デッサン質問受付中!7枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:30
2!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:34
いらないっしょ
>1
とりあえず乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:02
1おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:36
某板某スレで偶然ももハケーン
1乙でつ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:51
ここはクソスレに成り下がりました。
特に>>6みたいな厨のせいで。
何が乙だよw いらねーって
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:28
6みたいなってももか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:37
ももが誰か知らんけどどうしょうもない話題で引っ張る
そう、お前だよお前>>10
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:42
おれはももじゃねえ!
嵯峨美志望のヤシのうPしてたデサーンが消えた。
嵯峨美受けるヤシってばやっぱその程度なんだなぁ
14もも:04/02/20 11:32
今まで自分勝手にレスを消したりして本当にすいませんでした。
反省してます
心入れ替えます。すいませんでした。
普通気付くが同一。懲りない香具師。見放し
ひろゆき氏が立てた最古スレッド、記念カキコ&合格祈願大歓迎
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/945648324/l50
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:52
お前らいいかげんにしなよ。

もも も可哀そうだよ。今までたまに見てたけどさぁ、なんで

大して迷惑だと思ってる訳でもないくせにそんなにケチつけようとするの??

一回謝ってたのになんであげ足とるような事するの??

ちょっと変な奴みつけたら異常にケチつけたがる奴らもスレを駄目にした原因だと思った。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:14
>>17=もも
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:23
>>18
しつこい

ちなみに漏れはももでも17でもないぞ
どうでもいいから17も18も19も下らない話題引っ張るなアホ


で、真面目な質問ドゾー↓
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:16
>>20
おまいもだ!
このスレが下らない話題に占領されるにつれ
UP板に作品がUPされなくなり、今まで良い講評していた人も
いなくなっちゃったなぁ。おまえらのせいだぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:40
もものせいってことか
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:58
芸デ板にまで現れたしな、氏ね
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:42
>>24
芸デ板って?
>今までもこんな感じで毎日真剣に取り組んできたのですが…
>やはり講師がいい加減に教えていたのでしょうか?<苦笑

やっぱこいつ嫌い
折れも嫌い、人のせいにするなよ。理解力が無いんだよ。
講師も自分で考えないお前に愛想つかしてるのに気付けよ。
大学も絞った方が良いと言われて「はいわかりました」
とか言って他にも受ける気満々だしさ、何を考えてるの。
神経疑うよ。

折れはお前なんか受からないと思ってるから安心だw
これ以上何かしたら許さないからな、2chなめんなよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:23
とりあえず豊中にシン=ももの最低ぶりをチクって良いですか?w
他スレのコピペもw
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:34
>>27
何する気だよ?w
netじゃなんも出来ねえジャン。シンめ!
豊中にチクるとあちらに迷惑かかりそうじゃね?
ただでさえ人多くて大変そうなサイトっぽいし。
2ch内にとどめておこうよ(今のところはwね)
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:50
>>30
あとでどうする?本人特定なんて出来ねえし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:51
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | しらねーよ!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    /  づΦ



33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:51
これ以上何かするようだったら晒す。
いたる所に晒して絶対特定する。
大学入れたとしてもそのネタ超引っ張るw
専用スレ立てるw
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:53
同じクラスのヤシなら絵を見て気付くよなw
平和な大学生活はさせない。

手始めに豊中に他も受ける気満々なのをチクる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:55
何かって?W
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:56
祭の予感w
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:57
>>35
身の程知らずな言動も許さんw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:00
絵みてきずくかぁ?
チクるのが一番効くな。ただあそこの人が気の毒。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:02
あいつバカな癖に自演すっからな。
男の癖に女に見せかけるために、今回晒したのかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:07
ちくるしかない
>>39
そこなんだよなぁ。
言ってることの10%くらいしかやつが理解してない&2日くらいで忘れる
ってのを感じつつも熱心に教えている姿勢が立派ですよホント。
>>39
そこなんだよなぁ。
言ってることの10%くらいしかやつが理解してない&2日くらいで忘れる
ってのを感じつつも熱心に教えている姿勢が立派ですよホント。
そこに迷惑はかけたくないじゃん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:10
まあ落ちるんだからいいじゃんW
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:26
お前らヘボいよな
何かと理屈つけてはももとかいう奴イジメてさ…
そんなに自分より弱い存在が欲しいのか?
ヘボイのはお前らのデッサンだけにしとけよ(プ
ももキター!

だってネトオチ板の住人なんですもの
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:37
チクろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:45
ってそんなに2CHしてる奴多いか?
特定したいけど絶対無理っぽい。
2CHと外ではまた人柄違うッぽいしなあ。
ももめ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:50
晒したりして通報されてもしらねえゾ?w
あいつのことだし
>>45
いまいち。どうせ言うならこうだろw

お前ら心狭いよな
狭いのはお前らのデッサンの色幅だけでいいよ(プ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 14:26

http://www.toyobi.com/cgi-bin/joy_cc2/joyful.cgi

またーり皆で楽しもうじゃないですか。
>>51
なんかそこの講評ろくなこと言ってないね。
「いいです」「だめです」しか言ってないような・・・
UP板の人たちのほうがよっぽど一生懸命に答えてる。
まぁ関西の予備校じゃそんなモンか。UPされてる作品もウンコだし
よく読めよ、無料だし初心者のためのって書いてあるだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:45
デッサンで使う鉛筆についての質問ですが
皆さんはどんな鉛筆を使ってるんですか?
ハイユニとか高い鉛筆と安いやつとではどこが違うんですか?
既出だが使ってみなさい
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:01
特定なんてすぐだよ。
自演も混ざってて今は男か女かも分からんけど。

大学は恐ろしく情報が早い。2次や推薦合格者は
すぐにわかるよ。2次の建築なんて志願者も少ないから
すぐに特定可。受かればねw 落ちたらどーでもいーや。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:02
「マジでボッタですね」なんて女は言わないけども。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:02
>>51
そんなのみてもたのしかねーよ!w
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:07
何も知らないのか?
シン=ももだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:22
>>56
受かるわけないからW
落ちること確実。
>>56
じゃあまずおいらを特定してみな!
>>54
やっぱり高い鉛筆の方が描きごこちや芯・木の質がいいと思う
使ってみればわかるんでないかな。
安いやつだと時々芯がジャリってならない?

高いやつ(ハイユニ・ステッドラー・スワンスタビロなど)のなかでもそれぞれ個性があるから
実際使ってみるのがいいよ。固さとか、色味とか
あと、『最強の鉛筆を語れ』スレをロムってみるとかね
深緑の、どの鉛筆よりも高いやつ…(名前忘れた)
使ってみたけど、色が薄かった…
3BのくせしてステッドラのBのような薄さ…
>>61
できるわけねーだろ馬鹿か。
状況が違うだろーが
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:36
男だよ。女だったら?とか嵯峨美短大晒しは
それが目的の自演。

京都精華の建築の二次を受けるバカ高校3年の男。
すでに推薦で同大を落ちてる可能性が有る。

少人数絵画教室(講師があまり来ない?)に居る可能性が有る。
バカ高校であることは疑う余地無し。
男とわかって興味失せた香具師↓
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:07
ってか特定ってどうやってすんだよ?wてか多分推薦で建築おってるな。まあ2次も落ちること確実だと思うけどねーw
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:19
推薦受験は建築じゃねーよ。してればだけど。

京都精華は一般一次受けて落ちてる。京造は自演。
二次の建築は倍率低いから受けるの。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:25
>>68
そゆことかー
まー浪人すると思うし関東予備校いって修行しろってかんじ
見た目は見るからにオタッぽいと思われw(よそく
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:58
推薦=PCD
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:05
一般落ち=PCDw
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:07
ウチはお金がないので浪人は無理ですすいません。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:10
>>72
そっか あいつの家はびんぼうだったなW
落ちたらこの道諦めるしかないんじゃない
>>71
一般は建築だろ。PCDではない
一般一次はPCDを既に落ちていて、建築は二次募集じゃなかった?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:22
奴は特定を恐れている。消したのも「未熟で恥ずかしいから」なんかじゃない。
これから持ってる情報は積極的に晒そう。2chなめんなよw
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:37
>>75
どこに晒す?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:26
>>74
おそらく 
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:36
これだから名古屋のいなかはよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:58
>>78
意味わからねw
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:20
>>78
ワッツ???
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:18
http://www.toyobi.com/cgi-bin/joy_cc2/data/186.jpg

なにがどーなってるのかわかんない
82にくたぁ。:04/02/23 00:44
↑何をかいた絵かよくわかりませんな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:08
チンコ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:20
保守あげ
なんか全体的に描きすぎとよく言われるのですが
かといってあまり書かないように雰囲気雰囲気で追うと
雰囲気だけだねって言われてしまいます。
上手な方は何を見て描いているんでしょうか。
>85
調和
以上w
何故描き過ぎるとダメなのか考えた事はあんのか?
雰囲気に走る意味がワカラン。そっからだな。
物には全てリズムが有る。強弱ね。
2chなめんなよとか言ってるやつ、マジキモい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:12
そんな亀レスがまじキモイ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:15
>>89
現実に目を・・・ざーめん。
ここは大学生さんタチが集まって作品を晒すスレでありますか!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:29
ももレスすらしなくなったなw
やっと実力に気づいたか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:33
はげワラ
多摩グラ、補欠った…
>94
芸大があるさW
9694:04/02/25 20:57
うん、分かってる。
芸大は受かってやるんじゃぼけぇ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:31
デッサンってコンセプトが明確でないとだめなんですか?
予備校の子が静物デッサンでひとつ描きたい物があって、
それだけめっちゃ頑張ってしっかり描いて他は雑に描いてたのに誉められてた。
そんなんでいいのですか?
当たり前じゃん。コンセプトというより描き手の目線ね。
大学側は上手い下手を見てるんじゃなくて物の見方を見てる。
漠然と与えられたモチーフを描く人より、これを描きたい・こんな
風に画面を見せたいって人の方が評価は全然良いよね。

ただ勘違いして欲しく無いのは、いくらコンセプトが有ってもダメなものは
ダメという事。技量とコンセプトが高い次元でリンクしてこそだからね。
君は他は雑に描いてたと言うけど、狙いを強調する為に敢えてそういう
処理をしてるように見えなきゃいけないし、そう見えるよう処理出来る技量が
描き手に必要という事。わざとやってんだなって。

一見漠然と描かれたように見える人のでも次元が違う人も居る。
コンセプトとか目線がどうとかより全体の佇まいを優先してるような。
技量が或るレベルを超えると、変に狙ってる人なんかの絵が軽く
見えたりもする。一つだけ確かな事は結果が全てで、並べて見れば
はっきりするって事だけ。


99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:39
>>98
確かに技量がないとだめそうですね。全体としてのバランスもありますし。
狙いの強調のために回りを作るっていうか…難しいです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 06:42
タマグラうかんねぇのに芸大受かるかボゲェ
学科できなかったりベタ塗り下手な奴がいるんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:22
昔の話だがムサは落ちたが芸大多摩美は受かったよ。
漏れは実技試験時間が短いと調子よくなる前に
時間切れのタイプだったらしい。
(微妙にスレ違いのカキコ、スマソ)
それ良く分かる。俺も私大落ちてるし。あんま瞬発力無いです。
うp版のタマグラ志望、受かったんだってさ。おめでとう!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:04
ムサビ受かったらうかれすぎてハングリー精神がなくなって石膏デッサンが
全然できなくなりました。前は「現役でここまでやれたら十分」と言われていたのに
今はダメダメ・・・。前みたいに面とか「らしさ」とか見えないんです。
まだ公立うけるのに・・・。どうしよう。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:19
>>105
去年の自分をみているようだ…

いま、ムサ美です。
107105:04/02/29 22:08
なっ!?!?
第一志望は金沢美工なんですがムサビの方がレベルは高いといわれてるし
2ちゃんではボロクソに言われてるし私ムサビにいくべきなのかもかも・・・と色々な邪念が
かけめぐってます。はぁ・・・。

なんとかしてこの状態から抜け出したいです。今までコツコツ積み上げてきたものがこんなに
一気に崩れてしまうなんて。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:17
俺はデッサンの基本的な描き方すら分からなくなった。マジで笑えた・・
>105
金沢が地元なら金沢もいいんじゃないの?
四芸祭で金沢行ったけど雰囲気とか良かったし、
家賃もろもろ生活費の格安さにはぶったまげたし笑
地元伝統工芸とかならムサビでなくても良いと。
まぁそれ以外ならムサビの方が得られるもの多い気はするけどね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:37
>>108
お前は今日の俺か
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:09
デッサンってさー ええとさーまず形取るじゃん?
で、どう取るんだっけ?形、と。アタリとってもホントにアタリだから、
大体狂ってるでしょ?で、鉛筆とかはかり棒で、ちまちま測り直すんだけど、
とてつも無く遅い訳よ俺。周り見るとアタリからそのまま描いてくみたいな感じでさ。
どうやってんのマジで?裏技?パスワードいる?
同じ人間かと。
俺、形だけで2時間以上かかっちゃうんだよ、ハハッ。

でさ、やってくうちにまた形が狂ってンのよ。今までかけた時間は何だったの?
ん?気付いたらあと1時間ちょっとしかねーじゃん。これって終わってねーか?
周りみると皆ドキッとするようなデッサンに仕上げてて、俺だけ疎外感。
俺のデッサンなんて講評なんかしなくてもいいって感じなんですよ。
意味無いですよ。悪いとこなんて分ってるし。
Mなのかな〜俺   遠い目 ( ^^)
112105:04/03/01 06:38
う・・・地元ではないし伝統工芸がやりたいわけではないんです。
純粋美術をしっかりしているところにいきたくて。でもそれはムサビでも同じだろうし。

前は石膏を見て構図を決めたらポイントでアタリをとっていけたのに今は全然できないんです。
もう描き方がわからない。いままでどうやっていたのかこれから次に何をしたらいいのか。
形の稜線は見えない。気付いたら顔だけしか描いてない。

デッサン初心者状態です。今までずっとがんばってきたのにな。
感情によってここまでも変わってしまう絵というものに恐怖と可能性を感じました。
>>112
ひとつ受かって気持ちが崩れる(しかも2chに頻繁に来る)くらいなんだから、
本心ではもうムサビでもいいと思ってるんだよ。
もうムサビでいいんじゃない?
114106:04/03/01 14:06
112
同じだ…
自分は2浪で、春からずっと「芸大といける」なんて講師にいわれ続けてたんだよ。
もともと画風も芸大向けだったし。
ところが、ムサ対策やってたら、画風がガラリと変わっちゃってな、
ムサ終わってからは、石膏描こうとしても全然描けなくなった。
前は白い画面にアタリを入れた時点で形も合って、「回り込みはこのくらいの色調にしよう」とか
「光はこのくらいの強さにしよう」とか完成が見えてたのに、全然見えない。
芸大一次落ちだったよ…コンクールで自分よりも下だったやついっぱい通ってたのにな。

でも後悔はあまりしてないよ。ムサもいいとこだと思うし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:43
若くして一線を退いた勇者達に幸あれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:29
ただ芸大とムサタマの差って、漫画で悪いけど
スラダンの海南と湘北位の差があるような気がする。

ムサタマと芸大製の個人レベルはそんな変わらんとは思うが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:24
もも受かりましたか
海南はすごいけど湘北だって海南にはないものがあるわけで
流川のほうが信長よかいい選手だったりもして
まぁスラダン好きの戯言だけど結局は仲の人次第なわけで
119116:04/03/04 21:40
>>118
だからそう言う事いってんの
美術やってんなら物事を深く理解しろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:23
ももでつ
いや、俺こそがももでつ
>>119
戯言って言ってんじゃん。よく読んでね。
>>111
あなたは私ですか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:43
age
保守age
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:43
いけね。sageままだった
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:19
AGEAGE~
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:07
ももですおぼえてますか?またの名をしんといいます
で、このスレの住人は1次うかったか?
今日はデザ2次か。がんばれ。玉砕してこい。
>>129
明日とあさってじゃないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:36
昨日上野周辺で「芸大合格」の紙袋
ぶらぶら提げてるヤツちらほら見掛けたんだけど
昨日じゃなかったのん?
偽物じゃない?それか関係者が運んでるとか
本物の芸大紙袋配るのは23日だけだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:48
明らかに『配送』の雰囲気では無かったけどなぁ
若しくは芸大生っつーステータスを見せびらかす芸大生自身か。

どちらにせよ、クソ浪人生の漏れには羨ましくも妬ましい限りだよ('∀`)ハハハハハハハ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:38
>>131音楽学部じゃないの
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:09
そうそう音楽学部は3/12はっぴょーだから本物
あんなの見せびらかしたくない マジ恥ずかしかった
音校もあの紙袋配るんだ・・・知らなかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 04:24
>>111
今頃遅いが、測って絵を描く奴は絶対に受からんし、絵の事が分かってない証拠

かりにそれで受かってもあんまり自分のために成らない
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:41
>>137
それは薄々感じていた 物に頼って形を合わせてる訳だし
ただある程度それを使わなければ
比率をあわせるだけで無駄に時間がかかってしまわないだろうか?
それに、測りながら描かない奴などいなくないか?
あたりを取るセンスや経験を積めといいたいのか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:03
測量と感覚
両方使う、それだけですよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:21
そうそう、バランスね、究極的には測量無しが望ましいけど、、、
特に鼻、目とか測る奴がいてるけどそれは凄く良くないと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:26
>>140
ほっとけ!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:29
そもそも測って合ってると思う神経を疑うな。
手も目もケツも動くのに合うわけ無いじゃん?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:35
目視だけで合ってると思う神経も疑うぜ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:55
目視だけではもちろん合う分けないそれは当然

問題は対象物と絵との比較をする目だろ。

参考程度には図らないと人間の目なんて超いい加減なんだから。
別に趣味なり作品ならいいけど受験で6時間で正確に形合わせるためには
道具駆使しないと間に合わないだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:36
測量が必要無くなるにゃ、結構なレベルが必要だと思う。
うーん・・・人間の目はよくできてるよ?

はかって形合わせてる人って逆にすごくない?
石膏とデッサン見比べるほうがよっぽど早いもん。
それにそうやってよく見る事が大切なわけだし。
モチーフの比率を頭に入れておくのは大事だよ。
客観性が育まれて冷静に考えられるようになる。
同じ位、計り棒とかデスケルに頼らないで描く事も大事。
目が鍛えられて、物を見る目が厳しくなる。

バランスだよ。良いと思う事にはどんどんチャレンジ。
どっちが良い悪いの問題じゃ無いじゃん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:06
tu-kaおまえら芸大の画用紙はふつうの木炭しだいより
縦が長いのは当然知ってるよな?

それなのにホルベインのデスケル使ってる奴はなんの意味が有るのかと・・・

ちなみに、アルテージュのデスケルは芸大サイズらしいよ

だから、デスケルなんて使ってちゃ駄目だよ

例えばゲタなんかだと胸の横に走る布のたるみが縦全体のほぼ中心に有るんだよ

ソウユウ目が大切、かおと胴体と見るんじゃなくトータルでモノとして見ないと、、、

あと顔は黄金比で横から見たら縦横が1:1だとか目は顔の1/2に有り

鼻はさらに其の1/2口はさらに其の1/2のところに有るとかの

ギリシャ彫刻の基本の勉強もしろよ

今年は仏像だったけどな
>>149
・・・・バカチンですか?
縦も長いけど横も長いんだよ。比率は木炭紙と一緒。
歯ぁ磨いて寝ろ

まぁデザはこれから静物路線ぽいからデスケルの意味なくなるけどな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:11
>>150
頭悪いのはお前だよ
芸大サイズが縦長なのは有名
 
馬鹿は死んでね
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:02
>>150

「縦も長いけど横も長いんだよ」ってところまではあってる。
でも比率は縦長だ。
「・・・・バカチンですか?」
「歯ぁ磨いて寝ろ」
こんな言葉で相手をバカにしておいて恥ずかしいと思わないのか?

