■東洋美術学校■3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前々スレ*東洋美術学校*
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/983892114/

前スレ■■東洋美術学校■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1038583284/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 16:37
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |               \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/   クソスレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ________/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 17:08
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 17:34
東美の先生方や生徒さんの作ったサイト教えてください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 18:31
>>4
http://inazuma/DB0/c/rec104/
東洋美術大学 これかしらん?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:52
>>5
行けないよ??
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:56
>>6
http://inazuma/DB0/c/rec104/
私行けたわよ??何故かしら。
これでも行けないなら御自分で検索してみて。ご免ね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 20:41
最近やる気しません。
課題も溜まる一方で。
学校は休まず行ってますが。
まだ1年の前期なのにこんなこと言ってて大丈夫かなぁ。
どんどん落ちぶれてゆく感じ。
どーしましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 20:48
どんどん落ちぶれちゃって。
そして消えて。
(^∀^)
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:36
やる気ないのは問題
一時ならいいけど
学校行ってるだけでやる気ないのは辞めた方がいい
二年、三、四年になってってそういう香具師がいると
カエレ!といいたくなる。
批評日に作品できてなくて学校で製作
挙句そいつだけのために後で批評
勿論作品も大した事ない
グループ製作なのに欠席
話が伝わらなくてそいつだけ作品作って来ない
勘 弁 し て く れ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:09
>>8
課題って始める前まではだるいなぁ…と思うけどやり始めると楽しいよね。最近やっとわかった。
とりあえず嫌々した気持ちを切り替えて課題に取り組んでみては?頑張れ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:28
俺も課題大量に溜まってるけど辞める気はないぞ!

いつかまとめて片付ける!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 14:52
グループ製作について気になるんだけど、
いつ頃の時期にやるのですか?(GD1)
やる気のない人と一緒のグループは嫌だけど、
自分が足引っ張っちゃうのも嫌だなぁ(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 15:23
楽しめない授業や課題はテキトウに終らす。楽しい課題は全力投球!これ基本。全部楽しもうなんて500年早いでつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 16:50
1年生大杉
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:28
グループ製作ってどんな制作をするんでつか?
学校制作?自宅制作だったらみんなで集まったりするの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:00
みんな死んぢゃえ☆彡
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:03
>>15
ここにってこと?

この学校って定員割れしてる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:15
<<13,16
GDは1年の後半からあると思うよ。
グループ製作はまずみんなで企画だとかコンセプトだとか考えて、
それで何を作るかによっては、自宅で製作か学校で製作か分かれるところ。
グループは誰と組むかは先生による。
自由だったりランダムだったり。
ただ自由な場合自然と友達と組むことになるから
普段一緒にいる友達がろくなのじゃないと、泣きを見ることになると思うよ
あとそうゆう時有利に進めるために
いい作品を作る友達は増やしておいた方がいい
長文スマソ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:15
4年前はしてたよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:20
そーだねいい作品作る人は仲良くしておくといいね、まあ仲良くなる理由が
それだけじゃいけないとおもうけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:31
そーいえば今度土曜日佐藤可士和来るよね。
なんでこの学校にあんな人が来るんだろうか?
   
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:41
おいおい自分から卑下してどーする
明和電機とかも来ただろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:05
そーだっけ?いつ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 01:15
3年前くらいの文化祭
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 01:30
えっ、そーだっけ?3年前って安斎さんじゃなかったっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:21
>>22
ほんとに!?
全然知らなかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:59
>22
平●の友達なんだろ?
かしわ君とか言って親しそうだったが・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:36
>>22
それは講議?誰でも受けられんの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:27
誰でも受けられるよ。
担任にでもきいてみたら?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:48
学校の人たちみんなきたらすげー人数じゃね?入りきるのかなあ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:26
授業入ってて行けねぇ!(`ε´)(`ε´)
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:27
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:06
学校行きたくないなぁ
みんな大嫌い
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:54
>>34
なにがあった?
3634:03/06/18 20:21
特に何もないけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 20:56
何もないのにみんな大嫌いなの?
どしたよ?
3834:03/06/18 21:00
自分の居場所がない感じ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:13
そうなのかあ、きっときみと話せば楽しいのにね。
同じ趣味とか何かやったりしないとなかなか仲良くなれないよねえ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:07
別に悪い人はいないよ。
課題のこととか色々自分から話してみれば
すぐ居場所はみつかるよ。
みんなこうゆう学校に来た人な訳だから接点見つけるのも簡単だと思うよ。
課題に打ち込んでみたりしてもいいし。
ガンガレ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:08
なんだかこの学校いい人多そうだなあ・・・
この学校も視野に入れて学校選びしてみまふ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:30
この学校に来て本当によかったのか・・・
皆さんは楽しんでますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:10
たのしんでますよ

後期に進めないかもしれないけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:34
みんなビールは好きかい?
なんか店でジョッキで飲むビールと缶でそのまま飲むビールって
味なんとなくちがくない?缶でそのまま飲むと懐かしい感じがするのは
気のせい?
うるせーばか
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 02:15
えーばかですか?じゃあなんて言えばいいんだよー
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 02:34
みんなってゆーか……今は自分が嫌いだ!真面目なやつみたくなりたい
他人のせいにしたり、自分のせいにしたり、開き直ったり・・・
そういうのを繰り返してみんな成長していくのさ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:07
貴方達、良き成長を遂げて居るのですね。
青春とはそういうモノなのですね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:13
1人で黙々と作業したいなぁ(授業中)。
不真面目なやつらは学校辞めれ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:14
中間課題や夏期課題が心配、不安。
去年はどんなん出ました?(GD1)
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:51
>51
中間課題、去年はJapanがテーマ。
夏期は自由だと思う。
まぁがんばれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:53
Japan?テーマに沿って何する?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:24
Japanをテーマにグラフィックを作る。
サイズはB3。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:53
普段の人とのコミュニケーションはとれるがビジュアル的なコミュニケーションがとれない
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:31
普段のビジュアル的なコミュニケーションはとれるが人とのコミュニケーションがとれない
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 08:59
普段の人とのコミュニケーションもとれないしビジュアル的なコミュニケーションもとれない
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:41
ビジュアル的なコミュニケーションて何?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 00:11
>>58例えば広告とかで、それを見る人に内容を視覚的に伝えること。俺らの将来のお仕事なわけだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:41
なーるへそ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:11
そういや、今日行った香具師いる?
どうだったかい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:12
あ、課詩輪君のお話のことね
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 03:28
おもしろかったよ。
行けばよかったのに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:23
どんなかんじに面白かった?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 01:07
はぁー。
また明日から学校か。鬱
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 01:42
死にたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:15
今日の講義は聞けてほんと良かったが、胸に刺さることばかりだったな(ニガワラ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:06
何言われた?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:52
ものづくりは妥協しないって事を改めて肝に命じました。
近道はない
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:34
>>67アイツ女をわかってない!女は結婚に逃げればいいような事言ってたし〜男尊女卑だ!(`ε´)
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 08:51
デサーンのK森もそんなこと言ってたな。〜男尊女卑だ!(`ε´)
72_:03/06/25 09:23
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 09:47
課題やばい やばい やばい。
未提出について先生厳しい?
後期に移れない?ほんと無理。溜まりすぎ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:20
未提出が1個でもあると駄目だよー!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:10
一年前期の課題ラッシュはホント大変な割に完全に無意味。
入学した瞬間からMAC演習始めりゃいいのにね。
この学校のMAC設備からして無理そうだけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:27
1個か2個ぐらいじゃ平気だよ。・・・と言っても何かしらの条件
がつくだろうけど、でも将来でっかい会社行こうと思ったら
ちとやばいけどね、だからほとんどの場合将来に影響ないよ。
先生だってわざわざ落第者出したくないもの。先生はその人が
一生懸命やってるかみてるんだよ。
先生の中には学生の時未退出だらけだった人もいるし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:04
うちのクラス、もう3人も辞めちゃった!
あと辞めそうな感じのひとが2人はいる。
もったいなーい
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:34
>>76未提出だらけの先生てのは例えば誰だ?そんなでも先生になれるのか〜
>>77
オマエはうちのクラスか?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:29
>77
もっとやめる奴出る是。
去年は多かったな・・・各クラス7人くらいやめた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:51
>>75
>入学した瞬間からMAC演習始めりゃいいのにね。
基礎もなんもなってないのにいきなりmac演習なんてちょっと違うと思うよ。
でも俺も早くmacに触りたい……!
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:42
>>81
>確かにいきなりマック触らせるのはちと早いけど視覚伝達の3年からマック
ってのは遅すぎだと思うんだよね。でもそこらへんって今微妙な時期なんだと
思うだよね。
ほんの10年前くらいまではマック出始めだし、まだアナログな時代で手作業
のスピードも求められてたのさ。手作業な分作るイメージがしっかりしたない
とだめだし、マックならイメージなくてもある程度のもんできちゃうんだよね。
だからっていくらなんでも今の時代カラス口はねえと思うぜ。
つまりデジタルに移り変わって間もないので急にデジタル授業にしろって
いうのは無理な話なんじゃないかなあ。
             長々とすんませんでした。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 03:31
学校のマック古すぎ。今どき13インチiMacはないと思うよ。
システムはちゃんとしていないし、CD-ROMも焼けない。
ぜんぜん設備にお金かけてないね。
みんなのん気なこといっているよ。就職できないよ。
1年生でも使えて当然でしょう。自分で持っていないのがおかしいよ。
マックできない人雇う会社はないよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 05:11
そりゃまあ確かにそうだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 11:25
>>83はT永っぽい言い方だなあ、なんか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:43
「Design News」の表3に載ってる東美の広告って、ダレが作ってんの?学生?
あまりにもアレだったから。
デザイン云々は言うまでもなく、せめてSTAEDTLERのロゴをぼかすだけじゃなくて、スタンプツールで消せよ。
しかもピクセル見えてんぞ、アタリかよ。ってな。w
87ちよ:03/06/27 18:43
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:50
ここ設備悪いのか、体験入学のお知らせみたいのが届いたんだけど参加者には
プレゼントが、って物で吊るのかよ1
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:33
みんな〜!徹夜してるか〜い
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:55
>85
恐らく御本人かと…。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:09
T 永 光 臨 !
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:40
ここに来年から2年間のコースに通おうと思ってるものなんですが、桑沢
とここだとどっちがいい教えかたしてるんでしょうか??
ちなみに今20歳ののですが間に合うでしょうか??
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:17
そりゃ桑沢だろ
試験あるけど
デッサンも平面構成もできんだったら間に合う
うちは何点か作品持ってきゃ大丈夫
でもなんでそんな美術系学校事情に乏しいの?
もうちょい調べてから進学考えたら?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:21
どっちの学校がいいかわかんないけど何かを
始めるのに遅いか早いかを決める
のは自分じゃなかろうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:41
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:27
93です。もちろん桑沢が専門学校でずばぬけているのは知っています。
ただ、ここの学校の板を見てると、前向きにがんばってる人が多いような気がしたので
そういう人がどういう返答をくれるのかなと思いました。
意味わからん文章ですみません。

2人のかたが返信してくれたのでよかったです。ありがとうございました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:09
やっべ。
徹夜もなにも16時間寝ちゃったよ!
んで起きて2時間ネット。今もネット。この後も3時間ネット予定。
課題?なにそれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:14
>>96
>ここの学校の板を見てると、前向きにがんばってる人が多いような気がした
うんうん俺もそう思った、いいなって思った、そうゆうのって大事だよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 16:05
まぁさ、ドコの学校とかなんて結局関係ないんだよね。
いいトコ出ても会社の残業がイヤでスグやめて、でも自分には才能はある!って信じてずっとフリータ−なやつもいるし、大学じゃなくて専門の人でもやる気があって、グラフィク科出てもWebも出来るように独学で勉強して、グラフィックWebデザイナーやってる人も何人もいるし。
最後はどれだけ自分が社会に出て頑張れるか。
いいところ出て、いいところ入っても向上心と頑張りがなければダメだよ。
10099:03/06/28 16:10
グラフィク→グラフィック

ついでに100げっとずさー
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 16:20
☆とにかく可愛い娘のH画像☆(好きな娘をクリックすると・・・)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
10297:03/06/28 18:07
やはし、あの後3時間ネットしてしまった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:20
>>102
これから、頑張れw
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:44
シカデン1年デッサンの補講多すぎ。

やる気あんのか??
>>104
シカデン1年だけどデッサン休んだことないよお
10697:03/06/29 01:36
>>103
ありがとん。
でもあれから課題まだ何もやってねえや。
107103:03/06/29 02:05
まあ実は自分も結構課題残ってるんだけど。
とっかかりは気が進まなくても、やってみると結構楽しくなってくるよ。
お互い頑張ろう、な。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:06
>>96桑沢の方がもしかしたらやる気あるやつ多いかもよ?一応ちゃんとがんばんないと入れへん専門だし
>>104確に多い!土曜はうるるんに「目障り」て書かれてたし…しかし自分も去年補講した経験アリだから何とも言えないねぇ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:14
てーか、「誰でも入れる」この学校。
なんでこんなに講義試験厳しい&難しいの?
おかしーよな。
漏れ頭悪いからテスト心配。
60点以上とか無理。(特に英語や色彩学!)
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:16
GDの2年の方、1年の頃の夏休み終わった時
クラスの何人くらい減ってた?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:45
S1のデッサン補講来てるやつで、描いてる途中寝てる&メール打ってるやついたぞー!見付からなくて良かったな
11297:03/06/29 03:19
未だに課題やってねえ。27時間テレビ見ながらネット。
それにしてもツルベーすげーな。もろだし。
113103:03/06/29 09:01
>>112
かまってちゃんなの?
そろそろ誰もかまってくれなくなるから課題やりなよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:58
キャンペーン情報
http://pleasant.free-city.net/
11562491:03/06/29 12:01
11697:03/06/29 18:04
>>113
いーよ、かまってくれなくて。
そして課題は終わった。あとは最終課題だ!
早く夏休みになれー。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:28
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/to-bi/oekakibbs.cgi

東美の生徒、先生、卒業生のみなさん専用のお絵描き掲示板です。
自由にお絵描きしてください。コメント、レスはご自由に。
文章のみの投稿、画像のアップロードとしても使用できます。
過度なエロ、グロなイラスト若しくは荒しと思わせるコメント等は、
管理者の独断により予告無しに削除させていただきます。

皆さん楽しくお絵描きしましょう!

