1 :
受験生の母 :
04/10/24 23:31:21 今、娘の受験校選択で、娘の志望校(美術系)と私の希望(普通科でもめています。そこで伺いたいのですが、美術専門学校・美術大学を卒業した方の『その後』ってどうなんでしょう? 今の世の中、好きな事を職業にできる人なんてほんのひと握りだと思うんです。せっかく学校で学んだことが生かせない。。。では高い学費がムダになります。実際どうなんでしょう?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 23:36:11
2。 せっかく学校で学んだことが生かせないってのは美術系に限った事じゃないがな。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 23:44:04
マジレスをしとくと、 科や大学によって全く違う、 だからなんとも言えない。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 23:55:20
4さまがやさしく微笑みながら4get
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 00:02:31
普通科にしときなさい。
私は現在受験を控えてます。 親以上に自分も不安ですが、 好きな事を職業にしたいという 子どもの気持ちも分かって欲しいです、、 私は働きながら学費を返したり 奨学金も借りたりしながら夢を追っていきたいと 本気で考えています。 娘さんも本気なら考えていると思います。 話し合ってみなければ分からないことがたくさんあると思います。 私は親と話している途中泣いてしまったけど それだけ本気ってことを分かってもらいたかったので 話し合いました。文句もいいながらw
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 00:47:33
>>3 の言う通り確かに科や大学でかなり違うなー。
自分は地公立のファインだけど、卒業したひとの半分くらいは院行ったり作家行き。
就職するひともいるけど、行き先は様々だなー…。
デザイン事務所とかバイトしてた出版社にそのまま就職とか
絵と全く関係ないとこ行くやつもいるし。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 00:54:13
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 01:13:04
就職するために大学いくのとは違うのでは? やりたいことが明確なのに、それを我慢してやりたくないことをするのは、意味のあることなのでしょうか? 親御さんとしたら、やはりこどもの将来は気になる所でしょうが、こどもさんのしたいことをさせてあげてはどうでしょう まぁ、そのへんは私の言うべきことではないかもしれませんが。 ちなみに、多摩美のプロダクトは就職率120% 美大は、科にもよりますが、本当に自分次第。 就職率が高くない科でも、フジテレビに就職できたりする。 ただ、そういったことができるのは、そこそこ名の知れた大学ならではの特権のような気もしなくもありません。 ほんとうに自分次第。 作家になるのも、就職するのも、自分次第。 だと、思います。
やりたくないことをやるのは、確かに抵抗あります。 でも、最初そうでも、やってくうちに好きになる人はいます。 逆に、絵をやっててだんだん嫌いになっていく人だっています。 やはりその人のライフデザイン哲学次第でしょうね。 迷う中で成長するのもまたよしです。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 01:28:36
最初はやりたくないことでも、それが次第にすきになっていけば、それはとてもしあわせ。 本当は自分のやりたいことを知っているのにそれをしないで、したいくないことをしてて、どこかでそれを諦めて自分を誤魔化してる人も、むしろそうゆう人の方が多いかもしれません。 でも、心のどこかでやりたいことを溜めてて、現実はやりたくないことをしてて、やっぱりそれがすきになれなかったらつらい、と思います。 その経験があって、自分が本当にやりたいことを見つけられたなら、それは意味のあることだったとも思います。 やりたいことをやって嫌いになってしまっても、やってみて初めてきづくことだから、やらないよりは全然マシ。 迷う中で成長するのもまたよし、っていうのは、私も同感します。
お母さん、ごめんなさい。 僕たちの力では、あなたの問いに対する完全解はだせません。
やらせてあげて欲しいですね 成就するも躓くも、チャンスがなければ成り立ちません。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 01:48:11
マジレスしてみる。 まず、子どもと約束をする。 浪人は○浪まで、学費は出すけどその他はアルバイト、卒業後は一切援助しない、 浪人しても合格しないなら、就職系の専門学校、とか。 子どもの考え方を尊重する態度。 好きな事をやらせて責任は自分でとりなさい、という態度。 親は子どもの生き方を応援して理解者であれば良いです。 長い目で見たら金銭的な支えよりも心の支えである方が重要です。 と偉そうに言って見た。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 02:02:46
>>14 の意見に賛成です。
世の中、
>>14 の人のように、「親は子供の生き方を応援して理解者であれば良い。長い目で見たら金銭的な支えより心の支えであるほうが重要」
こんな親、少ないと思います。
それが理想的な親とも感じます。
すきなことやらせて責任は自分でとりなさい、とか
○浪まで、とか
そうゆう約束。私も大事だと思います。
そういえば、私を含め、5美大に受かった人はみんな○浪までっていう親との約束をしていたな。少なくとも私の周りは不思議とみんなそう。例外が不思議と見当たらない。○浪までというけじめがなかった人は落ちてたな。
やっぱりそうゆう約束は大事な気がします。
個人的には、とってもやらせてほしいですが。笑。
そのときには、
