんな見下してる。

正直きもちわるい。早く縁切りたい。
俺が悪いんだけど。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:05:35
ワロタw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:49:57
あんな糞ヘタな漫画が売れる意味がわからん。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:50:32
美大の話っていうのと
ちょっと雰囲気のある絵
ってのが良かったんだろうね

予備校と美大の漫画があったら読みたいなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:21:16
映画まだ見てないけど堺雅人が先生なら見てみるかのう
あんな格好良い人が助手や助教授にいたら
私の大学時代ももう少し楽しかっただろうに
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:17:51
映画は何故芸大で撮影したんだろうか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:33:09
ゲー大で撮ってないよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:49:01
エキストラがみんな藝大生
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:23:16
>>882
予備校の話なら冬目景「イエスタデイをうたって」の5巻にあるぞ。
作者がタマの油出だから概ね正確。安達哲「さくらの唄」にも予備校描写あったなー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:25:55
さくらの唄は鬱になるよー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:54:08
>>884 修ちゃん先生の科務室(?)は東京海洋大。 大学校内は筑波かむさび。 エキストラはむさ・たま・筑波など多数…かな。違ってたらスマソ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:23:16
エキストラに先輩が居ないか探したのは自分だけじゃないはず
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:28:30
age
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:54:06
ムサビは来年から始まる公募制推薦で、はぐチャン入ってくるらしいですよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:26:54
>>892えっっ、蒼井優が!?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:44:26
最後のレスだいぶ前だ…よく落ちないな。

過疎り具合を無視して書くけど、今思うとアニメといい映画といい、
飾りたてるように無駄に有名ミュージシャンの曲を散りばめたのは何だったんだろう。
風呂に入らないけどブランド物の服や香水を身に纏う汚ギャルに似た
滑稽さがあったと思うんだけど。

ある程度名前の知れた歌手やバンドの名曲や新曲をアニメで使うことは
そんなに珍しくもないのかも知れないけど、それにしてもやりすぎじゃなかったか。
対談もしまくっていたし。

完全に作者の為のハチクロになっていたように思うんだが
大勢いる漫画家の中で何故あの人はあんな好き放題できたんだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:25:16
売れるが勝ちだからだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:58:53
切ない一言だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:04:00
切なさ
ハチミツ〜のストーリー<<<<良い物が売れるとは限らない現実
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:06:33
役者の伊勢谷は平成七年度、東京芸大デザイン科入学で、山本母子奨学金の受奨せいだったんだよ〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:20:59
ハチミツとクローバー竹本祐太プロフィール

・小学生の頃父が他界。高校で母が再婚するが、自分の進む道がわからなくなる。
 この頃からすでに彼の自分探しは始まっていた。探さない方がいいのに。
・浜美入学早々森田に中学生みたいな髪型にされ一年間振り回される。
・天才はぐに一目惚れし、己の平凡さを嘆き将来に不安を覚える。ここから真の不幸が始まる。
・今日なんで集まったんだっけ?「ぼくの誕生日ですよ」しかもツイスターゲーム。
・はぐの部屋に泊まる事になるが、夜中にベルサイユのキッチンセットを作ってと言い残しはぐ就寝。
 ただの奴隷扱いだがこれはまだ幸せだったかもしれない。むしろ絶頂期。
・森田がはぐを好きだと気付き、勝ち目が無いと悟りぼんやりする。
・夜、電話一本でクリスマスなのにバルーンアートを徹夜で作る手伝いにかりだされる。不眠でバイトへ。
・「はぐは森田となかよしだったりするのかい?」「先生…ぼくに聞かないでください」
・就職に失敗し続け学園祭用の謎の塔を一心不乱に作り続ける。この頃から鬱病気味に。
・錯乱した山田のかかと落としが直撃。
・「いるべき人が いなくって いなくても どってことない人間が ここでケーキを口に運んでいる」
 クリスマスケーキを食べながら超ネガティブ思考。そしてまたツイスターゲーム。
・卒業制作の作業中に吐血>入院>浪人。
・内定が決まった日に、就職先がどうやら倒産しそうだという報せが就職祝い中に届く。
・幻聴が聴こえてくる。気付いたら自転車で海へ。ここは精神崩壊の瀬戸際だったがなんとか持ちこたえた。
・ママチャリであてもなく日本列島を北上。痔になる。
・旅先で住み込みバイト中に、年下の元ヤンから「おまえ」「ばかじゃねーの」等の罵声を浴びる。
・一皮むけて旅から帰ってきて好きな子にフラれる。






主人公なのに(一応)竹本くんカワイソス(´・ω・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:22:27
花本先生プロフィール