>>151-152
そうか?うちも比率は木炭紙と一緒っていわれてるけど。
幅がB2でそっから縦に6cm?切ったでかさだよね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:27
み、皆怖いよう。
怖いんじゃなくて痛いんです
>>155
ワラタ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:33
>>153
其の予備校辞めた方がイイ

情報不足
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:53
じゃあ比率が縦長が正しいってのはどう証明すんの?
根拠は「有名だから」?プゲラ
証明できないなら死んでね>151
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:00
君も海水が塩辛い事ぐらいは知っているだろう。

美大受験に臨む者の常識の範疇
それを君は知らない、反省したほうがいいよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:18
>>158
有名だからではない。人に聞いた話をうのみにしてるわけでもない
試験場で画面の比率を自分で測ったからだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:18
え〜芸大サイズが長辺に長いって知らない奴がホントに居るんだ
笑っちゃうよね
てかネタ?
おまいらいつまで縦横ネタ引っ張るんですか


もういいよイタイ奴ばっかだし
試験でデッサンを描くときに、そのときの画面を見て
そのときの自分の判断を下し、
いい絵を描いた人が受かるのですよ。

てか1次通らないなんて、ぶっちゃけ終わってる。
普通に描ける人は失敗しない限り受かるって。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:48
確かに、1次落ちる奴なんてただのヘタクソだろ

絵が悪いイイとかじゃなく、、

早く二時の結果来ないかな
165163:04/03/18 19:56
いやいやいや!!

ある程度の技術力は必要にしろ、
うまい下手は関係ないのよ?これ本当だって。
今重要視されているのは
いい絵かどうかってことなんだから。
デザイン科の話なんだけど。
166164:04/03/18 20:06
おれはデザイン二次待ちだけど
技術は当然其の上に良い絵かどかって事を見てるんだろ?大学は、
まあ技術より(絵)を重視する様に振りつつ有るのは確かだろうけど
皆落ちそ。
168164:04/03/18 20:20
テカ昼は未だしも夜はヤル事ねーよ
169163:04/03/18 20:22
もれも二次待ちだけど
技術力はギリギリで良くて、
例えばうまくてもいい絵じゃない人よりは
下手でもいい絵を取ると思うよ。
だから現役が受かるんじゃない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:27
画面さいずがどうこうなんて・・・。
浪人時代にしかきにしない。ほかにやることなくて無駄なこと色々しらべたっけ。
作家となった今は糞のやくにもたたねえ。でも当時はそれが楽しかったのは事実。
171164:04/03/18 20:29
じゃあおれは受かったな仮面だけど
2chで受かったとか言うと落ちるぞ気をつけろ!

間違いない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:10
受かる奴は受かるでしょ

まあそうゆう発言は個人が特定されない程度に
お そ ろ し い !
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:17
とりあえず仮面なのは分かった、嘘かもしれんが
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:23
受かる奴は受かるでしょ。
どこの予備校でも聞くせりふだな。
ってか特定を恐れるような奴はそうとうな雑魚だな。
177こういち:04/03/18 21:52
ずっと絵描いてなかったけど4月から予備校通います
絵が完成したときの何とも言えない興奮を又味わいたくなったっていうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:55
完成することあるんだ。。。まだまだよのう、こういちとやら。。。
179こういち:04/03/18 21:57
しょうがないんです絵しか得意なの無いんですから
その絵ですら大した事無いですけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:01
絵は好きでなんぼ。
好きでもない、楽しくも無いのに描く奴もいるんだ大学に。
きみは立派。是非とも絵を描く楽しさをわすれないでほしい。。。。
自称作家
182こういち:04/03/18 22:08
絵で食べていくのは芸大出ても難しいですからね
途中で白けてしまう人もいるのかもしれないですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:13
パトロンとの出会いが大事っちゅうのもあるな、
それでくわしてもらうっちゅう。。。。
まあきたない世界ですわ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:21
パトロンと言うより
奥さんの方が大半だぬ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:44
デッサンをしてて一番血が騒ぐのはどの瞬間?

186五輪サッカーありがとう、あたし泣いたよ!!!:04/03/18 22:47
そりゃ、空間を彫る感覚だろ。
微調整っつーの?
187毒舌TV事務局:04/03/18 22:52
毒舌TV、どくだみのようにひっそり開局致しました。
これからコンテンツも充実させていきます。
http://tokyo.cool.ne.jp/dokuzetu-tv/
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:20
>>186
「空間を彫る」ってかっこいー!
 彫刻科の方?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:36
デザインでもソウユウだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:53
ざざっと色乗っけたあとにこするとき。こすってはみでたとこをねりゴムでけずるとき。
もーたまんね。ゴンゴンゴンッって3面出たときの達成感でメシ3杯いけたね。

長らくデッサンしてないと描きたくなるなぁ
三面ってナーニ?
えぇ??w 説明するの?正面・側面・上面とか底面。立体は3面やん。疲れることきくなよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:39
>>192
お前偉そうだな。こっちが疲れるよ
三面の質問にちゃんと答えてくれただけでも良い人じゃん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:51
まぁ好かれるタイプじゃないわな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:28
初心者質問スレなんだからたのんます先輩。
おれは、陽気なお兄さんってカンジで好きだな。
こういう人っているいる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:47
三面って何?なんて質問そりゃ驚くだろw
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:49
俺190だけど192=198は俺じゃないから。
俺はwとか不快だから使わない
age厨の方が不快だぜ?w
あげたら厨=2ch中毒の192の思考w
このスレはsage進行だったのか。
203198:04/03/19 20:25
なんで俺が192なんだよw 真性か?
みなさん>>203に真性が出現してますよwwwwwwwwwww
sage進行しないと怒られますよwwwwwwwwwwwwwwwゲラゲラ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:24
ひまだー
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:59
明日発表あげ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:23
sage
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:53
デスケルを物差し代わりにしろ!
綺麗な直線が引ける!
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:47
先生、デッサンって何ですか・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:32
モチーフから自分の受けた感覚と同じものを見る人に与える作品
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:22
>>221
そうだったの?
知らんかった。
オレ、てっきり、みる訓練とばかり思ってた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:21
>>212
予言ですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:25
スマソ!!
>>211だた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:33
デスあんどサンつまり死と太陽のことだ。
ダイハード=死ぬほど固い とおんなじだ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:04
ダイハードは「大きくて硬い」ってことだと思ってた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:07
110番を100当番だと思ってた。100にん当番がいるからいつでも出勤可能なもんだと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:09
パリは国だと思ってた
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:18
え??ちがうの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:21
きみがよのいわおってきん骨まんの連れだよねえ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:39
ヨーロッパって国だよね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:57
北極って大陸ないんだ・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 06:43
赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんじゃないのか・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:31
全ては主が創造なされたものです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:08
仰げば尊し 和菓子の恩〜♪
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:11
>225
ワロタ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:48
わろた〜〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:12
>>215
ダイハードは死ぬのが大変だ、だろ
なかなか死なない、しぶとい、だよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:43
たまにはage
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:11
参作ってみすぎると駄目ですか?
ノウハウ板の評価スレって、なんでアレだけデッサンデッサン言ってるのに
ちゃんとできてるやつほとんどいないんだろう。
ノウハウで言ってるデッサンってデッサンじゃないんじゃ?
人体とパースの理解だけなんじゃないの?彼らの言うデッサンとやらは。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:44
ノウハウ板ってなに?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:10
ネタ雑談のところの同人ノウハウ板。絵は絵でも漫画絵を描くのが好きな人たちの集まり。
でもなんかみんなで頑張ってて技術や知識を教えあっていて向上心がある感じ。
画材スレとか参考になるかもと思って時々見に行ってる。
つけペン使えるようになりたいしね。



ということでみんなであそこの評価スレにデッサンばっちりの絵うpして驚かせてやろうぜ
236ノウハウ住人:04/04/01 15:16
| 冫、)家政婦は見た
ノウハウ見てきたけど、奴等の感覚では
何も見ずにそれっぽいオタク絵を描けることがデッサン力があるという風に
思っているように見える。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:01
ノウハウ見てきたけど最近盛んじゃないね。
何冊すればいいスレのほうが盛り上がってる。
でも評価の基準が萌える萌えないだからな・・・なんとも。
>>237
オタク絵っていうか、何も見ないで人描けたらデッサン力あるね。
ってことになってる
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:30
つかマンガの部類だよな。イラストの解釈ともやや違う

241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:15

仮面浪人に成功したお姐様お兄様。

コソ練デッサンのモチーフを教えてください・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:57
なんかもうそろそろ卒業だけど、デッサン好きだし、
もっとデッサンとかうまくなりたいんだけど
どっか良い場所ないのかな?
自分の画力にものすごい不満。
受かってからみんな自分の画力に不満ないのかね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 04:29
うちにはマルスがいるのでモチーフに不自由しません。
でも引越しの時引越し屋の兄さんに変な目で見られた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:24
>>243
全身像なの?!
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:48
>>244
まさか(;´Д`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:01
保守age
ノウハウの評価スレって、何を求めてアドバイスとかやってるのか
わからんな。
それを踏まえて評価?されようと思って絵をあげてるんだろうけど。
まあ関係ないや。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:05
ageage
面を意識してタッチ入れろってよく言われるんですけど
イマイチわからなくて、結局こうかな〜?と思ってタッチ入れるんですけど
ただ真っ黒になるだけで・・(;´д`)
面を意識って何・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:01
自分がアリになってトコトコ石膏の上を歩くように想像してみ。
肩の上あたりは歩きやすいけど胸の段差でハマって出られなくなったり
頭のゴツゴツで滑って落ちそうになったり・・・そういうイメージ。
そういうことが、デッサン1枚見ただけで伝わるように描く。

面にそってとかタッチとか、そういう言葉に惑わされてるうちはダメダメ。
どこの予備校?
ちゃんと練りゴムも使えよ?練りゴムで描く位の勢いで。
タッチを入れる、入れないの問題じゃない。
ようは離れて見て、モチーフの感じを素直に捉えられているかどうかだ。
そこを真っ黒にして、モチーフに近づいたか?
描き方なんて、どうでもいいんだ。
タッチという言葉に踊らされて、本質を見失うなよ?

描きまくってるうちにわかるよきっと。
悩むのも大事だけどいろいろ試して経験するのも同じように大事だからね。
頭でっかちになって手が止まらないように。
がんばれ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:03
さー受験まであと1年きったぞー!頑張れ。焦るんだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:17
頭弱そうな奴が降臨してるUP板
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:24
デッサンや専門で疲れるのは分かるが、ちゃんと学科もやれよ!!
毎年、実技はよっぽどヘマやらなきゃ合格できるレベルなのに、
学科で落とすばかちんが確実にいるからな!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:35
やっぱり経験だよな。
そのうち、画面上に手が入って横の面を描く感覚とか味わえるようになる。
かも。わかるよそのうち。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:07
UP番て@ 以外でいりびたってる香具師いる??
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:53
もっと鉛筆で表現できる自分の色数を増やしたいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:24
いりびたってくれないとUP板にならないだろ
260249:04/04/17 21:54
レスありがとうございます
>250 なるほどアリかー。ちょっと目からうろこって感じです
>251 練りゴムよく言われます・・
>252 うぅ、ありがとうございます。

なんか自分のデッサン表面的なんですよねー
形はどうにか取れてる?ような。あーーーぁぁ。
まぁどうにかがんばります。
261名無しさん:04/04/18 17:10
>251
心 のサイトの言葉?

漏れもあのサイトは大変参考になった(´・μ・`)

262261:04/04/18 17:12
↑スマソ間違うた
レス番訂正>>250

263250:04/04/19 00:10
>>261
それ何?自分は予備校時代に講師から聞いただけよ。
264261:04/04/19 20:50
>>263
そうか。はやとちりスマソ(´・ε・`)

265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:45
ageとくわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:50
もうすぐ5月なのにスレ賑わないねぇ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:04
そろそろあげよう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:11
ぶっちゃけ、リアルに講師に見せたほうが有益だったりする・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:58
ぶっちゃけなくてもそんなのアタリマエだろ?
それでも身近な講師じゃなく全くの他人が何の事情も知らず客観的に見た意見が
知りたいからこの板使うんじゃないのか。
本番だって10秒くらいしか見てもらえないんだから。

ぶっちゃけるヒマあったらデッサンの10枚でも描けよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:33
たまに立体構成するんですが(ケント紙で)
造形する上での法則などを勉強したいのですがそういう本ってありますか?
法則というかどのようにしたら綺麗に造れるか
などが勉強出来る本ってないですか?
271受験生:04/05/01 12:46
彩度対比が強い(大きい)配色せよって課題やってるんですがよくわからなくて…よかったら教えて下さい(。_。;)あと色相対比の強いも……
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:09
課題でいろんなもの作ってるんですがいいアイデアを出せるようになるにはどういう勉強をしたらいいんですか?
自分が今してることは色々な作品をみることです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:37
あんまり参作はみないほうがいい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:01
参作は見るな。デザイナーや作家の作品を見ろ。
参作はデザイナーとかからぱくったものなんだから、
デザイナー→参作→お前となるともう良い所ほとんど残らないわけ。
参作はほんと参考程度で、本気でぱくるのは巨匠なりデザイナーにしろ。

>>270−271
意見を求めるのとオノレの勉強不足を押し付けるのとは違う。
講師に訊け。講師がいないなら美術の先生に訊け。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:11
え、なんで274は前の人の意見をもう一度繰り返してみたの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:25
>>274
ありがとうございます。デザイナーの作品をいっぱい見て
そこからみんなパクッてるのですか?
>>275
別に繰り返してないんじゃない?具体的に話してるだけじゃん。
え、なんで275は繰り返しだと思ったの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:29
P20のパネルにはる紙ってなんのサイズがいいの?
B2で水張りするとギリギリで・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 04:37
ふくらまして口を縛った黒いゴミ袋をデッサンのモチーフにすると良い勉強になるよ。
空間とか質感とか立体感とか理屈で考えるよりまず、黒く塗る作業の勉強になるし。
デッサンに少し慣れてくると頭で考えちゃって、線描きっぽい硬いデッサンになる人いるし。
ゴミ袋はただ黙々と塗るって根性と気力の作業なんだけど、伸び悩んでる人には新鮮に感じるみたい。
手の遅さにも気づかされるしね。
おぉ?良い事言う香具師いるな、禿同
>>279
勉強になりますた!
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:56
缶とか瓶とかコップだとかのツルツルした質感をどうしても表せません。
どうしても紙に小さな隙間が沢山出来てボソボソした感じになってしまいます。
かといってあらを潰すと跡が残るわ黒くなるわで・・・(;´д`)
多分鉛筆の持ち方とか練りゴムの使い方とかにコツがあるんだろうと思いますが、
よくわからないのでアドバイスお願いします。
よく見て描け、としか言えないな。
描けないのは使い方じゃねぇ。よく見てねぇからだ。
ツルツルにしたいと思えば自然と2H3H使ってかっちり描こうとするだろう。
それが出来ないのはよく観察してない上に道具の使い方も研究不足だからだ。
コツなんてない。集中してしっかり見て誠実に描いてるかどうか。

デッサンに近道なんてない。どんだけ素直に誠実にこつこつと頑張れるかだ。
>>282
鉛筆の先は尖ってる?
尖った鉛筆で、鉛筆を立てて描くとシャープになると思うよ。
黒くしたくないのなら、H類使えば大丈夫。
鉛筆の先を寝かせるような描き方だとボサボサに見えちゃうっぽいので注意しよう。
285282:04/05/03 00:31
>>283->>284
そういえば2Hや3Hはほとんど使っていないし鉛筆の先も丸かったです。
レスありがとうございます、とても参考になりました。
うわぁ、理解してなさそうだ。
これから硬いものは何もかも3Hで描きそうでコワイなー


まぁいいや
そもそも質感は光の当り具合や反射で認識するんだから、
それを観察し得た情報を表現しようとするのが一番だろう。
4Bの先が丸まってる鉛筆でもガラスは十分描けますよ。
ぼそぼそするのが気になるらしいけど、離れて見た時に
ある程度の強さを出すには必然と言えなくも無い。

良く観ろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:11
デッサンは絶対に実際よりも強調して描かないといけないんですよね
何か表面ばっかり追っていると大きな三色のバランスが崩れてきてしまって
結局サッピツで擦って全体感に走ってしまってボヤーンってさせちゃう
んですよね
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:36
へただな
デッサンてのは空間を描く事なんじゃないかと感じ始めたのですが、間違ってるでしょうか
空気を描く感覚みたいなのがするんですが
>288
強調して描けなんて、絶対に意識すんなよ。
自然感がでていないと、意味ないよ

>290
そうだね。間違ってないよ。
空気の通るデッサンは見ていて気持ちがいいんだ。
>>288
「絶対に」なんて思いこむな。受験は思い込みが一番怖い。
大きな3色ってのもどーも思い込んでる感じがする。
「白・グレー・黒」さえあれば成り立つとか考えてそうだ。

あとヘタな奴はサッピツは使うな。もーこれはほんとに。
ヘタさが強調される道具だぞ。うまい奴が使ってこそ生きる道具なんだぞ。
指でこすりなさい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:07
中房の時オレ嘘付いたんだよ、ドラクエ(3だったかな?)クリア
したって。したら色々突っ込まれてさ、カンダタがどうこうとか言われて
ボロ出ちゃって。なんか恥ずかしかったな。友達に「うんうん…もう何も言うな。。」
みたいな雰囲気醸されてさ。もうちょっと上手くやれば誤魔化せたなぁなんてその後
思ったりしたが、当時はあれが精一杯だった。














         みんなお早う!
    

294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:18
あはあは絵描くのもそうだよね
知ったかぶりでかっこいい絵の真似しても
真似するだけの薄っぺらさが教授や先生には丸わかりなんだよね
アー
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:37
サッピツ使うと描写を誤魔化せて便利だよね
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:21
「あー見えてないんだな」ってboroが出るけどな
平山郁夫ってなんであんなにデッサン狂ってるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:04
イクオちゃんの絵は好きじゃない
まだチナミのがまし
299 ◆bajfbGHd3E :04/05/09 02:13
デッサン狂っていても、人生は狂ってないよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:53
デッサンのデの字も知らんやつがいきなり石膏から、石膏しか描かせないというのは間違ってるんじゃねえのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:53
知らんやつ が じゃなくて に でしたage
>>300どこの予備校?
>>302
いや、近所の研究所なんだが・・・時間さえあれば大手いきたかった
>>302
てゆかどうなの?
なんか意味あんのかね?

