東京造形大学 9th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絵画志望
前スレhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1060395161/l50

新スレたてました。
ちなみに俺は推薦落ちました・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:25
>>1
( ´,_ゝ`)ぷひゃひゃ
旧スレ消化の為にsage進行でヨロ。
E-mail欄にsageとお書き下さい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:18
受験生に新スレたてさせてしまった・・・
そんなんしなくていいから一般にむけて
がんばんなさい!
5ですね?

>>4
激しく同意
二次ではほとんど落ちないはずなのに、
落ちてる人が結構いるような気がするんですけど、
何でですかな?
>>987 (前スレ)
ありがとう。
一般も大変だろうから、
がんばって!!
一緒に入学できるといいですね!
>>1
推薦落ちても、
一般で受かれば、
後々いい結果が出るはず!!
>1スレ立て乙
前スレ埋め立て完了。よってage!
皆様、sageにご協力頂きありがとうございました。

造形スレにも>1乙のテンプレが欲しい今日この頃。
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | >>1乙クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
インダストリアルデザイン志望なのですが、
デッサンはできたほうがいいのですか?小論文で受験しようと思ってるのですが。
入学してからきついでしょうか、、、
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:40
やっぱ自分次第でしょう。
入る手段としては小論で入っても
やっぱデッサンはいずれ必要だよ。
がんばるんよ。
13名無しさん@お腹いっぱい:03/12/17 17:32
デザイン科と絵画って仲良いんですか?
>13
科ぐるみで仲がいいの悪いのってないよ。
やっぱ個人だよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:32
>11
俺は4年間一度も絵描かないで卒業したから大丈夫
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:47
で、卒業して何してんの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:47
>>1
一般がある、一般がー。
二度チャンスがあると思えばいいよー。
18名無しさん@お腹いっぱい:03/12/17 20:48
>14
ですよねー。
19受験生:03/12/17 20:50
小論文のお題は科によって違いますか?
それぞれの専攻に即したものが出されるのでしょうか。
20絵画志望:03/12/17 21:31
>4,5,7,8,17

有り難うございます!これから体制立て直してがんばります!!
今さらだけどこれらはもういらんのか?一応貼っておくよ。

過去ログ

東京造形大学 7th
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1049801754/
東京造形大学 6th
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1044283326/
東京造形大学 5th
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1031877544/
東京造形大学 4th
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1020596035/
東京造形大学 3rd
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1010293602/
東京造形大学 2nd
http://school.2ch.net/design/kako/992/992275706.html
東京造形大学
http://ton.2ch.net/design/kako/983/983117375.html
>>19
ごく個人的な意見だけど、どの専攻でも一緒だと思うよ。
その専攻ごとに即して、なおかつ論述が巧ければいいんじゃないかな?
小論文で受験した人光臨キボンヌ。

どういう試験が出ようとも受かる奴は受かるし、がんばれ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:56
4,5,7,8,17,19にメディアは存在しない。
どーだ。
メディアデザインってプログラムとかもやるの?
25小論文受験者:03/12/18 00:56
小論文はどの専攻でも一緒です
26受験生:03/12/18 01:06
>25
そうですか、ありがとうございます。
ちなみに、25さんが受験されたときのお題はどのようなものだった
のでしょうか?
27小論文受験者 :03/12/18 01:34
>>26
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどちらを食べるか
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:58
で、あなたはなんて書いたの?
29入学決定:03/12/18 12:01
造形のサークルに、ギターとかバンドができるところありますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:19
平面難しいよー。受かった人はスゴイ
31受験生:03/12/18 16:45
あなたにとって造形とは?とかそういう題ですかね
過去問に書いてあんだろカース!
てか過去問解答ついてねーとかありえんよ
自分が受けた時は、資料がいくつか出されて「この資料を基にして21世紀の美術について1200字以内論じなさい」
ていうものでした。
ちなみに資料は最近の環境問題等。
時間が3時間と結構長かったんで余裕を持って書けました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:15
>33
京都議定書に関する資料ね。
一般大学でも出されそうなお題でした。
35受験生:03/12/18 21:27
どうもありがとうございます。21世紀の美術、とかそういう方向性で今年も
出されそうですね、頑張ります。
ここって車通学OKなんですか?
だめです。
作品の搬入だけ可。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:52
>>29
けっこうたくさんあるよ。まずは重音に入るべし。
メディアデザインってプログラムとかもやるの?
>>29
重音はかなり部員多くてイベント結構やるから
ライブやりたい人はよさそうかも。ヒップホップ多し。

ロッ研は少人数で、音楽が好き!って感じで
ちょっとマニアックなロックが好きな人が多そうなイメージ。
ロッ研には知り合いいないからわからないけど。

あとはハウス部とかあるよね?
ハウス部、、、フレンチとか?
42にゃにゃ:03/12/19 00:22
荒らしも絵描きもドンと来い(・∀・)ニヤニヤ

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729
43名無しさん@お腹いっぱい:03/12/19 00:53
ハウス部ってなんすか?
44入学決定:03/12/19 01:18
>>38
>>40
よかった〜。重音楽はやっぱり世間の軽音楽なんですね?重ってのはハードって意味なのかな?(笑)
ヒップポップ以外にハードコアとかパンクとかスカコアも当然いますよね?
いるなら絶対入る!
>39
1年だが、取りあえずプログラムはやってない。
プログラムがやりたかったのにしょぼーん。
ハードコアパンクならいかついお兄様方がそろってる重音へどうぞ。
47入学決定:03/12/19 23:32
よっしゃ!重音入るべ。イカツイ兄貴夜露死苦!(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:17
ハウス部とか、、、あんの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:47
WORLD COOKING ACADEMYってサークルまだあるの?
あれって料理して食べて飲んで踊ってって感じのライトなサークルだったね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:43
47>>俺も入る。ヨロシコ。ロック大好き。

しかし、ヒップホップが多いなんて意外だな。
ジャズとかそんな音楽性を感じてた。

ところで、なぜこんなに倍率が高いんですか?
あと、小論で受けるつもりですが、自分の作品は返されるのですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:41
>>45
プログラムしないのか〜 2年もなってですか?
5245:03/12/20 23:31
>51
1年だから知らないし。
でも、こないだ二年生がDirectorがどうこう言ってたぞ。
自分で作れよって感じだよな。
っていうかヤバいよメディア。
子供用のグラデみたいな事やってるよ。
俺はマシンプログラミングがやりたかったのに・・・・・
情緒不安定部に入部しそうな勢いで後悔してるよ。

と、言う訳でプログラムとかやりたいならマヂで千葉大とか池。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:12
どう考えてもプログラムとか習う大学じゃねぇだろ。
美大なんだし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:18
>>53 上記に同意。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:19
プログラム云々の書き込みは他大工作員だろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:45
プログラム研究会みたいなサークルはないんですか?
ボクは第一に3D技術を学びたいんですがプログラムも技術として学びたいのですが
千葉大なんて頭良過ぎていけません
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:13
いやほんっと平面難しいね、侮ってた。
あれを3時間でやるって技術力が必要だね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:48
>>56 千葉大なんて頭良過ぎていけません

確かに5教科だけどセンター7割取れればいけるだろ?
それとも余程頭悪いのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:17
俺文系だから
60本人:03/12/21 13:22
三井不動産の真実(元社員告発)
大企業の理由なき横暴を阻止するよう
皆様のご協力をお願いいたします
是非ご高覧の程、よろしくお願い申し上げます
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8779/
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:57
>>57
だからそーとー前に言ったべ〜?
平面なめちゃいかんて
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:43
>>56
>3D技術を学びたい

造形で3D技術って、いくらメディアでも何か違いそう。
何で造形なんですか?

っていうかメディアって何系が多いんですか?
パンフレット見てもさっぱりわからない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:08
所謂オタク系
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:11
>>61
けど平面で受けることにしました。
受験者少ないらしいですね平面、やはり難しいからですかね。
もう平面に絞って特訓してます、色も決めてあとは構図をさっさと決めれるように。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:41
造形って3D演習やるでしょ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:10
今日イベントあるよね??
>>50
返却されません
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:16
>>66
なんのイベント?
八王子のzoneでやる、重音のクラブイベントの事だヌーン
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:03
>>64
いや別にいいけどさw
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:27
>>70
まあ多分落ちますが。

別にいいですねw
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:52
重音イベント何年が多い??
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:11
うーむ入ったら楽しそうだ。
7447:03/12/22 01:25
重音のクラブイベントとかって一般の人もいけるんですか?
もしまたやるんなら入学する前に行きたいかも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:09
いけるよ。でも一人でいかない方がいい。と思う。
 
大体八王子のzoneでやってる。コノ前は橋本だったけど。
メディア一年だけど 一年かけてこんだけかよって感じだな正直。
プログラムとかそんなの全然やんないしな。
メディアは暗いよ。よくいえばおとなしいって感じか。
45はTくん?それともKくん?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:38
ふゆやすみage
7945:03/12/23 20:45
>77
残念。どっちもはずれ。
80数年前の卒業生:03/12/23 23:16
メディアはかつてプログラミングとかやってたらしいが数年前からやってないよ。
3Dも昔やってたけど今じゃあんまりやっていないんじゃないか?
あそこは今はアニメーションと
現代美術(いわゆるメディアアートとか)でしょ
今やってる人は表現上必要になって独学でやってる人が多いのでないか。
詳しい講師の人とか捕まえて聞けば教えてくれると思うけど。
結構その辺りで認識の違いが発生して辞めて行く人も多い。
向き不向きがかなりあるかもね。

ここはパンフとかだとわかりずらいけど
現代美術好きの人とかに向いているところだと思うが
今はどうなんだろ。
一応デザイン科(今はどうかしらん)だったので
デザイン科の授業もどっぷり取れるので
それなりにお得な所だったが。




81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:23
>>80
で、あなたは今何やってんの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:11
アニメーションはアニメーション学科でやってるんじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:28
学生生活課とか事務はもう冬休み入っちゃってやってないのかな。
用事があったんだが…
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:34
27までやってんじゃない?補講とかあるから。
そんなことより、今日はクリスマスイヴですね、おまえら
>>82
それは今年から。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:34
遊びで格闘技とかやりたいんだけど、いいサークルありますか?
キックボクシングとかは、本格的にやっちゃってるのかな?
少林寺
少林寺は、、、人いないからな
聞いた話だと1年生しかいないそうだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:25
キックボクシングはどんな感じですか?
90名無しさん@お腹いっぱい:03/12/25 22:18
グラフィックデザイン科はどうなんですか?
キックボクシングなんてサークルあったっけ?
入試のとき何駅付近に泊まりましたか?相原?八王子?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:35
>>92
私は八王子。相原に泊まるとこなんかあったっけ。
>>92
八王子周辺がいいのでは?
相原は微妙。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:37
情緒不安定部ってなんだ?
あれ恐いぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:47
ね。情緒不安定同士で親睦会って・・・。
もうやったんだよね??
情緒不安定部に入った香具師いないか?
カナーリ気になる。
たまに入部したくなるので、人数とか男女比とかちょっと知りたい。
>>93-94
レスどうもです。
周辺事情知らなさ過ぎました、調べてみたら八王子辺りにホテルなどが多いようですね。
中央線も通ってる様なので便利ですしね。
八王子辺りにしようと思います。
99受験予定:03/12/26 15:40
ここの彫刻受けたく思い書きます。
どうですか? 実状のところ。



         1 0 0 げ っ と ! !    ズ サ ー ー ー ー ー ー ! ! !




