▼▼▼ 大塚美術学院 川越美術学院 ▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この予備校の悪い評判よく聞くけど、実際どうなのよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:23:33
あきたょ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:30:45
先生たちの給料がちゃんと出ないって本当ですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:44:54
授業料約60万円 学科約15万円 講習会約20万円

全部で年間100万円近い しかも成績いいって聞いた事ないな

有名大手予備校より高いんじゃないか
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:08:54
聞いたことあるょ。しかも2ちゃんでここまで書かれててもなぜ潰れ
ないのだろう。しょせん2ちゃんの情報なんて。。。ってことか?
実際ひどいみたいだが。もぐりで見学いくかなぁ〜。
大手講師の僕には非常に興味があるとこだ。本郷も。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:49:51
↑ 本郷とはかなりちがうんじゃないかなあ

本郷は授業料安くて評判悪い、「安かろう悪かろう」ってとこか?
ここは授業料は大手予備校並みなのに評判悪い、つまり「高かろう悪かろう」か? 
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:53:17
つか俺がいったとこでネタにしかならないしなんもかわりゃせんな。
本郷も講師が給料もらえないやめさせてくれないって嘆いてたよ。
大塚・川越は誰が指導してんだろ。まさか友達いねえだろうな。。。

8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:57:29
だいたいさあ、HPにおととしの生徒作品載せてるなんて
最近のレベルが低い証拠だろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:05:39
>>7  >やめさせてくれない

その点はここはちがうみたいだ。 なにしろ毎年先生があきれて辞めてるみたいだし
先生の入れ代わりがかなり激しいって聞いたぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:07:42
てか講師にも口コミでつたわらんのか?おかしな話だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:23:01
やっぱマイナーだからねえ 「大塚美術学院? 知らんわ」ってなもんだろ
これで入試成績でも良けりゃ、すぐに多くの予備校を通して『給料がちゃんと
もらえないらしい』って伝わるのだろうが
ニュースになるほどの入試成績じゃないみたいだし
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:45:40
アトリエオルト  オルト美術学院  大塚美術学院川越美術学院
そのうえ場所もよく変わるのはやっぱりイメージ的によくないだろうな
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:14:22
ここの予備校から勧誘の電話がかかってくるのが怖くて
携帯番号変えたやつが俺の知り合いにいる
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:52:43
今日は芸大1次発表ですね。 この日が来ると嫌でも思い出す。
私が通っていた時、芸大受けた人が15人くらいいたのに石膏デッサンの1次試験を
通った人がたった1人だった。結局その人も最後落ちちゃうし、、、
他の予備校のことはよくわからないけど、15人くらい受験して1次合格が
たった1人ってひどすぎると思う。

でも今日はたくさん受かるといいな
 
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:46:12
前スレの中で印象に残ったレスの内容

『真偽はともかく、これだけ多くの批判を受けるのは、やはりこの予備校には
 なにか大きな問題があるのだろう。 
 ここの経営者は批判を受け止め、反省すべきである。』


 
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:42:21
くそスレ
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:58:59
新スレおめでとう
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:38:49
たしかにここ授業料高杉かもw
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:13:00
、、やっぱりダメか、、、、、
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:24:23
まじで飽きた。死ぬまで同じ事書き込んでろよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:58:10
私大と芸大1次の結果どうだったんだろ? やっぱり悪かったのかなあ
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:23:34
クソスレ
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:51:37
というか現役生のカキコがまったくないのが気になる・・・

@講師に『2ちゃんには行くな』と脅しをかけられている。
Aそもそも受験部の生徒がいない。

このどれかだろうか・・・生ける伝説、本郷&オルト。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:00:35
>>23  生徒が少ないから特定がこわくてカキコできない
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:13:41
>>23 ピンポーン
このスレ目ざわり消えろ
先生たちの給料がちゃんと出ないって本当ですか?
先生たちの給料がちゃんと出ないって本当ですか?
先生たちの給料がちゃんと出ないって本当ですか?

こればっかりw
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:36:28
授業料高い 授業料高い 授業料高い 授業料高い 授業料高い
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:25:34
なんだw個人特定できないようにしての現役生による予備校批判が始まったのか?w
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:04:23
授業料約60万円 + 学科約15万円 + 講習会約20万円   全部で年間100万円近い!!! 

しかも入試成績いいって聞いた事ないな

エンドレス
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:18:30
ほい あげ(^^
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:41:56
初めてこのスレ見た人にとっては「良スレ」

この予備校の職員にとっては「くそスレ」

そういうことでよろしいんではないでしょうか。 
このスレを頑張ってあげているジエン君はこれしか楽しみがないんだね
かわいそうに
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:22:47
落ちた生徒への残留説得や電話勧誘はほどほどにしてくださいね
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:33:29
そうやって電話すれば?ここに
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:40:54
やっぱり試験の結果は良くなかったのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:49:28
あまり有名じゃない大学には結構合格してるみたいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:26:57
「少人数指導」なんて宣伝するのは「生徒が少なくて困ってます」って言ってるのと同じだろw
>>37>>38>>39
ジエン頑張れ!!!負け犬!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:46:37
春講習2万円は安い  つうか安過ぎで怖い、、、  
 
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:59:25
授業料が高くて入試の成績があまりよくなくて学校の名前と場所をちょいちょい変えて
先生の給料がちゃんと出なくて、とっても評判の悪い予備校は、ここでつか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:18:16
4月から通う予定でつ。噂ほど悪いとはおもいませんが・・・・。
そんなに悪いとこなのでしょうか?当方新潟から上京します。
>>43
人柱がんばれな。

いやぁいつ来ても美学板でこのスレだけが異彩を放っていて楽しいなぁ。
よくわかんないけどここの予備校で『2ちゃんねるの・・・』って言葉口にしただけで
講師が飛んできそうだわ。いや実際飛んでくるんだろうけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:35:18
>>43は以前講習会に通ったんだろうな たぶん他の予備校には行った事はないだろう
もう授業料は払ってしまったのかなあ もしまだ授業料払ってないのだったら
春期講習会で他の予備校を経験すべきだと思う。
生徒が何人くらいいるのか、自分の志望大学の合格者はどうなのか、、などを調べてから
予備校は選ぶべきだよ

自分は先生が給料ちゃんともらえないような予備校は、絶対に後輩にすすめない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:55:40
>43
新潟から上京ってことは1浪ってことになるのかな
ここと同じくらいの授業料だったら、もっと有名で合格実績もいい大手予備校はある
それに生徒の人数はある程度多いほうが刺激になるから勉強になると思うが、、


人多いの嫌で私大系ならキクナとかあるしねぇ・・・
でも10人中9人にとってひどい予備校でも、1人にとっては良い予備校かもしれない
訳で、まぁ中の人がそうであることを祈ります。

新潟は私の家族の出身地(親戚みんな新潟)なので応援したいんだけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:37:27
>43へ
授業料をまだ払ってないのだったら、親に相談してみな
「考えてた予備校は先生の給料がちゃんと出てないみたいなんだけど、、、」って。
まちがいなく『そんなとこはヤメろ』って言うよ

生徒から授業料とっておいて先生の給料がちゃんと出ないなんて異常だと思う
すくなくても大手の有名な予備校はそんなことはないよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:37:38
あくまでも一般論だけど
経営が苦しい予備校ほど、講習会とかに来た人にやさしいよねえ  ププッ
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:44:07
あくまでも一般論だけど
経営が苦しい予備校ほど電話での勧誘がしつこいよねえ
このスレを頑張ってあげているジエン君はこれしか楽しみがないんだね
かわいそうに
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:06:22
ここまで内部事情を告発してるスレも珍しい
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:38:15
授業料約60万円 学科約15万円 講習会約20万円
全部で年間100万円近い しかも成績いいって聞いた事ないな
有名大手予備校より高いんじゃないか

これでどうして先生の給料が、、、、  
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:41:41
もうかんべんしてよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:16:10
エンドレス
このスレ面白すぎ、世紀末の香りぷんぷんだなw

まったく関係無い者だけどずっとチェキしてます。
大塚は従兄弟のうちが近くにあるからこんどのぞいてみようかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:19:17
あくまで一般論だけど
試験も終わって落ちた生徒に、必要以上に先生たちやさしいよね 

一般論だけどさ、、、
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:50:17
良い先生が辞めちゃうんだよね  イノさんトネッチ元気かなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:41:12
他の予備校に行きたいって思っている人には「がんばれよ」って言って
送りだしてほしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:47:56
それはないだろ
どんな予備校だよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:21:52
ここまだ大丈夫なのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:25:59
前のスレで宗教勧誘のカキコが何度かあったけど最近はないな
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:26:20
なんかこのスレ時限爆弾を見てる気分で楽しいね。

64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:22:14
時○爆○かあ・・・
ある先生から聞いた事実なんだけど、
う〜ん・・やっぱりあれは書けないなあ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:25:56
ある講師の会話

講師A  「2ちゃんでいろいろ書かれてるね」
アホ講師B「まったくカキコしてるやつアホじゃねか」
そばで聞いてたチョットまともな講師C「、、でも批判されてもしょうがないよな、、」
講師A、B 「・・・・・」

以上は机上の創作であり特定の予備校および人物を想定したものではありません
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:37:38
この予備校の宣伝見ると「芸大美大受験」って書いてあるのに
芸大デザはもう8年くらい合格者ゼロだろ  笑えねェ〜
6743:05/03/17 04:29:24
・・・やめます。ここ。なんだか不安になってきました。。。他の大手に資料請求
してもう一度考えなおしてみます。
ご意見くださった皆様、ありがとうございました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:03:18
芸大デザはもう8年くらい合格者ゼロ?!  なんちゅう予備校だ!!
ジエン頑張れ!!!!一人ぼっち君!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:26:56
あげ
>>69
どっちかっていうとジエン君はあなたでしょうがw
書き込み方の特徴ですぐに分かるし。なんつーか本当に必死なんですね、ここの予備校。。。

もしここに書かれていることに嘘があるのなら削除要請だせばいいのでは?
俺はこのスレと予備校のの窮地ぶりを見ているだけで楽しいのでもう少しチェキしますけどw
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:42:47
芸大の1次試験はどうだったのかなあ
このスレをここの先生が見てるのは間違いなさそうだから、結果が良かったら
なにかカキコするだろうけど、、、、、
今年も結果わるいのか? 
1次試験って石膏デッサンだよね
まさかまた15人以上受験して通過は1人2人だけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:49:49
>71
前にここのオ○○○ラさんが削除要請出したんだけど
管理人に笑われた上、即却下されました

ここは批判レスが多くカキコされているけど、私の知るかぎり
嘘はないとオモワレます
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:57:33
ここの先生さん、私大とくにムサ、タマの成績も教えてクリ m(__)m
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:59:12
入試の結果、嘘は書けないだろうなあ
ここの生徒も見てるからね
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:55:13
なんつーか批判してるしとのほうがうわ手っぽくねか
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:06:36
花粉症にききそうな予備校
>>73
あぁ・・・そうなんだ、そんな過去が。

俺は>>69だけどちょっと素で怖くなってきたのでそろそろこのスレへの書き込みを止めます。
批判らしい批判はしてないけどなんか訴訟とか起こりそうで怖くなってきたので。
散々煽りまくってごめんぽ。先生はどうか知らんけど生徒はがんばれな。
とりあえずよう分からんけど昔の少人数制の頃は結果よかったらしいから、またそのスタイルに戻ってみてはどうだろう?
と最後に提案して去ります。ばいちゃ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:41:30
74だけど、だからさ今年の試験結果どうなの? 
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:48:32
訴訟って言えばさ、前のスレでここの先生らしき人が「学校を訴えてやる」みたいな
カキコなかったっけ? あの人今もいるのかなあ 
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:52:16
>>78 また来てね (^^/
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:06:05
78さん
「昔の少人数制の頃は、、」って言うけど、ここは今も「少人数制」を宣伝してるよ

少人数制を宣伝文句にしてる予備校ってどうなんだろうねえ?って思うが、、、
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:54:06
前スレの中で印象に残ったレスの内容

『真偽はともかく、これだけ多くの批判を受けるのは、やはりこの予備校には
 なにか大きな問題があるのだろう。 
 この予備校は批判を受け止め、反省すべきである。』

84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:59:52
俺ぜ〜〜たいに後輩にはここは勧めない
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:02:06
授業料高い 学科費用も高い   高杉だと思う、、、
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:31:14
.
美術系専門学校ランキング表

A 桑沢デザイン研究所  桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
  東京デザイナー学院  お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校  東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園  京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校 (日本装飾美術・アートマスターズスクールと姉妹校)

専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)

ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/19/1022517066.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:41:49
↑ そこらじゅうのスレで見かけるけど、カキコしてるのは桑沢の人間だろうなあ

専門をそんなに自慢するなよ はずかしい、、、
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:24:49
予備校選びは「慎重に!」ってことだろよw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:31:00
すげえスレだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:29:36
もうすぐ芸大発表ですね
芸デ、今年こそ1人だけでも合格しますように
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:40:48
授業料約60万円 学科約15万円 講習会約20万円
全部で年間100万円近い 高いなあ 
それなのに成績いいって聞いた事ないけど、、、
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:30:52
芸大結果どうだった?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:39:41
やっぱり今年も芸大ダメでつか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:43:39
こんな予備校もあるのですねえ  フゥ--
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:44:16

先生達 お給料ちゃんと出ましたか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:19:24
もしかして芸大デザイン合格者ゼロの連続記録更新?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:57:42
こないだまでここ通ってましたけど一年間ここで勉強できて本当に良かったとおもってるよ。
狭いし高いしジョセフもいなかったけどほんとに川美にきてよかった。
しんじらんねー先生もいたけどかわりに終電が終わるまで残って描かせてくれたりほんとに親身になってくれる先生もいたし。
芸大うかんねーのは予備校の責任じゃないじゃん実際来てる人たちが大学にはいる力がないだけだし。
まーやっぱきにしてほしいこともあるけど。
ここもいま真剣に考えてくれてます。たぶん。通ってたとこがこーゆーふうにいわれてんのはきつい。


99ジョバーナ:2005/03/27(日) 13:09:54
オルト生徒だけど、芸大受かったよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:33:45
>>99  何科ですか? 大塚?川越?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:36:48
>>98 
>通ってたとこがこーゆーふうにいわれてんのはきつい。

でもここのスレに書かれてることは事実みたいだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:41:49
>99
オルト生徒? いまは学校名はオルトじゃなくて大塚、川越美術学院だけど、、、

あっ!そうか 昔の名前、オルトの時に受かったって意味でつね 了解すますた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:30:16
>>98
101さん、ジサクジエンの書き込み相手にするこたないってば。
経営者とデキてる子牛でしょ−よ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:33:41
98
ジョセフの石膏像がない??
ジョセフっていったら実際試験にこれからも出る可能性あるじゃん 
授業料が大手予備校なみなのに、そんな大事な石膏像がないなんておかしいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:43:59
98のレスはここの予備校を擁護したつもりなのか?
俺には強烈に批判してるように読めるが、、、
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:09:48
このスレは参考になる
107た○っつあん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:25:45
>>98
まったく、自作自演だな、それとも負け犬?
今年も芸大ゼロの勢いなのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:51:39
>>98
もまえみたいな負け犬教えてた講師が何人辞めると思ってんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:00:17
↑『 今年も芸大ゼロの勢いなのに 』

やっぱり芸大合格ゼロかよ  
毎年15人〜20人くらい受験してるのに、これで芸デは何年連続合格者ゼロなんだ?
私大も成績いいって聞かないし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:04:28
>>聞かないし

いつもいつも成績うんぬん言うけど千年はええっての。
合格とか縁のないとこはいらんちゅうに。
講師とかでなく教務からかえにゃかわらんちゅうに。つまりは
営業なわけで上は金儲けしかかんがえてないことになぜだれもつっこまないん?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:08:30
>>108 給料もちゃんと支払われない予備校の講師がふざけたこと言ってんじゃねえよ

   
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:12:41
>>110  
>営業なわけで上は金儲けしかかんがえてないことになぜだれもつっこまないん?

もまえがつっこめばいいじゃんよ ここの関係者だろうからそのへんの事情にゃ
詳しいだろうよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:18:19
つまりさあ、先生も生徒も見切りをつけてみんな辞めりゃいいんでない?
そして誰もいなくなった、で一件落着
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:26:23
>108 給料がちゃんと出なくて辞めた先生3人知ってます。
みんないい先生だったよ、ホントに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:20:07
.
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:59:33
川越美術学院
申し訳ありませんが 事務窓口の都合により、3/15〜3/27までの間 資料請求は大塚美術学院にお願いします

って?? 事務窓口がないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:09:02
川越には事務の人がいなかったよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:06:04
ここの春の講習会2万円に魅力を感じた人、いますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:34:02
僕は講習会2万円払って入ったんですけど、まだ入会するか決めてないのに
どんどん道具買わされますよね・・・?
アクリル絵の具12000とか高すぎなんですけど・・・。
道具は貸して頂けると勝手に思いこんでたんですけど、これって詐欺じゃないですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:47:07
↑ 12000円で済めばいいけどね、、、
  そのうち「道具は良いほうがいい」なんて言ってびっくりする程高いコンパス
  なんかを勧められるんじゃないかなあ
  そんで買っちゃた人は『こんなに高い道具買ったんだから通おう、、』って。
  初心者にそんなに高い道具なんて絶対必要ないよなあ、、、
 文房具屋さんで売ってる300円とか400円のコンパスで充分だもん


121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:57:21
初心者にプロのデザイナーが使うような高い道具を
これでなくちゃダメみたいな言い方で買うように勧める

おかしいよそんなの
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:27:15
まぁ金出していいなって思うのは筆と絵の具まででしょ。
あとは安物でまかなえる。

ただでさえ盗難怖いんだから。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:19:43
まだはっきり進路が決まってない人とか、決まっててもほとんど初心者の
人に、何万もする道具を買わせようとするのって変だよ

「これがいいよ」って高い道具を勧められたら、初心者は買わなくちゃダメなんだろうな
って思っちゃうもん、、、

んで買ったら買ったで「こんなに高い道具を無駄にするのはもったいない」って
思い込んじゃうし、、、
122が言うように安い道具でも充分まかなえるよね

買いなさい買いなさいって勧めるはやめてほしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:38:14
そこね、デザインは10年以上芸大受かってないし。デザインの先生
は基礎科より下手な奴が昔いたし、デザインは毎年全員一次落ちだし、
ロッカー4000円だし、学科対策がぬるいからみんな私大もダメ
だけど。
川越の油科の先生はしょっちゅうデモストやってくれるすごい実力
ある先生で、しかも人間ができてるいい先生だったよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:48:36 ID:
川越だったら大島美術研究所もあるし・・・・・
大島の方が評判いい   つうか、ここ評判悪いんだよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:16:04
自分が某大手予備校の講習会に言った時、先生が「道具って高いのも安いのもあるけど
経験が少ないんだったら、最初は安い道具でいいよ。 自分が必要だなって思った時に
高い道具を買えばいい」って言ってた。






127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:49:37
ここは勧誘の電話がしつこいって聞いたことある
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:27:43
新○美術学院はアクリル絵の具セット3500円くらい
透明水彩絵の具は30色セットで4000円くらいで売ってるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:13:07
>>124  油科も成績わるいみたいだぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:13:47
>>114
川越だろ?3人か、5人しかいないのに…辞めた先生の中に、浪人が決まった子
にここを辞めるようアドバイスした先生がいるらしいよ。3人とも…だったりして。 
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:18:38
>>114
詐欺以外にも、強要罪も適用できるな…宗教勧誘から、高価な道具まで…やっぱ
宗教団体に上納してんじゃん!
それに、給料不払いか。家庭教師のト○イもそうだな
あの宗教とつながりあんのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:21:18
>>126
ここの先生じゃないけど俺は逆のこと言われたよ。
『実力ついても道具が悪ければ仕上がりや仕事が遅くなる。(道具に)金出すだけで上手くなれんなら
昼飯削ってでも良い筆と絵の具を買え』ってさ。なるほどと思った。
んで俺は現役時に6万くらい貯金はたいてミンクだっけ?イタチだっけかの超高級筆を
自分の使用頻度高いのを2本ずつくらいと、中くらいの頻度のを1本ずつ買った。

マジで違った。ポリエステルだかビニールだかで出来ている筆とは雲泥の差。
絵の具を載せると含みが良く、色むらも筆跡もつかずにさらさら濡れた、ちょっと感動した。
カスレとかまったく起きないの、スゥーって濡れていく感じ。
俺はもともと仕事遅い人間だったからこのおかげで大分助かったよ、現役じゃないけど
一浪で芸大入れたし。あの先生にはマジで感謝してる。名前忘れたけどw

ちなみに筆は毎度ロッカーに入れて鍵閉めてたよ。
不味い食材から上手い料理を作るのは物凄く難しいけど
すばらしい食材からなら素人が料理したって美味く出来る。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:29:45
去年は大塚の尾元先生が辞めたよ 
今は千葉のほうの予備校に勤めてるみたい  
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:49:47
>>132 それは最低でも平面構成10枚とか15枚とかやってて、ある程度
経験あるからこそ筆の違いがわかるとオモワレ

126が言ってるのは違う意味だとおもうが、、、

もちろん金を余る程たくさん持ってれば最初から高い筆を買えばいいけど
132も「色むらも筆跡もつかずにさらさら濡れた、ちょっと感動した」のは
安い筆を使いながらも経験を積んで実力をつけたから、違いがわかって
感動したんだと思う。

初心者が無理をしていきなり高い筆とか買わなくても、ある程度経験を積めば
自然に良い筆を使うようになると思うがな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:08:52
132は自分で「使用頻度高いのを2本」「中くらいの頻度のを1本ずつ買った」
「ポリエステルだかビニールだかで出来ている筆とは雲泥の差」「マジで違った」
「絵の具を載せると含みが良く、、」って言ってる。

つまりさあ『自分も最初は安い筆を使ってた』って言ってるのと同じことだよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:13:56
>>134-135
ん?いやだから俺はこの予備校を肯定してはいないよ。
だから上のほうで金出すなら絵の具と筆までだとか書いてるし。

色の混合のイロハも分からぬど素人に高い画材与えたって豚に真珠、猫に小判なのは明白。
俺は仕事速くなって劇的に上達したはしたけど、それは基礎が出来ていたからだしね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:15:55
>>119のように、まだ入会するか決めてない人にいきなり12000エンの絵の具を
すすめるかあ、ふつう (怒)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:17:50
136 了解すますた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:22:13
>>136  オッス 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:25:35
>>131 >宗教団体に上納  ってどゆこと???
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:57:58
金なくて買えないなら買わなきゃいいだけの話。
自分で判断すりゃいいんじゃないのかな。
なんか小学生みたいだな。
義務教育で通ってんじゃねーんだからそのくらい自分で判断してくれ。
>>137
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:43:03
>>141はここの先生だね

どんなに高い道具を薦められようと、買った人の責任っていうわけ?
買うのは自分の自由意志だろって言いたいみたいだけど、その自由意志が
奪われちゃうのよ。  どういうことか、141も気付いてるでしょ

それから試験に落ちちゃった人を引き止めるのはほどほどにしてね 
ほんとに恐怖を感じた人もいるからさ 
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:50:18
141が講師だったらひど杉  
それとも119の人のレスからの流れが読めてないのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:12:11
>>130 俺がここの講師でこのスレの内容が本当だったら、やっぱ辞めるな
そんで生徒にも「予備校は他にもあるんだから考えた方がいい」って言うと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:15:57
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:53:05
どうしょうもないとこですね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:19:06
デザインは10年以上芸大受かってないし。デザインの先生
は基礎科より下手な奴が昔いたし、デザインは毎年全員一次落ちだし、
ロッカー4000円だし、学科対策がぬるいからみんな私大もダメ
だけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:57:40
なんだかんだでいのびかただ。スレだけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:01:11

安い講習会費を宣伝する→初めて来た人の作品をとてもほめる→続けて通うように
説得、勧誘する→人数増える→予備校もうかってめでたいめでたい

これはある予備校の話です  ところでここの予備校はどうですか?



