デッサン質問受付中!5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
↓絵でコミュニケーションとるための専用お絵描き掲示板
http://ime.nu/oekakies.com/p/3h2hhfhb/p.cgi
↓画像のアップロードにも対応した専用お絵かき掲示板
http://dog.oekaki.st/2tya/

過去ログ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/985018939
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1039434321
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1051265535
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:27
      _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ  
   |::     "  /
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:10
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:10
乙カレー
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:22
 
    ∧∧ ∧∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧,,∧ ∧∧ ∧∧
 __ (,,゚Д゚)(゚ー゚*)(´∀`)(・∀・)ミ゚Д゚彡・ω・)=゚ω゚)ノ
 |≡(l.  o)   )(   )(   )ミ   ミ)/_/〉  x)≡|
 `┳`(_)(_)(_)(_)(__)(__)(__)(__)(,,.ミ(,,.ミ く /━(_)(_)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,......,....,....,.....,,....,.....,.....,....,....,.....,,....,...,,....,.....┴..,,....,...

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:47
4枚目の続きをしよう。
石膏描くときどこから描き始めますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:52
上と下と左右
8木炭ですが・・・:03/08/31 13:05
・デルケルで構図決める(このときに傷などを目安にすることもあったりなかったり)
・木炭を横にして面でざくざくと取っていく。
・パンで形を取る
・木炭でトーンを作りつつ石膏像らしさを出す。このへんで完成図を完璧に想像してそれに近づけようとする。

うーん、描き出しはこんなかんじです。全体的に勧めるので特にどこから、というのはないですが
石膏像のなかでは顔を早めに進めていきます。顔が描けて「らしさ」が出ると断然のってくるので。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:26
石膏は面追いで描くか輪郭追いで描くのではどちらが良いでしょう?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:58
>>9
陰影
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:30
あるていど印を付けて影から描いて行くんですね
125枚目だし:03/08/31 21:31
意見伺いじゃなくて普通の質問は描いた枚数50枚超えてからしてほしい。
それ以下は講師に訊けばすむ事だろ。HBと2Bがどーのこーのとかさぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:38
もう50ですが50くらいになると
何かかわるのですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。             :03/08/31 22:44
1枚目と50枚目を見比べてみましょう。
何も変わってない方がめずらしいのでは?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:51
>>15
人それぞれ。5枚で変わる人もいるだろうし、100枚以上かかる人もいる。
いいんじゃない?人それぞれで。あ、でも受験生だとしたら未だ変化が少ない
場合はまずいね。夏頑張って、弱点をしっかり確認してペースを落とさず描けば
秋にグッと伸びると思うよ。
仮に受験生が「輪郭と陰影」うんぬんを未だに考えていたらちょっと遅いね。
そろそろ形がきちんと取れるようになって、これからは空間感とか構成力が
伸びるように積み重ねる時期。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:53
15は>>13へのレスでした。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:58
かなり変わりました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:38
50枚描いても変わらない奴はあきらめたほうがいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:13
自分で絶対上手くなる!絶対受かる!とか
思うのは良くないですか?自信とゆうか...
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:37
受験ウケがいいだけの画風には変わらないで下さい…
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:48
受験の為だけのデッサンを描く人になるなとゆう意味ですね?
受験は通り道ですもんね。
とゆうか受験ウケが良いデッサンとゆうのはどんなの!?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:40
受験のためだけのデッサンてなんだよ。
受かるためのデッサンじゃなくて良いデッサンが受かるんだから関係ないだろ。
デッサンは受験に受かるためにしか役に立たないかと言ったら
全くそうではなくて、そうとうためになるぞ。
何言ってんだか。

>19
実力を伴った自信ならむしろ良い。
自信を持て。過信はするな。
http://up.isp.2ch.net/up/6eecc007f32e.JPG

あのこれどう思いますか?正直な意見いただきたいです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:19
動きがどうしても違う。
石膏像と同じポーズをとってみたり
おおまかなかたちをとってみて、石膏像の下にデッサン置いて見比べて確認して直して・・
とはやってはいるものの

けっこう枚数重ねてるんだけどこればっかりは似ない。

デッサンに近道なんかはなくてとにかく描くしかないっていうのはわかってるんですが
なにかそういうふしから脱却するきっかけみたいなものがあった人
経験談きかせて
2524:03/09/01 23:40
質問するだけじゃなくて自分のできる範囲で人の話もきかなきゃね

>23
缶のへりの楕円のはしっこは実際はそんなにとがっているはずがありません。
これは固定観念で描いちゃうものだからデッサンに不慣れならしかたないけど基本中の基本。
缶の印刷もさっぱり描いてありません。よって質感もくそもありません。
手はていねいに描いてはいるけれど缶と指との接してる位置を予想したら
こんなポーズで缶が持てるのかな。
缶、投げやりすぎ。

でもデッサンに慣れたら缶の映りこみとかを大喜びで描きこむ人はよくいるから
手のていねいさとかを見たら、枚数を重ねていろいろわかってきたらきれいなデッサンが描けるようになるんじゃないかなー。
でもこの手がしっかり描けてるって言ってるんじゃないよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:55
見たものを本当に正確に覚えてられるとても時間は短いのです。天才以外は。
ですから一瞬見たものを一瞬のうちに紙に写さねばなりません。
となると何度も見ては何度も書き、直します。
天才はそんなことしなくてもいいのかもしれないけど普通の人や、まして私のように少々トロイ人は
思う以上にすばやく動くことがコツかもしれません。
そしていっぺんに物事を解決しようと思わないことです。
あせらず一つずついきましょう。
動きが違うならちょっとずつ直してたとえ時間がかかっても我慢我慢。
そういう時はかんしゃくを起こさずゆっくり行こう。

スランプ時はがむしゃらになるのもいいけど絵を描くことから離れてもいいかも。
スランプを期に絵を描くことが嫌いになったら元もこもないですから
逆に絵を描くのが好きなら書くのをやめてもそのうち書きたくなるから良い気分転換になるかと思います
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:40
>>23
まず缶がありえないね。こういうの言うのもアホみたいだけど
「根性が足りない」。
だって何の缶かわからないもん。ポカリだったらポカリのロゴを、
コーラだったらコーラのロゴを描かないと。これじゃあ論外だよ。
デッサンは人に伝えるために描いてるんだよ。
自分の手がどのくらいの力で缶を持っているとか、持っている缶は何の缶だとか
そういうの、もっと観察して死ぬほど描かないとね。
8時間デッサンをあと50枚くらい描けばわかるよ。

>>24
大まかな形を取って、とあるけどそこが問題だと思う。
上手い人のデッサンを後ろで観察したことがあるか?
線5本でもう動き出てるよ。
パースを取るための線を早い段階で引かないと
印象とか光とかそういうのだけのデッサンになるよ。
確かめ方も悪いんだろうな。離れて何を見てるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:47
う〜ん缶がヤバいね。。なんじゃこりゃぁ。
手は丁寧に描いてるのは分かるけど
持ち方とプロポーションおかしいし手首も細いかな??
爪もマニキュア塗ってるっぽくて気になる。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:54
こういう手も悪くないけど、しっかり描かないと
ガリガリの気持ち悪い手になるよ。
それが出来ないなら、爪切って描かないと。
30名無しさん@お腹いっぱい。             :03/09/02 01:50
この手でじゃんけんができますか?重い物持てそう?
反対側から見たらどんな形してる?
輪切りにしたらどんな形?
生きてる人の手なのかプラスチックやゴムの人形なのか

って想像してみたりしたらどうでしょう
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:59
そうぞうりょくって大切だよね!
自分が小さい虫になったとして、自分のデッサンの世界をちゃんと動き回れるか。
缶の向こう側にはいけるかなぁー?手の平の内側には入れるかなー?etc
つまり、よぉーく観察する事。描く時間より、見てる時間のほうが長いくらいの意識で。
感じる事。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:03
>>24
描いてるうちに、夢中になってきて石膏の印象を忘れて、自分の勝手で描いてるんじゃない?
具体的な話、15分に一度は離れて見る。常に客観の意識を忘れぬ事。
3323:03/09/02 09:29
皆さん沢山の意見とご指摘ありがとうございます。
勉強になりました。まだデッサンというのは一度もやったことが
なく、まわりに評価していただける人間がいなかったので皆さんの意見を
聞けてとても為になりました!沢山練習しようと思います。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:44
>33
がんばれよ(´∀`)b
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:03
>>33
こういうとき我々はデッサンを講評するためのup板を用いておるので今度からそこに
あげてくれよ〜
http://dog.oekaki.st/2tya/
>35
はい、わかりました。教えていただきありがとうございますm(__)m
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:18
芸術系人間の何割が英語を読み書きできるのですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:29
>>37
そんな統計はないだろ。いくらなんでも。
想像では(初めて現地に行ったものと仮定して)
ネイティブばりにできる…2%
現地に行って割りと意思疎通できる…15%
現地に行って単語を発して相手が何とか理解してくれる…70%
現地に行って行っただけ。…13%

これは美大出身者限定予想。
今は日本でなく海外の美大目指す人増えてるね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:11
受験ウケがいいだけの画風ってどんなのですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:16
みんなヤサスィーのね。がんばれよ33!
>>39
最近の50レスくらい読め。あほですか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:52
海外の美大ってどういう所が有名どころなんすか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:55
わからんから聞いたんじゃんボケ。
うまいからって調子に乗るな
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:03
>>43
漏れは41じゃないがオマエに一言。

「礼儀知らずで投げやりなヤツに教える事など何も無い。
うざいだけだから2ちゃんにも来なくていいよ」
どんな人かもわからないのに
>41を絵が上手いやつだとなぜか認めている>43にワロタw
>>43
デッサン50枚描いてから質問しろやゴルァ
ネットでの礼儀が出来ないなら講師に訊け
講師に相手にされなかったらそれはお前がヘッタクソだからじゃ。

>>22に受験デッサンなんてないって書いてあるだろうが。
読め。目を皿のようにして読め。それともおまいは赤子か?乳幼児か?ニホンゴワカリマセンカ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:50
すまんが、白い布とか白い紙コップとか白いダンボールとかのデッサンを
ぼかしまくってたら、友達にタッチが見えへんやん。これじゃあかん。と言われました。
でも周り見るとみんなぼかしてるんですよね。
どうすればいいか教えてください
(´-`).。oO(周りの人はみんな合格するんだろうか?)

(自分の意見がないんだろうか…)~~-y( ´-`)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:20
>>47
何か勘違いしてないか?
タッチは別に見えてくる必要はない、またぼかす(擦る)必要もない。
必要なのは対象を表現する(再現)することだよ。捉える為に必要な線を
追いかければタッチにもなるし、必要があればぼかしもするわけ。
で、まわりの人達を参考にするのはいいけど、引きずられる必要はないのだ。
つーか、あなたはあなただけにしか描けないデッサンでいくべし。
自分の表現をみつけようー。
>>49
あんた普通にいいこと言うな・・同意だよ
51ぴろき:03/09/03 07:10
41の態度も悪くないですか?
43の態度のほうが悪くないですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:46
>>49
ね、そのとおりだと思う。
タッチ云々、使う鉛筆云々じゃなくて、言い方悪いかも知れんけど「結果論」だね。
結果的にモチーフの状況が伝わればいいわけだ。
>あなたはあなただけにしか描けないデッサンでいくべし。
>自分の表現をみつけようー。
↑大正解
54名無しさん@お腹いっぱい。             :03/09/04 19:10
>>49
>まわりの人達を参考にするのはいいけど、引きずられる必要はないのだ
↑そーそー。
でも引きずられないようにするのも大変だよね。
鉛筆云々とか描き方云々じゃないんだけど
本人たちは引きずられてるつもりはないのに同じ予備校出身の人々がみんな
似たような絵描いてたりすることあるんだよなー

55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:41
オリジナルサイズのキャンバスは、どこで作ってもらえるのですか?
自作する場合、木枠には、何の木材を使えば良いのですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:50
パネルを自分で作れば良いのでは?
自分のデッサンが大きく変わった、ターニングポイント(スランプ脱出みたいな感じかな?)
になった出来事ってありますか?あったら聞かせてください。
私は、デッサンになれてきて、少し作業的になってしまったとき、基礎科の頃時間を
書けて描いたデッサンを見たとき。気付かないうちに理屈で描いていました。
それからは必要な技術+集中と観察のバランスがとれてきました。
初期のデッサン残しててよかったなぁと思いました。
講評ボロクソ→トイレ篭って泣く→アトリエ戻って続き描く→(´∀`)ヤター
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:01
漫画の背景とか、パースがうまくなるには、どのような訓練が有効なのですか?
>>59
ここでそんな事聞くと叱られるかもよw
http://comic2.2ch.net/2chbook/
↑ここの方が良いのでは。
61ぴろき:03/09/05 11:10
50枚描いたのにいまだにスランプにならない。。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:37
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:48
スランプは、あるレベルを超えてしまった人にしか訪れません。
へたくそが描けなくなるのは努力不足。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:57
>>59
風景写生と静物デッサンと写真模写
>>63が正しい事を言った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:20
地方の学生が、芸大目指すには、
部屋とかも、借りなきゃいけないだろうし、
どうやって生活しているのですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:40
キャンバスと板では、どちらのほうが保つのですか?
板を支持体にする場合、かなりの重さになってしまうと思うのですが、
何か良い方法はありませんか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:14
>57
58と似たような経験をしたことがあるヨ
講習会通して全体的にボロクソ→予備校飛び出したものの近くの公園でガン泣き→アトリエ戻って続き描く→(´∀`)ヤター
やはり一度くらい泣くほど思いつめるのがいいんじゃないでしょうか〜
あとで泣いてたのが馬鹿馬鹿しくなってなんだか軽い気持ちに!
皆の(´∀`)ヤター が本当に脱出!と言う感じを醸し出しててイイ!(笑)
泣いても、戻ってちゃんと頑張ってるところが、一番大事だよね。
自分の絵を評価してほしいんですが、サイズでかすぎてうpできません・゚・(ノД`)・゚・
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:05
デージカーメデージカーメ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:16
お絵描きチャットスレ即死したな。
>71
デジカメでとったサイズがでかいんです・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:22
縮小するなり圧縮するなりしたら?
や、やり方がわからないのです・・・;すみません
もっと勉強してから出直します。。。
>>75
イーファンビュー
いれて
リサイズ
>>73
winだったらペイントでもできるし
なんならここで探せ。
http://www.vector.co.jp
7873:03/09/06 23:10
>77
わざわざありがとうございます。なんとかわかりました。
7973:03/09/06 23:13
>76
ありがとうございます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:06
>>57
漏れは予備校のリクでソフトボールの時。
デッサンは腰だ!とw
前光の位置にあたると作品自体が白っぽくなっちゃって
「弱い」っていわれてしまう・・・
皆さん前光でもいつも通り描けますか?
57です。
やっぱり思いつめてふっきれたあとって精神的に良い変化が
ありますね。こういうのを何度も何度も繰り返してゆくものなのかなぁ
3回くらい、そんなことがあって、メンタル的には良くなってると思う。
技術はコレカラって感じだなぁ。納得いくものかいて(´∀`)ヤター
経験したい。
80>レク出れなかった・・たまにはのびのび運動したいね。 
>>81
真っ黒なデッサンでもそれがどんな光で、たとえ前光であっても
わかるのがあるだろ?でっさんは模写じゃないすよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:58
写真じゃないんだよ。形を描くんだよ。
形のとおりに鉛筆を動かして、見えたように練りゴムで抜いて、
そりゃーもうゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリと描いてみたことはあるか?
失敗してもいいんだよ。まだ9月なんだから。
本番のたった1回上手く描ければいいんだから。
もっとゴリゴリいっとけ。そういう質問してるようじゃ、レベルも想像つくしさ。

壊せ。もっと。それから修復すればいい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:42
どかちんじゃあるまいに! 見て構成して、光に素直になるというのが極意じゃ
ゴリゴリはジミーや鶴太郎しか生まないよ!
光を構成するのは当たりまえだろ。
それができないから見たままゴリゴリ描けっつってんの。
「光を当てる」の意味も分からない現役に
そんなことを説いてもしょうがないでしょ。
弱いならまずゴリゴリ描く度胸つけてもらわないと。
ゴリゴリ、ゴリゴリってそんな抽象的な擬音で言いたいことが伝わると思うな。
ゴリゴリ=筆圧を高く、とも考えれるし
ゴリゴリ=線を多く、
ゴリゴリ=とにかく何枚も描け、とか色々取れるだろう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:37
日本語が不自由な香具師が多いな
>87
その全部でゴリゴリですけど。
具体的に細かく説明したところで
たかが2ch、何十行もの長文読む気にならないだろ?
あーめっちゃアホらしーわ。ゴリゴリ談義はここまでw
次、質問どうぞ↓↓↓↓↓↓
>>89
一応質問スレなんだからゴリゴリよりも何十行もの長文のほうが読む奴多いんじゃないのか?
やりすぎって思うまでやるのがいい。
このへんでいいかな?なんて考えは捨てた方が上達する。
やりすぎると、次回どこでやめればいいのかわかる。
このへんでいいかな?だと、それがわかりにくい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:33
面取りウィーナスって難しいですか?
ウィーナ!
ゴリゴリって言葉で、雰囲気は充分伝わると思うよ。
>>93
超かんたん
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:07
石膏ですが
光みて全体の大きな陰影つけて
擦って馴染ませて下地作って大きな塊にしてから
細部というか表面描き上げていくやりかたってどうですか?
下地作る派の人いますか?
まあ、ぶっちゃけ人それぞれだ。
描いてく内に自然と身につけるものだから、深く考えずに数をこなせば良し。
描き方はどうでもいいよ。
それがやりやすければいいんじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:44
>>96
「下地を作る派」、いるよ、そういう人。そんなに多くもない
まぁオレもけっこうそんな感じで描いてるな
コレで満足かい
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:15
100げっと〜〜〜〜〜〜〜!!
>100
ゲットおめ(笑)

ところで、「この石膏描きにくい…」「嫌いだ…」というのあります?
描くのが難しいとかでも、ただ単にこいつの顔が気に食わん!というのでも。
ちなみに自分は、聖ジョルジョ…あの顔見てるとだんだん鬱になってくる(笑)。
友人曰く「青チョークで黒板に書かれた文字を見ている顔(青チョークって見え辛いからね…)」
と言っていて、激しくワロタ。それのおかげで今は憎めない奴までにはなった…。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:33
芸大彫刻入試の木炭は、自分の好きなのを持っていって良いの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:09
パジャントの本物が見たいです
どこかいいサイトありませんか?