101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:04
>>99
文章が書けないようだからたぶん入学できないよ。
何言ってるかわかんない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:37
造形もやっぱり入学式はス〜ツなんですかね?
美大での入試は私服って聞いたからとても気になる…
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:38
>>102
私服っしょ?だいたいそうじゃない?美大とかって
104102:03/12/27 01:21
>>103
良かったぁ〜。
スーツ高いしめったに着ないからもったいないもんね!
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:23
>>104
あ、いや自分も受験生なんで一応問い合わせてみてね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:35
俺私服で行ったよ〜
スーツの人もいるけど。
107102/104:03/12/27 01:45
>>106
教えてくれてありがとうございます!
私服で行きます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:08
男はほとんどスーツでしたね。
私服来てるのは浮いていたよ。
109107:03/12/27 02:11
>>108
マジですか・・・
じゃっっ、レンタルしよっと。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:41
俺は紋付袴で行きますが何か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:04
>>110
で?それが、何?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:13
>>111
お前寒いよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:01
いや、全然ういてないからw
なにビビってんの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:03
>>112
オマエモナー
>>107
科によって私服率が違うと思いますよ。私は絵画ですが、半分くらい私服でした。
キレイめの私服なら問題ないのではないかと。
それよりも当日の気温に気をつけた方が良いと思います。
暖かければ良いのですが、今年みたいにみぞれが降る様な日だったら
風邪を引かない様に暖かくして式に参加した方が良いですよ。
入学式をやるCSホールは寒いですから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:25
ホント今年の入学式は寒かった。
死ぐかと思った。
デザイン科はスーツが多かったな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:10
みなさん親切に教えてくれてうれしいです。
自分はデザイン科なのでスーツにしたいと思います。
スーツなんてあんまり着る機会がないから、実は少し着てみたかったり…
あと、スーツって成人式とかでも着るから、買っちゃった方が安いんですかね?
スーツで行った方はレンタルですか?それとも買いました?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:25
就職活動とかでも使うし買えば?安いのもあるでしょうし。
>>118
買ったほうがいい。
冠婚葬祭にも使えますよ。
「行かない」というのも手だ。
それは寂しいよ。
123118:03/12/28 00:29
他に美大にいく友達いないので、答えてくれて助かります…
やっぱり長い目で見て買った方が良さそうですね。
カッコイィス〜ツ買お〜っと!
入学式が楽しみだ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:07
グラフィックと写真を併願で受けようと思うんですけど、写真って実際どうですか?
本当にグラフィックやりたいなら写真受けない方がいいかな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:12
造形は写真科いいけどほんとに行きたいとこ受けるのもいいと思うよー
けどさ受けて損はないよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:22
メディアデザインプログラムやらんゆうてたけどパンフにプログラムやるって書いてあったで?
ここの写真学科って
あくまで写真が専攻になるだけで、深くは入り込めないんでしょうか?
htmはやったよ。
でも、あれはプログラミングとは言えない。
プログラムやりたいって奴はN88とかVBとかどうせいじってきてるんでしょ?
次にJavaやって(スクリプトじゃないよ)、そのままCか。
プログラムなんて週に一度習う程度じゃ覚えないんだから
そのまま一人でやったほうがいいと思うけど。

メディアの人、どうなのよ。あと、それを言うならHTMLだね。>>128
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:19
>>127
いや結構1年目からやるみたい。専攻なだけに。
マニュアル一眼レフくらいは所持していたほうがいいね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:50
造形でオシャレな人たちが多いのは、
どこの専攻・授業・サークルですかね?

アニメだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:03
テキじゃない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:47
絶対数で言えばテキか視デかな。授業にオシャレ度量るのはいかがなものかと思うが、サークルでいえば断然WORLD COOKING ACADEMY辺りかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:08
みなさん親切に教えてくれてうれしいです。
自分はデザイン科なのでスーツにしたいと思います。
スーツなんてあんまり着る機会がないから、実は少し着てみたかったり…
あと、スーツって成人式とかでも着るから、買っちゃった方が安いんですかね?
スーツで行った方はレンタルですか?それとも買いました?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:18
みなさん親切に教えてくれてうれしいです。
自分はデザイン科なのでスーツにしたいと思います。
スーツなんてあんまり着る機会がないから、実は少し着てみたかったり…
あと、スーツって成人式とかでも着るから、買っちゃった方が安いんですかね?
スーツで行った方はレンタルですか?それとも買いました?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:22
人の意見で自分の服装決めるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:24
↑ごめんなさい。
間違いです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:24
ところでもう合格しちゃった人は造形で満足なの・・・??
武蔵美・多摩美・芸大の御三家は受けないの??
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:35
私は造形が好きなんで他は受けません。
2チャンネルではたまに悪く書かれたりしてるけど、
実際はとてもいい大学だと思います。
少なくても自分には。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:36
大学の名前に不満があるひと、学校が自分の肌に合わない人はうけるだろうし、
ここでも頑張れるひと、学校に依存せずやってけるひとはうけないだろうし。

受けなおしすると今までかかった学費(年間200万)とか無駄になるしねぇ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:57
前造形大のやつらと飲んだらさ、「本当は多摩美行きたかったんだ。」とか愚痴りだしたもんでさ。何か推薦で受かったから造形一本という安易な
道でいいのかなぁ・・・と思ったわけです。実際、造形も多摩美もあまり変わらないけど
就職とかだと武蔵美・多摩美ブランド強いからなぁ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:51
>>125
レスありがとうございます。
とりあえず受けるだけ受けてみます。

あと、写真学科で写真やりつつもグラフィック勉強するなんてことできますか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:27
>>143
グラフィックなんて個人の勉強次第だよ,実際。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:26
多摩美がイチバン金かかるってきいた
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:27
>>142 多摩美行きたかったなんて言ってる人間造形にあまり見たことないけどね・・・。
   絵画・彫刻なら芸大行きたかった人間もいるだろうけども近年造形の絵画・彫刻は独自路線で行ってるし潜在力あるからどこ行きたかったって気にしてる人間はあまり居ないんじゃないかな。
   デザイン系でも実際は桑沢系の薫陶受けたやつが多いよ。
   芸大ならともかく多摩美・ムサ美は造形の人間の中であまり憧れとして認知されてないと思うけどね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:21
でも造形と多摩美受かったら多摩美行くっぺよ。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:24
>147
そんなこたあない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:28
俺なら多摩美行くけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:33
俺もそうするとおもう。
けど造形しか受からなくても後悔とかはしないと思うなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:49
では造形にムサタマと同じぐらいのブランド力がついたらどこ行きます?
つまり純粋に内容で決めるなら。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:52
科によるけど、やっぱ多摩美。
154153:03/12/29 16:53
芸大は含まないんだよね??
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:57
ムサかな、場所がいいw多摩と造形はちと回りに何もなさ過ぎる気がする。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:58
造形は暴れん坊ってイメージがあるので多摩美。武蔵美はちゃらちゃらしてそう。
受験生です。すいません。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:27
スーツの人多いのか・・・
私服で行くつもりだったが買ったほうがよさげだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:20
今年はここの影響でスーツが多くなるな…(笑)
みんなでスーツで行きましょう!
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:35
何でそんなことに悩むか不思議なんですけどw
一般小論文、点数の基準がわかりませぬ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:42
点数の基準が分からない人は落ちます。
162甘えん坊将軍:03/12/30 01:01
造形にはムサ・タマの美大美大してる校風嫌で敢えて造形選んだ反骨精神野郎も割りと居るぞ。
まあタマとは近いし昔からサークルなんかも付き合いあるし仲悪くないけどね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:05
>>造形にはムサ・タマの美大美大してる校風嫌で敢えて造形選んだ反骨精神野郎も割りと居るぞ。

ただの負け惜しみちゃうんか・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:09
>>163 お前は造形生じゃないね・・・。造形生であればタマムサ受けてない奴が造形には割りと多いことも知ってるはず。部外者のちゃちゃ入れはつまんないから放置しますね!
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:31
多摩美・武蔵美には造形受けてない香具師多いよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:39
>>165 造形大生もムサ・タマ受けてない人間は割と多い。
   芸大行きたかったと言ってる人間なら結構聞くけどムサ・タマは受けてさえない人間は思いの他多いよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:40
>>造形生であればタマムサ受けてない奴が造形には割りと多いことも知ってるはず。
受けても受からないからじゃなくて?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:42
お前らの中では
芸大>>>>>>>>>造形>>>>ムサ・タマ
なんですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:52
あんたアホか。やけに絡むねえ。
少なくともムサ・タマは造形生の中では憧れじゃないってことだよ。
だからといってレベル下に見てるわけでない。
造形にはムサ・タマコンプは居ないという現実語ってるだけ。
ムサ・タマ行った人間とは出身予備校でもサークルでも個人レベルでも付き合いあるからしょっちゅう付き合ってるけどあんたみたいに過剰に絡んでくる奴は一度も見たことないよ。
170 :03/12/30 01:54
「オンリーワンにならなくてもいい もともと一人のロンリーワン」
漏れたちの歌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
   ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1072551576/
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:03
168は俺だけど、163=168じゃないよ。

普通に考えたら
芸大>>>>>>>>>ムサ・タマ>>>>造形じゃない?(バカにしてるんじゃなくて事実を言ってるだけね)
ムサ・タマ落ちが行くところだと思ってたから。造形。
しつこく言うけどからんでんじゃないよ。俺の友達で造形行ったのはムサ・タマ落ちが多かったから。
俺がデザイン系だったからかもしれんが。

172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:15
ムサ・タマ受けてる人間には造形落ちてる人間もいるけどねえ。
勿論ムサ・タマ落ちて造形来る人間も居るけどあんたも予備校行ってたらムサタマ受かる技法的傾向と造形受かる技法的傾向が全くの別物だってわかるんじゃないの?
予備校の教え方としてもムサ・タマ流と造形流の指導方針が別物だってことは常識だよ。
ムサ・タマ落ちてる人間は居るけどそれは大体三分の一未満位の割合だよ。
前述したようにムサタマの表現的志向性と造形のそれとでは異なるので初めからムサ・タマ受けてない人間は想いの他多いよ。
この発言がムサ・タマコンプだと思うのはもうあんたの勝手だけど皆がムサ・タマ落ち組みだと思ったら相当な勘違い。
教育実習で一緒になった造形生がコンプレックス、醸し出してたよ。
それだけが全てじゃないと思うけど。
大学院がないのは良くないな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:24
>>173 造形は高尾校舎売却できてないから金ないからね。
   でも大学院は17年度から開講。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:29
172は必死に造形第一志望と唱えてるな。
いいじゃんムサタマ落ちの所でも。実際、格下と思われてんだからさ。
172もムサタマ受けただろ?
多摩美は博士課程があるね・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:51
>>175 ムサ・タマ受けてませ〜ん 芸大だけです キッパリ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:52
落ちて、格下の造形いってりゃ意味ないだろ・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:52
造形と芸大しか受けてない香具師=学科が出来ない香具師。
いい加減認めろよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:52
頭悪い人って>>177みたいなの多いよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:33
>>178 179 180
 しかしお前の直情性と勘ぐり振りは天下一品だねえ。
 造形と芸大=学科できないって俺はデザイン科なんだけど・・・。
 造形はムサ・タマ落ちた人間は三分の一。
 お前が思うように造形生全てがタマ・ムサ受けてると思ったらお間違い。
 実力より大学のブランド力という勘違い野郎はどこ行っても勤まらないよ。ご愁傷様〜。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:34
君、必死すぎだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:36
お前が必死だよ。勘違いも甚だしい。
184182:03/12/30 04:37
あのねぇ。君からすれば、全員同一人物に見えるのか??
いちいち煽りに吼えなくていいよ、と言いたい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:37
ここまで造形スレで粘着していてどちらがコンプ丸出しかは歴然だろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:39
お前一人がそういう煽りの張本人だろがボケ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:40
他スレで煽りしてるる暇あったら自己研鑽にいそしめボケ。
造形人は絵が下手です。頭悪いです。CS祭にくれば全てが分かる。
でもそのバカさ加減がいいとこだったりもする。まーよーするにバカだけど
いいヤツだな、みたいなとこ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:06
↑トリップつけよーが悪性粘着バレバレ ホント単純だなお前はw
ともかく他大生が造形の宣伝してくれてありがとw 
皆下手か上手いかは実際CSでも卒展でも見に来てね〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:25
↑お前のようなアホは死ね!
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:26
↑お前が氏ね!
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:31
191の他大生はまんまとトラップはまってるしw
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:33
金美は天才の方が沢山いる大学ですので。


194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:34
造形生って逆に変なプライドあってウザいよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:08
どーだっていいじゃんか、実際造形クソかもしんないし
造形の人が書いてるんなら自分の大学のイメージを下げる
ような発言するもんかね。だったらよほど造形が嫌なんだろな。
来年タマムサ受けなおしてください。がんばってね
次の話題キボン

↑俺が氏ね!
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:41
>>195
そんな自虐的になるなYO!イ`

周りにはどんな店がありますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:07
>>196
造形大の周りってことか?

周りにはなにもないよ。ひたすら森と山、あと馬。
駅までいけばコンビニとか立ち飲み処がある。
ま、ただひたすら何も無いってことですよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:27
>>197
情報どもです。
馬ですか・・・ウマ!?牧場でもあるんですか?
結構山奥なんですね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:38
乗馬クラブだよ。

うん。駅からは徒歩で10分ちょっとだけど、
学校の周りはマジ山だから冬は寒いし。
静かなのはいいけどね〜、寂しいよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:23
乗馬クラブですかー。

静かなのは結構好きです、ってか高校も静かな所なので慣れてます。
交通の便はいいのでしょうか?