 

150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:11:37
ここの講習会受けてるしとは何人くらいいるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:09:05
川越美術学院見ますたけど、学院??  アパートの部屋に見えたが、、w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:41:40
春期講習会受けてるヤシ挙手しる
ノシ
153ゆう:2005/03/31(木) 09:57:47
この予備校通ってるけどそんなに悪く無いよ
先生も皆優しいし 講習費だって安いから良いよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:22:23
153の人は予備校通うのここが初めてだろうな 良く見えるんだよね
先生優しいの当たり前
でも優しくても予備校なんだから入試の成績が、、、   
ま、いいか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:56:05
春の講習会2万か 安い
しっかし年間の実技 学科 夏冬講習 全部で100万近い こっちは高杉とオモワレ
なのに成績良くないんだろ 先生の給料もちゃんと出てない予備校なんて信じられん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:56:40
もししつこい勧誘があった時の対処方法

 「もう他の予備校に申し込みました」

これでオッケー牧場! 
157ゆう:2005/03/31(木) 18:29:11
どうしよう他の予備校に変えたほうがイイかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:45:42
>>157
俺は釣られているのかもしれないが、いちおう答えておく。

お前次第だろ。
自分で環境にあっている、実力がついてると思うならそのまま通えば良い。
これは俺の勘だが、多分最近の合格率の低さというのは恐らく技量の低さではなく
予備校全体の指導要綱がいまの受験の流行と合ってないのだと思う。
そういった意味では研究不足、もしくは認識不足なのではないか?

キクナとか東芸とか三鷹の名前忘れた個人アトリエとか中堅でも確実に大手より高い合格率はじき出している
ところはあるしな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:21:23

>合格率の低さというのは、予備校全体の指導要綱がいまの受験の流行と
 合ってないのだと思う。 そういった意味では研究不足、もしくは認識不足なのではないか?

至極同意 ほんとに良い意見と思う
芸大デザがすべてじゃないけど、石膏デッサンの試験で15人以上受験して
ほとんど落ちちゃうなんてのは予備校の価値がないだろう

157さん とりあえず他の予備校をのぞいてみたら。 
前もって連絡すれば面接はいつでもしてくれるよ

160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:27:36
川越の大島美術研究所は私大に関しては成績良いし、結構評判いい
芸大はあまり力を入れてないようだがな

161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:07:06
>>158  オスッ! 共感!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:38:39
俺なんかこの予備校で来年芸大に受かる勢いだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:14:26
>>162が来年芸大デザに受かれば、11年ぶりの合格者ってなるのか?

11年間で1人  やっぱりある意味すげえ予備校!!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:14:10
工作員の書き込み禁止
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:47:44
工作員って162のことだろうな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:51:58
自分にとっていい予備校とは
行きたい大学の行きたい専攻の合格者が、毎年安定してたくさんいること。 
これだけっしょ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:15:48
通常の授業が高いのは事実。講習をよそで受けようとすると、その時の引き留め
がまた凄くて…○っつあんに会いたくないって言ったコもいたんだよね。
>>156
このやり方は、入信(オルトではこう呼ぶ☆)を迷ってる時には使えるね。
他でいきなり、高い道具は勧めないだろうからなおさらね!
168名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:21:47
この予備校を否定する人が次々と出てくるみたいだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:43:55
もし俺がここの講師でこのスレの内容が本当だったら、やっぱ辞めるな
そんで生徒にも「予備校は他にもあるんだから考えた方がいい」って言うと思う

170名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:07:48
た◯あんのこと嫌ってる人多かったよね
171名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:48:27
そういえば多摩美の試験の後にこの予備校のパンフレット配ってたけど
「大塚びじゅつがくいんでーす」って声聞いた時点で笑ってしまった
172名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:17:15
↑ 言えてる
173名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:24:04
もしかしてあの配ってたのが講師?
174名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:10:40
173 1ジ的なアルバイトでつ
175名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:22:36
>>167  この予備校では入学することを入信するって言うのか、、、
入信って宗教のときに使う言葉っていう印象があるけど、そういえば
以前にも宗教に関係ありそうなカキコがたくさんあったな
176名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:52:21
高い授業料なんだからもっと良い入試結果キボンヌ
177名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:32:23
オレ、高校の後輩にぜーーーーーーったいここは薦めない
178名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:50:28
た◯つあんのこと好きな奴なんてオルトか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:39:47
あのシトの話ってくどくて長杉
聞いてるほうがもう疲れてあきれてることに全然気付かないんだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:55:03

○講習会や学科を受けろとしつこい。
○授業料が高いのに有名大学の合格者が少ない
○合格しなかった学生を強引に引き止めようとする。
◯図書が極端に少ない。
○モデルを描く機会がとても少ない。
◯少人数指導をなにかにつけて売りにする。

あくまで私見だけど、これに当てはまるような予備校はちょっと考えたほうがいい。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:29:45
なにも知らないで↑のような予備校選んじゃうんだよな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:23:18
15年くらい前のアトリエオルト時代は結構よかったが
今じゃ変な噂を聞くようになってしまった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:30:59
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚 川越美術学院
場所だって板橋から大塚に行ったと思ったらまた変わったんだろ

何度も名前も場所が変わるなんて変だよ なんかヤバそうだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:33:24
>>183  板橋の前は椎名町にあったとか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:33:38
春の講習会2万か 安い
しっかし年間の実技 学科 夏冬講習 全部で100万近い こっちは高杉とオモワレ
なのに成績良くないんだろ 先生の給料もちゃんと出てない予備校なんて信じられん

186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:33:48
↑ 100万以上じゃねか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:02:42
>>183  
10月の給料がまだ出てないよ
ざけんなた○み!ゴラァ


188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:05:15
>>187 まさか!! うそだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:31:09
経営者に問題がある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:54:32
つうかさ、お給料なんて期待しちゃだめでしょう
慈善って割り切らなきゃ  ネッ(^^
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:00:07
すべての責任は経営をしているものが負うのである。
講師はある意味労働者である。
自分の職場になにか問題があれば改善しようと努力するはず、
でなければクビになるだけだ。
今まで変わっていないのであれば最終決定権をもつ経営者に何らかの問題がある。


192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:13:43
おれの勘だが、
ここは給料をちゃんと支払わなくても、文句を言わずに働いてくれる人間を
労働者として求めているのではないか?
そうだとしたら一般常識から乖離した感覚だろう

そうなるとたとえ講師が「給料ちゃんと払ってください!」と言っても
『なんで?』って感じてるのかも。

それともなにかしらの経営事情で、給料を支払いたくても支払えない。つまり経営難。

このどちらかしかない気がするが、、、
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:23:06
芸大デザに10年以上合格者ゼロでは講師に給料もらう資格なしとオモワレ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:26:10
先生の入れ代わりが激しい理由がわかるw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:07:18
予備校をどこにしようか迷ってる人がこのスレ見たら、、、

まあ、良スレ決定ってことでいいんでないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:30:23
芸大デに合格なし・・と書きこんでいるヤツは過去に芸大デに受験し、
結局、不合格のヤツが書きこんでいるだろう。
(オマエらは元オルトで人間の負け組同盟か!?)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:31:09
↑ 不合格のヤツが書き込んでいようと、そうじゃないヤツが書き込んでいようと
  そんなの関係ないじゃん

  この予備校から10年くらい芸大デザ合格者ゼロっていうのは事実らしいんだからさ
  芸大美大受験って宣伝してる予備校なのにひどすぎるよなあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:39:01
>>196
私立の美大も威張れる程の成績じゃないみたいだけど、、、w

199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:07:56
>>196
前のスレからチェキしてるが196のように、この学校を批判する人のことを
ただ馬鹿にするようなレスを時々見かける。
196も含め、おそらくこの学校の関係者だろうが、どう見ても批判レスの方が説得力がある。

おそらくこの学校には、これだけ多くの批判をされる理由がなにかあるのだろう。
にもかかわらず、とても反論とは言えない196のようなレスをくり返し投稿するのは
つまり、ここの学校関係者には自己浄化能力が欠けているとしか思えない。









200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:22:57
>>187  10月の給料がまだ出てないってことは11月も12月も1月も、、、、出てないのか?

そだとしたら187よ、おまいアホォじゃないか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:08:41
ここに通ってた人の親とか、これからここに通おうとしてる人の親は
10月の給料がまだ出てないってことを知ってるのだろうか?
知ってたら「冗談じゃない そんなところやめろ!」って激しく反対するにきまってる。
知らないなら知らないで60万70万の大金を授業料として払うのも考えてみりゃ
かわいそうだ。
まさか給料がちゃんと支払われてないところに自分の子供を通わせるなんて
夢にも思ってないだろうしな


202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:09:33
俺の昔かよってた最悪の予備校は
経営してる先生が生徒の携帯に連絡ばっかして保護者へ連絡はしてなかった。
モデル料や長期講習、金銭関係も強制的にせまってくるからウザイ。家電にかけろカス。

先生と生徒の立場を棚にあげて、保護者と生徒への説明を怠り
生徒から親へ不満が零れる。そんなんだから信頼もできないわけ。
先生が自分を大学の教授かなにかと勘違いしてる糞予備校だった

親にいったら即刻 家族会議ですぐ止めたわ。じっさい指導も悪かったし。
203た○つあん@や○さん:2005/04/04(月) 00:40:35
>>192
それこそた○つあんの狙いよ!
もひとつ云えば、慢性的に給料が出ない→講師のモチベーションが低下する
→合格者も出ない→金がないから他の仕事を探すとき躊躇する→そこで、ここは
給料をちゃんと支払われなくても、文句を言わずに働かされる→最終的には
宗教団体に上納される…ってわけだ!
脱会の手助け業でもするかな


204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:04:20
おいおい マジにここに通ってる生徒たちにこのスレの事を教えてあげるべきじゃないか?
生徒は少ないだろうけど、何人かはこのスレを見てる生徒もいるだろうから
見てる人は他の人に教えてあげろよ。
なんにも知らないで通い続けるのはかわいそうだよ。 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:23:34
入試の成績が良くないのもわかるわ   フゥ〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:35:15
203の
>慢性的に給料が出ない→講師のモチベーションが低下する →合格者も出ない

この論理は正しいだろう
もしかしたら、ここに関わる講師たちは『こんなひどい環境で働いているのだから
生徒の入試結果が悪くてもしょうがない』なんて思いながら勤めているのではないか?
まともな感覚の持ち主だったら心情的にそうなることも充分にあり得る。

しかし何も知らない生徒やその親達にとってはたまったもんじゃない。
決して安くはない、むしろこの予備校の知名度を考えると高過ぎると
思われる授業料を払っている父兄が実態を知った時、可能性として
大きな問題(訴訟など)に発展することもありうると思うが、、、





207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:53:48
↑ まあ、訴訟ってまではないだろうけど、、、
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:21:23
これくらいの値段で実績はそれ以下のとこなんて地方に行きゃいくらでもあると思うが。
俺もそんな感じだったし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:30:17
>>208
ここの1番の問題は働いてる先生に給料がちゃんと支払われないって事なんだと思う。
208が通ってた(?)地方の予備校でも最低限、先生は約束した給料はもらっていただろう。
10月の給料がまだ支払われてないってカキコした人(多分ここの先生)がいたけど
これってかなり異常だよ。 
おまいにもし美大を目指す親しい後輩がいたら、素でここを紹介する気になるかい?

それとな、ここよりずっと安い授業料で、合格実績がずっと良い地方予備校はいくらでも
あると思うが。俺もそんな感じだったし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:38:07
>>208さん へんな擁護レスはしないほうがいいんじゃねか?
マジ、ますますここのイメージわるくなるとオモワレ 
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:11:36
>208 地方の予備校で授業料60万 学科15万 夏冬講習会25万 合計100万くらいなんて
そんな高い予備校はないよ
212208:2005/04/04(月) 18:35:26
>>209
なるほど。
ログ見ずに書き込みしちまったかんな、悪い。
俺が親でも講師でも先輩でも行かせたくないな。
>>210
擁護ともかく、俺が通ってた予備校110万近くぼられてたのよ、マジでw
ほんとここで晒したいくらいだ、HPもあるし
>>211
あったのよ
orz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:23:33
>>212
>110万近く、、、

そうだったのか、、 了解しました


214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:35:38
親に話したらはじめは信じないみたいだったけど最後はやっぱり怒りました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:35:02
っていうかさ。ここの予備校の経営に不満があったり、給料が出ないなら
やめればいいんじゃないの?
他のスレにカキコしてるのけっこうウザがられてるよ。○○君。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:53:05
先生が辞めても通う生徒にとっては何の問題解決にもならないんじゃないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:07:43

  ここの経営者は猛省せよ! そして何が善行で何が悪行か、熟考せよ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:11:05
なんなんだこの学校は、、、
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:09:14
>>212 >俺が親でも講師でも先輩でも行かせたくないな
   オスッ!
220名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 00:41:49
ここよく教官室で金が盗まれるんだ
一人暮らしの学生の講師はつい手が…
出てしまうけど、大抵もみ消してる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:15:55
今年もだれか先生辞めるのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:16:21
このスレの220の投稿読めば、この予備校の実態がわかりますね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:18:04
↑ スマン 正しくは「220個の投稿を全部読めば、、、」です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:34:21
このスレ下がっちゃだめだよ
225名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 23:48:40
提案だが、学院長を辞めさせるというのはどうだろう?
もっとも、大手企業や学校法人のオーナーのようには
いかない。株主や評議員がいるわけじゃないから。
あのひと=オルトだからね。もっとも、いまいる大塚の
メンツじゃあな…(笑)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:22:52
>>225
オオー!! それが実現すればここも最悪の状況からすこしは好転するか?
経営者が、自分の指導が今の受験にはもう古いって気付いて自ら身を引くのが
学校にとっても本人にとってもプラスになる、ということはよくある話。 
しかし想像するに、ここの経営者はたぶん自分が見えてないだろうから
絶対に気付かないだろう
まあ、いいんじゃないかな ここの先生達は給料がちゃんと出なくても
それを承知してるのだろうし、経営的にも赤字になったら最終的に経営者が
背負うんだから。
こんなとこだって知らないで通った生徒は、まあ、運が悪かったということで
しょうがないだろう

以上がこのスレをチェキしてる者の感想です。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:34:44
こういう予備校でもこれからも続くんだろうなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:19:12
これだけ評判の悪い予備校に行くって人いるんだろうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:37:00
10月の給料がまだ出ないなんて、ここそうとうヤバいよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 04:22:10
この板自体、人がすくないから今一盛り上がんないね・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:09:19
ここくらいの予備校だったらこの低度のスレで良し
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:06:14
今年度の受験で芸デ合格者が出る。って確率どの位だろか。
宝くじの一等当たるのとどっちが確率高いかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:05:22
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!  
芸大デザはもう10年くらい連続合格者ゼロ?! 私立美大も成績パッとしない
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚 川越美術学院  
悪い評判たつと校名変えるのか
10月の給料がまだ出てない→モチベーション下がる→合格者少ない

問題なのはこんなところですかね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:17:08
川越より下りの埼玉人は、
どこ行けばいいんだー。
235アトリエオカルト:2005/04/08(金) 01:28:39
確かに、かなり高杉やな 昼は62万で、学科が16万か
ちなみに、去年の講師のうち5人中4人辞めたよ!
大塚か川越か、油かデザインかは言わないけど…
私大は結構現役で受かってるけど、ここの講師の力な
んだか…怪しいもんだ、学科とかてきと〜にやって
実技や講習の時はよそでとかね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:21:40
>>234  川越に大島美術研究所がありますよ ここよりいいとオモワレ

>>235
>講師5人中4人辞めた
10月の給料も滞るなんて異常だもんなあ やっぱりあきれちゃったんだろね

>私大は結構現役で受かってるけど、、、
ムサ タマの有名どころは少ないんじゃない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:25:39
先生が変わっても何も変わらんと思うが,,w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:35:53
4人も辞めたって!

つうことで、辞めた先生の本音暴露レス キボンヌ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:44:03
大塚 デザイン科
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 05:24:41
ん?じゃあデザイン科の先生は今一人ってこと?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:25:37
新しい先生が何人か入るのかなあ
高校の先生は予備校はベテランの先生のほうがいいって言ってたし
新人の先生ってちょっと不安
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:08:05
だったら他の予備校行きゃいいってだけの話だあね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:09:28
ひどいところだというのが自分の感想です
自分はこの予備校に講師として勤めていました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:23:43
いっぺんに4人も先生辞めちゃったら生徒はどう思うんだろ?
>>アトリエオカルトさん その後なにか聞いてますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:45:54
ふつーに楽しぃよ
他と変わんない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:50:48
>>243のカキコは真実だろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:58:30
>>245
生徒の人数少な杉で刺激がなくて受験ヤバくないでつか?

248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:14:08
辞めた4人の先生たちは給料ちゃんともらったのだろうか
もしかして泣き寝入りするのかな う`〜ん あり得るかも 
かっわいそ pupu
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:30:48
>>243
意見が漠然過ぎてうそ臭い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:26:04
249
243だけど、書いたことは本当です。
そしてこの投稿欄に寄せられる批判の声について、自分も同様に感じてました。
とても残念な事ですが。





   
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:09:23
やっぱりね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:14:53
油絵をやりたいのですが、ここの油科の評判はどうなんですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:17:19
評判?? しらね

成績良くないのはしってるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:32:07
>>254  ここの油

毎年 私大(ムサ造形タマ他) それぞれ1名かゼロ 良くて2人
芸大ほぼ毎年ゼロ 

こういう成績だけど、なにか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:33:42
↑間違えた >>254>>252
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:35:05
レス番203のこのレスが、この予備校の問題点をするどくついていると思う
宗教の話は前からある。しかし上納については定かではない、、
経営者は1人なのだから、デザも油も同じ状況だろう

>>192
それこそた○つあんの狙いよ!
もひとつ云えば、慢性的に給料が出ない→講師のモチベーションが低下する
→合格者も出ない→金がないから他の仕事を探すとき躊躇する→そこで、ここは
給料をちゃんと支払われなくても、文句を言わずに働かされる→最終的には
宗教団体に上納される…ってわけだ!
脱会の手助け業でもするかな

257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:54:25
>>252
つうか このスレ読んだ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:24:04
>>244
辞めた先生は、大塚と川越合わせたら4人どころじゃありません
7、8人はいるんじゃないかな?片方しか分からないけど…
辞めた先生の中に、浪人が決まった生徒によその予備校行くよう
薦めた先生もいてね…ケケケ
それが漏れだとはた○つあんも思うまい
もっとも、気づかれても10月の給料がまだ出てない件
を東京都の労働委員会に提訴してそれで終わりさ!
何が終わりかって?た○つあんやや○さんが宗教団体の
集団自殺のメンバーになるってことさ!
259アトリエオカルト:2005/04/10(日) 19:35:03
>>244
川越は、いまデザインの先生がいないよ…いたいた1人
でも工芸だ、アホなおっさん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:13:31
7、8人の先生が辞めた?? すげえな
辞めた先生はどんな想いで辞めていったんだろ 
しかしこれでまたまた評判ガタ落ちだね
いよいよ終局が近いか?

>>259 川越でデザインの先生いないって、マジ?
工芸出身のあの人がいても畑違いじゃんかよ
   デザイン志望の生徒にとって、専門の先生がいないってのは
   詐欺に該当するんじゃないか?
    
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:20:02
去年の10月の給料が先生にまだ出てないなんて、信じられない事態だ
先生何人も辞めて当たり前 つうかそれでも残る先生って一体、、、

>>258
>辞めた先生の中に、浪人が決まった生徒によその予備校行くよう
薦めた先生もいてね

そりゃ正しいワ  オリでもそうする
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:33:58
や○さんはまだ辞めないの?
あの人芸大デザコース担当だったけど、もう10年も芸大合格ゼロでしょ
つまり指導能力無しってことじゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:41:10
つうか、急いで講師募集しなくちゃね

『講師緊急募集!! 月々のお給料がちゃんと払えませんが文句を言わずに
 働く意欲のある人を募集します。希望者は大塚美術学院まで御連絡下さい』

264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:10:43
>>262
辞める先生はまともな人だけど、その結果や○さんみたいな
「人間国宝級」のアホが残る…
藝大デザイン主席で作家活動ゼロ(ってゆーかあの人格で出来るわけない)
藝大合格者10年連続ゼロのアホ指導者にしてた○つあんの犬
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:52:37
ここ生徒は何人くらいいるん?
辞めてく先生は>>258のように、生徒に他の予備校を勧めた方がいいんじゃないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:34:27
た。○。ん  また学校名変えますか?
       また所在地変えますか?



       それとも、、、、、
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:05:10
た○つあんがどんな人間か教えよう まず、他人に物凄く厳しく自分には甘い
借金の件だって、講師には嘘を言っているんだ。何故それに気づいたかというと
彼のことを擁護するスレがゼロでしょ。
彼は辞める講師全員が批判者だということに気づいていない。それどころか「今年
は現役合格が多くて」快挙だくらいの言いよう。愚挙だろ!もしあの結果が受験生
個々には満足のいくものだったとしても、それを支えていた講師に満足な報酬や
保障を与えられないのは人間としても失格だね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:27:46
>>267
講師がどんなにた○つあん(経営者?)という人に不満を持とうと
生徒にとっては関係ない。 
要は、行きたい大学に入れればいいんだから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:02:50
行きたい大学 ってのは言い換えれば第一志望美大
行けるといいんだけどねえ 行けるとね、、、
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:36:38
ここのデザ科は専門行く人多いって聞いたけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:54:19
>>267
>借金の件だって、講師には嘘を言っているんだ

ここ借金あるの? その返済で先生の給料がちゃんと払えないとか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:38:54
無関係なスレにここの住人が多数出張してきてるんで引き取ってください。
ここの話題はここだけで勝手にやって。いちいち他のスレに書かなくていいから。
全然興味ないから。脳味噌湧いてる?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:47:50
↑ おまいもなあ〜  
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:26:14
おヒサぁ〜〜〜 (^0^/
辞めた先生方々、未払いのお給料ちゃんと貰えるの? 心配ですね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:47:18
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1110379316/l50
埼美成績よさそう  これはっきり言って宣伝です 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:59:10
10月の給料がまだ出てない→モチベーション下がる→合格者少ない
講師が7人辞めた
川越は、いまデザイン科出身の講師がいなくて、工芸科出身の講師が教えているらしい
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!  
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私立美大も成績パッとしない
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?
美術予備校なのに図書や画集がほとんどない

問題なのはこんなところですかね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:34:33
もひとつ
引き止め説得、勧誘電話がしつこかった  なにしろ必死だからね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:57:04
あげとくね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:09:40
そろそろこのスレの宣伝マンがうざくなってきた。

悪名なんてもうとうに広がっているんだから定期ageとかすんなやボケが。
以前いた擁護してる変な口調の奴と同じでおまえらも十分キモイよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:59:41
>>267
>借金もあるよついでに
芸デザの合格者が出ないのは、あのひとがずっとやってるから
作家活動ゼロのYだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:18:22
や○さんに「サイテー講師賞」を贈ります
藝大首席卒以来の栄冠!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 03:06:30
作家活動ゼロっつったらた○○○んだって同じじゃん
それなのに講評で「自分も作品作るのはつらいけど、楽しい時もある」なんて言ってたよ
マジいいかげんなもんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:04:40
あの人ってよくウソつくよね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:36:08
給料くれ〜!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:44:33
川越の工芸の先生って、たOOOんのこと・・・pupu
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:31:25
そんなあほーな講師なんなら逆に予備校通ってぼったくれば?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:34:53
金、払ってなくても請求なし。さいこー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:38:38
た○○あん、や○さんは作家活動出来ないのゎ分かるけど
へたにやったら、講評で偉そうなこと言えなくなるってことも考えてるんじゃない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:14:25
>>287  生徒が授業料払ってないのに、学校から請求無しって事?
それとも経営者が講師に給料払ってないのに、講師から請求無しって事?