>>14 さんのおっしゃるとおり、約束をしたほうがいいと思います。
もし美大進学をめざすことになったら、予備校に通うことになると思うのですが、大手になればなるほど、堕落してる人は大勢います。
その中で自分をちゃんと持って、前に進もうと軌道修正するのが、その約束だったりします。
私の場合ですが、そうでした。その中で、いろいろ葛藤しました。
まぁ、今一番必要なのは、子どもさんと本音で話し合うことだと思います。きちんと話をきいてあげてください。
少し偉そうですが。ここまで読んでくださってありがとうございます。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 03:16:04
真剣に意見言わせていただくと、「高い学費が無駄になる」というのは親御さんが一番言ってはいけないと言うことに感じます。 実際子供というのは金銭に関しては親が思っているよりは敏感なのですよ? 申し訳ないという気持ちはすごいあるかもしれないけれどそれを分かってて行きたいと言っているんだとおもいます。 私は少なくともそうでした。けれど学費は親に払ってもらっても塾に行った講習代と当時の塾までの定期代バス代、その頃から画材代は 親にねだらなかったし教科書も自分で買うようにしています。美術の学校は高いということはちゃんとわかってます。 だからすくなくとも自分の好きな事を自由にやらせてもらってるぶん、親には言わないけれど自分の中でけじめをつけてます。 私も進路相談のとき鼻がグシャグシャになるまで号泣しながら親ともめました。幸い親も美術方面が好きだったので最終的に分かってくれました。 就職希望を突然美大受験に変えたので、これでもし落ちたらフリーターでもいいから絶対働こう、とも自分の中で決めていたし親も知っていました。 だから14番と15番のレスの方が言うように約束、というのは大事だとおもいます。あとけじめ。 お子さんにも実はお子さんなりにどこか「けじめ」など決めていることがあるのかもしれませんよ。
金 将来性 個々に考えると苦しいけれど ひと括りで考えれば、大した事じゃないですね。
18 :
受験生の母 :04/10/25 12:31:35
みなさん真面目にレスしてくださりありがとうございます。 (「釣り」ってどういう意味なんですか?) 今子供は中三で受験する高校選びで私ともめているわけです。何度も娘に聞きました「絵が好き!というけれどどう好きなのか?」と。。。 娘曰く「デッサンや油絵やそういうものがやりたいわけではなく(やってはみたいが)イラストを書いたりCGなんかもやってみたい。」 「今の時点で美大に行きたいという明確な目的があるわけじゃない」そうです。 こんな中途半端な志望動機に疑問が生じたわけです。 我が家は母子家庭で私立には行かせられないので都立の美術系「工芸」とか「晴海総合」を考えてます。 中途半端だと思いませんか?好きなら好きでやりたいことはやらせてあげたいです。 でも「絵は趣味だから」という程度の志望動機で上に挙げた学校に進んでも、高3になってその先の進路を考えたとき [その先]が見えないんです。「高い学費が無駄になる」という話はしていません。私を納得させるだけの理由がないのがネックになってます。 専門学校もいろいろで一概にはいえないでしょうが、卒業後の進路はいかがですか? 私の出た学校はこんなところに就職してます。といった具体的なお話聞けたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。
美術大学のホームページなどに列挙されていますよ。
>>18 正直、「イラストやCGやってみたい」以上の志望動機を
中学生に持てと言うのは無理。
(御自分の中学時はそれほど明確でしたか?)
ただ、高校から美術系に進むと、
その後の選択肢をある程度限定してしまう可能性はあります。
(そこを一番心配されているようですが)
私見ですが、高校は普通科の方が良いと思いますよ。
実際、美術系高校出身でなければ、
卒業後に美術・デザイン系に進めないなんて事はありませんしね。
お子さんと「美術大学・専門」の話するのはまだ早い気がします。
本人にイメージが無いのにそんな先の話しても無駄でしょう。
私も、中学生でそこまでハッキリしっかり志望動機やら将来設計やらなんて言えないと思う…。 まあでも、進路進学に関しては本人の意志が一番大切な気がする。下手に人に命令されて進んだ進路は、後々「あの時ああすれば…」と心に嫌に残るもんだよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:49:06
参考になるかわかりませんが… 僕も高3で美術系の進路(私立)なんですがただ絵に関する仕事に携わりたいなぁと何となく思い、その道に進もうとした理由も『絵が好きだから』というものです。 しかもそれを決心したのがつい二、三ヵ月前の八月のことです。 ある程度の技術を要する実技試験があるにもかかわらず僕はほとんどないといっていいほど知識や経験もいりませんでした。 けれど親や先生は『やりたいと思うことは大学で決めればいい』と言ってくれました。(絵に関する仕事が前提で) つまりはイラストやCGをやりたいというある程度しぼれた気持ちがあるんだからその大学をピックアップしそこから行けるであろう就職先、その就職率などをある程度みれば親御さん共々少しは先が見えるのではないでしょうか?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:24:37
美術の時間が増えて、勉強から逃げたいのが理由かと。 腕に自信がある生徒達の中で自分の未熟さに気付いたとき、 美容専門学校しか進路先はなくなるでしょう。 びっくりするほど絵が上手で、最低でも学校の先生くらいになる覚悟なく、 中3で美術系選ぶ意識レベルは、フリーター確定でしょう。 まあ、ダンナに養って貰う予定だったらいいのでは?
>>18 反対するならそれなりの論拠を用意してますか?
何の知識もなしにただ意見を述べるだけでは説得はできませんよ。
美術関係者以外がこの手の分野に関して知識を持っているはずがありません。
大学の資料をかき集めるなり、直接疑問の部分を問い合わせるなりして
まず御自分がお子さんと議論するための知識だけはそろえたらいかがでしょう?