って質問ばかりですみませんです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:54
造形の絵画は芸大をばかにする人多いよね。
聞いてるとうんざりだよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:16
大学あるのが山の中だから始めはびっくりしたけど個人的には造形好きだけどな。 
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:00
>造形の絵画は芸大をばかにする人多いよね。

負け惜しみだよ。芸大に受かったなら必ずそっちに行くでしょ。あえて造形に
行くメリットが分からない。ムサタマの方がつぶしきくし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:41
↑この粘着野郎はしつこいね 相変わらず非生産的な生活送ってるんですねw
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:45
↑オマエモナー
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:58
↑小学生にも満たない煽り振り 本当にこんな奴居るんだね いっそのこと死んじゃえば?(プッ 
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 05:08
お前らはやく寝ろよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 05:10
↑必死で造形生演じてるつもりらしい(プッ ホント知能低いよな〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 06:14
造形生がひとりでがんばってるな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 06:44
多摩かムサ、行きたかった…
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:24
>>200
交通の便ね。
駅から大学へは大学の送迎バスで5分くらい。待ち時間はあるけど。
歩いても10分ちょいだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:55
10分じゃつかないよ。
サンダル女は20分。
ちなみに上り坂。
走りと歩きで何とか10分。
バス乗り損ねて急いでる時はたまに徒歩で行くな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:13
遅刻するとバスがこないんだよ。。。
夏、最悪。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:30
あれ位の距離歩きなさい。散歩になってきもちいいよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:53
スクールバスを廃止したら年間何千万も浮くらしいぞ。
スクールバスあるだけありがたいと思うべき。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:57
一般入試まで後一ヶ月位。防寒対策バッチリで臨むぞ〜。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:00
多摩美もスクールバス廃止だから造形もあぶないかもよ??
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:11
多摩美スレいけば??
教授会での内容聞いたけど造形のスクールバスはなくならないよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:13
多摩美生じゃないのに多摩美スレにはいけないだろうW
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:17
220は何科だ?
しかもなんでタマがバスなくなると造形もなくなるんだよ? 
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:27
比較だけど・・・。多摩美が博士課程作ったら武蔵美も作ったように
各美大間は牽制しあってるから、近所の多摩美がバス無くしたら造形も
無くすんじゃないかと思っただけだけど。何でそんなにからんでるんだよ??
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:36
絡んでるんじゃなくて君の思考回路がおかしいんだよ・・・・。
牽制し合ってバスなくすって・・・・。あのねえ、、、、バスなくすのまで競争で考えるか普通?
それに海外では博士の学位取って当たり前だし多摩美武蔵美も牽制し合って設けていわけじゃないよ。
高度な教育機関目指すとしたらその方向に向かうのは大学の意向として必然だよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:38
ところで比較君は誰先生についてる??
俺も比較だ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:44
特定されちゃうから教えないW
じゃぁ多摩美が情報デザインを作ったら次の年、武蔵美がデザイン情報を作ったのも、
多摩美が博士課程作ったら次の年武蔵美が博士課程つくったのも、偶然の産物?
時期が被っただけってことかい?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:44
メディアデザインって何やってるんですか?
まとめてください。お願いします。
パンフレットやHPを見ても全然分かりません。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:47
教授の名挙げたからって個人を特定できないだろ。
まずは教授のひとつでも挙げないと君が造形生ということを示せないし実質的な話に至らないだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:50
お前ら必死すぎだ。モチケツ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:51
人に聞く前に自分から言えよ。特定されないと踏んでるんであれば。
もちけつもちけつ。


つかそんなに寒いんですか、姉に暖かそうなコート借りなきゃ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:54
お姐さんのコートいいなぁ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:56
造形の俺からしても必死な造形生は見てて痛いよ...。しかもお荷物の比較かよ。
なんてことを書くと、お前造形生じゃないだろ?なんて煽られるのかな??
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:58
多少の牽制はどこの大学でもあるだろうよ。
けれどもあの年は美大だけでなく一般大にも多く情報系の学科は設けられてるよ。
一般大の情報学系ではまず始めにSFCが先陣を切ってその数年後に東大に情報学環設けることを文部科学省に申告していた。
その流れを受けて多摩美・武蔵美も設置に踏みきったんだよ。だからたまたま設置が同時期に重なったんだよ。
一応そういう経緯があるんだよ。
バス廃止まで牽制し合うって考えはおかしくないか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:01
何であんたそんなに美大の裏事情に精通してんの?
で、先生は誰よ?
自分じゃ言えないことを人に聞くなよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:01
223は比較だって言ってるだろボケ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:03
岡村教授だボケ ほれ自分の詳しいこと言って見れ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:03
痛い比較生はほっといて普通の話題しようぜ。
お前らまいどの焼き鳥どれが好き?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:11
他大の馬鹿が造形になりすまして造形語るなボケ お前こそ必死だよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:13
まいどの話なんて造形生関心ねーよ そんなのはまちBBSでやってろ 
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:13
お前造形の恥だよ。もうこのスレに来ないでくれるか?荒れるだけだから。
普通の話題も出来ないだろ?周りよく見れ。空気読めよ。厨房。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:13
相変わらず低レベルzo-kei。

OBは悲しい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:14
まいどって名前出せば造形生装えると思ってるから痛いよな(プッ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:14
痛い比較生は、自分が造形の代表と勘違いしてないか?
俺がそうなら造形生もそうだっていう意見が多すぎる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:15
OBもからまれる予感。何科?何先生についた??藁
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:16
糸冬
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:17
造形生なら大学内の話題挙げてみろ 他大生でも知ってるようなくだらねえ話題並べやがって
偽者と遊んでる程暇じゃねーんだよカス
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:19
後から来てOB面してんじゃねーよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:22
比較とか言って書き込んでた当人が思考の欠如を指摘されると今度は肩書き変えて悔しさ丸出しで小学生レベルの悪態つくスレはここですね(プッ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:23
ヒント・・・もとWCA。

250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:28
222が始めに比較と言ったから真相確かめるために合わせてやっただけで本当は自分はデザインだよ。
ご覧のとおり造形生装って書き込んでる人間は他大の馬鹿てことが判明。
非生産的な自作自演一生やっててくださいな。(プッ
(´ー`)y-~~
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:30
>>249 ここのスレに書き込んである内容適当に拾い上げて語ってんじゃねーよボケ。
お前本当に小学生レベルの思考回路だな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:31
メディアデザインって何やってるんですか?
まとめてください。お願いします。
パンフレットやHPを見ても全然分かりません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:33
造形生だったらどの教授について何研究してるか即座に答えられるだろ?
そんあ簡単なことも言えない人間が造形生なりすましてんなよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:33
はい、小学生レベルです。
なんてったって造形出た人間ですから。
否定はできないですね。
君たちも同じ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:36
にしては253の質問には答えてやらないのな(藁
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:37
>>253
自分で調べろカス
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:38
造形の人ってこんな人ばっかりなんですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:38
>>255 教授や授業の内容ののひとつでも列挙できないようで何が造形出ただよ。お前みたいな馬鹿造形にはいねーよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:40
>>258 そう書いてる本人が他大の工作員
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:41
そんな〜おしえてくださいおながいします
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:41
即座にばれる様な煽りパターンしかできねーのかお前ら工作員は
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:42
しかし頭の悪い他大工作員だらけだな・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:43
>>222が始めに比較と言ったから真相確かめるために合わせてやっただけで本当は自分はデザインだよ。

結局自分の所属の所属は言えないチキン野郎ってことじゃねーか(藁
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:44
今のこいつには誰が書いても他大の工作員に見えるらしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:45
俺こいつ好きだな。一生懸命造形を守ろうとしている(藁
分かりづらいからコテハンにするかトリップつけてよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:46
↑その論法が通じると信じているらしい お前はホント浅はかだねえ お前の書き方は特徴あるからすぐわかるんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:47
今のこいつには誰が書いても他大の工作員に見えるらしい。
>>265 その論法が通じると信じているらしい お前はホント浅はかだねえ お前の書き方は特徴あるからすぐわかるんだよ

269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:52
俺こいつ好きだな。一生懸命造形を守ろうとしている(藁
分かりづらいからコテハンにするかトリップつけてよ。

守るも何も造形スレで造形の話できなかったら本末転倒だろ??
人目で他大とわかる人間に適当な書き込まれてたら造形の話にも至らないだろ??
造形守ろうとか大それたことでなくそれが至極まっとうな筋てもんだろ。
お前らが逆に一般的常識欠落してるんだよ。
おいそこの2,3人もちけつ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:55
メディアデザインって何やってるんですか?
まとめてください。お願いします。
パンフレットやHPを見ても全然分かりません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:55
2ちゃんだからそれなりに一筋縄でいかない部分もあるのは自明だけど、他大の工作員の煽りレベルは悪いが小学生レベルだね。
すこぶる程度低い。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:55
OBといっても何年も前の事。
最近の事情は知りませんね。
辞めた教授や逝った教授もおりましてね。
腐った授業どうこうより、しっかりとした目的をもって
将来に目を向けないと成功しませんよ。
優秀なクリエイターとなって、すさんだ造形のイメージUPに
貢献して下さい。

WCAいまどうなってるんだ?

274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:00
傍観してたけど、君も小学生レベルだよ...。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:03
メディアデザインって何やってるんですか?
まとめてください。お願いします。
パンフレットやHPを見ても全然分かりません。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:04
メディアのデザイン
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:06
>>273 いかにも造形生の振りしてるけど教授のひとりさえ挙げることできないんだね。なんで?
>>274 これもいかにも小学生以下な内容だな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:07
だからお前も教授名あげろよ。他人に絡んでばっかのチキン野郎がよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:08
ここに書き込んでる他大工作員は何のメリットあるんだ?余程暇なんだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:09
メディアをデザインするとは?
パンフ見てもメディアデザイン演習とかよくわからんのです
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:10
俺は教授名挙げることなどいとわないぞボケ 秋田寛教授だよ 
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:11
他人に絡んでばっかのチキン野郎がよ。 ←すごい思い込みだな しかもチキン野郎だって・・・恥ずかし(プッ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:12
よくわからんなら受けるな ボケ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:13
物知り造形生。質問に答えてやれよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:13
受けるかまだ決めてません
秋田ゼミ最高
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:14
他 大 生 が 造 形 生 装 っ て 書 き 込 み ス レ は こ こ で す
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:14
教えて君のお前には教えません。
慶應SFCでも受けてなさいってこった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:15
>>288
とかいって答えられねぇんじゃねえ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:16
痛 い 造 形 生 が 造 形 生 装 っ て 書 き 込 み す る 他 大 生 を 撃 破 ス レ も こ こ で す
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:17
お前、答えてやれよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:29
教授名あげたら身元ばれるだろ。
同期を警戒。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:38
何期だ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:43
OB会議?
参加しよ。
同期にSFC落ちて造形に流れてきたのがいたよ。
造形ながら、立派間な上場企業に就職したよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:52
おしえてください
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:52
何教えんだよ?大学案内それほど難解なこと書いてないぞ。
俺はグラフック専攻だからそれ以外の専攻に関しての内情は見聞程度。
それにメディアデザインの志向性の範囲は広域だから一言では表現しずらい。
敢えて大まかに括るなら広義のメディアテクノロジー研究だよ。
各々の志向性でメディアアートやCGやデジタルコンテンツやゲームデザイン等の領域で研究するんだよ。
何やるのかわからん輩はとりあえず元メディア専攻教授で現在芸大先端芸術教授である桂英史「メディア論的思考」でも読めば?
200ページ程だから。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:55
ともかくこのスレは他大の工作員ばかりだと言うことが判明。

造形生は何はともあれよいお年を&謹賀新年!!

受験生も風邪引かないように最後の追い込みがんばれよ〜!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:56
もっと詳しく
>>297
がんばりますノ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:25
メディアデザインって何やってるんですか?
まとめてください。お願いします。
パンフレットやHPを見ても全然分かりません。

(・∀・)←こういうの作るよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:30
WHAT?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:32
実は297が他大生という罠。造形にこんな痛い香具師はいない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:44
しかし造形大スレッド大晦日だというのに流れ速いな
結構OBも見てるのね。

それでは皆様良いお年を。

304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:01
この感じだとリアル造形生はマジいないね
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:49
俺以外造形生はいない。東京造形大学最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:55
2ちゃんで年越しなんて寂し過ぎるから彼女と初詣行って来る〜〜〜。
ここで粘着してるもてない他大生も2ちゃんで年越しだけは避けろよな〜(プッ
307コンパニオン:04/01/01 02:34
リアルキッズのほうがいいよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:34
造形大学しか受からなかった香具師が、偉そうに造形自慢ですか?
何かよく分かりませんが、ここに曙置いておきますね

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 09:39
おまいら、おめでとう
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:24
造形ほど中途半端な学校はないと思う
たまたま卒業生を知っているのだけど、
美術品を扱う仕事をしているといっていたけれど
まったくのド素人並みの知識だった・・??
美術史ぐらい勉強してほしいな・・まったく
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:29
まれな天才以外を除くと、あふれんばかりのただの馬鹿しかおりません。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:47
>>311 312 つまり他大のあんたらが最強ですよ ハイハイっと!
314名無しさん@お腹いっぱい:04/01/02 00:24
うんPO
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:33
≫313
312は卒業生。
>>311




317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 03:17
都合の悪い意見は、全て他大生のせいにしている造形生に萌え
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:12
写真学科って楽しいですか??
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:32
楽しいんじゃない?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:40
おまいら、
課題おわった?