以下想像だが
前者だったら、もしかして学校がいつ無くなるかわからないから、あえて請求しない。
後者だったら287のカキコは経営者ってことになるが、、、

どっちにしても異常事態だあね  
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:20:39
先生が給料をちゃんともらえないような予備校に美大目指して
通おうとおもうか、ふつう
しかもここ授業料けっこう高いじゃん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:15:02
>>284  無理かもね   プッ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:03:17
おれ、やっぱどばたにいこう・・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:35:39
>>287 >>〜経営者ってことに〜
(笑)

   
    

294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:29:33
ここの経営者はパソ使えません
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:33:32
>>292
どばたでもどこでも行けばあ 
しかしすんなりといくかねえ ちょい心配
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:41:17
じゃあ、大塚にしようっと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:38:49
↑ 正解! 拍手パチパチ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:40:43
そんなんじゃ批判レスを止めるのは無理かと、、、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:59:11
>>296 もっといい予備校はたくさんあるんだから、よく考えたほうがいいよ
300296:2005/04/17(日) 19:51:11
そっか、じゃあ大塚はやめよう。もうちょっとよく考えようっと。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:45:54
>296  大塚行けよお
302296:2005/04/17(日) 22:53:32
うーん、そんなに進められると弱いなあ、やっぱ大塚だ。近いし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:16:08
>>302
あほか。
こんなとこで左右されたらどこ行っても同じだ。
一度みにいけばいーよ。

304296:2005/04/17(日) 23:39:55
そっか、じゃあ一度見にいってみるか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:49:51
10月の給料がまだ出てない→モチベーション下がる→合格者少ない
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私立美大も成績パッとしない
講師が7人辞めた
川越は、いまデザイン科出身の講師がいなくて、工芸科出身の講師が教えているらしい
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?
美術予備校なのに図書や画集がほとんどない
引き止め説得、勧誘電話がしつこかった  なにしろ必死だからね

問題なのはこんなところですかね

306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:37:43
ふむふむ、いまおるこ〜しがよ〜けかきこんどるな
ほんなら、あいつとあいつとあいつやろ
きゅ〜りょ〜またおくらそか
やめたせんせとやっさんにははつかまでにやらなあかんし

はらいたない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:02:53
>きゅ〜りょ〜またおくらそか
遅らそか、じゃなくて給料払えないんだよね

この予備校かなり評判悪いよ、マジで 

 
308296:2005/04/18(月) 19:32:47
見学に行くのが怖くなってきたなあ。どうしよう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:29:19
人が少なくて閑散としてる教室  
生徒同士の刺激が少ないんだよナ

310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:34:37
>>305 あと、講評が長杉。 10人くらいしかいないのに3時間以上
あれは苦痛だった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:38:58
あのバカ長い講評が、今年芸デザ0、多摩美川越0を生んだ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:56:00
>あのバカ長い講評

あれはあの人の自己満足。 聞いてる方は疲れ果てて、頭フリーズ状態。
いいかげん気付けよ! 
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:59:45
>>311
ムサビだってひどいみたいね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:06:55
コンクールだけど、あんな少ない人数でやってなんか意味あるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:27:37
>>305 3時間は嘘だろ。人数多い大手予備校はどうなる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:29:12
>>314 あんまない。ここに限らず小さい予備校は大きい予備校のコンクに行くものです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:02:16
>>315
10人ちょっとしかいないのにマジ3時間以上の講評よくあったぞ 
あの人が講評会に入ると「ああ〜 今日も苦痛の時間が、、、」って思ったし
他の先生たちにもあきらめムードが漂ってた

>>316
公開コンクールとか講習会とか他の予備校に行きたくても、それが大変なのよ
マジ引き止め説得しつこ杉
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:12:58
>>317 生徒?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:05:14
おもしろい構評会だったらまだいいんだけど長い上につまらない 苦痛ウ 
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:22:14
給料でた?20日のはずだろ?
破ったらマジでムショ入れンゾ!ゴラァ〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:25:38
>>320
給料出なくても、ここの先生たちはしょうがないってあきらめるんじゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:07:20
>>305のレスが最も重要とオモワレ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:36:47
やっぱここは評判悪杉だな
大塚も川越も大丈夫なのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:36:36
つか、うちの板にいちいち火気に来ないで下さい
他でも煙たがられてるようだし、、、
大塚の工作員なんでしょ。

同じIPなんでバレバレですよ、、、
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:43:37
やっぱり!

悪口書いて、祭りっぽくして
名前売ろうってゆうんですか?

そーゆーの一番迷惑
まあ、2chだからな・・・・アリか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 10:21:15
>>324 >>325  必死なんですよ、ここは。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:39:47
去年のオルトは確か先生が4人辞めたのかな?2人は学生で、そのうちの1人は
消息が分からないな。もう1人の先生はた○つあんのバカ長い講評に付き合わ
されて、いつも文句言ってた。
後の2人のうち1人が主婦の先生で、専門学校とかでも教えてるからここで
教える必要が最初から無いから、辞めたみたい。
もう1人は、オルトでは珍しくクリエイターになったから辞めたみたい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:38:05
↑ 皆お給料がちゃんと出ないから辞めたとオモワレ 
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:41:27
つか、受験生がこのスレ読んだらこの予備校は選ばないだろうね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:41:58
>>329
うん、辞めた先生はそこそこいい先生だったかもしれないのに、た○つあんがその
良ささえも殺してしまう。特に、川越の子は発想が乏しい。ただでさえド田舎で
ハンパないくらいダサい女子高生が通うところへもってきて、た○つあんみたいな
口だけで、芸術から最も遠いところにいる人が指導しているという「事実」に
早く気づかないといけないよね!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:29:46
た○○あんって自分の作品つくってるのかな?
あの人の作品どんなのか知らないし、作ってるって話し1度も聞いた事無いけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:38:32
以下がこの予備校の問題点だろう

毎年、講師の給料が何ヶ月も続けて支払われない→講師のモチベーション下がる
→合格者少ない
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私立美大も成績パッとしない
今年、講師が何人も辞めた
川越は、いまデザイン科出身の講師がいなくて、工芸科出身の講師が教えているらしい
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?
美術予備校なのに図書や画集がほとんどない
引き止め説得、勧誘電話がしつこかった  なにしろ必死だからね

333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:13:55
>>320  給料もらった?  俺は、、、、、
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 04:38:26
>>320>>333
まあだだよっ
や○さんに先払って、辞めた先生に10月分を払わないといけないから
大塚生徒少ないからね、連帯責任かよゴラァ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:07:53
>>334  なんでや○さんに先に払うんだよ! そんなのおかしいだろよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:24:58
>>335  なんでや○さんに先に払うかっていうと他に仕事してないでしょ?
鬼ごっこでいう「豆」みないなものでしかないけどね
あと、きちんと定期的に給料払いすぎると他でいい仕事見つけられちゃう
しね…我々は。「生かさず、殺さず」…これが塾経営者の基本だからね
そして、ばかな親から授業料を巻き上げる!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:03:46
あのbullshit(直訳すれば「牛の糞」学科の先生から教わった)!
10年連続芸大デザ合格ゼロの立役者か
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:35:26
>>336
>きちんと定期的に給料払いすぎると、、、

あえて払わないのでなくて、払えないのよ。 マジ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:57:28

 、、、、、、、、終局  

                      近し?、、、、、   
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:47:54
レスが落ちるころには大塚もた○○あんもや○さんも消えるとか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:35:50
大塚はひどいんだね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:11:07
>>341 川越もひどいらしい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:30:08
.
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:18:46
>>341 >>342
大塚と川越の雰囲気や現状に関する情報キボンヌ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:26:56
>>337
それは違うね。
10年間も芸大デザ合格者ゼロの原因は、実技指導にある。
石膏デッサンの試験でほとんど落ちるなんてのは美術予備校として情けなすぎる。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:32:55
>>344 自分で見学に行けばいいじゃん そんで電話番号伝えなよ 
    と〜〜っても熱心に勧誘の電話をもらえるからさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:11:20
>>345
同意します
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:09:27
>>337 書きこんだモンだけど、、、
あのbullshitってのはや○さんのことだよ。誤解があれば
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:14:42
>>348  
スマン  読み間違いしました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:36:47
みんな出なかった給料もらってる?
>>333によると20日過ぎてももらえてない感じがするんだけど、、、
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:33:03
給料をちゃんと貰えてない先生に教わるのって、どんな気持ちでつか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:58:39
>>344
自分で調べて・・
ここで何か言うの、リメイクされるからこわい・・2ちゃんだからいいけど
ふつうの予備校だと思うんだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:51:27
>>352はここの生徒で受験生?
先生が給料ちゃんともらえない予備校が「ふつうの予備校」???

おまい、のんきだね 
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:44:25
>>352ここで何言っても無理だよ
受験失敗したかつての亡霊に煽られるだけだから

ちなみに、私は希望大学には受かれなかったけど、
予備校のせいにはしないけどね

さー亡霊が来るから、引っ込みまーす
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:33:39
ここに通ってる生徒の親が、先生が給料ちゃんともらえてない予備校だって知ったら
おどろくだろうね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:42:33
 でもさあ、これらは事実でしょ? ひどすぎるよね

毎年、講師の給料が何ヶ月も続けて支払われない→講師のモチベーション下がる
→合格者少ない
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私立美大も成績パッとしない
辞める講師が多い 今年も講師が何人も辞めた
川越は、いまデザイン科出身の講師がいなくて、工芸科出身の講師が教えているらしい
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?
美術予備校なのに図書や画集がほとんどない
引き止め説得、勧誘電話がしつこかった  なにしろ必死だからね

357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:03:23
>>354
>ちなみに、私は希望大学には受かれなかったけど

かわいそう、、、、、
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:17:53
>>354 ここの予備校に通って楽しかったからいいよね
 希望大学受からなくてもさ

高い授業料払ってるのに、自分が教わる先生が給料ちゃんと貰ってなくてもいいよね
 希望大学受からなくてもさ

                        





                     ププッ



359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:41:37
でも私は、講師や、予備校のせいにはしない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:37:26
>>359
寄せられる多くの批判は、カキコしている人の個人的な気休めじゃないと思うが‥
批判レスを書いてる人は、なにも知らない人、これから美大受験で予備校を選ぶ人たちに向けて
予備校の中にはこのような予備校もあるという事実を知ってほしいんじゃないかな?

それにひとつ言えるのは、情報を得る場としてこのスレの存在価値は高いよ。
なぜなら書かれている批判の内容はほとんど真実みたいだから。

批判レスをカキコしてる人達が受験に受かった人落ちた人なんて決めつけるのは意味が無い。
前レスからの批判内容は個人的な気休めみたいなそんな低いレベルじゃないと思う。

359も含め、ここの予備校の関係者がこのスレを見て、その事に気付く必要があるだろう。


361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:39:12
360だが、俺は部外者。 念のため。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:13:55
>>359
おまいは気にしないかもしれないけどさ、高い授業料はおまいがはらったの?
もしおまいの親が授業料を払ったんなら、先生に給料をちゃんと支払わない予備校に
自分の子供が通っていた(いる)って親が知ったら時、どう思うかね
やっぱおまいと同じように気にしない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:52:53
>>362はいはい、おっしゃる通りだね
アンタが正しいよ
ここで一生訴えてれば、直接文句を言いに行く根性もないのね

だから、負け犬なんだよ
遠くから吠えてばかりでさ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:32:35
>>363
訳のわからない事言ってないでおまいの親に教えてみなよ
「俺の通ってた予備校、先生の給料がちゃんと出てなかったらしい」って。
ホレ 言ってみな 
親がなんて言うか楽しみだね、マジで。

つうとまた訳のわからないカキコすんだろね。はいどうぞお〜  
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:47:01
>>363みたいに批判する人の事を馬鹿にするだけの擁護派がまた出て来たね
擁護するんだったら予備校としての良いところをちゃんと具体的に書かなくちゃ
説得力ゼロだよ
そろそろ気球バカ登場するのかな?

それと363 親が給料問題についてなんて言うのか教えてくりよ 
 

366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:56:18
このスレに登場する363みたいなのは都合が悪くなると話をはぐらかすから
何を言ってもムダとオモワレ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:58:19
だから、こんなとこでうだうだ言ってないで
乗り込んで、
「どーなってんだ、ここは!!」
って言ってきなよ

遠吠えしてないでさ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:09:24
>>367  はよ親に言えよ
「俺の通ってた予備校、先生の給料がちゃんと出てなかったらしい」って。
ホレホレ 言ってみな  そんで教えてよ、なんて言ったか

それとね俺が乗り込んでここの予備校の職員とケンカしても全く意味ないのよ
その理由はおまいには絶対わからないよな  

はよ親に言ってみ 言えたらね  遠吠えキャンキャン っと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:25:24

>>367さん 学校に対しての批判が事実と違うのだったら削除依頼を出すのがよろしいかと、、
このスレいつも上がっててちょっとウザイです
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:41:02
(・´ω`・)あばばばばばあばばばぁあばばばばぁぁばばぁあ
http://pr2.cgiboy.com/S/2162093
http://homepage3.nifty.com/nekonotamariba/sonata.index..htm
(・´ω`・)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:51:57
先生達 未払い給料はちゃんと出ましたか? やっぱまだかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:56:30
こんなに評判が悪い予備校は他にはないんじゃないか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:35:52
ここで知りえたことを書き込むか:ここはもともとオルトという名前だった。学院長
をはじめ古株の講師はかなり昔からの知り合いで気心しれた仲で、12、3年前までは
評判はそこそこだった。
すべては、学院長の言うことがウソじゃなければの話だけど、ここの悪評をばらま
いた人がいたらしい。まだ2ちゃんとかない時代の話だけど、それ以降校名を変え
藝大の合格者は出なくなり、給料の遅延は2、3年前から起こったと聞いている。
かなり簡単にまとめたけど、給料の遅配の原因は損失補てんのための負債で、おそ
らく売り上げから費用を引いた利益の4、5年分の借金はあると思う。

長くなったから、また書き込むよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:12:20
ふつうだったら、売り上げ(生徒の授業料)から費用(給料 家賃他)を引いて
残りが純利益となるんだろうけど
もしかしたらここは、売り上げから借金返済費用を引いたらマイナスだから、結果先生の
給料が滞るんじゃないか?
あくまでも仮定の話だけど、そう考えると学校の場所がちょいちょい変わる理由も
想像がつくな。

しかし4.5年分の借金てのがホントだったら数千万単位の金額になるんじゃないか?
小さな予備校にとっちゃ致命的な金額だと思うが、、、

もしそうだったら先生の給料払うどころじゃないね  
う〜〜ん なるほどね
  
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:23:11
あの人ってなんかマズイことがあると人のせいにする癖がある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:41:43
>>373さんはここの先生ですか?
レス読むととても純真な人のような気がするのですが、、、

ここの元関係者のある人が言ってました
「あの予備校に関わると、素直な人ほど深く傷付く」と。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:28:20
>>368理由解かりますよ
アナタは根性無しで、ケンカしても貧弱で
すぐ負けるからでしょ

あと変な関西弁やめて下さい
キモいから
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:07:00
↑ へ〜! ようわかったな〜 偉いやんか  
ところで多額の借金があるらしい話題になっとるけど、おまいどう思う? 
お利口なオツムで考えてくりくりっち
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:02:12
>>377
「俺の通ってた予備校、先生の給料がちゃんと出てなかったらしい」ってはよ親に言えやあ
そしたら親がどない言ったか教えてや

あと、ここは多額の借金があるらしい話題になっとるけど、おまいどう思う?

この2つについておまいの感想教えてや 
話しそらすんだけはカンベンしてや
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:51:56
講師の給料がちゃんと出ないとか、借金とか、次から次によく出て来るね
  377は何も反論出来なくなっちゃったみたいね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:38:07
予備校選ぶ時「先生に給料がちゃんと支払われない予備校」と知ってて
自分の子供を通わせる親がどこにいる!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:18:54


.
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:43:38
ここで書き込まれてる内容はどれも理解できるよ。
中には、「コイツ書きこんだ瞬間消えたほうがいい」なんて奴もいると思うかも
知れないけど…そんなことはない。

何が言いたいかというと、給料が出ないことは一応あのひとから直接告げられる
みんなそれに対して、よく言えば良心的、悪く言えば泣き寝入りをしていたことに
なるんだ。辞めるという形でしか、ノーと言えなかった。今なら学院長を断罪して
おけばよかったと思うのだけど、みんなためらった。なぜって、同僚の講師も職
を失う可能性があったからだね。
つまり、給料不払いの責任は学院長一人にあるわけで、他の人にはない。運良く
辞められた自分は良かったけど、信頼する講師がぶっちゃけ学院長一人を支える
ために、生活を削っていることを考えると2ちゃんの書き込みぐらいじゃとても
足りないな。何とか周りを傷つけずに学院長一人を処断したいのだけど、これから
確実に何人かの人が多大な犠牲を払うことになる。
後この場では、生徒や保護者には学院長に代わって謝罪したいと思うし、実際講師
生徒関係なくここと関わって迷惑を被った人を一人でもいいから助けたいね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:06:25
まァ、給料もロクに払えねェで会社とかやってる雑魚は早く消えるか、
北朝鮮にでも拉致された方がいいよ。

藝大の学位を剥奪なんてのもイイんじゃナイ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:01:50
>>383  同意します

>生徒や保護者には学院長に代わって謝罪したいと思うし、

痛々しいくらいな真摯な姿勢  383さんに出会えた生徒は幸せだったと思います。
どうぞ制作頑張ってください。そして必要であるなら他の予備校講師など
まっとうな職場、アルバイトがみつかりますように。

おつかれさまでした。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:32:26
>>383  こんなひどい予備校だったら辞める時、生徒に言うべき。
    「他の予備校に行け」と。 生徒を助けることになる。
    同僚の講師が職を失う? みんな心の中では「早くここから離れたい」って
    思いながら自分で決断出来ずにダラダラ続けてるんだろ。 
    給料もちゃんと出ないのに、よく受験生に指導なんてやってられるな。
    仏様みたいな人格か、生徒側から見れば無責任無能集団のどちらかだな。
    
    結論 この予備校逝ってよし!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:35:24
>>384 >藝大の学位を剥奪なんてのもイイんじゃナイ?
あの人まったく作品つくってないもんね
そのくせ講評とかでいかにも自分が制作頑張ってるみたいなウソを平気でつく
そのたびにしらけちゃってたよ  本人そんな空気にまったく気付かないけどね
あの人の精神構造って一体、、??????
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:05:34
>373
>ここの悪評をばらま
いた人がいたらしい。

辞めた先生は誰もこの予備校が良い予備校だなんて言わないだろ

389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:24:41
>>387
あの人が作品をつくってるわけないよ
専門が金属だから制作大掛りで…とかいって篠原勝之には全く及ばないだろう
ね。あの人の存在からして意味ない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:34:48
時代遅れの指導内容が芸デ10年間合格者ゼロという信じられない結果にあらわれている
ひどすぎるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:41:16
不満がたまってるなあ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:10:59



.
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:17:48
先生達 ここに勤める限り給料の保証はないけどガンガレ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:30:42
ぶっちゃけ先生どうでもいいじゃない
もういいよそのネタ

地元に大塚川越があって行きやすい人が行けばいいんだよ
悩んでる人は、大手行けばいーよ
こんなとこで何度も同じこと言うやつは家ひきこもってればいーよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:20:31
↑ >地元に大塚川越があって行きやすい人が行けばいいんだよ

先生に給料がちゃんと支払われてない予備校なんかだれが行く?
394は自分が受験生だったらそんな予備校だと知ってて高い授業料払って
行きますか?
自分だったら敬遠するするようなとこに「行きやすい人が行けばいいんだよ」なんて
いい加減なこと言うな アホ
   
  
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:53:50
>>394さんに質問

あなたにもし美術予備校に行きたいと思ってる弟か妹がいて、大塚川越の近くに
住んでたとしたら、この予備校をすすめますか?