私的意見ですが、普通科でも問題ないと思います。
私は都内の美大に通っていますが、自分の周りの人間を見る限りは美術系高校出身者は一握りです。
美術部にいた人すら少数派です。
大部分は普通科出身。現役で受かっている連中に関しては、その地区でも上位の進学校出身
が多いです。
>イラストを書いたりCGなんかもやってみたい 別に何処にいてもできますね。それに、そんな授業ないし。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:41:34
べろべろばー ブヒヒヒヒ おチンチンびろーん ∩___∩ ∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ チンポぼろろぉ〜〜=ん | ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ /⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o| / / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| / \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩ / / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ | _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)| | /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ | / ) ) \ _彡、/ |U UU_/ ∪ ( \ \ \ | | || \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| あばばばばばば \___)
>>18 「絵が好き!というけれどどう好きなのか?」と。。。
まあ、そうは言うけどこれってかなり難しい質問なような気が…
納得させるだけの理由が無いって言ってるけど
絵が好きってだけで十分理由になると思うけどね
高校なんてどこでも一緒だと思うけど、都立なら尚更
高校受験控えてる子供に高校受験より先の事も考えろって言うのは
酷だし無理でしょう
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:39:56
俺は厨房の頃、絵しか興味ないから美大いくのをぼんやりと決めて、 卒業まで自己満の絵とかイラストばっか描いてて、当然勉強がまるっきり出来なくて、 偏差値35くらいの田舎の県立高校普通科になんとなく入って、美術室にあった東京の美術予備校の パンフの参作に正直びびって、さらに学科が俺的に結構キツイから受験科目勉強して 偏差値50くらいに上がって、それで都内の予備校に夏休みに通って美術学校に受かった。 結論:普通科でもOK。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:07:01
私は美大に通っていますが、中学のときは音大に行きたかったです。 結局、高校でやりたいことが変わってしまうのが恐くての高校には行かずに、普通科に行きました。 高校でやりたいことをみつけたいってのもありまして。 普通科でも、美大を目指すなら全然さし支えないですよ。 ただ、高校受験の時期に大学のことなんてまだぴんとこないかもしれませんね。 私が美大を選んだのも、絵が好きだから。 それだけです。 絵を描くのが好きだから。 ある写真家の言葉があります。 写真は趣味でやるのが一番いいんだよ。 絵も一緒の気がします。独断的な見解ですが。 美大も、勉強しに行くと言うより、やりたいことをしに遊びに行く感覚で通っている人の方があってる気もしたりなんかします。 絵が好きだからという理由で不満みたいですが、 それは、看護士になりたい人が、苦しんでる人を助けたい、と同じくらいの強い理由だと感じます。 ちなみに、美大進学、たいていの親が反対します。それを乗り越えた人が、通えるちょっと特殊な学校とも感じます。 具体的に、卒業後の就職先など、私の通っている美大で知ってる限り教えしますと、 フジテレビ、TBS、SONY、NHK、TOYOTA、NISSAN、TOSHIBAなど。今思い付く限りはそのくらいでしょうか。 勿論、ほんの一部なので、もっとあります。 ちなみに、これはデザイン科ファイン系関係なく。 本当に、その人次第です。 どこどこの美大に行ったから、必ずここの会社には入れる、なんてことはありません。 その人次第です。 でも、それはどこの大学でも一緒ではないでしょうか。 美大だから就職率が悪いのではなく、ただ就職したいと願う人が少なかっただけだったりもします。 でも、就職をしたがっている人も美大にもいます。彼らは必死で就活して頑張ってます。 就職したくない人はしなくて、したい人は努力してする。彼らは自分の意志がはっきりしている分、しょうがないから就職する、なんて考えの人は、一般大に比べたらすくないのではないでしょうか。 ある意味自由な大学とも言えると思います。
>>フジテレビ、TBS、SONY、NHK、TOYOTA、NISSAN、TOSHIBA おいおい、上ばっかあげんなよ・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 04:38:45
私大で、ファインの場合。家がお金持ちでない場合ツライです。 卒業しても院や研究生、制作費も大変。 絵を続けていきたいのが本人ですから。 多いのは歯医者、建築系デザイン経営のジュニアたち。 ボクの友達は就職率2割程度、、。 バイトで30までは続けるって奴も多いかも。 多摩、武蔵、造形の出身は特にそういうのが多いすけど。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:58:02
確かに金持ちは多いかも。 美大生って、フツー質素だから、 外見じゃ分からないけど、 実は金持ち君が結構居る。 (まあ、リーマンの子の俺から見てね) なんだかんだ言って、将来どうなるかわからないのに、 年間200万前後払うってことだけでも、 やっぱスゴイかもな・・
貧乏だと浮くよ・・・。 今まさに私がそうです。 みんな毎日毎日サークルだ、飲み会だって騒いでるけど 私は週6でバイト。それも全て学費のため。。。 普通科でも良かったなと思う。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:25:25
でも、貧乏(自称)な人の方が、 レベル高いよな、、、 金持ちで、留学だのなんだのって 言ってるやつに限って、レベル低い。 つーか、作品に愛情が感じられない。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:29:35
多摩、武蔵、造形よりも、 女子美の方がボンボン多そう (ボンボンって女の場合でも言うのか?)
美術系に行きたい=自分の絵で食って行くという覚悟がその娘さんにあるかどうかだな。 どの職にしても大変な努力がいるけれど、美術系は 「生涯、自分の限界を超え続けなければならない。」 ハッキリ言って寿命縮めますよ。(過酷な割には長寿な職でもあるけれど) イラストだけ描くにしても相当なデッサン力はいりますし、 (最近はイラスト描きも有名・繁殖したので、今後さらに、そのような基礎がどれだけあるかが仕事の多い・少ないに関わってくる) CGだって、イラストの技術にPC技術が付いて更に大変。 好き云々より、 「私にはこの道でしか生きる術がない!」という覚悟がない限り止めた方がよろしいかと。 大体、美術だって学力はそこそこいりますし、普通科にも美術はあるでしょう? (最近は美術系でない限り、美術・音楽の授業はかなり減らされてますが…) どの高校(中学)でも、美術の先生は有名な美大出身ですから、そのような人達と娘さんと親御さんで話を伺ったらどうですか?