>>101
描きにくいのはマルス真正面全光だろ(w
ジョルジョカコイイ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:03

パースを知らなくても、パースのあった絵は描ける様になる(・∀・)b 
でも理屈で一度知っとくと、すんなり頭で理解できるよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:41
石膏像に似ないとか言ってる人は、「石とか石膏で出来ている物体」
と思って、いちいち「顔」とか「髪」とか認識しないつもりで描いてみれば?
意識するとしてもせいぜい「人体の一部」くらいの認識で。
「似せよう」と思わず、「もの」として冷静に。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:42
鉛筆デッサンを始める上でオススメの参考書ありますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。             :03/09/09 22:07
>>102
110mone:03/09/09 22:18
>>108
大きい本屋とかの美術とかいう分野に行って自分がわかりやすい、取り組む意欲が出るものが良いと思います。
私も高校1年時に美術を選択してませんし美術部でもないです(涙)
だから自分の目で見て「イイ!」みたいな本を一冊買うと良いと思います(^^)
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:19
>>108
あるけど本の名前忘れちゃった。
学研かどこかが毎年出してるヤツが初心者にはいいかも。
キャッチフレーズは「リンゴが描ければ何でも描ける」
探してみなさい
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:30
>>108 111「合格デッサンの基礎」だ。
私もおすすめします。
113108:03/09/10 00:41
皆さんレスありがとうございます。
まずは書店に行ってみてじっくり探してみます。
>>113
あんまり今時の教則本はお薦めできないなぁ。
好きな作家が描いているものとにたようなモチーフを選んで、描き比べしてみるといいと思うよ。

まあ、本が欲しいっていうのだから買えば良いとは思うのだけど、知り合いのおっさんがコネばりばりでそういうの書いているからな〜。
良い本選んでね!
本は「ふーん、こんなもんか」程度ならいいんだけど
あまり信用しすぎないようにね。
やっぱり初心者は予備校行って直接教わるのが一番いいと思う。

それが出来ないのであれば、まず5,6枚自己流に描いてから
参考にしたほうがいいよ。まず情報ありきだと
やっぱり素直なデッサンは描けないと思う。
「見たまま描け」「画面が良ければ何しても良い」
といわれて迷ってしまいます・・。
デザイン科入試ではモチーフと見比べて審査するんですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:27
>>116
「見たまま」は三次元だからね、「見たままのように」嘘をつけばいいんです。
「画面が良ければ」そりゃ問題ない。
でもこれは>>116さんにはまだ早いと思うので「見たままのように」描けば良いと思いますよ。
描くこと2割以上、観ること2割以上、比べること2割以上。
計10割になればいいんじゃないかな。
比率は人それぞれ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:51
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/08 20:58
美術系の方たちに問題です。

http://cgi.2chan.net/up2/src/f29184.jpg ← リンク切れ
円錐に光を当てたときに出来る影はどれでしょう?

785 名前:780 投稿日:03/09/09 17:24
ごめんなさい、流れるの早かった。
http://61.121.111.1/~rabbit/hikari.jpg
これです。

こっちのスレで答えてくれよん

スレを立てるまでも無い質問はここよ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1000478631/
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:48
>>104
ジョルジョかっこいいよな
おれもそう思う
あれは竜と対峙してにらみつけている顔なんだよな
>>118
Bのところで大きく色が変わる
反射光が入らないならBの線から右には全く光があたらない
と思うんだけど違ったらどうしよう。
ジョルジョは背中の形が好きです。
ジョルジョ、胸像は格好悪いけど
全身は鼻血噴射するくらい格好いいと思ふ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:38
>>118
すげーぼやけてる。
デジカメにしてもひどすぎ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:46
>>120
違ってたらどうしようって、、、違ってるぞ。
Aだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:41
>>123
だよなあ。
向こうのスレに自信タプーリにBだと言い切ってる香具師がいるが
どうするつもりだろう。

>>120
円筒の場合そうなる
125  :03/09/11 22:16
質問なんですけど、デッサンの書き方で、

高校のときは「球を描くときは直線で、影をよく観察しながら描け」っていわれたけど、
今行ってる学校は正反対で、「丸い物は丸みを帯びた線で描け」って言われた。
このことを高校の先生に話したらブチキレてた。

あと、「平面は同じ暗さで均一に描け」とか「なにも考えずに描け」
って言われたけど、すごい疑問に思う。

自分的には高校のときの先生の書き方の方が
すっきりするし、かきやすいんやけど、
どっちが正しいとは一概には言えないからすごい悩んでる。

どうなんですか?
どうもこうも、かきやすい方で上手くかけりゃ越したことないだろ。阿呆。

どっちが正しいとは一概には言えないんだから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:20
>>125
変わった先生だね。。。

教則本みたいなの読むと大抵数種類のやり方が紹介してあって
状況・好みによって使い分けろとか書いてあるが
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:24
散々言われてるが描き方なんてどうでもいいんだよ。
お前はどっちが描きやすいんだ。描きやすい方でやれ。
リアリティーが出せればなんだっていい。
そういうところで悩むべきじゃない。

「どっちを信用するか」じゃなくて、「両方のいい所を取る」んだ。
結局講師だってただの人間なんだから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:41
>>125 に凄くいい事を教えてやろう
>>128 が云う様に描き方なんかどうでもいい!

とにかく、よ〜く見て描け
目の前に有るものを、徹底的に観察しろ!!
そっくりそのままに映しとれ!
物の見方を学べ!!
大事なことを一つ。
平面を面と考えず、小さな隆起やら汚れやらをよくみなはれ〜れれれ
131125:03/09/12 15:34
>>126-130
みなさん、マジレスサンクス!
すごくいいこと書いてあって参考になりました。

たしかに高校のときの先生の書き方でやっていたら
モノをみる観察力はついてきたように思います。
これからは自分で考えて納得のいくようにやっていきたいと思います。

どうもありがとうございました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:37
私も勉強になりました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:42
もー秋だぞ。受験生諸君。
芸祭なぞで受験時の交通機関、時間を確認することを兼ねて息抜きしたら
ダッシュでいけ。もう時間は残り少ないからな
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:11
秋はだれるよ。もう間違いなくだれるね。
10月11月、ウダウダしちゃうね、絶対。
そういう時に渇を入れてくれる友達なり講師なりちゃんといるか?
一人で切り抜けるのは、なかなか難しいモンだよ。

いい友達、頼れる講師を、ちゃんと見つけておけよ。
みんないい奴らばかーり。
受験生さん、これからが踏ん張りどころですね。がんがってくだちぃ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:31
真っ黒だけど、どんな光とか分かるデッサンって
どうやって描くのですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:20
どうやって?そういうデッサンを観察しまくればいいじゃないか。
べつに描き方なんて無い。最終的にそういう絵面になっただけだろ
そういうデッサンを描くのって、テクニックより感性の方が大きい気がするけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:06
そうゆうデッサンを観察できるHPとか有ったら教えて下さい。
この場合の感性ってどんなのですか?
二学期になってから予備校に入ってきた人たちの
デッサンがなんかいい
遅いしパース狂ってるし立体感もないんだけど
そんなんじゃなくて
すごく繊細できれい
予備校のかほりがしないというか・・
良い刺激になります。
さて学科もがんがるぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:38
>>138
君さ、そういうデッサン(現物)を見て「コレどうやって描くんだろう」って思ったんじゃないの?
そのデッサンを自分の目でなめるように見まくって自分でいろいろ発見するのが大事だって言ってるんだよ。
それをオマエ、「デッサンの観察」まで人任せにするつもりか?だったらオマエは何をするんだ?

それと、感性って要するにセンスだよ。この場合もどの場合も無いだろオイ。
君ひょっとして感性の意味を知らないの?
まぁセンスに左右されるから人ごとに違うデッサンになる(と思う)。
まぁ、やろうと思えば絵面なんぞいくらでも変えられるけどさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:43
石膏デッサンが、カタイって言われました。
カタイってどういうことなんでしょう・・・
面でみる面でみるって考えてると自然にかたくなってしまいます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:59
あー堅いデッサンってあるねえ。
石膏像って柔らかい動きがいっぱいあるはずだから、そういうとこを意識して
さがしてみれば?動きっていっても色々あるけど、本当の人間としての動きとか、
それにまつわる量の流れとか色々あるっしょ。さがせばみつかるはずだ。
うん、>124さんの言うとおり、意識してみればちゃんと変わるはずだよ。
頑張ってね!
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:42
硬いのは、
・ディテールを立体に沿わせる事を考えずに描きすぎて気持ち悪くなる
・ディテールを見たままではなく、簡略化しすぎて描いてしまうのてリアリティがない

っていう可能性があるけどまぁコメントからして後者か?
そういうわけだから、細かいところをちゃんと観察して、省略せずに、
かつ立体に乗っかってるように見えるようにしっかり描け。ってことだ。
>>141
頭で立体を想像していないか?
モチーフを手で撫でる感じをふかーくイメージする。
それを画面に描く。同じ気持ちで。
回り込みも撫でまわす感じで観てみな。
練習中なら、実際に石膏に触ってみるのもいいかもね(もちろん綺麗な手で(w)。
147nns:03/09/14 23:58
講評や描いてる途中に言われるたくさんのことは全部絶対消化しよう、そんでがんばってうまくなろうってやってたら
楽しいだけだったデッサンがどんどん針の穴に糸とおすみたいに神経ビーンな作業に変わって
あれもこれもそれもやらなきゃだめだだめだってやってって
夏休みが終わって、
がんばったせいかわかんないけどなんか評価が前よりぐんて伸びて嬉して、
けどまだまだ全然下手で、だからもっとがんばらなきゃってかんじなのですが
でもデッサン描いたり、デッサンのこと考えたりすると
すごい心臓がどきどきして、、頭が痛くなったりとかするようになってしまって。。
どうしたらいいのかわからないです。。
みなさんはこうゆうときどうやって克服したのか、よろしければアドバイスいただきたいです。。。

148経営学科4年:03/09/15 03:24
細密デッサンって何なんでしょうか?
読んで字のごとく細密に描けということで良いんでしょうか。
普通のデッサンと細密デッサンは違いがあるのでしょうか。

それから、構成デッサンってなんですか?
卓上デッサンは机の上でモチーフを構成して描くんですよね。
なんかこんなくだらないことがすごく気になっちゃって。。。
どなたか教えてください。


夏から美術予備校に通い始めて血尿が出るくらいがんばってます。
デッサンて奥が深いことに驚きました。
毎日が発見です。感動です。


149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:17
デッサンが堅い=良く耳にしてた意味では、
        要するに「不自然」という事だったな。
        「ギクシャク」とかさ。
        自然に見える事が大切だよね、リアリティー。
        立体の解釈1つとっても、客観的にね。


細密=その通り、細密に描く。
   とりあえずリズムとか関係なしにいけるとこまで、
   これでもかって位描く事。視覚重視で絵画的解釈を
   極力挟まない。

卓上デッサン=卓上のモチーフのデッサン。
       既に配置が決まってるから、構成的要素は構図位か。
       だから構成デッサンとは違う。

構成デッサン=渡されたモチーフの設定とか関係を、
       言葉の通り自分の任意で構成する事。
       
想定とか他にも色々あるけど、要するに求められてる物の違いか。
当時は何も考えずに描いてたけど、こういうちょっとした事でも
自分なりに納得したり、多くの意見を取り敢えず聞くってのは大事だな。          
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:17
デッサンが堅い=良く耳にしてた意味では、
        要するに「不自然」という事だったな。
        「ギクシャク」とかさ。
        自然に見える事が大切だよね、リアリティー。
        立体の解釈1つとっても、客観的にね。


細密=その通り、細密に描く。
   とりあえずリズムとか関係なしにいけるとこまで、
   これでもかって位描く事。視覚重視で絵画的解釈を
   極力挟まない。

卓上デッサン=卓上のモチーフのデッサン。
       既に配置が決まってるから、構成的要素は構図位か。
       だから構成デッサンとは違う。

構成デッサン=渡されたモチーフの設定とか関係を、
       言葉の通り自分の任意で構成する事。
       
想定とか他にも色々あるけど、要するに求められてる物の違いか。
当時は何も考えずに描いてたけど、こういうちょっとした事でも
自分なりに納得したり、多くの意見を取り敢えず聞くってのは大事だな。          
1512重カキコスマソ:03/09/15 07:35
>>147

そんなに人は簡単に吸収したり消化出来ないよ。
あんまり思いつめても息切れしちゃうよ。(もうしてるのか)
とりあえず言われた事は忘れないうちにメモを取るようにして、
お風呂で思い出したりとか寝る前にパラパラしてれば良いと思う。
君は頭が痛くなったりしてるんだから、この位で良いんだよ。
でも良い夏だったと思うよwやっぱそうでなきゃね。
全てはちゃんと糧になってるから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:53
自分の経験としては「恥をかけるだけかく事」が大事だと思う。
予備校当時、折れはクラスに好きな子がいてさw
もうなんか、良いトコ見せたくてしょうがない訳さ、厨だから。
んで自分の得意な事とか、上手く見せる知恵ばかりついて、
しまいには苦手な事を一切やらずに途中で投げ出す始末。
上っ面「センス良い」みたいな途中っぽいデッサン描くヤシが折れだった。

冬真近に思い知る訳だが、やっぱ「基礎」って大事、ダサいけど。
ダサいけどこれがしっかりしてないと絶対無理、受からない。
構図・質感・空間・量感・バランス・色幅とかの要素を、
とにかく適当に誤魔化したり逃げたりしないでやる事が大事。











 格 好 良 く 描 く の は そ れ か ら だ お 前 ら w
OK、わかったぜ兄者。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:21
描く前に完成図をイメージしろ。そして、それに向かって行け。
最高の1枚を想い描ければ、おのずと道は開かれる。
イメージ通りなのに評価が思わしく無い場合は、何か勘違いしてる筈。
途中行き詰まった時は、そこにお前の克服すべき何かが有る。逃げるな。

「想像力・知識の限界」が、そのままお前の限界となる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:42
やっぱりデッサンは悩む人多いんだなぁ。
けっこうコツさえ掴んじゃえば、ラクなんだけどな。
モチーフが目の前にあるわけだし。
何も観ないでデッサン並に思い描いたものが
かけるようになったら、合格でしょう。
というか、入学するときは誰でもそんぐらいに
なってますから、安心して努力しよう。
デッサンができるのは出発点ですから、
まずはスタート地点を目指して。
頑張って下さい。
156155:03/09/15 17:45
あ、ちょっと偉そうですね(汗
ただ応援をしたかっただけで・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:17
155について、みんなどう思う。
なんか考えが甘そうな気がするのは俺だけか。
縦読みかとオモタ
159147:03/09/15 21:58
>>151

151さんありがとう。
なんかもしかしたら焦ってるかも。。。
最近家にいても試験のこととか実技のこととか考えてどきどきして夜目が覚めて興奮してきちゃったりとか
お風呂、リラックスできそうでいいですね。
受験てほんと緊張するもんだなぁとびっくりしてます
日本中の受験生がどきどきしてるのかと思うとなんか変な感じ
みなさんがんばりましょぉお
純粋なこといってんじゃん。
わたすはこういうの好きよ。真剣に考えると精神が病むし。
たまには良いんじゃね。
いいじゃん普通なこと言ってて。
このスレはついつい辛口になりがちだから
普通のことを普通の口調で言うのもまたよろし。


ま〜でも努力はしないと合格レベルにはならんし
並大抵の努力はみんなやってるからな。血反吐はくくらいの勢いでやってね。
>>161
受験程度で血反吐が出ては不向きかと思うが、人それぞれかね。
そういう俺も受験前はもの凄く弱った(病んだ)けどね。
自己完結でスンマセン。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:25
友達は試験2週間前にまじで血ぃ吐いたあげく、
芸大受かった。

まぁ、ほんとに血ぃ吐かれてもあれだけど。
気合いだな。
つーかデザインとかのデッサンって悩むか?
油絵科の方が悩む感じがするんだがな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 03:30
まだうまくないです。
人体かくと筋肉がうまくかけんません。。
ふくらんだところとへこんだところの微妙な表現が…。。
鉛筆の動かし方でアドバイスを?
>>165
じゃあ油の奴、いきなりデザインのデッサンできるか?
悩むと思うよ。
デザイン科のデッサンは悩むっていうか時間が解決してくれるだろ。
相当大変だと思うがな。油も大変だけど悩みの種類が違うような。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:50
>>168
もっとくわしく、話してちょうだい。
デザイン科のデッサンって基本的に写実だろ?
写実っていうか「本物より本物らしく」ってトコか。
表現が説明的なんだよね、質感とかの要素の強調とか。
形が重要視されるのも「見た事無い人にもこれが何か分かる」
ってのが良いからだろ。見る人に正確に伝わってなんぼ。
形の狂いを許容範囲にするだけでも相当大変だよな、ある意味職人。
でも確実にコツは有るし慣れが大きい。時間が解決してくれるし、
枚数がそのまま力量のアップにつながるケースが多い。

油のデッサンの場合は「絵作り」ってのを要求される。
要するに「目に見えない要素」を重要視してるって感じかな。
っていうか、そう思わされてる節が有るよね。ここが問題。
「感覚」「コンセプト」「オリジナリティー」とかが大事だと
思わされてて、方向性を失ってる香具師が多い。
自分でも何なのか分からない物に向かって描く感じ、分かる?
変にこだわりを持ってしまったりね、力が普通に伸びない。
ハタから見てると笑えるんだけど、本人は必死なんだよ。
「感覚的に描いてる」訳じゃ無くて「そう見えるように描いてる」
って辺りが分かってくると簡単に解決するんだけどね、なかなか。。

デッサンより油絵の方が如実に出るけどね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:32
油のデッサンとかデザインのデッサンとかって分け方は受験制度の弊害だよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:37
その人が見ている世界を本当に正直に表し尽くす事ができれば
百の細工よりも百のコンセプトよりもずっと衝撃的です。
それがデッサンの始まりで、終りでもある。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:40
>>129
>素人目には…

おまえはなんのプロだ?(笑
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:50
受験のデッサンね。。
>>172
説得力全然無いぞ、例を上げろよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:52
>>140
マンガ作品としての是非や評価は板違いなのでは…
俺は純粋に描写力のあるマンガが知りたい。
>>173&175
ミスりまくりスマヌ。
>>170
油か工芸か迷って、結局デザイン工芸科で受験に向けてデッサンをやってる者なのですが
工芸にしたのは専攻を絞るまでにいろいろな素材をやれるというメリットに惹かれたからなのですが
やはり油好きなので油絵科のことが非常にきになります。

先日私の油の友人が「わたしは本当はオリジナリティーのない人間なのかもしれない、、、」と悩んでいました。
わたしは今までオリジナリティを他人と自分を認識して違いを強調していく自己追及みたいなものかなって思っていたのですが
その油絵科の友達の背負ってる特別じゃなきゃいけないみたいな脅迫感にびっくりしたわけです。
結局油絵科の人にとって「オリジナリティー」とは何なのですか?
よかったら教えてください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:03
>>177
持って生まれた様々なセンスとアレンジ力。
本当の意味でのオリジナルなんて無いからね。
持って生まれてはいないだろ?
センスは磨かれていくものだし、アレンジ力は鍛えていくもんだろ?
DNA的な才能が及ぼす影響なんて微々たるモンでしょ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:28
>>179
じゃ、その時点で持っているものに変更でもいい。
要は、オリジナル神話に惑わされるなと言いたいだけやんす。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:35
完全なオリジナルなんて存在しない
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:49
ここいつからしゃべり場になったんだ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:58
気にするな。
ためになるから全然よい。
数学みたいなFAQで括れないからな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 04:56
「オリジナルって言うとみんな新しく創り出すことを想像するが、
過去のある時点に戻って見つかっていなかったものを掘り返すのも、
またオリジナルなんだ」
と。たしか川俣正が言ってたんだっけなー?