すでに入学式の格好の話とかでてきてて時の流れをかんじるよ
あーもう3年かあ、、、
学校何日からだっけ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:41
造形の英語って難しいんですか?なんかタマ・ムサと受けるけどヤバそうな気がしてきた・・・
323320:04/01/03 20:53
>321
13日からだよ

>322
英語嫌いには現社だろう!
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:03
>323
今からでも大丈夫ですか?
なんかすごい不安だYO!
325サイ研と:04/01/04 02:44
ハウス部って同じって本当??
サイ研に入りたがってる子が何人かいるっちゅう話をきいたYO!
かわいい人がいるって.........
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:16
課題が終わりません。
レポなんかどうでもいいがグラフの課題達に手がつけられない…
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:14
よーし学科に取り掛かるぞー
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:20
ここの写真ってどーなのよ。名前だっけて感じなんだけど実際は?やっぱり日芸・工芸以下?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 05:06
写真新世紀大賞受賞した○鍋は卒業したの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 09:09
写真新世紀なんて、腕なくてもインスピレーションじゃん。
大賞取ったから=造形の写真は優秀
とは思えないのだが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 09:22
>>330 思い出したついでに純粋に聞いてるんだよ。造形生で知ってる人居たら答えてください。都内の同じ高校だったもんで。
写真新世紀のページで調べりゃいいじゃないの?そのくらいやれよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:02
331は必死です。ハイ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:02
OB方、デザインU類卒で東工大→東大先端研岩井俊雄研究室助手になった鈴○はどうだった?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:54
あ、それ俺も聞きたい。OBの方、知ってたらよろしくお願いします。
遊具に映像映すやつ、テレビで見たらあんまり映像が映ってるのか
よくわからなかったんだけど、生でみたらきれいに映ってみえるのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 06:04
西洋美術史のレポート の関連人物って誰の事か どなたか教えて下さい…切実……
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:17
冬休みいつ終わるんだっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:19
なんだかなぁ〜
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:51
ニーチェについて書くんだよ
誰か心理学の課題内容も教えてよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 04:20
?二ーチェって 哲学だか倫理だかじゃあ…?? 西洋美術史 だれー??
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 05:41
だれか文化人類学の試験範囲教えてください…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:43
レ・オナる・ど駄便血について書くんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:16
文化人類は何だったっけ。
シャーマニズムがうんたら…
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:39
西洋美術史クリムトやったってきいた気がする、、、
ちがったらスマソ。
ああやばい
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:34
みなさん、単位なんか落としましょう!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:37
クリムトやった西洋美術史なんざ、ぎょうさんおるやろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:07
よし。おとすか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:48
>347
授業で取り上げたなかから1人選んでかくのかとおもったのだがちがうのか?
鬱だ・・

おとすか。
おとすなYO!
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:56
去年クリムトで書いたかも。今年も同じっぽい。クリムトについて調べて適当に書いたら単位くれるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:49
みんさん、いっしょにおとそう!
353349:04/01/10 12:59
>350、351
ありがとう!
がんがる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:31
なんか、結局大学の良し悪しなんて入って体験してみなけりゃわからんなぁ。
入ってからいいとこ悪いとこ見つかるだろうし、

そうすると、結局名前のブランド性と世間的なものさしで測るしかないんか…

355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:01
ふふふ。
騙されてクリムト書いたヤツ何人いんだろ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:52
そういや絵画受けるやつここにどんくらいるの?
あげちまった
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 05:04
!?クリムト うそなの(゚д゚) !??
カーデザインコンペ見たけど、造形レベル低いね。
360星野研:04/01/12 08:36
卒業生はほぼ毎年自動車会社デザイン室入ってるから別にレベルは低くないだろ。
ちなみにOBはあの日産フェアレディZのデザイン関わってる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:19
>>360
就職できてるからレベルが高いって言うのか?
あんた実際作品見た?ほんとに鼻で笑っちゃうような出来だったよ?
あれって何年生が出してるんだろう。毎年必ず何人か予選通ってるけど。
>>359,361

ttp://www.autoshow.ca/design/2004_competition/tzu.htm

そんなおまいらにドゾー
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:24
この学校自体の存在が意味ない
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:22
受験する人どこと併願してます?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:54
>>362
これがレベル高いって言いたいの?
コンペの規模はでかいけど、出してる作品は全然面白味ないじゃない。
最近の学生コンペの流行をなぞってるだけっぽい。
一番上のなんて特にそう。CDNにごろごろ転がってるよ。こういう感じの。
他のだってマーカーパステル使って珍妙な車を一生懸命書きました、程度。
あーツマンネ('∀`)
http://www.autoshow.ca/design/2004/_competition/mau.htm
ムサもやばいだろ。筑波は更にやばい。
エントリーさえしてない大学は更にやばい。
352はエントリーさえできないレベルなんですね。
己の足元見ずに高みの見物ですか?なかなかいいご身分ですねえ。
批判するならフェアにお前の大学をまず晒せ。
己を棚上げした批判なら猿でもお前でもできる。(プ
下と比べてどーすんの。
エントリーさえしてない大学生ですが、もう一寸いいもの描けます。
(365じゃないです。)

369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:55
西洋美術史ってAとBあるよな。
どっちの話なのか・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:18
課題おわんね〜
>>368 だからお前の大学名を晒してみ。
もしくはどこかにそのもう一寸いいものとやらをUPしてみ。
口だけだったらなんとでも言えるんだよ。
予選さえ通過してないで自分の方がすごいなんて説得力ないんだよ。
いくら豪語していても実証性と実績が伴わないと社会でやっていけ
ないだろ?
お・バ・カ・さ・ん♪
体育の佐藤先生を卒制担当にしたヤシいるってマジ?

みなみ野の三和の裏に造形生の彫刻作品があるってマジ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:50
>>372
佐藤先生は担当できません。
だれからの情報ですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:38
>>371
( ´,_ゝ`)
>>372
ゼミの間違いなんじゃない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:09
>>371
たのむからやめてくれ
>>371
学校晒すと何がわかるん・だ・よ?

378ウワーン:04/01/14 18:04
現在高二、演劇部で道具製作専門としている。
デッサンや立体造形?などについて勉強したことない。
でも模型は作る。
 こんな私がこの学校の映画学科に入る望みはありますか?
むずかしく考えないでいい
受験用のデサンやって受験用の立体覚えればいいだけ
あとは学科と運をないがしろにしない、これだけだよ
380ウワーン:04/01/14 21:42
受験用の立体ってなんでつか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:55
yobikouikeyo
映画ってあったっけ?映画なら日芸のほうが、、、、

立体は与えられた素材、時間内でテーマがあればそれに沿った
立体物や模型を作るような試験
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:31
造形はなんだかんだ、デザイン科の全体のレベルは低いよ。
やるきなくて遊んでる人ばっかり。
いやんなっちまうぜ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:44
>>383そんな感じなんだ。
俺は室内建築めざしてんだけど。
周りに流されるやつは

そ れ ま で だ ぞ

386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 03:41
ここって受験の時健康診断書いらないんですか?誰か教えて下さい…
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:00
何で学校に聞かずに2ちゃんで聞くのか。バカばっかりか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 07:21
あ、すみません。診断書いらないんですね…
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 07:23
ほんっとうちの大学レベル低いよな。
受けようとする奴が馬鹿に見える。
人のこと言えないけど。
390:04/01/15 08:49
お前みたいな馬鹿は造形にいねーよ 
391:04/01/15 08:50
造形OBだけど船越桂タンは今非常勤?
392:04/01/15 09:58
いぇす
OBです。25日は造形店ですかs?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:52
>>384
ほんとみんなだめだめだよ!
学長がまず最悪だからもう終わってる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:52
写真専攻を受けようと思ってる者ですが、入学後、デッサン出来なくても大丈夫ですか?
受験は小論で行こうと思ってます
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:58
>>395
写真の場合どうか分からないけど、小論で入っても…って気がする。
美大だし。まあいまさらそんなこといってもじゃない?
397名無しさん@お腹いっぱい:04/01/16 03:42
そんなに造形ってよくないのですか?
もう決まってるんで不安でしょうがないです。
395が写真をどのように学びたいか知らないがあくまでも「写真」の学校ではないからな。
たいしたことは学べんぞ。
技術的にはカス。
OBもカス。
日大を受けろ。
はっき言って学校がどうかは自分しだい。
学校が悪いなんて言ってる奴はくさるほどいるけど、学校に頼ろうとしてる
時点で駄目。そういうhaなしに流されるな。いい教授はたくさんいる。
すばらしい高い書物もたくさんある。どうしてそれで駄目っていえるんだ?
何しに>394や>398は学校にいってるんだ?学校が何かを与えるんじゃない
自分が学校から何かを引き出すんだ。そしてそれだけのキャパは十分すぎるほど
造形にはある。>394や>398は学校が何かしてくれると思ってるらしい。

学食は最悪
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:11
一回夏に行ったけど、そんなにだめな大学でもないと思ったけど。
ちなみに学校機材のカメラはニコンFM-2
中判はブロニカ
大判はトヨフィールド
推奨フィルムはコダック(売店にそれしかない)
推奨印画紙はイルフォード

結構放任主義な学校ではある

学食はとりあえず最悪
>401
そう、放任主義ゆえ、「なーんにもねーよ、多摩美いきたかったー」って言う奴は多い。実にもったい。
やってることは同じだろうし、学生の実力もさほど変わらないだろうけど、世間からすれば
武蔵美多摩美の下ってイメージは覆せないよな。
それどこじゃねーよ
俺、シュウカツで、「3美大って言えば、ムサビ、たまび、ジョシビだよね・・・造形かぁどのくらいのランク?」って聞かれたよ。

一般ではそういう認識なんだよ、ジョシビは歴史あるからさ。もちろん笑い飛ばして言い返した。んで落ちました。
確かに学食は最悪。
禁煙なのに煙草吸いまくってるし。

ぶっちゃけ、女子美は金はあるけどオツムが弱い子が行く学校だよな。
>ぶっちゃけ、女子美は金はあるけどオツムが弱い子が行く学校だよな。

しかも下手に歴史あるぶん、妙にプライド高いよな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:38
学校乏すのはもうやめようや!
おれの女子美の知り合いはかなりまじめにがんばってるけどなー
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:56
             造形ビー部!!最強伝説!!!                       ___
        彡川三三三ミ                   /     \
       川川 ::::::/ \ヽ                 /   / \ \
      川川::::::::ー◎-◎-)                 |    (゚) (゚)   |
      川(6|::::::::  ( 。。))                |     )●(  | 
    ._川川;;;::∴ ノ  ▽ ノ              __\     ▽   ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;∪ノ            /;;;:::::::::::::\__∪ /
 /::::  /::::::::::::    |::::|              /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|             (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |               \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|               /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )             /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜      |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ミ(;;; );; )       〜      \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )                \::::::::::::    ) )
    ):::::   //                  ):::::   //
   /::::::::: //                   /::::::::: //
 /:::::  (_(_                  /:::::  (_(_
俺は造形だから・・・
俺は多摩美だから・・・
あいつは女子美だから・・・・

ろくでなしブルースの
「渋谷のくそがー!」
「帝拳なめんなー!!」
「米商なめんなー!!」

を思い出すねー。

君たち高校生、しかもツッパリでつか?