・美大であまり才能がなく落ち込む時に原田という明るい男に声をかけられダチになる
・原田は、白雪姫と呼ばれた美人美大生リカと恋人同士になり、
 リカ・原田・花本の3人で暮らす
・リカ&原田、自分の関係に居場所がない思いもして「自分探し」の旅に何度も出る
・花本、美大に就職、リカ&原田デザイン事務所を起こす
・原田事故死。大怪我を負ったリカの介護をしつつ後追い自殺をしないように見張る
・精神が崩壊しかかり、リカを突き落とそうとして気づかれリカから離れる
・モテ男真山を、リカのところでバイトさせる
・リカラブになった真山にリカとの仲を疑われ、携帯チェックされたりする
・従兄弟の娘で池沼気味ながら天才の美少女はぐみを美大に入学させ、同居する
・竹本がはぐみラブなのは知ってるが、生暖かく見守る
・恩師とモンゴルへ1年間行く
・帰国したら、はぐみが森田ラブなのでショックを受ける
・はぐみが大怪我をしたのでリハビリに付き合うため大学を退職する決意をする
・森田が帰国してはぐみを連れ出したので激怒
・はぐみから逆プロポーズされる
・森田に向かってはぐみのことを「好きさ。大好きさ」と
 職場だった大学で大声で叫ぶ
・帰国したリカと再会。抱き合って再会を喜ぶ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:26:58
あ、何かリアルタイムやし
続きまだかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:32:13
ドラマ化だな

嫌だ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:17:26
キャラクターの性格や状況だけを守って、ストーリーなどはオリジナルにしてしまったほうがまだマシだと思う。

釣りバカ路線で行くしかない!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:59:58
ムサビでエキストラ募集してる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:02:44
はぐみ役の人 平成生まれだお(´ω`)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:12:21
あゆとまやまともりたさんは誰がやるんだ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:08:39
「ハチミツとクローバー」ドラマ化に議論紛糾
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8437.html
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:42:51
みんなちゃんとオナニーしなさい!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:22:25
↑ご心配なく。やってます。

スレタイの映画みてない。ん?映画?ドラマ?わからん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:36:34
>>909
原作は漫画。
アニメと映画がある。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:39:06
絵に興味ないけどそこそこ描けてたまたま入れてたのはいいけどマニアックな絵の話を語りたがるのばかりで一年で辞めた友達は今早稲田行ってるよ
普通に一浪すれば良かったと言ってた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:12:43
森田が成宮って

ありえねーー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:28:42
じゃあエキストラの申し込みしようかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:24:17
原作の最終話ってどうなるんだっけ?なんか予想もしない展開って聞いたんだけど。誰か詳しく教えて。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:56:57
エキストラはエンドロールに名前出るのかな
アルバイト料出るのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:39:06
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

ジョジョ41巻表紙
ttp://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.rstolley.com/Ten.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

色々な人からのトレースの詰め合わせ
ttp://img441.imageshack.us/img441/518/1176440424737pu5.jpg

ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ6
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1196080581/1-100
(IEの人でも見れる様になっています)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:57:42
904:名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/29(木) 19:45:38 ID:3j0IXwGbO
ハチミツとなんたらって普通の女読まないよな
腐女子かオタク女しか読者いねーよあれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:48:52
>>914
最後はぐは修ちゃんとくっついて、竹本君は自分の道を見つけてどっかにいっちゃうんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:05:33












920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:34:28
>>919その字ドムの目のとこみたいだ
921タカ:2007/11/30(金) 16:34:03
みんなしね!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:28:01
あげ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:41:55
ローマイヤ先輩が色々と待て
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:43:05
なんか、天才をドラマにされても失笑だよな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:44:25
おまえらさむいなーいたいなー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:57:22
都啓一(SOPHIA)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:00:30
美大生って…て思われそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:09:50
キャスティングとか原作レイプとかそんな問題じゃない

純粋にドラマとしてつまらなかった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:21:10
見た目だけでも美大っぽくすりゃいいのに

成宮とかロングの女とか

ていうかあれ美大じゃなくていいだろ普通に
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:48:15
>918

アニメのラストも同じ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:51:02
ロケ地どこ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:05:18
>>930
>アニメのラストも同じ。

また続き描くらしいよ。
ソースは今発売中のヤングアニマル。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:16:57
正直、まともに作れないなら、漫画を台詞まで全部なぞるだけで良かった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:26:40
全然興味無かったけどリコちゃん出るなら見とけば良かったと終了5分前に後悔したけどつまらないならいいやと今思った。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:30:17
うっせーばか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:16:22
153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 04:04:55 ID:Uhdj/g0r0
映画は思い切ってギャグを取り除いてあったからその点で安定感はあったな。
ドラマはうんこみたいな幼稚なギャグが入ったかと思うと
しめっぽいナレーションが長々入ったりしてなんか
テンション低→高→低→高みたいに交互に感じが変わるのが嫌だ。
漫画ではそれもありだけど、映像で見るといらいらする
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:58:11
映画よりは増し
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:56:47
エンディングのクレジットを見る限り、
ロケ地は、関東の超アホ大ばっかりで、美大は一個もないな。
一見、多摩美風の建物の絵も出たが違うみたいだな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:31:33
外国人参政権付与で日本崩壊(ニコニコ動画)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1689342