もう、まさにそう。
何か共通の知識が無いと共感なんて得られないもの。
まったくのオリジナル、未知なるものを作ったとしたら、
きっと全世界の誰一人として共感してくれない。
受験生は「オリジナリティ」「個性」を履き違えて意味もない所で悩んだりするからなー。
186☆コギャルとHな出会い■:03/09/18 05:06
http://www.asamade.net/

      ヤレル、出来るNO1
187170:03/09/18 10:54
>>177
分からん、俺はそういう事を模索しないで済むタイプなんだよ。
オリジナリティーとか変わらない事が美徳とかやめてほしいね。
結局本人の嗜好趣味の問題で殆ど片付く事ばかりじゃないかな?
「君の好きにすれば良いじゃないか、な?」みたいな。
そんな事よりやっぱり見る人を楽しませなきゃ!俺は興奮させたいね。
受験の絵を変えちゃえよ、「えぇ?!こんなの有りなの?!」って。
それは凄くカッコイイと思うよ。やっぱ精神的PUNKでしょ。
納得出来ない物には反抗してこうぜ。

>>178
俺個人としては「本当の意味でのオリジナルなんて無い」っていう
考え方は好きじゃなくてさ。なんか興醒めしない?きっとこれからも
皆がびっくりする様な何かはどんどん生まれる訳だし、そういうのを
純粋に楽しみたいなと。それにその考え方自体オリジナリティの
欠片も無い訳だし。

>>185
見逃してる事より、見なかった事にしてる方が多いと思うなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:41
そうかなぁ。
でも受験の世界には言えると思うよ。
何も参作から真似しろとかそういう意味で言ってるんじゃなく。
巨匠の絵の似たようなの描いて受かった奴だっているし、
受験で行きすぎた自己表現しても、時間の無駄でしょ。
大学入ってからでいいじゃん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:06
受験レベルでオリジナリティもクソもないだろ
そんなもんは絵で食っていくようになってからだと思うが
でも実際そんなに割り切って描けないよ。
機械的な絵は描いてる方もつまらんし、伸びない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:56
悩むヤシって受験だろうがなんだろうが結局悩むよな。
なんか趣味みたいなもんだw
結局良い絵が描ければ良いんだよな。
割り切ろうが真似しようが、個人の処方せんの違いだな。
漏れはおだてられて調子に乗ってあっさり受かったよ。
受験レベルなんて基礎のレベルなわけだから
そこでオリジナリティだの言ってると基礎もできてないのに
それをそういう言葉でごまかしてるように見えるんだよ

>>190
割り切ってとかいう話じゃなくてそんなこと考える前にやることがあるだろうという話だ

ついでに言うと
オリジナリティなんてあくまで言葉なわけで
誰かがそういったからそうなるものなんだよ
そんなものを描く前に考えたってしょうがないだろ、と俺は思ってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:57
ところでお前らちゃんと芸大受かってんだろうな?w
説得力の無いカキコするなよ、受験に関しては芸大マンセーだ。
>>192は絶対芸大じゃな(ry
水彩の質問してもいいですか?
水彩は濃い色からおいていくと予備校で習ったんですが、
2DCGの本では薄い色を重ねていくらしく、逆のようなんですが
これはCG描いている人が基本のできていない素人ということでFAですか?
↑正解
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:30
水彩とCG比べてもしょうがないじゃん。
CGはあくまでCGで、やり直しも色変えもできるんだから。
でも水彩は一発勝負でしょ。重ねたら色にごるし。
その書いてる人が基本できてるかどうかは別として。
198わむて ◆wamuteW7DE :03/09/18 17:48
   .ΜΜ     .MM
   (゚ヮ゚ )卵⌒~( ゚ヮ゚)      ⊂⊃
    U U  卵 U( U       ,,___
  MM )  (。π。) ). .MM   ノ
 (゚π゚ )   WWMM( ゚ヮ゚) < みる、みる、みるまらーーー!
  U(MM  卵 ( ゚ヮ゚).U U   ヽ,.
    (゚ヮ゚ )    U (.MM       ̄ ̄ ̄
    U .U(MM卵 .( ゚π゚)
       (゚ヮ゚ )⌒) MM(          ⊂⊃
        U U  ( ゚ヮ゚)
             .U U
くだらん質問だなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:20
マウスだと水彩CGは激しく使いづらいな
普通皆タブレットを使うだろw
受験当時パソコン持ってたら色々使えたな。
202177:03/09/18 23:39

快く質問に答えてくれた170さん&他の方々、ありがとうございました。

えと、よくわからないということがよくわかりました。
なにかを指してるように見える曖昧な、かつ人によっては違う意味で相対的につかわれている名詞、
とおもってしまえば、
自己矛盾でぐるぐるしないですみそうです。
それについて評じたり優劣をつけたり思い悩んだり、、油の人ってほんとうに大変そうですね。。。
わたしもおどらされてます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:28
>>195
水彩は、薄い色からが普通なんじゃねぇの
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 04:49
>>195
203が正しい。おそらくちみは聞き間違いか解釈違いしていると思われ。
濃い色からと予備校で言われたのでなく、濃い所から塗れと言われたのでは?
濃い所から初め、薄い色を重ねて彩度を落とさないように描くのが水彩のコツだろー。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:53
けっきょく人それぞれにいきつくわな。
やり直ししづらい薄くて明るい色から合わせたり、
濃い色を最初に完成予想の強さにもっていったり、
メインのものだけ一気に描きあげたり…

絵のねらいによっても変わるわな〜。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:56
なんにしてもCGと比べるの筋違い


ていうか活気ないぞ。質問しろよ>受験生
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:02
手順は、人それぞれだろ。
完成までもっていく手順は、どうでもよいのでは。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:10
デッサンが弱いんです、はっきりしないんです。
鉛筆は尖らせているつもりですが腹で書いているみたいで・・・
いつもピンぼけしたかのような感じになります抜け出せません、受験まで時間が無いのに・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:47
>>208
視力は1.0以上ある?
コンタクトすべし。1.2は必要。
>>208
お前のレス読む限りじゃ、ベース作りに問題有りな感じするけどどう?
腹を使うのは結構だがデリケートさに欠けてない?鉛筆デッサンは
ベースがベースにならない感じが有るから、最初の入りはあくまで
全体感の目安程度に押さえるべきじゃん?基本的に紙の目を影以外
殺さない事。目を殺すのは簡単だから、出来るだけ生かす事を考えて
みたら?練りゴムで簡単に消せる程度の状態を保てば、融通利くしね。
極力擦筆とか使わない事じゃない?色幅は擦って出すものじゃないぜ。
濃い目の鉛筆もベースに使わない方が良いと思う。
逆の場合は単なるへたれだな。
ヘタレの場合は、勇気出してちゃんと鉛筆立てて描くよう心がけるといいよ
手前のほうとかを取っ掛かりとして、しっかり鉛筆立てて形おこしてみなよ。
形が出てくると楽しいよ。
んだんだ。それと空間だな。最初にちゃんと出さないと色も決まらんし。
距離感の意識がちゃんとあれば、初心者じゃない限り208みたいにはなんないよね。描き分けの意識ね。
215195:03/09/19 21:26
色と所は同じ意味でかいたんですよ。分かりにくかったようですねー
じゃ、結論は画材に関係なく好きなやり方がベストってことですか。レスサンキューです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:36
質問!
授業でヌードデッサンしたーとか言うたら「男の人大丈夫なん?」とか
「俺もいきたい」とか言う人がいるんですけど、その度に「モデルさんをそんな目で見るもんちゃう」
って答えます。。
実際、どーなんですか???ヌードデッサン中の男の人の心境って。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:40
考える海綿体になります
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:46
建築学専攻の修士2年です。
スタディースケッチしすぎで写実的に描けなくなって困ってます。
虚構以外を綺麗に描くにはどうすればいいでしょうか?
219 :03/09/19 22:50
>>216
プロ意識もってやってると思われるモデルさんに対しては、そんなこと思ったことない。
けど・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:16
>>216
一回目にびっくりしただけ。
興奮などは一切無し。
事実、美しいと思った。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:33
>>216
大学なんて遠い昔。汚れた大人の目でみてしまう今はどーだかはわからんが。苦笑
少なくとも学生や受験生である時にそんな性的興奮する余裕などはなかった。
人体なんて情報量が半端なく多いから時間との競争と描くことで画面に世界が出来ることの
喜びに捕らわれぱなしで終わってたなー。
>>218
デザイン科だったから適切かはわからんが、基本に返り見て描くこと、確かめて描くことの
積み重ねに限ると思う。
>216
男子が「おれあんま直視できなかった」て言ってました。
クロッキーも足とかだけ描いてる人いた。
小さい画塾から入ったから大学で初めてヌードモデル見ました。
彼女いたから裸は別に何とも思わなかったですよ。
立ちポーズで休憩の度、足痛そうにしてるのが気になりましたね。
教室入ったら一番後ろしか場所が無くてそこで描いてたんですけど
何故かちらちら目が合って、終了後に俺の絵を覗いてました。
何だったんですかね。
彼女だったんじゃない
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:53
>>218
ただの知識・技術・努力不足、色々見なさい。脳内を切り替えなさい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:56
>222
クロッキー画は足から描くし時間ないからじゃない?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:53
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:29
落ちたからその後知らないんだけど芸大油2次のデッサンってまだ水彩?
229高校2年:03/09/20 23:09
質問させてください。
デッサンやるとき、鉛筆持ちますよね?どうやって持ちますか?
今まで画面につけて描いてて、
激しく左側だけ(俺左利き)汚れていたんでつけないようにしたいんですけど、
今日試してみたら1時間ぐらいで腕がプルプルしてきました。
これは、耐えるしかないんですか?それとも上手いやり方があるんですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:15
>>229
今いち意味が掴めない所もあるんだけど。
持ち方ね、漏れの場合はまずは、握る様に持ち良くカリカチュアライズされた画家の絵筆の持ち方みたく
親指を軸に載せるような状態から。んで、詰めていくときには普通に持って、小指を立ててなるべく画面に
触れない様にかな。
ちなみにデッサンは現役の描き始めの頃は日に3時間程度でも肩が張って痛くなるほど
だったけど慣れたよ。
画面に手をつかないのは当たり前。
最初は慣れないけど、努力して直して行かないと駄目。
それ直すか直さないかで将来決まるよ。直せ。
>>226
足から描く!?初めて聞いた・・・
人間は頭が重いから、それを全身でどう支えているかを捉えないと
動きとか重心なんて表現できないじゃん。
変なとこ突っ込むようですまんが。
233高校2年:03/09/21 09:40
>>230>>231
ありがとうございます。
頑張ります
腕じゃ無くて肩で描く感じだよね。長い直線が引ける状態を保つ感じ。
そういえば鉛筆はステッドラーとかより柔らかい日本画の人が良く使う
「アカジク」とかいうのが良くて使ってたな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:32
>「アカジク」
白鳥のコトか?

可愛い幼女のイメージビデオ
ぐちゃぐちゃハードなロリビデオ
それに素人ギャルの援交ビデオ
有名無名を問わず無料で見られるようになります。

↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/jouhoukyoku/
アカジク聞いた事無い。
スタビロとは違うの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:15
勉強も出来んスポーツも出来んデッサンも出来ん色彩も出来ん
英語も出来ん国語も出来ん女のこと考えることしか出来ん
あげくの果てに元カノとメール
>>235>>237
どっちも正解。通称だったのか、分かりにくくてスマソ。
micro8000(´∀`*)
>>238
ようこそ!ホストの世界へ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:29
カッター消しゴムって使っちゃ駄目なの?講師は買っておくといいっていっていたけど「
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:29
禁止されてるなんて聞いた事がない
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:49
鉛筆を削る時間が退屈で嫌になります
楽しくする工夫があったら教えてください。
そうか?俺は鉛筆削る時間、超好き。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:49
料理人が包丁を研ぐように
彼氏のあそこを舐めてあげるよう
な感じで気持ちを込めて
削るといいと思いまーす。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 03:12
鉛筆削る力=デッサン力
鉛筆削ってると「無」になるよなw
宇宙を感じながら芯を長くシャープに。。
悦に入れない人は落ちます。
心が落ち着くよな。
ストレスたまってるときとか今でもよく削る。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:18
芸大模試って石膏描く時デスケルとはかり棒使ったらダメらしいけど
実際の芸大入試の時も使ったらダメなの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:20
ハァ?模試って何よ。お前んとこのコンクールの規則なんて知るかよ。
入試は全然オッケー。(デザインしか知らんが)
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:59
>>250
さんくす
講師のバイトしてたんだけど今考えると結構変な事言ってた。
言う事はあてにならないと思うよ。それより他の連中の見て
自分の目を肥やすというか、客観的に判断出来るようになりな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:38
>>251
へー。今はokなんだ。漏れの頃(昔の話だが)は公では禁止だった。
なんで使うの着席後即で、試験開始前までだったな。
まー、試験監督は学生=予備校講師だから、結構目をつぶってはくれたけどw
254253:03/09/25 11:39
>>250
だった(^^;
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:21
つか、んなもんつかわんでも描けるだろ。
>>255
流石!デッサンうまい!いけるよあんた。ヒャッホゥ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:38
試験官甘いから今は相当ゆるくなってるよ。
俺の時は定規・デスケル・計り棒全部OKだった。
が、他の部屋でわざわざ試験官に
「定規使ってもいいですか?」と訊きに行ったアホがいて、
その部屋は定規禁止になってたw

まぁ、運だな。アホがいないことを祈れ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:12
皆さんタオルってどうやって描いてます!?
今までいろいろな描き方試したけど
なかなかタオルの感じが出ない。
259255 :03/09/26 10:01
>>258
3Bとか柔らかい鉛筆で描いて質感をだす。
その上から練り消しで叩いてその上から堅い鉛筆を寝かせて描き込む。
まあこれは俺のやり方だけどね。
age
糸のつぶつぶ?をねりけしでぬいたりした。<タオル
他の人のやり方も知りたい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:32
>>258
手法は解決法でないと思われ。
描けないことは技術の問題でなく、視点と観察(認識)では。
見えたままに3次元の物体を2次元の平面の中に3次元の空間として再構築
するのがデッサンの基本。
故にタオルが描けないのはタオルの観察が足りない。フォルムやディティールをもっと
追え。タオルをタオルと見せているのは何なのか。それを理解せずモチーフを
描ききることは出来ないと言いたし
263名無しさん@お腹いっぱい:03/09/26 15:39
タオルの細かな質感を最初から表現しようと考え込むより
画面に対する空間とモチーフの全体の構成とバランスから
絞り込んでゆき、徐々に描写していった。
そもそもタオルだけ描くことなんて試験に出ないし
タオルだって見たものが分かればいいだけだしね。
完璧に繊維まで表現しなくては!とか思い込むと
狭い路地に迷い込みおかしな方向へ考えが行き出す。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:48
芸大を目指すため、初めて予備校にいきデッサンしましたが、
自分が想像してた10倍以上の高い壁に愕然としました。
帰り道は憔悴しきり。しょんぼり帰っております(´・ω・`)
講評とか地獄だし。。今にみてろよこのやろー!!
頂きの高さにほんとにええーーーーっって思った。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:41
>>259
私の石膏の描き方と似てる・・・。
ほんと人それぞれだね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:51
>>264
入って見れば大したことはないよ 笑
267264:03/09/26 21:02
>>266
入ってみれば・・入るだけでも凄いですよ。。

講評見ても皆ハイクオリティデッサンの山だし、
この人達が落ちる事は考えられないと思ったのですが、
やっぱり誰かしら落ちるんだと思うと、合否を決したその微妙な差が
結果的にとてつもない差になってる訳で、芸大がより遥か高みに見えてきてまた(´・ω・`)ショボーン
自分は造形受かったんだけど、造形の合格順位が
デッサン=36位(1400人中)
デッサン+油の合計=32位(400人位中?)だった。

芸大しか受けない猛者に負けた感じだ。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:59
> ハイクオリティデッサンの山

それはありえない。どこの予備校だったとしても、それは無い。
ビビるほどのデッサンなんて、田老でも年に1,2枚しか描けないから。
もっとデッサン描いて描いて目を養って、
何が良くて何が駄目なのかを見極められるようになることが、合格への第一歩です。

入って見ると、デッサン神レベルの奴なんていなくてみんな同じようなモンだ。
でも、みんな変で特徴があってやっぱ変な奴らだったりする。(中身がね)
270774 ◆bajfbGHd3E :03/09/26 22:39
変だけど、なにか?>>↑
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:13
>>264
それはすなわちお前の今の力量って事だな。
当然俺等が見たらたいした事無いと思うね。
そのうち見慣れるよ。夜間だったらなおさらw
昼ならそろそろ皆本気モードに入る頃だからなぁ。。
でも年末だろうな、殺伐としてくるのは。

俺は地方から新美の冬期と直前に行ったんだが
「それ張るのヤメてくんない?」とか太郎に言われて。
「お前ぇの真似なんかしてねーよ」って言ったら
声がデカかったのか部屋「シーン・・・」ってw

地方の人は直前は大手に行った方が良いよ。



272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:24
>>271
張るって何を??
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:43
張る?水張り?んなわけないか・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:23
あぁ、「貼る」ねw コラージュの素材が被っててさ。
まじで冬は大手行った方が、毎日緊張感持って臨めるし
合格レベルを体感出来るから良いよ。現実がリアルに分かる。
新美なんかかなりの人数受かるしね。
相手にされないとか関係無しに、一気に伸びるよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:59
誰かお絵かき掲示板にタオルのデッサンupして!
大手いってりゃ良いと思ってるやつはバカ
そんな予備校の合格レベルの作品見たりするより
よっぽど展覧会とかいって勉強する方がためになる。
てs
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:16
>>276
大手行けばいいと思ってりゃそらバカだが
合格レベルも認知して無い奴はもっとバカ
合格レベルも何も
うまけりゃ受かるんだよ
よく石膏の場所が悪かった運が無かったとか言うが
それは下手なだけ
うまいやつはどこから描いてもうまい
代々木とか大手の作品て個性がないよね。
みんな同じ人が描いたように見える。
どばたっぽいのは
すぐわかる
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:51
どばたわかるね!!
 鼻が赤い。
でもどばたはやっぱり上手いよなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:08
漏れは大手の予備校には一度も行かなかったが、
受かったな。極端な話、トップはどこも似たようなもの。
どこでも常時トップ取れる位にならなきゃと、中小でトップを
常時取れないでは大手のコンクール参加してもあまり意味ないと
感じてた。←別に通ってた予備校で常時トップになれたわけではないが
受験はクリアしたしW
各予備校にはカラーがあるみたいだけどそれに染まったからと
メリットないし、結局は自分自身との戦いだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:21
要するに小さいトコでちやほやされててもしょうがないんだよ。
落ちるぜマジで。直前は大手で上段狙えと。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:50
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
みんな落ち着いて質問を待ちましょう。
予備校云々は置いておきましょう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:40
大手とかどうでもいいよ。大手でも落ちる奴は落ちる。受かる奴は受かる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:20
タオルを描けばいいんじゃないかしら?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:59
タオルを描けば僕も受かると聞きました。
今はやはりタオルですね
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:27
タオル描くことのどこがよいの?
よくわからん
タオルのよさが分からないとは・・・このスレにいる資格なし!
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:30
がーん
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:01
タオルが悪いとは言わないが、そんなに難しいモチーフではないだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:58
タオルケットの肌触りマンセー
寝るとき最高に気持ちいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:24
やっぱ今年はタオルがどこも熱いみたいだね
ここはタオルの実用性、美しさを語るスレとなりました。
自演乙
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:52
タオルは上級モチーフだぞ。
あの糸のわっか一つ一つを描いてなおかつ空間質感を出せたら一人前。
タオルで食っていける。むしろお前タオルかと。
300名無しさん@お腹いっぱい。             :03/09/28 21:19
もうタオルネタはいいよー
しゅうりょう
タオル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:28
バスタオルを完璧に描けたら
もうデッサンせずに、色彩を徹底的に勉強しろ
完璧だ
自演乙
304多摩美生:03/09/28 21:30
タマグラ楽勝すぎてワラタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:32
--------------------タオルネタ終了--------------------
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:23
--------------------食い物ネタ開始--------------------
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:25
最初は南瓜ばっか描かされた
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:27
南瓜はデッサン力つくよ
最初だけだけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:29
南瓜は良いよね
あれ描ければ何でも描けるとよく言うしね
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:34
>>307 - >>309