37 :
受験生の母 :04/10/26 16:36:32
娘の塾の先生のお子さんが高校から女子美に入学して、今大学に在学中ですが。女子美しか大学付属高校がないので多摩美や武蔵美の教授のお嬢様方がたくさん居るそうです。 横山大観の孫娘もいるんですって。
いるんですって…って、あのねぇ… そんなのザラですよ。そうゆう世界ですから。 しかも、そのような人達は親の「プロの仕事」を生で見ているので、骨ある人が多かったりします。 付け加えておきますが、 娘さんへのへたな挑発はおやめになった方がよい。 ちょうど反抗期でしょうから、 後になって「親に反発したかっただけ」であったらそれこそ大問題ですし。 とにかく情報を集めなさい! PCの前に向かうだけでなく親子共々自分の足を使いなさい! ちょうど今、美大の学祭=芸祭が始まりますし、 娘さんと一緒に、もっとプロの作品を見たらどうでしょうか? いい美術家は作品を作る時以外、部屋にいないものですよ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:18:41
>女子美しか大学付属高校がないので 附属から女子美に入る人って 何が目的なんだ? 女子美附属は、 別に他美大への進学対策やらないんだろ? 「教授の娘」や「横山大観の孫」が 女子美大卒なんて恥だから、 多分、予備校行って受験するんだろーな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:44:06
ムサタマとか私立しか眼中にないの?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:50:45
>>35 ボンボンは
boys on born rich(生まれながらに金持ちの少年)
の略。昔はmanみたいに男女問わず使ってたが今は少女のことはちゃんとgirlって言わなきゃ差別になるからなぁ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:09:59
真剣に藝大目指せばおまけのように私立美大合格するぞ。
自分はデザイン系の高校行ってたよ。もちろんCGや写真やレタリングとかやったし簿記もやった。 課題がしんどくて、好きってレベルだときついもんがあると思う。 進路は様々。美大・芸大に行く人は40人中6人だけ。苦労して勉強して、普通の大学行った人もいるよ。デザイン事務所に就職できたのは2人、普通の会社に就職した人も10人ちょっとくらい。他はみんな専門学校。専門学校も、方向様々で、パティシエのとこ行った子もいるし。 そんな自分は芸大に入った。けどデザインはやってない。でも今の勉強やバイトで生かせる所はたくさんあるよ。やってよかったと思う。 どこに行っても自分のやりたいことがあれば変わらんような。
>>どこに行っても自分のやりたいことがあれば変わらんような。 そうだね。 「高い学費が、学費が」言っても、学費がかからない職業はプーしかありませんからね。 美術系だろうが、普通科だろうが「自分のやりたいこと」見つけて、挫折せず、「なりたい職」に辿り着ければそれでいい。 一、親である「受験生の母」さんもそう思っているのでしょう? (まさかとは思いますが、「玉の輿になってくれ」とか言いませんよね?)
追記。 まぁ、なんというか、美術はつらい。 毎日五枚デッサン描く継続力を必要としながら、全く成果が見られない事もある。 そして、一般受験生のように部屋に一日中缶詰したとしても「君の作品には面白味がない」で一蹴されてしまう。 どんなに成果がでなくても、毎日努力は続け、なおかつ広い見聞(価値観)と自分の人生は面白い!と言える、遊びのような寄り道的時間を多く必要とする。 さらに、へたな作品でも作ろうものなら、その本人の人格をも否定するような罵声を浴びせられます。 そんなこんなで、実力がついたとしても、人とのつながりがなければ仕事がこなかったり…。 こんな事実を述べても臆する事無く、逆に親を言いくるめる事のできる根性の持ち主なら、 きっと、どんな業界でもやっていける。 その時は素直に言いくるめられましょう。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:13:39
>>45 >きっと、どんな業界でもやっていける。
やっていけません
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:20:13
根性で何とかなるなら芸術じゃないな
美大で落ち零れちゃう人って結構いるよねー 褒められたものじゃないけど、ちょっと気持はわかるかなぁ… ちょっと根性とかいう次元は超えた壁にぶつかってる感じ。
センスと要領。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 01:22:09
今すぐにできること、すべきことは、
>>38 さんの言うとおり、芸祭へでかけてみてはどうでしょう。
さまざまな人の作品に触れあうことができます。
いい機会です。
絵だけでなく、ほかのジャンルの作品にも触れることができ、得るものも多いのではないでしょうか。
例えば、写真、ファッションショー、立体作品、映像など。
ちなみに、ムサは今月の28からだったかな?多摩は30から1日までだったと思います。芸大は残念ながらもう終わってしまいました。。。
ちょっとよくわからないことがあるのですが、なぜ受験生の母さんは、美術系を反対するのでしょう?
就職後の進路のことが不安だから?
本当にそれだけですか?
他にもあるような気がしてならないのですが、私の思い過ごしでしょうか。。。?
51 :
%96%bc%96%b3%82%b5%82%b3%82??%a8%95%a0%82%a2%82%c1%82?%a2%81B :04/10/27 02:40:25
だったら玉の輿狙って上位大学入れてボンボンと積極的に合コンするように仕向けたり、 医者や弁護士にでもしてガツガツ稼がせりゃいいじゃないですか。 所詮左うちわを期待してるだけのダメ親と、そんな親に反発するダメ娘なんじゃないですか? ・・・すいません。ついムキになって。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 07:14:13
自分の老後を見てくれなさそうだから進路に反対したんだろ
53 :
受験生の母 :04/10/27 09:17:50
51と52の書き込みを読んでいて、なんだかもう何も言いたくないような気がしてきました。 ご自分が親に言いたいことなのかな?なんて思ったりします。 思ったことを言い合えるのも掲示板のいいところなんでしょうが。。。 美術系を卒業した後の実際は?と問いかけて、とても参考になるレスも頂いたし、大変ななんだな〜 という感想も持ったし、今のところは高校は普通科に進ませて、それでもやりたい!という本人の希望が あったらやらせてあげたいと思います。
美術系に進む子を持つ親は美術に対し・子のやっている事に対し何も理解してないのが現状。 子が「やりたい」と言ってるからやらせてる。 ではなく、 子の「やっている事」に正しく偏りの無い理解を持ち、子を「応援したい」と本音で思えるようになったなら、 あなたは子に感謝されるような立派な親になれるでしょう。 音楽も美術も「他人に自分のやっている事を理解され、的確な批判と過度にならない程度の応援」 がその人にとっていい環境といえる。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:56:45
老後は自分でみろ
私は女子美付属に行っていました。お金持ち、著名人ジュニアはわりといます。 私の時は芥川龍之介の孫?がいました。卒業生は桃井かおりや賀来千賀子など。 変わってるというか“完全に自分の世界”なお嬢さんが多い。 私は他大いきました。 受験対策は3年生の時に自由課題みたいなのがあってその時に勝手にやりました。 予備校に中学のときから通っていたのですが他大受験生は美術科の先生たちに嫌われるので進路相談ギリギリまで予備校行ってることすら秘密にします。 まあ良くも悪くも“お嬢様気質”には育ちます。
勿論承知の上での書込みとは存じますが、あんまり2chをアテにしない事です。 自分のお子さんの将来を、匿名掲示板のために棒に振らせないように。
スレ立てた行動は良いとして、 部屋にこもって(楽して)情報得ようなんて虫がよすぎる。 一つの物事を知るには、色んな方向からたくさん見て情報を得ないと。 それはデッサンと同じだ。 娘の将来がかかってんだから、交通費と数時間くらい費やしなさい。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 22:11:27
>>1 >>今の世の中、好きな事を職業にできる人なんてほんのひと握りだと思うんです。
未だにそんな事言う人がいるなんて思いもしなかった。
あなたは嫌々仕事をしている(していた)の?