118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:15
>>119
それは多い生徒を振り落とすため・・・
1年の時は教室がいっぱいでぎゅうぎゅう。でも担任に
その内やりやすくなるよ
と言われたもんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:31
>>118
え?えーおれ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:24
109>
英語は授業さえ受けてれば先生点数何とかしてくれるんじゃないかなぁ?
心配なのは、新デザイン論・・・
121103:03/06/30 06:43
>>116
課題、終わっちゃったの……!?
自分はまだ終わってないのに(つд`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:23
新デザイン論か…フフフ
がんがれ…!
123_:03/06/30 13:25
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:38
前向き・・・

そんな言葉が出てくるのも最初のウチだけと言ってみるテスト
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:48
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:04
そんなこともない
何年?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:04
>>118それ俺も聞いたことあるべー
確に去年よか教室広く使えてる
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:06
>>120去年新デザイン論落ちますた。二千円とられたのがキツイす!
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:13
>>128
難しかった?怖いなぁ・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:07
いや
普通程度に授業聞いてれば講義なんて落とさんぞ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:09
>>117
何これ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:40
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:20
抗議試験全部落ちてたやつ。どぅしたら全部落ちれるのか、謎。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 03:19
それは多分講義中にズボンの上に黄ばんだブリーフを
はいてたからだよきっと。そしてハイソックスのなかにズボン
の裾を入れてたに違いない。そしてハイテンションになって
ハイソックスをチ○コにはめてハイソックスの長さにそれが
追いついてないと気づいて泣いてるよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:19
今日の、行く香具師いる?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:08
今日ってなんかあったけか・・・?


もしかして神奈川の?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 02:14
横浜のなんか行った人〜どうですたか?
138くわまん:03/07/06 03:20
>>96
っていうかココの人たちはヒマすぎ。
こんなん見てる暇あったらなんかやれっちゅうの。
だからダメなんじゃないの(w?
仲良くやってちゃダメだと思うな・・・・・・・・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 09:18
セツ・モードセミナーってどう?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:57
明日、全学年、クラス、学科みんなテスト?
http://www3.oekakibbs.com/bbs/to-bi/oekakibbs.cgi

美術学校の生徒ならもっとお絵かきしましょう
描かなきゃ上手くならないよ。
142>>135:03/07/06 22:14
中川ケミカルの特別講習のこと。
漏れ行く予定だったのに休んじゃった。
行った人居ないのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:20
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:22
>>141
課題&試験があるのでお絵かきしてる時間がないでつ(つд`;)
(ネットしてる時間もないはず…!)

言い訳・・・
情けない・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:09
やべー何の勉強もしてねぇ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:20
どうせお金払って追試受けることになるなら
いっそのこと勉強しなくていいや。
だいたい、勉強が嫌いで大学選ばなかったのに
なんで今更。しかもこの学校入るのに試験なかったのに。
勉強出来ないやつでも入れる学校なのに。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:24
テスト勉強終わんねー。
範囲が広すぎてやりようがねえよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:38
>>135
行ったよ。
説明を聞いて、実際にカッティングシートでたれぱんだのステッカー作った。
楽しかった。色んな色のカッティングシートもらえたし。
150_:03/07/07 22:40
ココのサマーキャンパスってのどーなのさ?
行く予定のひといる?
半ハゲのおっちゃんが、
臭い口臭を吐きながら、
いろいろ学校の事を自慢げに話してくれました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:17
だれだ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:10
>>151
行くよー
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:44
>>149
なるほど。だから、たれぱんだのステッカーを
アルタートケースに貼ってる人を2,3人見たのか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:52
>>144
テスト終わったよ。
お絵かきしる!
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:43
お絵かきしたいけどね、ホストがばれるのが嫌なの。
串とかわかんないしさ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 03:28
>>145無理矢理お絵描きさせなくてもいいのに。描くよりも考えたり作ったりするのが好きな人もいるじゃーん。趣味はひとそれぞれだし、こんな学校だからみんながみんな美術デザインにばかり時間を割きたい訳じゃないっしょ!?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 03:30
とりあえず勉強って何から始めてどぅして→どうする……みたいな感覚を失ってることに気付きましたでつ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 07:35
>>157
ホストは表示されないみたいですよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:42
>>160
管理者にはわかっちゃうんじゃないの?
管理者が誰なのかわからないしね。
管理者ですが、ホストて何?という素人ですし(本当に分からん;)、
ただ他の板のスレの絵板で馴れ合ってる香具師らを見て良いなぁと思って
東美スレ専用に絵板を借りただけなどで、ココでも楽しんで欲しいなぁ。と。
お絵かきは強制ではないです!(当たり前)
描きたい時に、描きたい人だけが描けば良いです。
課題に疲れたときとか、ちょっとした息抜きとか。

長文スマソ(´・ω・`)
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:01
絵板、最初の時と配色が変わってるね。
今の色の雰囲気好き。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:49
http://www3.oekakibbs.com/bbs/to-bi/oekakibbs.cgi

よし、みんなで描こう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:58
↑この絵板、絵板からこのスレにリンク貼ってあるんだ(一番上の方)
知らなかった。
るふぃウマー
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:10
(・∀・) イイ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:26
GDの先輩にお聞きしたいのですが、
後期の選択(色彩演習2、レイアウト、イラスト、写真、色彩検定)
どんな感じですか?
特に色彩演習2とイラストについて聞きたいです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:45
日本画はなくなったのかな?
どれもけっこう勉強になったよ。
色彩2はかなり大変だったけど、全部とってもこなせなくなくはない。
でも色険はとっても結局3級程度じゃ意味ないみたいね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:53
日本画もありますよ。
自分は全部取ろうかなーとおもってるんだけど…バイトもしてるから両立できるかどうか不安。
色彩検定、受験料が学校負担っていうのが魅力的ですね。
170山崎 渉:03/07/12 16:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:03
「イラスト」って、やっぱ自分のイラスト発表したしするの?
漫画っぽい絵とか晒すの?課題でる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:15
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:11
>>172
どうしたよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:53
後期になったらバイト出来なくなるのかなぁ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:55
ウツダシノウ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:48
たいていの場合後期の方が楽になるよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 03:01
>>173お声をかけてくださりありがたいでつ!イマイチやる気が出ないのでつ やる気出すために3〜4年になったらどんな楽しいことが待ってるのか教えてくださいYO
178山崎 渉:03/07/15 12:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
179173:03/07/15 14:12
>>177
ごめん、俺一年だw
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:48
どーしよう。課題5つほど残っているのですが。
追試は何教科だろう。あー死にたい
頃して…
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:22

四年間ずっと忙しいの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:49
さぁー明日は試験結果発表です。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 02:05
そして最終提出日でつ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 02:06
寮から通うか自宅から通うか迷ってます どっちがいいですかね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 07:58
>184
自宅からだとどんくらいかかるの?
2時間以上だと、1年の前期大変かもよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:48
二時間かかる…かもです。寮生活は快適ですか?
187ブニブニ:03/07/17 22:54
>>99
良いこと言うじゃん
初めてここきたけどトービ板探すの苦労したよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:56
>186
人にもよるかもしれないけど、2時間かかるのなら寮にした方がいいかもよ。
通学に時間かかるとマジで課題やる時間がなくて死ぬ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:17
寮でも遠いところとかもあるから、それなら四谷とかで一人暮らしをするのもいいかも。
自炊だけどね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:26
やばいくらいイイ(;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:23
もう夏休みなの?これ
追試もないし、ヌードデッサンもいかないよ
夏休み??
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:24
夏の内にひたすら休んどくべし
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:37
夏のうちに痩せたいなぁ
誰か痩せる方法教えて。。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:39
パソコン買おうと思うんだが、iBOOKにしようかと。
12インチじゃ小さいかなぁ?でもお金が…。
みんなは何使ってる?若しくは何買う?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:40
web見るぐらいなら良いと思うけど、課題やるとなると12インチじゃ小さいと思うな。
eMacあたりが画面でかいし手ごろで良いと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:03
おーい、なんで東洋はマックにこだわるんだい?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:42
デザイナー志すんならマックは必須。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:44
mac,win論争になりそうな予感。やめようね。
ちなみに漏れはデザイナー志望だからとかじゃなくマックすきでつ。
199196:03/07/19 21:45
あーごめん、こんなネタふって悪かった。論争しないでいいや。
ただ最近はウィンの方がイイ!って言ってるとこどんどん出てきたけど
東洋はまだマック派なのかなー、と気になったので。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:01
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:21
いやー、ウィンドウズもふつうに推奨して選べるようになってたよ。
どっちでもすきなほうかえばいいって。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:24
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:18
でも学校にはマックしかないから
家にもマック欲しい。
ソフトは何が必要or良い?(課題やるための)
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:54
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:59
wakatta
koregauwasano
tominagaか
フフ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:41
昔からT永は人気者でつねー
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:43
駅とか公園でポストカードなど売ったことある人、意見求む
8年前にトウビのビジュアルデザイン?�部を卒業しました。
(まだフジテレビがあそこにあった頃です....古い話ですが)

会社では主に使うのはMacですが、Winもやります。
使うのはフォトショ、イラレ、線画を版下に起こすのに
ストリームライン、この3種のソフトを使います。

ソフトの使い方は、MacもWinもほとんど一緒なので、
どちらでも良いと思いますが、トウビはMacですよね。
せっかく学校にあるのだからMac使いになってみては?

ソフトは、イラレ、フォトショで良いと思います。
学校でも、会社に入っても使うので、この2種類で、まずは十分でしょう。

私も、そのころ家にMac、持ってました。(LC550だったかな....)
課題も、これがあったおかげで相当たすかりました。



209203:03/07/21 16:46
208さんありがとうございます
かなり参考になります
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:48
そうだなー両方使えて損はないよなぁ。
208さんサンクス
211203:03/07/21 22:36
マック買ったけど、ネットやるならウィンドウズのがいいな。
なんか、このマックの画面、字とかボヤけてる。
このパソコンが悪いのかしらんが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:39
イラレ、フォトショって言ってもいろいろあるよね?
どれがよいの?
最新のっていえば店の人は分かるんかい??
最新ので良いのかい??
214208:03/07/22 01:05
>203
モニター本体の調節してみてはどうですか?