そろそろ真面目に質問するヤツくるかもしれんからヤメレw
カボ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━チャ━━!!!!
林檎だろうな
アプル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:12
鉛筆がうまく使えないんですけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:20
>>315
は障害者
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:22
林檎の下半分って上手くかけません・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:57
メディチを左斜めから描いてますが、あごをぐっと下に引いた感じが描けません。
何がまずいんだろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:07
>>318
光を追いなつあい。
技術的な話で言えば、空気遠近法とか考慮すると
手前はコントラストが強く奥は弱い。視点の距離からあごと額、鼻梁などの
明暗を意識すればヒントになると思ふYO
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:23
>317
描けないって言うほど描いたのかお前は。
林檎何枚描いたんだ。
最低20枚は描いて「描けない」って言ってるんだろうな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:47
構図は良い。プロポーションも良い。空間もある。けど迫力がない

って言われるのは何が原因なんだ。。。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:25
>>321
そりは密度だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:45
>>322
そりかも!ありがと
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:04
採光の悪い予備校でデッサンを学ぶと、その薄汚さが一生付きまとうことに
なる。大手予備校に通うのが悪いとは言わんが、普通の事務所ビルでやっている
ような予備校は避けるべきだ。たとえ大学に合格したとしても、文字通り
デッサンに汚点として残る。自然光に近い環境で、素直に光を感じられる環境を
探すべきである。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:50
上手くなればどんな光でも描けるんじゃないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:33
たしかに光汚いと大変だよね。
大手は集中灯あるけど、それでも窓無いから光ビミョーだったりするから(どばたとか)
自然光がいいぞ。窓でかいとこはいいぞ。
でも西向きだと夕方石膏が真っ赤になるぞw
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:38
↑実際芸大の試験本番がそんなもんなのでいいと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:29
>>319
ありがとごずぁんす!
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:15
Dスケールってムサタマの試験でつかえるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。             :03/10/02 23:55
>>329
何科なのか明記しないと誰も答えてくれませんよ。
でもデスケル使うようなもん多摩武蔵にでてたっけ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:07
デスケルないと石膏かけへんですたい|ωT`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:58
何の試験か書けって>>330が言ってるのに。話聞けない人?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:37
http://dog.oekaki.st/2tya/dat/IMG_000045.jpg

描いてるときどの考えが合ってるのかわからなくなり
先が見えないままデッサンしてます。
みなさんは完成図は最初にもうできてるんですか?
そして想像通りにいけるようになれるんでしょうか?
334333:03/10/03 09:43
http://dog.oekaki.st/2tya/dat/IMG_000045.jpg
あれ?なんででないんだ|ωT`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:40
>>333
出てるよ、結構良い線逝ってるよん。
君のそういう悩みは時間が解決してくれるよ。
要するにまだ余裕有るんだよ、君自身に。試行錯誤の段階でしょ?
顔の表情にこだわってる割にはイマイチだし、案外力抜いてるトコ
の方が上手く決まってるしさw ちょっと観念的なトコも有るし
構造も弱いな。綺麗な色出てるし回り込みの雰囲気は良いよね。
顔に文句言ったけど、そこだけでなんとかもってる事は確かだけど。

「完成図&想像通り云々」っていうのは「コレで逝く!」って割り切り
だからね。自分自身で限界に一旦線を引く事なんだよね。
「出来る事しかやらない」って事だよ。んでそれを煮詰める作業が次。
出来る事だけを「魅せる」作業ね。

君の場合だと例えば構造を探った線を最終的に少し残したり、
観念的なトコを見直したり、強調するトコを顔以外で作ったりね。
そういう事を年内やって、良いイメージを探しましょうね。

あと形にはとにかくこだわれよ、甘いよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:46
観念的なのは首とか方々の処理の仕方ね。そんなんじゃねーしな実物。
良いデッサン見るのは結構だけど自分の目を鍛えないと伸びないぞ。
お前位のヤシはいっぱい居て、ここからだ罠。
でも良い線逝きそうだから文句言う訳だ。静物もうpせい、見たいw
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:47
う〜ん俺もデッサンうpして講評してもらいたいけど、
前同じ予備校の奴の絵が堂々とうpされてたしなぁw 悲しくなった。
特定されると同時に2ちゃんねらってのもばれるのはな・・悲しい性
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:52
>>337
俺もそれがこわいので家で書いた静物とかうpってみようと思う。
そーだね、家で描いたのうpする方が良いと思うよ。
>>333は首とか肩の廻り込みがかなり甘いと思った、頭とかは綺麗
じゃない?現役だったら言う事無いね、一浪って感じかな?
折れが気になるのは顔とか頭以外をもっとちゃんと描いて欲しいって事。
そうする事で見え方が変わって、顔をもっと自然に表現出来るかなって。
上でも言われてるけど顔でもってるよねーwそこ手で隠すとダメぽ。
外出だけど顔だと思わないでただの凸凹だと思ってね。
胸とかだって本当は凄く迫力有るのに、それを追って欲しい。
2chねら恥ずかしい?某美大生だが皆普通に話すよ?
海外サカ板とか多いよ実際。もうアングラじゃないから気にすんな。
えばるなお前ら
がつがつ書きゃいいんだよ
しるかぼけ
らくしようと思うな!
342333:03/10/03 23:25
http://dog.oekaki.st/2tya/dat/IMG_000047.jpg
静物も載せました!!
かなり悩んだんですが(プライバシーだのなんだので)
吹っ切れました!ばっちこいです!!>講評
えんぴつは十分に揃ってるか?
がつがつ描くってのは例えるなら
しわの一つ一つまで本物以上にかくってことだ。
らいねんは笑おうぜ!
>>342
絵描きだしてどれくらい?
(予備校通って)
345342:03/10/03 23:32
半年ですね
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:52
しんびじゃなかろーかと
>>345
へぇ〜、って嘘つくなよw  まぁ現役という事にしとくか。
お前上手だよ、水彩は誤魔化せないからな。デッサンと着彩を見ての
感想だけど、凄く全体感が良いよね。色も柔らかい感じが出てきてる。
アドバイスとかいらないだろ、このまま素直に伸びるよ。
描く毎に形もしまってくるだろうし。
日本画でしょ?まさか基礎科じゃねーだろーな?w
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:13
>333
んー。デッサンも着彩ももっそもっそしてるな。
絵に華がない。見て、おおぉぉ、よーーっく観察してるなー、
こいつはちゃんと分かって描いてるんだなー、って説得できるくらい
表現出来てる場所が無い。そしてその代わり、ツッコミどころがある。

デッサン、顔が似てない。
着彩、パースかなり狂ってる。

つまり、形だ。形合わして。もう死ぬ気で。血反吐はく勢いで。
パースの練習を家でするべし。トイレットペーパーとティッシュ箱でできるだろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:23
形取る練習なんかした事ねーや。クロッキー帳やね。
350レイ:03/10/04 14:01
デッサンの本当の目的とは?
>>350
受験合格
とでも言ってほしいのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:19
>>350
精神修練
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:11
デッサンを説明してください。
354レイ:03/10/04 20:13
大学のために描く、作品としてのデッサンってどうなんですかね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:00
意味わかんね 馬鹿じゃねーのw
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:28
漫画太郎みたいなデッサンになってしまいます
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:13
>>356
きみ、芸術家志望だねそうなんだね
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:34
>>356
それは貴重な才能だ
おすすめの鉛筆ケースない?なんかを再利用とか。
今使ってるのパンパンなんだが2箱もつのは趣味じゃない。
>>359
百均いけば腐るほどあるだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:25
お中元とかでもらえるクッキーの箱がいいらしい
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:09
鉛筆9Hから9Bまで使いこなせって言われたんだけど、
すごいやわらかい鉛筆になると画面の中で色が浮いてしまう。
みんな9Bとか使いこなしてるもんなの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:19
>>362
鉛筆の性能を生かせぬまま死んどけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:28
>>362
9Bとかって、ステッドラーの事でしょ?
あれは6Bくらいまでならいいが、それ以上になると明らかに別物の黒の質が出るので、
相当工夫しないと画面の中で浮いてしまう。
ふつうの鉛筆デッサンで使うことはお薦めできないな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:07
>>363>>364 レスどうも。
そうです、ステッドラー。
擦ったり重ねたり色々馴染まないかと試してるんだけどなかなか・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:26
一つのリンゴを15時間かけて書くのと
3時間で区切って何枚も書くのはどちらが
上達しますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:41
>>365
使い方間違ってる。黒くしたいところに使えよ。
つーかチャコ使えや。それに講師の言ってる事を取り違ってる。
俺は4本位しか使わない、必要としてないから。
それは試行錯誤の末の結果だ。講師はお前の表現力の無さを
嘆くとともに「鉛筆のせいも有るな」と思っただろう発言だ。
簡単な話お前が下手なだけだ。

>>366
両方やれよ。6時間も8時間も一週間もやれよ。
技術の上達は慣れと発見だろ、そんな事聞くな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:47
そういえば一週間瓶を描き続けてた時の事。全然上手くいかなくて。
ふと4Hを使い出したら何故か急に質感がやたらと良く表現出来た。
それ以来光り物系は得意だ、勿論今は4Hは使って無い訳だがな。
ま、そういう事だ。。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:51
つまり根気ですね。
ありがとうございます!
へたくそは何故か鉛筆を変えない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:35
多摩グラの試験で求められているデッサンとは
どういったものなのでしょうか。
合格者作品とか見たところ手のしわとかをそんなに忠実に
描いていないようにも感じます。

それから、デッサンの質問です。
タッチとはどういう風に入れるんですか?
面に沿って入れるんですよね。
ベースになる調子を作ってタッチを入れるんですよね。
タッチを入れることによって何が表現されるんでしょうか。
変な話、素人の僕が参作とか見ると明らかに変な線とも思える鉛筆の線が
いっぱい入ってるんですよね。これがタッチなんだと思いますが。
でも、離れてみるとその線は見えなくなってデッサンが生き生き見える。
そんな気がします。
あーデッサンて深いです。。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:47
あ、それからどなたか手のデッサンをうpしていただけませんか。
こじんまりした予備校なのでうまい人のデッサンがどうしても見てみたいんです。
これが多摩グラに受かるデッサンだ!というデッサンが見てみたいです。
よろしくお願いします。
タッチと一言で言っても多面的なんす。
面の張りとか構造を強調したり、自分が触りたい向きに線を入れる
方向線で流れとか動きを付けつつ表面を描写したり。純粋に画面が
締まる効果もあったりする。デッサンテクニックの1つですよね。
力強さや迫力を表現する為に、敢えて荒いタッチを多用する人も居る。
油の連中は描写以外に感覚的なイメージとか空気感を表現するのに
使ったり、彫刻は主に量感の表現に使う人が多い感じしますしね。

最初のうちは好きにやって、頭であまり考えない方が良いと思う。
知り合いなんかのデッサンは油画科みたいだったし(背景は無いけど)
タッチ無かったけど良かったし多摩グラ受かってた。今芸大行ってる。
それに君が見たデッサンの手のシワは省略の意識も有るんじゃんない
ですかね?敢えて細部を捨てる事で表現出来る事も有るわけです。
そもそも描きゃ良いってものでも無いです。時間も限られてるし。

求められる事は授業について来れる程度ですよ。学科も有りますし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:01
>>372 合格作品集を買え。情報収集は己でやれ。
どうすりゃてっとり早く絵が上手くなるのか教えなさい高橋
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:01
>>376
いっぺん死んで来世に期待
手と鉛筆を接着剤でくっつけて過ごせ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:57
>>367
ある参作で真っ黒な部分のあるデッサンを見てこの黒さはどうやって出すんだろう
と思ったことがあるんだけど、そういうことなのかな。
チャコは木炭デッサンで使うやつですよね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:06
>>376
自分の事よく理解されているようですね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:55
>>378
367じゃないけどチャコペンはどの科でも使ってる人いるよ。
墨汁をベンジンで溶いて使ってた人も知ってる、デッサンで筆使ってた。
>>380
詳しく教えて。
地方だと鉛筆もまともに売ってない環境だから、そういうの周りから盗めない・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:46
>>380
そうなんですか!その参作、筆っぽい跡が残っててなんか
墨っぽいなーとは思ったんだけど講師に聞いたら鉛筆じゃない?と・・・。
私も地方なせいかあんまり変わったことやってる人いない・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:54
近所の画材屋いったらHBとかそこらへんはほとんど品切れアヒャ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:44
>>383
百均がおすすめだ
百均にステッドラーとかあんの?しらんかった。
386371:03/10/06 00:44
>>373
ありがとう。
なんか勉強になりました。
また手のデッサン課題があるのでいろいろ試して見ます。

387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:56
うp板のログ消えてるけど何故?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:41
>>385
そんな高級品は無いが、5本セットとかで意外といけるのがある。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:56
画材費をけちっても何一ついいこと無いぞ

つーか売り切れって話か。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:03
ヽヽゞノノ
(ρ δ)
 (ζ ノ   自画像

描いてみました講評してください
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 06:35
知ってるのは木炭とか鉛筆の芯の粉とか墨汁を溶かして使うだけ。
揮発性の高いテレピンっていう油が良い感じだった。
ジェッソでマチエールに変化つけて併用してた人も結構いた。
まずは鉛筆の芯の粉を溶かさずに使うのがベターじゃないか?
その上からウェットティッシュをとか使って偶然性の強い表情を付ける。
乾いた後で部分的に消したり濡らした筆で加筆とかをくり返して。
392グリコ:03/10/06 07:58
鉛筆話題のついでに。芯けんきのかわりに目の細かいヤスリじゃだめ?
カッターだけだとあとヒト削りとかのとこでポキって。。。T_T
不器用だなぁ。。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:15
わたくしもB系の鉛筆折っちまうときあります
だから尖らせるときはヤスリ使ってますすこぶる快調
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:54
製図用のヤスリ器がいいよ。色々な細かさのヤスリがあり便利
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:01
普通のやすりツコーてる。最後に紙にこすって完成。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:55
http://dog.oekaki.st/2tya/
No.61にデッサン貼りました。批評してください。
携帯で撮ったので見にくいし
上のほうが切れてしまったのですが><
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:56
>>396
光の感じ方は悪くない。色はきれい。
その反面、薄っぺらい。ブルータス特有の厚みを感じない。
特に首から後頭部の描きこみが足りず、形を説明できてない。
顔がちがう。頭でかい。構図もでかい。

こんなところか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:59
できればデジカメで撮影して欲しいな〜。

僕が思ったのは構図が少し悪いかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:05
チャコペンどこの科でも使ってるって言うのは鉛筆デッサンでですか?
木炭紙でなくて定着するのでしょうか。
>>396
一生懸命描いてる部分は良いよ。回り込みの表現がかなり稚拙だけど
顔とか見ると出来ない訳では無いみたいね。君が適当に流してる所が
実は大切な部分だったりするんだよね。石膏は全部が大切なんだよ。
とにかく全体感を感じて「ただの石膏の塊」という意識を強く持とうね。
明るい所は誰でも描ける。暗い影の部分をどれだけ追えるか。

>>399
自分で試せ馬鹿うんこ。


401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:53
>>396
ピースな愛のバイブスでボジティブ
な感じが伝わってきたよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:57
>>401
ドキュ塚くんはこないでください。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:20
色彩構成(与えられたテーマに沿っての)での描写力は
鉛筆デッサンの描写力とおなじですか?
デッサン上手くなれば色彩での
描写力もあがりますか?
そうとも言い切れないけど、
デッサン出来ないと色彩は出来ないと思うけど。
色彩って芸大平面のこと?ベタ塗りじゃないんだよね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:09
私大のベタは慣れが大きいよね。
彩度とか明度の理解も大切だし、デッサンが芸大クラスでもすぐ出来ない。

406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:27
大芸みたいな感じの色彩構成です。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:35
>デッサン上手くなれば色彩での 描写力もあがりますか?

芸大着彩なら上がるな。素材の慣れは大事だが、たいして変わらない。
でも今度は構成力なんかも問われる訳だから、描写と言っても
描ければ良い訳じゃない。その画面の中でどう見えるか、どう見せたい
のかっていう事についての完成度を上げる為の描写という事になるな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:21
べた塗りってどんなのですか?
大芸のデザイン受けるので
イラスト系の色彩構成ですが
どうしたらより視覚伝達できる絵が
描けるか教えて欲しいのです。よろしくお願いします。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:27
漫画やん
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:09
質問の前にお前の絵を晒せよ。
「どうしたら良い絵が描けますか?」って
そんな抽象的な事になんて答えれば良いんだよ。
しかもそんな事聞いて上手くなるなら苦労しないだろ?
ちっとは頭使え。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:16
イラストですね。元気良く描けば。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:27
コンビニのアルバイトかなんかで恋愛とかして、んで結婚とか出産とかして  生きていけば   いいんじゃない!!!??
デッサンとは微塵にも関係ないお話ですね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:50
鉛筆こすりすぎといわれたんですが、立てて描くと
どうも上手くいかない。
受験の為にはなるべくこすらない絵のほうがいいでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 10:29
鉛筆デッサンは立てて描く。
枚数こなすしかないよ。
なれるまで
>>414
「鉛筆をこする」って指でこするって事?それともねかせてるって事?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:17
ねかさないでしょ、鉛筆デッサンなら・・・。
今まで木炭デッサンしていたのかなぁ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:27
うちらが受験したころは、受ける大学によって鉛筆の使い方とか微妙に変えるように指示されたなぁ。ムサビ真っ黒、女子美線シャープにって
419ワラタ:03/10/09 16:44
寝かせてシャカシャカすんのか?熱持つ位?w
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:00
http://w1.oekakies.com/p/3h2hhfhb/p.cgi
ここも使ってやってくらはい、廃墟です。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:09
芸大サイズのパネルが欲しいんですけど、どこに売ってるんでしょうか?
自分で作れるらしいっていう噂も聞いたんですけど、作り方とかわかりますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:11
>>421
新美に売ってるらしいが
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:52
質問です ちょっとスレタイとずれるけど
今行ってる画塾地方で、岡山県大目指してる人いてその人が1番うまくてその人位できるようになろ
ッて感じでやってるんだけど筑波視デじゃそれじゃあヤバイですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:58
>>423
ふつうにセンター対策を頑張ればいいかと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:04
>>424
学科は何とかクリアできそうなんですが実技のレベルがわかんなくて
不安なんです 比べられるのが岡県しかいねいので
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:05
いないのいで
です
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:06
間違い連発です
いないので です
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:07
>>425
岡山の実技はしょぼくてOK
センター重視
7、8割必要
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:11
>>424
どもです
芸大パネルは、B2の短いほうの辺を6cmのこぎりで切る。
そのあとのパネルへの戻し方は人それぞれなので
お好きなように。
http://dog.oekaki.st/2tya/

ほんと使ってやって。
受験生の練習に、息抜きに。
デサーン得意な人ちょっと実力見せてやって!
うpできないのは辛い。
433421:03/10/11 23:49
>422 >430
ありがとうございます 新美のコンクールでまとめ買いします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:34
大芸のデザイン科入試みたいな色彩構成
がいっぱい載ってるサイトとかってありますか?
なんでことあるごとにサイトサイトって言うんだろう。
インターネットには何でもあふれていると思っているんですね。
ないよ
>434
君が作れば第一人者だ。頑張れ(投げやり)
大芸大芸ってうるせーなー、イラストじゃねーかよあんなの。構成とか言うなへたくそ。元気に描けば良いレベル。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:19
みんなもっとましなしつもんしてくださぁーい
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 18:37
空間出せってどういう意味ですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:48
空間出るとモワンてなんかでてくるんさ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:22
もっとマシなしつもんしろうんこ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:28
>>440
マジの質問か?
めんたま、良く拭いてみなさい

マジならマジと言うようにW
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:40
くうかんをだせのいみがわからないの。。そう。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:25
質問がないと廃れるねこのスレ。
なんでもいいから質問してくらはい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:45
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変 ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。なぜか次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かった相手には他人が言ったことに ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:55
w
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 04:09
age〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 04:30
うpも質問もない。つまんない。

誰かうpすれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:59
何気なく思った事ですが、ガラスとか金属とかの容器あるじゃないですか。
あれを何も言われない人が細密にデッサンしろって言われると、
普通、容器の縁とか、いかにもわざとらしい、柔い鉛筆でぎゅっとした線とか出てこないと思うんですよ。
でもああいう風にアクセント的な線を入れるとそれっぽく見えるってのは不思議。
実物みてもそう見えないし。でもそう描くと実物みたいに見える。

わかりずらいだろうけど言いたい事言えてよかった。

451名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:20
ばかだなぁ。
あのな、デッサンはデッサンなの。
見えた通りに描いてもしょうがないの。
そんなの必要とされてないの、分かる?
そんなの意味無いの、分かる?
写真じゃ無いんだよ、分かる?
>写真じゃ無いんだよ、分かる?