いや、思いださねーし。しかもそのオタ用語キモい
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 05:42
スレ違いかも知れないが帝拳って帝京のぱくりだよね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:57
>409
ワラタ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:02
質問です。造形展前の学校のお片づけいつまでかわかるひといませんか?
明日まで。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:23
ロッカーに残った荷物はマジで容赦なく処分されるの?
される。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:55
ロッカーの中も?
ロッカーって個人のロッカー?
中も。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:01
え、だって鍵かかってんじゃん。
「うそをうそと(ry」










って誰か言ってくれ。
タノム・・・・・・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:53
今年写真学科を受けようと思ってるものですが、
小論文てどんなの出るんですか?
質問チャソですみません。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:19
写真を勉強したいならば、日芸か工芸か専門学校に行くべき。
受験票キター
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:03
専門的なこととか小論聞かれたりするんですか?
全然
論文は各専攻で問題を分けたりしないので、専門的なことなどは問いません。
試験では物の捉え方、論理性、文章力を問います。
専門的な知識よりも、最近ニュースなどで取り上げられている社会問題などを
理解しておくことが必要となるでしょう。
ありがとうございます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:36
ロッカーの片付けの事言ったら知ってる奴いなかったけど、どうなんんだ?
ほぼ鍵かかってるから中のもの処分出来ないだろ。
いい加減学校に聞けよw
絵本部は2chなんかやるなよ
今年はロッカーの中身も処分されるってホント?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:28
鍵を巨大ペンチで切って中身を処分。コレ、常識。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:05
でも俺ら、あのロッカーは学校に金払って借りてるってことになってんだよな?
春休みは返還期間なのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:35
学科の試験のときバス出ないみたいですけど相原駅から歩いていってすぐに見つかります?
人についていけば大丈夫だろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:42
ぞーろぞろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:57
>>429
アリの行列みたいに歩いてるから大丈夫
438魍魎:04/01/19 22:15
つーか試験工芸とかぶってるから移動辛いわ・・・
2つうけるやつ他にもいる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:37
>>437
サンクス。

受験って1時間くらい前に行ってればいいのかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:06
>>439
1時間前に相原駅に着いてればちょうどいい位じゃない?
学科会場は中でも多分結構寒いからそこら辺は考えた方がいいかも。
ただ、ヒーター前に当たると今度は激暑い
がんばれ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:16
寒いからな暖かくな
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:44
>>440-441
わかりました、ありがとうございます。
暖かくしてがんばります。
受かるといいなー
今日日通の人達が自習室の片付けやってたな〜
色々容赦なく捨ててたみたい
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:36
やっぱ中身も?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:55
すてるくらいなら、なんかいい物ないか探しに行けば良かったなー
受験バイトで今日から仕事始めの奴らはその片付けに参加してたみたい。
色々と掘り出し物があったらしいよ
ロッカーさ、自習室の入り口の張り紙によると、
「中に物入れたままにして移動のときに何か壊れても責任負いません」
みたいなことかいてあったから、
こわれてもいいなら いれててもいんじゃね?
成績の通知っていつごろ来るんだっけ?
3月上旬
今、ロッカー見てきた。
未だ、ほとんど手つかずの模様。
荷物置きっぱの人は取りに行った方が安心かも。
つか、移動されるのは自習室のロッカーだけ?
451やま:04/01/21 14:19
ちょっと頑張って来年ここ合格してみようと思う
>>451
がんばれ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:11
ttp://www.zokei.ac.jp/new/frame.html
出願状況

昨年に引き続き写真受ける香具師少ないね
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:19
教えて君で申し訳ないんだけど、24日、25日って図書館空いてますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:00
空いているんじゃない?
駅前のサンクス、アボーンセール中ってホント!?
しかも2月1日閉店って・・・学科試験の日じゃん!
スリーエフ、丸儲け?

跡地にミニマック来ないかなー。
>>454
ZOKEI展終わったら、入試終わるまで全施設&窓口閉鎖じゃなかったっけ?
>>457
24・25はZOKEI展の真っ最中だぞ。
>>456
本当と書いてマジと読む。
グッバイサンクス…俺はひそかに3Fよりサンクスを応援していた…
スリーエフはタバコがないよね

跡地は女子大キボンヌ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:47
>>455、457 
ありがとうごさいます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:25
あtげ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:42
今過去問やったら国語40英語65ダターヨ。。
自殺しよ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:55
それでも受かるよ。造形だし
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:07
>>463 いくらなんでもその点数はやばいよ〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:59
造形って学科どんくらいとればいいの?
80くらいって聞いたことあるけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:03
>>466
グラは英国合計で145以上。専攻によってかなり差があります。
現在、ホームページにのっている倍率が確定志願者数なのかなぁ。

グラと絵画は相変わらず倍率高いねぇ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:47
造形絵画1年生です。
絵画は学科がないのが救いだね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:01
>>466
http://www.zokei.ac.jp/06/nyushi/2003/kekka.html
去年の結果、HPに出てるじゃん。
最低点見れば、サステナブルで1次、2次で平均120ずつ必要って感じか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:18
ZOKEI展て1人で来る人もいますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:20
友達いないのか?
一人の人けっこういるよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 03:15
八王子が停電します他
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:18
2次って毎年大体あるの?
毎年二次募集はないよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:50
ってゆうか学校いつから?
477?¢???¢???×?(C)?¢?B?B?B:04/01/25 22:03
造形展やっぱ絵画はよかったね。
CSホールのが迫力あってよかった。
牛のやつらへん。
478????????????〜?(C)?:04/01/25 22:04
多摩とかムサビの卒展っていつ??」
479ああああ:04/01/25 22:19
造形寒いよ。入り口の貯水池氷張ってるし!!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:04
小論文って、受ける科によって書くテーマを替えなきゃいけないんですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:57
テーマは全部一緒
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:48
もうすぐ受験上げ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:43
もうすぐだな・・・しかし緊張するな〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:50
桑沢後だから緊張することは無い。

はず。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:02
桑沢は受けないです。
やっぱり大学いきたいし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:18
そうだね。
でも私は浪人できないしなーって滑り止めって言っちゃ聞こえ悪いけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:45
入学式って何日にあるんすか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:30
4月
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:40
卒展結構良かったよ。6学科しかないから見やすくていい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:01
IDあんま良くなかったね
環境デザイン良かった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:25
環境デザインはなんか同じような作品がいくつもあった気がしたけど。
立体系デザインしか見てないけどあんまよくなかったなぁ。
環境、最終日に行ったのに
「ここは準備中ですか?」ってかんじのとこがあった・・・
まだ作ってる(?)やつとか、梱包かなんかのものばらばら置いてたり・・
見せる準備できてないのかよ。 とオモタ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:52
卒展あぶないのが多かった
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:17
入学式あるの 四月何日ですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:53
ここはいるなら桑沢行ったほうがいいよデザなら。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:44
桑沢一年で辞めて造形デザ卒業して満足してますが・・・
やはり専門と大学は別モンですよ
>>495
今年の日程はまだわかんない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:49
用あって相原いったの。
学校ない時はかなり寂しいネ…

キョロキョロ造形生探しちゃったよ。
法政と家政側はまだ活気があるのにサア〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:56
>>497
そうかぁー?漏れは桑沢のほうが良かった
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:52
新学期いつからあ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:17
漏れ東京5美大の人間だけど友達造形行ってて卒展見に行ったけどなかなか良かったよ
でも寒すぎ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:42
もうすぐ試験ですよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:37
そーいやあそうだ
505名無しさん@お腹いっぱい:04/01/29 23:15
がんばれ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:25
武蔵美行くから関係ない
507魍魎:04/01/29 23:31
構想表現って鉛筆と消しゴム以外に何か必要なものってある?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:33
>>507
教えない
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:51
>>507

B全版のカルトンと48色の水彩絵の具。
筆は20本くらいもってった方がいいよ。

鉛筆はもちろんステッドラーで6Bから6Hまで各10本ずつ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:56
うんPO
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:58
入試いつなん??
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:59
>>511
3月1日
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:03
二月じゃなくて?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:04
うん
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:07
去年は2月だったYO
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:11
へぇ〜
今年も2月だYO!
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:17
やっPAり!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:22
造形に雪降ったとき、4ーA付近に巨乳のサザエさんとか出来てたの知ってる??
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:30
>>519
見た見た!!みんな写メ撮ってたね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:32
わたしも見たYO!!
みてないYO!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:12
100人くらい減ってる。倍率ダウン!やったー
造形大出のミュージシャンって多いのね
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:22
造形の論文の情報をもっとください

あと学科試験ってセンターくらい?

お願い。
>>524
だれだれ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:26
入試にはカルトンとか持っていかなくても
学校側で用意されてるんですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:58
漏れの受験科目だと駅から学校全部徒歩。
結構時間かかる?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:05
20分くらいかな
馬いるぜ馬!
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:07
遠いじゃねーかー。カート買おうかな。
むしろ誰かタクシー割り勘で乗りましょうよ。
タクシーなんて通らないよ。カート必須。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:15
構想表現三角定規必要って書いてあったから買ってきたんだけどでかいのしかなかったんだけどそれでもOK?
むしろ小さいのは駄目で大きいのが必須なの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:16
えっ? タクシーないの?

20分徒歩かよ・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:21
な、勘弁してほしいよな。
絵の具重いよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:11
片倉からならタクシー拾えるよ。
道も一本で10分もしない。
反対側から来れるので穴場。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:09
造形映画の小論文てどんなの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:19
タクシー乗るなら「八王子みなみ野」が近くて安い。

あと、開場まで待つと手が確実にかじかむんで手袋&防寒必須。
ってか、開場前に並ばないで、ストーブのそばで開場待つのが正解。
あと普段携帯を時計代わりにしてるヤシ、会場には無かったから時計忘れんなよ。
無ければ100円ショップで時計付きストップウォッチでも買っておく!
Start - Stop 早押しで時間潰しにもなるしな。(w
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:20
8時以降は入っていいんだろ?
>>538
校内に入れても、試験会場には入れるのは9時半くらいだったと思う。
自販機のあたたかい缶ポタージュがばかみたいに売れてたな〜。
ちなみに校内の缶ジュースは100円だから、学校下で買って悔やまないでねん。(w
カップ麺の自販機は11号館に行けばある。暖まるよ〜。
明日の朝、八王子みなみ野駅から一緒にタクシー乗りませんか?
8:30くらいに受験票片手に西口のタクシー乗り場脇の壁際に居るから、
集まった人数で割り勘で行きましょう!

実技で平面構成受ける人も同じ感じで行きましょう!
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:40
試験終了12時だけどその後速攻帰れるのか?
12時30分の快速に乗れなきゃ死ぬんだが大丈夫なのかよ?

>>539
そうなのか、じゃあ余裕で遅れていくかな
>>540
普通に相原に行った方が安いんじゃねーのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:51
がんばっておくんなまし
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:54
私も平面だし割り勘いいが、ちゃねらーとばれるなw 時計も手袋もない。ユニクロへ行けばやすいのあるかな。
>>541
会場によるけど、受験番号の下4桁が多けりゃ早退しないとまず無理。
会場が出口に近ければダッシュで何とかって感じだけど、回収で時間取られるし、
予備校のパンフレット配りの出口封鎖&徒歩渋滞で進めなくなる。
ただ、駅までは下り坂だから、危険を冒してインラインスケート(ry

で、相原はタクシーが居ない(乗り場すらない)。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:09
>>544
マジか・・・早退しても平気なんすか?
>>541
なぜに12:30の快速?
死ぬって?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:22
次の試験に間に合わないってこと・・・
マジ鬱
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:40
だいたい造形大学を出発できる時間はどれくらいですか??
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:43
造形大学に鍵かけてない自転車とか置いてありますか?
12時30分はきついだろ、普通に。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:00
だいたい問題回収で5分・・・12時5分くらい
造形大の正門口に出る・・・12時12分くらい
造形大→駅・・・28分くらい
こんなものだと予想してたのですが甘いですか??
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:02
547はどこ受けんの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:03
東京工芸大学です
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:15
番号は1100番台でした
これってまずい?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:06
やっぱり時計って持っていくべき?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:11
1100は無理だよ。時計は壁にでかいのあるから..。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:22
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:39
うぜー、前日に何いってんだ。 桜美林くんw
>>555
部屋によっては時計無いから
一応持ってきたほうがいいYO!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:02
桜美林って何だよ
でどこ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:06
お願い
>>560
淵野辺で乗り降りする大学だろ。相原から5駅ぐらいか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:17
そんなことは知っている
明日は入試バイト始めだ。
スタッフも歩きで(ノ∀`)ダリー

受験生の人たち、雪で足滑らせないようにな
あと相原より気温低いから防寒しっかりな
>>551
試験会場の人数とか試験の監督によるみたい。
待ち合わせた友人はすっごい遅かった。

>>554
番号が増えるほど、校門から遠くなる傾向にあるみたい。
ただ、例外もあるんでなんとも言えない。
明日の朝、校内でもらう紙を読めば分かるよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:06
私も工芸受ける予定だけど…30分無理なのかー!?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:24
ここは浪人経験者が多いね
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:07
全然緊張しないんだケド…むしろセンターのほうが緊張しましたよ
さーてそろそろ寝ますか。
4時起きでギルガメッシュ見てから逝くぞw
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:43
そろそろ寝るかのぅ…ライバルだがお互い全力を尽くしましょう(^⊆^)
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:55
雪積もってるの?
漏れは三時間近くかけて電車で行きます・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:57
降ってないから積もってないと思われる。
ガンバレ受験生!!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:57
3時間もかけるなら前日入りしたほうがよくね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:32
>>572
がなばるぞぉー
>>573
朝早くに電車にのってみたいとゆう願望もあったから・・・
>>566
工芸受ける予備校の友達集めて、12:20校門下にタクシー呼んどく!
タクシーなら10分あれば余裕で電車に乗れるよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:38
や!やばい!!!
2月1日って受験生じゃなくても大学は入れるかな??
非常にやばい!!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:38
や!やばい!!!
2月1日って受験生じゃなくても大学は入れるかな??
非常にやばい!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:44
嗅 い じゃ お う タ マ ビ の パ ン テ ィ ♪
>>575
迷惑です。ヤメレ

道狭いんだよ。二台通るのもギリギリで、しかもバス無いから徒歩でごった返すのに・・。
去年もそういうDQN受験生多くて誘導の際大変だった。

せめて校門前じゃなく八王子みなみ野方向にちょっと行った所にしてくれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 06:47
とにかく工芸に間に合いたいのだが・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 07:24
進路妨害してるやつぁ突き飛ばす覚悟でつっ走るんで夜露死苦!
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 07:42
走れ〜走れ〜みんなで走れ〜
迷惑だから1列でね
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:05
30分に乗れなかったら絶望
35分に乗れなかったら必死
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:52
数Tって数列はいるっけ…?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:01
工芸受けるとか言ってるような馬鹿は確実に造形落ちる!