イラストレーター、フォトショップとも、買うのであれば
最新のバージョンで良いと思います。
(バージョンによってインターフェイスやショートカットが微妙に
 変わっています。こればかりはしょうがない。)



215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:50
>>203
買うのは最新でいいと思うけど、いざ就職する事になって、
イラレ8.0使ってたり、フォトショ5.5使ってたりはざらなので
一応学校の古いバージョンも触っておいた方がいいと思うノシ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 04:20
☆貴方の見たい女の子がいっぱい(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
217203:03/07/22 22:15
モニター本体の調節??
分かりませーん

208さん、215さんホントにありがとんございます
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:16
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:31
選択授業、将来の事考えて全部取っておくべきだったか・・・
レイアウトが1番大事だよ。
ほんとうに自分のやりたいことが決まってる人はいいけど。
ほとんどの人が全部とってるみたいよ。
まだ19日まで変更きくから、迷ってるなら全部とりな!
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:56
あなたの本能極限まで引きづり出しちゃう画像大量連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/cherry.html

新しい無修正画像も追加したから見に来てね!!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:25
色彩演習2だけ取ってないのです。
なんか前期が滅茶苦茶大変だったもんだから
課題落としそうで・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:17
ここの2ちゃんねらはGDが多いのかぁ。他はいないのかい?絵画科とかインテリア科とかとか
224_:03/07/24 03:32
シカデソだよ
色彩演習2はいらないよ。
日本画ってどんなことするの?
>>203
OS10?
OS10からは文字にアンチエイリアスがかかったから文字がぼやけて見えるんだよ。
環境設定とかでいろいろかえられるからいじってみるといいよ。
>>22
日本画とったけどけっこう面白かったですよ。
ただ日本画をせこせこ描くだけなのですが、けっこう時間かかるのできついかも。
>>227
OS9かな(?)設定とか色々みたけどやっぱりなおりません…
日本画ってどんな絵?自分の絵じゃだめ?
>>230
私の時は花の絵を描け、ていう課題だったよ。
自分の絵ではないんじゃないかなあ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:33
でも色々勉強になって、いい経験だと思うよ〜
イラレ、フォトショ、ペインター
お金のつごうでいっぺんには買えないのですが、
どの順番に買うのがオススメ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:40
>>233
イラレ→フォトショ→ペインター
ペインターはむしろなくてイイ。イラストやりたいならいいけどデザインやるにはあまり必要ナシ。
>>233
234に激しく同意!
ベジエ使いになって下さい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 07:02
日本画あんま楽しくなかったでつ。自由度低いし… 楽しめる人は楽しめるらしい。かじる程度なのにあんな金かかるのは勘弁してくれってかんじ
237:03/07/26 12:25
PC買おうと思ってるんですけども…MAC・WIN論争見たかったかも;;
どっちがいいのでしょう。ガッコはMACだけど…
MACって最初フォント全然入ってないってホント?
テクニカルルーム通いの日々から抜け出したい…;;
238無料動画直リン:03/07/26 12:26
>>237
学校がmacなんだしmac買っちゃえば?
240:03/07/26 13:08
>>239
返信ありがとうございます;;
WINの方がフリーフォント・ゲームがいっぱいあって楽しそうなので…
MOのデータのやりとりがちょっと面倒ですが;;
それにあんま詳しくないけどMACって当たりはずれあるらしいし…
買った友達のほとんどが苦労してるんです。
>>240
そうですよねwinの利点もありますね。
そうすると金貯めて両方買った方がいいかもしれません。
ちょっと片落ちのwinならそれほど負担は大きくないかと。金はかかるけど。
>>236
お金かかるの?
選ばなければ払わなくていいのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:54
いや、漏れも去年日本画選択したけど、そんなに金がかかった記憶は無いぞ……。
絶対に買わなきゃいけないものだけなら、よく覚えてないけど
全部合わせて1000〜2000円くらいで済んだような気がする。

あれでしょ、「無くてもいいけど、あったら良いね」なブツが
高いんじゃなかったっけ?青墨とか。
スズリとか墨なんて100円ショップで売ってるし。
安く済ませようと思えば安く済むと思うよ。

あと、漏れは日本画楽しかった。
ただ人によって楽しいと感じる感じないの差が激しいのは確か。
純粋に絵を描くことが好きな人で、自分の絵の幅を広げたいと
思ってる人は選択すると勉強になるかも、とは思う。
基本的には「写生に少しだけ自分なりの味付けをした絵を描く」って感じだから
デッサンより少しだけ自由度高くて、イラストに比べると遙かに自由度低い感じ。
描いてて楽しい絵はイラストだけ、とか漫画絵だけ、みたいな人にはちょっとキツイ教科かも。
うーん、やっぱ日本画とるのやめようかなぁ。
つーか少しでも多く学校にいたくないし。

いま気づいたんだけど、認めたくないんだけど、認めざるおえない事実…
自分、引きこもりだ…!やっべ、家でゲームばっかしとります。
美術のことなんか全然頭にないや。

みんな宿題進んでる??
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:18
学校にいたくない
美術が頭にない・・・
244が学校にいる意味は?
246244:03/07/28 00:21
>245
大学、短大、就職が嫌だったから。
それだったら好きな絵を学ぼうかな、と。
んで、入ったからには卒業しなきゃ親に申し訳ないので辞めるわけにはいかない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:44
ふーん。
お金がもったいないね。
こういうのが多いから専門は・・・・って言われるような気がする。意識の低さね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:47
ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:30
ここは、予備校出身者多いですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:52
皆無です
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:51
デッサン行ってる奴いる?
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:27
皆無です
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:09
ここの学校行きたいんだけど、
学校の雰囲気どんなかんじ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:36
皆無です
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 02:12
まだ夏休みの宿題全て終わってない人っているのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:31
皆無です
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:38
259_:03/07/31 17:47
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:25
マックの画面がぼやけているのは、どうやったら直るのでしょうか??
iBookでMac OS ?シ です。
板違いで申し訳ないのですが…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 05:31
画面がぼやけるって、表示される文字がぼやけてる、ってこと?

ウチOS10ないから詳しくはわかんなくて申し訳ないんだけど、
もし表示される文字がぼやける、ってヤツなら
OS9の場合、画面一番左上のアップルマークから
コントロールパネル→アピアランス→フォントの
「なめらかな文字で表示する」のチェック外せば直るから、
OS10でも似たような設定の操作で直るんじゃないかと思う。
そうじゃなくて画面全てがぼやけてるなら、それがOS10の仕様なのか、
もしくは画面設定がおかしいか、画面自体がおかしいか、かなあ?

あんまり参考にならなくてスマソ。
262_:03/08/01 05:33
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:26
トービにきて良かったと思う人!
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:07
皆無です
265260:03/08/02 02:42
>>261
ご丁寧に有り難うございます!OS10ではコントロールパネルって無いんです。
でも、かわりに環境設定というのがあって、そこで261さんの説明を参考に
いじってみたら、文字のぼやけがとれました!
でも12フォント以上の文字には適用されないみたいで
この2chの文字はぼやけているんですけど、それは仕方がないですよね…。
もう少しいろいろ研究してみます。ありがとうございました。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
>>265
ブラウザの環境設定もいじくってみるといいよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:52
>>248 GD1年てやめそうなやつどれくらいいる?今年の一年はどうよー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:46
結構いるね〜 根性無くてやめてくやつを眺めるのはちょっと楽しい!
うちのクラスでは前期では3人消えたよ(2人は1、2回しか来なかった)
さて後期は何人減ってるのかなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:14
毎日充実してますか?
毎日ったって今、夏休みだしな。
そりゃもう充実さ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:31
東美のフォトショとイラレのバージョンって、いくつなんですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:58
>>270
1、2回しかこなかったやつってなんのために入ったんだ?
金もったいねー。
>273
漏れも気になる。
最近買ったのは、フォト7,0 イラレ10 なんだけれども
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 06:20
夏休み明けにはすごく減ってると思うよ 永遠に夏休みなやつがでてきちゃうんだろね〜そーゆーやつはどうせつまらん憧れだけで入ってきたんだろなぁバカガキが
思ったんだけど、辞めてった人達って今なにしてんだろ。
あれじゃん?









2ちゃん
>278
ああ、お前もか…
>>279
そういうお前も…
ぽっくんも







嘘。絶対に辞めないぞ…!絶対に!!ずうぇっったうぃに!
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:38
簡単にやめちゃう人って実は全然ビジュアル的なセンスも知識も無いんだよね。自分の見た目にオナニィしにガッコ来てるだけみたいなやつもいる
服見せに来てるだけのやつとかいるよな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:49
みんな、なんで桑沢行かなかったの?
285_:03/08/07 13:51
>>284
知らないんだよ、きっと
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:30
桑沢がなんだっつーの?
意味わからん
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:48
桑沢に実際通ってみないと、東美と比べらんないよ。桑沢をよく知るヤツのみににきくが、桑沢はどんないいとこなんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:49
>>283たとえばどのクラス?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:18
批評会すら来ねぇヤローなんてうぜぇから早く辞めろよ そんなヤローは存在がもうダセェんだよ 消えろ消えろいっそのこと社会から消えちまえ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:06
>290
何か嫌な事でもあったんですか?
>290
笑えばきっといいことあるっス!
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:40
ってか、早く、イラレとフォトショのバージョンを教えて欲しい訳だが...
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:32
>>256 
そう思うのなら、サマーキャンパスに参加しなされ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 09:08
桑沢生の作品をみればわかることなのでは??
>>294
イラレ9と8
ホトソプ6
ああごめん
>>294じゃなくて
>>293だた
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:23
>>296
ありがとうです。
ところで、フォトショの7と6って、どんな風に違うんですか?
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
宿題なんもやってねええええええええええええええええええええ!
   ,. -‐‐‐--、_,.-‐‐‐-、
  /        :::::::::::::ヽ
/         ::::::::::::::::`、
           :::::::::::::::::`、
ゝ    / /   、  :::::::::::::::::::::}  ヽ
彡_//ノノノ乂ヾヽ、::::::::::::( つ
彡| |  ,,-‐‐   ‐‐=、ヾ .:::::::ミ わ
  ゝ| 、_(o)_,:   _(o)_, ::|~|==` ぁぁ
.彡ノ|    ::<     .::|丿ミ   あぁ
  ソ\ /( [三] )ヽ::/ミ    ああ
   /`ー‐--‐‐―´\    ぁあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:35
インテリア・プロダクト科の先生って知ってる?!
2ちゃんねらーにインテリア・プロダクトはいないの?
宿題まだ終わってませんが何か?
     /\___/ヽ     あ
    /    ::::::::::::::::\  あは
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| はっ
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::| は
    |     ` '    ::| は
    \  ヽニニ='  ::/ は
    /`'ー‐---‐一'´\ ♪
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 03:49
あははははははははははははははははははははははははははははっはははは
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:39
夏コミ行く人いる?
自分は行ってきます。雨かな…
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:04
>>307
勝手に行けよ。どうせロクにモノも作れねぇのにこの学校来たんだろ?
課題で下手くそな痛いアニメ絵描いて自己満足にひたってりゃいい気なもんだ。
せいぜい狭い世界で満足してろ。どうせなら出す側にまわってみろよ。
ま、無理だろーけどな。叩かれておしまい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 08:24
>308
なんでそんな怒ってんの?
>309
なんでそんな怒ってないの?
311山崎 渉:03/08/15 20:00
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
308は虚しい
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:25
308は童貞
308はダブり
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:21
308はゾンビ
308は溶解液
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 08:38
308はお父さん
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 09:45
323はいいやつ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:21
308は悪魔
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:28
310は無神経
317はお母さん
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:11
311は他人
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 10:43
俺がみんなの宿題やってあげる
324あぼーん:03/08/17 11:08
325無料動画直リン:03/08/17 11:14
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:39
こっちが今のスレッドか…前スレ上げちゃってスマソ

今高3なんですが、東洋美術と横浜美短大とで迷ってます。
夏期講習は美短はもう行きました、東洋は20日から参加します。
比べること自体変だけど…どっちがイイと思いますか?
326はがんがれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:26
328こそがんがれ
>326
とりあえず東美の夏期講習行ってから考えな。
話はそれから。
ところで宿題のデッサンで、自分の上半身てあるけど、
鏡みて描くの?左右反対になっちゃわない?
あと色付けって、1色でつけるの??
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:38
自分はカラーで塗っちゃったんだけど;1色なの?;;;
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:40
>>307は叩かれてる けど自分夏コミとか行ってみたい。けど行ったことなし。けど行きたい。行きたい。いつ?場所は?
>>332
ちょうど終わったぐらいだと思う。
今年の夏コミは8月15〜17日だよ。
冬にも冬コミとやらがあるのでネットで調べてみると良し。
場所は東京ビックサイト。幕張メッセじゃないよw

>>307は叩かれてるっつーか、308のが必死で可愛そうw
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/to-bi/oekakibbs.cgi
ここのパズル解いてあげて。
336_:03/08/20 02:37
337>335:03/08/20 09:41
113333BB22
811193B224
888999BB24
8AA5977764
AAC5557764
ACCCC56664
338308:03/08/20 11:54
いっぱい釣れたなぁ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:34
>>326
横浜短期は評判良くないね〜
近所の人が、バスではうるさいわ、ゴミ散らかすわ最低って言ってた。
あそこ行くならウチの学校の方がいいよって
漏れは高校の時の先生には言われたなあ・・・
でも文化祭はウチよりやる気あるかも・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:33
将来カーデザインをやりたいんですけど、町田デザインのプロダクトデザイン科と、東洋美術のプロダクトデザイン科はどっちが良いですか?
341326(サマースクール逝ってきました):03/08/21 00:12
あと何日か逝ってみるつもりですが…。

なんか妙に物、貰いまくったんですけど。ガッシュとか色チョークとかデザインカッターとか。
学食もタダだったし。学校側には悪いですが「物で引いてる」ような受け取られ方されても
おかしくないような…。
面白かったですけどね。

>>339
やっぱり悪いんですか。うちの美術教師も東美のほうがいい、みたいなこと言ってたんです。
でもあそこ、短大だけど専攻行けば学士とれるんだよな…。それでちょっと引っ掛かってるんです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:16
>>341
俺も行ってみたかったなー。もう日程的に無理。
物で引いてる感じはよくないです、なんかしょうがないのかもしれないけど
生徒の質が落ちるというかなんというか。

大学受かるか不安だし浪人は無理と言う事で専門も保険的に受けろって言われました
大学うかったら入学金とかイタイしなぁ。
>>337
有難う御座います!!
二日目です。今度はポスターカラーのセット貰いましたが…
でもいい経験になりました。
というか他の参加者の技術的なレベルがやたら高くて焦りました。
みんなマジなんだなぁ、と。

どうしようかな学校選び…。
ポスターカラーのセットなんかもらえるの?
いいなあ。東美生だが参加したい…。
てか、東美もそんな入学するかわからん参加者に物配らず
生徒に配ってくれよ(´Д⊂グスン
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:29
>>344
俺も、2日目参加しました。同じく、高3です。
ポスターカラー貰ったって事は、『フリーアート』ですね。
自分は、デジタルの方で、『マウスパッド』作ったんですが、なかなか楽しかったです。