パート勤めなら致し方ないが、
あそこの企業に入りたかった…というのはあるにせよ、
好きでもない職に就く方が一握りだと思うのだが。
高校は普通科でいいよ。 そんで予備校とかお絵かき教室とかに通わせてあげれば?
自分だとしたら少し強い態度に出ると思います。 心を鬼にして、敢えて”障壁”を演じるのも親御さんの役目でもあるような。 それでも美術方面に諦めがつかないのなら、させてあげればいい 高2あたりから対策始めれば十分”美大受験”のストリームに乗れます そのあとはお子さんのやる気・要領次第。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 06:40:30
絵にも興味あって習っていた私の母親は 私には芸術系大学にいってほしくないそうです。 本当に好きで意欲があっても技術以上の壁にぶつかったり やっぱり根本は才能の問題になっちゃう世界だと思うし 成功するのは一握りっていうのはあると思います。。 でも好きなことをするだけで良いって覚悟できて やってけるならそれも有りだと思うし、、 私は芸術系大学にはいらなかったことを もんもん後悔してます やりたいなら早いうちに一回はその道に足つっこんで みるべきだった。。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 07:41:49
そこであきらめて他学科に進むほど、あんたにとって美術が占める割合は 少なかったってことだ。そんな程度で違う道を選ぶ程才能がなかった証拠。 美大や藝大を目指しても、今と大して変わらなかったと思うよ。 虎の仔は生まれたときから虎。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 04:53:43
良スレあげ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 05:02:19
>>1 さん
大学で学んだ事を生かして働き甲斐のある職業に皆がつければ
これほど良い事はありません
何が言いたいか判りますね?
企業側からすれば大学生のうちで培った技能など0に等しいのです
一般企業を受ける才、大学の種類など戦力にはなりません
その面を考えると多少でも特殊技能が身につくデザイン系は一般大学より
就職口はあります
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 05:04:40
というか自分の子供が信用できないなら大学などいかせずに 担任が世話をしてくれる煌々のうちに就職させなさい デザインにかぎれば勉強は別に大学いかなくてもできますし
デザインの勉強は誰でもどこでもできる。 デザインの就職はデザイン系学校卒業(それかデザイン系バイト)していなければ難しい。
コネクション。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 23:44:06
趣味であるか職業であるかの違いは その業界につながる道=コネがあるかどうか、
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 20:20:23
学費が無駄になるとか、成功しないとどうこうとか、視点がそっちを向いている方には、もしかしたら理解できない世界かもしれません。 やりたいというのなら、どうなろうとやらせてあげるのが、美術を目指す人には正解の道だと思います。諦めさせたとしても、将来平凡な生活に我慢できずに、爆発する可能性がないとはいえません。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 02:32:11
将来を心配するな美術系は諦めた方が良いと思う。 就職は無いとは言わないけど、定年の年齢まで仕事があるかと言うと、 ほとんどの人が、美術系の仕事を いわゆるサラリーマンの定年の年齢までは仕事にありつけない。 どこかで若い人に職を奪われ、とって代わる。 もちろん、若い人を指導監督するような立場や、 社会的成功を収め、知名度を得た人は別だろうけど、 当たり前だが全員がそうなる訳ではないのだから。 つまり、大多数の美術系は若いうちしか美術系の仕事が出来ない現実がある。 だから将来を心配するな美術系は諦めた方が良いと思う。 それでも良いと思う人、親が金持ちで高額な遺産等の収入を期待できる人だけが、 美術系を目指せばいい。
神は世界に一人 偉大な芸術化は世界に10人いれば十分だと言います。
美大行っても就職できないかもとか授業についていけないかもとか 無駄な不安がすごくて(知識不足でもあったと思う)結局 普通の大学行ったけど内容に全く興味がもてなくてひどく空しい学生時代を送った。 なんで美術は「できない」と思ったのに経済学なら「できる」としてしまったのか。 特に社会科の成績が良かったわけでもないのに。 興味を持っている分、美術を学んだほうが良かっただろうに。 就職してから思うけど、大学で学んだ内容と就職は本当に関係ない。 やっぱり、「絵が好き」とか少しでも思う人間は、 何かしら「表現」をしていかないと人生を過ごすのが辛い、と思う。 美術学校に行った人は色んな表現手段を試せたんだろうと思うと非常に羨ましい。 大学へ行くのは必ずしも就職の為じゃないよ。 人生をより良く過ごすために学ぶ場所だよ。 仕事は単に生活資金を得るための手段でしかない私は それ以外の日常の過ごし方=人生であり 「興味があった」程度のものであれ、美術を習っておけば良かったと思ってる。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:12:35
保守age
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:29:20
ボンボンに限って「オレ金ないよー」とかほざくんだよな でバイトしてるのって聞くとしてないよみたいな んでフツーに車で学校来たりする
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 18:07:27
しかし、今頃なにさとは思うけど。もう娘さんの高校受験終わってるんじゃないの。
>>9 〜
>>16 さんらの意見で仕舞はついたとおもうけど。
受験生の母さま、51、52あれなんか釣りですがな。
まだ決まってなかったら、私であれば普通科へ行かせて
美術クラブで様子を見させますけど。
あと、やっぱりこの道でと言ったら、美大へ行かせてあげれば
いいんでないの。大学の受験方法はたのレス参考にと言うことで。
無責任、すんません。
美術系専門学校ランキング表
A 桑沢デザイン研究所 桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
東京デザイナー学院 お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校 東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園 京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校
専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)
ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/19/1022517066.html
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 20:48:28
高校は普通科行かせて、受験用の予備校行かせるのがいいような 美術系の高校いったって大学受験とは関係ないし 普通科行っとけば、万が一途中で美術辞めたくなってもやり直し効くし