1 すすめる   2 すすめない

ちなみに私は2 絶対ここはすすめない 他の予備校にしろって言う
394さんは1と2、どっち? こんな単純な質問にははっきり答えられるでしょ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:03:23
>>396
2.奨めないどころか、ここの生徒で浪人決めた子にやめたほうがいいって
他の予備校に通ってもらってるよ。
給料出なかった分「差し押さえた」画集をその子にあげてね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:17:23
部外者でワリーけど
給料のことはわかったからよ
いちいちageんなよ、ウザいよ

必死すぎてジエンに思えてくるな、、、
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:17:47
>>397
>給料出なかった分「差し押さえた」画集をその子にあげてね

もしかして未払い給料分、あきらめた???
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:21:45
>>398  この予備校のひどい実態を知らない部外者なら
    ひっこんでろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:34:40
>>398さん  ここの批判レスはジエンではないですよお

>>394>>397は別人でしょ  
394へ >>396の質問にはやく答えてよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:36:49
>>400
てめーが引っ込めや ゴラァ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:03:46
398と402は自分で「部外者でワリーけど 」って言ってるんだから
訳ワカラないこと言ってないでサイナラね(^^
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:05:50
再送
>>394へ >>396の質問にはやく答えてよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:13:47
元関係者らしき人からのレスによると、この予備校には多額の借金があるらしい
そして毎年、講師の給料が何ヶ月も続けて支払われない→講師のモチベーション下がる
→合格者少ない
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私立美大も成績パッとしない
辞める講師が多い 今年も講師が何人も辞めた
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?
美術予備校なのに図書や画集がほとんどない
引き止め説得、勧誘電話がしつこかった  
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:53:15
なんか、ココ、盛り上がってておもしろそうですね。
先生の給料が未払いなんて僕らには関係ないのでここに行こうかと思います。
講評が長いってのも魅力ですし。
これだけスレがいつも上がってるなんて盛り上がってるって事だと思うので、、
友達と一緒にココに通おうと思います。
近いしね。イッテキマース。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:24:09
>>396
別に…
大きい予備校と小さい予備校のメリットデメリット伝えて
本人に選ばせます
実際、先生達が前と違うから本当変わってるかもしれないです
速い話、近いんだから見学行けばいんじゃないの

金額はどこも大抵一緒じゃないの? 計算しまくった
小人数だからアトリエけっこう自由に使えるしけっこう残れるし
むしろ大手の予備校行った時、居残りとかできなく夜描く場合はまたお金とられると聞いてびびったけれど。
大手好きだけど。
いい加減悪評飽きたー
弁護も飽きた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:50:06
>>406
ほう そう来たのね  やっぱ必死なんだねえ
んじゃあ、せっかくだから釣られてやるか。

>先生の給料が未払いなんて僕らには関係ないので、、

講師の給料が何ヶ月も続けて支払われない→講師のモチベーション下がる
→合格者少ない  
やっぱ受験生にとっちゃ大いに関係あるよねえ おまいのオツムでもわかるよねえ
そんなレスじゃますますここの評判おとしますよお〜 っと。


>>407  おまいはアホでつか?
>大きい予備校と小さい予備校のメリットデメリット伝えて、、

ここは小さい予備校だよね んでもってここは先生のお給料が何ヶ月も続けて出ないのよね
おまいの言う「デメリット」の中にはそのことも含まれてんの?
もし含まれてたら、おまいの論理だと他にも給料が何ヶ月も支払われない予備校が
多々存在することになるよね  この論理おまいにわかるかな?
年間授業料がここと同じくらいの予備校でそういうとこありますか? 
そんな予備校はまず無いよねえ  ここは特殊なのよ

>いい加減悪評飽きたー 弁護も飽きた
飽きてるんだったらサイナラよね、ふつう。 必死だなあ 


409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:09:18
必死だねえ、、ぷくく
そんなに悪くないよここ。受かるやつは受かってるし〜
落ちるのは他でも
落ちるし、408ってかたいよねえ、、もしかしてずっと大学落ちててひがんでるのかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:26:47
>>409  やっぱおまいの読解力じゃ無理だったね スマソ

でもさ
受かるやつは受かってるし〜 落ちるのは他でも落ちるし
         ↑
    言い方アホっぽいなあ 何が言いたいんだろ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:33:28
>>409
今年の試験結果教えてくださいm(__)m
タマ ムサ 芸大
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:32:41
>408
408さんがあまりにココはダメだ、というのでよけいに気になってきました。
気になって気になって、、、興味しんしんです。是非通ってみたい、、、。
逆に給料をもらってない先生に教わってみたいと思うようになりました。
きっと人間の出来たイイ先生だろうな、、、。
ボランティア精神を感じるし、、、僕らにもきっと奉仕してくれるだろうな、、。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:50:14
だって なんか 給料もらってないってのうそくさい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:09:21
>>410
やばくなると>言い方アホっぽいなあ 何が言いたいんだろ?
でつね

>>408>>410の方が必死に見えますよ~~;
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:24:04
一番必死なのはどう見ても408
根に持つタイプってこわい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:55:49
406です、芸大は0だよ。タマ、ムサは分かんないけど私大は学科が出来れば何処でも受かる。あと給料の話しは本当だよ、毎月じゃぁないけどねえーもらえないわけじゃなく遅れるんだけどね
それと410ひょっとして図星だった?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:40:03
>>408さんは怖いですね〜

仕事してないんですか?学生ですか?
恨みが深いんですね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:41:10
408だけど、皆さんが言われるように、私必死で恨みが深いんですよお ってオイオイ。
これは冗談ね。

あのさあ、おまいらこの予備校を擁護するのだったらもうちょっと論理的に
そして具体的に反論してくださいm(__)m
おまいらのレスって、この予備校を批判する人のことを、ただ馬鹿にするだけの
お決まりのパターンなんだけど、、、わからないのかなあ





419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:38:05
ちょっとしか見てないけど、こんな予備校擁護すんの馬鹿だろ?
とっとと大学生になれよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:57:29
いやただ同じレスばかりなのがうざかったから…
>>418
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:43:23
うざかったら見なけりゃいいよね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:17:51
そうでした
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:02:54
ここの講評が長くて魅力的だと感じたキミ…長さが半端じゃないよ!
ってゆ〜かあのエンドレス講評は学院長のオ○ニーショーなんだな、キモ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:35:54
川越の人から聞いたけど、川越は浪人生が全員やめてゼロらしい!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:39:37
>>424
>浪人生が全員やめてゼロらしい!

そりゃそうだろ やっぱり他の予備校に行くよ
高い授業料払ってんのに、先生のお給料もちゃんと払えない予備校で教わるなんて
受験生にとっては悲惨すぎる状況だもん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:23:58
425が生き生きしてみえるぞ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:59:54
大塚も人数少ないってさ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:35:50
こんな状態じゃ経営者は先生達から信頼されないんじゃないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:42:08
この予備校に信頼なんて言葉あったの? 個人的にはまったくなかったよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:35:09
>>424  川越には大島美術研究所があるし、成績だって大島の方がいいって聞いた。
場所的にもともと無理なんじゃないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:38:29
給料でない→せんせいもやる気でない→生徒に結果でない→生徒こない→
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:51:05

給料でない  ?モ  せんせいもやる気でない
   
  ?ユ          ?ヨ           こういうの悪循環って
                         言うんじゃないの?
生徒こない   ?ヤ   生徒に結果でない 

433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:50:02
>>431>>432
辞める最後の1ヶ月はほとんど「やっつけモード」だった。周りの先生とも結託して
辞める相談して。あと、出勤しなきゃいけない日があったのに、た○つあんが
知らなくて「今日出勤日だった?」とか尋ねてきてかなり不機嫌そうだった。
そんなに給料払いたくねえのか!ゴラァ〜!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:36:18
>そんなに給料払いたくねえのか!ゴラァ〜!
だってお金ないから払えないんだもん

けどよ、先生達に給料払わないで、自分の給料はちゃんととってたらマジ笑えるw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:49:40
>>434
絶対自分の分は取ってる。なぜって、生活できないからね。自分のために他人を
犠牲にしてるわけさ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:22:12
>>435
それがホントだったら、ここで働く先生や職員はあの人の為に働いているの?
まるで教祖様のために布教活動する信者みたい
う〜ん ますます不可思議な予備校
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:58:57
先生の入れ代わりが激し過ぎるみたいですね
そういう予備校ってだいたい何か大きな問題を抱えてる場合が多いのでは?
職員同士の関係であったり経営的なことであったり、、、
それがなんにしても、通う生徒にとってはいい迷惑だとおもいますが、、、

438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:39:36
>>436
ついにバレたよ!実は神道から分かれた新興宗教なんだ。(神棚と御札があるよ)
正確には、宗教法人「オルト稲荷道」。
表向きは、予備校で、講師が出家信者だからみんな100万以上お布施してるわけ。
だから、川越の道場の隣には稲荷神社がある。家庭教師のトライがよく不払い
で問題になるのと同じ理由だよ。教祖は関西に古くから残る「巽部落」という被差別
部落の出身で、稲荷信仰がもともと厚かったんだ。新興宗教の教祖は層化でもそう
だけど、下層階級が多いんだ。一方が在日のドヤ街出身で、もう一方が部落みたい
な。辞めた講師は、給料不払いからその事実を知って辞めたんだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:16:17
↑ くだらねえ  チミ歳いくつ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:18:29
>>438
つか、おまい本気で言ってるの?本当なの?
2ちゃんだからって、ギャグじゃ済まなくなっても知らんぞ、、、、
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:25:32
俺は、そこまで言ってないぞ。
ちなみに、438じゃないけど・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:56:13
このスレの今までの批判内容はほとんどが事実

438へ おまいの書いた内容は事実なの?
もしそうだとしても人権侵害や名誉毀損で訴えられても文句言えんぞ
訂正、お詫びして、早よ削除依頼出した方が良かねえか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:00:43
438さん本当なんですか?
444縁起が悪い444:2005/05/24(火) 20:00:53
本気で訴えられると思うから
そろそろ止めておいた方がいいかと…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:00:51
そうだよお  こんなふうにやっぱホントのこと書かなくちゃ

ここは講師の給料が何ヶ月も続けて支払われない
辞める講師が多い 今年も講師が何人も辞めた
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ!
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:40:04
>>438
タ○○です。訴える金がなかとです
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:11:59
>>446
わらったあ 確かに!

先生達の給料もちゃんと払えないのに、あの人が金持ってたらおかしいよねえ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:04:49
えー事実かなぁ〜イメージは全く違うと思うのだけれど
小さい予備校なんて大抵そんなもんだって
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:11:03
>>448 小さい予備校だって先生のお給料はちゃんと出る!!
事実、給料の事がこれほど話題になってる予備校が他にはないだろが!!
まったくわからん人だなあ
何か月も続けて給料が支払われない予備校がどこにある? 2チャンだからって
いいかげんなこと言うな

450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:22:01
去年9月の給料が11月以降に払われ、10月の給料は、何と今年の4月22日に!
払われた。川越では、ある先生の今年の1月分の給料が盗まれた。
振込みでなくて、現金袋に入れて講師全員が知ってる隠し場所に隠したら、
盗んでください、って言ってるようなもの。学院長はそれらのことに対して
追求も、謝罪もないから盗まれたほうの先生は、ブチ切れて抱えてた仕事を
一切放棄して訴訟を起こそうとまで考えたらしい。本業がうまくいったのと、
川越で1人だけ残ってる先生のことを考えて辞めたみたい。
ここまでのことが嘘とは誰も言い切れまい!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:30:09
>>450
んな盗難 講師が「銀行振り込み希望」って言えば防げるじゃん
しかし今どきそんな給料の渡し方があるんだ 時代錯誤もはなはだしいね

っていうかさあ、ここの経営者がその隠し場所とやらに確かに入れた証拠は
あるのかいな? 人間だれでも勘違いってあるしねえ
  
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:33:49
ここもう逝ってヨシ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:39:56
ここでひとこと。

・・・・・確信犯じゃないの?・・・・・

(注)なにが、とか、誰が、とか一切言ってないです ただの独り言です ぶつぶつ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:47:01
>>450
確かに、銀行振り込みにしないから盗難に遭う
もっとも、振込みにしたら、永久に給料が振り込まれないんじゃない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:00:27
本当に盗難なのかなあ〜〜〜〜

もともとジエン  あっ間違った、もともとジェンジェンわかりません ニヤリ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:19:14
>>450
給料が払えないことの言い訳とオモワレ
た○つあんのマニュアルの中にあるのよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:41:57
大塚だか川越だか本郷だか知らねーけど、
別に無くったって、誰も困らないでしょ?
実績も無い予備校なんだから。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:07:03
>>456
それがほんとだったら犯罪だよね  
みんな大人なんだからお金の事はちゃんとしましょう 
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:59:36
>>450
給料の盗難は前にもあったらしい
しかも同じように隠す(置く)場所を決めて。
1度でも盗難?ってことがあったら、もうそのような事が2度とないように
支払う方も渡し方を考えるでしょう、ふつう。
にもかかわらず同じやり方を続けて、結果的にまた盗難??

なんかおかしいだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:05:37
どーでもいいのにスレがのびるのがうける!弱小予備校、応援しますよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:28:37
あの人、いつかバチがあたるだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:52:42
>>461
新興宗教にハマってたみたいだけど、バチがあたったら相当笑える
イヤ、もう当たってるよ!あんなに徳のないひともいない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:16:24
やっぱ給料盗難騒ぎってさあ、ジエンっぽくねか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:29:43
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:59:28
辞めていった先生たちはまわりの人に言うだろうね
「あそこはひどいとこだ」って。
悪い噂は広まるのが世の常人の常
やばいんじゃないかな、ここ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:14:37
こんなスレあったどお 「超えられない壁」だって ププッ

■■■美術予備校『総合』質問板3■■■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:50:15
前回での名言 『心はホットに、頭はクールに、頑張れ。』

PART1 http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1045721716/l50
PART2 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1066218877/l50 

新美 →新宿美術学院        http://www.art-shinbi.com/
どばた→すいどーばた美術学院    http://www.suidobata.ac.jp
お茶美→御茶の水美術学院      http://www.ochabi.ac.jp/gakuin/
立美 →立川美術学院        http://www.tachibi.com/
代ゼミ→代々木ゼミナール美術研究所 http://www.yozemi.ac.jp/les/art/
さいび→埼玉美術学院        http://www.saibi-art.ac.jp/
ふなび→ふなばし美術学院      http://www.funabi.ac.jp/  
彩光舎→彩光舎美術研究所      http://www.saikosha.jp/
河合 →河合塾美術研究所      http://geidai.kawai-juku.ac.jp/
   ――――――超えられない壁?――――――
大塚美術学院            http://ok-art.info/

467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:40:52
>>450さん
その先生は、ちゃんと貰えたんでつか?
泣き寝入りでつか?
教えて下さい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:43:51
まあいろんなレス読んでると、どうもここの校長は金のことに関してはあまり信頼できないみたいだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:49:38
>>466にある板について
ここが有名予備校と比較されること自体間違ってるとオモワレ
授業料は同じくらい高いみたいだけど内容、実績となるとちょっとねえ、、、
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:34:23

オルトのままで細々やってればよかったのに、名前を大塚川越美術なんてするから
悪い評判が広まる  大体あのちっちゃい規模で学院ってのが変だよ 
見栄張り杉
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:14:32
>>470オルトの時から叩かれてましたよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:20:31
オルト時代の評判の悪さはまだ内々でグダグダやってた程度じゃないの?
いまはいろんなとこからここの悪い評判聞くようになっちゃった気がするけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:50:39
>>470>>472内輪でグダグダやってた頃からの講師はまだ4、5人いるね。
昔からの講師で2、3人は辞めたり死んだりしているから、教え子の講師以外に
外部から講師を採るとすると、いきなり来て内輪の視野の狭い連中に理不尽な
扱いを受けた上、給料も不払いときているからね…評判がイイわけない。
大塚は、駅から見えるから、大塚というネーミングをつける意味もあったの
だろうけど、あんなに駅から近いのに、全く営業的に効果がないんだから
金儲けの才能がないんだよ。
再建するには、内輪の5人全員辞めること。た○つあんもね!それって、
オルトじゃなくなるな。(笑)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:06:57
>内輪でグダグダやってた頃からの講師はまだ4、5人いるね。

その人達ってもういい歳だろ? 給料がちゃんと出ないのになんでここにいるの?
ふつう辞めると思うんだけど、、、
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:06:27
ひとつ言えるのは、見切りをつけて他の予備校に行った生徒の方が
残ってる講師よりかしこいということかもね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:33:34
去年ここに通ってた25歳!の浪人生が可哀想だ
彼は人生そのものを無駄にしたような気がしてならない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:02:01
>>476
1年間通って、もし「こんなひどい予備校もあるのか!!」って感じれば
これからの人生に役立つんじゃないの?
反面教師ならぬ反面予備校ってことでさ。


478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:10:20
だからさ、給料がちゃんと出ない予備校に勤めてる先生達に教わりたい?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:37:40
>>477
1年間だけならともかく、それまでの人生、これからの人生を棒に振った
感があるんだよね。彼の場合。もっとも、ここがこんな感じだから、余計に
視野が狭くなって、受かるものも受からなくなる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:49:20
講師は、生徒を喰うことしか考えなくなるんじゃない?
相手は、女子高生だし。でもそういう話は今のところ聞かないな。
もっとも、漏れは川越の女子高生だけは勘弁だけど・・・

481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:28:45
>>480
喰った喰った〜喰いまくったよ!川越も悪くない。処女率高いし、浪人の
かなりコも慰めて持ち帰りだったし…美味かった…やり逃げ出来て最高だった!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:39:32
あ゛〜また給料が…もう我慢の限界じゃぞゴラぁ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:59:33
>>482 また給料支払いが滞ってるの? そんなんじゃ今年1年間もたないのでは?

っていうかさ、ここに勤めてるんだったら給料なんて期待しちゃだめなんじゃないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:10:12
つうか 先生に給料がちゃんと支払われてないってことを
生徒やその親が知ったら不安になるだろうし、怒るんじゃないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:23:24
>>482
じゃあ辞めれば
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:47:00
>>482 たしかに不満持ちながら先生やってるのは教わるほうの受験生にとしては
たまったもんじゃないだろね。
ちゃんと授業料払ってるのに給料がちゃんともらえない先生達に教わるなんてさ。

しかしまあ482の怒りもわかる。
こんなひどい予備校は他にはないだろうね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:06:30
ってゆーか今学生何人なんだ?かなりの浪人生に逃げられて、昼間部は開講でき
ないとか訊いたぞ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:50:53
そりゃやっぱ逃げるわな みんな自分の受験がかかってるんだから。
大手有名予備校と授業料がほとんど変わらないのに、この評判の悪さだもん。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:13:20
先週給料を2万もらって、来週4万で・・・今月の給料いくらだと思ってんだ
あのボケジジイがぁぁぁ〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:23:57
う・・・う・・・う・・・出なゐ・・・給料が・・・出なゐ
う・・・う・・・う・・・出なゐ・・・給料が・・・出なゐ
う・・・う・・・う・・・出なゐ・・・給料が・・・出なゐ
う・・・う・・・う・・・出なゐ・・・給料が・・・出なゐ
う・・・う・・・う・・・出なゐ・・・給料が・・・出なゐ
う・・・う・・・う・・・出なゐ・・・給料が・・・出なゐ
う・・・う・・・う・・・出なゐ・・・給料が・・・出なゐ
う・・・う・・・う・・・出なゐ・・・給料が・・・出なゐ
う・・・う・・・う・・・出なゐ・・・給料が・・・出なゐ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:33:15
・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・払え・・・・・払え・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・払え・・・払え・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・払え・払え・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・払え払え払え・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・払え払え払え・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・払え・・・・・・・・・・・・・・・・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:05:23
呪い?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:21:39
>>491
この造型感覚は、デザの先生?
やべ〜このレスで初めて美術の話しちゃったぁ〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:34:50
ワラタ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:36:03
給料もちゃんと支払われない予備校で先生やってるなんてアホォちゃいまっか?
余程ご立派な人格者か、または無責任人間のどちらかやろ

しっかし、そんな予備校に通ってる生徒も生徒やろな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:43:07
>>489
>先週給料を2万もらって、来週4万で・・・

その調子でいったら12マンになるじゃん 
こんな予備校でそれだけ貰えりゃいいんでないの?  ププッ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:04:57
>>493
だめだよ、アートの話しちゃあ!彼らはアートなんか教えちゃいないんだ!
学科だけ教えて、芸術学科に受かってるだけなんだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:57:01
>>497  おたくここの先生やってたの?
かなり癖のある文章書くから内部の人にはバレバレじゃないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:24:39
.
500500回記念:2005/06/12(日) 23:37:15
>>497  ここの先生…分かったぞ!
でも君の意見はごもっともだね。漏れもここ辞められてよかった!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:07:45
ここだけは絶対に許さん!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:03:03
同意!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:40:16
講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払われない
辞める講師が多い 今年も講師が何人も辞めた
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ!
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:52:05
>>503が事実らしいのはもうわかった

ところで以前このスレにちょいちょいカキコしてた気球バカはどうした?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:12:45
高校の美術の先生がこの予備校を生徒にすすめたら、後で生徒の親から
責められるじゃないかな?
なにしろここは毎年毎年、講師の給料の支払いが何ヶ月も滞るんだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:49:28
>>505
○っつあんに文京、豊島、北区の都立高にいくつかのルートがあるみたいだけど、
それでもここの実情を知ってる先生は少ないな。
オルト時代に、先生の間で悪い噂が広まったから、校名も所在地も変えた。
今は2ちゃんで、悪い噂が広まってるけど、いずれにしても先生のせいには出来
ないでしょ?最も、業界(あったとしたら)では相手にもされてないから、まだまだ
オルト・ビールスというか、○っつあん菌の増殖は防ぎきれないな〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:00:09
○っつあん1人の問題なのに、こんなに物議を醸すこと自体…ある意味凄いで!
大塚美術学院 http://ok-art.info/ ←ホムペのBBSのコーナーに2ちゃんの
内容随分書き込んだけど、もみ消された挙句、BBS自体がなくなりやがった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:48:50
大塚って、もともとはオルトだったんだ。
じゃーダメだね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:33:54
>>506 >>507
なんとかできねえかあ〜〜 何も知らない生徒や親がかわいそうだあ

>ホムペのBBSのコーナーに2ちゃんの 内容随分書き込んだけど、もみ消された挙句、
BBS自体がなくなりやがった。

ここは自分達に都合の悪いことは反省もせずに抹殺する。
以前、2チャンの批判レスもすべて削除しようとしたけど失敗して大恥かいた職員がいたな。
 
いずれにせよこの予備校の実態はもっと多くの人が知るべきだと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:44:21
>>507
>○っつあん1人の問題なのに、

○っつあん1人の問題じゃないよ。
実状知らないで新しく来る生徒や講師にも関わる問題だよ 
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:58:20
今ここは生徒何人いるんだ?去年60人くらいだけど、かなり減ってるハズ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:31:51
大塚〜30、川越〜15ってとこじゃねーの?
辞めたからわかんね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:46:16
60人も居て芸大うかんないの?
しかし、ここの生徒も献金的だなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:12:25
ここの実態 全56名受験で、46名合格。ただし藝大はゼロ
藝大デザインは、10年以上合格者ゼロ
去年9月の給料は、11月まで2〜4万ずつ分割で支給された。10月の給料は4月中旬
に払われる予定が、下旬になった。給料が手渡しで、隠し場所を講師全員が知って
るから、盗難に何度も遭ってる。借金が数千万ある。

2月にデザイン科と学科の講師が相次いで辞め、着任するまで講師がいない状態が
どちらかの教室であった。さらに、昼間部が開講していない教室もある。
過去には、新興宗教に勧誘したり、在職中に講師がよく亡くなったり、中傷のビラ
を撒かれて、校名を2度、教室の住所も変えた。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:48:34
>>514
マジで?
新興宗教はヤバイだろ
つか、まあ合格率はそんなんでもないのな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:30:17
>>514
>全56名受験で、46名合格

その内容は? 46名のうち専門合格20名なんてことはまさかまさかないよねえ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:57:01
専門は10くらい
ムサタマは合格者の3割程度 多摩美は、夜間の合格者でごまかしている
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:42:16
>大塚〜30、川越〜15ってとこじゃねーの?

こんなに評判悪かったら、そんなにいねえんじゃねえか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:50:36
名前だけなら何処の誰だかは分らないからなぁ。
この世に存在しないやつの名前もあるんじゃねーの?
受験生が大学に在籍確認するわけもないから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:17:45
合格率合格率って大きな声で宣伝するとこってなんかヤバそう
あと少人数指導を宣伝するところも。

5人いて3人合格すりゃ合格率60パーセントだし
少人数指導っていったって単に生徒が集まらないから少ないだけじゃん

ってことで、ここはどうなんだ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:33:25
多摩美は、夜間の合格者がかなり含まれてるよ
多浪生が造形のファインほとんど受かってないんだよね、実際
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:33:46
つうかさ 素朴な疑問なんだけど、ここそんなに熱く語る価値あるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:41:44
皆無
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:52:07
うちの学校こいつらはやってる(汗)
http://mbsp.jp/tongarikids/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:16:01
このスレに寄せられる情報で下記の内容の原因と理由がかなりわかってきたね

講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払われない
辞める講師が多い 今年も講師が何人も辞めた
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ!
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?