プ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:42
ビンがビンであることを表現する事が必要なのであって
バックの色々なものの反射だとか汚い蛍光等の光だとか
そんなのは必要ないわけで
人間の目はけっこういい加減に出来ているわけで

>でもそう描くと実物みたいに見える。

これが一番重要なわけで。
451が的外れw
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:06
>>452だろ的外れは。
写真が出来たから、絵画の意味合いも変わって来たんだろうし。
芸大はそもそも軍事目的(ry
>>451
>見えた通りに描いてもしょうがないの。
そんなの必要とされてないの、分かる?

(°Д°)ハァ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:12
ぎゅっと描いてる人はぎゅっと見える(感じる)からぎゅっと描いてるわけで。
ぎゅっと見えないひとがぎゅっと描いても対象にみえないわけで。
ぎゅっとみえないならぎゅっと描かなくても対象にみえる描きかたがあるわけで。
でっていう
北の国からデッサンを語るうざい人が一人いるわけで・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:15
二人いるわけで。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:21
3人だろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:21
4にんか
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:22
あんにゅいだな。それでいて
へたくそって心だ邦画伊井ね!
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:31
そんなに自分を卑下しなくてもいいんだよ。
強く生きろ>464
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:42
でっていう
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:02
芸大デザイン科志望なんですけど一次のデッサン(石膏+α)は
形とれてたら大抵うかるんですか?
unko
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:02
そりゃあ、形が取れてる人を合格させる試験なんだが、
467は「形を取る」っていう言葉をどのくらい理解できてるんだろうか。大丈夫か。
こんな質問するやつが上手いはずない。受かるはずない。
木の椅子に座りながら講評聞いてると、
どんどんケツが痛くなる訳で。。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:37
>>467
「形取れてる」を具体的に50字以内で述べてみよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:37
>471
もちろん座布団は必須なわけで
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:07
それは女なわけで。。
座布団ってロッカーにはいらないよね
どうしてるの??
450>最近入ったばっかりの人で始めてのデッサソでそれをやりおった人がいる。
みんなビクーリ。感覚で掴み取る人もいるんだからやっぱそのモチーフにはそれが
あったんだよ。と思ったけどどうですか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:18
そういうのを以前見た事あっただけさw
知識で描いたって事さ〜。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:20
ハッチングなんて誰にも教わってもいないのに
そういうデッサンを前に見た事有るってだけで
「そういうもんだ」と勘違いした俺の一枚目を
思い出し、「懐かしいな」って思った。
479467:03/10/18 07:56
>形取れてる
自分の視点を第3者に伝えるような感じ
シルエットにしようがデスケルで計ろうが計り棒で計ろうが
相互の位置関係と印象がばっちりみたいな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:08
入試とか3時間とかで描かなきゃいけないとなると
モチーフを見るのがおろそかになるような。。。
パッと見て覚えて描き進めるんですか?
それか↑に書いてあるように
こうかくとこうなる!みたいなかんじで描き進めていった方がいいんですか?
デスケルってきたなくね?自分の目じゃなくて物に頼ってるジャン
>>481
ウるせーハゲ
自分の右腕をサイボーグにしてもうまいデッサンが描ければ良い。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:24
腕がサイボーグでも目が普通なら関係ないんじゃん
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:44
>>479
さあな。形がどうこうより大手で上段なら受かるよ。
アウトラインだけで受かるって言った芸大出講師が昔居たが、
事実はどうあれ、そんな事出来るレベルなら普通に描けよって。
あくまで試験は他人との比較だろ?そんな質問意味無いよ。
>>480
受かるレベルの人は大抵見なくても描けるレベルだからね。
例えば顔も見ないで描けるよ、どっかの誰かの顔にはなる
レベル。最初の2時間を見ればどの程度描けるのかは容易に
判断出来る。勿論試験の場合は与えられた時間なりの完成度
を求められるから話はちょっと違ってくるけど、要は時間
なんか関係無いって事。描き方も人それぞれ。
>>485

それは言えてる。描く場所は選べないしね。一番後ろで見えなくて落ちたとか聞くとバカかと思う。下手なだけ。
そういえばちょっと前に死んだ版画家は芸大の試験で一番後ろで見えないから、その通りちっちゃく描いて落ちたよなw あと美術手帳の表紙が石膏は笑えたな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:24
>485 見なくてもってゆのは石膏ですか?静物とかでも見ないで描けるんですか?
>>486

>>279の言葉の
二番煎じでわかったようなこと言いたいだけだ
気にすることは無い
490見なきゃ出題分からんやんかw:03/10/18 19:08
>>488
あぁ、静物でも描けるよ。別の物描く訳にはいかないから、
モチーフと位置関係と色は意識して見るよw でも別に俺が
特別上手い訳じゃなくて、想定とかさ、モチーフ無いじゃん?
でも描ける人居るでしょ、そういう事。憶えちゃってるんだ
よね、知らずに。石膏の方も比率とか形態を憶えちゃってた
からなぁ。芸大合格者は大体こんなもんだ。
モチーフ見ないで描くのも勉強になるよ。
描けない所が意識して無い所でしょ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:40
3日位日数かけて、納得まではいかないものの
自分の中ではなかなかのデッサンが描けたけど、
この次描けって言われたら描ける自信ありません。
たまたま描けたっぽいし。画力は上がってるんでしょうか。
492やよい:03/10/18 19:50
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:02
質問する前にもう1枚描いてみれば答え出る。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:50
>490
そうなんですか。私も大体頭に入いちゃってますw
金属、木、とかの質感の出し方とか。
だからモチーフをいろいろ意識してみるけれど
そんなにじっくりも見ないんですよねw
これってダメなんですか?
逆。見ないとダメ。
上の人は見ないでも描けると言ってるがそれはたとえ話で行ってるはず。
やはり基本は見る。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:16
じっくりもみないんですよね、のあとにwを付けてるあたり、負け組。
見ろ。ダメです、見ないと。見た上で、ここは自分の知ってるこういう質で描くと
いい感じの絵が出来るっていう判断が重要。

それに見ないと形の狂いとかが(特に工業製品)顕著にでるよ。
みないで描いたデッサンはすぐ分かる。浪人に多いよね。
初心に戻れ。すっごい嫌味なデッサンだから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:38
じゃ早く描ける人はよく見てるの?じっくり見てたら描く時間なさそうなんだけど(;´д`)入試とか
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:54
描くのが早いとかは、また別の話だよ。
>>497
それ言えてる、「こいつぜってー見てねーよ…」ってw
でもそういう人知ってるけど、芸大の工芸科は受かってたよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:56
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:56
しかも今大学院に(ry
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:16
>>498
よく見てるよ。見てるんじゃなくて観てる。
別に6時間中5時間見ろとかそういう話じゃなくて
見ている場所が的確だってこと。そしてそれを正確に画面に伝えてるから
早く、上手いわけ。

で、おまいはどこを見てるんだ。見当違いな質問してるけど大丈夫か?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:25
>>502 的確って何処を見てるんですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:26
>>498
たぶん「じっくり見る」の意味をまちがって考えちゃってるでしょ
早く描けるっていうのは、時間内にガンガン密度上げて描けるってこと?
それはやっぱり、じっくり見まくって、モチーフのいろんな表情をみつけまくって
いるんじゃないの
迷わないで描ける性格だから、とかそういう要素もあるかもしんないけど
505504:03/10/18 23:27
503を読んだら、レスしなきゃよかったと思った
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:31
>>503
ヾ( ´э`)ノコラ
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:33
>>503

( ´∀`)つ)Д`)、;'.・
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:37
そんな503が好きでつ…










キャッ、言っちゃった( *ノ∀ヽ*)

509504:03/10/18 23:38
マジレスした自分がアホみたいだ
数分間「デッサン力とはどういうことか」とか考えちゃったよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:42
>>504

。・゚・(´・ω・)ヾ(・ω・`)
ドンマイ504、悩むな。
503みたいなやつが受かるわけないんだから。
512502:03/10/19 00:17
>>503

ヽ(T∀T)ノ━ヽ( T∀)━( ノT)━ヽ(  )ノ━(Tヽ )━(∀T )ノ━ヽ(T∀T)ノ






もうお手上げぽ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:27
そんなことより皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズ98です。
よろしくお願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 04:22
コピペ乙。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:09
>>513 原因の対処の仕方も知っているくせに、わざと質問するのは止めて欲しい。
俺は馬鹿だから答えるけれど、笑うなよ!

1.画面のアイコンの無いところを右クリック
2.プロパティをクリック
3.ディスクトップをクリック
4.該当画像が選択されているので他の画像に切り替えるか、空白にする。

これはXP用だが、ほとんど変わらないとおもう。
1.の右クリックでプロパティが出ない場合は
スタート→コントロールパネル→画面を選択する。

要はエロ画像を取り込もうとしたときに、画像の保存ではなく、壁紙にする
を指定した結果である。

知っていて「釣れた」と喜んでいるとしたら、お前は人間として最低。
コピペ乙。
答えてくれた野郎ども、ドンマイ。
他の同じような悩みを持ってる人にはためになったはず。
明日にむかってジャンプ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:45
おれはマッコスだけど ウィンはえらい事なんねんなあ
??
521503じゃないけれど:03/10/19 16:16
見る場所が的確ってどうゆう意味ですか?まだ始めたばかりの初心者です
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:40
503のした質問の意味がわからないんですよね。
誰かわかりますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:00
>521
30枚描けばわかります。

>522
放置でいいんじゃないですか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:59
んーわからない。。。
とゆうか何で503を批判してるんですか?
あんまりにも馬鹿だから。

526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:23
現在のデッサン数 計4枚・・ 
あまりにも経験が少なすぎる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:26
私も503の質問の意味が分かりません。
「どの部分を的確に見てるんですか?」
とゆうことか!?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:37
決められた時間内にモチーフを描く時に、描いておきたい表情の事じゃねーの。
それを探し、的確に見るって事かな。
てか皆503のレスに反応しすぎだ。ほっとけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:47
ヾ( ´э`)ノコラw
503があまりにも初心者だから、嫌になっちゃったんだよ。
「503じゃないけれど」タンもヴィギナー過ぎでつ。。

上手い人とそうじゃない人の決定的な違いは色々有ると
思うのだけれど、見てる所は確かに違うと思うんだよね。
つまり、初心者が、「見て無い・見えて無い・意識して無い」
所が実はとても大事な所で、上手い人はそれを知ってるし、
意識して観てる。それが下手な人との1つの違いだと思う。

例えば1つのりんご。初心者は一生懸命見て描く、それは良い。
でもそれだけじゃ良いデッサンは描けない。
上手い人は観察や絵画的解釈による知識、枚数による経験
などを踏まえた上でモチーフに接し進める。

大事な所の例=接点、量感、空間、動き、構造、構成etc…。
台とモチーフの接している接点は存在感の表現としてとても
大事だ。影もそうだけど、よーく観察する事でリアリティが
違う。物には重さが有り、デッサンでもそれを感じさせるには
工夫が必要だ。上から下へ少しグラデーションをかけてみるか?
台の意識もタッチで暗示させてみるか?
りんごの構造はどうなってる?どこから回り込んでる?
意識してタッチを残して強調すべきか?
どう空間を解釈する?色は表現出来てるか?
紙に対してどの位の多きさで描けば良い?空間占有率は?
光の設定は?アウトラインの処理は?

自ずと目の行く場所が違ってくる。大事な所は目に見えない
事が多いってのも有ると。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:48
503関係はここで



---------------------糸冬----------------------------

じゃあ次の質問どうぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:10


 初 心 者 が 一 生 懸 命 見 て る の は 

 薄 っ ぺ ら い 表 面 だ け 。 


532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:15
上級者は529みたいなとこ見るんだよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:22
529乙。モチーフが多くなれば関係とか見せ場とかもっと色々複雑になるしな。>>531は核心。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:30
「大事な所」が有るって事は「大事じゃ無い所」も
当然有る訳で。その辺も上手い人は分かってるからやらない。
それが上で言ってる「的確」って事なんだと思う。
受験生はこの時期ネットする暇あるなら
手のクロッキーしてたほうがよっぽど為になる。
こんな質問は基礎科だろ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:40
実物とそっくりに描くってのは本当に大事だけどさ、
デッサンって如何にその「物体らしく」描くかってものだと思うよ。
りんごならりんごらしく、ね。
答えたり語り出すやつらは浪人が多そうだ
そうか、浪人サンキュー。絶対受かれよ。
して手のクロッキーは3分以内に済ましてるが、どれくらい時間使った方が良い?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:42
そんくらいでいいんじゃないかと。
それ以上やったらデッサンになっちまう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:55
自分のデッサンが、客観的に見て面白みがありません。見ごたえが無いというか…。ひたすら描いていれば打破できるもんですか?ちなみに今高2で、芸大デザイン科への思いが日々増してます。もちろん現役で。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:58
浪人ごときがマトモな事言えるかよw
合格という答えがまず出なきゃ、疑問符は付く。
合格者のみ語れ。
おぬし自信が本当に客観的に見えてる?
他の人が見たら実は良いかもしれないよ。なにはともあれ、その根性があれば大丈夫です。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:11
確かに、講評の時も「力は付いてきてるから問題無い」とか言われるのですが、自分としてはどうも納得がいきません(苦笑)。 回りの子の良いと思う作品が羨ましくて仕方ないです。
浪人は何も言えないんじゃない?
特に多浪とか見てると本人が一番悩んでるから。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:37
んなこたーーない。
ここで講評する事で自分にも発見があるのだ。
漏れは去年浪人だったがここで偉そうに意見してたぞ。
それがなかなか良い。客観的に語れるから。

で、ウカッター(・∀・)ので、浪人は意見するといいと思う。
太郎が悩むのはなぁ。はけ口ないからじゃん?
>544
「羨ましい」っていうのはよくない。それが「負けるもんか!」
になればいいんだけど、「いいなぁ上手くて」だと、マズイ。

「力は付いてきてるから」は、あんま信用すんなよ。
力付いてきてるのは事実だろうが、本当に力付いてきてる奴には
「力は付いてきてる」なんて言わないモンだ。
頑張れ。苦笑なんてして他人事のように語ってると落ちるぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:16
なるほど!ありがとうございます。 確かにデッサンに関しては、負ける勝負はしない!という考えがどこかしらあったかもしれません。それが絵に反映されていたんでしょうね…。次こそはあたしの方が良い作品描いてやる〜!的なモチベーションで、これからやっていきます!
↑うん頑張って。そして適度に改行してくれ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:29
質問です。皆さんは石膏を描く時、
光の当たり方など時と場合があるでしょうが、
ベースは何の鉛筆使ってますか?どうしても周りのような色が出てきません。
たしけて・・
普通にBとかHBだけど?色幅に問題があって綺麗に見えないってのと違う?
メーカーで色も違うから一概に言えない。
いきなりFでシャーーッてやる人もいるし。


ていうか鉛筆は関係ないぞ。よく見て描かないから汚く見える。それだけ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:47
最近の質問厨は返事も出来ないDQNか。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:43
水彩って濃いところから塗り始めるんでしたっけ?
趣味で水彩やってみようとおもうのですが
水彩やるさいの原則というか決まりみたいなもの
を教えてください。
555550:03/10/21 07:58
>>551
自分でも色幅ないって思いますね。。
沢山の鉛筆使えって言われますけど、自分自身まだ微妙な差がみえてないと思います。
>>552
良く見て描かないから汚く見える。まさにそうだと思います・・。
いろいろ挑戦して発見してみます。
>>553
寝てました。返事遅くてごめんなさい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:52
絵の具って消費期限あるの?
5年前のアクリルとか問題なく使える?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:59
お前死ね。水彩も死ね。
>>557
嫌な事でもあったのか?
話ぐらい聞くぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:47
>>557
どーした?
着彩の課題で講師にダメ出しされたか?
ガンガレ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:20
芸大以外アウトオブ眼中 頼まれたって試験なんてしねェよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:20
意味わかんね、死ね。
同じ道を通ったんだ。気持ちを察してあげなさい
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:43
アウトオブ眼中ってひさしぶりに見たな

頼まれたって”受験”なんてしねェよ
のほうが自然な言い回しだと思うがどーかね?
脳みそ固くならないようにタマムサくらい受けとけ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:38
皆さん、デッサンが覚醒したのは何枚目ですか?
何て言うかこれを機に上手くなったってのは。
何描いてたかとかも知りたいです。
565564:03/10/21 22:40
>デッサン力(才能?)が覚醒したのは
です。
荒む時期だががんがっとけ。今が勝負ぞ。>受験生
がんばりまっする!
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:06
手がかけないんです。
どうしてもかけないんです。
助けてください。
なんか石膏の手みたいになってしまうんです。
光の設定もうまくいかないし
形はクロッキーをやりまくるしかないし、
枚数が少ないっていう理由もあるのかもしれないんですが
どうも毎回進歩してないんです。
アドバイスください!
>形はクロッキーをやりまくるしかないし

答えは自分で分かってるじゃないか。
枚数少ないなら枚数重ねろよ。毎日クロッキー何十枚やってる?
2,30枚はやっとけ。けど枚数多いからって1枚1枚を適当にやるな。
全部真剣にやれ。真剣に、毎日、継続してやるべし。
そいでもって、困ったら講師に訊け。
講師から学ぶ事は多いぞ。ちゃんと信用できる奴を見極めて、
絞りつくす勢いで学べ。奴らそれなりに上手いんだから。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:01
>手がかけないんです。
ばか。
> どうしてもかけないんです。
ばか
>助けてください。
いやだよ
>なんか石膏の手みたいになってしまうんです。
ふーん。
>光の設定もうまくいかないし
意味が分からない。 そもそも何の為に設定してる?
>形はクロッキーをやりまくるしかないし、
そうか?
>枚数が少ないっていう理由もあるのかもしれないんですが
>どうも毎回進歩してないんです。
>アドバイスください!

マジレスすると枚数描いたからって慣れるだけで上手く
はならん、発見が大事なんだ。他のものが描けて手が
描けないなんてバカな話が有るか。お前は何も描けん。
頭を使えバカ。脳を使えバカ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:35
>>571
ウルセーバカ
市ね
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:11
>>571
言いたいことはわからんでもないが
おまいは人に何かを教える能力が無い。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:12
へたくそは死ね゙━━━━(゚∀゚)━━━━!!!w

受からんぽ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:14
>>752は手が描けないんだってさ(プ
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:19
あ、>>572ね。恥ずかしいw
じゃ、漏れがお詫びにマジレスすっから待ってろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:44
おーよ、手は難しいからな。
石膏の手みたいになるってのは、要するに硬いって事か?
漏れは基礎科の時なんか下手だったけど、そんな事言われた
事無かったし、自分も感じなかったな。
漏れの場合は生々しいのが好きだったから、結構質感にこだわ
っちゃって、「部分は良いんだけど全体感がなぁ」みたいな
問題を抱えてたタイプだったから。時間と共に構造とか詰まっ
てる感じとか最初のベースの作り方とか探り出して伸びた訳だ。

つー事は君の場合リアリティーが足らないって事では無いか?
本物は湿度を持ってたり、構造的には単純な部分も有るが
実際の動きは非常に滑らかだし。「光の設定が上手くいかない」
とかってカキコ見ると、ちょっと?とかって思うな。
光は実際に当たってるのを強調する位で良いはず。
特に初心者は考えなくて良い問題だと思うがな?