聞きたくても「うまくかけねえからにげるりゆうつけてえんだろこらぁ」
とか思われそうでや。

半分事実だけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 04:30
別に普通だよ。うちはしんび・どばたの次レベルくらいの予備校だったけど
入ったその日から石膏だったよ。そりゃ時々静物もあったけど。
描いてるうちに分かるようになるからあせらずマターリ石膏描けば?
>>305
うむ。そうなのか。モヤモヤがとれたよ。ありがとう
307芸大 ◆objw.LU0hs :04/05/15 23:26
どしたテスト
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:01
あげ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:13
朝銀に対する公的資金投入問題
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/asagin_fla2003.swf

北朝鮮は日本人の血税で成り立ってきた・・・
嘘のようでほんとの話。
利害をともにする日本のユダヤの犬と、韓国カルト「ムンニーズ」と
在日カルト「ソッカーズ」
キム豚将軍に甘い汁を糖尿で内蔵グチャグチャになるまで与えて
麻薬・破壊兵器・細菌兵器等でボロ儲け。その傘下に暴力団組織
を飼い慣らし暴力による支配も続ける。
こんなおいしい国はなるべく続かせたい、その為には金がいる。
しかし自分たちの金は使いたくない・・・
そこで何も知らない日本人の金を騙し取る。日本が破綻しようが
お構いなしだ。北朝鮮が自由化するまでは利害関係は一致、
それが始まった時から利権の奪い合いが始まるわけだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:22
あげ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:52
今写真学科に行っています。
最近やっぱりデッサン力ないと上手く撮れないなーと
思ってもう一度デッサン始めました。

上手くなる為じゃなくって物の見方など鍛えるために
もう一度デッサンしたいのですが、そういう場合も予備校などに通って
ちゃんと見てもらった方がいいですか?
友達に見てもらえばいいんじゃない?
大学行きながらじゃお金の無駄だと思うよ、予備校は。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:34
>>311
言い訳がましいな。そんなんじゃきっとデッサン力を身に付けても
良い写真は撮れないと思うが。俺は広告写真クリエーターなんで
触れる機会が多いんだけれど、もっと本質的な部分を見つめて欲しいな。
そこがしっかりしてれば好きな物を撮り続ける事で全て解決するだろうよ。
314313:04/06/05 16:44
スマソ、良く読んで無かった。もしかしたらなんかそういう
テクニカルな物に惹かれている可能性も有るんだな。

予備校だと平面に立体を作る技法を習得させられるだけ。
デッサン力は観察力だから<物事を良く観て考える>
普段の心がけで充分。
315aaaa:04/06/05 16:56
全くの初心者(大学生)です。
趣味でデッサンをうまくできるようになりたいと思っているのですが、
どうすればいいのでしょうか。

やっぱり絵画教室とか予備校とかに通った方がいいのでしょうか。
玄人の皆様よろしくおねがいします。
>>314

普段の心掛けじゃ足りなくない?
良くも悪くも予備校で養われる観察力は半端じゃない。

>>315

好きなようにすれば?でもデッサンが上手くなるのは
大変、普通続かないよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:28
>>315
上手くなりたいなら教室に通うなり、先生にみてもらったりしたほうがいいかも。
家で絵はなかなか描けないからねー。
予備校行っても参作になるような神デッサンが出来るようになるまで
最低1年はかかるしもっとかかるかもしれない。
周りは受験と言う目標があってみんな真剣だから
趣味とかお遊び程度の気持ちなら予備校には行かないほうがいい。
絵画教室でいいんじゃない?
1年じゃ無理だろw デッサンは理解力が物を言う。
それは319が下手だっただけで
1年で神に上手くなる奴も稀にいる。
それに「もっとかかるかもしれない」と書いているんだけど。
なんでそんなにつんけんしたレスをかくんだ?
漏れは319じゃないが、、
お遊び程度の気持ちってのもひっかかるな。そんな言い方ないだろ・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 19:50
>>313
自分一人で描くだけじゃやっぱ見る力というのは
養われないですか?
見てもらう友達がいない。。。
323aaaa:04/06/05 21:15
皆さんありがとうございました。

>>316
デッサンが上手くなるのは大変だというのは覚悟しています。
ですが、他人より絵が好きな自信はあるので、やっていけると思っています。
甘いですか?

>>317 >.318
それでは、どこかの絵画教室に行って、先生にみてもらうことにします。

質問ばかりで申し訳ないのですが、
デッサンの練習というのは、どういったことをしているのですか?
おそらく、「ひたすら絵を描く」ということだと思うのですが、
一日何時間ぐらい、何を描いていますか?
現役なら5時間くらいで、浪人なら9時間くらいかな?
(俺の予備校のパターンだから他校は違うかもしれない)
大学生は科によって全然違う。

デッサンの練習は本見たらいろいろ載ってるよ。
つーか俺ごときじゃなんて言えばいいのか分からない。
>>320
ツンケンするなよ、ただの一般論じゃん。
理解力がものを言うって言いたかっただけや。

>>321
ねぇw 
好きだからやっていけるってのは甘いよ。
真面目にやるなら自分にすごく負担がかかると思った方がいい。
実際、浪人でさえ絵を描くことと寝るくらいしかできないから、他と両立するのは難しい。
好きってのはただ好きなんだろ?
絵をなんども嫌になって葛藤して、それらを全部引っくるめて好きといえるなら、まあいけるんじゃないかな。
あとデッサンの練習なんてあってないようなもの、だよ。
デッサンは観察力な訳だから、頭が固くなっているときに気晴らしに煙草を吸うのもデッサンの練習だし。
毎日通っている道の四季折々の変化に敏感になるのだってデッサンの練習。
絵を描くってのはその結果に過ぎない。
とは言っても実際絵を描くこと自体が一番手っ取り早い方法だから、ひたすら描いているようにみえるだけ。
だから本当にのびたいなら二十四時間常にアンテナを張らないとダメ。
大学入った今じゃ気晴らしにデッサンしたくてたまらない。

とりあえずだな、何も絵描きになるわけじゃないんだから
みんな>>323にそんな厳しい事を求めるな。
そして>>323も、一人ではどう考えても上手くはなれないから
人並み以上の画力を期待するな。
>>327
上手くまとめたなw 俺もそう思うよ。
「趣味」でやるデッサンにもいろいろあると思った。
自己満足創作型、基礎もおさえつつイチからまったり型、上を目指す型、とか。
それによってとるやり方も考えてみたらどうかな。

あと、「デッサンの練習」って日本語に違和感が。
デッサンの練習はひたすらデッサンだよ。

「デッサンの練習」=「デッサンにつながってる」って意味でだろ。
色々な力が備わってないと、たった一枚の紙に意味を持たせる事も
ままならない。でも大事な何かをメモした紙は、たったそれだけで
意味を持つ。

要は自分の問題で人に聞く事じゃ無いよ。
331311:04/06/06 07:22
独学はキツイですか?
もっと物を見る力を養いないたいのですが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 08:58
昔は自分の背丈ぐらいまでデッサンの紙がたまってやっと芸大合格って言われていたみたいだ.要は、デッサンをしていたらあるときふっと、量が質を上回る時が来るってこと。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:05
>>331
オレはきついと思う。
どこかの予備校などに行けば、経験のある講師や先輩から、
自分に何が足りてないのか、何処が悪いのか指摘してもらえるという
メリットがあるから、どこかに習いに行くのがいいと思う。
成長の円滑さを求めるならね。
但し、予備校の良し悪しにも拠る気もするけどね。勧めといてなんだけど。
ただ、独学自体は無理ではないと思う。キツイと思うけどね。
常に気を配ってないと駄目だからね。だけど、独学の方が後々の
自分の製作なんかに大きく影響してくれるような気もする。
ながくなってすまん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:25
でも予備校って、大学に入る為のものだからな…
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:34
             ) 俺は筋トレやってて100m10秒台で走れるので絵を描くスピードが普通じゃない。
             (  勉強は授業眠ってばっかりで英検は準2級
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ   
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ 俺はたった10ヶ月予備校逝っただけで(その内5ヶ月分はサボり)多摩美グラフィック受かったぜ
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′        無駄に熱く語って何自分の馬鹿さ加減をさらけ出してんだよ。
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ  おまいら氏んでろ!
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ 才能ないヤシは逝ってよし。
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:48
>>335
はいはい、スゴイスゴイ。
オレはどうのこうのって、何の確認材料もない事を
平気で書き連ねるあなたは、実にご立派です。
もっと皆に共通してわかる事を書いてください。
…と、ちょっと釣られてしまった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:17
>>336
釣られたお前だけにマジレスしてやるが俺の書いたことは100%本当だ。まあ落ちこぼれには信じられねえよな。お前とは次元が違うからw
学歴にこだわる人って可哀想と思った。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:24
美大(関東のw)に入れるか入れないか、その実力差はかなり大きい。
これは実際受験してる人は痛感してると思う。みんな予備校で必死に
やってて、その中でも受かる人はほんの一握りなんだから当然だよね。
で、受かった人(芸大含む)でも完璧な人なんて居ない。
物の見方も実際に扱えるレベルに達してるのはせいぜい2つ位かな?
大体1つの事しか出来ない。これだけ必死にやっても。
受験と言えどこの位大変なんだってことは理解して欲しいと。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:42
独学じゃ良いデッサンのイメージすら湧かないんじゃない?
いくらがんばっても基礎科レベルにも及ばないと思うのは漏れだけか?
【美術系学校板の皆でメッセンジャーしませんか? 】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1086508299/l50

皆でメッセしよ♪
>>331
もうさぁ「見る力を養いたいのです!」の一点張りじゃん。
デッサンさえやればミラクルアーティストになれると思い込んでるし。
独学でやりたいならさっさとやれっつの。
やるまえから2chで「ダメですか?見る力を・・・」ってうじうじしてるのが問題なの。

お前のよーな奴は絶対デッサン上手くならない。保障する。
独学って、ひとつのことに気づくのにすごく時間がかかるよ。
しかし気になることを何回でも繰り返し、しつこく練習できる良さはある。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:19
100m走10秒台垂直跳び70cm握力70kg
多摩美現役合格の俺様に勝てるヤシはいないのだよ。
馬鹿には信じられんだろ。落ちこぼれとは次元が違うからなw


w
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:20
>>331
自分の絵を客観的に見てくれる人がいなきゃ
上達はしないと思うよ
物を見る力があっても表現出来る技術が無いと
全然意味無いじゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:01
ダヴィンチのデッサン見た?
うん、下手くそだね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:01
見た。見た。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 01:20
行っても、行かなくてもあんまり変わらないんじゃない

ダビンチぐらい上手ければ売れるんだろうなぁ


351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 03:48
((=゚♀゚=))
ミケ様最高
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:08
すいません、デッサン初心者なんですが
デッサン自体巧くなるには、やはりふたすら
描くのが一番ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:14
ふたすら描くのは上級者向け。初心者はそんな事恐れ多い!
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:17
初心者はまず枚数描けや。
ふたすら描ける奴なんて日本でもほんの数人だぜ。
35782%a2%82%c1%82?%a2%81B:04/06/13 21:09
初心者ならふたすら描くのもいいけどふたすら「視る」ってのもいいかもねー
ひたすら描き、ひたすら見る。たまに参考書も見てみる。
もがけ。あがけ。必死でやれることをやった後に。

「ふたすら描けるようになる」

ふたすら描ければ藝大の日本画も油も敵に非ず。
359311:04/06/14 08:50
質問です。

立体構成するときコンセプトを決めていざ造ってみると
狙いは的確に表現できているのですが、
とてもシンプルです。

狙いが明確に表現できればシンプルになっても良いのですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:41
>>359
スレタイ嫁
>>360
今までだって平面やその他もろもろの質問でてるんだから
そんな血走った目で排除しなくても。

>>311
写真学科のデッサン上手くなりたい人?・・・じゃないよね?
狙いが的確に表現できていればシンプルでも良いはずです。
本当に的確ならね。シンプルなことで逆に強く見える。

でも「狙い」によるよね。面白い狙いならいいんだけど、
分かりきったつまらない事を的確にシンプルにやったところでつまらないよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:47
311>てかさー、あたしは写真とかやってないから分かんないけど、デッサン力ないと
上手く撮れないっての理解しがたいんだけども。。??
上手く撮れないのは、色々な物を見てないからじゃないかなぁ?
デッサンしてモチーフだけを見てても世界は広がっていかないと思う。
美術館に行って絵を見るとか彫刻を見るとか映画でも良いし。
デッサンなんてするよりもそっちの方が得る物は多いとあたしは思うんだけど。
ん〜どうでしょう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:52
どっちも観察力を養うものだから、どちらとも言えないが両方やれればなおよしでわ?
「てかさー」
「あたし」

とか言う奴は信用するな
365359:04/06/14 23:56
レスありがとうございます。
311というのは関係ないです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:00
しんぷるいずべすと!!
ごちゃごちゃで中身やら狙いが曖昧よりも優秀だと思う。
それで狙いが他人に伝わり、プレゼンしなくてもいいくらいならなおグッド!
その良さを保ちつつ客のニーズにもの答えられたらもっといいね!
367365:04/06/15 00:02
僕アイドルのグラビア撮るためにがんばって美大目指します。
今まで皆さん僕のために本当にありがとうございました。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:04
>>366
日本語も英語も小学生だなw
変なのが混ざってるな…
>>366
simple is "the" best
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:00
それ昔ままが逝ってた。
ザぬかしちゃだめよって。ザ・ウォーズマン←これが本当だぜ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:58
タレント優香(23)が、ほっかほっか亭から明日15日に発売される「GooCup(グーカップ)」CMに出演。今までの概念を超えたカップ型の新型弁当。にんじんを切るシーンでは、うっかり手を切るハプニングもあり、周囲を一瞬ヒヤリとさせた。15日から放送。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:39
あげ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:38
デッサンもこういう事じゃないかと思った。


51 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:04/03/29 20:12 ID:M5nUuo9O
すごい心打たれる文章書くね、この人

52 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:04/03/29 21:50 ID:ZBcIeCxJ
そうか?

53 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:04/03/30 00:31 ID:t31DLlqb
そういうことにしとけ

54 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:04/03/30 10:40 ID:1v+Vjvlk
でも何だか「見せる文章」を意識する人が増えたねえ。テクニックって
露骨に見えちゃうと萎える…

375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:52
質問させてください。
私は形をとるのが苦手なのですが、これってやっぱり観察力が足りないということなのでしょうか?
絵の具で見本と同じ色を作れなかったりもするんですけどこれも観察力不足のせい?
なんていうか、見たもの全てが頭の中で変換されてしまうんです。デッサンにおいてこれはかなり致命的ですよね。
というか、はっきり言ってこういう人はデッサンに限らず美術の才能がない部類の人間ですか…?
もちろんどんなに上手な人でも枚数に枚数を重ねることでそこまでになったのだということは分かっています。
だけど、やはり才能があるのとないのでは違うと思うんです。
美術の才能がある人間とない人間はデッサンをはじめて五枚目ぐらいで分かるものでしょうか?
人によって違うものかもしれませんが、一般論などで構いませんのでよろしくお願いします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:17
>>375
5枚で分かるわけがないだろ!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:40
>>375
いっぱい描かんとわからねーよ。
てかそんな事言ってる時点で辞めた方がいいのでは?
才能無いって思ったんならやめな。いらねーよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:02
才能あると思ってる人なんていないよ!
続けてれば誰でもいいとこはでてくるもの。やめたらそれまで。

この前大学の教授だってこんなこと言ってた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:27
美術の才能なんてねーよ。
努力できるかできないか。こだわれるかどうか。楽しめるかどうか。
そんだけ。ほんとそんだけ。一般論なんて求めるくらいならやめちまえ。

・・・でも20枚描くまであきらめないでね。
20枚描いても楽しくなかったらやめたほうがいいよほんと。
380from Festival ◆pfK6MATURI :04/06/23 01:29
鶴見駅近くの鶴見アトリエアリスについて
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1084553241/99

オモロイコトになってますよ
381375:04/06/23 02:47
答えてくれた皆さん、ありがとうございます。
確かに皆さんの言う通り才能があるかは二の次でまずは努力をすることですよね。
自分でも才能がどうのこうのと悩んでいるなんて馬鹿みたいだなって思います。
だけど怖くなってしまうんです。自分以外の人たちはみんなそれなりの才能があるのに私にはほんの少しもないんじゃないかと。
でも、こんなことじゃダメ ですよね。とにかく描き続けます。
本格的に絵の勉強をはじめたのは四月からだし、たいした努力もしないで弱音を吐くのはもうやめます。
「自分には才能があったんだ」と自惚れられるぐらいになるまで絶対にあきらめません。
自分を信じて頑張ります!ありがとうございました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 08:10
あの、全然わかってないね?才能がある、と思った時点でもう終わりだから。
とりあえず「才能」という言葉を忘れなさい。
才能なんてただの言葉だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:31
発想力はどうやって鍛えるのですか?
やはり名作の真似をして持ちネタが増えてくると
おもしろい発送出来るようになるんですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 07:15
age
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:04
話はかわりますが、どなたかお絵かき掲示板に参考作品とかを
はっていただけると嬉しいです。
しばらく勉強になるような投稿はないみたいですし、浪人を重ねた方が描かれたデッサン
は大手予備校のポスターよりもずっと良い作品だってありますし
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:15
デッサンが大嫌い
でもデッサンがとても大事
デッサンが嫌いで描く気力もない
モチーフを見たくない
かなり描きこんだ後にちょっと違うと思えてくる瞬間が嫌い
吐き気がする
でも描かなくちゃ・・・
嗚咽しながら描いてる自分が大嫌い
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:50
あげ

>>386
嫌いならやめたほうがいいのでは。
もしくはそのマイナスのエネルギーを作品に生かすとかさ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:59
387同意
開花する見込みが無いなら単なるストレスだし
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:27
2年前に上野にきたピカソの石膏デッサンはホントにしょぼかった。
だが人物デッサンはめちゃくちゃうまかったな。実に絵画ぽいというか・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:25
皆どうやって測ってますか?
デスケールとか使うんでしょうか?
当然全部目測です。
天才だなぁ
いや、普通だよ。なぜかってそれが一番正確な方法だから。故に自然に使うようになる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:32
予備校の人たちがデスケールとか細い棒を使っていたのですが
そうゆうものって買う必要ないんですか?
いやいやそれはあった方がいいよ。
ただそれで計りすぎるのは良くないって事。
あくまで道具。道具に自分が使われてはいけない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:40
ありがとうございます。
細い棒って名前あるんでしょうか?
画材やさんに行って買ってみます
スポーク、だね。別に鉛筆でも代用できるよ。
最初のうちは道具にこだわらない方がいいよ。
慣れてきてから、使う。自分が必要だなぁと思うまでは封印するのがおすすめ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:46
教えてくれてありがとうございます!
美術の先生が絵を描けない人なので夏に予備校に行って教わろうと思っています。
馴れるまであまり使わないようにして描いてみます
うん、最初のうちはとにかく描きまくることだよ。技術も技法も何もいらない。本能のままに。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:10
ウチの先生女子美。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:45
>>400
可哀想に
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:45
明暗はもちろんだと思いますが
線の流れとか入れ方とかで
随分視点の集まる場所が変わるような気がしたのですが・・。
これは気のせいでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:00
気のせいじゃないと思うよ。
特に浪人するとただ目に入ってくる明暗を素直に描くんじゃなくて
「こうゆう風な線を入れたら目線を集められる」とか「こうしたら廻り込みが上手くあらわせる」とかが出てきちゃうんだよね。
なんとゆうか、ずる賢くなってしまうとゆうか・・まぁ悪いことではないと思うけど
、行き過ぎるとアレかも
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:13
なんか逆に明暗を素直に描いてるほうが問題かもしれないと、
思う今日この頃。
そりゃ当たり前だ。
明暗なんて、所詮明暗。カメラでいいじゃん、明暗だけなら。
なぜそこに明暗が出来ているか考えて、それを描かないと。
明暗を描くんじゃねえ。石膏なら石膏を、花なら花を描けこら。
まわりこみが・・・とか明暗が・・・とか光を綺麗に・・・とか
それ以前にテメーは何描いてんだ。それすら理解しねーで偉そうに語るな。

上手くなって光が綺麗に描ける様になってそれでも顔が似ないで5浪した奴とかいるし
ほんと本質を理解しないと何浪しても無理。
そうそう、そういう基本の大前提が出来てると多少の形のブレとか許せちゃうんだよね。
よくいるじゃん。人物がすんごいのに石膏になると人っぽくなって全然なヤツ。
試験でたまたま人物がでることが多いから、実力もないのに受かる人いるけど。
でも本来それは天然じゃなくて、ちゃと意図してやらなきゃ応用できないよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:28
なんつ−か、浪人すると技術は上手くなるし、形も取れる。
何浪もして形が取れないのは論外ね。
ただ406が言うように段々技術の方に重点をおきがちになってきちゃう。
新鮮味が無くなって「花」を描くんじゃなくて「より花らしく見えるもの」になってくる場合も
>>406
禿同