526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:10:25
Xデー、近いか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:25:21
>>514
>給料が手渡しで、隠し場所を講師全員が知って
るから、盗難に何度も遭ってる。

給料払う側は、ちゃんとその「隠し場所」とやらに置いたのかなあ?


>借金が数千万ある。

数千万って2千万位か?9千万位か? 
毎年、先生の給料がちゃんと支払われない現実。
どちらの数字により近いか、なんとなく想像しちゃうねえ。


528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:29:55
講習会受けろ受けろって、あんまり言わないでください 
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:34:02
ばか

受けなきゃうからねーだろ!!
でも受ける予備校とコースは良く選べ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:39:49
>>529
>でも受ける予備校とコースは良く選べ

んだんだ 予備校選びは大事!!
少なくても先生が月々ちゃんとお給料をもらってる予備校を選ぶべし

531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:56:08
ここの現状、動向についての情報キボンヌ!
大塚美術学院 http://ok-art.info/のBBSがなくなってる
もしかして、存続してない?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:37:25
>>531
このスレ全部読みゃわかるだろ! 
BBSについては>>507 >>509のレス内容が正しいとオモワレ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:03:30
安物買いの銭失いはしないことだな。
多少高くても大手に云った方が良いぞ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:44:36
>>531
ホムペのBBSを廃止して、細々とやってます。
川越は、オルト名物の多浪生がいなくなりました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:23:28
>>533
ここ、授業料とか講習会の費用けっこう高いよ
大手でもここより安いとこあるんじゃないかな

536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:26:30
>>534
>オルト名物の多浪生がいなくなりました。

みんな逃げちゃったらしいね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:53:28
>>534
>オルト名物の多浪生がいなくなりました。

た○つあんが、退会していく多浪生にどんな説得を試みたのか、想像するだけで
腹が立つ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:56:59
>どんな説得を試みたのか、

予備校選ぶのは生徒の当然の権利でしょ  あの人、何勘違いしてんだか、、
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:43:54
>>537
>どんな説得を試みたのか、
「脱会」していく講師にも、慰留と称して、2、3時間から半日説得を試みる
自分の思い通りに行かないことを、何が何でも変えようとする
た○つあんよ、みながノーといってるぜ!それに気づくのは、オルトだけでなく
世間からも相手にされなくなったときかもな…相手にしてるのはこの書き込み
だけだぞ (他に書き込んだ人を巻き込みたくないから、敢えてこう表現した)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:17:45
どうしょうもねえ予備校だな 
こんな予備校だと知ってたら誰もいかないだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:51:44
この予備校が無くなっても、誰も困らないんでしょ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:58:35
>>541
みんなホッとするんじゃないか?
講師も職員も生徒も。
一番ホッするのは、もしかしたらあの人かも、、、
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:30:22
>>542
>一番ホッするのは、もしかしたらあの人かも、、、
そうか、早くほっとさせてやりたいところだが、、、
彼は、自分が掘った穴に陥ってしまっているのを自分で
気づいていない。自分が作ったゲームに自分が敗者にな
るのを見届けたいね。もう部外者だし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:08:07

この予備校だけはぜっ〜〜〜〜〜ったい後輩たちには薦めません
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:10:01
>>542
>一番ホッするのは、もしかしたらあの人かも、、、
彼が望んだ宗教観で(終末観?)自らを葬って欲しいね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:46:56
あの人はどんな手を使っても予備校を維持しようとするだろう
講師、職員、生徒を巻き込みながら、、、、、

547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:02:05
早く潰れろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:45:52
ここの悪い評判よく聞きます
>>547さん、そのうちなるようになるでしょう。
ってことで、ここの真実を皆で書くヨロシ!



549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:02:27
もう棺桶に、片足を腿まで突っ込み、た○つあんが生まれた尼崎駅の
カーブを曲がろうとしている…決して曲がりきることのないカーブを…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:19:01
>>549ここを批判している一人のあなたが
どれほど心無いか解りました・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:50:00
>>549
あなたがた○つあんという人を嫌いなのはよくわかったけど
この「予備校」が「どういうところなのか」が重要。

講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払われない
辞める講師が多い 今年も講師が何人も辞めた
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ!
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?

こんなふうに

552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:31:39
>>551
>講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払われない
→講習会の参加者によっては、9〜12月あたりはかなり遅れるとオモワレ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:39:54
>>550
独りで、ここまで粘着できるのも才能だと思うんだよね
どこにはけ口を持っていくかっていうだけで…

オルトの時代の、た○つあんは俺も知ってるけど、
あの一生懸命さは、本物だと思うし
あの予備校には、いい経験させてもらったよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:35:05
>>551
独りで、ここまで粘着できる…か。今は状況が変わって、今は経営的指標も
合格実績も最低でしょ。オルト自体が作品であるのは分かる。その粘着質ゆえに
ありえないくらい長い講評や、それらから生まれる生徒の不信感もかなり強い。
彼は、オルト再建と言う大義名分のため、講師の生活やキャリアをめっちゃくちゃ
にしてしまったことは疑いない。
新興宗教と同じ切り口で、信者を生んだのだと思う。教祖としてはいい部分もあっ
たのかな。しかしそれだけでは、経営や人心掌握は出来ない。彼自身それを苦手だ
とこぼしていたのに、他者に委ねようとしない。結局自己完結なだけ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:59:22
ここは、藝大ははなっから無理なところに、あの講評だもんな
講評が長引く度に、ムサタマの合格者が減っていくのを感じたね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:48:03
そろそろこのレス落とすか?無関心になったら、あそこも消えていくだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:33:14
こんなに評判の悪い予備校は、、、、、
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:46:47
方々で、悪い評判を広めて、ホムペのBBSにも同じようなカキコして、かなり
追い詰めたぞ。でも、お楽しみはまだまだこれからだ!
今度は、じっくり、じわじわと追い詰めていく。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:47:32
以前、この予備校がどんなにひどいところかという内容の手紙が
多くの美術関係者に届いたらしい。
高校の美術の先生の中には、それを見てここを敬遠する人もいたようだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:40:21
>>559
オルトの頃ね、講師だった人の家族が精神に異常をきたしてその手紙をばら撒いた
という話。そのことが原因で、校名を変更したとか。
お気づきの通りウソにウソを塗り固めている。実際ひどいトコだったんだよ元々。
去年復調の兆しがあってもなお、不払いは続いたからね。オマエはもう死んでいる!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:22:44
オマエはもう死んでいる!
だって。 ちょっと精神年令低過ぎだよお

>去年復調の兆しがあっても
んなもん、無い無い
562大塚美術学院:2005/07/10(日) 02:08:43
大塚美術学院のデザイン科主任の者ですが、このスレッドの書き込みはすべて事実
無根であり、削除を依頼します。
元学生諸君が書き込んだのなら、敢えて言いますが藝大のデザインは生半可な気持
ちでは受かりません。私は首席でしたが、そうでない人と差はありません。みな
デザインのトップランナーです。落ちたからと言って、落胆することはありませ
んが、経験の差は勿論、努力が才能を覆すことはありません。
残念ながら、過去10年間藝大に入れそうな人材がたまたま皆無だっただけです。
恨むのは言語道断です。また、私に関しては給料が払われなかったこともありませ
ん。すべて、元受験生の不当な誹謗・中傷です。
私たちはこのような書き込みには断固として戦います。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:09:43
>>562
デザイン科主任だって! ホントに○っさんかどうかわからないけど、釣られてやるか、、、

>書き込みはすべて事実 無根 → あのさあ、なんでそういうふうにウソを平気で言えるの?

>過去10年間藝大に入れそうな人材がたまたま皆無だった → 自分の指導能力の無さを
 棚にあげて、結果について反省もせずにさあ、よくもまあ生徒のせいにできるね

>私に関しては給料が払われなかったこともありません → あんたがほんとに主任だとして
 学生の講師たちの給料支払いが滞ってるのに、自分だけ給料ちゃんと貰ってたわけ?!
 自分だけ良ければ他の若い講師はどうでもいいの? 

>断固として戦います → 自分、はなからそのつもりですけど、、、


 
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:14:31
>>562 もうひとつね。

>不当な誹謗・中傷 → ちがいます。
このスレのほとんどの批判レスは、事実の告発です!
565川越美術学院:2005/07/10(日) 12:00:18
貴様ら何をほざくか!オルト教団は尊師が池田先生より認められて、アートを学ば
せる神聖な場所なのだぞ。必ず災いが降りかかるであろう。
>>562
正大師の仰せの通りだ、信心が足らんのだ。我々は健在である。ついに、多摩美大
も池田先生のもとに膝を屈したように、我等の下で指導を受けることすなわち、
池田先生の赤子としてアートと関わることができるのだ!
池田先生マンセ〜!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:48:31
やっぱりこの予備校は何かの宗教と関係あるみたいだね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:59:49
ルボー知ってる?
サイアクでしたよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:05:23
もうこの世の終わりみたいな有様
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:01:42
教えてください
川越大塚の昼間のデザイン科生は何人くらいいますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:16:07
>>562
>過去10年間藝大に入れそうな人材がたまたま皆無だっただけです。

おまいひどい人間だね。
藝大に入れそうにない生徒が皆無だったのなら、なんで藝大受けるように生徒に
勧めるんだよ
おまいは「藝大10年間合格者ゼロは、すべて生徒の責任で、自分達指導陣には
なんの関係もありません」って言ってるんだぞ
ふざけんなよ おまいがほんとにここの講師だったら、もう辞めろや!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:53:52
同意!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:19:04
多くの人が心に傷を受けて、あの人から離れて行く。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:57:01
>>569
デザだけだと数えるまでもない。全受験生で30に満たない。去年が50だから
激減だね。川越の昼はゼロ!何せ、3、4月デザは工芸専門のあの人しか
いなかったんだから。その時期は学科も決まってなかったくらいだから。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:36:54
>全受験生で30に満たない

こんなに評判悪い予備校に通う人が、まだ30人近くもいるのか、、、

、、ワカラン、、、、、
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:37:52
>全受験生で30に満たない
通ってるのは基礎科上がりの「信者」達だけ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:07:12
>>575
その「信者」達とやらは、まだこのスレの存在、寄せられた批判レスを知らないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:24:08
う〜ん、川越はネットもつながんないど田舎だからな〜
今じゃ、中国の内蒙古とかでも通じるのに
た○つあんや、や○さんは知らなかったんだけど、辞めた講師がそれを指摘して
ちなみに学生にもそれを教えた。何せ川越はネットつながんねーし
川越昼ゼロに貢献してるね。
もっともこのレスの批判レスはいくらでも構わんけどね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:30:23
>>577
>辞めた講師がそれを指摘して ちなみに学生にもそれを教えた
文中の2の「それ」って何を指すんだ?

>もっともこのレスの批判レスはいくらでも構わんけどね
こっちも意味わかんねえ〜〜  あんた、文章下手ね

579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:20:35
○っさんは一体いつまで勤めるつもりなんだろう?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:44:22
大塚駅でダイヴしてミンチになるまで。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:16:11
>>580
この予備校、けっして良い予備校だとは思わない、もちろん先生も含めて。

でも、そういう言い方は止めた方がいいのでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:25:21
きれいごと言っちゃって、生きる価値なんかねえんだよ。
安っぽいヒューマニズムに酔いしれてるのがこいつらなんだよ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:27:05
講習会の参加者の人数キボンヌ
減ってるだろうな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:03:55
なにも講習会までここに通わなくても、、、、、
せっかくの機会なんだから大手の様子見に行けばいいのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:17:16
>>584
夏だけでも他の予備校に行こうものなら、た○つあんのギネス級にしつこい引き
留めに遭う。強要罪で懲役200年分くらい加算されるくらいの件数になるよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:05:47
>た○つあんのギネス級にしつこい引き留めに遭う

しかも「おまえの為に引き留めるんだ!」みたいな言い方でしょ  ハァ〜、、、
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:46:39
指導力がないのに…思い切ってみんな退会したらどうか?
おっと脱会か、、、(汗)ついていく学生の危機管理能力さえ問われる。
ここは懲りるとか、めげるということはない。地獄の底まで引きずり込む
その蟻地獄から抜け出せなくなったとき…結果は火を見るより明らかだ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:40:43
ここで長く指導してる人達って、反省するっていうのを知らないんだろうな。
自分達に都合の悪いことがあると、生徒のせいにしたり、辞めて行った先生のせいにしたり、、、

藝大デザ科10年間合格者ゼロも「力のある生徒がいなかったから」で
かたずけちゃうみたい。 自分達の指導の仕方を振り返ることなんかしないんじゃないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:50:59
いつもチェックごくろうさま 
あの人にちゃんと報告するんだよ 
お○○○らさん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:15:57
>辞めて行った先生のせいにしたり、、、
されてるされてる、、、やっと給料が出たよ
もともとそんなに仕事してないからいいけど
オレの仕事は女子高生を喰うこと
そんなんでもなけりゃこんな仕事やってられっかよ、ざけんなた○み!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:58:03
↑この予備校はこんな低レベルの講師を雇っているの?
まあ、給料をちゃんと支払わない予備校じゃ、こんな講師しか雇えないか、、、
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:27:58
講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払われない
辞める講師が多い 今年も講師が何人も辞めた
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ!
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名も場所もちょいちょい変わるのか?


593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:29:08
学校の名前や場所がちょいちょい変わるのはおかしい
そんなことは普通ありえない
なにかあるのだろう、、、、、
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:24:23
川越に住んでる芸大工芸科出の者なんだけどさ、バイトで講師でもやろうかと
思ってるんだけどここは違った意味で楽しそうだな。

今工芸科の講師の需要はないかな?出来るならまじめにやるんだけどな。
もちろん裁判起こしてでも給料はもらうけどな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:18:58
>>594 さん
4月の段階では欠員があったんです。ここの狂った学院長が藝大の工芸ですが、
需要までは分かりませんね。怖いもの見たさ、という感じですがシャレになら
ないくらい給料出ません。逆に潜入して、裁判沙汰にでもして、潰したほうが
社会のためという場所ですから。
でも、逆に薦めますよ。キャリアの犠牲にならない程度なら。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:26:30
>>594
それと、、、自分から売り込むというのは、ほとんどないですから
うまく誉め殺してあげれば採用されますよ。デザイン以外は、講師に
逃げられるから、講師足りないし。
誉め殺しというのは、「最近、川越の高校で評判が上がってる」とか
「やっぱり、少人数でないと結果でない」とか、アホ学院長の琴線に
触れたら即採用間違いなし!それからは、あなたの知らない愉しみが
待っています。ケケケ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:47:53
ここの講師をやるなら、マジで裁判を起こすくらいの覚悟が必要だと思う。
これホントだよ。
598594:2005/07/22(金) 21:54:35
お、レスがついてるw
給料に関しての訴訟起こす事は別に大したことじゃないんだけどな。

ここの給料もらえてない講師ってなんでやめないんだ?
595〜597はどういう関係者?

こんなこと書かれてるなんて、予備校はともかく生徒がかわいそうだよな。
生徒いるのか?

俺別の悪名高い予備校でちょっと講師やってたけどさ、夏からはじめた高3
を現役で何人かムサビに入れたことがあるから指導には自信あるんだけどな。
でもこんなとこじゃ講師も生徒もモチベーションあがらねえよな。やめとく。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:39:19
ここで長く講師やってる人へ。

「プライド」と「自信」ありますか?
それがなければ良い入試結果は出ませんよ。
予備校に勤めるというのは、責任を伴う「仕事」であって
「慈善事業」ではありません。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:47:57
まったくしょうがねえ予備校だな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:54:34
>>599
経営者登場!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:08:31
ついに、講習会に突入したか。受験生を思うといたたまれない。
結果が目に見えてるから…。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:06:12
age
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:44:54
ざっとレス読んでみたけど、一体、、、、、、、
この予備校大丈夫?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:04:10
だめだろw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:01:46
>>605
やっぱり、だめか、、、
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:12:57
>>604
まさか通おうかと考えてたのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:19:31
オルトの時にあったらしいね、匿名の封書で高校の美術部とか、いろんな人に
悪評ばらまかれた事が。
再度ここの実態のほんの一部でも同じことやられたら、かなりのダメージあるだろうな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:53:13
>>607
行きません
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:17:42
おもしろ半分で見学くらいいいかも
でもその後がなあ、、、、、
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:06:14
た。○○ん あなたのやり方は間違ってると思うよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:03:12
よし、こうなったら思い切って本郷と合併し(ry
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:28:35
>>612 >本郷と合併し(ry

本郷のほうで断るだろうね。
なにしろここは毎年、先生の月々の給料支払いも滞る程の経営状態らしいから。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:20:21
本郷も大塚もいらねーんだよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:46:09
>>614
本郷はどうだか知らないけど大塚は確かにいらない気がする。
あと川越もね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:08:24
漏れ本郷で講師やってたことあるけど、最初の面接のときに
きもい所長が雇っていた講師が生徒をいっぱいつれて
オルトに流れていったからオルトは絶対に許さん!ってブヒブヒ
いってた。しかも、お前はオルトと関係あるのか!?とか
聞かれた。そんときはオルトなんてしらないから(´・ω・`)シランガナ
といっておいた。

本郷とここが合併したらおもろいけどな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:54:49
>>616
本郷の所長とやらはよく知らないけど、噂は聞いてるよお
なにがなんでも自分の思い通りにならないと気がすまない人みたいね。
そういう点じゃここの学院長に似てるなあ。
でもここの学院長、評判の悪さじゃ絶対負けないと思う。

合併もおもろいかもな。 合併後、双方共倒れってことでさ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:08:45
大塚 川越はもうすでに、お父さん状態かとオモワレるが、、、
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:10:33
618だけど↑は個人的感想でつ 念の為。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:19:35
最近も、給料が滞ってるの?
あまり書き込みがないから、、、
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:36:01
今いる先生達は給料が滞っても「しょうがない」って、あきらめてる人達だろう。
毎年、何ヶ月も続けて給料が滞る状況に疑問を感じた先生はみんな辞めちゃうみたいだし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:38:14
滞った給料はもらえてるの?
もらえてないのに講師やってるバカいるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:56:34
>>622
>もらえてないのに講師やってるバカいるの?

いるかもね 
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:27:54
>>623
まじ?いつかもらえると思ってやってるのか?
そんなバカに教わることは何もないね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:18:35
生徒の指導もモチベーション上がらないだろうな
芸デ10年間合格者ゼロってのも当然かも。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:45:34
つうか、給料もらえてないのに講師やってる時点で頭おかしくね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:08:59
つうか、この予備校はちょっと変わったところなのよ 特にあの人は。
いまだにいる講師達も結局、類は友を呼ぶってことかな、、、
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:23:12
どうしようもねえとこだな。
生徒はここ見てないのかね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:20:52
なんで学科の費用が16万円もすんだよ!!
実技授業料60万+学科16万 合計72万円だあ?? 
一流大手予備校でもないのに講習会とか含めたら100万かよ 超高杉だろ!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:23:15
>>629
ここに通ってんの?俺部外者だけど、ここ辞めといたほうが
よさそうだよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:01:06
あたしここに通ってた…オルトの頃。現役時だけ。芸大2次で落ちたけど。いい先生居たよ?また美大受けようかな…(´э`)今のここの予備校はどうなの?高くなければいいのにねェ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:50:19
>>629
ここが高い理由はいくつかあって、1つは単年で出た利益より、負債の返済額
が勝っているから。純利益の5〜8倍くらいの負債はあると思う。
もう1つは、やはりその負債を埋めるための給与の遅配からくる、しわ寄せ。
去年、給料が最大4ヶ月遅れたから、負債は3〜5千万はあるね。


633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:06:43
ここはいわゆる一流予備校と言われているところ(立美、どばた、お茶など)よりも
学費が高いってまじ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:02:29
>>633
全国的に有名な某一流予備校よりここは学費高いよ、マジで。
>>632が言ってるようにいろいろあるんだろうか、、、

635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:42:18
去年学科が高いという理由だけで、受講できない学生が結構いて、それでムサ
タマがボロボロでしょ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:58:04
>>632が言ってる「単年で出た利益より、負債の返済額が勝っている」というのが
事実とすると、いろいろなことが「なるほど!」って思うね。

○毎年起こる、何ヶ月にも渡っての講師の給料未払い問題。
○どうみても小規模な予備校だと思うけど、不釣り合いと思える学費の高さ。
○あまりにしつこいと思われる勧誘、引き留め など。

この予備校、もう終わってる?

637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:09:08
このスレ読むと「こんな予備校もあるのか!」っていうのが驚きとともに
正直な感想だな
しかし、ここに通おうか考えてる受験生がこのスレ見つけたら、運がいいということだろう。
実態がわかるから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:24:41
ひでえとこみたいだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:53:22
先生のレベル、かなり下がった?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:54:25
つぶれても仕方ない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:02:08
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:18:21
ここにあるのは、あのひとの情念と、そのために振り回され人生を台無しにされる
学生と講師だけ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:58:24
スレ落ちてきたね。講習会中なのに…潰れる前兆か?
だんだん無関心になってる?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:05:34
>>108
なるほど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:17:26
こういうとこみたいです

講師達の給料が毎年何ヶ月も続けて支払われない
不満をかかえて辞める講師が多い 今年も講師が何人も辞めた
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ!
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名がちょいちょい変わるのか?