漏れが思うに、君はモチーフを見て無い。感じて無いし
観察も不十分という結論が出た。脳ミソは一旦捨てて
目の前の「手」と呼ばれている物を、良く見て欲しい。
あまりにも奇妙だ。ツメとか有るしなw
皺凄いし毛も生えてるぞw んで描きたいトコを描きたい
様に描きなさいな。興味を持てる部分が有るでしょ?

君は手のはドコを描きたいの?何を描きたいの?
そこに答えが有るような気がするよ。
 
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:52
それともう1つ。描くのは君だ、人間の君だ、機械じゃない。
感情をぶつけてごらん。アウトラインなんか気にせず、
思う存分はみだしてごらん。答えはすぐ出るから。
汚くたって良いんだよ、描き手の息遣いを感じさせるような
デッサンは魅力的、デザイン科だろうが油絵科だろうが。
質感が出せてねーだけだろ。下手な人って形とか構造も悪いから、質感がある程度出せないと人体じゃなくて物に見えるからな。577はその辺意識しなくてもやれてたタイプだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:21
質感出すの上手いと伸びるよな。
なんか頭固くて最初から「構造!光の設定!手前奥!」
とかガッチガチだと、実はなかなか伸びないモンだ。
見たものを見たまま素直に写し取れる奴が
構造とか気にする事で上手くなるわけで。
最初から頭固くすんなよ。
そうだな。初心者で質感にこだわってるっていうか、悦に入
っちゃってる香具師は教えると割と簡単に伸びてくかも。本人
はただの自己満なんだけど、面白い所だけ描いてるような印象
を持つね。楽しんじゃってるし質感の表現のみに集中してるか
ら迷いも無いしな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:28
今考えるとオレもそうだったかも。
質感とかって簡単に出ないじゃない?
だから知らず知らずの内に試行錯誤してるんだよね。
擦ってみたり、鉛筆の腹使ったりさ。
どうやったら出せるかってそればかりやってたよ。
それに関してはかなり力付いたと思う。
あとオレは自画像が好きで、家でいつも描いてた。
気に入ってるモチーフを見つけて
いっぱい描くのも良いと思うよ。
もちろん構造的な事は
それなりに苦労したよ。
近くで見ると凄い良いんだよ、
それなのに講評とかで離れて見ると
「えぇ?あれオレの?何あれ?!」って(w
離れて見ても良く見えるデッサンの
理由がマジで分からなかった頃の話(w
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:28
2.3点の卓上デッサンの時ってモチーフどれくらいの大きさで
描いた方がいいの?
実物大かちょっと大きいくらい
じゃないの?モチーフによるけど
近くで見ると凄い良いデッサンって(はなれるとだめなやつ)
どんなの?
単に離れてみてないだけかと思ってた
離れて考えておのずと解決してるのかもしれないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:07
>>587 条件に実物大にって描いてあってもかなりデカデカ描く人いるよなあれはなぜ?でかいほうがいいの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:12
一枚の絵として一番かっこよくかつ、モチーフらしさが出ていれば
それでいいのです。ただし「実物大」とある場合は実物大で。
「実物大」=大きく描いたら減点ということです。
近くで見ると凄い良いデッサン(はなれるとだめなやつ)

まずこの前提がおかしい。
589568:03/10/23 00:02
>>577
ちょっと質問しただけでこんなにアドバイスがいただけるなんて光栄です。
確かにちょっと頭が固すぎる調子がありました。
アドバイスの通り手を見てないです。
今日講師に言われました。
お前は手を見てないだろうって。
確かに形を取るときに見るくらいで
その後は頭で描いてるんだと思います。
だから、人間らしさが感じられないのかなと思いました。
明日は見ます。
以上。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:32
遠くで見るとダメってゆうのは細かく精密に描きすぎてるのでは?
てか、デッサンって遠くからか近くからかどっちから見てすごかったらいいんですか?
近くで見るとタッチ荒かったりするけど離れてみるとそれっぽくなっている
ってゆうのが参作見たかぎり思ったけど実際どうなんでしょう?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:12
>>590
どっちもだボケッ 
そんな事も分からんアホはデッサンやめろっっ・・迷惑だっ・・
生きてはいけない人間・・このっ。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:21
わかってるけど近くでいいと細かくならね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:00
あー、ヘタクソはマジで氏んで欲しい。
あのなぁ、画面って言うのは響き合ってるわけよ。
関係し合ってるわけよ、色々な要素が。
近くで見て良いのは良いんだよ、それはそれで。
でも関係が小さいわけよ。影響力が小さいわけよ。

例えば女だ。目がパッチリ二重っていうのは、
一般的に美人の条件とされてるよな?(一般論だよ)
だからってその人が美人とは限らないだろ?
スタイルとか大事だろ?出っ歯だったらどうなる?
台無しだったりするだろ?(一般論だ、あくまで)
でもその女と1cmの距離にお前が居たらどうだ?
「うぉ、超目綺麗じゃんか〜」ってなるだろ。
そりゃもうクリクリさ、キラキラさ。うるうるだよ。
体型なんかわかりゃしねーよ、歯なんか見えねーよ。

近いと細かいとかじゃねーんだよ、小さいの。小さいのさ。









      多 分 な 。


594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:17
デッサンの時に定規って使ってますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:30
使ってた。使っちゃダメって言われても良いように画用紙切って持ってた。試験でも使った。受かった。悪いか?ズルいか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:47
>>595 いいんじゃね?そのほうが形取りやすいし
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:02
いや、使え。パースなんて定規ないと大変だろ。
受かりゃいいんだ、受かりゃ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:31
直線も引けないのか?練習足りないんじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:52
直線引けるよ。でも多少時間かかったりしてなw
入試の時とか持ち物に45cm定規って描いてあるし
使いたい人は使えば良いんじゃないかな。でもあくまで補佐。
リズムが全く違うからね。定規使うのもある程度上手く無いと
逆効果。>>599みたいに、やろうと思えばできる人向け。
601599:03/10/23 14:09
ぼくはパースの確認程度に使ってます。確実だし。あと補助線の確認
紙の定規は大変便利です・・・・
紙定規作るなら何センチくらいがいいかな。
長いとバレるし折れるし、短いと使い物にならんし。25くらいか・・・いやまてよ・・
紙定規なんて出題の紙で良い雀。
ぺらってたら折ったりすれば良い雀。
当てがうだけならこれで充分雀。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:44
同じ大きさの紙にデッサンするのに、
課題によってパネルのサイズ変えたりするよね。
B3の画用紙をA2のパネルに画鋲止め
B3の画用紙をB3のパネルに画鋲止め…etc
パネルの大きさをかえるねらいが分からない。
描き易いから、とかかな。教えてくれい!
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:17
タマで試験官がものすごい厳しい部屋になってしまって
定規とか全部しまわされたけど、
出題の紙折って使ってたら、奴らちょっと悔しそうに見てたw
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:14
だからデスケルと謀り某って汚ねぇって
>>607
どんな道具を使ってもうまいデッサンができりゃオッケー。
いいわけも適度にな。いいわけしすぎると泥沼にはまるぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:26
いいんだよ、何使ってもいいデッサンさえできりゃ。
汚くない、純粋な芸術探求は受かってから吐くほど出来るぞ。
まずは大学入らないと、好きな絵を描く事すら許されねーんだ。

漏れはデスケル駆使マンですた(・∀・)ノ□
こっちのほうがデスケルっぽいかと。
(・∀・)ノ田
お前→(・∀・)ノ田 _ト ̄|○
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 02:59
↑起ってますよ_ト ̄|○
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 03:33
↑何か出てますよ _ト. ̄|○
>>605
紙より大きいパネルを使うべき。
理屈としては紙の外にも空間が有るし、
意識すると広がりが違う。
大きい方が端っこも描きやすいし。
>>593
ものスゴク分かりやすい
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:53
デッサンって真っ黒でもプラスチックとかって
質感分かるデッサンはいい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:03
ツマンネ
誰かでっさんうpしる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:23
私大平面と芸大平面の考え方って
同じですか?
同じだろうな。ただ、与えられた時間や技法の違いが有るから、
あたかも違うように感じるかも知れないけれど。出題も違いが
有るけれど、結局の所、違いは無いと言って良いと思う。

自分の物の見方や考え方を、出題に沿う形で表現するだけ。
大学側もそれを見てるだけ。
もうそろそろ受験宿予約シーズンか?
まだ早いか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:36
多摩グラ志望です。
想定デッサンでよい構図、構成、アイデアが浮かぶためには
どのような訓練をしていけばよいのでしょうか。
あらかじめいろんな情報を蓄えとく。
自分の好みのスタイルを持っとく。
その場で頭ひねったところでポッと考えが”浮かぶ”わけじゃないしな。
蓄積の組み合わせだな。
もうすぐ11月か…
うんとデッサン&二次対策こなさないときつい時期だな。
だらだらしてしまいがちなのよ、秋は。センター対策にも忙しくなるし。
めんどくさくなったり、ぽけーっと過ごしてしまいがち。
ぽけーっとした時は誰かに喝を入れてもらえ。

来年の春に笑いたかったら今やるんだ。
春への努力は今からずっと続いてるんだ。
笑いたい奴は今しかないんだ。何度も言うぞ、今だ。
えらく自暴自棄になる奴がいるのも今だ。
っとに根性がないよ、まじで。そんな奴は大学入っても伸びない。
かすかでも、毎日努力したもん勝ち。
なんか語ってしまったが、とりあえずがんがれ。
ぁあ〜もう寝ます
623の言葉が身にしみました。
来年の春、笑いたいので今までよりも死ぬ気で頑張る。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:36
だな。おれもがんばるしかないな。
こんなことしてないで早く寝よっと。
楽しんだモン勝ちだな。
俺は今まで描いたデッサンの中で本番が一番楽しかった。
一番良い出来じゃなかったけど一番楽しかったよ。
これで終わる、もうデッサン描く事もないって思うと、
名残惜しい気すらした。いいぞ、本番は。
これが描き終わったら、第一段階は突破だぜ〜って思ったらもう、ウッキウキよ。

だから本番楽しめるように、今ちゃんと苦しい思いしとけよ。
そして2ちゃんは適度に控えろよw

さぁ俺も夜更かししてないで課題やろう・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:02
入試って楽しんで受ける方が受かるよね
628605:03/10/26 22:43
>614
あんがとー
>621
ここ分かり易く書いてあるから、一度見ておくと良いと思う。
某予備校のオンライン講座です。
ttp://www.musain.co.jp/_special_contents/special_index.html
もっともな事書いてあるね。
構図に良いも悪いも無いんだよね、適切かどうかだよね。
あと「本人が意識している以上のものは、絶対に描けない」
これは真理だね。
むさいんのHP参考にしてるー。
パンフも見ごたえあってためになった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:41

(o'(ェ)'o)
やぎ、うま、ひつじの中でならどの筆がよいでしょうか?
透明水彩です。7の不透明3ぐらいの割合でやろうと思っています。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:20

いや、自分で使いやすいの使えば万事オッケーかと。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:09
>>635
今まで何もやったことないので
どれが使いやすいとかもわからないんです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:12
どのみち筆も消耗品なんで
手に入るものひととおり揃えて試してみればいいんではないでしょかね?
案外、安物をガンガン新しいのに換えて使い倒したほうがよかったりもするし。
こればっかりは好みが優先するので。
得応軒の即妙があれば何でも描けると豪語してた人もいますし。
あと不透明(ガッシュ)に高価な筆使うと、筆先の消耗の早さに泣けますよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:19
正直、初心者なら毛の質までこだわらなくてもいいと思うです。
ポン画用、習字用、洋画用、化粧用、プラモデル用etc、
自分に合う道具を探すのも楽しいもんです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:07
>638
漏れもそー思う。
てか、自分で道具を探す、試す位の意欲無いとダメだよNa
640よ汁き ◆MilHtPAsXA :03/11/02 12:59
ボケ
641よ汁き ◆MilHtPAsXA :03/11/02 13:00
誤爆ったスマソ
  
     藁
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:50
みんながんばれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:38
>>619
ありがとうございます*
今日美術の先生に色んな話を聞いて
霧が晴れた思いです。
これから表現の強さを研究します。 六一八


645名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:05
↑の方に描いてあるみたいに本番楽しんで描いたデッサンってプロからみたらやっぱ魅力的でいいデッサンに見えるなのかなぁ(*^_^*)技術じゃない何かが伝わるって言うか、合格したい!ってゆう気持ちこもった絵ってやっぱ受かるよね
気持のこもった絵が、受かるかどうかは解からないが
気持だけの絵は受らないのは確か。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:17
ほんとそう、気持ちで受かるなら皆苦労しない。
それにプロから見て、別に良い絵だとは思わないだろうな。
たかが受験の絵だし。でもその試験独特の雰囲気とか緊張感が
それなりに良い受験の絵を産むのは確かだと思う。合格すると
「良い受験の絵」は描けなくなる。合格すればこの辺は分かる。
「楽しめた」っていうのは出来が良かったって事だろ。
気分が乗るって感じというか、俺も試験で一番良いの描けた系。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:51
緊張しないでいつもどおり描くやつは受からない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:59
正直もうわかりまへん。石膏のコツって何ですか?
最初はちゃんと陰影ぽくできてるのに、やってくうちに色が潰れて
色の差が無くなってくんです
>>649
自分で答えを出してるじゃあないですか、奥さん。
そういうときは描くな。
あれ?とちょっとでも思ったら、パネル10m離して10分見続けろ。
いや、まじで。なんでヘタなやつって自分の絵も石膏も
全然見ないんだろうなぁ。俺は6時間ちゅう3時間描いて3時間見てるぞ。
惰性で手を動かすな。動かす前に確かめろ。
動かしてから確かめるんじゃ遅いんだよ。
俺はそういうときは、でかい作業をやりなおす
明るい面は思いっきり白を抜いて、暗い面は思いっきり黒のせる
多分一回ぶっこわす作業が必要だと思う。その後整えればいいんだから。強くなるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:41
薄いうちはうまく見えちゃうんだよね・・・
なんでだろ
654 :03/11/05 22:44
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
>>653
統一感が残ってるからだろ?
ちなみに一番統一感があるのは白紙の状態で、次点で輪郭線だけの状態。デッサンは紙に異物を乗せる作業なんだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:37
>>655
そうか!ああ、その考え面白い・・・異物ね。
たまに参作でドキッとくるのは
統一感があるからなのか。
657649:03/11/06 01:00
>>651さんと652さんのいう事を意識しながら実行してみます。

見てるようで見て無いんだろうなぁ。変だと思ったら
一旦離れたりして見直しているけど、見れて無いんでしょうね。
手は常に動いてる感じです、一応陰影追ってるつもりで描いてるんですけどね。
早く描く力が無いので、描いて無いと周りについていけなくて・・

あとぶっ壊す作業は自分でも全ていい結果に繋がった気がします。
でもそれは、どーにもならない時の最終手段みたいに使ってきたので、
中々パッと出せないんですよね。
今のデッサンは自分自身の理想的な手順で進めようと思ってやり始めたのに
失敗してちょっと悲しい。

明日は絵をぶっ壊しながら半分の時間石膏と絵見つめます。
デッサンの勉強がしたいのですが、新宿周辺でよいデッサンスクールは
ありませんか?美大へいきたいわけではないので純粋にデッサンのみを
学べるところを探しています。
新美に趣味なかったかな。
絵が潰れてきたと感じたら、もう一度掘り起こす作業が必要になる。
再度手がかりを蒔くという感じか。それを壊す作業と呼ぶとすると
普通完成迄に何度かこれをくり返す事になる。デッサンは時間と
共に右肩上がりで完成度が上がって行かないもんだ。何度か山が
ある。でも出来れば、せっかく進めたのが無駄にならない方が良い。
上手な壊し方というのが有ると言う事を分かって欲しい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:23
はじめまして。
入試で実技試験があり、2学期になって慌ててデッサンの練習をはじめました。
僕は美術部ではなかったのでデッサンの書き方はまったく分らず美術の先生にいろいろきいて、そのときはじめてイーゼルをつかいました。
それからデッサンの練習にはずっとイーゼルをつかってました。
しかし先日入試に行ったとき、イーゼルが用意されていなくて困りました。
最初に戸惑ってどうすればいいかわからずカルトンはつかわずに机の上に紙を置いて書きました。
戸惑った上手が震えるほど緊張していたのもあり、まぁこれらのせいにするのはあれかもしれませんが、誰でもかけるようなすごく下手なデッサンにおわりました。
そこで質問なのですが長机1つとパイプ椅子のみの場合、どういうふうにかいたらいいのでしょうか。
ひざの上にカルトンをおいて長机に立てかけようと思ってもクリップは使ったらいけないみたいだったし、かなりパニくりました。
本来ならまわりをみて真似してみるのがよかったのかもしれませんが、地方会場だったこともあり、デッサンは僕1人でした。
もう終わった事だけど、ぜひ教えてください。

クリップ使えないのなら無理じゃない?
まあ紙を練りゴムでカルトンにくっつけるとかすればいいけど。
でもそのようなよくわからない大学は受けないほうがいいかも
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:05
早く描くちょっとしたコツとかってありますか?
何枚も描けってのは無しで・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:30
描く前にシュミレーション妄想する。
完成した絵を想像する。それだけで大分違う。
↑それが一番なんだけど、それが出来るようになるまで
なかなか時間かかっちゃうんだよねぇ。
でも、それが一番ですわ。自分の想像した範囲以上の絵は描けません。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:46
下手なのに早くたってしょうがないよなw
でも意識するだけで違うし、そういう癖つけるのは良い。
普通さ、どうやったら上手く描けるか実験しながら
描いてるんだから、遅いに決まってんじゃん。
鉛筆の腹使えるようになればちょっと早いよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:45
無駄な作業を省く。
ここ見てる人の中でこっそりコンクールやってみない?
っていうかやりたい。
手となんとか、かんとか、みたいに課題を作って。
というわけでとりあえず挙手。
1!
669コンクール2号 ◆wDahs8ZO.M :03/11/09 13:02
2
やるならトリップつけようや。
3
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:15
大学を出て数年経っていますが参加しまふ

4
人数集まったら日程とか決めるの?
結構集まってる。嬉しいねぇ。
課題は描かない人が出した方が良いんで誰かヨロ。
日程は次の日曜まで、とかでどう?
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:34
掲示板使えよ。
スンケー・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:18
いれてもらいたいな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:17
5
ほぅ。課題は手となんとかでいいんじゃん?
手と工業製品が(・∀・)イイ!と思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:50
手始めは手軽なところで手だけというのが手っ取り早くて描き手も集まるんではないかと。
でも手だけじゃさみしいから、なんかモチーフもつけた方がおもしろいかも。
多摩対策にもなるし。時間は6hで。
そいじゃ、だれないうちにお題
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:27
想定がいい。
683671:03/11/10 06:25
課題出すの水曜日以降にしてけれ
社会人は忙しいんだよ
684おもしろそうだな:03/11/10 14:50
「締め切り」・・・来週の日曜まで
「時間」・・・6h
「モチーフ」・・・手と何かを想定