真実はやはり目の前に。根本はそれですよね。
それを表現する為の技術で有るべき。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 03:21
アゲッ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:08
予備校でやっているデッサンは
「試験に受かるためのデッサン」
であって「自分のデッサン」
ではないんでしょうか?
それと試験では何を重視するんでしょうか。
光の見え方?らしさ?モチーフの基本形態の理解?
完璧な物が「試験に受かるためのデッサン」
であるなら「自分のデッサン」は
何を追求すればいいんでしょう・・。
わけわからないこといってすみません。

412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:01
>>441
「試験の為のデッサン」と「自分のデッサン」を両立させればいいんだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:07
>>411
自分のデッサンでは何が追求したいんだ?
そこを詳しく書け。っていうか412の言うとおりなんだけど。

>光の見え方?らしさ?モチーフの基本形態の理解?
これ以外に死ぬほど追求したい何かが有るなら
追求してもかまわんぞ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:12
>>412
>>413
レスありがとうございます
自分のデッサンと言うか、持ち味と言うか・・。
それを見つけるために大学に行くのだろうけど、
画家の独特のタッチが生きた強いデッサンを見ると
自分は人まねをしているだけで
実は何も見つけられてないんだなぁと。
もちろんデッサンに限った話ではないですけどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:35
デッサンは絵画じゃない。訓練。根性と観察力と集中力をつけるための訓練。
自己主張とか個性とかそういうのはデッサンでやることじゃない。

だってお前、小学校で漢字習う時にお手本そっくりに書くだろ?
「ボクはこういう字が好きなので、部首を変えてみました」って言われても、
違うだろ?やるべきことが。

いや、いいよ、やりたいなら。実際デッサン本番で全く関係ない絵を描いて
伝説になって(さる王国とか)語り継がれるツワモノになってもそれはそれで面白いと思うよ。
でもそういうことがやりたいなら、大学を受けるということがそもそも間違ってる。
大学入ったらまら「課題」が出るんだよ。そして課題に沿ってないモノ作ったら
評価が低くなるわけだ。自分の好きな事を好きなようにやりたいのなら、
大学なんて行かずに山にこもれ。


完全な「オリジナル」なんてこの世には存在しないし、もし存在するならば誰一人として理解することはできない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:46
>>411 予備校でやるのは光の方向とか、空間とか、形とか、基礎の基礎なんだから、
あまり考え込まずに、大学に受かる為のデッサン、と割り切ってやればいいんじゃない?
予備校は大学に受かる為のものなんだし、
「試験に受かる為のデッサン」以上のものをそこで見つけるのは板違いの様なのもの。
受験生で大御所の画家みたいなデッサン描けるやつなんてまずいないから。
とりあえず大学受かってから、だ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:56
>>415
その辺はもちろん重々承知してます
履き違えたひとりよがりの個性は見苦しいだけだし失笑もんです
人に認めてもらえなければ個性何て言わないと思います。
ただそれを踏まえた上での自分のオリジナリティというか
人を立ち止まらせることができるようなことはあるのではないかなぁと。
訓練としてのデッサンでなくて作品としてのデッサンはどうゆう違いがある
のだろうかな、とか。
でも415さんの意見を聞くと確かにそんな事考えてる場合じゃないですよね
ごたごたと変なことを述べてすいません・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 04:03
芸大受かる奴は「受験」と割り切って目標に向かってまっすぐ努力した奴だ。
悶々と悩んで無意味なオリジナル追求しだした奴は太朗したあげく落ちて路頭に迷うだけ。

とりあえず目標はなんだ。大学合格なのか。デッサンで自己主張する事なのか。どっちだ。
割り切らないと太朗まっしぐら。これはほんと。
ごめん、連続レスうざいかもだけど一言追加。

お前が描いたデッサンはお前が描いたというだけでお前の個性はにじみでる。
自己主張しようとしなくても。絶対に。だから、目標を見据えて突き進め。迷うな。
419がいいこと言った!
没個性が究極の個性。

自分らしさと思えるもの、自分が個性と思っている事、全てを除いていったときに残るもの、
それが人の固有差、DNAのフィルター通った、個性だね。

デッサン力に限らず、入試で求められる造形表現の基礎は美術の世界の文法。
相手に伝えるための共通言語。それをどのように使って表現するかは自由。
芸大は入学前に「言葉、文法」を全て覚えてこいと言っている。表現は次のステップ。
デッサン一枚目は「あー、うー」とか言ってるだけ。1歳児くらいの言語能力。
411がやろうとしているのは、中学生の日記か自作ポエムだよ。
大学入試は論文ひとつ書き上げる力が必要。オナニーじゃなくテーマにそったね。
受験勉強はひたすら日本語勉強しなくちゃね。


自分のデッサン見て、面白い、カッコイイ、スゲェって感動できるデッサン描けばいい。
そんだけ。妙な事で悩んでると、もう1年かかるよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:56
あたりまえだけど、描けた時に悩みって無くなるよね。
結局は優劣を競うから入試傾向を考慮しなきゃいけない。
>>418
なかなか分りやすい。でも芸大でも求める文法は一つだよ。
私大と芸大の試験時間の差は、陸上で言う短距離と長距離程の差が有ると思う。
芸大だから求められるレベルが高いのでは無く、私大とは別物だと考えると合点がいく。

会田誠も言ってたけど受験の絵は問題を抱えている。短い時間で最大限の効果を出す為
の描き方だから。だから大学入ると恥ずかしくて皆受験の絵を捨てる。って。だからと
言って何かが悪い訳では無い。教授でさえ受験の絵にはある種のシンパシーを感じでいる。
受験生や美大生が思っている程受験の絵は恥ずかしい物では無い。日本独特の物だし。
ただ、その延長線上に必ずしも求める物が見出せる人ばかりでは無いのだけれど、
それは個人の問題。408のように。人にいくら聞いても答えは出ない。
425424:04/07/03 18:33
ごめん。上の>>421
426414:04/07/04 01:02
皆さんありがとうございます
とにかく余計な事考えずに大学に受かることを目標に
頑張りたいと思います。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:13
414じゃないけど、ためになったよ…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:54
一般大学に入るのに試験があるよな?あの世界的にも評価の悪い筆記試験が。
だれも文句も言わずこーいうもんだと思って普通に勉強して普通に受ける。
美大だって同じだ。受験勉強をして大学が出題する試験問題で高得点を出せ。
そうすればその大学に入れる。ただそれだけ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:59
入ってから腐る程やる事有るのに、入る前から自分のデッサンも糞もねーよなw
まー好きでやれればそれに越した事は無い。
苦痛なことを頑張るってのはなかなか大変だからな〜。
 ________________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆  |
|                    .|
|    ○ ○             ..|
|   ○・ω・○  モッチモッチ!      |
|    ○ ○              ..|
|  .c(,_uuノ             ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください     .|
|そうするとポン・デ・ライオンが  ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    
  /  ●   ● |    モチモチ
  |  ///( _●_)//ミ     ハァハァ
ポンデライオン・・・・・( *´Д`)ハァハァ
さて今日の夕飯はポンデライオンのフライか。
ライオンかわいい。。(//´Д`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:54
あげとく
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:24
>>242
日本独特なんですか。
てっきり海外の方法がそのまま来たのかと思っていました。
海外ではどのようにやっているのだろう・・・
海外の大学って簡単に入れるけど出れないよね
海外は日本と違ってピンキリの幅が広いよね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:24
玉ぐらの幅は凄い
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:02
たしかに・・・ピンもキリも「なぜここに居る」ってレベルの人がいるね
試験がほとんど無いんですよ。
ポートフォリオ(だっけ?)を提出して
後面接だかなんだかで終わりだそうです
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:16
タマビスレみたんだけど、この人、かなりイィことかいてあった
http://members.at.infoseek.co.jp/TR808/index-8.html
443 ◆bajfbGHd3E :04/07/11 17:08
↑自作自演
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:21
age
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:30
:名無しさん? :04/05/15 20:13 ID:XEStBUVA
eChat 新お絵かきチャット

以下のHPから、お絵かきチャットをダウンロードします。
http://www.citizenet.or.jp/~echat/
使用方法は、マニュアルページ、FAQページにあります。
1度は読んでみましょう。

ダウンロードが済んだら、解凍して、テキトウなフォルダに全てのファイルをコピーします。
※DLL が見えない人はフォルダオプションで全てのファイルを見えるようにしておく
あとは、お絵かきチャット(EChat.exe)を起動して、ログイン。
出てきた部屋一覧から好きな部屋に入室します。
各部屋は、最大10人までしか入れません。
全て満室のときは、Takamin にでも逝きましょう。
鯖が固定IP光回線になったので快適!
マック用のクライアントはないので、Takamin に逝きましょう。

eChat 専用うpろだはこちら。
http://www48.tok2.com/home/o/
>>444オカルト番号ゲットおめ〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:17
あげ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:37
あげ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:26
デッサンを始めるのに参考となる丁度良い本、サイトってありませんか?
450 ◆bajfbGHd3E :04/07/18 22:31
B・エドワード
右脳で描け
内なる画家の目
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:42
バカの壁
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:53
たまにはageだ。

453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:59
あげてみる
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:53
デッサンは世の中のものすべてに通ずるものでできて当たり前のことなのよ。
受かるには確かにテクニックも必要だけど、それよりも大事なことは自分にしか
できない表現の探求なのよ。だから表現する上での最低限のテクニックはいるけど
それを覚えたらもう何も考えないで描けばいいんじゃない?早く受かりたかったら
絵よりも世の中にある不変的な法則に気が付くことだね。だってデッサン超上手くても
受からない人だっているわけで、、、って言っても所詮予備校のデッサンなんて
本当に上手い下手関係ないからね。絵の奥にあるその人自身を読み取れる絵を描けば
落ちるわけ無いんだよ。落ちる理由はただ一つで自信の無さから諦めるからだよ。
良く考えれば大学入ってからが本題なわけで予備校に4年も5年もいてくだらない
事で悩んでるなんて時間の無駄。やることやれば受かるよ。本気で。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:38
↑どうした?暑さで脳味噌おかしくなったか?

で?
457もも:04/07/28 22:03
>>454
その通りかもしれないね
人物とかも形がずれてても何故か褒められるし
描ききれば説得力がでるのかもね
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:29
>457
形なんて所詮かたち。
自分がどう見えてるかが大事なのよ。
>>454 >>457

判定…私大デザインレヴェル
>>459
判定…私大ファインレヴェル
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:26
>460
貴様の読みは専門アニメーションレヴェル
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:54
保守
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:08
あげ
夏だな・・・
今更になって美大に進もうと思い、
今週から予備校に行き始めた高3です。
今のところ2枚ほど描いたのですが、先生に「力強いデッサン」だと言われました。
これはどう取ったらいいんでしょうか…?
もっと丁寧にしろという意味でしょうか?
がむしゃらにやっていれば皆に追いつく事はできますか?
とにかく今不安です…
スレ違いすみません
力強く描いてください。2毎じゃ正直何とも言えません。
その段階ではゴリゴリ描くのが一番です
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:45
基礎からデッサンをはじめるのにおすすめの書籍、参考書などは
ありますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:27
>>465
20枚描かないと何も言えません。
今は講師に言われた事を「なんとなく」受け止めて
1枚1枚を真剣に描いてください。

数学じゃないんだから厳密に理解なんてできるわけないだろ。
そこで悩む奴は向いてない。がむしゃらに描け。とにかく描け。

>>467
全くの素人が基礎から始めるなら本は読むな
ある程度描けるようになってからじゃないと本は悪影響。
予備校でがむしゃらに描くのが一番早い。本は役に立たない。
469467:04/08/08 12:25
>>468
そうなんですか。
どうもありがとうございました。
念のため言っとくが がむしゃら=適当に  じゃないから。
ちゃんといい絵にするために頑張って描けっつーことだからな。勘違いすんなよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:58
今年の5月から受験の為にデッサン始めたんですが、講師に細かい描きこみができてないと言われます。
それで細かい描きこみをしようとすると輪郭線ばかりおってしまいます。
そして講師に聞くともっとよく視ろと言われ・・・
過去にこのような状況に陥った人がいたらアドバイスお願いします。
私大デザイン科志望です。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:39
本来、物には輪郭など無いですから。そういうのを先入観と言うのです。
デッサンに於いて一番邪魔な物です。それに捕われ追ってしまうあなたは
やはり全然モチーフを観ていない、観察が足りないという事になりますよね。
観察力は本人の意識の問題です。常識に捕われず、一生懸命素直に対象を
観るよう心掛けましょう。例えば缶を見た時に缶だと思ってはいけません。
石膏像も石膏像だと思ったら終わりです。生まれて初めてそれを見た。
そういう感覚で物を捕らえましょう。得体の知れない物は誰でも観察します。
そう、難しい事では無いのですよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:58
すみません、ど素人なのですが、皆さんに私の描いた絵の評価をしていただきたく
かきこしました。どこがどう間違っているかびしばしアドバイスお願いします。
ttp://www.imagegateway.net/a?i=2DuhcweEJ4
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:38
>>467
学研の合格デッサン基礎講座とかいう本オススメだよー。
デッサンに対する実技的な知識を身につけるにはけっこういいかも。
変な趣味のデッサンの本よりは受験向きかな。
ただ、知識だけでは美大は受かんないだよ。
でも本読むよりまず実技!実技!  がんばれよー♪
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:17
>>473
小さい絵なのであまり正しいことは言えないと思いますが。
この小さい画像だと私には色使いを重視してデフォルメを施した南米系の古典油絵風に見えるのですが
たぶん実際は違うのでしょうし・・・。もしかしたら見えるままに写実的に描きたかったのかしら?
473さんは何歳なのでしょうか?

不透明水彩でしょうか?上半分は色使いも綺麗で生き生きと楽しそうに描いているようで好感が持てます。
気になる点をいくつかあげておきます。
・壁と床の区別がない。どういう状況なのでしょうか?
 背景のオレンジ色は上半分では生きていますが下半分では蛇足になっているように
 感じます。また花瓶の影が絵の具がたまっているだけのように見える。背景と床の区別をつけるか花瓶の下に
 何か布を敷いても良かったんじゃないかな。
・非常に平面的に物を見ている。デフォルメとしてわざとこうしているのならいいのですが。
 写実的に描こうとしているのなら問題ですね。
・葉っぱの色に差をつけて手前奥を感じさせたい。葉っぱの色を変えようとしているのはわかるがまだまだ足りない。
 緑が絵の具の緑過ぎる。もっと混色してみよう。絵の中で緑に見えればいいのだから色単体としては茶色やオレンジを
 葉っぱに使ってもいいのです。
・花の生け方が微妙。
・表面的な描写に目を奪われている
・この絵にはサインがあったほうがいいw

ほじくりかえせば色々出てくると思いますがこんなところでしょうか?
とりあえずもっと大きな画像キボン。あと何がしたかったのか。自分ではこの絵をどう思っているのか。 
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:18
↑長くなってしまいましたね。付けたしですが右の葉っぱの切れ方がスッキリしなくて気持ち悪いです。
477473:04/08/08 23:37
>>475さんありがとうございます。表紙の「アルバムを見る」をクリックすると
2枚ほど絵がでてきます。そのときにダブルクリックすると拡大表示
可能です。2枚目の人物画はどうでしょうか。是非ご意見伺いたいです。
平面的にものをみている。。ですか、気をつけます。立体的に・・といっても
難しそうなんですが・・・
とりあえず何を目指しているのか教えてくれ。
写実がしたいのか、デフォルメした絵が描きたいのか
平面的な処理をしてグラフィカルに描きたいのか
それとも漫画なのか、なにがしたいんだ。それが絵から全然伝わってこないから
何も言えないしつまらない絵だと思う。色も綺麗じゃない。

例えば誰みたいな絵が描きたいとかあるでしょ。誰よ。
あと制作時間・・・1日って何。24時間?日の出から日の入まで?
それとも平均労働時間?なんでそんな曖昧な表現すんの。わけわかんね。
しかも写真模写じゃ何も言えない。モデルがいねーなら自画像描け。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:13
うん。センス無いね。躊躇とか葛藤が全く無いもん。
物凄く自然に下手くそ。でもって講評ですかい?
オナニーは人に見せるもんじゃ無いよん。
481473:04/08/09 08:42
制作時間は時間に換算すると24時間になるってことで1日って
書いちゃたんですが、訂正しておきます。
そんなにひどかったですか。何が目指したいかといえば、写実的に描くこと
でしょうか。下手なのは十分承知ですが、センスないには堪えました。
センスを磨く努力します。いくら写真模写しても腕はあがらないのもなんで
しょうか。
482473:04/08/09 09:08
誰みたいな絵が描きたいかといえば・・・おおそれたことをいえばゴッホの
ような絵が描きたいです。無理なのは分かりますが、一番好きな画家です。
少しでも近づきたいです。
483475:04/08/09 09:54
ああ、こうやって使うんですね。真ん中の赤い花に力強くグリグリと入っている白い線の描写がなかなか面白いですね。

473さんの段階だと写真模写よりも実物をしっかり見て描いた方がいいと思います。
人物は何とも言えませんね〜・・・。この人物は写真を見て描いたものでしょう?やはり実物をしっかり見て描いた植物の方が
稚拙ながらに魅力的だと思います。
473さんは透明水彩の魅力をまだまだわかっていませんね。
この人のHPなんか水彩の参考になるのではないでしょうか。
(私のHPじゃないです。芸大日本画卒のウマーな人のスケッチです)
ttp://www.est.hi-ho.ne.jp/tisachito/home-j.html
まだまだ473さんは『しっかり見て』いないことに気付くでしょうし、もっと繊細に変化を追わなければならないことにも気付くでしょう。
また透明水彩絵の具の美しさにも気付いて欲しいかな、と。使ってるのは透明水彩絵の具ですよね?
まさか小学校の頃に使っていたサクラとかのものではないですよね?ちゃんとしたパレットと筆もそろえてくださいね。
でも油絵にも向いてるような気がするので一度油絵をやってみてはどうでしょうか。面白いですよ。
何しろゴッホも油絵画家ですしね。


まあ473さんが『高三です。今年東京芸大の日本画に現役でどうしても受かりたいのですが、この絵どうですか?』と言ってる
わけじゃないんだし最初からそんなに否定する事もないかな。と。
484473:04/08/09 11:10
>>475さん
教えていただいたHP観ました。素敵なお花満載で、すばらしかったです。バックも
てが込んでいて、どうやったらこんな風に描けるんだろうと、とにかくすごいなあ
と感心しました。花以外にもいろんなテーマで描いていますね。目のつけどころ
がいいというか。そしてやはり観察力をもっとするどくしなければならぬ、と思いました。
水彩画の魅力ですか・・・私まだまだ分かってないんですね。。。
水彩画はこうじゃない!こんなんじゃない!と描きながらなんとなく思ってはいました。
今度湖をスケッチに行くんです。水彩画の魅力を十分にひきたてていいもの描こう
と思います。
画材は一応通販できちんとしたものを買い揃えました。ありがとうこざいました。
あんま2ちゃんの評価真に受けんなや。
>>473
受験生とかではなくて趣味でやってる絵を上達させたい・・っていう感じなんだろうか。
もっともっとモチーフを感じてほしい。
>>473
水彩やるまえにデッサンから磨いたほうがいいと思う。
花も人も、形の取りかたが平面的すぎる。
それは平面処理をしているんではなくて、モチーフをとらえきれてないってことね。
平面的な作品を描ける人ほどデッサンは上手いものだよ。
立体的に見れないと平面処理もできないからさ。