646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:08:57
なんでこんな予備校が存在するんだ????????
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:07:44
またしつこい勧誘電話がはじまるのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:52:42
とうとう終わり?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:41:47
迷ってる人、このスレ読んで良く考えたほうがいいですよ、マジ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:05:14
晒しage
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:09:27
ここ見てる川越大塚の生徒っていないんですか?
こんなに散々な予備校でも通ってる生徒がいると思うと、なんか可哀想すぎて泣けてきます。
たぶんここまで悪評高いところに通ってるなんて夢にも思ってないんですよね。
もし私がここの予備校に通っててこんなの見ちゃった日には、たぶん自殺寸前です。
死にたくなりますよ。本当に。
同情しちゃいます。今までなんだったんだろうって、死にたくなりますね。

もし生徒の人が見ても、諦めないで真剣に予備校選びをし直してください。

受験に落ちるのはあの人ではなく、あなた自身ですよ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:57:02
「講習会は他の予備校にいってみたい」「試験に落ちた後、他の予備校に変わりたい」
こんな時にどのくらいの引き留め説得にあうか?というのが、その予備校が良い予備校か
それとも良くない予備校かの1つの判断材料になると思う。

多くの場合、経営の苦しい予備校程、生徒の引き留め説得が激しくしつこいだろう。

653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:19
悪い評判多いみたいだけど頑張ってね   ネッ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:06:49
みんな目を覚ませ、あの人からの呪縛から逃れて、晴れて美大生になろう!
手遅れになる前に・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:56:35
>>654 さすがにみんな気付き始めたんじゃないの?
    たぶんもう目が醒めてるよ
656右翼極粋会:2005/09/16(金) 11:31:02
辰巳豚郎
貴様は反国家的表現活動によって、10日以内に粛清されることが決定した。
657右翼極粋会:2005/09/20(火) 11:45:29
ついでに、Y田も粛清する。
658question:2005/09/22(木) 01:45:11
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:44:14
逝ってよし!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:48:54
漏れの個人情報が…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:53:07
age
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:57:23
age
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:59:49
えらいことになったな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:11:17
やめようかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:20:12
確かに、怖いね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:28:06
先生随分辞めたって聞くし
でも本当なのかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:32:28
そんな事考えてもはじまらん…寝ろ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:36:48
事実と認めたようです。


172 question/web担当者 05/09/22 02:38 HOST:EATcf-23p152.ppp15.odn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1110471588/611
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1110471588/620
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1110471588/632
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1110471588/636
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1110471588/643
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1110471588/647
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1110471588/651
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1110471588/654
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1110471588/656

削除理由・詳細・その他:
社内の内部事情が外部に漏れていること。
社内の個人への誹謗中傷などが理由です。
内容が過激なものもあり、早急に削除をお願いします。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:43:47
ナルホド!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:59:37
もう、無駄だよ、事実は変えられない!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:01:19
>>658 questionさんへ

あのさあ、削除依頼出すんだったらもうちょっと勉強してからとオモワレ。
削除依頼した9つのレスのうち、もしかしたら2つくらいは削除してもらえるかも
しれないけど、全部はとても無理だとオモワレ。


672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:17:14
そうだね、逆効果でもある。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:19:33
そもそも隠蔽すべき情報が筒抜けじゃあね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:52:06
questionさん
あなたこの予備校の関係者だと思うけど「内部告発」って知ってますか?
批判されている内容が事実の場合、このスレで書かれているように
問題点を指摘する行為自体、現代社会ではむしろ評価される傾向にあるのよ。

自分が知る限り、このスレに寄せられる多くの批判レスの内容はほとんどが
事実だと思うしね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:17:02
>>668さん教えて
questionが出した削除要請はどこにアクセスすれば見ることが出来ますか?
おもしろそうなので。

676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:34:24
また削除依頼かよ あきれるね マジで
自分達に都合の悪いことはすぐに消し去ろうとする体質、やっぱり変わってないね
反省って言葉、知らないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:41:51
エライ盛り上がっとんな〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:26:55
もう勘弁してよ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:36:57
人生の敗残者のスレ…凄まじい怨念!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:40:26
>>679
そうだよ、落ちたからって逆恨みするなら行かなければよかったわけだし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:02:25
>>679 >>680
なあんもわかってないねえ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:31:24
age
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:28:01
お布施はまだか?
上がりが足りんでのう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:02:31
給料でねえ期間に突入しねえよな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:38:08
突入でしょう。  毎年の事だもの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:38:07
>>658 questionさん やっぱり削除は無理だったね
ここの良くない評判はきっとこれからも広がっていくんだろうね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:25:20
二学期は無事に始まってるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:03:40
無事に始まったためしはないでしょう?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:31:30
訴えてやる!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:27:55
怖いなーここ。執念ですか。。。
自分前に通ってたけど みんなオルトが好きだから通ってた感があった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:20:22
先生のお給料ちゃんと出てますか?
また4ヶ月も5ヶ月も未払いだったりして、、、、、

692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:19:04
た○っつあんの悪口を言うな!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:22:42
>>692
そだよ、罪を憎んで人を憎まずだよ。
講習会近いから、金出るだろうし(笑)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:36:31
ここの実態みたいね

講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払われない
辞める講師が多い 今年も講師が何人も辞めた
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ!
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
何故、校名も場所もちょいちょい変わるのか?

マジ評判悪過ぎ  つうかこの予備校まだあるの?

695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:40:10
>>693 罪を憎んで人を憎まずだって??!!!

おまいあほォでつか? 宗教やってろ!っつうの 
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:38:22
>>695
ここもと宗教団体なんでしょ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:07:59
他人に厳しく、自分に甘い
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:39:51

     すみません 勘弁してください
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:37:57
age
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:36:30
こんなとこ行くくらいなら独学のほうが数倍マシ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:24:28
まだやってんのか?ここ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:12:08
いち小予備校をそんなにいじめて何がたのしいんだか・・
首謀者はだれだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:33:33
>>702
た●つあん ジエンで知名度up!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:25:29
ここの良いとこがあったらageてくれ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:08:02
世代関係なく、先輩後輩の仲がマジでよいage〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 07:54:52
>>703
いっとくが自分た●つあんでないよ  
今はしらないけどみんな仲良かったし、予備校の変な雰囲気ないし、
新●みたいに絵けとばされない(笑)そして生徒のやりたいことすごく尊重してた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:41:26
>>706
でも先生の給料が払えない予備校だよ ここ入試結果悪いみたいだし
んなとこで高い授業料払って美大目指すなんて、、、、、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 05:03:47
以下、この予備校の実態だよ、マジで。

講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払えない。
腹を立てて辞める講師が多い。 
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私大だってよくないよね。
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
どうして、校名も場所もちょいちょい変わるのか? そんなことしても印象悪い
だけなのに、、、

多くの人がもうここの実態に気付いてるよ、たっ◯◯ん


709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:18:00
ほいっ age
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:40:55
にゃんっ age
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:15:39
給料が何ヶ月ももらえない先生たちに教わってるなんて、ここに通ってる受験生は
知らないんだろう。 もし自分が親だったらぜったい学校に説明を求める。
そのとき、あの人はなんて言い訳するんだろう?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:11:42
ここもう終わってる?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:03:16
>>704 なあんも無しと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:30:53
あげ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:40:18
ここの発表する受験者数合格者数に疑問があります
生徒がいなくて昼のクラスが開けない状態らしいのに、、、、、

生徒の数が極端に少ないのを隠すための誇大広告としか思えない
申し込む前に電話で確認するべきだろうな 「生徒は何人いますか?」って。
でもほんとの事を言うとは思えないから、それもムダか、、、、

しかし通い出してからクラスに1人2人しかいなかったら悲惨過ぎ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:49:13
「駄目予備校」スレからコピペ

藝大デザインは、10年以上合格者ゼロ
去年9月の給料は、11月まで2〜4万ずつ分割で支給された。10月の給料は4月中旬
に払われる予定が、下旬になった。給料が手渡しで、隠し場所を講師全員が知って
るから、盗難に何度も遭ってる。借金が数千万ある。
2月にデザイン科と学科の講師が相次いで辞め、着任するまで講師がいない状態が
どちらかの教室であった。
さらに、昼間部が開講していない教室もある。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 07:36:35
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:33:28
ここ大丈夫????????
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:20:30
合格者を早く掲示しろよ。遅すぎだぞ。
数をさばよむつもりだろけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:16:11
>>719
掲示する合格者、いるの? プップッ

>数をさばよむつもりだろけど。
その可能性は充分すぎるほどあるね。
基礎科生の諸君、ここの合格実績をしっかり調べよう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:06:40
.
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:25:03
そこそこ伝統もある。実績も20年ほど前はあった。あの事件以来、底辺だった頃
から一昨年くらいまでは復調の兆しもあったのに、去年から今年にかけてはかな
り厳しい状況で、浮き沈みのサイクルから、「沈む」のみだ。
出口はあるのだろうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:33:33
きめ〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:43:29
>>722 あの事件って一体なんですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:23:24
この予備校まだあるのか? 
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:47:07
あげ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:49:49
>>724 なんかパトカーが来て警察官数人が学校に入り込んだってはなし
聞いた事がある
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 07:46:58
>>727  やべえなあ

つうかここって先生の給料がちゃんと出ない程、経営が苦しいって聞いたぞ。
小さな予備校なのに費用は大手並み。生徒少ないから授業料高くするしかないんだろうね。
入試結果良くない上に悪い評判大杉るから、ますます生徒減る→授業料上げる→生徒ます
ます減る
つまり完全に悪循環!
それと電話での執拗な生徒の勧誘はもう止めた方がいいよ

ここ逝ってよし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:40:08
あげあげ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:22:42
確かにこの予備校の悪い評判聞きますね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:08:16
age
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:01:01
何年もここに通ったけど。当たっていることもあるし。さすがに違うこともある。
いくつも予備校を通っているが、ここでかかれてるほどは悪くはないかな?(笑)
事件とか負債とか大々的に言ってたら、とっくになくなってるだろうし(笑)

ただ、はっきり言って合格率は悪い。
私大は、学科対策が甘すぎるから。
芸大は、芸大コースに数人しか在籍してないから。

私大→中途半端な学科(40点程度)に、点数の波の激しい実技を組み合せて
不合格者を多く出てしまっている。

芸大→芸大第1志望者が数人。受かるわけがない。

また、デザイン科の講師の質が大変悪い。
もともと、デザイン分野で実力のある人は就職しているし。作家志望の人で
実力ある人は大手予備校で仕事ができる。
その結果、小規模予備校に来るデザイン科講師はかなり質が悪くなる。
 
油絵科はもともと教師や講師以外に職はないから。小規模でも雇われるだけで
マシな講師なのではないかな。大手予備校から来る講師も少なくないし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:06:29
先生の給料がちゃんと出ないような状態で、生徒指導のモチベーションが
維持出来るわけない。その結果、入試の成績悪い。このくり返し。

先生がちゃんと給料を貰ってれば、予備校の先生として「なんとか良い入試結果
を出そう」という責任感が生まれる。ここの先生にはその責任感が感じられない。
給料がちゃんともらえないのだから無理はない。
実際、毎年毎年何人もの先生がこの予備校に不満を持って辞めている。

こんな状況で良い入試成績出る訳がない。 

生徒は高い授業料払ってるのに、、、、
 

734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:56:28
駅から見える距離にあって、それを生かしきれないんだからどうしようもない。
もっとも今では、「これがあの有名な大塚…か」とか言われてんのかな(笑)
いろいろある悪い噂も、今いる人の問題なはずなのに、棚に上げてる感じがする

この書き込みの状況で、講習入るのもおそろしい。生徒が何人止めてくかなぁ

ってゆーか辞めよっかな(笑)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:07:59
まぁね やめれば?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:13:41
実はいる間に潰そうと思ったんだよね。基礎科で鍛えた生徒引き連れて…
ここの先生何人かで別の予備校作ろうとか…潰れなくて残念だけど、
生徒減らさせることには成功して…今10人くらいしかいないはず…3年前の8分の
1
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:16:18
>>736
さすが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:13:37
>>734
>生徒が何人止めてくかなぁ

辞めたいって思っても、しつこい引き留め説得でなかなか辞められないのよ、ここは。
「オマエの為だから、、」とか言って、2時間3時間平気で引き留め説得するから、あの人は。

>>736
>今10人くらいしかいないはず

まだ10人もいるの! その10人、かわいそうに思う、、、
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:16:24
>>736
ここにいた先生のほとんどが「この予備校は受験生の為に潰さなくちゃ、、」って
思いながら辞めていったんじゃないかなあ

た。つぁんって言ったッけ  もう廃校にしたほうがいいのでは、、、、、
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:41:20
ここ数年間で辞めていった先生は15人くらいいるよね 
つまり6割7割の先生が辞めたってことじゃないか? これって異常だよ。
こんだけ評判悪い予備校に新しい先生来るの?????
つうか、もしこの予備校の事情知ってて教えに来る人って一体、、、、
どっちにしても指導能力のある良い先生は雇えないだろう
ますます入試成績悪くなるとオモワレ

741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:01:57
age
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:35:05
ここのHPに「2006年度生 入学まだまだ受け付け中!」だって。 
つまり『生徒が少なくて困ってます』ってことじゃん 
しかも夏期講習会の案内と一緒に載せてるなんて 
広報担当の人 ア ホォでつか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:53:47
んだんだ
744sage:2006/07/26(水) 00:34:20
>>742さん>HPチェックまでして、その書き込み…凄い怨念ですね…
ここで、嫌な事でもされたんですか?ここのお陰で受験失敗とかですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:18:55
元先生だったりして  ププッ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:04:59
ここに書き込まれてる批判内容を見ると、書き込んでるのは元生徒ではないとオモワレ
内部事情に詳しい複数の元講師の可能性が高いとオモワレ

批判内容はほとんどが事実だろう

747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:09:16
いつまで続く、ここの悪評
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:27:48
HPに載ってる作品、デザも油もレベル低いね
つうかさ、何年も前の生徒の作品を今さら宣伝に使うなよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:22:40
↑言えてる  油の合格再現作品はもうかなり前の人。
あの時から芸大合格してないみたい。
芸大デザは連続12年か13年合格者ゼロの記録更新中!! ひどい予備校だ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:21:28
このカキコの内容はどうも本当みたいだな

講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払えない。
腹を立てて辞める講師が多い。 
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私大だってよくないよね。
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
どうして、校名も場所もちょいちょい変わるのか? そんなことしても印象悪い
だけなのに、、、

マジ、ヤバい?

751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:38:13
削除依頼を出したO平さんも辞めたらしい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:32:09
>O平さんも辞めたらしい

みんなあの人から離れていくね
もうほとんど先生いないんじゃないか?

もっとも生徒が少ないから先生ニ、三人いれば充分か?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:57:53
作家活動を15年やってないや○さんはまだやってるらしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:18:29
あげ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:11:34
夏を乗り切れるかね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:27:26
お金がなくて、それでもなんとか講習会で前期だけ受けてたんだけど
「後期も受けろ」って何度もしつこく言ってた。
最後には「払うのは後でもいいから、、」って言って、返済方法まで示して
無理やり受けさせようとしてた。
何が何でも講習会を全部受けさせるっていう意図がみえみえで怖かった。 
自分はその時、この学校が信用出来なくなった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:45:54
返済方法まで示して、遅れてしまっている給料を支払うと約束をした本人がちゃんと約束を守られていないというのに、それはないよな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:03:31
前に、この予備校がどんなにひどいところかを書いた手紙が、高校の先生とか
たくさんの美術関係者に届いたって聞いた事がある

火の無いところに煙りは立たず
やっぱりこの予備校はなんか無理がありそうだね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:22:57
↑僕の先輩の人のところにも来たらしい。
その人は「事実であろうとなかろうと、こういう内容の手紙がくるようじゃ
これからは生徒を紹介しずらいな。」と言ってた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:35:47
>>758
た○っつあんがよく言う「中傷ビラ」ってやつね
被害にあったのはウチらなんや…の一点ばりでね
逆やろゴラァ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:26:00
>>760
あの人、自分の言動を反省するってこと無いんだろうな、、、
自分に都合が悪いことがあると、どんな時でも人のせいにしてる気がする。
指導でも自分の言ってることが絶対に正しいって信じ切ってる。
入試の成績悪いんだから、いいかげんに気がついてもよさそうだけど、
「今年の生徒のレベルが低い」って平然と言ってのける神経、、、呆れる、、
成績悪いのは、はっきり言ってアンタの指導が悪いんだろ!
ここの生徒もかわいそうに思うけど、他の先生もたいへんだろうね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:50:06
た○っ◯あんは反省もしないだろうけど嘘も平気でつくよ
自分の作品を何年もまったく作ってないのに、講評で「わしも普段の制作の中で
みんなと同じように悩んでるんや」なんてね
生徒に平気で嘘つく先生ってひどい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:34:59
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、評判通りの予備校ですた(悲)、、、、、
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:14:44
↑ だからここまで批判される
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:28:46
た○っつ◯あんも哀れな人間だな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:33:11
あの人は自分に都合のいい様にしか考えなくて、その上、人を平気で傷つける。
だから多くの先生や生徒があの人から離れて行く。
人間あの歳になったらなかなか改心できないだろうなあ、、、
まあ頑張ってください。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:46:08
要するに「だらしがない」んだよ。そして周りに甘えすぎ。
そのうち誰からも相手にされなくなってしまうよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:28:26
ここのカキコ読んでると、また内部告発の手紙がばらまかれそうだね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:48:25
>>767 だらしないとか甘えすぎとかだけだったら、まだいいんだけど、、、、
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:13:01
あの人は「このくらいの嘘はバレないだろう」って考えてるよ。

要するに人をバカにしてるんだよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:57:39
0平さんもとうとう辞めたか。
最後はたっ00んとケンカしたんだろうな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:10:27
デザのやっさんやうえはらっち、油のはっしーは今でもいるんでつか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:03:58
批判に対してこの予備校を擁護するカキコが、最近まったくないみたいね。
くだらない内容で擁護してた先生たちも、みんなこの予備校の実体に呆れて
辞めちゃったんだろうなあ。

擁護してた元先生達、今なにか言いたいことあるかな?
あっ!はずかしくて何も言えないか、、、プッ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:58:54
擁護してた???もうやっさん以外はおらんよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:27:23
やっさんは大丈夫? あの人と付き合い続けると身体壊しちゃうんじゃないか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:28:52
講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払えない。
腹を立てて辞める講師が多い。 
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私大だってよくないよね。
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
どうして、校名も場所もちょいちょい変わるのか? そんなことしても印象悪い
だけなのに、、、

ちょいちょい出てくるカキコだけど、学校の名前を変えるのはダメージでしかない。
それなのにあえて校名変更するのは、よほどこの学校がうまくいってない証し。
オルト時代を知ってる人は皆、疑問を持つ。その疑問は不信感につながるだろう。
なんかほんとに先生達が次々と辞めてるみたいだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:52:16
「気球が、、、」とか言ってたアホォ連中は今どうしてる?  ププッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:05:29
ここの元講師です。今は就職していますが、講師時代は学生諸君に多大な迷惑を
おかけして申し訳なく思います。
自分の生活のためとはいえ、講習を勧めたり、学科を取らせたり、合格できた
学生さんはそれでもいいかと思いますが、多浪生にはかえって余計な負担をかけ
たり、才能を潰したりした可能性もあるかと思いますので…。

また、何よりも悔やまれるのは学院長の考え方を変えられなかったことです。
同僚の講師とも話し合いましたが、みな次の仕事が得られるまでのつなぎでしかな
く、給料が滞ったとはいえ、自分のことしか考えられなかったことも残念でなりま
せん。せめてもの償いとして提案あります。
それは、この書き込みを多くの方に知ってもらい、何とか研究所を解散させること
です。労働基準法や、個人情報保護法にも抵触しますし、このまま業務を続けたら、将来ある学生たち
の一生を台無しにしかねません。恐らく、ここにしがみついているのは学院長やあ
と何人かの心無い講師だけです。
これを読んだ学生が、他の研究所に移ることが出来るなら、2学期直前なら間に合
うかもしれません。ここを批判している人たちは、良識があるはずですから、正義
のために、ここを解散に追い込むほかに方法はありません。
また、刑法に照らし合わせても、強要罪に問うこと…他にも学院長が、講師の名誉
を傷つけるような言動も多く、彼をこのまま野放しにするのは、社会のためにもな
りません。
私怨と取られても構いません。でも、責任が追及されない状況が続けば、クリエー
ターの社会的信用にもいい影響は与えません。
これを読んでる方々に判断を仰ぎます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:55:02
>>778
この学校の実体を知ってるんだったら、いくつかの高校の美術の先生に匿名の封書で
伝えりゃいいじゃん

マジ反省してるんだったら、人をあてになんかしないで自分でなんとかすればいいじゃん

780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:15:08
>>778
あなたは、本当にここの元講師なんですか?

>講師時代は学生諸君に多大な迷惑をおかけして申し訳なく思います。

悪いと思いながら何故、講師をしてたんですか?直ぐにでもやめる
べきだったと思いますよ。自分の生活が可愛いのなら、
給料が出ないここよりも、毎日給料の出る日雇いでもやるべきだったでしょう。

>才能を潰したりした可能性もあるかと思いますので…。

それって、あなたの問題じゃないですか?
元々、講師のあなたに、人を教える才能がないのではないですか?

まだまだ突っ込みたくなる文章ですが、あなたがここの元講師なら、
納得いきますね・・・こんなレベルの講師しかいないのかと。
まず、あなたが直接抗議に行って下さい。
その結果を報告して下さい。結果次第では皆協力してくれますよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:38:20
>>778どこを縦読み?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:33:33
放っといてもココはなくなるから心配は要らないよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:49:38
た○みさんが自動車事故の事情聴取で遅れてきた時のこと知ってる人いますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:44:04

>>778はたぶんここの元講師だろう。

反省してるのなら自分でなんとかすればいいとオモワレ。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:00:33
>>780
>悪いと思いながら何故、講師をしてたんですか?直ぐにでもやめる
べきだったと思いますよ。

この意見は完全に正しい。
給料出ない→疑問不満がたまり指導に集中出来ない→入試結果悪い
→生徒に申し訳ない→講師を辞める 
普通の感覚を持った人ならこう考えるのが当然。


>あなたがここの元講師なら、
納得いきますね・・・こんなレベルの講師しかいないのかと。

ここはこんなレベルの講師にしか「育たない」のよ。
トップがどうしょうもないから。


786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:20:13
780の正体は???
ここの元生徒?元講師?現講師?現生徒?それともここと関係ない部外者?
う〜〜ん、、 元生徒の可能性が高いと思うが、、、もしかしたら元生徒の親?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:13:14
どうでもいいけど、早く給料を支払ってくれ!!!!
この苦しみを知らないような、ただどうでもいいような批判だけしているやつはこの際どうでもいい!