しかし、“物で釣る”感は、結構感じましたね。
『学食食べ放題』とか、マジ有り得ない。
なんて言うか、ポスターカラー配るにせよ、飯タダで食わせるにせよ、
PC環境のバージョンアップを優先してくれた方が、こっちは助かるんだけどなァ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:09
最近は絵の具もくれるのかぁ………ほんと生徒に画材配ってほすぃ!なんだか学校は必死だな〜たくさん入ってきてもどぅせほとんど辞めちゃうのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:02
>>341
横浜短期はたしかにガラ悪いという感じかも チー魔ー ギャルみたいのとか
人種はいろいろいた みんないい奴そうで楽しそうだったけどな 
内容も結構充実してそうな学校と感じたけど
講師の人に色々話を聞いてきました。ちょろっと学校への本音みたいなのも。
ここで書いちゃアレかもしれない。

>>346
おや、同じ日にいた方ですか。どの人だろう…講習また行きます?
350346(digital-graphic):03/08/22 23:23
>>349
はい。僕は、デジタルの方なんで、場所違うから体験学習中は会えないと思いますが。
けど、僕の彼女の方がビジュアルを選択していて、2日目3日目と参加してるんで、
多分、彼女なら見た事あるのではなかろうか。と。
2日目のフリーアートは“可愛い系の”ヒマワリ描いてました。

>>326さん、3日目は何に参加されたんですか?
ってか、『ちょろっと学校への本音みたいなのも。』が聞いてみたい。
差し支えなければ、お聞かせ下さい。

今度は、25(月)のデジタル『オリジナルピンバッチ』に出ます。
此れで最後の参加になります。
351326(サマースクール3日目):03/08/22 23:48
あ ひょっとして…あのカップルかな?>>346氏は。
仲良さ気な男女が昨日・今日と参加してて、その彼女のほうが同じ教室でしたよ。
すんげぇ心当たりあります。
俺はビジュアルです、つーか夏期講習は全部ビジュアルのつもりで。
「流しそうめんの人」で彼女さんは俺が分かるかもしれません。

>ちょろっと
うーん、ごめんなさい。気が引けるので…
352346(digital-graphic):03/08/23 02:01
>>351
大正解です(笑)。
ってか、この2日間、カップルで来たの俺たち以外で居ない気がするから。
あぁ。仲良さ気に見えましたか。良かった良かった。
『流しそうめんの人』...覚えてるみたいです。
あの、一つ質問なんですが、彼女の記憶によると、あなたは、●a●a●a●eくんって名前ですか?
(2ちゃん上だから、伏字多用してみました。)
もし、そうなのなら、彼女が飛んで喜びます。
326さん、
>講師の人に色々話を聞いてきました。ちょろっと学校への本音みたいなのも

東美生ですが、気になります!ぜひ教えて下さい。
迷ってる人の参考にもなると思いますし、正直私はここに入学したこと後悔してますし。
>>346
そうです、aaaeです。
彼女さんが飛んで喜びますか。何でだろ…(笑

>>353
むむ…左様ですか。
じゃ一部を。
「東美にも昔は入学試験があった。そこで生徒を絞ってた。でも何年前かに校長がそれを
廃止した。入試で言えば誰でも入れるような学校になったがそれによる弊害もある」
>>353さん、他の学校に行きたいとか思ったらすぐ先生に言えばいいみたいですよ。
相談に乗ってくれるようです。そんな話もしてました。
355346(digital-graphic):03/08/23 22:11
>>354
おぉ、そうでしたか。
実は、2日間とも、彼女が貴方に声を掛けたかったみたいです。
『流しそうめん』の絵は、かなりハイセンスで、絵のキャラが凄い好き。と言ってました。
あと、3日目のリアルイラストで、
『昼休みに作業を凝視し過ぎでごめんなさい。』とお詫びの伝言メールが来たので転載(笑)
>>355
>声を掛けたかった
まぁ嬉しい。
流しそうめんは…正直、塗り作業の途中で思いっきり手順を間違えてそこで緊張感が
解けちゃって、結果的に背景とかが小学生の夏休みの宿題みたく仕上がっちゃいました(´д`)

凝視…あれかな。昼休みの。
気にしなくていいですヨ。
『流しそうめん』の絵見てみたいYO!
うpキボンヌ(´∀`)
>>357
勘弁してください」 ̄|○
マジで
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:55
体験学習にいっぱいきてるみたいだねぇ。。。
今のうちに先生と仲良くなると、、、
学校入ったら、パンフレットにのれるらしいぞ!!(笑)
『流しそうめん』の絵見てみたいYO!
うpキボンヌ(´∀`)
『流しそうめん』の絵見てみたいYO!
うpキボンヌ(´∀`)
『流しそうめん』の絵見てみたいYO!
うpキボンヌ(´∀`)
やっと居なくなったか。
それにしてもカップルで同じ学校入学(・∀・)イクナイ!
体験入学とかならいいけど。
てか、同じ美術家同士だとお互いに良くないと思。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:57
つーかカップルで両者共に専門卒ってのはイタイ!
363346:03/08/25 19:01
>>361
けど、コース違うし(デジタルとビジュアル)、
目指してる道も違うから良いじゃないですか。
何が駄目って言うんですか?

>>362
何処が痛いんだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:12
>>363
痛いも何も所詮専門学校だよ?痛すぎじゃん。
俺だったら少し恥ずかしい。
365346:03/08/25 19:21
>>364
所詮専門学校...んなこと承知の上です。
自分の好きな事やってるんだ。恥ずかしくなんかない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:22
なぜ大学目指さないの??
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:30
受験に失敗しやつが多いんじゃないの?
あとは入試が無くて(・∀・)イイとか思ってるやつが専門来るんだよ


でもそういうやつに限ってすぐ辞める(w
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:36
専門は頭が無くて大学に受からないやつが多く来る。
故に頭悪いやつが多い。
会話とかしてて疲れるやつもいるから、
友達作るときは良く見きわめて。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:46
>>367
俺も今専門学校も探してる、大学落ちても浪人させてもらえないから。
あー落ちれねえ。
370346:03/08/25 20:09
>>366
大学で勉強をすれば、各分野の専門的な知識も入るし、
色んな趣味や地域の友達も出来て、様々な交流が出来ると思う。
唯、高校(進学校)に入ってから、中学よりも、遥かに学力が低下してしまった。
学力の低下に伴って、勉強に対する集中力も無くなった。

丁度その頃(高校2年夏)、今の彼女が出来た。
彼女は、イラストレーターになると言っていた。
今の業界では、イラストレーターだけで食っていく事は、不可能に近い。
だけど、彼女はそれを目指している。
成績も、学年で上位の方に居るのに、『専門学校に行く。』と言った。
他にも、美大、大学でのサークル活動・専攻で、“イラストレーター系”の分野がある筈なのに、
彼女の結論は、専門学校だった。

学力が下がっていた頃の僕は、大学に行くか、専門に行くか。を考える事すらしていなかった。
資料請求もしていないし、オープンキャンパスにも行ってない。
>>続
371346:03/08/25 20:09
>>
だけど、彼女が出来てから、此の侭ではいけないと思った。
“取り敢えず”と言う気持ちで、専門学校の資料請求をした。
資料を見てみると、今まで知らなかった事が沢山あった。そして、知らな過ぎていた事に、焦りも感じた。

それから、以前よりかは、勉強をするようになった。
成績も、若干上がった。だけど、大学受験をするには、レベルが低過ぎた。
“半分諦め”だったのかも知れない。専門学校に考えが行った。

けど、専門に行っても、目指している職業には就ける。
小さな会社でも良い。たとえ、名前が、広く知れ渡らなくても、 自分の好きな事が、仕事として出来るのなら。

僕は、その為に頑張ると決めたんだ。
決めたからには、本気で、その道を突き進みたい。


此れが、専門を目指している理由です。
長文すいませんでした。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:17
いろんなところで書かれていることだけど所詮は美大も専門も学校。
そこで出会う人やカリキュラムの違いなんか言い出したらきりがないけど、
結局最後は自分の意志がどれだけ固いかということだと思うんですが・・。

もちろん346さんは美大にあって専門学校に足りないものを補うためにも
人より何十倍も努力しなくてはいけないと思います。
学校に頼りすぎると成長はできません。生意気すんませんでした。

373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:51
レスどーも346サン、366です。
目指した理由はわかりました、けど学力だけじゃないですよ美大は、夏からがんばって
受かる人だっているんですから、ですから学力に関してはレベルが低すぎたって思うのは
まだ早いと思います。
まあでも346さんがそんだけ専門卒でもやっていくって意思があるようなので・・・・
あとひとつ、好きな仕事に就けるとは限りません、仕事となるとも限りません・・・・
>自分の好きな事が、仕事として出来るのなら。
>僕は、その為に頑張ると決めたんだ。
>決めたからには、本気で、その道を突き進みたい。

こんな事書いて恥ずかしくない?正直。クサイ。
特に2つ目。キモイ。
375346:03/08/25 22:14
>>374
はいはい。ごめんなさいね。
専門、悪くないと思うけど。
むしろ現場を知ってる先生だらけだから良いと思う。
てか、彼女と同じ学校入学して、別れた時どうすんの?
気まずいよ〜
九月七日(日)に全国のコンビニでうまか棒を買占めようというオフ会です

更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまか棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまか棒を買えばいいだけ! 簡単です。
九月七日はコンビニにゴー

本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/l50

うまい棒ってさ、安いしさ、何より美味いじゃん!?
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:38
専門学校をなめんな!
何かほざくまえに学費ぐらい自分で払ってみろ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:12
自分で学費払ってるのはすごいとおもうけど。
だからってえらいのか?そういうことばっかり言うやつがいるから
所詮専門って言われるんだ。
381379:03/08/26 14:38
おいら美大出身。大昔に。
所詮専門なんて、誰も思ってないぞ。
頑張れ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:45
親にだしてもらってるのってちょっと恥ずかしくない??
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:45
http://www.crystal-online.tv/contents/search/CRL_Facture_Detail.asp?I=NIF&FACTURE_CD=VA-78
この子に似た可愛い子がいたような気がした。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:47
僕は、その為に頑張ると決めたんだ。
決めたからには、本気で、その道を突き進みたい。

どなたの歌詞?ソースキボン。
385346:03/08/26 22:37
>>384

 歌 詞 じ ゃ な い 。

九月七日(日)に全国のコンビニでうまか棒を買占めようというオフ会です
更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまか棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまか棒を買えばいいだけ! 簡単です。
九月七日はコンビニにゴー
本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/l50
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:48
なんで九月七日?
388346:03/08/27 22:26
>>387
7日は日曜日だから、色んな人が買いやすい。って理由らしい。
間違ってたら、スマソ。
三四郎(346)くんは何本買うの?
自分は30本買うよー(・∀・)
390三四郎(346):03/08/28 01:29
>>389
俺は、コンビニの在庫 全部買い占めるんで、
何件か周って、1000円分買おうかとw
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:39
ってゆーかね、なんか勘違いしてる人多いけど、美大のほうが専門より就職できるってゆーのはないからね。
所詮自分。所詮専門だとか、美大だとか、どっちいこうがその人次第。美大のほうが就職に有利なんて事はまずありません。ってゆーか、美大のほうが就職率ひくっ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:51
そりゃその人次第さあたりまえじゃん。
でも美大出身の方のほうがいいアーティスト多いじゃん専門卒の方でもいるけど
圧倒的に少ないでしょ?
あと就職だけど同じ能力で大卒と専門卒がいたら大卒を選ぶって聞いた事あるよ。実際そんなもん。
内定取れなくて焦ってるのは解るけどあんまりイライラすんな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 02:16
やっぱり「難しい勉強を4年分入試卒業含めてやりましたよ」っていう大卒のほうが
社会的にイメージいいんだろうか。
「専門的な技術の勉強重ねました」という主張も聞いてもらえないのかな。
煽りとかじゃなく普通に質問なのですが
「専門学校での専門的な技術の勉強」てよく聞きますが
専門的な技術ってどのような技術の事なのですか?
専攻により違いがあると思いますが具体的に御教授下さい。
無知ですいません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:40
>392
いや、俺、多摩美卒だから。
大卒を選ぶ、なんて事はないよ。
面接にしろなんにしろ作品、ポートフォリオ、で決まる。大学卒のほうがおおいってさ、そりゃぁ生徒数が比較できないくらいおおいですから。
ダメな人はどっちいってもダメだよね。どっちにしろ入ってからの頑張りじゃない。
学校や技術が、とかじゃなくて採用側がみるのは完成した作品だから。
逆に芸大は就職って点では不利だよね。
>393 主張聞いてもらえないってゆうか作品でみるだけ。
【9/7はうまい棒を買おう】
9月7日(日)に全国のコンビニでうまい棒を買占めようというオフ会です
更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまか棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ! 簡単です。
9月7日はコンビニにゴー

詳細HP
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html 

誰か、大量に買って学校で配ってくれないかなー。
GD1年です。まってます(・∀・)
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:03