ゴッホ・・・言うと思った。日本人はなぜかゴッホが好きなんだよね・・・。
あなた巨匠の絵しか見たことないでしょ。
もっと色々作品見ないと「どういう絵が描きたいか」も考えないまま
ズルズルと自己満足の域を超えない絵を描き続けることになるよ。
いや、受験生じゃないみたいだし、「自分が満足すればいい」のかもしれないから
それはそれでいいんだけど。(なら何故この板に貼るんだって感じだが。)
このへんも見てみれば?
http://academy3.2ch.net/art/
http://academy3.2ch.net/gallery/
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:19
あげ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:55
最近色彩をやる時に色の感覚?が分からなくなる・・・。
明度とか彩度とかじゃなくて、きれいな色がぬれない・・・。
塗ってると頭の中グルグルこれで良いのか〜これで良いのか〜って駆け巡る。。
これってスランプ?何!?マジへこんでます。。
こんななったことある人マジレスヘルプ。


・・・ちなみにタマグラムサ視デめざし中。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:07
age
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:54
デッサンとスケッチの違いって何でしょう
現在高3です
デッサンという名目で何枚か(幾何形体、静物合わせて計30枚?)
位描いたのですがじっくり時間をかけたデッサン
は(6時間〜12時間)
多分10枚満たないと思います。
予備校に通おうと思うのですがこれは初心者ということになるのでしょうか?
デッサンとスケッチの違いは難しいけど、共通しているのは作品のための
プレ段階ってとこかな。その中でもデッサンは美術関係によく使うのに対して、
スケッチは必ずしもそうではない。

本来は両者とも作品になることはなく、自分の作品のために描く準備段階のものだけど、
デッサンは対象をより把握しようと勉強のためにやったり、描かれたデッサン
を見る事で作者の捉え方や、見れている事、表現力などが読み取れるので
美術系学校の試験に使われたりするね。
ニュアンスとしてはデッサンがノートをとる事で、スケッチがメモをとるような
感じかな〜。入試はノート提出よりも、レポート提出に似てるけどね。

…って事なんかを予備校とかに行って勉強してきたら?491に書かれてる
その枚数は超初心者だよ。ちゃんとした指導者のもとでデッサンが100枚
超えれば経験者って言ってよいんじゃない。高3で、今年、美大芸大を
受験しようとするならば明日にでも予備校見学して講習受けた方がよいよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:37
ありがとうございます
学校では美術部なので
1時間ないし3時間くらいのものですら「デッサン」
という言葉を使うのですが予備校の参作に比べると
もう「?」といった感じです
技術が足りないのはさることながら描き込み量の多さには
驚きました
正直1年生に戻ってやり直したい気持ちです
早速予備校見学行ってきます
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:53
今からってのはキツイだろうけど
時期が細かく別れてる講習会ならまだ最後のヤツには間に合うかも。
夏期講習受けると受けないでは全然違うから
迷うまでもなく講習受けたほうがいい。
495492:04/08/13 23:59
>>493
がんばれよ〜

1時間だろうと12時間だろうとその人が持ってるデッサン力はわかるよ。
予備校の参作は、受験勉強というかなり特殊な状況でのものだから
それがデッサンの全てとは思わない方がよいよ。

>>494が言ってるようにできるだけ早くスタートして枚数描きな〜
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:14
デッサンの記録用にデジカメ買いたいんだけど,200万画素だときついかな…?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:26
良かったら描きこみお願いします。

お笑い芸人しりとり絵板
http://pig.oekakist.com/warai2ch/
お笑い芸人板専用絵板スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1091726650/l50

テンプレ
・コメントに【一つ前の芸人名】と【描いた芸人名】を書く
・「ん」がついた場合はひとつ前からスタート(「ハマカーン」なら次は「か」)
・濁点、半濁点可(例:「は」で終わっていたら「ば」「ぱ」もオケー)
・コンビのうち一人を描いたら次はコンビ名の最後の文字でも個人名の最後の文字でもいい
・連投さえしなければ一日何枚描いてもオケー
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:13
>496
画素数もあるが、それより照明や色味(レンズ)に拘った方が
正確な記録になるぞと。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:21
画素数じゃなくてデジカメ自身の描写力が大事。
画素が多い=高画質ではない。
デカイ絵=すごい絵・・・じゃないだろ?デジカメ板できいてみれば?
>>499
画素ってなんだか分かってる…?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:07
画素=デジタル画像を構成する単位

お前は高画素=高画質だと思ってんの?19800円で500万画素のデジカメあるけど
画質最悪だよ。画像デカイだけ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:09
デッサンはモチーフをあまり見ないで、隣の人と楽しく話しながら描きましょう。
とか言う奴は太朗するから安心しておしゃべりしていいよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:22
とか言う奴は太朗するから、じゃまなら殺してもいいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:56
レベルひくいな
2chでレベル高いスレなんてない
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:59
まんこ、こまんこ、まごまんこ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:34
ちんこ、こちんこ、まごちんこ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:38
折れのちんこは、孫ちんこ〜、いえぇ〜っ!
芸大の試験で鉛筆デッサン(描写)について質問させてください。

1・描写の試験では見たものをそのまま描くデッサンをするのが一般だと思ってたんですが
想定デッサンは可能なんですか?例えばりんごがモチーフで出たとしますよね、
そのりんごが浮かんでいるように描いたり、齧った所を描いたり、とかそういう感じです。

2・モチーフが3つ与えられた場合、必ず3つとも書かなくてはいけないですか?

3・モチーフの全体を描かなくてもいいですか?例えば3つのモチーフが与えられたとすると
それぞれを一部だけ拡大して描いたり、とかそういう感じです。

単純に見てそれを描くデッサンをする以外の方法でデッサンして試験を受けていいのか
っていう事が聞きたいんです。よろしくおねがいします。
何科かくらい書けよ。アホですか?
とりあえずデザ工芸日本画彫刻は見たままを素直に描けるかを見ているので
素直に描かない奴はかたっぱしから落とされる。
素直に描かないでものすごい上手い奴は最低点で通過することもあるが
上手いならそもそも普通に描けっつー話。

お前は普通に描かないことにこだわっているが
そういう頭のおかしい奴はまず落ちるから安心しろ。
油はどうかしらんけど。
なんとなく510さんが油のような気がするので油という仮定で返信。

1→もちろん可。だが墓穴を掘らないように。
  奇を狙うのではなく「いい感じの絵を描こうとしたらあれ、出来あがったら奇になっちゃった!」
  くらいで行かなきゃダメだぞ。
2→描かなきゃダメ。大抵の場合は。
3→もちろん拡大してもいい。でもモチーフの魅力も出ていたほうが良い

単純に見て描く以外の方法でデッサンするやつはたくさんいるよ。
単純に見て描いていたらつまらなくなる試験もある。絵作りの力を求められているものはそうだね。
予備校には行ってる?大手予備校の公開模試に行って見たりパンフレット取り寄せたりして
ごらんなさい。油絵のデッサンは他の科とは大きく異なっています。
でも大事なのは自分を忘れない事。
デッサンの手順ってだいたいどんな感じですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:31
構図を決めながら、大きく形を取る。
大きく調子を置いて、全体の雰囲気を合わせる。
更に形を細かく形を視ていきながら、全体の雰囲気を損なわないように、立体感を出して、描き込んでいく。

判りますか?
いきなり細部から取り掛かる。



わけないだろ?
奇をねらったりすると自然に描けないのを逃げてると思われるよ
奇をねらおうと思えば方法論はいくらでもあるし誰でも出来る。
見たままをいかに自然に描けるかが試験じゃん。
518510:04/08/19 15:36
すいません。京芸なので美術科です。
研究所の実技模試みたいなのがあって、その中の鉛筆デッサンで
想定デッサンしている人や1個のモチーフだけ描いてる人とかいたので
そういうデッサンは試験では可能なのかなあ、って思ったんです。
そういうデッサンってかなりの技量が無いとむつかしいんではないかなあ、
って思っているのでそのデッサンで試験を受ける自信はありませんが。

>>512
頭おかしくてすいません。
>>513
そうなんですか。油科って他のデッサンとは違うんですね。知りませんでした。
普通のデッサンしてても他とは違う自分の良さが出るようなデッサンができなくては駄目ですね。
>>517
そうですね。実技模試であまり技量の無い人が想定デッサンをしていて失敗していました。
あのね、芸大特別視というわけじゃないんだけど
東京芸大以外の地方芸大はフルネーム書かないと
東京芸大だと思ってみんなレスするよ。
関東では芸大はひとつしかないから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:30
age
>>515
判りました。サンクスです。
構図の考え方がわからないのですが、たとえばB3画用紙に拳大のミカンを一つ描く場合、どこに描きます?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:58
画面いっぱい元気よく!!
描き方によるだろ。構図のために絵を描くんじゃないだろ?
みかんの何に惹かれたか何がカッコイイと思ったかが大事で
それにあわせて構図決めるんだよ。
「どこにかきます?」じゃねーだろヴォケ
正解なんてないんだよ。おまえはおまえの絵をかかないとダメなんだよ。
>>522の「拳大」を「巨大」の誤字かと思って数分悶々としてしまった。
どうやったらそんな誤字を出せるのだ、と。

構図なんて枚数重ねてけば自然にわかっていくと思うけどな。
自分の作りたい画面だとか好みがはっきり解ってくるはずだから。
とにかく描け。ひたすら描け。
>>524
高圧的に話すだけで内容はいいのに印象が最悪になっちゃうよ。
普通にアドバイスすればヨロし
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 03:37
>>522
この場合、みかんを描くのと同時に、みかんの置かれた空間も描くことになるんだね。
日の丸弁当みたいに、ど真ん中にみかんを書いてしまうと画面が止まってしまうので、ペケ。
センターを少しズラシタ位置かな。
まぁ試験にみかん一個描けなんてことはまずないと思うけど
みかんらしく細密描写するなら普通は>>527と考えるだろうな。
かといって構成デッサンだったらまた違うだろうし
色彩構成ならなお違うだろうし、つまりは>>524の言うとおりってこと。
ともかく描け。こういう質問してる以上、デッサン20枚以上描いた事ないんじゃないか。
>>526
ハゲドウ
なんでそんな話し方してんの・・・?
2chでどんな優しいレスを求めてるの?優しく答えてくれる所ならググれば別にあるじゃん。
531522:04/08/20 20:28
なるほど、デッサンも作品と考えるのですね。
デッサンは石膏や細密など20枚以上は描いてます。
ミカンを2倍のサイズで描いても画面が白いのが、気持ち悪かったのです。
自分の絵を探してみようと思います。ありがとうございました。
日本画を見てみなよ。昔のやつね。
絵によっては画面の8割何も描いてないやつだってある。でも間がもってたりするよ。
白いのが気持ち悪いなら背景込みで描いてみたらどうだろう
背景込みで何枚も描かないと空間性って出せる様にならないんじゃない?
背景込みでがむしゃらに描け。
>>530
あの、優しいレスとかじゃなくて、口調のことです。
ヴォケとかそういう人を罵倒するような言葉を何故あえて書き込むのかと。
それがなければ良いレスだと思うんですよね。厳しいレスは全然オッケーなんですけどね。
2chでそんな丁寧口調求めるなよって>>530は言ってるんじゃないの?
ていうかそんな気にするほどのことなのか・・・
2チャンといえど人として言う事に抵抗ないのが最低
話題がそれてるよ。最低w
538 ◆JEhW0nJ.FE :04/08/22 06:05
おまぃの理論だと2chの住人の9割が最低に・・・・wwwwwwwwwwwwプゲラッチョ
最低でゴメンネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっぅぇ
>>538
必死ですね。
オマエモナーって言って欲しいんだろ?
>>540
・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:01
お前らケンカするな
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:19
透明なものって分からない・・・ビニールとかグラスとか。
よく先生にみたまま描けっていわれるけど、透けるから、透けた向こう側の
モノとかどう省略して描けばいいか・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:18
こすれ!!こすりまくれ!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:32
>>544
ワロタ

見えたまま描いてみたらいいじゃん。先生の言う通りだよ。
省略しようと思う事が間違ってるとオモ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:32
省略っていうのは白バックに置き換えるってことでしょ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:50
白バックでも透けた向こうのもの省略する必要ないんじゃないの?
素描の練習じゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:50
何で置き換えるの?透けて見えるビニールの向こう側を描くのが楽しいのに
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 05:31
省略とかおきかえるとか考えんじゃねーよ
ようは透明なものに見えれば良い。「見たまま」ってのはそういう意味。
目に映ったものを何も考えず好きなように描けなんて言ってないだろ?
見たまま、透明に描けってことだよ。映り込みごちゃごちゃ描きまくって
何がなんだかわからない物体にしたらそれは「見たまま」の透明物じゃないだろ?

モノがモノらしく見えればいいんだ。デッサンは。難しいこと考える必要ない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:54
>549
ハゲドウ
映り込みを映り込みらしく描ける様になれって事だよね
その為にも、やっぱりデッサンは枚数を重ねる事が大事だと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:08
モチーフからの情報収集。完璧のさらにさらにうえを見つけるべし!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:10
参作の模写でもしてみると意外とあらたな表現みつかるよ。
思考錯誤これが大切。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:58
頭つかって描けってことだね
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:59
感覚派の人もいるけどそれオンリーで極められる人はそうそういない。
脳みそ大切だね
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:44
ずっと独学でデッサンしてきたんですが、今更だけど
やっぱり予備校通ったほうが良いのですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:42
他人にみして、うまいっていわれりゃ、いかなくてえーんでねーの?
石膏デッサンは、枚数かかないと無理だろーけど。
想定とかだったらイけるんぢゃん?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:13
受験するなら予備校通ってみた方がいいかも。
人から出される課題に対しての対応力がつくだろうし。
>>555の目的によるんじゃないのかな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:55
>>557
受験で使うつもりです。

運動部引退してから本格的に始めたんで
教師や知ってる人に聞いたりしながらやってましたが、
所詮は素人なんでハラハラしたわけです。
みなさんありがとうございました早速逝ってきます ノシ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:31
字が上手いのと絵が上手いのは関係ありますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:27
あるとも言えるし、ないとも言える
ココじゃ出ないけど、タブレットで絵を描く時、字を書く感覚で描く方が上手くいく。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:50
すっごい上手いデッサン描く人の
有り得ない位きったない字見て何かヘコんだ事はあるけどな
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:51
下手な字と汚い字って違うよね。上手くても雑に書くのが汚い字かなぁ
日本画って字が下手な人いないイメージ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:05
達筆とかそういうんじゃなくて、バランスとるのが上手いか下手か。
絵が上手い人は習字も上手いって聞いたことあるよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:20
芸大の先輩にもらったメモ汚すぎて読めなかったヨ。しかも日本画だし
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:12
あんまり関係ない気がするなぁ。
文字を書く頻度によって字って急に下手になるよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:35
いま開かれてる?ある個展の画家の名前を思い出せないのですが。
つい先日TVで鉛筆デッサンの○○さんの個展です。みたいな感じで放送してた
のですが名前を忘れてしまって・・・。作品は画家本人の祖母や人物画が
中心みたいで絵を見た時凄い絵に関心しまして。少ない情報ですが
どなかご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:17
今更人に聞けない初歩的な質問なんですが、
木炭紙にデスケルにあるような目安線を正確に引くには
どうしたらいいんでしょう。
一応自分は「はかり棒」に木炭紙の縦と横の長さの4分の1の目盛りが
ついてるのでそれを使ってるのですが、どうもこれは正確じゃないんで

568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:43
1枚、サインペンで正確に16分割の線をひいた木炭氏をすかす
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:10
>>568
レスありがとうございます
その方法は思いついたのですが、練習のときはいいですけど本番で
使えませんよね
それともそこまで正確に引く必要ってないんですかね
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:25
本番はデスケル使えるんだっけ?
てかあんなん無くて形取れるくらいが普通ののレベルだと思うよ。ガンガレ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:27
ああ、目安のために引くだけね。勘違いした
でもそんなに線必要ないと思う
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:36
うおお マジすか
デスケルも目安線もあった方が絶対書きやすいと思うんだけど最初
本番使えるなら使いたい
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:44
俺デスケル使ったほうが狂うんだ。
目安線も逆にちらちら目に付いてだめだ
感覚で引いて正確に16分割できるぐらいの目があった方イイと思われ。
ってか、デスケル使って形とると硬くならん?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:31
芸大のデザの一時試験(デッサン)はデスケールはおろか、スポークすら使ってはいけない。
だから、鉛筆を3本ばかり、一本にくっつけてはかり棒していた香具師を見たことがある(10年前)。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:40
http://nym.heavy.jp/

ここ偶然入ったんだけど、パンクの漫画らしい・・ えうまいし。
でもWEB上なのかなーー

ていうか試験にサインペンで16分割した木炭紙を持っていこうと思ってたorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:08
デスケルってそんなにあかん道具ですかね
ホントに最初にアタリつけるときだけしか使わんけど
デスケルの存在を知ったときは便利なもんなだぁと素直に
思いましたが

>>574
水平、垂直のつもりで微妙に斜めな分割線なら無いほうがいいんじゃ・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:20
>>567
デスケールは、便利だよね。仕事でイラスト描く時も資料写真を模写する時に、自家製のデスケール使うよ。
でも、紙に直接デスケールと同じ方眼を引くのは、ダメだよ。
>>574の言うとおり画が堅くなるし、デッサンというより製図みたくなってしまう。
だいたい対象にあてがうだけで、十分使えるんだよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:31
>>579
そうか。俺も絵を描くのに製図みたいに線を引くのは何か疑問を感じていたが
これからは十字線だけ引いてあとは方眼を紙上にイメージするだけにしてみます
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:02
目に見えてるって事は当然描けるってことじゃん?
でも目に見えない線を描けるなんておかしいよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:13
今年の芸デザの一次、デスケル、皆使ってデッサンしてたよ〜 俺は使わなかったけど、静物だとあると楽だよね
静物の石膏もデスケルないと描けない・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:48
デスケル持ちながら書くと持つ手がだんだん
下がってきてそれに気付かなかった物だから
ありえない形になりますた
585583:04/09/03 15:02
あ、静物「も」石膏もだった・・・
デスケルやはかり棒に関しては
原則として禁止でも試験官の判断が大きいからなぁ。
使わないで済むにこしたことは無いが、いいデッサンが描けるなら使うべきだな。
小下図を本紙に写すとき基準線どころかコピー使うの当たり前だし。
実際、デスケル使ったこと自体が原因で落ちた奴いないっしょ。


いるのか…?
デスケルっていいデッサン描くためじゃなく
構図や形取る時間を短縮するためのものくらいかな。
制限時間が無けりゃ何度も確認修正をすればいいだけだし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:37
それまで調子よく描けてこれたのにある日突然
書き方を忘れてしまったように描けなくなる事ってありません?
俺は今どんだけ描いても下手クソにしか描けずすぐやめてしまいます
こんな時は描かない方がいんでしょうか 
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:58
折れの場合、恥ずかしいのだけどフリーハンドで真直ぐに線を引いたりコンパスを使わずに正円を描く練習した(できるだけ長く、大きく)。

いつの間にかスランプ抜けていた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:08
デスケル+棒は使えたり使えなかったりだから
いつも使って時間短縮してる人は、指で四角を作る+鉛筆
で練習すると本番も便利。