描き手とともに、講評してくれる人も募集中。モチーフで何を想定するかも、募集中です。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:45
両手と、『あける』という動作を想定してデッサン。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:28
手というのは良いけど「両手」と制限するとつまらなくなる。

「モチーフは手と任意の形態の想定」
これが一番良いと思うがどうかな?
デッサン力以外の力もかなり試されるというか
現役なんかにはこれの方が有難いんじゃん?
発想に関しては色彩構成にも役に立つし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:58
最初はグッとシンプルにいこうぜ…
「締め切り」・・・来週の日曜まで
「時間」・・・6h
「モチーフ」・・・手と任意の形態の想定



はい。決まり。ほいじゃ各々作業にかかれ。
セーラー服が・・・
http://www.pinkschool.com/
690671 ◆ysbpUhSbWY :03/11/10 20:29
用紙サイズは?
B3じゃ小さいか?
692コンクール2号 ◆wDahs8ZO.M :03/11/10 21:18
B3画用紙でいいしょう。あと受験者の身分も宣告しておくべきかと。
漏れは一浪
あと、任意の形態の材質は?自由?自由だろうな
形態の定義がよくわからん。植物とかはダメでアヒルのおまるはオーケーなの?
694試験官:03/11/10 23:09
あのなぁ、定義が分からんとかぬかすなよ。
実際の試験でも良く分からん場合は多い。
その辺は各自自由に解釈して進めろ。
以上。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:16
どうやって講評するの?
696試験官:03/11/10 23:25
基本的にこれ以降の質問は受け付けない。
当たり前だが「手」と出題されている以上、
最低でも手首までは入れる事。「指」や「爪」としか
感じない場合は減点の対象というか、出題から逸れて
いるとみなすのでそのつもりで。何も特別な事では無い。
実際の試験でも、この場合完璧落ちるから心配無い。
では。
いいね!課題の自由度が高いなぁ。気合い入る。
ちなみに俺は現役。素敵に無敵にいざ勝負!
>>695
掲示板にアップロードして講評ざますよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:59
身分とかはべつにいいだろ?
匿名掲示板で意味無いし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:00
>>697
どうもです。
出来が良かったら参加するよw
>>698
コヒョーの時、浪人と現役と社会人じゃ言うこと替わるから、それくらいは書いて欲しい。
現役はいじめがいがあるし。
702講評人:03/11/11 02:01
上野公園12-8です。講評しまつよ。
時間オーバーは厳禁。みんな同じ条件でやりましょう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:11
コンクールだから、身分晒すのはフェアじゃ無いな。
順位決めた後から本人がFAするのは自由だけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:13
俺もやろうかな、あの板の講評はかなり良い事言ってるしさ。
705671 ◆ysbpUhSbWY :03/11/11 05:32
試験官や講評人もトリップつけてくれ
あと日曜日の何時に提出だ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 10:13
くうう、いいなあ(^^)

>http://www.crystal-online.tv/contents/search/CRL_Facture_Detail.asp?I=NIF&FACTURE_CD=VA-89
>あまり詳しくないけど、これの出てる女の子って可愛いんじゃないのか???
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:26
2次元の方がいい
708試験官 ◆zr247G/PaY :03/11/11 19:03
提出は日曜日中に上のお絵描き掲示板にうp。
夜には全て見れると良いんじゃないかな。
709試験官 ◆zr247G/PaY :03/11/11 19:47

         おさらい

「締め切り」・・・11/16日の日曜日中に掲示板うp
「時間」・・・6h
「出題」・・・手と任意の形態を想定し描きなさい
制限時間6時間とかいってホントは皆オーバーしてそうだなw
もう書き始めてる香具師がいるヨカーン
712 ◆ek9vYDWRbQ :03/11/11 22:35
平面構成で私大と芸大ってどう違うんですか?
あとべた塗りってなんですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・だれこいつ
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:50
デッサン始めたばっかりの高3です。
ある一定まで描くと、この先どう手をつけていいか、と迷ってしまいます。
やらなきゃいけない事は何となく分ってはいるんですが、
どこから手をつけていいか分からなくなってしまって。
描いてもイメージした感じが出なくて・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:22

714
どっか描きたい部分から、手をつけていって部分的に描いていくって
いうのも一つの方法かも。
表現方法はいっぱいあるけど、それにとらわれずに、目の前にあるモティーフ
をいかにして画面上に表現するか、という考えに焦点を絞った方がいいかもよ
なんにしても一つのことにとらわれずに!!
>714
たとえば手なら、爪と皮の境目とかからしっかり描いてみるとか。
ペットボトルならラベルの模様を完全に写すとか。
石膏なら一番手前の断面の傾きをしつこく追ってみたりとか。

どこか細かい部分を描き始めないとどうにも進まない。
描け、としか言いようがない。下地の仕事を何時間やったとしても
それは下地でしかないのだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 06:27
イメージは出来るのか、そりゃ上等じゃん。
普通イメージ出来なくて苦労すんだけどねw
画用紙って結構丈夫だから、おっかなびっくり
やらない事だね。消せば良いんだしさ。
>>712
自分で調べろいっ。
718717:03/11/12 06:42
今ふと昔の事思い出したんだけど、>>714みたいな
人いたなー。その人は細部がほんと苦手で不器用だった。
だから細部を避けてか同じ事ばかりやってるんだよね、
で、結局いつまでたっても絵が進まないんだよw
描けないのもカッコ悪いけど描かないのもカッコ悪いよね。
予備校は恥をかくとこだって誰か言ってたけれど正にそうだ
と思った。チャレンジが大事だよ、初心者は特に。
ちなみにその人は芸大の一次は受かったよ。

















俺の3年後にね。で、予備校辞めちゃったってさ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:18
↑口調はやわらかいがイヤなやつっぽいなw
720714:03/11/12 18:59
皆さん、レス感謝です。
>>715
描きたい部分から描いていく、前はそうだったんです。
というか好き勝手に描いてたようなw
でも全体的なバランスが崩れちゃってるって言われて、
全体的にバランス良くやっていこうと進めていったのですが・・。
モチーフらしさを出すのってホントに難しいです。

>>716
細かく描くなぼけ と先生に言われたので、
面で捉えようと必死でしたが、うまくいきませんでした。
細かく描くなって事では無いと分っているのですが、
まずイメージ通りの雰囲気が出ないと、どうにも細かい部分を描きづらいというか。

721714:03/11/12 19:03
>>717
おっかなびっくりやるなって
そればっかり言われてるんですよね。自分自身の抑制を解き放ちたひ。。

>>718
自分はどっちかっていうと
細部が描ける方というか好きなんです。どうなんでしょう。
結果がよければ何でもいいですもんね。恥かきます。

>ちなみにその人は芸大の一次は受かったよ。俺の3年後にね。で、予備校辞めちゃったってさ。
そんな結末絶対やだ。

皆さんのおっしゃられた事を次回のデッサンでチャレンジしてみます!

722名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:06
↑そういうの最初から言えよゴルァ!
そんなに簡単に変わらないよ。ちょっとづつ良くなれば良いやん。
それってステキやん?
あんなぁ、うまく描けるのは本番だけでいいわけ。
春までヘッタクソだとか、目立たないとか思われてても、
受かったらそれでヒーローなわけよ。
講師は本当のことを言っているだけで、
その事実に傷ついている暇があるなら直せと。
講師は信用していいんだけど、過信したり妄信したりすんな。
奴らバイトなんだ。利用すればいいんだよ。

最終的な判断は自分ですれ。
細かいところ描かずに絵が完成するわけないってこと、
自分でも分かってるんだろ?さっさと直せよな。2ch見てるヒマあるならさ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:27
714はコンクール参加しる。
>>718
きっと予備校かえて合格してるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:53
合格して無いだろうな(ノ∀`)タハー
芸大だけが人生じゃ無し、
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:17
平塗り、べた塗りってどうゆうのですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:21
各コースにて貴方に代わって恨みをはらします。
金額は以下の通りです。(その他仕事も応相談)
どんな内容なのかもどんどんお問い合わせ下さい。

松50万
竹30万
梅10万
[email protected]
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:11
>>728
自分はどう考える?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:29
714はまだセンスで描いてるレベル。受験はそんなに甘く無い。
728はしつこい。
732671 ◆ysbpUhSbWY :03/11/14 01:05
いきなりですまんが今回の課題仕事が忙しくて出来ない
と言うことで次の課題から参加さしてもらいます
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:15
平面構成の時にジェッソとテクスチャ使いますか?
それとケント紙を水バリってしませんよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:32
↑予備校行けよ。
735試験官 ◆zr247G/PaY :03/11/15 15:17
>>732
そうか、仕事じゃしゃーないな。
次回はヨロ。
明日出掛けて帰り遅くなっちゃうから、なんか質問あったら
カキコしといてね。一応うp方法は「通常カキコ」クリックね。
>>735
とりあえず無記名でアップロード。
点数つけてから、プロヒィールを晒すカンジでよろしくて?
737試験官 ◆zr247G/PaY :03/11/15 23:04
>>736
うん。無記名でもなんでも良いからコンクールって
分かるようにしてくれれば問題無いね。FAとかは自由。
ソースみたいなの出ちゃうから特定されたく無い常連は
知り合いのPC使ったりうpろだに晒して誰かに頼むなり
してくれ。講評してる香具師もここ見てるだろうし、
流れは分かるんじゃないかな。
って事で。 

ノシ
皆良い感じ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:25
石膏デッサンて究極的には
どこに行けると思う?
しらね。会田のBTは受験とARTのアイロニーとかイデオロギーの
究極として成立してたとは思うけど。
安田曾太郎のデッサンが凄い
↑どこに逝くのか聞いてんだが?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:15
お絵かき掲示板にデッサン載せました。
講評して下さい。手じゃないです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:45
ダレもうpしてねーのかよ!!
親知らず引っこ抜いたら熱出て描けねーYO!
コンクールはどうしたよー。根性キレたか?
なんだかんだでみんな描かないのなぁ。悲しいよ。
12時ギリギリにアップしてやるぜ、落ち着きな
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:51
地方の者なので色々デッサン見たいので参考にさせていただきます。

がんがってください。
うpなし
まず俺がすげード下手のUPしておまいらに自信つけさせてやるかな。
>>750
多分他の人は誰かがうpすんの待ってるんだと思う。
たのみます。
ぬおー!デジカメからとりこめねー!あと3分ばかしまちやがれ
今更だが、2時間で描いたのだからダメダメだね、形も。いいわけですが・・・
ちなみに747も俺です。あの後風呂に入ってから描きました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:12
>>753
真面目に参加したことだけでも
あなたは偉いと思う。
約束を守る人は素敵
お一人だけですか
756試験官 ◆zr247G/PaY :03/11/17 10:31
お前等ってホント…






















         最高だな!w


757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:07
でじ亀ほしーなー。
かのじょほしいなー
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:29
↑なってあげようかー

        <<757
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:55
>>759
お願いします!
メールアドレス教えてください
761759:03/11/17 18:56
>>760
いやよ、あんた洗ってない犬のニオイするんだもの
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:53
メアド聞く前に己がまず曝せと。
まったくもってなってない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:09
>>760
教えちゃだめだよ、危ないから。
彼氏になったらもっと色々質問させてね*
ヒントは






     誕生日(3ケタ)+k.+ある花の名前@〜
        
             なんちゃってー
                     >>759
>>753
おつかれ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:13
なんか失敗しちまった。
正直upするのも(酷評喰らうのが目に見えてるので)気が引ける。
しかしまぁ明日の夜ごろにupしようと思うが、講評に付き合ってくれますか
          
               い や だ ね!!
私、待ってるわ。
たかし君を信じて待ってるわ。
だって…私、たかし君の絵、好きだもん!
768:03/11/19 16:59
わたしーーーーーーー
うたがすきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あたいもー
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:39



( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ



771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:51
>>765
講評する立場で無いのですが見たいですうpお願いします。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:13
今、高3で予備校かよっているんですが、一月から学校が休みになるんだけど
予備校の方針で浪人生と一緒に昼から描き出せるのは
二月からって事になってるんです。
で、石膏でも買って家で描きまくろうと思っているのですが、置き場所の問題で
一つしか買えそうにないんです。
今のところ苦手なモリエールを買おうと思っているのですが
他にもっと勉強になるオススメ石膏像はあるでしょうか?
ぜひアドバイスしてください。
>>772
ラオコーン
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 07:59
どうせ買うなら苦手なのじゃなくて気に入ってるカコ良いの買えや。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:11
ベルベデーレ。

ソファーにもなるし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:42
>>772
マヂレスすっと芸大デザとか受けるんであれば試験に出る様な
マルス、ヘルメスだな。
まじれすすると、苦手なもんは買うな。好きなの買え。
苦手なもん買うと描かないぞ。ぜってー描かない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:59
同感。
苦手意識優先で手に入れたヘルメス、洗濯物かかってる(w
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 14:44
皆さん、レスありがとうございます。
>>776
とりあえず私は日本画志望です。芸大とムサ美受けます。
>>777>>778
一番好きな像はマルスなので皆さんのアドバイス
を参考にしてマルス買うことにします。
ありがとうございました。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:23
うそ?試験に出るようなの買うなよ。。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:44
ウチは純和風な家なので置けない

まあ金なし家狭いってのが一番の理由だが
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:50
すんません、765ですがいろいろな事情によりupはキャンセルします。
マジ勝手で申し訳ない
近いうちに別の(といっても手じゃないけど)をupしますんでそのときはよろしく
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:59
とっておきの情報です!
ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!
もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただ、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。
かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
>>779
今更なんだけどメディチもいいよ。
横顔が凄くカッコイイ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:27
最近平面構成とかやっててこうゆう絵をこれからも
ずっと描いていきたいと思うようになって
デザイナーになってポスターとかデザインしたい!
っとかあまり思わなくなってきたんですが、
やっぱ僕の今の状態みたいな絵が好きで純粋に絵を描きたい
と思ってる人はやっぱ私立のデザインより
公立とか行った方が良いんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:32
>>785
あんたが書いてる平面構成が
どういった系のものかがわからん
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:39
>>786
芸大みたいなのです。実写的とゆうか。。。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:07
>>787
作家志向の強くない私立のデザインに行って
あなたが就職したとしても
描きたいなら暇なときに好きな絵は描ける

趣味と仕事が一致してなきゃいや!好きな事して食っていきたい!って感じの
作家志望で絵等で食っていきたいなら
やっぱ芸大出てたほうが良いとは思うけど

現実見たら就職はして安定した収入を得て
空いた時間に描きたい絵を描いた方が楽な気がする
創作時間少なくいし、趣味の世界になってしまうけど。

まぁ価値観はそれぞれどちらもありだと思う。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 06:14
絵が好きっていうか世界がまだ狭いんだろ。
大学は受かった所に逝け。世界が広がれば価値観も変わる。
なんにせよ、受かる前から考える事じゃ無いよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 07:04
公立と私立ではどちらが就職いいですか?
絵をもっとうまくなりたい!描きたい!
とゆう理由で公立目指すのは変ですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:07
ただ絵が上手くなりたいなら大学行かなくたって良いじゃんw
お前相当低能だな?w お前は家にこもって描け。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:27
大学は何も教えてくれない。知っててもしょうが無い事ばかりw
結局自分ありき。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 09:18
重要なのは人脈と○○大卒という肩書き。
作家活動するうえで強力な武器。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 09:57
人脈は大事だけど大学逝ったからって出来ない。
その人の魅力と性格によるね。
肩書きは頼る時点でもう無理ぽ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 09:59
芸大卒もぱっとしないし、関係無いよ
芸大卒もないよりはあった方が良い。
つーか、作家として生きていくなら芸大くらい入れや。

それと「〜とゆう」ってのは恥ずかしすぎる。絵より先に文章を書けるようになろうぜ・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:49
結局公立行く人はなんで公立行くの?
安いから?肩書き?
798 ◆Nxs6nlxLgw :03/11/21 15:53
>>792
大学って何しに行くところですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:00
はっきり言ってお前等なんか人間の底辺だ、なんの生産性も無い。
そもそも絵・デザイン・建築等の何たるかも知らんおバカ。
器用不器用が今のお前等を支えてるのかもな、禿しく薄っぺらい。

物を構成してる要素を頭で理解して形にする作業=基礎。受験はこれ。
それそれレベルに差が出来るから割り振りされる。で突破して大学生に
なったら、今迄の歴史と現在の状況をお勉強。これはどこも一緒。あと
普通の学科とか体育(保健体育含む)やる。

美術なんか必要無いっていうか日本じゃまだまだ認知されてないよな。
デザインの勉強してるとか言うとセンスあんの?とか馬鹿な事言い出す
ウンコばっかりだ世の中は。だから一応勉強してるって事で通常4年間
世間一般の冷ややかな目から守られる為に逝く、それが大学。
いつか俺達が時代を創って行く。身の回りの物とか価値観的な事とかをな。
お前がデザインしたパソコンが売れるか?お前の描いた絵が時代の物の見方
や価値観を変えるか?くだらねー事聞いてないで切磋琢磨しろよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:16
お前等はバカみたいに教えて下さい〜なんてやってるがいい加減にしろよ。
たかが受験の絵って言ったって、要するに物の見方を勉強してんだろ?
1つの世界がどんなふうに構成されてるのかを知って、自分も1つで良い
から一応完成と言えるレベルの世界を造り出すお勉強をしてんだろ?
それが美術やデザインを志す為の1つのハードルなんだろ。誰が考えた
のかしらねーがそれすら出来なきゃ話になんねーよ。なんでも良いから
世の中に貢献しろ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:21
どこを縦読み?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:28
お荷物来た━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:55
>>794
甘いな。
作家として身を立てるなら作品を作る能力に加え、自分をプレゼンテーションできる能力が不可欠。
いい作品ができればそれでいい、それが実力の世界ということなんて
現実社会を知らないひよっこの幻想。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:52
まぁ口は悪いが
>>799-800は間違ったことは言っちゃいねぇな。
ひとつ言えることは激しくスレ違いということだな。

>バカみたいに教えて下さい〜なんて

ここはそーいうスレなので。終了。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:45
自分は、分からない事は一応自分でやってみて、
一人じゃどうにもならんか、無駄な時間かかりそうな時に初めて聞くようにしてます。
ただ公私にあんまりにも質問せんのでやる気ないって思われてそう。。

自分で失敗したほうが身のタメって事はつくづくわかりますねー。
長時間にわたって講師に質問してる人を見て、一体何を熱心に聞いてるんだろうと思ったら
「ここはどの鉛筆で描くんですか?」だったw そういうのは自分でやってはじめてわかるのにね。
質問ばっかりして作業が進まない人より必要最低限しか聞かずに黙々と描いてる人の方が上手くなる人が多い気がする。
まじれすすると、
この時期2chで質問なんかしてるやつは受からない。
この時期2chで質問に応えてるやつは受かる。


これ真実。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:15
>>807
あんたはエライ。

>>798
子どもの遊びを大人の体力(頭)でやる所だよ。
本気の遊びができるのさ。
何をするかはおまえ次第だ*
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:11
質問!!
美大受験でこれから学科対策にかかろうと思うんですけど、
今の英語力って中3ぎりぎり程度なんですお(´ヘ`;)
今から毎日やったとして、追いつきますかね・・・受験に。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:32
しるかばーか
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:00
今毎日学科をやるのは当たり前だろ
入試まであと何ヶ月だと思ってんの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 08:46
いっさい手をつけていませんが何か
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:09
>>809

>中3ぎりぎり程度なんですお

国語ももっと勉強汁。

多摩美はもうとっくにタイムリミットが100日をきってるんだから、
一日だって無駄にできる時間はねぇぞ(でも俺は学科など授業に出たことすら以下略だがな)
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:39
>>806
あんたエエこと言うな!その通りだぜ。
うちの予備校にもアホみたいに長い時間、先生に質問攻めしてる香具師がいるけど、あそこまでいくと痛々しい。
それも806のヤツの言うような質問ばっかりしてやがる。
例えばだ
香具師「日本画の色とかが好きなんですけど、どうやったらあんな色使いが出来るようになりますか?」
講師「模写してみりゃぁいいじゃん」
香具師「でもアクリル絵の具で岩絵の具の色なんて出せるんですか?」
(やってみてから聞けヴォケ!)
数週間後
香具師「模写をしてみようと思うんですけど」
(まだやってなかったのかよ!)
香具師「いろいろ絵を持ってきたんですけど、どの絵を模写すればいいですか?」
と、日本画の花鳥画なんぞを講師に数十枚見せる。
(それすら決めらんねぇのか!もう死ね!オマエ、絶対に美術は向いてない!)