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 22:28:45
大体美術関係なんてのは人間の最後の職業だからね 一般大学行ったって制作はできるだろうが 美大に行ったら銀行員とか政治家とかパイロットとか野球選手とか医者とか 絶対になれないから
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 00:01:13
私美専出てCADオペしてます。 専攻はディスプレイデザインでしたが就職した先が設計事務所でけっこう描けるようになりました。 卒業後の頑張り次第って説もありますよ。 こういうの結構いるみたいです。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 00:05:52
>>79 銀行員は普通になるよ。
政治家も今までいないだけで絶対とは言えないよ。
選挙公報見たことある?色んな学歴の人がいるよ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 00:11:01
でも美術系に行く、ってことは将来の職種においてかなりの可能性を捨てることは事実でしょ? まあ、大金持ちもあまりいないけど犯罪者も少ないと思うけど
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 02:35:36
いや人間の生活はデザイン中心だろ!
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 02:37:59
実家継ぐに決まってるだろ 将来の一番リスクが少なくて済む
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 02:50:00
純粋芸術か応用芸術で話が全然違ってくる
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 12:56:29
ってかさ、一つだけ気になるんだけど、普通のリーマンの定年くらいまで 絵で食ってくのがムズイとか言ってるけどよ、それも職種によりけりだろ。 そりゃファインだけやって食ってくのはムズイだろうよ。 例えば世の中数学ができる奴なんて腐るほどいるが、その中から理学部行 って院行って、それから博士取ってアカポス取ってプロの数学者として数 学だけやって食っていける者なんて極く一部だけだろ。 しかし、数学者以外にも数学を必須スキルとして用いる職業はいくらでも ある。 中には純粋数学をやっている学者よりも数学得意な技術者なんかがいる。 同様に、純粋に絵描くことだけを追求できる人間なんてのも極く一部だろ。 しかし画力を要求する職業というのは世の中にたくさんある。 要は絵をどのように生かす職業に就きたいかだな。 現代においては、絵すらツールの一つにすぎないという認識を持ってないと 定年まで描き続けることは不可能だろうよ。 別にぶっ飛んだ特別なセンスが必ず要るかというと、そうでもない職もいっ ぱいある。 本当に絵描きたいなら、センスどうこう言う前に、まずは理論と技術をしっ かりと学ぶべきだな。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 01:01:07
>本当に絵描きたいなら、センスどうこう言う前に、まずは理論と技術をしっ かりと学ぶべきだな。 いやそれ以前に、世の中にたくさんある画力を要求する職業ってのはどんな職業ですか? 参考までにその仕事名を思い付く限り挙げて頂けませんか。そしてどうしたら確実になれるの?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 01:19:22
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 07:00:05
爆発しそう
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 13:28:57
一番、有名なファッション系の企業に 就職等で優遇されそうな大学って、どこですか? (ゆくゆくは独立も考えてるんですけど)
思いつく限りですか? まあ、俺がざっと書けるのは以下のものくらいかな。 細かく分類すればさらに増えるだろうけど、あまり細分化しても意味ないっぽいんで。 なにせ、知識が軽薄なんで。 画家 彫刻家 イラストレーター 建築家 写真家 漫画家 絵本作家 染色屋 挿絵作家 美術教師 映像製作プロデューサー 映像ディレクター 書道家 修復屋 映画監督 構成作家 舞台作家 衣装作家 放送作家 演出家 照明操作 放送エンジニア アニメーター動画 アニメーター原画 作画監督 背景作家 CMプランナー CGテクスチャデザイナー インターフェースデザイナー CGモーションデザイナー CGエンジニア カラーコーディネーター カメラマン CGエフェクトデザイナー エディター ウェディングドレスデザイナー インテリアコーディネーター インテリアデザイナー キャラクタデザイナー ファッションデザイナー グラフィックデザイナー インダストリアルデザイナー webデザイナー フラワーデザイナー キッチンスペシャリスト ディスプレイデザイナー バタンナー CADオペレーター DTPオペレーター ブックデザイナー アートディレクター イベントプランナー エディトリアルデザイナー エクステリアデザイナー カラーリスト カーデザイナー ブライダルコーディネーター メイクアップアーティスト パッケージデザイナー その他、アート系に限らずエンジニアリングの分野でも画力があるとお得 宇宙開発、ロボット、IT、自動車、家電、etc・・・ 全部の職業が画力を必要とするかというと、そうでもないと思いますよ。 また必要とされるレベルも様々でしょう。 画力ってのはスポーツ選手の走力に似ているんじゃないでしょうかね。 あるにこしたこと無いって感じ。そりゃ、画家とかは絶対必要だろうけど、 そうじゃない職もいっぱいありますしね。 でも、絵が描けた方が何かと有利っていうのは結構色んな職に言えますよ。 イメージってのはアイデアと違って言葉で伝わりにくいから、コミュニケー ションスキルの一つとして絵というのが描けるのは有利でしょうし。 最近はCGやらwebの発達でデザインへの敷居が低くなっているようですしね。
あと、どうしたら確実になれるか、なんて俺も知りたいくらいだよね。 でも、絵だけ描けてもこういった職には就けませんよ。 職に就くってことは社会人として生きることだから、ちゃんと協調性 とか社交性とかないと駄目だし、運も必要でしょう。 語学とか美術以外の幅広い専門知識とかも必要でしょう。 ま、こういう必要条件はいくらでも挙げられますが、逆に十分条件な んて一つも挙げられないっすよ。 大学(別に美大でなくてもいいと思う。実力あればね。)とか出て、 ちゃんと就職したい企業に見合ったレベルの作品を提出して、面接 でもしっかりと受け答え出来りゃ何処かの会社に入って職に就くこ とは出来るでしょうね。 そこから以降は自力でなんとかなさいって感じ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:40:59
今美大生だけど、もし自分に子供がいて美大行きたいとか言い出したらとりあえず 止めるだろうな、とは思う。 美大入学までは傾向と対策でいけるけど、卒業後はそれだけじゃやってけないし。 美術家で食ってける人間なんてほんの一握りだし。 でも、先がどうなるかわかんない状況で、それでも美術で食っていこうという覚悟が あるならやってみる価値はあると思う。 まあ、美大でも一般職の求人もあるし、美術を単なる趣味として、 それを深めるために美大に行くならそれはそれで良いとは思うけど。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 01:34:47