586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:12
なんもないなあ、ここ。 自販機のとこでまたーり
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:57
みんなガンガレ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:26
今年の美大受験事情はわからんが、
予備校でまとめてレンタルバスでも
チャーターしたほうがいいんじゃないか?
ってもう間に合わないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:32
受験結果お知らせしますってやつは学校がやってる訳じゃないんだよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:33
数学死にました(:D)┼─┤あひゃぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:42
30分につかないと言った香具師!余裕でつくじゃんかヽ(`Д´)ノ
また2CHに騙されたよ…もう2CHは信じらんねえζ ;´_ゝ`ζ
ちなみに造形のテストは信じられんくらい簡単だったな、悪問を除けば。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:49
俺は工芸受けないけど漏れの教室だったら間に合わなかったと思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:58
どこだった?おれはよゆうで20分に駅についたぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:58
英語は簡単でしたねぇ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:03
造形なんであんなに煙草臭えんだよざけてんじゃねーぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:05
>>525に対する嫌がらせかと…おれも含め
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:09
悪いけど俺英語間違いなく九割いったわ
国語も現代文だけなら多分満点
学科ウンコの俺があれだけ解ったんだから、合格ボーダー相当高いんだろうな…
まぁ、これで造形はダメになったワケだが…
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:50
無勉強の漏れでさえ結構分かったってことは簡単だってことだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:59
造形は学科が簡単な分結構得点取れないときついのでなかろうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:53
いや、GDと室建以外なら学科が9割とれてばきっと入れるんじゃん?
全体で270ぐらいいけば。グラフは300ぐらいいかないとつらい。
室内のきょねんの合格者平均が302だったか?
だから志願者人数が減ったので今年は292点ぐらいかのぅ。
英語80(少なく見て)
数学50〜60後半(おおよそ)
実技160。(取る)
合格のビジョンがみえてきますた。
足きりがなくなって良かったな。
604名盤さん:04/02/01 19:49
英語90(2,3問ミス)
国語80(現代文が微妙)
小論、検討つかん。なんだあの問2の周りくどい聞き方は
605名無しさん@お腹いっぱい:04/02/01 20:01
586>それにいくと二千円はらわされるYo!
明日一次だぁーここには油の人あんまいないのかな?みんなデザ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:02
なんで受験生こんなに茶髪多いの?ただ浪人が多いだけ?
油の人、課題文はよく読もう。何度も。
焦って課題違反…は最悪ですよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:27
>>604
筆記でそんだけとれるならなぜデッサンとらない。デッサンは運なんてほとんどないぞ…美大なんだからデッサンで確実に点数とればいいものを…
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:28
>>608
どうせ小論バカなんでしょ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:52
なんかゴチャゴチャ言ってるけどさー2chなんかで簡単だのタバコくせーだの
ダラダラ言ってるんだったら多摩ムサ勉強すれば?!
>>609
小論バカてかデサンできんやつやろな・
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:13
へんな人もぃっぱいぃましたね
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:35
私は三千円請求されたので断りますた。あぶねぇあぶねぇ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:58
かっこいい人多かったー
おれのことでつか?ムヒョ
シロメガネにヴィヴィアンのオーブライター
ピンクのサルエル
あとはおぼえてなひ・
そんなひとがおりますた


英語簡単だったのか…
公民選んだら時事問題ばかりでよみ誤った。
おわったYO…
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:15
サルエルとかいってw
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:45
公民糞簡単だったと思うが・・・

あれできない奴って普段情報番組よりバラエティー番組、ニュースより2ちゃんって奴だけだろ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:47
じゃあ沖縄戦戦死者の数は?
758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
いたいたいた、ピンクのサルエル。笑った。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:39
彫刻の課題なんだった?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:14
サルエルって何?無知ですまそ
何で美大なのに実技試験無しでいいの?
わかりやすい図像の表現
>>623
ググればすぐ出てくるよ。
私も見たよ。笑ったの私だけじゃなかったんだね、安心w
627615:04/02/02 14:20
みんなみたんかw
オレもオサレにも気をつかうが友達にはなれんな(´_ゝ`)
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:34
薬学大に化学の実験テストがないのと同じ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:27
サルエル調べてみたけどニッカポッカみたいなのかぁ。
ヤンキーじゃないのその人
ヤンキーではなし。
ニッカよりもキジは薄い感じ。
でもにてるとこありますな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:49
ネタにマジレスかっこいい
632630:04/02/02 15:52
カッコイイダロ。
ってかツリなんかw
なんともいえんツリダナ・
633630:04/02/02 15:52
なんかおれ常駐してるみたいだなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:21
足ひきずってる人とかもいたなぁ。受験前にけがすると大変だな
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:26
明らかにアニメだろお前ってのもいたね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:28
基本的に二極化しるよな…オサレかヲタか…カコイイかヲタか…
間違ったオサレもかなり居た罠。あれが田舎のオサレさん?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:34
便所の落書きひどい。見た奴いる?

無理して受けること無いよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:26
雨の中の受験生大変だね。造形はかなり寒いから暖かくしていってね。
頑張れ!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:49
>>634
それ俺だ・・・
駅からけっこう遠かったからしんどかった・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:38
628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 14:34
薬学大に化学の実験テストがないのと同じ
つーかピンクのぶかぶかの人ってうちの予備校のひとジャン・・・・・・
なんかジャラジャラしたのだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:57
油一次・デッサンどーでした?私は死んだ。緊張しすぎたー
ジャラジャラは微妙ですたが、ヴィヴィアンのオーブ(直径20センチぐらい)
してまひたよ。
あの直前の急な坂が納得いかないんだがw

造形、立地が悪すぎるな
もっと平地に建てれば開放感があっただろうに
なんか研究プラントっぽい雰囲気だよな
あんだけ土地あまってんだからもっと駅から近くにすればいいのに・
おもったより中庭?が広くておでれぇた
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:53
煙草くせーから受かってもいかねーな
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:17
そーですね来ないほーがよさそうですねw
そんなに臭かった?
>>649
うほっ!!
652641:04/02/03 00:21
てゆうかあんな所にあるくせに合否発表の電話問い合わせ受け付けて
ないってのはふざけてる
合格発表の日はバス出るのかな…?
ピンクの猿エル駅で見たYO!
654641:04/02/03 00:41
またあそこまで歩けってゆうのか
落ちてたら最悪だなー
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:41
ネットで合否見れるみたいだよ。
もしくはあの人たちにお金払って(ry

しかし本当に馬がいるとは。
656641:04/02/03 01:02
2000円だっけ?やたら高いね。
「2000円もするんですか!?」って驚いてる人ぃたなぁ
地方出身者でネットできない人たちにしたら安いのかな。

乗馬クラブは住民の意志を無視するなとかなんかゆう看板立ってた。
乗馬クラブって周りの環境悪くしたりするのかな?
>>648
ってか、在校生居ないんだからタバコの元は俺ら受験生だろ。
みんな成人したらやめるさ。(w
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:05
その2000円ってちょっとした空き地?で用紙配ってて
やたら受験生が群がってたところ?
猿人気だなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:06
>>656
本当に2000円の対価で連絡くれたらいいけど・・・。
だって、ばっくれられてても893に文句言えないだろ?

>>653
受験生が多過ぎない科目や合格発表ではバス出るってさ。
学科と平面構成が徒歩らしい。
ただ、バスも試験終了が早い日は五時台で終わるらしい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:07
2000円のやつらは確実に造形のさしがね。
おー、やったぁ俺立体だからバス乗れるや
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:51
何色かなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 03:05
>>659
募集要項だと鉛筆デッサンの人が徒歩みたいだが。

バス混むんだろうな。早めに行こう。
てか寝むれない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 04:35
2000円払って合否確認のサービスに申し込んでた人っていたの?
あぶないんじゃない?ヤバい業者でしょ?
665782:04/02/03 04:38
あらら。あれはヤクザさん達ですよ。
お金払っちゃダメよ・・。
募集要項に書いてなかった?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:55
私はは途中で気付いてやめた。
あぶねー。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:40
>>656
馬は動物の臭いがするからだろう。
あと馬を飼ってるとこでは破傷風菌がいるんでなかったかな?
それに乗馬クラブの場所は前はホタル見れたからね。
今は線路はさんだ向こう側行かないとホタルが見れなくなっちまった。
893サンたちの近くに誘導の人いたけど認知してるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:21
ピンクの猿エル、うちの予備校の人です。
ちなみに彼は現役生です
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:47
なんかシャアみたいなのがいたな。
そして俺は落ちたわけで
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:02
発表っていつ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:03
専門学校でもあたるか
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:04
うわっ・・・・
>>673
ど、どうした?ドキッとするだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:22
落ちたよ。終わらなかったし。
五色のつもりだったのに。
黒使えとかでパニクったし、文字のサイズでかなりタイムロスした。
みんな巧かったなぁ、造形大でがんばってね。
676モアモア:04/02/03 15:58
あの人並みの中を素っ裸で歩きつつも女の子に相手にされたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:00
発表っていつ?
平面構成文字使用だったんですか?
>>668
あまりに引っかかる奴が多いんで苦笑いしてたよ。
コワイから文句言わないようだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:57
>>660
んな訳無い。
俺が受けたとき、「造形大学と関係無いですから・・・」とか言ってる造形の人が、
商売の邪魔すんな!って駅前で殴られてた。

だから、今は駅前から移動したし、見て見ぬフリなんじゃない?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:28
ふざけんなよバイトならちゃんと止めろよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:47
現代文の小説ってタイトル「雪」でいいんですか・・・?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:51
うわぁ〜
私最初「雪」にマークしたのに時間余って
深読みし過ぎて「天の恵み」にしちゃったよw

ウトゥ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:54
わたしは雪にしたよ。
時間が余ったら余ったで考えちゃうよね。
やっぱりこっちかな?って思ったときは最初に選んだものが合ってる確率
のほうが高いらしいよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:04
悩みに悩んで「国府山の声」にしてしまった・・・

「ほれほれ」
687684:04/02/03 22:17
>>685
そういうプチ知識、事前に知りたかった…

も っ と 早 く 君 に 出 会 え て た ら よ か っ た
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:18
あと椿事ってわかった?
わからなかった私はバカでつか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:21
ここで答え合わせするな低脳!
690685:04/02/03 22:22
>>687
ご、ごめん。
とは言え自分は実践してませんw
>>688
わからんかった適当。
 
最後のとこに入れる言葉ってなんだったの?私の故郷では〜とかのやつ
691684:04/02/03 22:25
>>689
もう少ししたら消えるんで・・すみません。

>>685
解答晒してるとこ、あるいはサイトってあるの?
ちなみに私は山の神にしといたよ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:25
答え合わせするな低脳!
つーか造形大ってあきらかに他の美大より2ちゃんねら多いな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:29
国語90は取れたから多分受かりそう。
造形の雰囲気嫌いじゃないし中々アングラで面白そうだから受かったら行くかも。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:47
まだ安心するのは早すぎ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:59
椿事の答えは 意外なできごと。が正解
小さな事件にしちまったよ!!