<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( これは俺が言ってるんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。そのあと自分が少数派になると耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいどうなってるんだ? 間違っている! )
■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■人の真似を勝手にしておいて文句をいう。その道の専門家をコケにしているが、自信を失うのが怖くて自分と比べる事はできない。
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:16
>>375もっと気楽に構えてないと意外にも簡単に折れちゃうかもねぇ。しかし彼女が同じ学校なら別れない限りはお互い学校も辞めないかも。これはメリットですね
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:19
東美でイチャつくとかなり浮くけど 慣れてる人同士なら平気かも とりあえずがんばれ 入学後はにちゃんねらの視線浴びまくり!
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:29
>>397A型は?B型は??AB型は??? って、お前は何者だ!?(気になる)
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:42
O型を嫌う人はAB 実際デザイナー等を使う側である人が「いいものはいい。学生だとか専門だとかは関係無い」と言ってましたよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:48
>>400
コピペコピペ。まえどっかで他のバージョンあったよ。

403346:03/08/28 21:27
>>398
ちゃんとした言葉で言おうと思ったら、全体的に硬い表現になってしまいました。
気楽といえば、気楽に構えていますけど、重く考えていたら、やはり折れてしまいますかァ...。
>彼女が同じ学校なら別れない限りはお互い学校も辞めないかも。
メリットですかw
まぁ、言われてみればそうかも知れませんね。

>>399
東美でイチャつくと、“かなり”浮くんですか?うわぁ。
入学すると、ねらーに見られますか。何人くらいるんだろ...
>慣れてる人同士なら平気かも
っていうのは、どういう意味ですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:30
>>403イチャつき慣れてれば平気だねってことよん 彼女とは違う科に入りたいんだっけ?
あー明日から学校やん。
なんでこんな早いねん。
大学はあと1週間ある。
宿題終わってないよお。
学校行きたくないなあ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:07
ホント学校だりーなー。
なぜ多摩美卒がこんなとこで暴れてんの?まあ自称多摩美卒だしな。
なんか学校行ったけど、人少なかったなあ。でも辞めた人は4人。
東美際でポストカード作るらしいけど、
どんなんがよく売れるかな?
去年のとか画像キボンヌ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 16:52
>>408
ここの生徒?でも文からここの生徒じゃないのか・・・どっちやねん。
411408:03/08/29 18:52
>410
東美生だが?番号間違い?
412346:03/08/29 22:02
>>404
違う科と言っても、視覚伝達なので、1,2年は一緒です。
ただ、3,4年から“デジタル”と“ビジュアル”に分かれます。
>346
き も い な お ま え
414346:03/08/29 23:55
>>413
そ い つ は ど う も
>>411
いや、なんか文章おかしかったからさ。さいごの「でも辞めた人は4人」ってとこ。
あ、気にしないでスルーして。すげーどーでもいいことだから。
416408:03/08/30 02:14
こちらこそ文章おかしくてスマソ(´・ω・`)
学校辞めた人はクラスで4人だけなのに、今日来てる人少なくて
みんなどうしたのかなあ。と思ったのです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:12
きっと夏休みの夜更かし癖が抜けてないだけだよ

小学生みたい
>>413
禿同。ここ入ったら速身元割れるぞ?恥ずかしくね?
>416
ただ単に時間間違えただけでは?
夏休み前にもらったプリントに間違えた時間かいてあったし。
420346:03/08/30 21:19
>>418
それは、大変だ。
消えます。
あ、気づいてなかったんだ……
そういえば珍しい人が休んでたなあ。
可哀想に。絶対、皆勤賞とか狙ってた人なのに。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:13
>>409普段参作とかとってても売れてないヤツいたよ〜 人から受け入れ安いもの作りゃ売れるにゃ売れるんじゃん?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:18
>>420そんなこと言わずに。いじわるな先輩方とともに楽しいスクールライフを楽しもうじゃないか! 彼女を別の学校に入れて自分だけ東美に入ればバレないし
425326:03/08/31 23:56
あら、346は帰られたか。
スレ汚しになるとアレなので、僕はこれで最後の質問にさせて頂きます。

現役生の方から見て、この学校の特徴(4年制学科以外)って何ですか?
これは他の学校には負けないかも、というのを教えてください…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:47
>>425C棟のトイレの狭さは負けないかも!
>426
禿同。座ったら目の前に壁(ドア)。ヒザぶつかる。

>>425
課題の多さ
でもそのおかげで授業で学んだことが早く身につくし、
コツコツと作業をする癖がつくと思うからいいことだと思う

でも自分はまだ夏期課題を全て終わらせていない
429326:03/09/01 20:02
>>426-427
用は出来れば落ち着いて足したいものですよね…

>>428
課題が多いというのはホントによく聞きます(講師の方も言ってました)
マジなんですね。

ありがとうございました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:24
横レスごめんなさい;
視覚伝達の方も課題は多いのでしょうか??
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:34
大学に現役で受かるか微妙なので専門学校探しているのですが
ココは2〜3月頃に定員の空きってありますか?
今年のひとはどうでしたか?定員いっぱいって感じでしたか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:47
>>430
多いよ。
でも428さんの言う通り、身につく事が多いよ。
タイムスケジュールの立て方とか、作品に対する姿勢とか。
やる気ない人もそこで結構振り落とされてくれるしね;

>>432
大丈夫じゃないかな?
漏れは最終申し込み締め切り三日前に申し込んで受かった位だし・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:50
>>433さん
レス有り難う御座います。
あまり実力はないのですが、できるだけ頑張ってみようと思います。
435432:03/09/02 23:30
>>433
ありがとう、参考にします。
とは言ったものの専門学校はほとんど見ていないから不安…
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:29
体験入学とか、そうゆうので学校のことわかるもんなのかねぇ?俺そんなの来ないで東美入ったから… まーでも東美は悪くないと思う
やっぱり、色彩演習2とらなければよかった・゜・(つД`)・゜・
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:15
とーび
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:38
色彩演習2もうやったクラスの人に聞きます。
大変だった?あと3時間頑張れそう?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:51
視覚伝達もいっぱい課題でるよー。
前期をのりこえれば少ないけどねー。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:53
みなさん新学期はどうですか?
宿題はできました?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:54
うまい棒(・∀・)ウマー
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:06
うまい棒、30本買ったよ。でも1人で食べる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:38
うまい棒、118本買いました。
あと、コンビニで、リアルちゃんねらに会えて嬉しかったです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:55
>442,443,444、その他うまい棒買った全てのひと。
明日、学校で配って(´Д`)タベタイー
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:54
ほら、みんな引いてる引いてる


気を取り直して最近自販機に新登場した「モモタンサン」の話で盛り上がろうか
447●のテストカキコ中:03/09/10 01:04
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:05
>446
なんじゃそりゃそりゃ
449446:03/09/10 01:23
>>448
なんかよくわかんないけど、おみくじがついてるらしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:59
もー学校やめたい・・
○池に超嫌がらせされる・・
あの人性格悪い
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:15
>450
何の先生?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:53
とーびのせんせーは性格歪みばっかだyo だから軽く無視していけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:28
歪みばっかだよねぇ。。そんな気がしてた
何の先生かとゆーと、はっきり言えないけど細くて目が丸くて身長低い。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:14
だね。先生、歪んでる。。。
泣かされたことあるし・・・
理不尽。矛盾。コノヤロー!!
へぇ
へぇ〜
2へぇです
喪前らが歪んでんじゃねーの?実力ネーノ言い訳に。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:12
おいどんも学校辞めたいだす。
人間関係辛い。
でも辞めるわけにもいかず。
絵だって大好き。
どうしたらよかろう…。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:30
へぇ
へぇ〜
へぇ〜
へぇ〜
へぇ〜
トリビアなスレはここですか?


ところでトイレの個室にマジックで落書きしたヤツ誰だ
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:49
前からあったぞ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:58
インテの一年いないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:03
しかし、トイレ狭すぎる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:18
>>462おいらも思った!誰だ誰だ?学校がキライならやめればいいのに。いつか好きになる!って…ばかじゃん4ね
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 03:26
>466
何て書いてあったの?
女子トイレなら見れない…。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:56
>>467朝早く来て見に行きなさい。D棟のトイレの一番奥だから
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:52
どんな落書き??
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:29
よし、そのトイレにみんなで落書きしよーぜ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:51
>470
やめなさいW
472ヒバゴンごん:03/09/16 11:04
「イエティの正体はヒグマ」
ヒバゴンの正体は香取慎吾,
へぇ〜
みなさんは東美に友達何人いる?
わたくしは0人でーす。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 09:41
>>474
ええ!?
ちなみに何科?
476474:03/09/17 16:50
グラフィックデザイン科。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:58
0人・・・
うちのクラスにも浮いてるやつはいたけど・・・
何故?
478474:03/09/18 03:07
何故って言われても…。
自分の殻に閉じこもりがちだからかなあ。
休み時間とか、寝てるふりするの辛い。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 06:36
絵画科ってどんな感じですかー?作品の製作具合とか、
先生とか
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 15:23
とうびヒマ。かいがか さいあく。 うすっぺらいやつばかり あーあー
>>474
俺、数えたら10人も居なかった。
もっと多いかと思ったんだけどなあ。
クラスメイトなら、ほぼ全員と話すけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:33
友達って、量より質だよな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:11
たしかに、ともだちって言われると、微妙なヤツばかり。
>>478
男の子?女の子?
男の子なら友達になろう。女の子なら心もマタも開いて俺とセクスしようyo!
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:04
>>484
童貞ハケーン
>482,483
うんうん。
いつも一緒に居る子達でさえ、本当に友達なのかなあと思ってしまう。
つか、今のグループみんな絵柄が全然違うタイプなのね。
同じ趣味の子らが集まってるグループとかうらやますい。
でも同じ絵柄の友達って少し嫌。
ようするに自分の絵は誰にでも描けるような絵ってことだし。
同じ絵柄は嫌だけど嫌いな絵の子が友達だったら難しいよね。
いろいろと。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:46
嫌いな絵ね…。
下手な絵の子ならいいけど…。
イラスト表現1の乙佐加は下手ウマな絵が好みらしい。
tu-ka、乙佐科さんよぉ…
1軍、2軍で分けるの辞めてくれ。
だいたい1軍になる絵ってお前の好みだろ、
納得いかないんですけど。
乙坂、
あの馴れ馴れしい口調がムカつく。
>>490
かなり激しく同意。
つうかあんな形で1軍にされても素直に喜べない・・・。
>492
1軍?

つか、A組は1軍2人しか居なかったらしいけど、
乙坂曰く「本当は1軍にしたくなかった」ってどうよ?
わざわざ軍分けする意味が分からない。意味ないし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:33
あー。今年もやってんだ。一軍二軍。
ひいき激しくていやだよね。
個人批評とかも、人によって態度かえたり、かける時間から露骨にちがったり。
いいんじゃないの?
好みがあるのは仕方のないことだし、
うまい人とかをひいきするのも期待してるからしかたのないことだと思う
やっぱり能力のある人を伸ばしたいだろうし
>>495
禿同
批評にかける時間が短いやつのはあんまり言いたいことがないからじゃん?
Z坂、嫌いぢゃないよ。
上手いもんは上手い。しょうがないじゃん。
一応、教師だもん、ちゃんと考えてるでしょ。
ひいきなんて、どの先生にもあるし。
>497
「ぢゃ」uzeeeeeeeeeeeeee
 
>上手いもんは上手い。
それは分かるし、上手い人が1軍なら納得だが、
あいつの選ぶ絵って上手くもないし、
多数に支持されるような絵でもないもん。
ってか、あいつの絵自体、鼻糞だし。
そんでさ、上手い絵や、みんなに人気の絵は2軍だしさ。
別にZ坂に選んでもらっても嬉しくないから、
変な分け方はやめれ!


前スレや、前々スレで話題になってたZ坂って、乙坂のことだったんだ。
今初めて知って、前、前々スレ、改めて全部読んできた。
やはり奴は嫌われ者なのだな。
確かに個人批評、早い人はめっちゃ早い。長い人はダラダラと。
その分帰るの遅くなるし、出席番号離れてて既に批評終わった友達を
待たせちゃうんだから、そのへんどうにかしてほしい。
出席番号関係なく、親しいグループで順番にやってほすい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:08
所詮この業界は競争社会、人の評価によって自分の価値が決まことが多い。
他人に認めてもらいたいやつは上手くなること、
それができないで愚痴ばっかこぼすのはこの分野に向いてないのかもな。
社会に出たら、もっと厳しい評価が待ってる、上手い絵が必ずニーズに
あってるとは限らない。
>>500禿同
Z坂1人にも認めさせられない絵を描いててだらだら愚痴ってんじゃねーよ。
うぜえ。それとも愚痴って文句言ってりゃ認められるとでも?
あまったれんじゃねーよ負け犬が。
>>499
はぁ?何言ってんの?自分勝手な事言ってんじゃねーよ。
Z坂(・∀・)マンセー!マンセー!
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:03
ダラダラ言ってねーで早く俺の後ろに乗れい。後ろから
朝日が追いかけてくるぞい。パフパフー(死語
Z坂先生はここに来ないでください。
学校にも来ないでください。
みんなに嫌われているのが分からないのですか?
別にあなたがどんな絵を描こうが、どんな作品を選ぼうが
あなたの自由なので私達には何も言えませんが、
あなたが、仮にも自分で選んだ1軍作品を
鼻で笑うなんて教師として、いえ、人としてどうなんですか?
人が一生懸命描いた絵を「次は失敗しないようにね」で済ますのですか?
だいたい、失敗ってなんだよ。お前の好みに合わなければ失敗か?
次の授業のときみんなの前で謝ってください。
謝 っ て く だ さ い 。
こういう話はやめようよ
匿名とはいえみんな見てるから
あと、なんか批判してる人たちさ、
陰でグチグチ言うんじゃなくて、本人に直接言えばいいと思います
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:00
耐えろー耐えるんだー。社会にでたらー・・・あーん。みたいな。
ほっとくしかないんだー彼は・彼はー少なくても5年以上は
「ふはは」と息の抜けた笑い方をしているー
本人に言えないから陰で言うのだよ。
仲の良い友達だって、陰で何言われてるか分からないよ。
だから友達なんていらないー
将来デザイン関係の仕事すること考えてるなら、
この学校で友達いっぱい作っておいたほうがいい。
って先生は言っていったけど、
ほんとうにこの学校の友達が役に立つのかなあ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:31
たつ人は立つんじゃないの
まあ立つ立たないであんまり考えない
方がいいと思うけど
少なくとも今は、いい刺激になってるよ
みんなお昼はどうしてる?
ちなみに私はジョイアかコンビニかマック。
俺ローソンしか行かね。
514下っ端の頃:03/09/22 11:36
の彼を知っている者だが。。。
彼はそんなに偉くなってしまったのか!
そうだよな、あれから10年近く。もう一昔かぁ。。。。
大した絵描いてなかったのにな。在学生よ、そんなちっこい奴に構うな!
所詮、東美しか知らんやつだ。

もっと前を見つめるのじゃ!