結局、美大に行っても行かなくても決定的な差はそこから生まれてこないということか。 でも、いるんだよね。 美大卒であることをプライドの一つとして自負してる偉そうな奴とか。 で、実際は上の職リストにあるような職に就いてることは就いてるけど、ただの下っ端 オペレーターってオチ。 そういう人に惑わされないようにすることも大切でしょう。 経歴とかマジ関係ねえからね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 03:05:10
>>91 DTPデザならともかくオペは画力全く必要ない。知ったかやめれ。
お客の注文通りに作業するのがオペ。
求められるのはなにより速度と正確さ、冷静さ、
絶えず進化するテクノロジーを勉強し続ける熱心さ、
過度のストレスに負けない強い心、ずうずうしさ、
何より年中終電、徹夜、休日出勤、もちろん薄給という環境に満足できる事が第一条件ね。
だいたいあれは高卒の前科者とかがやる仕事で、ある意味美大生にこれほど向かない仕事はないのではないかと。経験者より
あと今CTPという新技術が恐ろしい勢いで浸透しており、
従来のDTPは過去の物となりつつあり、小さいDTP会社は必死で潰し合いしている。
仕事出来ないやつはまじですぐ切られるよ
S 東京芸術大学 A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 東京造形大学 a 京都市立芸術大 愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学 B 桑沢デザイン研究所 女子美術大学 日本大学芸術学部 b 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学 C 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 c 成安造形大学 京都嵯峨芸術大学 東京工芸大学 D 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術大学 d 長岡造形大学 文星芸術大学 E 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 e 宝塚造形芸術大学 明星大学
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 01:24:37
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 02:10:45
>>97 うむ、リンクの通り。
残念乍ら君の推察はちょっと違うけどね。
あんまり専門的な話になると美術からはどんどんかけ離れてしまうので
あんまり語るのもあれなんだが、簡単に言うと、
従来パソコンで作成したデータ(それが版下)はフィルムに転写され
それを印刷の版に焼きつけていた
↓
DTP会社はそのフィルムを作ってなんぼだった
↓
だが新技術CTPではデータを直接印刷の版に焼きつける
リンクの通り、時間・コストが大幅に短縮される
↓
結果DTP会社はどんどん仕事が取れなくなり
今や互いにどんどん値段を下げ合って潰し合い。
ってことかな。
ちなみにこの場合のDTPというのはデザインの事ではなく製版の事ね。
けどデザインにしても感性だけが求められる世界ではない。
最終的に印刷物を作っているという意識がまるでなく、画面の中だけのバーチャルな世界で
完結しているデザイナーが多いね。そういうやつらが酷いデータ作ってきたりするんだなー
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 04:47:55
えーと・・・。なんか自分の体験に似ているので書き込んでみます。今自分は普通科の高1で映画監督を目指してます。 日芸の映画学科やムサタマの映像学科等の大学で学びたいと思い頑張ってます。 自分は芸術の道に進もうかどうかと迷い始めたのが中3の公立受験前でした。 丁度自分はこの不況の中就職率ほぼ100%の高専に惹かれて 高専を第一志望にして受かったので公立の受験を取り止めようと思った時に、その迷いが自分の心に見え隠れし、 「もしここで高専に入学したら」「本当に自分のやりたいことは何なのか」と思いました。 本当の自分の答えを見つける為に公立を受けて合格したので高専を辞めてそっちの方に進学することにしました。 そして今自分は映画監督という夢を抱いてます。 そして映画やCM等しか作ったことの無い自分が全くやったことの無いデッサンを習い始めました。 この芸術の道は大変なのは知ってますが、本当に自分の好きでやりたいことなので苦になりません。 今後大学に入り卒業後芸術関係の職以外に就く事になっても今まで努力してきたこと、学んだこと、見方や考え方等は 絶対に無駄にはならないと思います。そして自分は今後失敗しても好きなことをやって来たので悔いは絶対に残りません。
100 :
99 :05/03/19 04:48:50
彼女がやりたいと本気で願っていて将来の夢が決まっているのなら女子美でもかまわないと思いますが、 まだ不安定なら絶対に普通科に行った方が良いと思います。 才能とは好きなことをどれだけ一生懸命頑張れるということだと思います。 センスなんてものは初めからみんな備わってないと思います。 センスは磨くもので磨けば磨くほど無限の可能性があると思います。 しかし、なかなか磨くことが出来ないので一般に初めから備わっていると言われがちですが、実際はそうで無いと信じてます。 人の作品=その人の人生みたいなものですから、普通の生き方をしていては面白い作品は作れないと思います。 人生は何が起こるかわかりません。だから面白いと思っています。 自分の好きな生き方をさしてもらっている両親には本当に感謝しています。 その両親に対して感謝の意味を込めて自分は有名な映画監督になって両親を喜ばせたいというのが理想です。 本気なので失敗したらこの職に就こうとかいう保険はかけません。 初めは親は猛反対でしたが、今述べた気持ちを一生懸命に伝えたら納得してくれました。 長くなってもいいので決まるまで、彼女と何回も良く話し合ってください。 お願いします。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 15:38:49
画力があって才能が無いならコンテライターがオススメ! CMの企画コンテなどをプレゼン用に清書するお仕事です。100%言いなりで自分のアイデアの入り込む余地は1mmも無いけど、ギャラは高すぎやろっちゅうぐらいいいよ。 さらに画力も無いならマッカーって仕事もある。これは単にコンテの体裁をイラレで整える仕事。 まあ知ってるか。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 01:14:56
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 03:33:58
俺、美大卒だけど将来子供が美大行きたいっつったら絶対行かせるね。たかが美術系で食って行く程度のこと、別に大したことじゃあない。そっから先は本人の資質だろ。俺の親も美大卒。俺や親父に出来て息子に出来ない訳は無い。親の無知で子供の将来閉ざしちゃ可哀想ですぜ。
104 :
↑ :2005/04/02(土) 11:28:49
ボンボンはけーーーん!