最後のこたえ、山に行くにしてしまった
答えは ち ょ う 教 だよな、勿論。
あしたはデッサンだ。ああぁ。
何が出るかなーがんばろ。
697>>
ちょう愛。 恩寵 寵愛 
>>699
ネタだろ。
調教ハァハァってことだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:10
>>693
大部分はメディアメディアw
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:47
鉛筆デサン終わったわけだが けずりかす入れる紙コップもモチーフにしとる奴が多数おった ご愁傷様。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:56
ヽ(`д´)ノ
絵画の一次、課題何でしたか?
705Nana:04/02/04 14:53
明後日の立体構成ってガッシュはいらないんですよね?
プリント?には書いてなかったけど…一応持っていった方がいいのですか?
>>702
ワラタ!
マジそんな香具師いたのか…普通に考えればわかるのに…緊張してたんですかね
>>702
始まる前に試験官もちゃんと言ってたのにねぇ

水を白い器に入れてる人もいたぞ
2年前なぜかここ落ちて多摩美に受かったオレ。出来たのだが・・未だ原因不明。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:35
もしかしてあなたは、Fさん?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:22
もれも造形落ちてタマグラ受かったのだが・・・
自分ではいい出来だったのになんでだろ〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:46
再度お尋ねしますが絵画の一次課題何でしたか?


712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:55
明日の構想表現なにがいるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:37
鳥です
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:19
いやー終わりましたね 9日に結果発表か…早いなぁ 関係ないけど鉛デ受験生できれいでおしゃれな人がいて見とれてしまった パーマでリメイクっぽいデニムはいてた 東京人のオーラがでとったよ 俺も早く東京住みてー 造形受かりてー
皆さん、受かるといいね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:43
三角定規でかいのしか売ってなかったんだけどそれでもいいの?
構想表現に三角定規って、持って行っても実際使わない可能性大という話。
まぁ、今年は変えたかもしれないから持って行けばいいのでは。
去年の問題だとあまり小さいと逆に使い道がないという罠が。

どうでもいいけど、何故造形落ちた人が常駐しているのかが気になる。罵って欲しいのかな?
まぁ、来ても良いよって言われたところに行けばいいこと。
単に造形はあなたを必要とはしなかっただけのことです。
多摩に行ってよかったと思うならそれでいいでしょう。

汚い文になってごめんなさいね。出来れば造形に来たい人に来て欲しいです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:44
入って造形の良さ見つける人もいるしね
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:54
造形行きたかったけど落ちた。
他も落ちた、全滅。
そして浪人・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:56
>>717
なんか遺体こといってるよ
>>719
浪人の割合の方が多かったりするし
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:39
まあ確かに造形に来たい人だけ来て欲しいわな。


受験生多いみたいだけど在学生にちと聞きたい。
CS管理室って今使えんの?
あっちのPCに保存したデータ、まだバックアップ取ってないんだけど・・・
確かそろそろ消去されんじゃなかったっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:31
昨日の朝、予備校の案内配ってる人シカトしたら、後ろから
「マナー忘れてる」って言われた!
おめーらに言われたくねーんだよハゲ!!!!!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:33
視デのお姉さまの降臨キボン
明らかに休みの多い造形大学。あの多額の授業料はどこに消えているのか?
あの銅像は一億するとか。あの車は二千万するとか。
高尾校舎が未売却の上大学院棟建設だから仕方ない。
他美大に比したら学生数圧倒的にも少ないしな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:33
717 さんくす
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:20
今の校舎の借金が残ってるって聞いた。
明日は立体だぁー
731魍魎:04/02/05 14:15
造形レベルがちがいすぎるぜ
俺の作品多分やばいほど低い点だろうな
参作みてもたいしたことないかと思われ。
2,3すごいのあるがあとは考え付くレベルですよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:20
>>731
わかってんじゃん
734732:04/02/05 14:20
と3年の夏に美大目指したやつがいってみる
735魍魎:04/02/05 14:33
前のやつのとか見てもやばいうまいし
俺の中学レベルだわ
もう学科で差がすごすごるのを期待するしかない
736732:04/02/05 14:46
そんかし学科英語しかできんかた・・・・・・。
参作にのるぐらいうまくないとうからんな・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:07
>>734
俺と同じだ・・
しかし漏れは講習会しか行ってない・・・・・・・ムリポ
今受験生でここに書き込んでいる様な香具師は受からん!



オレモナー
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:54
造形の学生さんに聞きたいことがあります。
造形って1限は何時から始まるんですか?
あんまり早いと通えないので…
朝九時。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:12
マジですか!九時半とかじゃなくて?
742魍魎:04/02/05 21:21
腐れ造形なんてこっちからお断りだぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:48
一応、9時10分始まりだけど先生によっては9時半からとか
もあるよ。結構みんな遠くから来てるみたいだよ。2時間かけ
て来てる人とか意外と多い。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:55
ありがとうございます。造形は早いんですね。
745魍魎:04/02/05 22:28
俺も30分以上かかる
>>739
学校まで徒歩3分の「清風荘」ってアパートがオススメ!
今春建て直し完成予定。
って、もう埋まってるかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:33
カッターマットは用意してくれるんか…
俺はいちお持っていくぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:40
記念に机切り刻んで帰ってコヨー
おまえらがんがれ。新歓で会おう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:45
ゼッテー受かるぞ。
立体どうですたか?
すごかたやつとかいましたか?
サークルカッター強行使用したツワモノはいないか?
おれももっていこうかマヨタけどフリーでカッツしますた。
指きってたやついたなw
>>723
受験期間中は一般学生は立ち入り禁止だとあった。
>>755
電話で聞いたら、CS管理室は2月16日からって言われたヨ。
サーバーに保存したデータは春休み終わってから消すってさ。
ただ、パソコンのハードに保存したデータは保証出来ないって。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:35
>>743
千葉県や茨城県から通ってくる人も結構多いのだな
美大は何故か東京西部に集中しているんだよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:45
前スレで一般の発表後にオフ会するみたいなこと言ってたけど、やるんですか?
っていうかもう前スレの人達はいないかw…
759受験生:04/02/07 01:04
このたび東京造形大学を受験しましたが、実技試験にヌードデッサンがありました。
受験会場には息をのむほど綺麗で若い女性が出てきて、
ガウンを脱ぐと下は何も着けていないスッポンポンでした。
僕はまさか全裸とは予想していなかったので、心臓が止まるかと思いました。
唖然としている間にいよいよデッサンが始まりましたが、
僕の位置はストレートのアンダーヘアーがまともに見えるところで、
手が震えてなかなか思うように描けませんでした。
あのモデルさんの事は一生忘れないでしょう。
みなさんはよく似た体験ありますか?
>>759
予備校行ってないのか?
入学したら普通に授業でもあるぞ。
ヌードクロッキーはなかなか楽しいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 06:57
まじかよ!俺もデッサンすりゃよかった!!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:04
マウヤルのおくりもの
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:02
ヌードしたことないが造形のカコもん見るかぎりかわいいかはよくわからんとして、
体付きは見るに堪えないですよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:04
ヌードしたことないが造形のカコもん見るかぎりかわいいかはよくわからんとして、
体付きは見るに堪えないですよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:05
2重カキコすまそ(;´Д`)
そうだな。。まぁ、乳は垂れてるし腹は出てるし・・・・・・
あと二日かか、実技と英語はカナリ地震あるんだが・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:31
スタイルが良すぎると描きにくいんですよ。
ヌードはガッシリしてた方が描きごたえがあります。
そうそう、少し太めのほうが雰囲気が出て良い。
全くネラの多い大学よ・・・・
全体的にみるとうまくいったきがしるが正直わからんな。
って発表あしたかよ!
そのころは予備校にいるからなぁ
みんなのまえで合否を確認するわけか・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:10
掲示の合格発表ってどうやるの?東大みたいに
二時になると門が開いてみんなが走り出すとか?
webで見れるだろ。
何時からだろう・・・緊張する
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:27
お願いです!誰か知ってる人教えてください!
二時すぐに知りたいんです。
あー、もしアレだったら今後の受験に影響でちゃいそう
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:02
>>779
造形ダメだったのにタマムサに受かるのか・・・!?ってなりそうだよね
受かっても、ダメでも切り替えて次へ。
これ重要。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:28
web発表何時からだろう?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:44
合格してますように・・・。
784武蔵美生:04/02/09 09:49
去年造形落ちたけどタマムサ受かったよ!
基準が違うから、造形落ちても気にすることない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:09
発表何時からなんだああああ!?
11時から予備校なんだよはやくしろや!!!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:18
おちけつ。
予備校に行って聞いたほうが早いかもよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:25
今電話で造形に聞いてきた。
web発表も二時だってさ。
きり番ゲットしちゃったじゃないか
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:57
二時か・・・予備校行こ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:42
補欠はネットで見れないよね?
791魍魎:04/02/09 12:24
まだかよ
ハァハァ
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:51
殺すならはやく殺してくれろ!!!
補欠もネットで見れますよ。
PDFだから、AcrobatReader(今じゃAdobeReader?)入れておいてね。
まだかぁおまいらドコうけたか報告しる!
おれは室内建築でつ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:33
あと20分弱ですね。
俺はID!
作品的に落ちは確定してるけど一応確認
799795:04/02/09 13:37
作品はおそらくだいじょぶだが・・・・
全体的に見てうかるかどうかの自信はないな。。。
去年の現役男室内は11人しかとおってないからなぁ・・・
800795:04/02/09 13:56
ひょっとしたらひょっとせんかねぇ・・・
801魍魎:04/02/09 13:59
よっしゃーきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くr
ダメダタ
804795:04/02/09 14:03
オワタ・・・・・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:05
ウカッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
見れねー
807名盤さん:04/02/09 14:07
映画キターーーーーーーーーー!!!!!!!

でも遠いし学費も高くてイケネ・・・。
見れねーぞ!!
809魍魎:04/02/09 14:08
学費が高くなければなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:09
うかったあああ 補欠だけどもねー
811795:04/02/09 14:09
補欠キター!!!!!!!!!!!!!!!1
最後のほうじゃん・・・
うかるわけねぇ・・・
オチタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
813魍魎:04/02/09 14:09
pdf形式に対応させなみれないやし
オチター
ナカーマナッカーマ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:11
Adobe Readerインストめんどくせー
おいおいacrobatreader入れてあるのに見れんぞ
込んでるのか?
ホケツ でした
オチタァァァァ!!!
>>816
更新押してみ。漏れも最初見れんかった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:12
同じく見れない。
気になるよー!!!
821795:04/02/09 14:13
フォケツってどんくらいはいるんだ・・・
最後のほうまでこんかなw
最後までこないんだったら補欠は30番ぐらいまで公表してくれ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:15
「埋め込まれたfon0 フォントを抽出できません」って。
acrobat reader入れてるのに。
見ようとするとフリーズすんぞ
また造形までいけってのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:17
代わりに見てやるから番号教えな
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:20
>>824
ありがとう、でも
代わりに見て欲しいのは山々なんだけど、
どうしても自分の目で確かめたい・・・
>>821
去年は9、10人しか繰り上がらなかったらしいよ
827795:04/02/09 14:24
まじか・・・希望薄だなw
わぁああsfkんじゃんふぃえだめぽ
なぁ、受かった人って今日中に郵便くるのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:26
>>829
あしたじゃねー?
そうか、、、さっきドアをノックされたもんでよ
今日発送って書いてあるぽってことは明日かあさって
833名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 14:27
合格者でさえ、かなり定員より多めにとってるからね
834795:04/02/09 14:29
ダミダ・・・・
ムサタマがんがるか・・
俺の前後100人以上番号飛んでるぞ・・・・・ありえるのか?
俺もだけど
いきなり80番代から始まってるもんね・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:31
835がっかによってわかれてるからねぇ
34 名前:魍魎 :04/02/09 14:12
造形と工芸受かったしなめんな
俺都会人 面接は郵便局のバイトのときやった
うかった・・・。やったあ!
840795:04/02/09 14:38
ヤパリ3年の夏から初めてうかるわけないか・・
心のどこかで期待はしてますたが.
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:39
誰か合格者と補欠者の番号一覧教えてくれ
似てる番号はあったが・・・・・
誤植ということはないか!?ないよな・・・・・
補欠に番号あったが
合格と補欠逆ということは!?ナイナ
844795:04/02/09 14:42
学科教えてくれたらhtml化したげまつよ
できたらですが・
このスレの住人の合格率低いな・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:44
>>795
本当ですか?なんて親切な・・・。
学科はグラフィックです。
>>845
まぁ2ちゃんねらだしな・・・・
おいおまいら、これから造形に確認に行きませんか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:50
あぁ落ちた 造形に落ちてムサタマニ受かるなんてことはあるんだろうか・・・
受かる人は全部うかるんじゃないのか・??
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:53
受かったー  マジ最高に嬉しすぎる
まだタマムサは残っているがとりあえず大学生になれるよ!
851795:04/02/09 14:56
ttp://www.daizou.jp/up/upload/20040209145440.txt
見にくいが気にせんで・・
郵便って受かった人にだけくるんか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:01
>>795
ありがとう。でもおちた・・・
854795:04/02/09 15:04
念のため補欠も
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3606.txt