香具師いわく、「去年は現役でいろいろ的外れなことをしてしまって、結局落ちてしまったから、
もう今年で受かりたいのでいかなる失敗もしたくはありません。
なので正しい方向に導いてくれますようよろしくご指導以下略です」

バカ?失敗を恐れるヤツが一番失敗するんだがなぁ。というか失敗から何も学べるものがないと
思ってるからこそ、そんな考え方になっちまうんだよな。というか未熟だから落ちたのに
「学び方が悪かった」と勘違いしてるのがなぁ…
ちなみに彼女、ただ今ひたすら迷走中です。おそらく、まだ2浪は確実にするかと。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:30
高2で週1しか予備校に通ってなくて、もっとうまくなりたいんですけど、
部活の都合があって日数を増やすのは無理っぽいです。
なんというか、イラストとか、Flashとかは趣味をかねてほっといてもやっちゃうんですけど
うまくなってる実感(Flash上手くなってるかもしれないけど、デッサンとは関係ない気がします)
1時間くらいで出来るデッサンのためのトレーニングorデッサンって何がありますか?

それと、できたら電車の中で出来ることも教えて欲しいです。
クロッキーをやると気づかれてにらまれてしまうので。


816815:03/11/23 17:35
5行目は→上手くなってる実感がない
です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:44
クロッキーしろよ。にらんでこないヤツを描けばw?冗談だけど。でもクロッキーはすべきだけどね
あと、時間がないってのはおかしいんじゃない?Flashやってる暇があるならデッサン一枚でも多く描けばいいだろ
あとやっぱり、予備校も週1回じゃぁねぇ、現実的には腕はなかなか上がるワケないんだよね(君が天才なら別だよ)
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:49
815じゃないけどクロッキーってさ、輪郭線だけで作る絵の事?
一般的にどこまで描くのがクロッキーなんだろう。おしえてたも
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:10
よく分かんないけど、
クロッキーって形取りの練習だから
見えてる線を描けばいいんじゃない?
慣れてきたら目に見えない線を追ってみるとかね。
その後はどうなるんだろう?
手が覚えればどんどん速くなるらしいよ*
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:10
クロッキーって言っても人それぞれだからな。
デッサンとは違って作品として完成させるものではないし…
自分は体の軸や、質を伴う線を引けるように心がけてる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:26
描いても描いても上達しない。
悪いところを自分で見直しつつ
先生の意見も参考にしつつ黙々と描いているんだが。

これはやっぱりまだまだ描きたりていないってことか……
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:29
クロッキーなんてやっても意味無くね?
俺が実践して一番良かったのは小さいデッサン。
A4の半分位の大きさに画用紙を切って
授業中とか描いてた。これは上手くなるよ。
コツは出来るだけ本格的にやる、鉛筆とかも
数多く使う事を心掛ける事。
こればかりやってもダメだけどね。
823822:03/11/23 18:34
>>821は小さいデッサンやれよw
小さくても枚数こなすうちになんかコツとか
発見が有るよ。大きいの疲れるし、得るものが
無い時も有るから。
824822:03/11/23 18:35
  <<今日の俺言>>

  小さくても一枚は一枚
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:49
俺最初の頃なかなかデッサン伸びなくて、講師に言われて毎日何枚かの
クロッキーを家でやったけど結構効果あったよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:01
お絵かき掲示板のほうに芸大デザイン系平面構成アップしたので見て念
よろしくお願いします。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:09
質は無視して形を追うんだったら、一番身近なモチーフは手だと思うんだが。
自分の手をクロッキーするんだったら電車の中でもそんなに睨まれないだろうし、
睨まれたって気付かないでしょw
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:43
俺は目だけでありとあらゆるものを
デッサンする
あと電車とかでは手に指で向かいの人の顔を記憶して
なぞってみるとか
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:44
初心者は形とれないからな、その時点で論外。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:36
なんに対して論外のなの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:36
論外なの?だ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:47
いや、828の言ってるのは実践すべきだと思うよ。形を取る良い練習だと俺は思うが。てか俺もやってたんだが。
ためにならない練習法なんて、厳密に言えば無い(いや、まぁ時と場合により、あり得るんだが)
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:51
目でモチーフをレイプしろ
とりあえずクロッキーは大事。
石膏とか手が出るなら、必須。




やれ。やってからいろいろ言え。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:25
お絵かき掲示板ヘルメスもアップしたよ
よかったら講評して念
引き続きよろしくおねがいいたします
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:04
自分が下手糞過ぎてむかつく ころしてやりたい
ああああああああーーーもうホントむかつくよー。
ほんとに周りみたいに描ける日が来るんだろうかと日々凹む毎日。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:33
ころしてやりたい っていうのにうけた
よくわかる、よくわかる。
ふふ。
>>814
もしかして毎日ケツが見えてる女?
839名無しさん@お腹いっぱい:03/11/24 19:29
age kono sure dai suki !
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:38
推薦落ちた者だけど、デッサンに何が足りないのだろう・・・。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:49
うちのクラス、不細工が多いけどそいつら上手いんだよね。
逆に、比較的かわいい子は下手では無いが
そいつらより劣るような傾向がある。
まあ大学いったら絵的には刺激は受けるだろうが、ブサイコばっかりってのもな・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:42
>>841
人それぞれだろ。不細工で下手なヤツも山ほどいる
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:05
石膏描いたコト無いです。静物デッサンのみ。

でも岡山県立受けるつもりです〜〜〜。大丈夫かな、私。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:21
4大以外なら(でも? どこも50歩100歩
全然余裕w 頑張れ!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:22
yahoo推薦だから安心です
http://click.dtiserv2.com/Click2/10-98-7254
846814:03/11/24 21:39
>>838
漏れは地方の予備校。ちなみにソイツは残念ながらケツ見せたりはしません。結構カワイイんだけどね
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:12
↑相談に乗ってやれよ、お前って香具師はほんと昔っから(略
>841
心配すんな。めっちゃ可愛い芸大生とかいるだろ。
そして顔ばっか気にしてるおまいが実は一番ブサイコ(´Д`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:06
>>848
いやいや、顔なんぞ全然気にして無かった(はず。
というか誰がクラスの奴か知らんくらい人の顔なんて見て無かったが、
講評時に何気なく周りを見回して驚愕した。




ブサイコばっかりじゃん!!  と

まあ行きたい大学どうでもいいんだけどさ。

850849:03/11/25 00:07
>行きたい大学いけりゃ
ね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:31
質問です。色幅を出すにはどうしたらいいでしょうか?
上手い人みたいに、石膏がすらっと綺麗に見えないです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:49
マスを12個作って順に濃くなるグラデーションの自作を汁。
上手く出来る迄な。長い線で作る事。以上
擦ったり擦らなかったり立てて描いたりという質のパターンを
画用紙に30個くらい作れ。
用途に応じて使いわけれ。


つーか話逆じゃねえ?上手くなると色幅出るのよ。
色幅がどうの言う前に、石膏が石膏らしく描けてんのか。
そっちが優先だろうが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 12:36
853に同意。
マルスならマルスらしく、ヘルメスならヘルメスらしく、目の前にある石膏を素直に、
見たまんま、形を素直に丁寧に正確に追っていけば色幅は後からついてくる。
色幅がどうのこうの言ってるうちはいい石膏デッサンは描けないと思うよ(私はそうだった。)
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:03
石膏像UP板にUPしました。講評おねがいします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:27
>>854
ちっさな理想論。そんなんで色幅はついてこない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:30
色幅は出そうとしないと出ない。
しかも色より調子に幅が無い方が問題。
その辺わかってねーなw
858名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 15:52
調子ってなんなんだー
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:14
色は色でしか無いよな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:26
色幅がないな、と思ったら、ハイライト部分を白で抜いて、接点とか切り口は6Bとかでギュッとしめ、
白から黒までの調子の幅を広げると、一気に色幅が出る。
黒から白まで使うことは重要。黒を置くことで中間色がきれいに見えてきて、色幅広がったりする。
あとは反射光の部分はこすり込んでしっとりとした調子にしたりするとか・・・

ま、方法論じゃいいデッサンなんて描けないわけだが。
861851:03/11/25 20:48
みなさんありがとう。
さっそくばりばり実践してみます。
最近まで鉛筆の種類をあんまり使わないでやってたけど(こっちの方がいいのかなと思ってやってた)、
やっぱりやめてやってみます。
鉛筆はそれぞれ違う顔持ってるからね。色々試してみると良いよ。
色幅の話だけど色はあくまで色でしかない。色幅が無くても調子
に幅があれば画面は豊かに見える。でも逆に色幅があっても調子に
幅が無いと良いデッサンには絶対ならないって事は断言出来る。
どっちが重要なのかは分かるでしょ。その辺分かってないと石膏
なんかはパッとしないよん。
ちげーよ。わかってねぇな。>>857
色幅出すことが第一になるなっつーの。
石膏を石膏らしく描くために色幅が必要だと理解できてから
色幅出す努力しろっつーの。

H系で描いて擦るとこういう色が・・・とかそういう話じゃねえ。
ヘルメスの頭のボコボコをちゃんとボコッとさすために
ごりっと描く必要がありそうだ、だからこう描いてみようっていう
試行錯誤をしないと上手くならない。
色幅色幅とそればっかで擦りまくるアホがいるんだよな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:02
色幅と調子の幅の
違いわからない奴正直に言えよ
恥ずかしくないからさぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:06
↑こんな奴らが多浪していくのですよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:53
初心者板の新スレ
出先での調べ物代行スレです

出先から携帯で質問するスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1069768502/
>>863
お前853だろ? お前に言ってねーよ。じゃなくてその下の85(ry
喧嘩はダメ
なんか久々に熱いなこのスレw
芸大油画現役合格者のデッサンがみたぃ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:31
マルスの後ろからって難しい??
難しいっていうか絵になるよね。折れ好きよ。
難しくない。顔ないし。
顔ないわりにかこよく見えるから楽な位置だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:51
石膏ってタッチ残さないとダメなんですか?
タッチ残さないと立体感でないですよね?
好きなように描けばぃぃ
センスの問題   とヵ言ってみる
木炭で描いた石膏デッサンにタッチは有りませんが凄いの有りますよね。
愚問かと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:21
教本とかでたまに凄いの載ってたりするのあるよね。
ほんと、たまーーーーにだけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:49
デサンと言えば安井曾太郎♪
なんだっけ、なんとか弘。
鉛筆画家か何か。画集凄かった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:13
漏れはあんどりゅーわいえすで目覚めたYO
>>874は、「タッチ」も「立体感」も理解していないに4980円
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:13
>>881つまり、アレだろ?「タッチ」も「立体感」も分かってないから、
「タッチを残せば立体感とやらが出るに違いない」と思ってるんだろうな。
上の補足で、切りが悪いから20円賭けることにする
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 10:22
立体感だす、とかって絶対おおげさにやんないと無理だよね。だいたい画用紙平面なんだから立体にみえたら恐くない??
それがそもそも美術と言う名のゆえんでは?だまし絵だよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:17
あのー、単純に形がとれない事に気付いたんですよ・・。

皆さん、石膏描く時どこから描きますか?
骨格とかを意識しろとか分かるんですが、
セオリー通り完全にあてはまる訳でも無いし、と思って見た通り描いてると似てこなくなります。
>>885
参考に程度にどうぞ、
私は多少頭部と身体の比率をはかってから、
全体のかたちをクロッキーっぽくささっととってから、
おおまかに計ってあわせていきます。デスケルとかあるけど
鉛筆ではかるので十分だし、自分の目が一番信憑性高いので。
描いてるうちに狂っていくので、鉛筆で調子をのせながらも
ひたすら計ってなおして、おかしいところはないかと確かめながら、です。
↑もうそれしかないわな。
俺はそれプラスさらにデスケル駆使。
盲信し過ぎない程度に利用すればてっとりばやく確認ができるから。
ま、確認だけだけど。
とりあえず上下左右の切れ方を確認しておけば
大狂いはしないだろ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:20
石膏の形だけ見ないで、その外側の空間の形も見ると良いよ。
講師に教わったんだけど、なるほど!って思った。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:07
もし、6時間で石膏像描くとしたら仕事の時間配分はどんな感じ?
参考に教えてくれ。たのむ。
最初の二時間ではかって空間を意識しつつおおまかにのせる
次の三時間でより細かく意識しつつのせる
残りの一時間でその時点で仕上げられるところまで仕上げる。
仕事遅いので、こんな感じです。
1時間半でおおまかな立体感まで出してしまう。
午前中に印象の完成
細部を描きつつ形直しつつ3時でだいたい完成
あと1時間は手直しなど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:15
俺の場合

最初の三時間で形をとる。頑張って取る。
次の一時間でせこせこ陰影を乗せていく。
で、また形が狂っているのに気付く→しゃーないから形から直す
→タイムアウト、ゲームオーバー

ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:23


何も考えず好きに描く。いきあたりばったり。
調子に乗ってガンガン攻める。良い感じになる。
描き進めてると徐々に破たんが見えてくる。
これ以上進めるとバレるので手が入らなくなる。
マズい所は分かってるが、がんがったし雰囲気良いから
壊せない。ごまかしごまかし終了。いつも中段。
「雰囲気は良いんだけどねぇ…」
>>893
 俺と同じでワラタ
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:20
↑そうか、お前もかw
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:50
前半3時間→クロッキー的にとらえつつ細部まで描き上げる
後半3時間→15分おき位に離れてモチーフ(石膏)と自分の描いた物とを比較(どこがどう違うか?・1枚の絵としてどうなのか?)
ひたすらモチーフに合わせて行く
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:24
ちんぽをデッサン
勃起がどこまで…
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 10:44
星川ひかるって可愛いなあ‥‥おっぱいの大きいコとした事ないし(汗)
拾ったページだけど、結構イイかも。
> http://www.crystal-online.tv/crl_showpage.asp?I=NIF
> http://www.crystal-online.tv/contents/search/CRL_Facture_Detail.asp?I=NIF&FACTURE_CD=GR-83
> http://www.crystal-online.tv/contents/search/CRL_Facture_Detail.asp?I=NIF&FACTURE_CD=VA-89
899名無しさん@お腹いっぱい:03/12/03 22:19
898のせいでこんなにスレが落ちちゃったじゃないか!プンプン!!
>>897はみごとなスレッドストッパーだった・・・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:05
石膏とか、やっぱ白い所って書き込むの難しいですよね。
白い部分を早くかっこよく描きたい。

902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:03
たしかにどうやって描くんだろ(^-^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・このスレ、いきなり墜ちたな・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:30
暗いところより明るいところの方がより形が見えるというもの。
白いところの方にこそ形を起こさねばならん
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:48
なんだそれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:01
なんか質問しろ。
スレとまっちまっただろ。
むしろこの時期質問ないほうがいいのかもしれんが。
今、デッサン覚醒発動中だから
いまんとこ質問はないでつ。



          ヤ            ト
          |            ゥ
          |             |
           ッ             ッ

                    \
          ○ノ/        \○
          / ̄          /ノ
        />           <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                カ
                キ
                 ッ
                |
                ン

                ☆
               /\
             ○ソ   \○ノ
              \     \
              />   <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              チ
               |
               |
              ン




         ╋       ╋
         ┃       ┃
         /\      /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:26
でっさんワカンネ、嫌いだよ、もう・・・・

受験なのにー
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:49
質問は良いが愚痴は他でやってくれ
シキリ厨Uzeeeeee!!!!
てめぇはだまってな
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:08
>913
辛いのはわかるが今堕ちたらそれこそ本番でも落ちるで。
自分に鞭打ってがんばっとけ。今やらなかったらもう1年だ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:14
>>911=913
















質問は良いが愚痴は他でやってくれ。
>>915
無駄に改行するなゴミ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:44
ゴミは浪人ケテーイの藻前では?
>>917
余裕で宝塚に入った美大生です。おまえには無理だろうな、ゴミ
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:28
余裕で宝塚って釣り? レベルすら知らないんだけどカス大でしょ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:32
>>918 釣りだよな?w
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:34


 他 か ら 塚 は 尾 大 じ ゃ な い よ 

   美 大 生 名 乗 る な よ 、 ゴ ミ 

吊れたw

ってそろそろいわれるぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:27
あのー受験期にはオナニーしないほうが良いのですか?
う〜ん…難しい質問だ。
925合格請負人:03/12/06 15:55
デッサンで描写力どうこう言ってるようでは甘い・・・
実はデッサンも色彩以上にセンスなのだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:19
毎日いじってるがなにか?
俺には問題はない
マジレス
女はしといたほうがいいよ。
じゃあさ、じゃあさ、男はだめなのかい??
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:16
ウホッ
最近荒れてきたなこのスレ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:34
オナニーしたいけど集中力切れると嫌なんで我慢します
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:03
大丈夫だって。
女も男も
オナニーしろ!!!
当たりめーだろ!!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:13
うるせーよ猿
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:17
私の経験から言わせてもらうと前の日オナニーしてるようだと無理かとw
もちろん私は無理だった。地方だから「ホテル泊まって身体がホテル(プ」
しちゃって、なんだかな〜だったな。。受かった年はそれどころじゃ無い位
集中してたしそもそもそんな事忘れてた。これって私にとっては凄い事だよ、
オナニーの存在自体忘れるなんてw セクースより好きなのに。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:27
オナニーでデッサン力落ちる方がおかしい!
オナニーのせいにすんな!!!!(・0・)
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:42
↑バカね。オナニーでデッサン力が落ちたんじゃ無いわ。
デッサン力が無いからオナニーしたの。それ位の事も分からないなんて…















          ゴミ   

936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:50
ゴミだって、まーヒドイ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:11
>935
自作自演じゃなかったら、笑えるぞ。
お前。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:11
デッサン試験中にトイレでオナニーしたけど受かりました
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:14
俺は予備校でオナニーしてスッキリしてから頑張った。その年に合格したが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 07:47
俺はオナニーしてでた液をモデリングペーストにまぜたら
素晴らしいマチエールが出来て受かった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 08:41
おえ。。。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:34
>>940 ワラタ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:27
やっぱ精子の基本的な使い方はパックだろうが
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:30
形取るのが遅いんですが
毎日10枚ずつくらいクロッキーしてたら
形取るの早くなりますか?
毎日のクロッキーも、何でも。やれば良いってもんじゃない。
それをやって形取るのを早くするための努力をしなきゃ意味がない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:36
うんこ質問だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:38
>>945
早く形とることを意識しながらやればいいですよね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:06
>>947
おまいはうんこすぎる 今からうんこしてくる
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:38
釣りにしては馬鹿すぎるなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:09
うんこな質問はうんこ板でやって下さい
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:13
hai
952 :03/12/08 00:16
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです♪
「誰もが思い付くような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか♪
このレスをしているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ



953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:41
>>952 どのレスのこといってんの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:38
>>952コピペ



誰か新スレ立ててください