彼はいくつなんですか?
教え子の女の子(去年の卒業生だったかな)をファミレスで泣かしてキモイ。
>515それを自慢話のように語るのも正直引いた。

創作なんかの先生って、
生徒の魅力や才能を見つけて引き出すのが仕事だろ・・・。
後で立派に絵の形を確立できたっていうのに
絵をやめろだなんて才能の芽潰し以外のなんでもないと思うんだが。
517名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 22:52
Z坂叩かれてるな。
学年とか学科によって好き嫌い激しい気がする。
ちなみに1軍2軍わけすんのは何科の何年?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:23
ほんと、叩かれまくりだな。
視覚伝達ではそんなに嫌われてない気がするんだけど。
むしろ、好きな人もいると思う。
>517
グラフィックデザイン科の1年。
後期選択の「イラスト表現1」。

まず最初の授業の面談で、将来イラストレーターになりたいか聞かれる。
なりたいと言えば、名簿の名前の横に「イ」と書かれる。
「イ」の人は当然、個人批評も長々とする。
「イ」じゃない人の個人批評は短くあっさりと。
「イ」関係なく、生徒によっては態度が違うこともある。
「イ」の人ってどのくらいいるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 03:59
Z坂の言うことはアテにならんと聞いたことがある。だから、だから、だから、みんながんばれ!あいつに誉められてチョーシこいてるやつを実力で踏み潰してやれ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 04:18
自分よりウマイ生徒がムカツクからヘタクソ生徒をホメてウマイ生徒を殺そうとしてたんだと思ってました ちなみに視覚伝達でつ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 05:06
Z詐蚊にダメ出しされた作品を他のイラストの先生に見てもらったら面白いのでは?ぜひ!実践よろしく
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 05:38
k屋先生ってどうよ
>525
前期とかは嫌いだったけど
今はちょっと好きになった。いい先生だと思う。
それよりも、あいつどうにかしてくれ。
デサーンのオサーン。紙森?いらね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:21
あーあ。明日はZ坂の授業だ。
1軍あがれるかな。あがれなくてもいいけど。
みんな、どんな宇宙人描いたか楽しみ。

>>527
紙森、別に普通じゃん。。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:10
アニメオタクとか居ないの?
>>529
いるよ。漏れがそうだが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:40
わーるどわいど★どりーむふぁくとり〜♪ わたし達は都内でデートクラブを経営していますいわゆるそのスジの方々とは違うので安心してくださいね それでは女の子達の紹介
内線4963 25才160cm46kg/スリーサイズB82(Bカップ)W61H86/職業、会社員/おしとやかでお嬢様な感じ。
内線2841 31才158cm45cm/スリーサイズB80(Bカップ)W56H81/職業 OL/上品な感じの人妻
内線4878 27才154cm41kg/スリーサイズB80(Bカップ)W60H78/職業、会社員/しっとり系なしゃべり方、顔は小雪似
内線4137 28才165cm53kg/スリーサイズB90(Eカップ)W63H89/職業 保母
お姉さんっぽい甘いしゃべり方ちょっとぽっちゃり。井川遥似
内線3659 38才161cm49kg/スリーサイズB85(Dカップ)W61H84/職業、主婦
普段は普通の奥さんしているそうです黒木瞳似
内線2889 33才154cm40kg/スリーサイズB83(Bカップ)W58H83/職業 保険会社
スーツを着た姿はナカナカそそられますね、脚のラインがキレイ。
内線4389 19才160cm45kg/スリーサイズB88(Cカップ)W60H85/職業ショップの店員/今どきの女の子
長谷川京子似、とにかく美人。話していて面白いしどうしてこんなの子が?と思うほど。
内線3855 19才148cm40kg/スリーサイズB82(Cカップ)W58H84/職業 短大生
ロリ系の顔立ち、話し方も幼くて背もちっちゃい。紺野あさ美似
内線6854 30才161才47kg/スリーサイズB88(Dカップ)W60H88/職業 OL(経理)
H願望は童貞を一晩かけてかわいがりたいそうです。水野みき似
内線4866 22才167cm53kg/スリーサイズB94(Fカップ)W58H90/職業 大学生 
ロシア人の留学生です。白人らしく肌が白くて髪も金髪、胸も大きいです。日本語はカタコト。
内線3288 28才164cm53kg/スリーサイズB91(Eカップ)W63H88/職業 総合職
雰囲気の良い大人の女という感じ、白石美帆似
電話をかけたら「中山さん(又は明子さん)いますか?」と声をかけてください、それで話は通じます。
後はこちらに内線番号(選んだ女の子)を告てください。
TEL 03-5721-5554 月除く AM11:30〜PM9:00 代表 中山明子
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:41
K屋嫌い。
でもK屋のあのめちゃくちゃな課題のおかげでオレは絵が上手くなった。
でもK屋は嫌い。

今年の視デ2年てカンプの先生変わったんでしょ?
楽になってると聞いたんだが。
>>530
主にどんな活動を?
隠れヲタ?
>>532
よく知らないけど、いっぱい描かせるんだっけ?K屋先生。
ウンザリするぐらい(確か100枚とか)ひたすら模写描くと力が付くよ…
みたいな話を本人から聞いたことが。
535名無しさん@お腹いっぱい:03/09/26 15:54
>>534普通の美大生はそれを予備校で終わらせてるんだけどねw
ははは
>>533
同人屋。
ちなみにコミケでてるよ。商業も少しやってる。
描いてる内容が内容だから絶対言えない。
締め切り前とかほんと学校行けてない。先生印象悪いんだろうな〜。

東美ではひたすら隠してる。
受け入れてはくれないだろうしな(つД`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:59
>>532
クイックドローのことですか?
前期だけの授業で、スケッチ6冊(1冊50P)ってのなら
やりました。
1年の時にさんざん「2年は忙しい」って脅されたけど
意外に全然でした。
去年の2年生より描いてない分、画力低下してます。
>>537
商業も!?(・∀・)ウマー!
自分は読み専なので描ける人が羨ましい。
尊敬。頑張ってくださいませませ。
東美際って、1日は必ず行かないといけないんだよね?
友達の居ない私は何をして過ごせばいいのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:47
東美祭、出席確認する紙だして帰っちゃっていいんだよ。
ともだちなんていなくてもどうにかなるよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:44
クラスの子に出席カード託しておけばいいじゃん?ま、友達ができないくらいだからそれすら怖いんだろ〜〜けど‥‥
ポストカードって絵だけでいいの?
東美際の文字とかいれるの?
どんな系の絵でもいいの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:00
>>543
オケ。
規定に書いてあるの以外だったら何でもいいと思うよ。
値段はどうやって決めよう。
みんなは平均どのくらいなんだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:34
>>545
\100が去年は多かったなぁ・・・
うーむ、150円にしようと思ってたが、
高いよなあ…
職員室受付の姉さん、ムカつく。
ノートパソで2chしてるかな?
やってるわけねーだろボケが(`Д´)
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:07
>>548やってるんじゃん?やってそう
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:19
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:20
ノーパンで2ちゃんねる
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:29
パイパンで2ちゃんねる
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:32
そんなコトより、明日は願書受付初日じゃないのか?
俺達って、どう過ごしてれば良いんだっけか。学校あったっけ?
え、ふつうに学校じゃないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:41
普通に学校です。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:12
>>555-556
ごめん。勘違いでした。
にしても、早いなぁ。もう10月か。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:52
10月には運動会があるけど・・楽しいのかなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:51
東洋受けようか迷ってます。
学生の年齢とかってバラつきあるんすか?
社会人経験者は夜間に行くのが多いとかなんとか。
自分は2年制目指してるんです。
気にすんの無駄かもしんないけど、やっぱ正直気になる…。
うちのクラスにも年上の人いるけど、
みんな仲良いですよ。
ちなみに何歳ですか?
>>559
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:51
レス有難う御座います。

23です。
>>561
>>562
23くらいなら全然馴染めると思いますよ。
いろんな性格の人がいますし、
見た目もいろんな人がいます。
年なんか関係ないと思います。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:03
現役じゃない人結構多いよ。

565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:43
今年19なんだけど、平気かな
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:33
有難う御座います。なんか勇気出ました。
運動会、全員参加でしょ。
競技にも出ないといけないの?
服装はどんな格好ですか?
568567:03/10/03 21:09
無視かい
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:28
せっかち
570567:03/10/04 20:45
ごめん
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:16
いいよ
572567:03/10/05 00:25
ありがとう
はやく願書出さないと
574569=571:03/10/05 01:13
ところで誰か>>567の質問に答えてやってよ

俺、1年だからよくわかんね
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:27
>>567
運動会前になんの競技出るかオリエンがあったが・・・。まだ今年は経験してないなぁ。
でも競技は定員があって、やんなくていい人も多かった。
服装は一応動きやすい方がいいんじゃないかな?

イベント好きならば楽しい可能性はあると思う。漏れは中学の体育祭思い出した。
そうじゃなきゃ、まずあそこまで行くのがだるいだろうな。アクセス不便だし。
優勝した科はとしまえんフリーパス券だよ。
参加賞も出る。
あげすぎ
577567:03/10/05 04:22
ありがとう、ありがとう。さげ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:26
いまさら運動会
579_:03/10/05 18:29
>>579
2chで、誰も2ゲットしないスレなんてあったんだ…。
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:14
去年は運動会中止だったんだよね。
雨フレ。
去年は○泉に強制的に出場種目決められた
あめあーめふれふれー
(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
>>586
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:33
(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:45
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
何画像か怖くて確認出来ない
>>586
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(((((゚Д゚; )))))ガクガクブルブル
みんなノリがいいなぁ〜
アホがいぱーい!
東美のHPって誰が製作&管理してんの?
全然更新されないじゃん。見づらいし。
凝りに凝って、ページ全体がアートみたくなっているサイト(例えばFLASHプレイヤーが
無いと観覧出来ないような、一面swfファイルで覆われている所)は正直、見づらい。
WEBデザインは使い勝手優先だと思うんだけど。見づらいページは次から人に見られなく
なるでしょ…?