>>589
あるある。そういうときは血反吐はくまで描く。
下手でもいいから、10時間20時間と同じデッサンをする。
泣くまで描く。吐くまで描く。
そうしてぐちゃぐちゃに描きすぎたデッサンを見たらスランプ抜けた、俺は。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:21
やっぱもやもやしながらも描き続けた方がいいんですね
今日も3時間でやめてしまいました
明日は吐くまで描こうと思います
っつか描いてるとき先生や他の人に見られるのが恥ずかしい
「違う!俺はこんなんじゃないんだー」って思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:28
そこで我慢して辛い思いを出来るか投げ出すかで今後変わるね
我慢し続けた人は抜けた時伸びるよ。ガンがれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:57
がんばります
全然完成が楽しみじゃないけど完成させます
そして又次を描きます
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:11
昔の方が見たままを半分固定観念も入りつつですが、描いていたと思うのですが
最近理屈ばかり考えていたら
モチーフを観察しても、どう描いていいのかまったくわからなくなりました。
今どのえんぴつでどんな線を描いていいのか 描くべきなのか
画用紙を見た時なにも思いつかないし、手も動きません。
とりあえず、描こうとは思っているのですが
何を考えていればいいんでしょうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:43
模写とかしてみたら
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:27
>>595
そう!俺もそう
いろんな理屈を覚えてそれかんがえて紙に向うと
全然描けなくなった ちなみにジョルジョ
それは覚えた理屈が間違ってるからだ。
絶対に正しい理屈は「モチーフをモチーフらしく描く」ってことだ。そんだけ。
このスレにはいいヒントがいっぱいあるよ。
上のほうで「見たまま描いちゃいけないんですね」っていう発言へのレスとか
かなりいいこと言ってると思うな。

あと目標は「巨匠みたいなスゲェデッサンをすること」じゃなくて
「大学に受かること」だってのを自覚しなきゃだめ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:28
>>589、595
私も最近描けなくて悩んでる。。
私は静物でなんだけど、形取りまでは普通にこなせるんだけど
描き込み?をして行く段階でどこをどう描いて良いかわからない・・・。
描いてみても、調子が「えっ」て感じになっちゃったり。。
それがずっと続いて抜け出せない・・・。友達はどんどん上手くなってるのに
本当に凹み+悩みです。。どうしたら良いんだろう・・・。
600 :04/09/07 01:00
突然デッサンができなくなる事、ありました。
自分の場合は、かけない、というよりモチーフが見えて無かった、
という点に気がついてからはすぐに脱出できました。
どうやって気がついたか。
入試は組みモチーフなんだけど、あえて
一つのモチーフ(キャベツまるまる1個や毛糸玉1個、花など)を
B3で4〜5時間かけるつもりでかきました。

「かけない」時には、自然物をモチーフにしてみると、
モチーフがあなたに足りない部分を教えてくれるかもしれません。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:39
自分はステンレスの筒みたいな写り込みの多い物を
とりあえずひたすら描く事で糸口を見つけました。
人によって違うだろうけど「これならいけるかも」っていう
興味の持てるモチーフを探して描いてみたらどうでしょう。

600が言うように自然物の方がモチーフ自体に変化が多くて
取っ掛かりが見つけやすいと思う。
今高3で、予備校の夏期講習に夏休み中行ってみたんですが
色々言われすぎて訳が解らなくなってしまって結局一番最初に
描いた絵が一番いいような気がして…
私情で予備校に行けないんで学校にいるときにモソモソ描こうかと
思ってるんですけど本当に大丈夫なのかとても心配…・゚・(ノД`)・゚・
絶対駄目!
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:10
多分、大丈夫じゃない。
倍率低いとこならいいんじゃないか?
倍率って何倍ぐらいから低いって言えるの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:00
10倍以下
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:02
シット!!これからだべ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 05:46
描けないなんて最低50枚本気で描いてから言えボケ共 浪人に何枚描いたか聞いてみ。
>>602
そこでへこたれるような奴はいい大学には入れないし
学校でモソモソ描いたくらいで受かる大学なんてウンコだろ。
低レベルな大学でいいなら別にいいけどさ。
金さえ払えば入れてくれる大学、いくらでもあるでしょ。

>>606
定員割れ
611 :04/09/10 23:03:33
予備校に行け
って言葉が欲しいんだよねきっと
私情ってのが何なのか察しもつかないけど、
あなたが心配なら、今の状況を続けるのは良くないんじゃない?

自分の満足のいく環境を整えるのもあなたの仕事だよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:48:56
金が無いなら、取りあえず稼ぐとか、夜間に通うとかして、とにかく予備校(折れの時代、研究所って呼んでた)にいったほうがいい。
>>465です。
亀レスでごめんなさい。書き込んだ頃は何だか凄く鬱だったので
非常に暗いですね…
色々助言してくださった>>466>>468さんありがとうございました。
今はだいぶ立ち直って予備校にも続けて通っています。
あれから夏期講習と2学期含めて10枚程描きました。まだ手探りな状態ですが、
先生や周りの人の言う事を素直に受け取り、毎回試行錯誤しながら描いています。

で、ひとつ質問なのですが、石膏デッサンの時、柔らかい鉛筆であたりをつけて、
それから硬い鉛筆に移るタイミングがどうもわかりません。
人それぞれだと思うのですが、皆さんはどのタイミングで移っていますか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:53:57
そんなタイミングって、あるのか?

折れは、爪で知らないうちに画面擦ってしまうクセがあるので、柔らかい鉛筆の扱い気を付けているが、最初から最後まで使うよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:24:27
まさに人それぞれだな。答えとなるタイミングは無いと思う。
自分は一部分を除いて殆ど最初から最後まで硬めの鉛筆で描いてた。
その方が好みの色が出せたから。

そういう事もやっぱりもっと描いていかないとわからないと思うよ。
最初の頃は色々、不安や疑問も沢山出てきてしまうだろうけど
とにかくもっと枚数をこなしていく事。
先生に言われた事を常に頭に置いて一生懸命に沢山描いてたら
ある日突然「わかった!」って感覚がやって来る日が来たりするもんよ。
がんがれ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:34:09
タイミングなんて誰も考えて無いでしょ。
固い鉛筆を使わなければ出せない感じみたいなのを
肌で感じて、必要に迫られたら代えれば。

俺の場合は殆ど固い系は使わない、Mrデリケート。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:59:52
Bの鉛筆ばっか使う奴等の事を「Bボーイ」とか「Bガール」ってよんでたっけなぁ。。今はもう死語だろうか?
漏れ、形とるときにひたすらデスケル使いまくって、はかり棒で徹底的にモチーフの縦と横の比率をはかりまくっているせいでものすごく時間がかかってしまうんですが・・・・入試だったら時間切れになりそう・・・どうやったらデスケル使わずに描けるようになるんですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:01:12
いっぱい描く。慣れるまで描く
質問です。デッサンがうまい人って、漫画っぽい絵もうまいんですか?
描こうと思えば大抵はかけるだろうな・・
取り合えずデッサンが狂うことは無いだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:50:43
折れの友人、芸大油科出てるけど、マンガ下手だよ。
というか見ないと描けないと言っている。
形を色面で見るから同じモチーフでも、毎回表情が違うと言っていた。
なので、一々描いたもの覚えていないとも言っていた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:36:38
>>620
いいえ。。。
イラスト系まじむり。マンガ家すげえ。おれはね。
デッサンうまくても、何も見ないで人体描かせると下手だったりもする。
見て描くのがデッサンだからなぁ。
でも上手い奴ももちろんいっぱいいる。人それぞれだな。

あと10枚くらいでへこたれるなよお前ら・・・そんなんまだ
「初心者」の域を出てないぞ。50枚描いてからヘコめ。ヘコむのが早すぎる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:35:56
漏れ、デッサン描くとき一つのモチーフを完璧に仕上げて次のモチーフ、次のモチーフ、って感じで描くというかなりヤバい癖を持ってるんですが、やっぱ早めに直したほうがいいですよね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:45:05
つーか、それ、きっと上手く描けてないよ!
上手くいっていないなら、人に聞くまでもなく見方を改めたほうがイイかと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:21:48
まじ試験中練りけしで玩具作ってる奴いたあるyo
あいつ落ちるなと思ってたら、同じクラスにいたあるyo
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:21:24
俺も見た事ある!!!
練りけしで緻密な果物作ってた
入試のデッサンで、モチーフの一つに発泡スチロールの球があったんです。
まわりの人の絵の中には鉄球になっちゃってる人がちらほら…。立体感出すのが難しいのはわかるが、気付けょ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:06:31
色の幅が出ない・・・・立体感が出ない・・・・あ〜気が狂いそう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 07:25:33
手の質感が出ない!!
描いてくと形狂うし。コツ教えてけろ。
>>630-631
おえかき板にUPすれ
試験のときってデスケルつかっちゃダメなのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:11:51
あげとく。
>>633 
>>148周辺のレスをくまなく読め
読んだけど痛くて読めない
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:52:19
デスケル使ってるヤシを試験に限らず予備校でも見た事ない
どういうヤシが使ってるのか知りたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:36:21
実技試験立体構成って試験にあるんだが、
立体構成って何スカ・・・
昔(10年前)、講師にデスケールは、本来カメラの三脚みたいなやつに
固定して使わないと余り意味がないと言われた事がある。

よくある誤用にデスケールに引かれた線と対象の何処が交わるかだけを
丹念に調べる奴がいるが、
本来は、対象バルールを地と図の関係で捕らえるための補具として使うと教わった。

デッサンで使うと言うより、写真や絵画などの平面を模写する時に使うのが本来的な使い方ではないかとも言っていた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:09:57
>>635
じゃあ読むな

>>636
お前の予備校及び受けようとしている学校は大丈夫なのか?
あ、関西か。

>>637
立体を構成する課題です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:22:24
最低でも高3になる前にデスケールは卒業できたほうがいいよ
形を取るのは一番初めにやる基本だから受験近くなって持ってるのはちょっとヤバイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:24:03
>>639
私の行ってる予備校もデスケルほとんどいないよ。
逆に未だに使ってる子に「お前大丈夫なのか?」という視線が投げかけられてる
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:36:27
芸デですが、デスケル使ってた。試験の時も。
ただ、見るのはほんの数秒。
なにせ手がちっちゃくて入れ方を見るためにフレーム作ろうとしても
やりにくいから。
デスケル見まくって線一杯引いたりするのはだめだよ?
絶対合わない。丹念に計ってたりする人ほど変なデッサン描いてる。
私は試験前も試験中もデスケル使いまくってるよ。でも一次は通った。
何したって通っちゃえば良いのよね。まだ二次があるけど・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:14:00
アレ?俺が入った時は芸大試験の時デスケル注意された奴いたけど今は使っていいの?
監督してる奴によるのか?
まあ俺も受験者が使ってても少しなら見逃しちゃうけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:16:45
大学に入ったら更にデスケル使ってるヤシなんていないよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:23:19
>>639の通ってる予備校が知りたい。
教えて。
>>646
予備校はもうとっくに出た芸大生だけど。
ごめんね、デスケル使って芸大受かっちゃって。
デスケルで形を取るとか8分割したりとかじゃなくて、
ただ構図の入り方、地と図の関係を見たりすると時間短縮できるから
ずっと使ってたよ。そんだけ。

合う合わないは人それぞれだし、こだわりも人それぞれだろ。
でも誰も使ってないとなると、使うことを思いつきもしないじゃん。
そりゃーもったいないじゃん。ってことで。以上。
デスケルってつかっていいんだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:00:16
何か必死なのがいっぱいいますね
いいですね、受験っぽい香りがします。
とりあえずマルクの名言置いときますね。


わたしは絵を仕上げるにあたり、一種の最終テストをしている。
絵のそばに、何か神の手によって創られたもの――石とか花とか枝とか自分の手とか――を置いてみる。
人間には創造できないものの隣で、もし絵がりゅうとして際立てば、その絵は本物。
もしふたつのものの間に相容れぬ衝突があれば、それは駄作ということになる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:05:13
画塾に通いたいと考えているのですが、受験に間に合わせるには
何年生のいつごろから通えばいいでしょうか?現在高1で美術部です。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:53:25
一年は冬期講習、春期講習に出て二年生で基礎科に入科。
週1〜2回画塾に通う。夏期講習、冬期講習、春期講習にはしっかり出る。
三年は受験科。毎日画塾に。

という流れがベストだと思う。
受けたい大学にもよるけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:11:07
>653
ありがとうございます。
大学は山形の芸工大を受けたいと思ってます。
おい、普通の塾って何時間だ?
俺は毎日三時間ちょっとなんだが・・・
これって普通なのかね?
平日はそんなもんじゃん?土日は8時間。
3点透視法で縦方向の角度10度、横方向の角度45度で、正確に四角を製図する場合どうすればいいですか?
8時間とかマジかよ
俺んとこなんて日曜は休みだぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:18:27
かきかた鉛筆って使えますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:06:49
バトル鉛筆でムサ受かりましたが何か?
鉛筆など生ぬるいアンパンを使え。アンだけを塗るべし塗るべし
662日曜休み藁タw:04/09/24 22:24:37
一日3時間?試験時間より短くてどうすんだ?w
基礎科なら仕方無いけど、家でさらに2時間くらいはやったほうが
いいんじゃ無いかなぁ。
なんのっ!消しゴムなどカスも同然。時間のかからないクリームパンを使え!!
受験当日は筆箱の中にアンパン、クリームパン、ウグイスパンの三種の神器を忘れるなよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:33:50
時代は100年前にパンから消しゴムにうつりかわったんだよwww
逆行してンなばーかw
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:51:03
その「・・・けど、何か?」ってやめろー
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:06:52
マルクって誰?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:18:03
今年の芸大一次は三脚を持っていくことに決めました
コレで合格間違い無しですねw


デスケル使うくらいならデジカメを使え!!最強だ!!!
>>667
マルスじゃなしに?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:14:41
651のマルク
確か以前に当スレで『突然、どう描いたら判らなくなった...』との
書込みがあったけど、折れもそうなった。

ただ、そうした原因の一つに "自分のデッサンの仕上がりイメージが
脳裏に明確に出来ていない" ってのがあるんじゃないかなと思う。

ある程度、描いてこないとこういう症状にならないのは、
良いものも沢山観て来て、様々な知識が付いたが故に、
かえってデッサンの仕上がりイメージをぼやかしているのでは、
と思うのだが...
ところで何で藻前らは絵を選んだんだ?
漏れは最近写真のすごさに目覚めたよ。
人間の目よりはるかに正確で、目に見えないものも描写するすげー箱さ。
お前バカだろ?カメラがスゴいんじゃねーよ、撮ってるヤシの
目線がスゴいんだよ。絵の具でもコンピューターでもカメラでも所詮道具。
お前が好きなだけじゃん。
垂直な線や直線を綺麗に引くコツってありますか?
微妙に線が傾いてたりして歪むんですが。
コンピューターとカメラ使ってから言えYO
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:47:05
昔は写真が無かったから絵画が生まれたけれど
見たものをよりリアルに描く具象画だったら現代には写真がある
だから現代にはただの具象画は少なくなってきた

…と昔、予備校言っていた頃にそんな話を聞いた。

今時、絵画も描くけどPC(っつってもイラレとフォトショ)でも
全く別の作品を作ってる人は珍しくないとオモ

>>675
線を真っすぐ引くのはとにかく集中なんだって。
小学校の時そう言われ怒られた。
どうしても気になるなら定規やマスキングテープを使ったらどうか。
>>675
根性と繊細さ。
とりあえず画面を水平に傾けて、目を近づけて確認する。
って方法は普通だよな?知ってるよな?

まぁ手っ取り早く定規を使え。本番でも怒られなければ使え。
怒られたら、課題シートを3つ折して定規代わりにすればいいだけだし。
>>675
予備校のとき一日千本引けと講師が言ってた。千本ノックかw
>>675
折れも、一時期まっすぐな線が引きたくなって、
フリーハンドで引く練習した。

コツは、ある程度スピードを付けて引かないといけないと言う事。
後、引く方向に鉛筆を倒すように引くとふらつきが少なくなる。
引く長さによって、鉛筆の持ち方も変えた。

短い時は、字を書くように持った。
ある程度長い時は、腕を真直ぐ延ばして、スッと息を吐きながら引いた。


描きはじめの数分は、誰でも上手く行かないと聞いた事がある。
短い線を何本か引いてだんだん延ばしていけば、
いい感じで練習できると思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:39:43
試験ってやっぱみんなガガガーシャカシャカーってものすごい勢いでかくのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:54:46
試験会場見学したい..
683名無しさん@おなかおっぱい。 :04/09/30 22:12:37
直線を引く際に定規を使う事について

私は1枚のデッサンの中で、フリーハンドで引こうと何度も試みて
最後の最後に定規をあててみて歪みを発見するための道具として使ってました。
で、歪みを確認した後で定規を使って細く薄い直線を引いてました。
引きっぱなしではなくその線にも表情を持たせてました。
定規を使う使わないは個々の考え方によるでしょうが、
初心者の人じゃ、例えばモチーフ台の端面の直線やパイプの直線を
定規で引きっぱなしで終わらせる事はしない方がよろしいかと。

>>681
上手い奴は最初は全然描かない。ずっと構図考えたり手順決めたりしてるはず。
最初からガーガー行くのは下手な奴。だから気にしなくていい。
周りがガーガーシャカシャカしだしたら「ふっふっふ、みんな慌ててやがるな・・・勝ったぜ」
と思っとけ。

あとあんま周りの奴の絵見ないほうがいい。何が原因で慌てるかわかんないから、
余計な事はあんましないほうがいいと思う。
まー余裕がある奴ならいい気分転換になるんだけどね。
現役は気にせずマターリ描く事。慌てたらそこでおしまいですよ、と。
>>680さんはじめ他多数のみなさん。応答ありがとうございます。
実は垂直線以外にも基本的な正方形を描く時に長い直線が歪んで綺麗なタッチ
に見えなかったりするんですが、短い直線を重ねてタッチにするのは
いけないんでしょうか?用紙の方向を変えたりしてるんですがなかなかです。
あと物のパースや傾きが狂ったりしてるのを理解する様になるには
ひたすら練習でしょうか?長文すいません。
今まで何枚描いたんだよ。慣れろって
最初からガガガシャカーの奴は下手か、わらえるな
俺最初からガシャガシャ描くけど・・・
上手いヤツは最初は全然描かない、ってのは、よく観察してから描くって意味じゃない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:35:51
試験だと定規ってつかっちゃだめなんだろ?
691?1/4?3?μ?3???¨??�?¨?B?¢?B :04/10/02 16:41:22
685よ
聞き過ぎ
もう何も言う事はない
ひたすら描け
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:32:12
予備校行ってるんだったら2chで聞くより講師に聞く方が早いし勉強になるよ。
まー確かに描くしかないよ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:41:55
写真ってそんなに正確??
普通のカメラだと形は狂ってるし、ピントもすべてにあたってる。
陰影はやたら強く写る上に、陰なんてペターっと一色。
カラー写真になると色なんか全然ちがうじゃん(特にデジカメ)。
時間も感じないしね。

写真と実物比べてみたらよくわかる、全然べつだよ。
画のほうが実物を見た感じに近い気がする。
実際 写真よりリアルなデッサン たくさん見たことあるよ。
何を当たり前のことをいいだしてんだ・・?
所謂、デッサンを客観的に見る一つの手法として言ってたんじゃないのー。
一個のレンズで写した写真と、二個の目玉で描いた絵を比べられても困る。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 06:16:25
写真にしかできない表現、絵画にしかできない表現がある。カメラ、絵の具、
パソコンといった道具の中で、どれを使うかはその人次第。


写真てシャッターをきるあのガショッっていう音がいい。
高くてデカいカメラになると重厚でめっちゃいい音する。快感。

ま、描写云々どうでもいいじゃないか。上手下手リアルかどうかなんて
このご時世関係ない。何を描くか何を写すかどう伝えるかだしょ。スレ違いだけどな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:01:15
直線は手首と肘は動かさないで肩だけで描くイメージだよ。
それでB3画用紙が真っ黒になるまで端から端まで目一杯長く
スピードつけて真直ぐね。一枚やれば誰でも綺麗な線が描ける様になるよ。
縦横斜めの線ね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:16:32
静物で形を正確にとれる様にするには、枚数をこなす以外にできる事ってありますか?
2chで質問なんかしてないで手のデッサンの1枚でもすることだな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:55:32
なる程。絵で挫折したヤシがカメラに走る、という訳だな。
何でそうなる。表現手法が変わろうと力の差は確実に出るよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:18:50
>>700
卵描いてみたらどうですかね。
自分は予備校行ってた時に「卵を完璧に描けるようになれ!」と言われた。
デッサン慣れてないと難しいんだよね、卵。
>>693は安物しか使ったことないのね・・・
たとえデジカメでもメーカーごとにかなり発色とか特色が違うしー。
陰がペタッと一色なんてことあるかいな
写真スレでそのセリフがはけるかなw
無知とはおそろしい
深みとか、奥行きとか、立体の量とはどう解釈すべきでしょうか?
>>702
油や日本画はカメラ持ってないとでも?