どれだけ待たされていると思っているのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:24:02
さっさと訴えればいーじゃん百パー勝てると思うケド?まぁ契約書読み直してからね ちっちゃーく有り得ない規約が書いてあるかもしれない


こんなとこに入会しちゃった生徒が一番カワイソスwWw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:30:05
>>787
>この苦しみを知らないような、ただどうでもいいような批判だけしているやつ
おまいアホォでちゅねえ
批判してるのは元講師だったりして、、、

>どれだけ待たされていると思っているのか?
去年の9月か10月あたりからの給料が未払いかなあ?
つうことは1年待たされてんのかなあ かわいちょうですねえ
ちゃんと払ってもらえるといいでちゅねえ  払ってもらえればね ププッ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:33:59
>>788
ここね、勤める時に契約書なんてないのよ 
そういう世間一般の常識は通用しないところなのよ
気をつけてないととんでもない問題に巻き込まれる可能性のあるところなのよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:41:27
>>787
ここ無くなっちゃったら、あんたの働いた給料はもらえないね
そこであんたは考える「つぶれてほしいけど、それは自分の給料
払った後にしてほしい」
>>778>>787がもし同一人物だったら、あんたどこまでも根性悪いね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:54:32
>>787 早く給料払ってくれ!って、、、
こんなとこでぐだぐだ言っててもなんの意味ないじゃん
校長の家に押し掛けるくらいして直に言え!!!
訴訟を起こすって手もあるしよ 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:38:44
この苦しみを、、、、、、だって。
787の年令は20代半ばの人だろうね。
もし30代だったら精神年令低杉。 
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:21:17
ここやっぱダメみたいだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:27:51
借金踏み倒して逃げちゃうんじゃねえか、、、、?!、
やりかねない気がする
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:13:18
もしかしてここの校長は「給料払わなくて何が悪い!」くらいに
考えてるのではないか?
先生達に給料払わないで、自分の給料だけしっかり取ってたら最悪!!
まあ、以前のカキコの『かなりの借金がある』のが事実なら、先生達の給料は
借金返済に充てられてると考えるのが自然だろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:54:31
ここの実体を匿名で大塚近辺の高校に「美術担当教諭様」って封書で書いて
知らせるのが一番の方法だろう
○何か月も給料が滞る ○先生が次々辞める など
内容が事実であればまったく問題ないはず


798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:53:22
あははははは!!!
まだあったんだ!!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:56:24
なんだかんだで100万くらい
こんなに高い授業料だったら迷わず大手に行くね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:56:13
ほんっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜とに悪い評判しか聞かないとこだWWWW
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:15:57
787さん お給料出ました? そんなに苦しいならいっそ
あきらめちゃった方がスッキリしていいかもですよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:40:38
確かにもう無理かも、、、 諦めるか、、、
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:05:01
講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払えない。
腹を立てて辞める講師が多い。 
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私大だってよくないよね。
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
どうして、校名も場所もちょいちょい変わるのか? そんなことしても印象悪い
だけなのに、、、
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:02:19
>>787先生
同情しますよ…や○さんだけは給料もらってる気がしてならない。
あの人の口からそのテの不満が聞かれたことはないし。>>787先生
誰だか想像つくな…大塚の油で確か去年か一昨年に入った…イカンイカン
本当のこと言っちゃった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:14:46
>>797さんの方法がまあいいんだけど、笑える話が、何年か前なら生徒獲得ルート
があったんだけど生徒が4分の1に減って、特定の高校に送っても通ってる生徒と
一致しないと思うな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:05:55
>>805
この予備校の現実は805さんの言う通りだと思う。
でも豊島区(だったか?)の高校5〜10校に内部告発文書を送るって手はかなりの
効果があると思う。美術担当の先生同士って横のつながりがとても強いから。
「こんなのが来たけど、知ってる?」っていうふうに口コミで伝わるよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:20:34
>>787  そんな状態じゃ指導に集中てきないでしょう
高い授業料払ってる生徒がかわいそうじゃん
まだここの講師やってるんだったら辞めれば!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:12:30
>>805>>806
大塚の学生は文京区や北区の高校にルートがあったから、ピンポイントで文書
を送ればいい。
川越は私立の女子校2、3校に生徒が集中してるから容易に絞り込むことが出来る。
生徒もほとんど川越市内だろうし。ちなみに女子校のうち1校は市内に系列校も
あるからすぐ広まるね。
生徒数が80から20に減ったのは前のスレから間髪入れずこのスレに移行したから
だと思う。みんなの功績だよね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:32:12
>>804  >や○さんだけは給料もらってる気がしてならない。
あの人って主任でしょ! 学生の講師が給料滞ってるのに、上に立つ主任が
自分の給料をちゃっかり貰ってるってのが信じられない!!
自分の部下が給料滞って苦しんでるのに、、、、ひっでえなあ
や○さんに主任の資格無し!!

つうか、学生講師もよくそれで黙ってたもんだ。
人がいいっていうか、あほちゃうか? それはそれで呆れるけど、、

810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:27:11
まあハッキリしてると思うのは、ここに関わる生徒も講師も不幸ということだ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:06:54
だから〜
こんなトコでうだうだやってないで、直接言いに行けば?
元講師の○○先生。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:35:43
こんなトコでうだうだやってるのが効果大だったりして、、、
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:02:56
おっと、>>811さん墓穴掘りましたね。
この予備校を批判してる人のことを「元講師の○○先生」と言い切ったことで
ここに書かれる批判内容の多くが事実と認めたことになりますよ。
ここまで内部事情を知ってるのは元講師だろうとの考えからでしょうが、
今となっては、批判を書いてるのが元講師かどうかはたいした問題ではないの
ですよ。 そこのところ、あなたにわかるかな?

814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:27:45
んで>>813さんはここの元講師ですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:28:02
もう閉校にしたほうが良くね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:49:03
>もう閉校にしたほうが良くね?

そう思う、、、 
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:37:37
一体何人の元講師が怒ってることか
5人?10人?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:56:21
なにも知らないで高い金払って、ここに入学する生徒がマジかわいそう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:45:34
あげ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:51:37
>>811
あなた、この予備校に関わって何か良い事ありました?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:40:40
>>811
良いわけないよね?
ここで失敗した何人かの多浪生にもききたいね。
た○さんの悪いトコだけ影響受けて、頭でっかちになって、プライドだけ高く
なって芸大と造形大全落ちした学生の書き込みもあるだろうから。
でも以外に、そういう「落ち組」で未だに大学とか行けてない連中に限って彼を
崇拝してる(洗脳されてる)可能性はあるな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:51:15
ここの授業料と指導内容(入試結果)の関係は
『高かろう悪かろう』だね

「安かろう悪かろう」でも困るのにね
そういえばさ安かろう悪かろうで評判の悪い予備校があったね
確か本○なんとかっていったっけ、、
つうことはここは本○以下だね  超最悪
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:37:14
あの人のいったいどこを見て崇拝なんかするんだ?

あの人の言動で、なんで洗脳なんてされるんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:07:55
働いた給料が未払いになってる人がいたら、その人は訴訟を起こすか諦めるか、
どちらかしかないんじゃない?
さてどうすんのかな? 興味あるから報告ヨロピク(^^)v
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:24:53
だれか高校あてに内部告発の文書発送した?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:04:29
ここで先生やってる人、受験生がかわいそうに思えませんか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:41:39
き、き、気球みたいに私のお給料が遠くに、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、と、飛んで行くううう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:18:19
この予備校を擁護する書き込みがまったく無くなったね
みんなここの実体に気付いて怒りと呆れる気持ちがいっぱいなんだね

でも、やっぱりいま通っている生徒が一番かわいそう、、、
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:01:56
>>827  ワラタ!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:57:51
age
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:41:27
講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払えない。
腹を立てて辞める講師が多い。 
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私大だってよくないよね。
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
どうして、校名も場所もちょいちょい変わるのか? そんなことしても印象悪い
だけなのに、、、
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:54:28
あの人がいる限りこの予備校の将来はないね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:30:28
>>832  同意!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:19:35
この予備校に通ったけど、今思うと悪夢だったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:54:58
ほい age
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:55:45
なぜこの学校が叩かれるか?

受からないから。

なぜ受からないか?

はっきり言って、講師のレベルが最強に低いからです。

当然ですよね。『大手に勤められなかった講師』が来るのだから。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:47:49
私も通ったけど、時間を無駄にしたと思う。今はどばたにいますが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:00:41
>>837  予備校変わって正解と思う ムダにした時間を取り戻すように頑張れ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:01:44
今の受験、50才過ぎの先生の指導じゃ感覚がズレすぎてて通用しないとオモワレ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:39:08
>>827

  ○
                + 





先生!!あそこに給料がwwwww
なつかしwwwwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:39:53
しかも久しぶりすぎてずれてしまってます!!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:52:37
>>840
空に飛ばす気球も無くなったとか、、、?
     ↓
他に支払うお金も無くなったとか、、、?   家賃 銀行?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:51:38

つうかさ、以前批判カキコを削除依頼出して大恥かいた0平さんってどうしたん?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:50:30
普通に家でロムってんじゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:12:29
山手線から良く見えるからひっかかる人もいるのかも。目白の看板も見て欲しいなぁ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:56:59
で山手線の車内モニターにココのスレを10秒に一回表示。コレ最強。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:48:20
なんか皆この予備校が無くなってほしいって思ってる様な、、、
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:23:32
給料出ないまま生徒に教えてる先生の気持ちってどんな感じでつか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:00:52
正直興味あるな〜
同業者としてなんで経営が成り立ってるのか。
経費削減がうまいのかな?
給料出さないとかありえない無理はしたくないけど、やっぱそんな
うまい話あるわけないか〜

しかし、それでも学生がそれなりに寄って来るってすごいねw
ここHPとかあんの??
資料請求すればパンフ貰えるかな?
検索かけてみよう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:28:16
>>849
経営成り立ってないみたいね
家賃払えずに場所を転々としてるって聞いた事ある
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:57:40
.
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:20:11
これって全部事実だろ? なあ、た。0ぁん

講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払えない。
腹を立てて辞める講師が多い。 
芸大デザはもう10年間くらい合格者ゼロ! 私大だってよくないよね。
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
どうして、校名も場所もちょいちょい変わるのか? そんなことしても印象悪い
だけなのに、、、
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:43:56
とことん評判の悪い予備校だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:34:26
age
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:35:04
この学校はもうダメって聞いたけど、まだあるのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:45:52
たまにはあげるか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:05:16
オリもたまにはあげるか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:18:02
極端にカキコが少なくなったけど、もしかしてこの板も学校も同時消滅か?
生徒数が減って先生が次々辞めて、評判悪いから新しい先生を探そうにも
なかなか来てくれる先生がいないんじゃないかなあ
なんかさみしいなあ、、、
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:24:05
講習会でこのスレの話が出てますた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:43:08
どんな話だったの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:16:47
あけおめ――\(^O^)/
誰もいないようだね…ぷ

前に
す○どーばた
新○美術
大○美術
の3つ同じ日に資料請求をしたら、す○どーばたと新○美術は2、3日で届いた。
しかし、いつまでたっても○塚美術の資料が届かない。あれ?つぶれた…??
〜それから約1ヶ月後〜
オレンジ色の封筒が届いた。その日雨だったせいか、紙でできた封筒もマジックで書いてあった字もぐっちゃぐちゃ!!中を開けると表紙や申し込み用紙などもぐっちゃぐちゃ!!
こんな状態で今頃送られてきてもなぁ…学校紹介の冊子も他校に比べてショボイし、終わってるな(´・ω・`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:09:11
>>861 「一時が万事」
ここの学校の実体そのまま。
まあ、語る価値のないとこだってことだ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:18:06
講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払えない。
腹を立てて辞める講師がとても多い。 
入試成績だってよくないよね。
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
どうして、校名も場所もちょいちょい変わるのか? そんなことしても印象悪い
だけなのに、、、
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:29:25
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:31:24
電話での募集勧誘がしつこい!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:06:25
推測だが10年間芸大デザ合格者が居ない理由を答えてやろう。
ここの学院で基礎を勉強する→他の大手美術学院に入って応用を学ぶ→そのまま芸大合格
そもそも芸大を目指してる奴が少ないとか。

つーか俺個人の意見だけど、大手だと生徒多くて個人に指導行かなくね?
人数が少ない分、個人にしっかりと指導がいくんじゃねぇの?

講師に対してはなんとも言えんが、川越辺りが田舎だから都内まで行けない奴が通ってたりすんじゃね?
閉校しないのはそいつらが困るからだと俺は思ってる。
俺は美大あきらめた奴だから、一般に悪いって言われてる場所でも生徒には頑張ってもらいたい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:02:44
sdfajjasdfg




fgasfg





werwewet



fgjfg



tryt


wertwe


thrjhnrt


868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:32:56
せんせいお元気ですか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:36:29
なーにが基礎だぁ?基礎ってどんなだよ。遠近法がどーたらこーたら〜とかかな♪そんなのおしえてくれないよ。ほとんど放置状態。
空理空論みたいなコメントするくらいならポイント押さえて話す努力すれば?その場その場で必要なこと教えればいいのにそれすら出来ないここの教師って一体…。
多分じーさんが1人でやってるお絵かき教室とかわんないよ。
こっちは金払ってんだから実技あがんなきゃ困るんだよね。
まぁ実技だけじゃなく、ここの教師は世の中のことわかってないよね。あとは、生徒に広い視野を持たせて心をほぐしてあげる努力もした方がいいでしょう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:32:02
私はここから受かったけど、言われてる程悪くないよ。

大手も行った事あるけど、規模の違いだけで、悪い所良い所は何処にでもあると
思った。

どうせ嫌な返しを受けると思うけど、私は大手もここも知った上で、言えるのは
自分のやる気だと思います。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:01:36
テスト勉強したいから休むっつってんのに5日分課題出されたわ


マジたっつぁんウンコだよ

872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:29:22
hetrhedhet




jfdgdjdjg





yeryer




rqwrqrw





oyuouo




yeyerye



873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:44:14
最近はどう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:29:51
現役の時ここで1浪の時大手(どばた通い&新美の冬期講習)で芸大のデザイン行った先輩がいたような
新美が一番役に立ったと言っていた
1,2年前だけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:12:37
まだ潰れずにあったのか!!
マジ悪い評判しか聞かないのに、、、
876あやか:2007/12/19(水) 01:57:48
誰か友達になろう
http://mbga.jp/AFmbb.PguQ2c5a69/
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:18:17
腹いたい。ウンコしたいけど
下痢・・・どうしたらいい?
我慢が快楽。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:36:28
以下は事実です
予備校選びは良く調べて!!

ここは講師の給料が毎年何ヶ月も続けて支払えない。
所長のやり方に腹を立てて辞める講師がとても多い。 
入試成績だってよくないよね。
授業料約60万円+学科約15万円+講習会約20万円  全部で年間100万円近い!!
大手でもないのに高過ぎ。  
アトリエオルトからオルト美術学院になって今は大塚美術学院 川越美術学院  
どうして、校名も場所もちょいちょい変わるのか? そんなことしても印象悪い
だけなのに、、、

マジレスです

879無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:28:42
私はここの生徒でしたが、本当にそのような事があるなら良くないことだと思いました。
受験期にこの板を見て動揺もしました。

でも大事なのは受験生自身が受験をどう突破するかです。

実技の力は、自分でつけるものです。その助けをしてくれるのが先生です。
学科対策が甘いと思ったのなら、難易度をあげてもらうなり、自分で勉強するといいと思います。
自分が本当に真剣に取り組んだのなら、まず自分の直すべき点が見えてくるものです。
まずは自分がしっかりする。大学生になるのですから。
その上で、先生の指導があるのだと感じました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:48:10
桃ノ花ビラ→桜の時 花火[aiko]
さくらんぼ→野球の応援歌
甘えんぼ→密かなさよならの仕方[aiko]
Happy Days→st.Anger[メタリカ]
金魚花火→風の通り道[トトロ]
大好きだよ→初恋[aiko]
黒毛和牛上塩焼680円→JAM[イエローモンキー]
SMILY→friend[weys]
ビー玉→ALICE[マイラバ]
ネコに風船→スピード[ラブハンドルズ]
プラネタリウム→素敵だね[RIKK]
フレンジャー→オレンジ色のココロ[MI]
ユメクイ→WILL[中島美嘉]
恋愛写真→リンカラン[音速ライン]
CHU-LIP→Catch On Everywhere[POLYSICS]
PEACH→リデュースゴミを減らそう[CM]
HEART→Harmoney of December[KinKi kids]
フレンズ→daybreak[浜崎あゆみ]
マグロ→雨踏むオーバーオール[aiko]
つくね70円→弁解ドビュッシー[椎名林檎]
pretty voice→幸福論[椎名林檎]
GIRLY→ドキドキ 散歩道[JUDY AND MARY]
always together→you are the one[こねっと]
扇子→金魚[BONNIE PINK]
storawberry jam→星のかけらを探しに行こうAgeain[福耳]
夏空→スカート[CHARA]
ココ夏バケーション→Love Somebody[織田裕二]
東京ミッドナイト→ゲッチュウ!らぶらぶぅ?![五条真由美]
甘い気持ちまるかじり→深呼吸[Polaris]
ふたつ星記念日→心日和(イントロ)[aiko]
石川大阪友好条約→俺ら東京さ行ぐだ[吉幾三]
881A:2008/01/08(火) 00:24:23
ばかじゃない?

今このレス見て頭きたよ。悪口言ってる奴は他の予備校のまわしもんで、生徒と名乗ってる奴は講評でケタボロに言われて腹いせに書いているんじゃないの?

こんなとこに見にこないで絵描きなよ。受験生だろ?


川美は面接で何時間も話し合ってくれるし、講評会も納得いくまでやってくれるよ。
あたしはここに行ってよかった。



2ちゃんに始めて書くけど

むなくそわるい連中だぜ。もうこないよ。

ここでウジウジ絵も描かないでぐちってな。そんなやつに良い絵が描けるなんて思わない。




882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:31:30
工作員乙!
883作者不詳:2008/03/06(木) 16:56:20
わたしもここから受かりましたが、、アットホームな雰囲気でいい予備校でしたょ★

あまり噂話に惑わされず、自分にあった指導、雰囲気の予備校を選ぶべきです。
ちなみにここは、少人数の中で自分のペースでじっくり勉強していけるとこだと思います。
884作者不詳:2008/03/06(木) 17:14:15
久々に工作員おつ
885作者不詳:2008/03/28(金) 00:18:33
なんかかなしいとこだなここ
いい大人がぐちぐちと
なんか今頑張ってる俺バカみたいじゃんか

なにさまだよ
どこにいこうと本人の自覚とやる気じゃねーのか
自分の力がたんないだけのくせに講師のせいにしすぎだろ
黙って描けばいいだろが
886作者不詳:2008/03/28(金) 07:24:03
工作員はいつも同じ論調でわかりやすいな
887作者不詳:2008/03/30(日) 00:00:04
はあ
工作員のいみわかんね
888作者不詳:2008/05/13(火) 12:27:29
桃ノ花ビラ→桜の時 花火[aiko]
さくらんぼ→野球の応援歌
甘えんぼ→密かなさよならの仕方[aiko]
Happy Days→st.Anger[メタリカ]
金魚花火→風の通り道[トトロ]
大好きだよ→初恋[aiko]
黒毛和牛上塩焼680円→JAM[イエローモンキー]
SMILY→friend[weys]
ビー玉→ALICE[マイラバ]
ネコに風船→スピード[ラブハンドルズ]
プラネタリウム→素敵だね[RIKK]
フレンジャー→オレンジ色のココロ[MI]
ユメクイ→WILL[中島美嘉]
恋愛写真→リンカラン[音速ライン]
CHU-LIP→Catch On Everywhere[POLYSICS]
PEACH→リデュースゴミを減らそう[CM]
HEART→Harmoney of December[KinKi kids]
フレンズ→daybreak[浜崎あゆみ]
マグロ→雨踏むオーバーオール[aiko]
つくね70円→弁解ドビュッシー[椎名林檎]
pretty voice→幸福論[椎名林檎]
GIRLY→ドキドキ 散歩道[JUDY AND MARY]
always together→you are the one[こねっと]
扇子→金魚[BONNIE PINK]
storawberry jam→星のかけらを探しに行こうAgeain[福耳]
夏空→スカート[CHARA]
ココ夏バケーション→Love Somebody[織田裕二]
東京ミッドナイト→ゲッチュウ!らぶらぶぅ?![五条真由美]
甘い気持ちまるかじり→深呼吸[Polaris]
ふたつ星記念日→心日和(イントロ)[aiko]
石川大阪友好条約→俺ら東京さ行ぐだ[吉幾三]
889作者不詳:2008/06/16(月) 17:55:32
人いなくなった?
ここの現状はどうなんよ?川美大塚昼間部生はどんぐらいいんのさ?

890作者不詳:2008/06/29(日) 03:42:35
891作者不詳:2008/08/25(月) 06:48:42
早く潰れろ
892作者不詳:2008/09/14(日) 22:15:25
埼玉県川越市にあったキャバクラ、エタニティーと言う店、悪質な違法店でした。
たしか、鈴木直人というガキが店長していました。
18歳未成年をこき使い、気に入らない客がいると暴力をふるうなどやりたい放題でした。
一度傷害で、鈴木直人やこの店のオーナーなど4人が警察に事情聴取されています。
最終的にはこの店はなくなり、オーナーは逮捕され、今は別の店の名前に変わり、オーナーも変わりました。
絶対に忘れてはいけない事件です。
893作者不詳:2008/09/24(水) 14:16:49
まあもうすぐつぶれるだろうな


894作者不詳:2008/10/12(日) 06:47:42
↑そういうおまえは893!
895作者不詳:2008/12/16(火) 18:49:47
街作り・都市計画
http://dubai.2ch.net/develop/
という板ができました。

埼玉県西部(主に荒川以西)の街づくりについて
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229362229/
896作者不詳:2008/12/20(土) 23:34:20
暗闇に堕ち
朽ち果てた場所

そんな中でもがけ
もがけ

ぐちゃぐちゃになりながらなんとか這い出せ

まぁそれくらい出れないとこということを理解してほしい
897作者不詳:2009/01/14(水) 18:47:33
あばばばばばばばばばばばばっばばばっばっばばばばばばば 
ふひひひひひっひひひいいっひいひ
 
たっつっぁんjふぁsjlはぢwwっふじkっkk
しへfjgkfねね
898作者不詳:2009/03/12(木) 21:57:55
(^^)
899経験者:2009/07/02(木) 18:52:17
川越、大塚美術学院は本当に最低です。
今予備校選んでる人がいたら本当に、別の予備校いった方がいいです。
この予備校ほ金儲けのためにあるような最低な予備校。
生徒のことは何も考えていません。
それでいて学長はもっともらしい口で生徒と親を口説くのがうまい。
だまされないでください。
900経験者:2009/07/02(木) 19:24:37
この予備校が最低だという理由

*先生が最低ランク。

 大昔に芸大のしかも工芸科を出ただけで何の実力もないおじいさんが学長。

 学長が営業まわり、デザイン、工芸、さらには油までもほとんど一人で担当している。(もちろん経営費の節約のため)

 その結果、学部別の受験対策はできず、しかも年末年始受験のクライマックスあたりに生徒の指導をおろそかにして、
 営業周りに出掛けてしまう。
 
 予備校であれば当然するべき、大学のリサーチを全然していない。
 大手予備校が見たらあぜんとするような教え方と、生徒のレベルの低さ。

 数年前の芸大の募集要項など見せられました。芸大なんて早々かわるもんじゃない、とかいっていました、、、
 (もちろん毎年かわっています。ほかの予備校なら毎年その傾向を調べ上げたくれて効率よく指導しますよね、、、)

 学長以外の先生も最低ランク。
 ムサビ中退のおじさん先生と、何の経験もないような先生他2名。以上。
 しかも1、2年で見事にやめていきます。

 まず工芸しかやったことないおじいさんが受験対策の研究もせず油やデザイン教えてること自体おかしい。

 予備校自体の汚さ。

 粘土はカビがはえています。何十年も同じ粘土を時たま加えながら使っています。
 わたしはそれで手にばい菌が入り、化膿して病院に通いました
 
901経験者:2009/07/02(木) 19:29:24
この予備校が最低だという理由  その二


 石膏の汚さ。数の少なさ。

 最低限の5体ぐらいしかなく、受験にそれ以外のが出たら終わりなんだけど、、、

 一種類につき一体しかない。

 汚れで黒くなって、勉強にならない。割れているのもある。

 学長がヘビースモーカー。

 一日の大半狭い部屋に閉じこもってタバコすいすいコーヒー飲んでいる。

 生徒との個人面談のときも煙草を吸う。

 なーなーな学院。

 受験予備校とはいえない
 
902作者不詳:2009/07/02(木) 21:21:10
石膏5体!?
903作者不詳:2009/07/02(木) 22:34:45
いまだに潰れないのが不思議なぐらいだな。
904作者不詳:2009/07/27(月) 10:33:11
合格したいなら他の大手予備校に行ったほうが確実に伸びる
905作者不詳:2009/07/27(月) 14:37:28
でも経営ヤバいらしく昼間の学費半額でいいって昔見学したときにいわれた
906作者不詳:2009/08/06(木) 02:14:12
ここの代表は
金使い込んでるから
税務署にチクったら一発だろ
907作者不詳:2009/08/29(土) 00:57:57
ほう