デザイナーでもないのに生意気な意見スマソ
>>598
見づらいかな…
それはFlashを作った人が下手だからじゃないの?
今、大抵のパソコンにはFlashプレイヤーが入ってるし
Flashを使ったほうがページが軽くなることもあるし
Flash使ってても見やすいページは見やすい


東美のサイトが見やすいかどうかは別として
599598:03/10/07 20:38
まちがえた
>>597
でした
あの、くるくるまわってるやつ
イライラする。あと、何で3月のイベントとか
残ってんの。生徒の作品とかいつのだよ。と。
どっかの専門学校で、ひっどいHPあったよね。
これが美術学校のHPかよ!ってほどの。
東美のはデザイン的にはマシだと思うけど、
やっぱり見づらいよね。放置状態だし。
運動会雨降れ
俺は普通に楽しみ
運動会って今もとしまえん?(2年くらい前に卒業した)
ずっと遊園地で遊んでたら知らないうちに自分の種目終わってた。
意外と楽しかった覚えがあるなー
ただとしまえんショボいから飽きるけどなー
今朝、ウンコしたら流れなかった。
記念カキコ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:03
          /⌒ヽ
        /  =゚ω゚) ・・・!
        / ,   /
       (_(_, )
         しし'     
          ..λ  
         ..(;;;´_ゝ`) ・・・
        ..(;;;;;;;;;;;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:07
祝 3 0 a ウ ン コ
608sage:03/10/10 22:46
ウンコサイコォオ!!!!!
いいなあ。自分、便秘ですから。
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/to-bi/oekakibbs.cgi
の配色はどう?評価してください。
>>61
レンタルBBSでつか… 広告が邪魔ですね。
配色は目がチラチラしないので個人的には良いと思います
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:19
>>61
秋っぽくてイイ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:52
後夜祭って・・何やるんすか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 03:15
去年はなかったよね。
ホント、何やるんだろ??
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 03:29
やだなー。俺、行事嫌いなんだよねー。
運動会と東美際、休んだらどうなる?
616わむて ◆wamuteW7DE :03/10/13 03:30
   ___
  <_葱看>、
/ (ハ((iヽl, i \
  人゚ヮ ゚∠イ
    iY∪       みるまらー
    〈|: _>
    .ヽ∪
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:13
別にどってことないと思うけど。
成績表にはばっちりつくからあとで親にウルサク言われるかもねー
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:22
>615
出席カード出せばすぐ帰っていいんだよ。
>>618
グロすぎる・・・。
下半身が無くてよくそこまで動けるもんだ。
>>618
ここまで浮世離れしたものは久々に見たよ…
>>618
      ((( )))
      ( ´Д⊂ ウエーン キモイヨ〜
      ⊂  . /
      人 Y
       し'(_)
やっぱりみんなノリがいいなあ〜
あのぅ、専門学校にもイジメってありますか?
あるかもしれない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:35
ないと思うよ〜、少なくとも一生懸命やってる人をいじめたりしないっしょ。したら最低。
俺溶け込めるかなぁ、孤立するのが一番怖い。
集団イジメとかはないと思うけど(みんな大人だしね。)
でもグループ内イジメとか、無視とかはあるよ。
今さら他のグループには入れないしね。
可愛そうだとは思うけど私には関係ないし。
もうすぐ卒業だし、よく頑張ったなて思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:24
後夜祭なんて今年あんの?
去年までなかったYO
今年もないよ。そんなの聞いてないよ。
嫌だよ。絶対行かないよ。絶対に。
俺も行かない。
2年制と3年制と4年制の卒業式って一緒にやるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:05
そんな事言わないで行こうよ折角なんだしさ・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:18
美大を妥協して学校法人である東美に受験したいのですが、高校をまじめにかよわなっかた
ため、頭や評定平均がクソなんですけどこんな人でも入れてくれるんでしょうか?
ちなみに視デに受験しようと思っております。
あと試験に実技ってあるんですか?
・・・・教えてください。
635門外漢だが:03/10/16 19:58
>>634
専門学校の門はくぐりやすいと思う。
問題は、アナタが真面目に通うかどうか。
>>634
なんでも自分で調べるくせをつけよう。
こんな言い方失礼かもしれませんが美大落ちたらここでお世話になろうかと思ってます。
東美で頑張ってる我々に失礼ですよ>637のチミ!!
>>637
なにか我々は落ちこぼれのような言い方ですね。
そんな我々を見下したような気持ちで来てもあとで後悔しますよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:50
>>636
合格の基準は調べてもわからないんです。だから東美落ちたって方の生の声を聞きたい
とこです。あと専門でこんなに焦るっておかしいですかね?
キミは何気に失礼な事をサラッと言い続けているが…

合格の基準?
>あと専門でこんなに焦るっておかしいですかね
こんな事言えるのに、そんなの気にするのかい。
>>639
そんなつもりで行ったわけではありません、馬鹿にしてるわけでもないですし・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:09
月曜日、晴れの予報が出てた〜。
運動会めんでー。
参加賞、出なくなったしー。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:55
運動会って見るだけでもお金払うの?
美大受験のための勉強を真剣にやった人には、しばらくは物足りないかもしれんな。
デッサンは立方体から始まるし。
とはいえ本人にヤル気さえありゃ、授業外で自力で勉強するのに学校を利用できる。

視デ(4年)卒の意見。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:22
>>641
一応、美大妥協者なんで、少し前まで専門を白い目で見ていた立場です。
偏見というか、入りやすいとう意味でなめて見てました。ですがいざ美大をあきらめて
専門を視野に入れると、右も左もわからなくて。正直あせりました。
なので言葉に矛盾がでてしまいますがご了承ください。
合格基準というのは、書類審査や面接でどの程度評価されるのか?書類に自信のない
自分はどうすれば、この先の見えない進路を安心できるのか。という疑問から基準を
聞けば見えるのではないかと思い質問させてもらいました
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:59
>>634
まじめに高校通わなかったというのがどういう意味なのか?
登校さえしなかったのか、まじめに勉強しなかったのか?
良くわかりませんが・・・。
東美くらいなら勉強できなくても、少々評定悪くても
そんなに差し支えないんじゃないかな?
只、評定の悪い理由が登校を拒否していたというのならば、
面接時にその理由を問われるのは必至でしょうね。
その辺ちゃんと理由考えておいた方がいいかもね。
ところで、現役の方?
評定云々を気にしているところを見ると、それっぽく見えるけど・・・。
だとしたならだけど、、、なんで浪人してまで美大目指そうとしないのかな?
家庭の事情が絡んでるのかしら?
もしも簡単な理由で美大諦めてるんなら、面接でもその辺衝いてくると思うよ。
その辺もシッカリ答えられないと、危ないかもね。
とにかく、やる気を見せれば大丈夫だと思うけど。
やる気が無い。。なんとなく。。美大ダメだったから。。なんてマイナス的な思考や
理由では東美でなくても、何処へ行ってもまずムリだと思うべし。
君の場合、高校の事、美大を諦めた理由、その辺の事を他人に話した時に
どこまで納得させられるかだよな。この2つの理由がぐうたらな理由でだったら
まずムリだと思ったほうがいいよな。
過去の自分の取った行動が今になって責任問われてるのよ。
全て自分の意思でやってきた事だもんね。
ちゃんと答えられないのなら、諦めるべきだね。
まぁ、その理由がぐうたらな理由だとしたら、、、だけどね。
つづく・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:00
つづき・・・
そうではないのならば、、それなりの理由があるんだろうから
それをシッカリ述べればよい。そして、東美に入ってからどうしたいかという意気込みを見せる。
それでOKでしょ。
実技に関しては、在って無きが如し。。って程度でしょ。
簡単なデッサンだと思うし。回りはみぃんな次元低いから。
現役でも、ちゃんと”その辺”勉強してたなら問題まずなし。
その辺もぐうたらだったら、、、、なんとも言えませんな。
とにかく、東美でも、どこでもいいけど
重要なのは入ってから何をしたいのか、何をする為にそこへ行きたいのか!だよな。
後々変わったっていいから、今のうちにしっかりビジョンを作っておいたほうが
後々のためにもいいんだろうな。。。と思うよ。

ただし、いい絵は技術じゃないからね。

ま、若いんだしがんばってね。

視デ4年制卒その2
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:18
明日、東美の特待生の入試なんですよね…。はぁ=3
緊張………。受かるといいな。

高3の戯言でした。
運動会、雨フレー!!!!!
雨振れーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:28
雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!
雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!
雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!
雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!
雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!
雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!
雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!雨振れ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:21
今年の芸祭もおかまバーやるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:39
>653
やるっぽ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:00
運動会に出る生徒って、
何時にとしまえん行けばいいの?
なんで確認しないまま週末迎えてるのさ…。
プリント無くしたことに今日気が付いたので・・・。
てか、去年まで参加賞あったの?何だった?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:21
657>
500円のCD券。
せめて交通費くらいほしい〜。
雨ふってほしい。
本当に全員、参加するの?
結構休む人多いんじゃない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:44
てか、出席とって帰っちゃだめですか…最後に出席とるのかな?
つーか皆さん、何でそんなに参加イヤがってるんすか
そんなに運動会はツマラン&カッタルイんですか?
あたりまえだのくらっかー
なんで美術学校に来て運動会に参加せにゃいかんのだ!
専門学校なのに行事全員参加とかありえないんですけど。
うおーーーーーーー
晴れてやがる!!!!!!!1
くっそーーーーーー
お昼持参かいっ!!!!!!1
で、何時に行けばいいの?
まあ俺は2時まで寝てた訳だが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:55
上に同じく
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:48
4年間そんなもんには出た事無い
でなんともなかった。
今は違うのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:58
1週間分の欠席になるらしい(?)
>>669
5時間分だったような
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:43
670>
10単位分よ〜
10単位ってなんの教科分さ
そんなの聞いてねーぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:25
あぁらまぁ。随分とツマラナイ締め付けが強くなってるんですねぇ。
どうなんだろうね、こーゆーのは。
きっと美術系に進む奴なんて、うんどー嫌い(苦手)って奴多いんだろうに
(みんながみんなとは言わないけどね)
動きたい奴らは勝手にスポーツでもなんでもやってんだろーにね。
強制で参加させるっつーのは。。。。
つまらん反感買うだけなんじゃないのかと思うっすね。
しかし、なんでこうも情報がばらばらなのかも不思議だな。
というか、参加しないにしてももう少ししっかりしろ!
参加しなくても必要な情報だろーに。
責任もって不参加しなさい。





>>665
九時。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:40
つーかキモノでパンツ晒しながら走るのはどーよ。
なんだかんだ言って参加すりゃ皆盛り上がるしね、いーんじゃない?
>>674
遅いw
思ったより楽しかったな。
楽しかった。。。
自由参加にすれば、文句いう人もいないと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:46
>>679
禿同
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:04
運動会楽しかった・・
色んな人いるんだね、この学校
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:14
つまらん。ばかは死ね。
omaegasine
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:46
jyaa,korosite
晒しsage
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:25
東美際ってどこでやるの?
教室とかで展示するの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:51
>>686
東美祭は東美全体でやりますよ。
展示はどっかの教室です。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:01
この学校はどんな感じの人が多いんですか?
ヲタク?オシャレっ子?
おしゃれっこ。
原宿っ子がほとんどです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 02:24
いや、そんなにおしゃれっこ、いませんよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 02:27
オープンヲタもいれば隠れヲタもいればヲシャレっ子もいれば普通な人もいます。ただ、ヲシャレっ子に限ってヤル気なくてセンスなくてクソでお話にならない‥‥なんてこともたまにありますよ。ヲシャレでヤル気もあっていいもの作れる子もいますけどね
つまり、美術学校の規格からは一歩も外れていない予定調和の学校です。
安心して入学しなさい。
オープンヲタなんて居たっけ?
そんなことより、専門学校で盗難事件があるとは思わなかったよ…。
みなさん、貴重品は肌身離さずお気をつけくださいまし。。。
自分はオープンヲタだよ。普通のコに敢えてそういう話ふったりはしないけど、
聞かれたら普通に「○○(マンガとか)好きだよ」とか答えるし。
ヲタでも一般人でも、普通に話せる人が殆どだというのが
自分のクラスのいいとこだと思ってる。偏見もったりしない、というか。
でも隠れヲタが結構いてびっくりした。全然気付かなかったよ。(w

つうか盗難あったの?物騒だね…。
財布は死守した方がいいね。貧しい学生が更に貧しくならぬように。
自分は隠れヲタだよ。
>694さんが羨ましい。私も学校でヲタ話や、漫画絵描きたい。
でも今いるグループではそんな話絶対できない。
694さんと同じクラスになりたかった。(科、学年違うかもだが)

盗難の話は聞いたことある。最近だよね。
ついでに犯人も分かってるらしいけど、先生は何もしてくんないんだって。
あのー。決して煽りじゃなくて真面目な疑問なんですけど、
一般人は漫画の話をする人をヲタ扱いするんですか?
あと漫画絵描く人も。
Macでさ、ウィンドウ開いたときとかにでる影が嫌。
影なしにできる?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:31
>>696
人によりけりだと思うが・・・
でも男は結構読んでる人いるけど、女は中学卒業したら段々読まなくなってるよな・・・
でも普段漫画の話は同じものを読んでてたまにする事はあっても、あんま熱く語ってればオタ扱いなんじゃん?
または全然興味ない人に漫画の話持ってったりする奴。ヲタにはよくいるけど。
描くのはヲタ扱いだと思う。小さい頃は描いてても、小学校卒業したら殆ど描かなくなる。
漫画を書くのはヲタ、というのは違う。

…少なくとも昔は。
アニメの模写っぽいのをコソコソ隠しながら描いたり、
挙動不審で、ボソボソ喋って、友達いなくて、ひたすら漫画読んでる
→ヲタ。
見た目普通で明るくて友達いっぱいいるのにホモ漫画描いてる子いるけど
ヲタって感じしないなあ。てか、私もそういうの(ホモ漫画)好きだから
そう思うのかもだけど、一般の人からみたら後者もヲタなのかなあ。
701696:03/10/24 05:46
うーん。人間的な問題なのでしょうか。
内向的で悶々としていて、どこかドヨンとした空気があって。
それで趣味の話になると知識の開放って感じで急に生き生きし出す人、みたいな。
そうそう。普段全く喋らないし、うつむいてばっかなのに、
ある日授業でイラストみたらものすごく面白い絵描いてて
ユニークな人なんだなあと初めて気付いた。
なんで普段暗ーいんだろう。もったいない。
いよいよ明日だねー。
絶対見といたほうがイイ!ってとこある?
グラフィック&視覚のポストカードって買えるの?早い者勝ち?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:37
ポストカード買えるよー。早いもの勝ち。
ポストカードだけど、買ってくれた人に感想とか書いておいてもらいたい。
どんな人が買ってくれたのか非常に気になる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:08
買ったのが身内でな(´ー`)y-~~
買う側は描いた人の名前分かるの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 03:35
買う側はわかるけど売る側はわかんないの。去年買ってくれた人誰かなぁ?どんな人かなぁ?ありがたかった(´∀`)けど今年は売りたくないな〜もったいなくて
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 04:09
何時に行ったらよいのでせうか汗??
詳細一切聞かされてない(≧◇≦;)
何時でもいいんじゃない?
ポストカード明日、何枚残っているんだろう・・・
ポストカードどんなん買った?
>712
視覚の人ので、水面(?)の素材にドット効果の・・・(説明下手スマソ)
好きな感じだったし、10円だったから買ったよ。