>>707
解釈すんじゃねぇ。感じるんだ。それが分からないってことは、
まだまだ枚数が足りないってこと。
それでも、いくら描いても分からない奴は分からないんだけどな・・・。
709707:04/10/06 22:15:36
精神論はちょっと・・・
もっと具体的によろしくです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:54:43
画けばうまくなるというけど、
そんなん運だろ、
たしかに始めた頃に比べればうまいけど
それ以上にはならない、
うまいときはうまいしヘタなときはヘタ、
それは真理だ
>>709 君、美術向いてないよ。理系に進んだほうがいいんじゃないかな。人には向き不向きがあるからさ。
もっと具体的によろしくです。 とか言われそうだから向いてない理由を具体的に言うと
美術ってのは言葉で説明出来ないから絵にしたり立体にするんだ。
しかもそこで「なんかいい感じ」とか「なんか気持ちイイ」ってのが大事なんだ。

だから理論突き詰めたい奴は芸学とかのほうがいいんじゃないか?
煽りじゃなくてさ。まじで。
わからないならわからないと言えばいいのになっと
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:44:49
四角い箱・・
>>709
理論ばかりで描けてたら絵は苦労せん
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:19:12
理論理屈だよ絵は。バカは絵を描くな描けないから。
早く写真に走れ。
俺は知らないことには口を挟まない主義だ
漏れもそうだ。
しったかすると自然と顔が赤くなり過呼吸になる。
>>651
名言だ。客観的最終チェックするのには、とても有用な方法ですね。参考になりました。
>>716
なんか必死さがにじんでるね。
理屈と屁理屈が入り交じっているのでは...
写真×2言ってるヤシは釣りですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:27:49
オレは予備校では席たまにを立って皆の絵を見回すのだが、そういうのってありか?またそういう奴いる?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:33:31
去年試験会場でデジャヴュった。マジハンパなく焦った。結局落ちました。ネタじゃなくマジです。
>>723
普通だろ。お前の予備校は描いてる間中誰も席を立たないのか?やばいんじゃないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:05:46
>>723

まぁあからさまに後ろに立ってじっと見たりはしないけど、
自分の絵を離れてみるついでとか、トイレ行くときとか
普通に見てる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:14:34
普通にちらっと見る程度なら確かにする。
でも講評で全員の絵を見る訳だからそんなじっと見たりはしない。
俺はどちらかと言えば講評で全員の絵を見るのが楽しみだったりしたので
あえて見ないようにしてたなぁ。
俺は途中でも他の人の絵を、考え方やプロセスを盗むために見てたけどなー
見るぐらいは別にいいだろうけど
あんまりじっと観察し過ぎるとうざがられる可能性はある罠
現役が浪人の見るくらいなら別にじーっと見てもなんとも思わないだろ

まぁどうでもいい事だ。見たいなら見ればいい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:18:19
試験前にモチーフは見れるのか?あと試験何分前ぐらいに会場に行く?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:24:39
723だが大事なこと抜けてた。実際の試験での話だ。試験中立って人の見回すのありか?ってことだ。すんません(´・ω・`)
普通は注意されます。でも正直言って、一番後ろにいたからチラッと他人の絵を見た。
自分に喝を入れることができた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:33:46
デザの試験だけど離れてみるのダメだった
自分の絵立てかけてトイレ行って帰ってくる時に見るってやってたんだけど
かえって来るまえに絵寝かされちゃってたりとかあったなぁ。。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:34:09
あ、スマン、色彩の試験
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:08:53
すまん、会場の上から見た様子を絵にしてうpってくれないか?
AAでもかまわないんで
わがまま
会場は大学による。どこ受けるんだ?知ってたらおしえるよ。
大阪と多摩と造形のどれかおせーてくれ
科にも出題にもよるだろ。
大抵は長机かイーゼルで囲んでだな。
予備校みたいに囲まないでバックに壁があったりはするが。
机が描きづらい時も有るだろうから、パネルでも用意して
持っていけ。

大阪は知らん。
言っておくが、そんな変な所で描かせたりしないから気にする
必要は全く無い。後ろの香具師が気になったりはするだろうが。
たまに迷惑なのもいるが絵に集中せい。
どうも、
あと背伸びするのと猫背はどっちがおすすめですかね?
どういう意味だ?
とりあえず日本語を勉強しろ
(`。´)
('A`)ヒロシ...age
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:52:12
鉛筆デッサン入門て本で
どばたのパンフに載ってる子がデモストでデッサン
描いたりしてたけどどばた関係者多過ぎる気がした
関係してるのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:00:26
どうしてもはじめの構図の配置がわからない・・・
コツを押しえてください
感じろ!とにかく感じるんだ!

と、ヘタレの自分が言ってみるテスト……orz
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:35:40
基準点決めちゃいな
真ん中うえしたみぎひだり〜って感じで決めれ。
まず真ん中。次上下。次左右。そんな感じで画用紙に点を取る。

もしかして画用紙に描く以前の話か?それは参作見ていい構図を覚えるんだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:45:01
それが実際にやってみると、
うまくいかないんだ、
わかるだろこのせつなさ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:03:14
じゃあ、取り合えず絶対に切りたくない場所のいちだけでも決めて描いてみればどうかな?
後は書き出しの練習をいっぱいする
構図が分からない気持ちはわかるが、だんだんわかってくるもんだ。
枚数を重ねろ。そして講評を真摯に受け止めろ。

それでも分からないなら手に負えない。
折れの場合、エスキースを取れと言われたよ。

スケッチブックに小さく描いて、こんな感じかなって後から枠線を描く(枠線の縦横比には注意)。

幾つか描いて、いい感じのを見本に本番の紙へ大雑把に描き写す。

そこから、モチーフ視て描きはじめる。
自分が気に入った構図で描くんだよ、
でもなんかこれがデッサンだ!という感じじゃなく
ボソっとしてるというか、テーマが無いというか
まあそんなかんじ
みんな最初は計ったりせず目測で描いてる?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:02:35
目測は測ってるというんじゃないのか?
>>757 正解! age
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:01:54
デザイン科と油絵科なんかだと大分デッサンの教えられ方って違うんじゃないかと思うので
何科か明記した方がいいんじゃないんすかね
同意!age
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:44:25
おすすめの木炭教えてください! age
練炭
>>759
どう違うの?詳細キボン。
ワタシゃ基礎科しか出とりません
自分は油だったけど結構アバウトだったよ。
デザイン科や日本画は物の質感や形とかに凄く性格さが無いと駄目だけど
油絵科は絵としての雰囲気がいいと形が少し狂っていても全然良しとされたりすると言われますた。
油絵科のデッサンではデザイン科は受からないと言われたりもした。
デザのデッサンってどんな感じなんですか?
ちょっと待て、そのデザイン科どこだよ
間違った、その油彩科どこだよ
真っ白なせっこうの表面ってどうやってかけばいいんだ?
わりこんだけど優先して回答してくれ
>>766
審美
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:08:01
ナチュラルに狂うのはどっちだろうがまずいだろ
狂っても審美感がないとマズー
審美ってそんな感じだ罠
>>768
てめえええええええええええええええええ
お前ら阿呆なレスでスレ流すんじゃねぇ。受験生はデッサンしてろ。

>>767
「どうやってかけばいいんだ?」っていう質問してるってことは
お前がせいぜい5枚くらいしか描いてない証拠だな。
20枚描いても同じ質問が出るようなら美術向いてないかもしれない。
どんな質問が出ても答えは結局「とにかく描け」な訳よ
ここって遊び遊ばれるスレじゃないのか
とにかく描いても下手な奴は下手なんだよ。
そういうのをなんとかするにはちょっとした視点の変化とかが必要なわけ。
それをちょっと言ってみるスレ。のほうが有意義。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:29:05
一番描写力が要求されるのは日本画だと思うよ
油とかはがちがちに描くよりも調子に幅があったりふんわりさせたのが結構受ける
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:38:03
文句なしで日本画が描写・繊細さ一番重視
油は魅力(デッサン力がそれなりにある事が前提
デザはなんなんだろうなぁ。。捉えところがないような気がする
彫刻は量感・空間感
科なんて関係ない。日本画より描写上手い芸デの奴だっているし
彫刻より空間出せる油だっているだろう。
何を重視してるかの話なんだが
>>775
はげど。
「とにかく描く」っていうのは大前提としてありながら+αの答えがあるといいよね。

自分はデザから油に移ったけどデッサンは大分違った。
デザのがしっかりデッサンというか物そのものの性格さにこだわってた。
油は>>776-777みたいな感じで全体的な雰囲気が最終的に大事って感じだったな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:26:39
油なんだけど調子に拘って形を疎かにしてたんだけど
それじゃやっぱ駄目だと思って今は形重視で頑張ってますよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:18:44
街角スナップや、風景写真、ネイチャーフォトなど
あなたが屋外で撮影したオリジナル作品の投稿をお待ちしています。
作品にはレスだけでなく投票も出来ます。
得票数が10を越えた作品は玻璃街殿堂に収蔵されます。
ttp://www.zeechan.com/harimachi/img.htm
形とるときって何Bつかう?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:09:10
自分は筆圧があまりないので4B
固い色好きなのでB。使っても2B。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:21:17
デザイン科で重視されるのは客観性。ありのままってやつだね。
これでもかって位それを突き詰める事が大事。時に本物より本物らしく。
これはデザイン自体が持っている性格による。どこかの誰かの為に作る、狙ってね。
伝える、伝わるって事に一番神経使う所です。絵心があって油絵科でも通用する
ような人もいるけど、しっかりここを押さえた上でって所が心憎いね。
折れが、デザイン科入学で浪人してた頃(10年前)は、石膏デッサンは、プロポーションの狂いをうるさく言われた。

折れに限らず、殆どの奴がプロポーションの狂いについて言われていた。
いや、いまでもそうだ。
形の狂いはどの科でも最低限度のことだよ。
油ではある魅力が上回ればそれでもいいけど、あってるに越したことない
石膏デッサン、
まず顔が似てない
一番形にうるさいのがデザな気がする。

まぁ今は入試のデッサンのレベルも落ちてるからなぁ。
10年前くらいの参作とか上手いの多くないか?
うちの予備校では神と崇めていたな。
芸大のデッサンって何時間だっけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:02:29
工業製品の形が狂ったらそこでアウトといわれた
>>761
たしか、デザは、6時間。油は12時間。
>>791
一次は油5時間じゃなかったっけ?
変わったの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:25:47
油は5時間だよ厳しすぎる、、擦っちゃいけないしさ〜
でも最近の油のデッサンって描き込む所とそうじゃないところの差が
激しいかんじのがうけてるの?
3時間の人物デッサンってどんな感じに進める?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:43:31
>>790
ま。社会に出たらそのデッサンも意味がなくなるがね。
美大出てなくてデッサンできないのにデザインスケッチが妙に上手い香具師がいたりして
凹む。何をやっていたのかと
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:38:57
>>796
骨格!骨格!
人間をブルドックみたいに描く人たちに天誅を
裸女みるために彫刻うけます
油でも裸女は見れます
ポン画でも裸女は見れます。
>>795
卒制見てるとデッサンに限らず油自体でも結構そんな人が増えてる希ガス
804793:04/10/19 01:25:47
>>794
スマソ、勘違い。5時間です。
芸大の過去作品ってみれないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:17:33
見れるかどうかは解らないけど
自分の予備校で芸大に受かった人の作品(入試時の再現作品)なんかは見れるんじゃない?
日本語が不自由ですた。
芸大の過去作品は見れるかどうかは解らないけど〜って事です。スマソ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:29:07
再現作品ってだれが描くんだろ、
でかい予備校とかいってないからわからん
本人が描かされるみたいよ
出来るだけ同じにって事を言われるらしい
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:24:01
緊張しまくってて良く覚えてなかった
ケッ
>>808
再現なんだから受かってない奴が描いても意味ねーだろーが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:43:21
うちの予備校にも再現あったけどいつのまにか無くなってた、、
他の予備校にも回してるのかもしれない
いつのまにか無くなってるなら間違いなくパクリじゃないか?
普通参作を予備校で共有なんてしないぞ。
>>812
どこでかくんだ?
絵はかえしてもらえないんだろ?
>>815
何を言っているのかサパーリわからん。お前とは会話が成立してないみたいだ。
全部説明してやるとだなぁ、
合格→数日後に予備校に呼ばれる→1枚ウン千円で再現を描かされる
→小遣いが稼げる→(゚Д゚)ウマー。
>>815
絵は返してもらえないのが解ってたら記憶を頼りに描くってわかるでしょ
しっかり汁
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:08:31
うちの予備校合格率低いから勉強のために他の予備校の生徒に
再現させたの貼ってある
>>818
そんなの普通。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:35:07
経験から言うと再現はアテにならないよ。
合格後気持ち良く余裕持って描いてるから
実際に試験で描いたのより大抵悪い。
せっぱつまってなきゃ良い絵は描けないと思った。
試験で今迄で一番良いのが描けたって人多いし。
芸大の試験の絵は焼却所で見れるよ。どれが受かったのなのか分からんけどw
毎年トップ合格者の作品のみ保存されてる。教授に言えば見れるよ。
いち受験生が教授に「見して!」なんて言えないし入った奴は入試作品なんて興味ない。
つーか再現なんてアホじゃねーか?
おれがうかったらんなめんどいことしねーぞ、
ってか絵返せよ
受かってから言え
最初に構図とるときに迷いがある、
ほんとにこれでいいのかって
だからかいててもたのしくなくて
だらだら
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:53:27
構図が気になりだしたらとめられない。
気に入るまで直しまくって余白部分汚れる。。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:10:05
気に入った構図で描いても結局全体があいてしまう
>>522 あたりと >>747 あたりを読め
同じような事を何度も言いたくない
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:17:16
まわりこみがかけない
物体を舐めるように見てみな。
「まわりこみ」という言葉を忘れれば描ける
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:59:06
僕も芸大一次の合格基準が知りたいよー
デザなら似てれば受かる
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:55:54
受験生向けのデッサン講習会とかに自分のデッサン持っていく時って
丸めて持っていっていいんすかね?それとも
四角で平べったい、カルトンバック?っていうのかしら
あーいうのに入れて持っていったほうがいいんでしょうか。
カルトンの方が作品が傷みにくい。
ただ、丸めて運ぶほうが便利だし、丸めているヤツも結構いた。

ただ、作品の扱い云々と説教たれる講師もいるから、カルトンがいいのではと思う。
レスありがとごさいますー
んじゃーカルトンバッグ買ってきます。
世界堂とかToolsででかいパネル買うと貰えるB2の袋で十分だと思うぞ。
カルトン重い。人それぞれだが。
講習会頑張って来い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:10:05
デッサンの狂いは心の乱れ
めがね作ったら、形が前よりましになった。
根本的なところで間違ってたんだな……。
とりあえずおめでとう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:27:08
メガネ変えてデッサン変わるやつ毎年いるよな…


俺とか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:24:40
確かに。。
石膏まっちろでぼやぼやしてて、皆そんな物をよく細かく描けるなぁと思ってた
眼鏡作ってみて納得した
>841
もう1人


ノシ
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:43:41
現役だが芸大のデザ受けることにしたんだ、
なにかアドバイス下さい
下手なヤツでも運で受かることがある。ごくたまに。
神社にでも行って祈れ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:47:19
>844
まぢレスすると漏れは随分昔に通っていたから状況は現在と比較して
修正してもらいたいが、現役合格は1割程度。
まぁ天才な部分がある奴は別だが、学科、デッサン、平面、立体の
いづれでも不得意があっては厳しい。トップからの減点式に評価されるわけで
トップになるのはまづ現役では在り得ない。
よって全ての科目で合格平均を下回らないで総合点数で合格ライン超えを
狙うしかないだろう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:18:17
あと芸大は部屋落ちあるからね。。
あ、それ食らったよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:38:32
部屋落ちって何ですか?
上手い人ばかりの部屋だと相対的に下手に見られて駄目だって事?
>>846
最近の芸大生なので修正させて頂くと、最近は、

・デッサンのモチーフが石膏じゃなかったりする。
・平面のモチーフが有機物じゃなかったりする(文字とか入ってたり)
・現役は6分の1くらい

というわけで現役で運の強いヤツが結構受かったりする。あんま上手くなくても。
いや、もちろん上手いに越した事はないから神頼みされても困るけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:55:20
精密描写ってデッサンじゃないのか?
>>850
へ〜10年も経つと、デッサン=石膏じゃ無いんだ!
また、受けたくなったよw
もう2年連続静物だからな・・・
色彩も構成重視になってきたし。多朗しても惨めになるだけの時代になった
>>851
「細密描写」も「デッサン」もただの言葉だ。
重要なのは定義することじゃない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:41:12
長いスプレー缶と小さい球体が出たときは画面いっぱいの構図よりも全体の雰囲気をだいじにしたほうがいいのかな?
お前アホか?アホだろ?
自分がどういう絵を描くかによるだろ?そういう質問してると上達しねーぞ。
部屋落ちなんて自分の不合格に納得できないやつのいいわけ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:37:26
受験票の顔写真で合格が決まるよ
>>857
実際に予備校の講師している香具師が言っているのだから、
いい訳も何もない。

お前、原液クセ〜な!
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:41:27
>>857
兄が試験監督(アレ3年4年のただの有志だそうですが)やった事があって
部屋落ちは普通だそうです。全て運ぶ事はできないので部屋の中からパッと見いいものを選び一旦廊下に出して、
それから再度じっくり見るそうです
まぁそんなの普通じゃん。
ぱっと見よけりゃ受かるんだから結局関係ねーんだよ。
部屋ぐらいで落ちるか受かるかの瀬戸際にいるような奴は
結局最終で落ちる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 04:48:26
周り込みをかきたきゃ輪郭ぼかして輪郭から5ミリ内側を描け。
部屋落ちって何ですか?
>>863
とりあえずデッサン100枚描いてから2chやれ。な?
俺も部屋落ちについて知りたい。
そういう用語知らないまま芸大入っちまった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:41:55
>>861
だな。どこの段階で落ちようと不合格は不合格。そういうレベル。
最終合格レベルの絵はどの段階の審査でもまず落ちないよ。

部屋落ちって意味は

1 部屋のレベルが高水準で、低水準の部屋だったら相対的に「1次は」
  受かってたかもしれない…という落ちたときのなぐさめの意味。
  「鶏口牛後」的な発想。

2 部屋のレベルが他部屋に比べ低すぎて、部屋ごと落ちてしまう意味。 
  その部屋から1人も通過者がいないとき。
867866続き:04/10/29 19:42:29

以上から、1次は周りのレベルで安心したり、逆に不安にならずに
求められている事を絶対評価的にこなせば受かる。
多浪ならどのあたりが合格ラインか見えてるんじゃん?
現役とかは、気にせず一生懸命に頑張りナ。