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 13:29:37
S 東京芸術大学 A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 東京造形大学 a 京都市立芸術大 金沢美術工芸大学 女子美術大学 B 愛知県立芸術大学 日本大学芸術学部 桑沢デザイン研究所 b 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学 C 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 c 成安造形大学 京都嵯峨芸術大学 東京工芸大学 D 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術大学 d 長岡造形大学 文星芸術大学 E 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 e 宝塚造形芸術大学 明星大学
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 14:58:34
子供に美術以外の才能あっても気付かないんじゃない? ってか美大以外世間知らない家系でしょ
食える食えないのハナシじゃなかったっけ?
で最近どうよ こないだ卒業した人たち
age
age
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 15:24:45
age
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 20:32:54
TVのセットやコンサートの舞台製作に携わりたいやついないか?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 21:34:42
日本という社会は「失敗したらやりなおしがきかない」社会です。 これはまぎれもない現実です。 例えば、絵画や彫刻、版画、現代美術でもなんでもいいが作家を目指したと します。何年かやってくうちに才能ないと気付く、あるいはやっていけないと悟る としますよね。そしてその道から足を洗おうと思っても、 かんじんの仕事がろくなのがない。 そこでもう一回美術とは全く別の分野の学校に行くなり訓練を受けるなりをしても 就職の際、年齢で切られてしまいます。 ですから他の先進国と違って、日本でリスクを負った人とは違う事をやろうと思うと、 成功すればよいのですが、失敗した時はとてつもなく悲惨な事になります。 私が思うに、日本がもし他の先進国並に失敗しても再チャレンジが許されるような社会で あれば、美術に限らず様々な分野で失敗を恐れることなくチャレンジ精神溢れる人がたくさん 出てくるのではないかと思います。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 17:42:09
>114 それは外国でも同じようなところがあるよ。 30才までに、きちんとした人生への展望が築けないと、 取り返しがつかない事になる。 日本で特徴的な事は、 世間が非常に狭い。 どこも専門が狭すぎ、公平なアドバイスが得にくい。 だから、別な才能に対して、その価値を認めにくい。 ということと、 自立する年齢が高過ぎる。 20才過ぎて親と一緒に生活というのは、かなり異常。 あるいは、音楽なんかそうだけど、 35才になっても親から学費を出してもらって、学生してるなんて、 異常以外の何者でもない(豊かさのハキチガエだ)。 と思う。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:48:11
>>113 就職はムサビの独壇場ですよ。
特にテレビ局の美術はムサビ以外は即死。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 00:57:27
下がりすぎ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 16:49:17
されでかムサビのとなりは朝鮮大学て
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 17:38:43
まあ油絵科はホームレスになるな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 18:28:45
正直言って、 ポケモンに関わる仕事がしたいです。 強いて言うならイラストを描きたい。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 15:03:22
うちにもいるなぁ。 将来どんな仕事したいのか聞いたら、「何でもいいからポケモン関係の仕事がしたい」っての。 なんだよ、それw
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 15:10:40
ポケモン映画の設定資料とか絵コンテ見せてもらった事あるけど かなりレベル高かったよ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 23:51:28
「何でもいいから早く帰れて休みが多い仕事がしたいの」
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 00:07:28
↑e
126 :
124 :2006/09/08(金) 00:42:13
大阪成蹊だったorz
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/05(木) 11:10:27
age
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 13:13:32
あけおめこ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/06(土) 01:09:19
>>116 >就職はムサビの独壇場ですよ。
>特にテレビ局の美術はムサビ以外は即死。
タマビは?
タマもけっこういるよ。 おまけにその下請けの制作に藝大卒がいたりする。 造形卒もいたな。みんなバイトかな?正社員かね? 某有名遊園地のアトラクションの壁画描いてるのも最低でも五美大とかだったよ。 じゃあそれ以下の美大や専門卒はどんな仕事にありついてるんだろう ってぐらい小さい仕事でも有名美大卒の人々が頑張ってるよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/19(金) 22:49:35
専門卒の友人たちは建築事務所で事務してたりフリーターしてたり。 五美大以外の子でもデザイン事務所就職してたよ。 うちの大学は科によって就職率の差がはげしい
科によってというか・・人によって?