タマセ情もうすぐじゃん・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:17
あたりまえだぼけぇ
クソッタレ、造形まで行って見てきたる
857853:04/02/09 15:30
>>795
ありがとう。補欠で番号あった。
でも回らなさそう。合格者かなり取ってるし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:37
はぁ〜・・・多摩倉受かってるといいけど。無理かな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:46
補欠は何番まで入れるのかな ちなみにテキです 知ってる方切に情報キボン
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:09
補欠一桁って回ってくると思う?
造形なー。小論で受かったのがくるからなー。小論入試、止めたほうが
いいよ。
>>861
同意。
一応美大なんだから実技で試験しろよと
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:02
まだ大学に掲示してるかな?
>>863
そろそろ門が閉まるんじゃないか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:07
そぅかぁー…教えてくれてありがと。結局合否わかんなかったに。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:07
造形おつますた。
去年はタマ補欠引っかからなかったが今後のタマムサがんがります。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:08
お願い誰か!
メディアは去年どのくらい補欠とっていたか教えてください!!
ここ受からないとやばいよ・・・なきそうだ。
今年は27倍だったらしいな。高過ぎだよ…
受かるとは思ってなかった。
>>865
いや、造形のサイトでも掲示してるよ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:23
んにゃーあたし地方から来ててパソに触れないのさ。。これは携帯から打ってるの。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:24
とても気になるのですが・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5903288
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:25
補欠、カナーリ微妙・・・
どのくらい回るかな。
補欠は一ケタなら大丈夫らしいが・・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:34
一桁??
メディア30番代の漏れは2浪になるかもしれない。
タマムサ頑張らないと。
友達受かってるのに俺が受かってねーYO
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:02
>>874
去年のメディアはものすごい数回ってたはず。アニメと対照的に。
正規合格者で入ったのと、補欠の差は大丈夫なんだろうかってくらい。
まぁ、30くらいなら回るのでは?去年より正規合格者減らしてるし。
877795:04/02/09 19:04
室内100人補欠とりませんかw
合格した100人のやつら!ムサタマうけるならうかって造形けって
おれをいれてくれ!
でも全員けっても補欠100人もとらんな・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:14
映画の補欠はどうですかね。
879874:04/02/09 19:15
>876 マジすか!?今年もそうだといいなあ……
>>878
ノシ
グラデ受かったので映画を蹴りまつ
似たようなヤシ多いので結構まわると思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:19
>>874
俺辞退するから安心しな
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:24
>881 これで一人繰り上げだ!いや、ありがとうありがとう笑
883878:04/02/09 19:24
>>880>>881
映画&メディア補欠でした。
テンキュウ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:25
あああ神さま
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:31
>>864
今見てきたけど、門は無いよ
深夜に見に行けば?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:32
ID補欠の30番台って回ってきますかね…?
>>886
おとなしく工デ受けような・・・・
しかし補欠とりすぎだろ・・
造形はそこまでぬか喜びさせたいんか・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:48
学科マジ簡単じゃね?英語9割いったんだけど。…とか言ってた割にはみなさん受かってないねw
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:48
借金早く返さないと学費安くできんもんな
>>889
実技ともいっこの学科ができなかったとしかカンガエラレンダロ・
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:29
得点はいつわかるんだ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:09
オチタ…
造形合格者数少なすぎ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:14
いや多いダロw
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:21
>>870
番号を言えばチェックしてやるよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:29
補欠20番台 喜んでいいのか?!
おら、映画一桁なんだけど・・・。どうなんかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:37
>>895
!!親切な人ですね、嬉しいな。
う…なんだか急に心拍数が…あぁ。。落ちてるとわかっててもなんで緊張しちゃうんだーバカ。
http://wibo.m78.com/clip/img/990.jpg
これ見て元気出せよ。
900pq:04/02/09 22:58
室内建築補欠1位なんだけど可能性ありますか?室内建築補欠採らなさそう( ̄ ̄;)
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:13
祈りましょう
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:15
>>900
お前死ねよ795が可愛そうだろ
903pq:04/02/09 23:20
室内建築補欠1位なんだけど可能性ありますか?室内建築補欠採らなさそう( ̄ ̄;)
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:24
死ねお前は落ちろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:28
903は人間として失格だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:29
903は人間として不合格だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:30
>>897
>>900
テレビの選挙番組だと『当確』だよ。
オメデト!



だけど、繰上げ通知は合格者の手続き締め切り以降に順番でしか来ないから、
不安な日々が待ってるんだな、きっと。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:43
合格者の手続き締め切りっていつなんですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:44
19
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:34
>909 ありがとう 19までこのはらはらがつづくのかあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:09
テキスタイル 合格しました。
>>898
いえいえ。
グラフ倍率どんくらいだった?
受かった人おめでとねー。タマムサも頑張ってね。
造形に入学したら 先輩なんでよろしく。
あー落ちてる。

受かった人お目でd。
がんばってね。
>>913
グラフは志願者が昨年より100人くらい少なかったみたい。
>>876
> 去年のメディアはものすごい数回ってたはず。アニメと対照的に。
> 正規合格者で入ったのと、補欠の差は大丈夫なんだろうかってくらい。
> まぁ、30くらいなら回るのでは?去年より正規合格者減らしてるし。
これマジ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:07
去年の補欠の繰り上げ情報は3月28日位まであったよね。
多分、芸大の発表後までどきどきが続くかと…
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:10
>>915
去年は合格者を70人取って補欠30番まで回りました。
今年は合格者60人取ってますから40番まで回るかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:33
ピンクの猿エルとおぼしき人が多摩にいた!黒の猿エル+ヴィヴィアンオーブが印象的。
併願受験が多い学科が合格者を多く取ってるって聞いたよ。
なんで、補欠でも希望を捨てちゃいけない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:30
補欠68番て どうですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:40
しらねーよ市ね
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:00
↑落ちた人ハケーンw 
春期講習ドゾー(ップッゲラっちょw
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:03
>>922
補欠68番のくせによくいえるな、俺は受かりましたー残念。
造形って就職どうなの?
自分補欠二番合格なんですが大丈夫でしょうか
今まで補欠合格の人は一体何人入学しているのか全くワカラン
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:57
20はまわるんでは。
自分の知り合いだけでも辞退する奴5、6人はいるでよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:02
室建けりますよ。繰り上がります。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:03
補欠通知書にもともと多くとってあるからかならず繰りあがるとは限らないってかいてあったでふ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:30
>>928
そうなんですよ、それが怖いんですよ。
だから日大のデザイン科受けようかどうか迷ってます。
受けた方が安全なのかなぁ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:43
つまり補欠でも「充分 」受かる可能性はあるってことだよね
931受かったから余裕。:04/02/11 00:44
えぇやん。ムサタマ行けよ。
>>929
俺は受けるよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:53
テキスタイルなんスけど補欠どのくらいまで回りそうですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:54
あのな、補欠の時点で終了なの分かる??w
落ちたも同然、期待しないで次逝け
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:58
テキスタイル、180人ほど受けて
40人程度しか受かってなかったから
補欠結構とるのではないでしょうか。
浪人の女子はほとんどがムサ多摩流れるので・・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:38
彫刻落ちました・・・。補欠も無理そうです。(補欠番号)後ろから数えたほうが早いし・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:48
>933 俺もテキ補欠10番台 そっちは何番? まわらなそうだなぁ よよよ……
正規受かったやつ、合格譲ってくれよ。
どうせ蹴るんだろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:05
合否判定の書類とかって来るの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:35
メディア去年の合格者70人、補欠で30人ていうことは逆に考えると
今年の合格者60人だから、補欠は20人くらいになるんじゃないかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:35
落ちた落ちた
死にませう。
メディアの10番台後半だけど心配になってきた…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:21
>940
いくら考えても意味がわかりません。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:55
>>942
私がタマ受かって蹴るから安心しる!(予定)
女がしるとか使うと萎えるな・・
メガネアニメヲタな気がしてならない・・
メガネアニヲタでもかわいければいいよ
カワイイメガネアニヲタはどうかとおもうが・・
ヲタがしるメガネはかわいくないから
メガネ=萎え
アニ=萎え
ヲタ萎え
アニヲタのかわいさ=萎え
なんとかでしとかいわれてみろ・・
ぼくとかいわれてみろ・
かわいいかどうかは別として学校にそんなやつがおったよ。。
はげ萎え・・
長文スマソ
女でぼくっていうやつなんてホントにいるんだ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:24
女で俺って言ってるのはどう?
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:47
たまーーにいるよね。それ系
一学年に一人くらい
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:23
もっといるよ。きもいきもい。俺とかいってレズぶってるのもいるし。
もしや造形って2chねらヲタ大・・・・・・・・・?
そういう終わってる奴は大概メディアだろ。
ダンロップのスニーカー履いてる奴とかリュック片方の肩にかけてる奴とかメディアは終わってる奴が多いからな。
まぁ関係ねえや。落ちたし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 15:06
多摩美あげ
女で「僕」言う奴見たきゃ絵画行け。
ガクガクブルブル
>>952
東京造形スレ 9
多摩美スレ 17
東京藝術大学スレ 10

造形が飛びぬけて高いか?
次スレは?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:37
960ゲットage
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:27
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:26
新スレの続き

「基礎って何?やっぱデッサン力かぃ?」
果たして造形の先輩の反応は・・・!?
反応云々じゃなくてやってけない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:32
デッサンがないと?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:09
こっち使い切れhage
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:27
メディアの人降臨きぼん!
>>965
埋めなくていいんだよ。
前スレ参照できる様に、次スレ消化に合わせて地味に保守するんだよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:26
    ._,,............,,,
  ./゛     \  _.. -''''" ̄ ̄ ̄ ゙゙̄'''ー、、 ,, ー¬― 、
  \___,,, ー¬'ーi 广                  `!y......,,、   .`;
            / ,-''"゙゙\         ,/ ̄'、ヽ  .`'―--″
        ./ ゛    ゛             ゙‐ l
        !   llli!             ,iiii.  |
        !                     ´゛  l
        .l                       ,/
        ヽ、      llllliiiiiiiillllli.     ,./
          `'''ッ ......,,,,,,,,_ `. ,_,,,,,,,..............ィ'゛
          /   .,,、    ̄゛  ._,,.   .゙;;
          !    `'r     /      !
          `-,,,,ィ'"´      .`^゙゙゙'ッ---゙
                l          │
                |           !
                ,!             ヽ
            /             ヽ
           !    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__   .!
              |  ,i'´ ., 、  ,|.l    l  !
           ヽ,,./  ヽ..゙'ー" /    ゙'''''゛
                 `'''''"
うめ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:51
去年、室建が補欠を何人位とったのか知りたいんで知ってる人いたら教えて下さい
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:02
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    補欠だ...ウワァァァァン
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:23
転科や専攻を変えることは出来るんですか?
試験の成績って教えてもらえないの?落ちたけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:05
たしか転科はできたはず。
転科したりすると教授の印象悪くするんじゃないか?
1年のうちだと問題なさそう。
>>973
5月以降、受講科目が確定して落ち着いた頃なら教えてもらえるはず。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:01
専攻を変えることは不可能なんですか??
次スレ

東京造形大学 10th
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1076765208/
980974:04/02/21 02:10
>>978
すいません。転科じゃなくて専攻を変えることはできたと思います。
転科はできるかわかりません。大学に問い合わせた方がいいかもしれません。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:39
転科も専攻変更も両方できないよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:40
転科も専攻変更も両方できないよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:47
983!
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:53
転科か専攻変更かどっちかは忘れたけど、どっちか確か出来るよ。
>>977
受講?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:00
ここもあんまり良い大学じゃないよね。
どちらかっていったら糞大学だよね。
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>980-982
どっちなんですか!?
すいません真実を教えて下さい