科によって若干違うかもだけど、1次は落としていく試験。
できてない、嫌な順に削っていき、復活はない。
一度落とした絵は、その場でやぶって捨てるから。(マジで)
1次合格者は残った絵。
トップを狙うより、「落とせない絵」を描いた方が確立高い。
865だけど、866ありがとう。
やぶって捨てられるってマジかよ…ひどいな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:06:58
部屋落ちってのは慰めの言葉とか部屋全員落ちるとかユウ意味じゃなくて
廊下に並べられることなく、部屋に残されそのまま落ちることだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:07:28
破っててか、そのまま燃やしてます
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:49:17
あ、これよくみるとうまいじゃん、
もうおせーけどなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:55:54
じっくり見れば丁寧に描いてあって上手いのに
目を引かなくて損してるデッサンってあるよねぇ
873866:04/10/29 22:05:25
>>869
デザ科?おれはポンガだから少し使い方違うのかもね。

ポンガは廊下に出されたものが落ちた絵です。
受かる絵が部屋に残ってて、トータルで半分くらいに
なったら集めてまた削ってく。
だから、部屋落ちは866みたいに使う場合が多い。
>>872
目を引かなかった時点で負けなのに「じっくり見れば」なんて言い訳する奴もいるよねぇ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:57:33
874ムカつくんだよ。
874は経験者
>>795
遅レススマソ、
擦っちゃいかんのですか?知らなかった
うち油の先生居ないからマジでツライ・・・(ムサビ出のデザの先生しか居ない)






なあ、芸大で首席って人は絵も一番うまいの?
おれんとこの先生なんてひとりだけだよ。
主席の人の作品があった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20040325sw63.htm
881857:04/10/29 23:58:55
この時期試験の話になるとスレの流れがはえーな。
>>859
受かってもう何年もたつし講師もやったけど、デザの入試がそういう採点方式だっていうだけじゃん。
どっちみち落ちたやつが口にする分にはいいわけだな。
受験生なんだが、とにかく頑張りマッスル!!
今日にて2ch封印
そうしろ。1日1枚かけ。
>>880
先端の主席なんてたかが知れてる

>>875
図星でキレる前にデッサンしろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:56:06
現役生でファインの人はクロッキー一日最低10枚くらいやっておいたほうがいいよ
>>884が主席より上手い絵を描く宣言をしたようです!!
>>884は作品を貼ってね。
ぞうきんってどうかくんだ?
あのザラザラのひょう面とか。。
おしえてくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:08:51
俺はブロッコリーのモコモコブツブツした奴の表現ができない。
>>886 まぁ頑張れ、あと4ヶ月だからな。
ゲイ大はゲイっぽいな
ぞうきん描いた事ないからなぁ
ザラザラって事は結構使い込んでるよな…
ヘタクソ粘着がいるな。
丁寧に描き過ぎるとぞうきんじゃなくてタオルになるよね。
荒々しく描写していくしか思い付かない。
そうするとはなれてみるときれいだけど、
近くで見るとそうとううまくないかぎり素人のようになってしまう
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:08:59
雑巾。。臭いたつような描写が欲しいです
離れて見てぞうきんに見えればそれでいい。
受験で近寄ってまじまじと見る教授なんていないから。
ぞうきんを極めるのは受かってからそうぞ。
そんなもんか、評価やってた先生がどういうのを手にとっていくか教えてくれたが
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:27:00
まぁ、ある程度近寄ってもボロがでなければOK
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:29:58
デッサン初めてもうすぐ3ヵ月たつが最近あまり上達してる気がしない。次の段階にいけないっていうか。評価はいつも「C」。友達に2ちゃん見たらうまくなるよって言われ、欠かさず毎日見てるがあまり変わらない。どうすれば次の段階にいけるのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:32:37
2ちゃん見てても上手くならないと思うよ。。
そんな暇あったらお家に居る時間に家族とか軽くクロッキーしてたほうがずっといいと思う
伸びない時期にずっと我慢して描き続けられるとある時突然「あれ?」って感じにかけるようになる
2chとかの意見を参考にして、実際にクロッキーなりなんなりたくさん書けば、
上手くなると思うよ。

見てるだけじゃ駄目だ、実行しないと。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:37:13
まあ、がんばってくんなさい
先生によく言われる事(描く際の注意点や欠点)をこまめに書き留めておいて
後で何回も読み直してみたり、書き留めた事をまとめ直したりして
言われている事への解決策を自分なりに考え
工夫をして描いてみると意外に早く突破口が見つかったりするかも。
沢山描くのは勿論で、プラス自分なりの工夫を考える事も大事だと思うよ。

悪いと言われた部分を直すにはどう工夫するかっていうのを
自分で考えて実行していくと描き方も自ずと解ってくると思います。
ガンガレ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:13:28
みんなありがとう!皆の意見を聞いてで僕ガンガレそうだよ!でも2ちゃんは毎日かかせないね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:16:18
>2ちゃん見てても上手くならないと思うよ。。

当たり前すぎてワラタw
まぁガンガレ、899
>>904
紙に書くんだ。毎日ちゃんと。講評は他の奴のぶんもくまなくメモれ。
家に帰ったらこれは!と思ったことを箇条書きにしろ。
それを次の日切り取ってイーゼルに貼るんだ。
描きながらも見ながらできてるか確認するんだ。講評なんて聞いてただけじゃ絶対忘れる。

俺の予備校でそれやってた奴はみんな受かった。だからやれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:04:17
切実に質問です。
デッサンとは何でしょうか?

デッサンをやると、何が身につくのでしょうか?

あと、デッサンを何年もやれば、イラストも上達するのでしょうか?

どうか、マジレスよろしくお願いします。

あと、アニメやゲームのメカデザインは、何デザインでしょうか?
インダストリアル?プロダクト?空間?建築?

↓の方のような女の子の絵、ロボット絵が描けるようになりたいです。
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~omecha/
デッサン馬でもイラスト下手なヤシいるよ。
909907:04/10/31 23:25:44
私は、デッサン並以下、イラスト並以下です…。
イラストを上達させる為に、デッサンをやろうとしたのですが、

イラストの向上に、デッサンは必要ないのでしょうか?
画力はつきますよね?画力って、何でしょうか…?
デッサンばっかりやっててもデッサンばかになってへんなこときにしておちるだけ、
気分転換するのもいいことだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:28:46
美大めざしてないならそんなきにすることない、
現にデッサンうまいやつがイラストや人物デッサンうまいとはかぎらない
イラストが上手くなりたいんだったらイラストを描け
俺は人物デッサン上手くなるためにイラストの練習したよ。
914909:04/10/31 23:40:37
>>910
気分転換もしてられない年になりました。無職です。

>>911
イラストの専門学校に通ってた事があるのですが、
イラストめちゃ上手い友達がいたんですけど、やはり、
その友達は、デッサンめちゃ上手かったです。

ただ、もう1人の友達に、デッサンのモチーフの形すら
とれてない友達がいたのですが、イラストは上手かったです。
その友達は、模写を5年程やっていたそうです。
ですが、イラストに迫力はありませんでした。

>>912
イラストを描き続けているのですが、上手くならないので、
デッサンを学ぼうかと思っていたのですが…。
模写をすると、結構上手く描けます。

>>913
イラストって、人物デッサンの簡略化したものではないでしょうか?
イラストから、筋肉や骨格の構造はつかめないと思いますので…。
>>914
>イラストから、筋肉や骨格の構造はつかめないと思いますので…。
んなこと無い

理屈こねてないでとりあえずデッサンやってみれば?
イラストとデッサンはあんま関係ないけど
無関係ではないような気がするよ。
917914:04/10/31 23:49:32
>>915
これから、美術研究所に通おうと思ったのですが、
デッサンと人物デッサンは違いますか?
918914:04/10/31 23:56:04
>>916
デッサンって土台だと思うんです。家で例えるなら、
土台がしっかりしてなければ、上の家はしっかり建たないと思うんです。

絵に換言すれば、デッサンが土台でイラストが家だと思うんです。
どうでしょうか?
オタクになればいい
>>918
イラストが上手くなりたいあなたからすれば
デッサンは土台でイラストが家であってると思います
921918:04/11/01 00:09:45
という事は、デッサンを学んだ方が良いんですね?
研究所やアトリエでは、人物デッサンをやりませんよね?
人物デッサンは、美大に入ってからでしょうか?
人物クロッキーとかのほうが良いんじゃない?
デッサンを練習して、リアルなイラストが描きたいの?
アニメみたいなイラストだったらデッサンはそんな重要じゃないと思うぞ
924918:04/11/01 00:16:06
骨格や筋肉の構造を知りたいので、
クロッキーはどうでしょう…。
925918:04/11/01 00:21:39
>>923
プロの方なんですけど、(ムサビ卒です。)
↓のギャラリーのような絵が描けるようになりたいです。

ttp://chocolateshop.m78.com/index.html
デッサンじゃ体の構造は知れないよ。
構造が知りたいんだったらデッサンじゃなくて解剖学の本でも買ってイラスト描いたら?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:23:46
骨格とか筋肉とかの図鑑を見て全て把握する
イラストでやっていきたいんなら予備校行く必要ない。
街行く人をひたすらクロッキーすればいい

クロッキーってゆうのは骨格や筋肉の動きを捉える訓練なんだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:26:54
今まで散々人間見てきたくせに骨格とか筋肉とか捉えられなかったわけでしょ?
ってことは外からみて理解できなかったってこと
幾ら人物デッサンをしても効率悪いと思うよ
外から見て分らなかったんだから内側をキチンと把握すべき
予備校行く金があったら人体の本をか買いなさいよ
929918:04/11/01 00:38:30
分かりました、クロッキーと本を買って勉強します。
レスありがとうございました。
>>918!まだ、逝くな!!

ココお勧め!!!
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/main.html
脳板がイラストのこと書いてある
932918:04/11/01 02:41:28
>>930
まだ、ウィンドウ消してませんでした。

そこのサイトって、本当に信用して良いのでしょうか?
前に取り組んだのですが、効果が見受けられなかったので、
途中で挫折してしまいましたが…。どうでしょうか?
>>918
あんたあほだろ?
信用してもいい?ってなんだよ
取り組み方が悪かったか、努力が足りなかったんじゃねーの
そのサイトが自分に合わないと思ったら、ルーミスのやさしい人物画でも買ったら?

だ め な 奴 は 何 を や っ て も だ m(ry

お前アホだろ?デッサンは役に立ちますか、とかサイトは信用できますか、とか
自分は効果がなかった、とかホントありえないね。
お前のような奴はいくらやったって上達しない。
人に訊いて役に立つっていう保障がなきゃ何もやらないなんて
そんなの美術でもなんでもない。

自分で何でもかじりついて必死で努力しないとイラストだろうがなんだろうが
上手くなるわけないだろ?ようは努力できるかなんだよ。誰かに保障してもらう必要なんてない。
1日何枚絵描いてるんだ?クロッキー最低50枚くらいして「上達しません・・・」とか言ってるんだろうな?
デッサンもう100枚以上やってて「並以下・・・」とか言ってるんだろ?

そうじゃないならね、もうほんとね、2ch見てるお前はアホとしか言い様がないな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:56:07
手デッサン、大きくは出来てるけど細かい所がまだ・・・って言われました。。
細かい所を描くにはやはり『良く見る』にかぎるんでしょうか
918もしやルベドじゃあるまいな・・・

何?俺とかが信用できないといったら「はいそうですか」とでもいう気?何よそれ
楽したいだけちゃうんかと
描いて描いて描きまくって何でも貪欲に得まくって自分で考えるしかねーだろこのボケ
レス返す前に描けよこんにゃろー
918ワラタよ。ナイスキャラでつな
デッサンが基本だとは思うけれども、
なんだかんだ言ってそれぞれの分野は独立してると思うよ。
イラスト(漫画?)描いてる人の言うデッサンと
美術やってる人のいうデッサンは違うからね、
例えば形を正確に取れるようになりたいだけなら別にデッサンじゃなくてもうまくなるよねぇ?
学問に王道なし
>>935
多分、形は取れてるけど描き込みが甘いっつー事なんじゃないのかなと思うんだけど
それなら『よく見る』は大事だとオモ
皮膚感や手のシワをそれらしく見えるよう描き込む自分なりの手法を探して
色々試してみたらどうかと思います
ガンガレ〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:47:26
>>941
ありがと〜!書き込みが甘い・・・そうかもなぁ。。
ちょっと研究してみるよ!
絵描く前に就職したほうがいいとおもう。
918が?
就職する前に出家したほうがいいとおもう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:53:49
出家する前に家出したほうがいいとおもう。
918が?...だよねぇ
ギャラリーの絵を真似して書けば良いじゃん。そのうちオリジナリティー
も出てくんだろ。
やばい、ぜんぜんかけなかった、
ガラスのむこうがわの精密描写のやりかたおしえてくり
なんだかんだ言って、やっぱりさ、やり方とかいう奴は
へただよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:54:05
>>949
もう紙に、ガラス貼っちゃえよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:24:13
見えるように描けよ。
まぁ出来たら誰もこんなスレ除かないけど・・・。」
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:40:57
静物を描いていると、いつもグレーがかったり、
光をあまり感じられなくなってしまいます。
100%の黒や白を使えと言われたのでそれもやってみたんですが
中々光を感じることが出来ません。。
光を感じさせるなにかいい方法はあるんでしょうか・・・・?
>>949
ガラスの向こう側とそうじゃない所はキワに違いがあるとオモ。
その辺、よく注意して観察して描いてみたらどうよ。

>>955
構図考える時に画面の明暗のバランス考えてみたらどう?
白と黒の面積比のバランスを上手く構成すればもしかしたら上手くいくかも。

てか確かに>>953の言ってる事が全てで正解って無いんだけどね。
ここの言葉は煮詰まった時のヒント程度に捕えて
最終的には自分なりの描き方を見つけられるようがんがって。
>>954
100%の黒や白をいたるところに使っても結局グレーだろ。わかる?
画面全体が白黒白黒ってなったら離れたら結局グレーなわけ。
使うべき所にカチッと使うの。一番明るいところは白、一番暗い(黒い)所は黒。
描く前にどこが一番明るいか考えてる?何処が一番黒いか考えてる?
画面の白黒計画を小さいクロッキーで試してる?

努力もしないで「できません」って言ってたらいつまでもヘタクソなまま。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:11:54
誰か今まで見た中で
ヤバぃぐらい巧いって思ったデッサンあったら
はってください。作家のでも、学生のでも。
ケント紙でかくと画用紙よりも鉛筆のらないだろ?
それで2Hとかで横にして書くと芯がボロボロになってうまくかけない・・・
コツを教えてくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:31:03
参作で上手いのあったけど今思い返すと微妙。なことってあるよな・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:24:34
多摩グラ志望なんですけど、手のデッサンってどうすれば上達するんでしょうか?形が取れないというのもありますが離れて見た時いつも目立たない作品になってしまいます。。。
ぱくればいい
昔さ、俺、明度だけで見てたんだよ。
で、メリハリのないのっぺりした絵になるわけ。
ある日、誇張して明暗差大きくして描けば講評で描けてることになったんだ・・・
でもな、俺的にそうは見えないわけ、そんな風に見えるわけないんだよ。
評価のために自分で納得できない絵を描く急造の受験小僧にはなりたくないと思うんDA。
質問です。
立体を意識できてないって言われて、透視法と遠近法をノートで勉強したんですけど
まだ立体が意識できてないって言われます。
立体を意識するには何を勉強したら良いですか?
とにかく描けってかんじですか、はじめに見えてない裏側を薄く描いたり?

見るだけでなく立体を持ったりそれで人を殴ったりしてみろ。
実感として立体を意識できなければ、いくら技法的なことをしてみても無駄、無駄。
技法なんて後からついてくる物だ。
>>962
そんなこといってたら実際にはカラーで見えてるものをデッサンだったら白黒で描くんだし
見えない背面・側面も意識して「描」かないといけないじゃん。
誇張って言うかそういう表現だと考えたらどうだろうか。立体的に見せる表現。
つかデッサンてみたまんま描くだけじゃいけないだろう。

と屁理屈こねてみたがどうだろう。
あと割り切る部分も必要だと思うな。
面を意識ってどういう意味ですか?教えてください
そういうのは自分で考えてください
>>964
立体を実感できていれば、技法を学ばなくても良いデッサン描けますか?
芸大・美大受かりますでしょうか、
君みたいな人は上手くもなんないし受かんないよ
>>968
>芸大・美大受かりますでしょうか、

とか、聞いている時点でダメ。殆ど描いていないようだし、
自分のレベルも把握できていない。

立体云々は頭の中の意識というより、紙の中の意識って感じ?
>>958
これよろしく
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:42:49
ふ、深田涼子っていいよね。
>>958
H2ダメなら、もう少し柔らかい鉛筆使う。
その他は、最初の調子を擦ってみて、
その上にさらに調子を重ねると、今より深みが出るハズ。

ただ、どうあっても紙の表面を傷めすぎないよう丁寧に調子を乗せる事が大切かと思う。
>>974
どうも、参考にします、
ただどうあがいても白いタオルなんかはどうもうまくいかない、
それはあがきが足りないだけだ。甘ったれてるだけだ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:20:21
>958
つーかケント紙に描くてーのはデッサン?細密描写とかでなくて?

で本題、コーティングされた紙には粉は乗らないもんだからすべて調子は
鉛筆を寝かせて作らず立てて作るのが基本だと思うが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:26:14
>954
画面の中に光を感じさせるのは影だよ。例えば、静物なら手前の物体と奥の物体の
床に落ちてる影を描き分けてやる。モチーフの数が増えたらそれだけ影の
描き分けしてやる。
んでその床に落ちた影に影に合った陰影もモチーフに付けてやる。
これだけで相当変わるよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:58:59
>>954
一回、黒い紙に白の画材でデッサンしろ。
それが文字通り「光を意識して描く」ってことだ
1枚やったぐらいでやめるなよ
10枚ぐらい描いてみないと分かんないもんだ

オレはコレやった後、練り消しの使い方というかコツが分かった
なるほど
>>ここかなり批判されているようだけど
批判する人が多いのは批判される要素があるからだと思いますが?
>>実際に入ってからその問題点を明確に挙げてる方はいらっしゃるんですか?
それを聞いてどうするの?何の意味があるの?
>>出来て間もない科を実績が無いという理由で叩いてるのは理解できないし
何年経てば、間もない科でなくなるのでしょう?
実績が無いという理由で叩いてる様には見えません。内容と学生の質を叩いているのです。
>>田舎であるというのも分かる気はしますがここまで叩かれるものなのかと
先端が限度を超えたド田舎なのは大問題では?

叩く対象はつまらない事をひねり回して偉そうに語る、芸術学崩れ的な部分が大半なのでは?
黙ってれば、「魅力無い所」だけで評価は終わりますよ。
それに実績があれば自然に評価も高まるでしょ。
わけわかめ
ゴバークですか?
まぁ人生だれでも間違うことはある
本日の釣果

<・)>>981><|

1匹?
釣れたように思ったのですが、違ったようです。

0匹。明日は頑張ろう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:51:32
まぁとりあえず文章力の無いバカだ。何か言いたかったんだろうけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:36:08
>>979
やってみます、ためになりそうですね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:05:19
>>987
おう、がんばれ受験生。戦いはこれからだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:38:26
みなさんのデッサンにこれだけは忘れてはいけない3ヵ条を教えてください。
ちなみに
・影(光)
・回り込み
・映り込み
>>989
ちなみにの後は何?それがお前の3か条なら、お前デッサン下手だろ。
次スレ、やるの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:38:08
漏れの3ヶ条

1良く観る 2考えて描く 3離れる
今更なんだが、うpろだのデッサン&講評をまとめておくと
かなりためになるだろうなぁと思った。
昔のはもう流れちゃってるしまとめサイトつくる気力ないけど。

だれかヒマな奴作って。&次スレ立てて。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:34:44
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:58:20
さて、スレ埋めるぞ
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:04:59
わくわく
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:06:35
どきどき
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:13:38
かくかく
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:17:11
じかじか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:17:35
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。