外国人参政権付与で日本崩壊(Youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE
http://www.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo
http://www.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw

ネット規制の悪法「人権擁護法案」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964606

人権擁護法案を阻止するには
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1722415
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:42:42
はぐの絵は美大生から観てどう評価する?
私は好きかも
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:15:23
うっせーばか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:57:43
>>912
もっと昼ドラに出てるような硬派で整った顔の黒髪がやったほうが
天才キャラがひきたつと思った
ニヤニヤしすぎで謎めいた感じがなさすぎ

>>915
素人の名前が出るわけないだろ常考
アルバイト代は現場によるが出るなら1回だいたい1万
ただし衣装や交通費は自腹だから手取りは少ない
(衣装は指定された雰囲気やテーマのものを自分で用意)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:50:20
>>940
ピンクであのサインはねーだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:26:41
>>940
個人的にはあんまり良くないと思ったけど...
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:30:38
想像以上に評判悪いし、初回で12%って相当きつくないか…。
平均一桁なんてことになったら、成海(研温)生田(ジャニーズ)のメッキがはがれるし。

一桁になってもいいけど、美大が舞台であるだけに悔しい気持ちも…。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:54:46
りこちゃんが知障に見えた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:15:37
脚本もヴィジュアル表現も悪い。
あゆ役の子が俺のタイプであることを除いて全部が最悪。
のだめのクオリティが高すぎたから尚更、
ハチクロのひどさが目立ってる気がする。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:32:41
>>940
個人的にはぐの作品より森田のがいいと思った
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:42:39
生田斗真のあの体格にパーカー+半パン+リュックはないと思った
似合わなさすぎてすっげぇダサい人みたいで本人が可哀想だった
櫻井翔みたいに小柄で童顔な感じならまだ違和感ないんだけどさ
オリジナルにしたいのか原作に近づけたいのかハッキリしろって思った
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:20:56
実際美大生の青春てどんな感じなの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:58:02
少なくともあんな寒い感じではない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:58:22
ねぇよそんなの
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:02:30
loveは?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:17:50
実際美大卒業してみんな芸術家として生計立ててけるの?絵を買う人達ってお金持ちでしょ普通。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:40:28
芸術家になりたくて美大入る奴の方が少ないだろ現実は
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:01:56
>>953
その表現
気持ち悪い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:08:32
成宮がただのチャラ男に見える
というかオリジナルだとしても皆美大生っぽくねえ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:12:08
956 ならどう表現する?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:16:21
実際にはぐちゃんみたい女の子いたら好きになると思うかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:11:11
ドラマのはぐの絵はどうだった?
やっぱり天才系?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:18:49
>>958
普通に「恋愛」


loveは?
だなんてスイーツ(笑)みたい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:27:35
960 好みによるんじゃない? てか あれって桜なの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:33:30
ピータールーカスは竹中直人で!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:40:38
>>957
チャラすぎだよね
 
美大生っぽい人もいなかった
その辺のカジュアルな大学生って感じで髪型とかもらしくない

>>959
美大生同士の不思議ちゃんカップルはたまに見かけるよな

>>960
勢いであれだけ大胆なのが描けるのは天才っぽいかなとオモタ
しかし絵の右下にあった「hagu」のサインが安っぽくて引いた
 
 
真山は個人的にイメージどおりだったんだけどみんなどうなんだろ
声低い感じでさ
ただ、リカさんが全く別人なイメージでガッカリした
瀬戸朝香は好きだけど
リカさんはもっと華奢で綾波レイみたいな人形みたいな人がよかった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:11:01
961 そうゆう表現が好きなのさ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:15:44
漫画のドラマ化だとわかりつつも、芸大生としてはハチクロの世界に矛盾を感じずにはいられない。
てか男多くないか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:32:21
とにかく森田の服装は無いわww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:34:56
ジャージ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:43:36
伊勢谷ユウスケのがよかた(;ω;)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:51:41
成宮本当安っぽいな
確かに伊勢谷のほうが天才っぽさがでてた
勝手なイメージだが真山も加瀬亮のほうがなんか建築科っぽい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:56:07
真山は小栗旬でもよかった だけどそうすると真山が主役になる可能性高!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:25:51
小栗旬はイヤ〜!
と思ったけど眼鏡かけたの想像したら意外といけそうだね
電車男のAA職人役のときみたいに陰気なオーラ出してさ
ただやっぱ人気ありすぎるから無理だろうね〜
真山が主役じゃ面白くなさそうw
山田目線で、何考えてんのかわからない感じがいいのにw

>>965
ルー大柴かい?笑
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:00:07
リカさんは吉瀬美智子で。
細いし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:17:10
吉瀬美智子って?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:20:01
955 そーなんだ。まぁそうだよね。
976名無しさん@お腹いっぱい。
>>973
わかる!折れそうなくらいに細い
クールなのに上品な色気がある感じ

>>974
ニベアのCMとか
あとライアーゲームでスーツ着て開票してた人