よくしってるなぁ
同期かもな

たしかにここはひどい
学費高いしな
わざわざ大手と同じ学費でここに行く必要はないさ
利点はないし

入直は先生按摩いないのも事実だし
まあ今行ってる人は親に相談したほうがいいかもな
世話になった先生もいるがな

オススメはできない
908作者不詳:2009/08/29(土) 16:52:02
なんで潰れないんかね
909作者不詳:2009/08/29(土) 16:53:39
潰れない理由は創価関係の可能性もあるから
あんまりはいりこまないはうがいい
910作者不詳:2009/09/03(木) 21:51:39
ヒヒヒ
911作者不詳:2009/11/17(火) 12:10:45
まだ川越美術営業やってる?存在してる?
912作者不詳:2009/12/12(土) 22:25:35
まだこのスレあるのか
913作者不詳:2010/06/30(水) 04:26:23
ん〜
914作者不詳:2011/01/12(水) 22:10:19
まだあるのか
915作者不詳:2011/02/14(月) 19:42:44

今年どうなの?
916作者不詳:2011/02/28(月) 10:43:45.66
東京造形は今年、前年比20%減の受験者数1640人。
過去の資料を精査すると
正規合格者の内およそ650人が他所の大学(芸大・多摩美・武蔵美)
へ行くようなので、どんどん補欠繰り上げを行って500人入れると
実質今年は1.4倍。
今年の減少幅で来年なんとか抑えられても来年の2012年は実質1.14倍。
そして翌2013年にはいよいよ定員割れだね。
917作者不詳:2011/03/03(木) 14:39:43.35
八王子・相原は実質東京って感じはまったくない
山梨文化圏。ど田舎だよ
東京の空気吸いながら制作したければ東京芸大一択だよ
こう書くとまた委託されたネット世論工作会社の工作員が間髪いれずムキになってカキコするんだろうけどw

造形は美術やってみたいけど芸大や多摩美大行けるようなスキルがない子でもなんとか潜り込める受け皿
これが実情だよ、まあ頑張れ。
造形大いってもその後才能が開花すれば何とかなる人は数少ないながら居る事は居る。ほとんどは使い物にならないけど。
918作者不詳:2011/07/04(月) 10:26:09.51
今どうしてるの?
919作者不詳:2011/07/10(日) 19:28:37.32
赤黒を運営していた中村譲の弟子アンジェラス店長の原裕之逮捕されました。
今日川越警察署に行って来ました。やはり生活安全課で話を聞いてきました。
やはり警察も中村譲が黒幕だと思っています。しかし、証拠がないみたいです。
中村譲を刑務所に送る為に身みなさんも情報があれば情報提供を警察にして下さい。
920作者不詳:2011/07/11(月) 14:53:59.28
大手よりも
都区内ならこの3つは素晴らしい
http://www.artschool-hongo.com/
http://ok-art.info/
http://www.s-b-g.org/

921作者不詳:2011/07/11(月) 15:43:04.18

////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…三役そろい踏みだわ
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (19歳浪人生○○さんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

922作者不詳:2011/07/11(月) 16:25:09.01

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |3予備校|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   |        ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||

923作者不詳:2011/07/12(火) 09:16:44.88
懐の深さランキング
@O・K     ←ネガキャンを放置
AS       ←通報
BH       ←スレを削除に成功
924作者不詳:2011/07/12(火) 09:49:17.89
>>920
          ▼ ?? ???????????????????
             ?? ???????? ???????????
             ?????????? ???  ??? ? ??
言 ギ ひ そ      ???〓????▼   ??? ?▼
っ  ャ ょ れ   ??〓????〓■??? ????????
て グ っ は ??〓?▼?  ??■???   ??■??
い で と      ??         ???
る    し     ??          ???        ?
の   て     ?▲????? ?   ???      ??
か         ??? ?????     ?????
!?       ? ???       ?    ? ?〓
   ?  ?  ?????? ?  ??    ?
  ?   ? ?????????        ?      ??〓
925作者不詳:2011/07/12(火) 10:47:24.50
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
926作者不詳:2011/07/15(金) 09:55:15.92
927作者不詳:2011/07/15(金) 10:29:45.61
                       ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
                      ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
た〜のし〜い な〜かま〜が   ::( ( .     |:  !     )  )
                      ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
                        ""'''ー-┤. :|--〜''""
        ポ       ポ     ポ    ポーン♪
         __    __    __     j.. ..i   
      /▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\
      |   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |
      |   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |
       ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷
       かわごい  おおづか ほんこう  しふや
928作者不詳:2011/07/15(金) 11:39:57.03


ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1297935957/1


対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/design/272
http://yuzuru.2ch.net/design/273
http://yuzuru.2ch.net/design/279
http://yuzuru.2ch.net/design/280
http://yuzuru.2ch.net/design/281
http://yuzuru.2ch.net/design/282
http://yuzuru.2ch.net/design/284
http://yuzuru.2ch.net/design/287
http://yuzuru.2ch.net/design/288
http://yuzuru.2ch.net/design/291
http://yuzuru.2ch.net/design/415
http://yuzuru.2ch.net/design/417
削除理由・詳細・その他:
http://yuzuru.2ch.net/design/468
http://yuzuru.2ch.net/design/470

主任であるアートディレクターの個人名、含め
当学院の名前、また当院と完全に認識できる記述の多くが
事実に反した完全な憶測による誹謗中傷であり
これらのレスに関しての問合せが非常に多く
現在学校の運営業務自体にも支障を来している故
至急、削除を求めます

929作者不詳:2011/07/15(金) 13:22:21.11
               大
..            └┬┘
              |
                 /
               /
             /
           /                                  
         /A        
 渋.   / / ヽ
└┬┘/   /  ヽ
  | /    /   ヽ
  ~     /    ヽ
       -------ゝ
930作者不詳:2011/07/16(土) 10:44:56.67
>>928
主任であるアートディレクター なんかいるか?
931作者不詳:2011/07/16(土) 11:13:10.39
誰の事か?
     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

932作者不詳:2011/07/16(土) 11:44:07.63
   ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :::::::::::::',
              ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ....::::::::::::`'ー-、、、,.___
                ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ノ
                '.;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'´
               ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 、-‐''"´
               i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'":::::::::::::::::::::::::::::::_, 、 -''"´
               ヽ_:::::::::::::::::::::__,、-'´_____,、ァ‐i''"´ /
               i:::::::: ̄ ̄ ̄::,'"´ _./:::::::::/   ,'´ i::::ノ  (
                 `、::::::::::::::::::::::i  / i::::::::::i      `´   `‐
                ヽ、:::::::::::::::::', '., ゝ、::';:',          , '´
                  ゝ:::::::::::::::ヽ、`‐- ``        _.,'
              ,、-''"´(:::::::,、i::://ノ` ‐ 、.__ノ           ノ
933作者不詳:2011/07/16(土) 11:54:53.68
|た、たっちゃん
\_ __________/
   l/
               __,....::――‐::..__
            ,,..:::''´ .....:::::::::::::::::::::.```ヽ、
           /  ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
         / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /  .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
    /.::::::::::::::::::::::::::::i::::::::/::::::::/::::::::/:::::::::ノi:::::::::::::::::::::::::::i
   /.:::::::::::::::::::::::::::::/;;/フ=<;;;;‐:::::::::://:::::i::::::::::::::::::::::i
  / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  イ.i_,,! i.)  ̄ ̄ ノ;;;;;/;:::::::/:::::::::::::!
../ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  `ヽ._..'ノ     ,.r‐kく:‐;''':::::::::::::::!
.i  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l└'.;!.)``>::::::::::::/
.l  ::::/::::::::::::::::::::::::::::::::l         i、 `ー ' /:::::::::::/
.ヽ、/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::i      __  ´    ,.:'::::::::::f'´
934作者不詳:2011/07/16(土) 13:12:56.36
         ↑
ディレクター(英語:director;ダイレクタとも)とは、監督全
般を指す言葉。動詞としての"direct"には、指導する・指揮する
・監督する・指図する・命令するといった意味がある。

するってえとやはり

935作者不詳:2011/07/19(火) 09:35:46.38
           /                        \
          /                          ヽ
          |              ヽ   \   ヽ ) ) )
         /                )   | ) ) / / /
         |              \ ) \ )// ̄ ̄V./
         |               ) |    /ニ゛`ヽ  ヽ
         |          ヽ \  |)/    \..o)/  (
         /           \  | /ー      ヽ´   ヽ
        /         \  | /ーヽヽ     、     )  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        )          ヽ//(( ) v.|      l     |  たっちゃん
       /          ヽ  ノ ヽ__../      /|    .| < 藝大に連れてって
     /             |/\          ー‐´   |   |
    /                 \              /   \______
936作者不詳:2011/07/22(金) 16:14:56.94
夏季講習好評受付中
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   おおづか      ほんこう     しふや



937作者不詳:2011/07/27(水) 18:34:06.42
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1297935957/1


対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/design/272
http://yuzuru.2ch.net/design/273
http://yuzuru.2ch.net/design/279
http://yuzuru.2ch.net/design/280
http://yuzuru.2ch.net/design/281
http://yuzuru.2ch.net/design/282
http://yuzuru.2ch.net/design/284
http://yuzuru.2ch.net/design/287
http://yuzuru.2ch.net/design/288
http://yuzuru.2ch.net/design/291
http://yuzuru.2ch.net/design/415
http://yuzuru.2ch.net/design/417
削除理由・詳細・その他:
http://yuzuru.2ch.net/design/468
http://yuzuru.2ch.net/design/470

主任であるアートディレクターの個人名、含め
当学院の名前、また当院と完全に認識できる記述の多くが
事実に反した完全な憶測による誹謗中傷であり
これらのレスに関しての問合せが非常に多く
現在学校の運営業務自体にも支障を来している故
至急、削除を求めます

938作者不詳:2011/07/30(土) 00:08:57.42

   ||._,|.___,||  ||     . .||  /| .|\     .||..||||||//  恵比寿です。
   ||─────||  ||ニニニニニニニニニニニニ,||..||||//    ヽ=@=/
   |l0ニニニニ0l|  ||    ━ ━━━ ━    ..||..||//     (゚∀゚ ) アヒャヒャ
   ヽ┸‐中‐┸..ソ ..|| (○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (○) .||..||/     θ⊂ )
    =|======|=    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    =|======|=





   | ||||||||ロ..||||||| |
   | |||||||||||||||||||| |   |'―i、  メンヘル通報つぶやき   | MG,.イ!_|___| .\
   | |||||||||||||||||||| |   |:,、,.|.\      , ― 、    l| ̄/l |..|LIVE  .|_\|
   | ||||||||ロ..||||||| |   |(',,,,!'llii| .   _|:109:|    l| i"  l |..| ヽ=@=/ |..| |ヾ|
   | |||||||||||||||||||| |   |('iュ|゙ヾ|   l __|::::::::::l,__    l| |  /|..|θ゚Д゚,,).|..|_|:.|
   | |||||||||||||||||||| |   |(n、!'llii|  ./__|:| ̄|:|,,_|'i  || |//|└.=====.┘| |ヾ|
   | ||||_ii_( .)_ii_||| |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ||||.ニニ..ニニ.||| |   =====,|! ll ll ii|!'llii|       ゞ ゞ ;ヾ;    原宿です。
   | ||||.ニニ..ニニ.||| |   ゞ;;ゞ"''''ー-||ミ||゙ヾ|   ∧_∧  ゞ ;ヾ;
   | ||||_ii_( .)_ii_||| |   ゞ ;ヾ;――|:―|!llii|  XハヘリXリ  ∧_∧   ヽ=@=/
   | |||||||||||||||||||| |   ''|ii|" |i ̄i|.| ̄i|゙ヾ|  (^∀^*ヽ゚| (‘∀‘ )  ヽ(゚ω゚=)ノ


939作者不詳:2011/07/30(土) 16:41:27.15
★は鬼門だ
    ★    
               |
  池  大  巣  駒  田
  袋  塚  鴨  込  端
┌○─○─○─○─○┐
○目白           ○西日暮里
│              ○日暮里
○高田馬場        ○鶯谷
│              ○上野
○新大久保        ,○御徒町
│              ○秋葉原
○新宿           ○神田
│              ○東京
○代々木         ○有楽町
│              ○新橋
○原宿           ○浜松町
│             │
○渋谷★         ○田町
└○─○─○─○─○┘
  恵  め  五  大  品
  比  ぐ  反  崎  川
  寿  ろ  田


940作者不詳:2011/08/01(月) 23:44:22.73
当学院と完全に認識できる記述の多くが
これらのレスに関しての問合せが非常に多く
至急、削除を求めます


 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;



941作者不詳:2011/08/02(火) 11:22:04.58
                 ‖
                        ./| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: しぶやの|     (゚Д゚ )__<水道橋方面に逃げたぞ ゴルァ!!
               ( ´Д` )| .|. 精神 :|    |  づ/  \______________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.  /□∧
  | | i.|...:;;:;; 三≡|   |λ {ll|..:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二 (゚ー゚*)    ドッタノ?
  | l i.|:;:;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |  . ||  (y[と)]
  |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄  |__|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪
  ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................


942作者不詳:2011/08/03(水) 10:40:47.24

 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

つぶやいて何が悪いんでせうか?
943作者不詳:2011/08/03(水) 11:22:39.72

        ┌┬┬┬┐   ピーポーピーポー
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     ______________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  246右折します
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \_______________
 lO|o―o|O゜.|二二 |.| メンヘル病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
     黄色い救急車

944作者不詳:2011/08/05(金) 08:18:43.80

        ┌┬┬┬┐   ピーポーピーポー
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     ______________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  O塚・H郷・渋○回って収監します
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \_______________
 lO|o―o|O゜.|二二 |.| 錯乱拘束 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
     黄色い救急車


945作者不詳:2011/08/05(金) 22:52:15.63
当学院と完全に認識できる記述の多くが
これらのレスに関しての問合せが非常に多く
至急、削除を求めます


 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

946作者不詳:2011/08/06(土) 22:14:24.76
w
947作者不詳:2011/08/08(月) 16:49:16.66
     
              死死死死死死死死死死死死死死死死死
        死死死死  死死死死死死死死死死死死死死死死死
    死死死死死死死死死死死死死 7 死死死死死死死死死死死死
  死死死死死死死死死死死死死死死死死死 6 死死死死死死死死死
  死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死  死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死  死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死  死死死死
死死死死死              死死死死死死死              死死死死死
死死死死                  死死死死死                   死死
死死死死                  死死死死死                  死死死死
死死死死                  死死死死死                  死死死死
死死                    死死死死死                  死死死死
  死死死                  死死死死死                  死死死
  死死死死              死死死死死死                死死死
  死死死死死          死死死死死死死死死          死死死死死
    死死死死死死死死  死死死死死死死死死死死死死死死死死
    死死死死死死死死死死死死死  死死死死死死死死死死死死
      死死死死死死死死      死死死      死死死死死死死
       死死死死死死死      死死死      死死死死死死死死
        死死死死死死死    死死死死死     死死死死死
          死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
          死死死死  死死死死死死死死死死死死死死死
          死        死死      死      死死        死
          死死      死死      死      死死      死
           死      死死      死      死死      死死
            死死    死死    死死死    死死    死死
              死死死死死死死死死死死  死死死死

948作者不詳:2011/08/09(火) 15:56:08.13
m9(^Д^)プャー
949作者不詳:2011/09/01(木) 09:38:42.32
後期好評受付中
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   おおづか      ほんこう     しふや

950作者不詳:2011/09/02(金) 10:05:19.73
当学院は0塚やH郷やK越とは何ら関連はありません。これらの
レスに関しての問合せが非常に多く至急、削除を求めます。
S美

 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

951作者不詳:2011/10/02(日) 18:52:55.30
…。
952作者不詳:2011/10/07(金) 16:02:09.27

当学院は0塚やH郷やK越とは何ら関連はありません。これらの
レスに関しての問合せが非常に多く至急、削除を求めます。
S美

 /  . :          . :`ヽ     `ヽ
         / . : : /      . : :}  . : : : : : }      ハ
       / . : : : : / : / . . : : : : :ハ: : : : : : : }   トヘ  .ィハ
        / . : : : : / : /. : : : :./!: : : :ト、: : : : : :!  人 Y フハ
      ' !: : : : /i: /: : : : :./ j: :.八:! ヽ: : : :,′ <⌒ o く : ハ
     / : : : : :/ j:ハ: : : :/,,-ァァ¬ト ハハ/   `7 ト、 ヽ∧
.    /  .ハ : : :レ'「`ヽ: :i :{ / /´ァテ示ミV/     いノ: :`^′: \    
   / . :/∧: : {    ヽ|八   /・\》 . : : : : : : :.:i: :i : : : : : :\  
   ,′. :// ∧ハ/・\      ニ二ニ/. : : : i| : : ト、ノ:八: : : : ト、: : \ \
   . : : : : : : :ゝ:}ニ二ツ      ´ ̄ //!: : :||: : ノく Y: : :\: 八 \: : :ヽ
  i : i : : : i : : : :.:} ^´ 〈        /(  |: :ノj/) } ハ : : : iト、: ヽ  ー-=ミ
  |:i i: : : :ハ/|: i    ____,     |'´〃^   イ: : : : : 八: : : : \     `ヽ
  |:! i: /   j从    Y^ ⌒^'|        r‐< : |: : : : :/: : \: : : : \
.  从 !'    /. :.:.\   V  丿      |: : : :.从: : :/: : : : : \: : : : `: ー--‐==
        / . : : : :.:\ u`こ´|'|     イ  ├‐-=ミノ : /: : : : : : : :`ヽ: : : : : : : : : : : : :
        , '. : : : : : : : : \   U        ∨ .:/: : /三二><: : : }ヽ: : : : : : : : : : :
      /. :/. : /!: : : : : : :` ¬!          / /. : : /:::::::://⌒>x   ): : : : : : : : : :
    / . :.:/. : / j: : : : : : :_/:::|        /.: : : : : :/::::://  ´   寸ニニニニニ==ミ
.   / : :.:/: : / r┬一'´.::::::/j      /. : :/} : :/:://  /      \::::::::::::::::::>>::ヽ


953作者不詳:2011/11/07(月) 20:00:28.81
え?
954作者不詳:2011/11/18(金) 17:51:56.31
ニュージーランドでクジラの大量座礁、61頭死亡【11月16日 AFP】
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2840943/8089912


地震フラグ立った。用心せよ
955作者不詳:2012/02/13(月) 19:13:25.28
大久保ジュンペイって知ってる?
956作者不詳:2012/03/31(土) 12:28:15.42
よくしってるなぁ
同期かもな

957作者不詳:2012/04/02(月) 12:13:32.66
おおつか、ほんごう、しぶや
     _,. ---- 、
   ,. -'"     \
  /     ,,,;;;;;;;;;;;;,,, ヽ   うふふふふ
  |/;;;;;;;;;;;;,  ;;;;jニユ;;; |
  | ;;l',"-`"        |_    あはははは
 _j    /;;;;;;;      ,| |
 ||     !J"|| 、: : : : : : |,j
 `|: : : : :  _ ||__,.... : : : ::|"
  ヽ: : :  r一'"  /   /
   `、  ヽ--'Y"||   /l
   `、: :   "" ||   / |、
   /|ヽ、 ___|| _,/ | \
   / | ~     ̄  / |  `i、

958作者不詳:2012/04/19(木) 16:29:17.62

淳平しってるよ。
959作者不詳:2012/08/22(水) 22:10:44.51
潰れない理由は創価関係の可能性もあるから
あんまりはいりこまないはうがいい
960作者不詳:2012/10/25(木) 21:51:41.17
やっさん、今なにしてる?
961作者不詳:2012/10/25(木) 23:15:17.63
>>959
ここに強いなら鷹の台は大丈夫だ!
       ,,,           ,,、                 ,,,,,                 
    .iii,,,,,,,,,iiiillllllllliii、          ゙゙llliiiiiiilllii:           ゚゙!llliii、               
    ゙゙!!!!゙゙゙゙,,illl!!゙゙`          ,illl゙゙゙゙”~゙゜             ,illl゙`                
      ,,,iil!!゙’              ,,   ,,,,,,,,,,,,       ii,_,,,,,,illll,,i,,,,,、 'llll,,,,、          
    .,,,il!!゙’._,,,,,,,,,,,iiiiiiiiii,、     ,ili,,,iiill゙゙ ゙゙̄!lllii,     .゙゙!!!!!゙lllll゙ ゙゙̄llli、  ゙゙!llii,,         
  ,,,,,,iiillliiiillll!lll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜     ゙!!ll!゙゜    lllllli、       ,,llll′  lllll   .゙llllli,        
  l!ll!!!゙゙゙’ ,ii!゙’                     ,llllll       .,illl゙   ,illll .iillllll!!!llllll        
      .illl                      ,illll!゜      .,illl゙,、  ,illll゜    `”         
      .!llli,,、                   ,,ill!!゙`     .,,illl!’゙゙llliiiiiilllll゜              
      ゙゙!!llllliiiiiiilllii、         ,,,,llll!゙゙゜       .'!!!°  .l!!!!゙゜               
           ゙゚゙゙゙゙゙゙゙″           '゙゙″               
962作者不詳:2012/12/29(土) 02:01:54.56
やっさん
963作者不詳:2013/02/14(木) 15:45:35.35
ほんとうに知ってるのか?
964作者不詳:2013/03/11(月) 15:06:46.91
ume
965作者不詳:2013/03/12(火) 23:15:06.80
本気になったら!
966作者不詳:2013/03/13(水) 15:21:27.03
大原
967作者不詳:2013/03/14(木) 10:38:56.52
資格を
968作者不詳:2013/03/15(金) 23:31:11.95
取ったら
969作者不詳:2013/03/15(金) 23:32:29.11
大原
970作者不詳:2013/03/16(土) 13:09:34.74
本気になったら!
971作者不詳:2013/03/16(土) 14:02:09.35
大っ
972作者不詳:2013/03/17(日) 17:09:16.13
はぁ〜
973作者不詳:2013/03/18(月) 00:31:20.64
ら〜
974作者不詳:2013/03/18(月) 12:20:30.61
!
975作者不詳:2013/03/18(月) 17:42:45.19
消臭力〜
976作者不詳:2013/03/18(月) 17:43:21.80
チャーシュウ力
977作者不詳:2013/03/18(月) 17:43:54.66
本気になったら!
978作者不詳:2013/03/18(月) 17:45:02.64
大原
979作者不詳:2013/03/18(月) 18:14:42.09
いつやるか?
980作者不詳:2013/03/18(月) 18:30:56.22
おおつか、ほんごう、しぶや
     _,. ---- 、
   ,. -'"     \
  /     ,,,;;;;;;;;;;;;,,, ヽ   うふふふふ
  |/;;;;;;;;;;;;,  ;;;;jニユ;;; |
  | ;;l',"-`"        |_    あはははは
 _j    /;;;;;;;      ,| |
 ||     !J"|| 、: : : : : : |,j
 `|: : : : :  _ ||__,.... : : : ::|"
  ヽ: : :  r一'"  /   /
   `、  ヽ--'Y"||   /l
   `、: :   "" ||   / |、
   /|ヽ、 ___|| _,/ | \
   / | ~     ̄  / |  `i、
981作者不詳
いまでしょ!