なんか、すごく上手いのに100円の人とかいたね。イイヨイイヨー
こんなの誰が買うんだよセンスゼロ、なのに200円とか高すぎ。
うーむ、やはりK屋先生のはお見事でした。Z坂のはイラネ( ゚д゚)、ペッ
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:18
自分、黒系(ビズアル好き)なんですけど
トウビのオサレッコの中じゃ浮きまくりますかね?
>714
そういう人(ビズアル系)も居るよ。みんな個性的だし平気だと思。
>714
でも課題で羽のはえた人とか描いたらダメだよ?
>714
黒系でも、あなた自身が黒い人じゃなければ大丈夫だよ。(w
ようは中身だ。みんな分かってるから、安心して。

明日東美祭行くけど、自分のポストカードは売れてたらしい!
嬉しい限りです。前に書いてた人いたけど、できたら感想も…とか
欲張ってしまう。なんで気に入ってくれたのか、知りたい。
どなたか知りませんが本当にありがとう。
みなさん、
どんなポストカード買ったかおしえてくださいね
売れ残ってしまったポストカードはどうなるのですか?
返品?みんなの前で?
そーです。公開処刑されます。
714
自分も実は黒系ですが、普通にこっそりもぐりこんでますよw
>>720
ヒィ(((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
今回、何枚くらい残ったんだろう・・・。
今日行った人、残ってました?
もっさりと残ってました
東美祭行けなかった・・・

逆にすぐ売れちゃった人とかもいるんですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:02
ウマイのに10円とかって人たくさんいたね〜もったいないもっと高く売ればいいのに!安すぎるポストカード、買う人によっては安い扱いしかしないかも…?って考えたら安くできないよ
上手くて高いと、お高くとまってる感じで感じ悪い。
まだ若いんだから、金儲けなんか考えないで
好きな絵をかいてそれが他人が貰ってくれるだけでいいと思う。
>>726
上手さへの妬みですか?
728727 :03/10/27 22:10
>>726
なんかこういう事言う人って内輪でとどまりそう。
あれ?なんで>>726叩かれてんの?
すごい同感だったんだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:12
ひとつひとつの自分(@;@)の
作品に愛情を持ってるから高く値段つけるひともいると思う。
(かんけーないけどどっかの科の2年に某大御所SKAバンド(S.F)の
メンバーの彼女がいるって本当ですか?
おれスゲーすきなんだけど?だれかなんかしらない?)
>730
(@;@)って顔文字?

バンドのことは知らん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:28
>>726すごくがんばって愛を注いで作ったモノをタダ同然で見知らぬヤツに売れますか?確にたまごのうちは「金のために」なんてヤツはヤバいと思うけどね。高く値段つけてるヤツが全員金欲しさにそうしてる訳じゃないしね
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:38
こんな自分のポストカードでも買ってくれる人のために安く‥‥って、それこそジコマンじゃん。これだからナルシストは困るね!ダメなもんはいくら安くても売れない、いいモノは多少高くても買ってもらえるんだよばーか。もっと自分を研けよ
>>732
禿同。一点ものの作品でいいものを作ったら売りたくないために値段を高くするのはわかる。
それに買ってたやつがその作品を評価してくれるかもわかんないのに安く売りたくないもんな。
>>733
>>それこそジコマンじゃん。

ジコマンですがなにか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 04:33
ジマンコですか、そうですか・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 04:52
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
915 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/01/20 12:40 ID:FHCYQpiB
今度は、インターネットで犯罪を告発している人自身を直接攻撃することを
彼らは考えるだろう。彼らはインターネット上の告発者が誰かということは
自分達自身が嫌がらせをしているのではじめから知っているのである。
彼らは、NTT等の通信事業者に働きかけて告発者のインターネット接続を
あらゆる方法で妨害をしはじめるだろう。
もちろんこれは、れっきとした犯罪であるためあからさまにやると、
今度は告発者に訴えられたり脅迫されたりされる危険性がある。
そのため、彼らは法律に触れない程度で告発者を妨害する方法はないだろうか?と考える。
そこで出てくるのが....
-虚報戦術-
いくつかの事実といっしょに実体のない噂を山ほど流す。
そのため(情報の)受信者は事実と噂を見分けることが出来ない。
アルビン・トフラー著 「パワーシフト」より
真実の情報を隠すために、偽の情報と真実の情報を混ぜ
どれが真実の情報かわからなくさせる情報工作というものがある。

彼らは自分達が行っている、いたずら電話、脅迫電話、盗聴、盗撮、
ストーカー、住居不法侵入等の真実の情報を誤魔化し閲覧者が混乱するようにするために、
「思考盗聴、透視、遠隔操作」などの誰も信じないような、偽の情報と織り交ぜて
マスメディア関係者が組織的にホームページや掲示板を通じて自分で被害者を演じ
インターネット上で自作自演を行っている可能性がある。
われわれはこういった盗聴犯罪者の馬鹿げた自作自演に気をつけなければならない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:35
次の行事は何ですか?
バスケ大会だったかな?
つかポストカードで金儲け考えてるやつなんかいないと思うけど
高い値段付けてるやつはみんな冗談半分だよ
内心こんな値段で売れるわけないってみんな思ってる、自覚してんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:16
バスケ大会なんかあったのか〜利き手突き指とか骨折したらやだな(-.-)賞金出る?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:19
じこまんではなく自信だ 紙一重だが
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:22
インテリア専攻の方に質問なんですが、就職状況はどんな感じですか?個人の肌で感じた就職状況のほかに友達やグループ全体の印象も教えていただけると幸いです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:24
ここって、入る時、試験ないの?
入試?無かったと思う。
誰かお金貸してくんない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:38
ttp://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/tetorisu.swf
↑これ(フラッシュ)面白くない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:19
>746
ワロタ
>>746
うわあああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>746
古いね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:10
Macのカテキョするっつったら誰か生徒なる?
時給900円でいいよ。
>750
怪しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:38
U部の絵画科って、人数、年齢層、男女比どんな感じですか?
U部はやっぱり年齢層高いんでしょうか。
じゃあ俺は850円でいいよ。Macのカテキョ。
なんか月曜日って休みばっかだね。
月曜分の授業はどうなるのだろう・・・?
祭日の分の授業は土曜日にやるのでは?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:16
美術系の専門を受験しようと思っている者です。
二・三お伺いしたいのですが…。

東美のグラフィックデザイン科の方って、
イラストレーター志望の人ってどのくらいいらっしゃいますか?
やっぱりイラストレーター志望なら、
ビジュアルデザイン専攻にしたほうが良いですか?
あと、スレ違いかと思うんですが…中央美術学園と山脇美術専門学院って、どうなんでしょうか…。
にちゃんで探しても、殆ど名前すら聞かないので…。

何でもいいので、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 09:02
これいいよね!大塚ちゃん(^^)

> http://www.crystal-online.tv/CRL_Showpage.asp?I=NIF&F=TOP
> 画面が入れ替わってるけど、春菜まいチャソって可愛いじゃんか!
> 若林めぐチャソも綺麗だけど‥‥
なんだ、ヲタって結構いるんだね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:15
バスケ大会っていつ?もう締め切っちゃった?
強いとこっているの?
バスケ大会って自由参加?
出ない人は大会の日、何してるの?
この学校ってやたら行事が多いみたいに見えるんですが
体育会系のノリですか?
学校が頑張ってるだけ。
でも本気でやると意外と楽しいよ。
>764


学 校 必 死 だ な 

>>765


あ あ 必 死 だ よ 。 そ れ が な に か ?
??
みんな卒制どう?
いつまでだっけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:56
>>757
グラフィックでヴィジュアルはイラストレーター志望、結構多いよ。
ただ、イラストレーターっつってもフリーで自分で仕事取るしかないから結局は仕事来るまでフリーター。
自分で名乗れば誰でもその日からイラストレーターだからね。
仕事取る為に色々出版社回ったり、嫌な人でも話さなきゃいけないから意外にコミュニュケーション能力とフットワークの軽さが求められる。
イラストレーターだけで食べてけるのはごく一部。
という現実問題があるので、まずデザイナーになってその辺につながりができてからイラストレーターとして仕事をしようという人が殆ど。
中央美術学園と山脇美術専門学院は知りません・・・
771757:03/11/13 07:22
>770
現実的なご意見有り難うございます!
周りに美術系の人が全くいなくて学校選びも一人で煮詰まっていた所だったので、
そう聞いて冷静になれました。ほんとありがとうございます。
レス有り難うございました。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:44
卒業生です。
ツバメせんせってまだいるの??
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:14
今年の一年坊はインチキB-BOYばっかだな。
東美ももう終わりだな。イキなやつがいねぇよ。
インチキB-BOYってどういういみ?
>>773
とりあえずお前がイキじゃない罠
つかB-BOYって?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:07
授業より行事の方がたのしいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:09
鬱 鬱 鬱 鬱
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:35
B-BOYってラップとかHIPHOPとかやりそうなやつらですよ。
>>776
自分で調べたらどうなんです。知識が広がりますよ。
無事内定決まりました。
来春からデザイナーだぜ。おまえらもがんばれよ。
>>780
オメ!俺も頑張るか〜
>>780
おめでとう!
ちなみに何科ですか?
>>779
>ラップとかHIPHOPとか
なんか勘違いしてて面白いわ。
>>773
ああ、よくデッサン室の前のベンチに座ってる坊主の奴らでしょ?
あいつら1年だったんだ。激しくウザイ。存在がウザイ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:39
>>779
で、B-BOYのBってなに?
べいしちー のB?
ぶるぅ のB?
あ、ばっくすとりーとのBか?
なんだべ?
ちぇりーぼーいなら知ってんのに。

もう、いっそのこと

バカボーイでいいよ。
>>781>>782
ありがとう!
グラフィック。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:59
東美の看板って激しくダサいよね。
●BBOY/BGIRLってなに?
------------------------------------------------------------------------
BBOY/BGIRLを簡単に説明すると ブレークダンスをする男子・女子のことを 言います。『『BBOY/BGIRL=ブレーカー』語源はBREAK BOY(ブレイクダンスをする男の子)の略称でBBOYまたはBGIRLと言われています。
(ブレークダンスをすることは『ブレーキン/BBOYING』とも言います)ヒップホップについては4つの要素が 在ること、それから成り立つ文化がヒップホップ であることは説明しましたが、ヒップホップダンスにも
ブレーキン以外にポップロック・ロックダンス・ブーガルー・アップロック等...種類が沢山あります。
ヒップホップ発祥の地アメリカでは『彼はBBOY だよ』や『イベントにはBBOYが沢山出るよ!』などと言っている場合普通はブレーカー(ブレークダンサー)だと解釈 します。勿論世界的に有名なBBOYでポッパー(ポップロックダンサー)や
他のダンサー又は他の要素(MC・ライター・DJ 等)の方もいますが、あくまでも一般的な解釈で す。
●日本で良く聞く『B系』=『BBOY/BGIRL』とは全く違います

らしいですよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 04:26
>>775
おめーはどうなんだよ?ふにゃちん野郎
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 04:35
↑悔しかったら科と名前晒してみろや
どーせそんな度胸ねーだろうけどな
グラフィックデザイン科だろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 08:40
>>789
oh!
へぇそーゆーことか。勉強になった三きゅ。
て事はトー日で他無六テルっていう連中は違うねw
そうなんでしょ?
>>793
たむろってるやつらに直接聞いてみれば?
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:00
>>794
すみません
現役東美生ではないんで聞けません。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:05
アツイなー。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:47
やる気ねー
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:04
私はBBOYたち、好き!うそっぽい所が好き。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:12
B-BOYおもしろいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:50
800
やおいゲット
みんな、やおいって知ってるの?
東美生ならみんな知ってるよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:58
○永のHPのBBSが酷い事に・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:28
>>804
そう思ったらURL出せ
気の効かねぇヤツだな
おまえなんか就職できねーぞ
>>805
過去ログくらい読め
気の効かねぇヤツだな
おまえなんか就職できねーぞ
ttp://up.2chan.net/d/src/1069872468621.jpg
どう?可愛くない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:43
a
810maruko:03/12/01 02:45
誰かいますか
811maruko:03/12/01 02:46
誰か居ませんか
812maruko:03/12/01 02:48
うんこちんちんあめあられ
813maruko:03/12/01 02:49
一度でいいから見てみたい
m坂腰履きするところ
>>808
可愛いーーーーーーーーーーーーーー(*´Д`)
食べちゃいたい!!!!!!!!!!1
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:37
コラーゲンたっぷり!
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:12
あぶら科初心者多い聞いたのですが
ほんとかな?
あぶらかたぶら
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:09
油初心者多いよ。 でも1年くらいたつと皆うまくなるね。
っつかウザイやつらばっか吹き溜まってるな、ここ
もう少しまともなのいないのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:14
最近なんか色めきだってるけどみんなクリスマスはどう?
クリスマスは家族と過ごすためにあるんだぜちくしょう
クリスマスもなにも、別に普段と変わらないかど・・・
え?なに、みんな違うの?え?えぇぇ?!??
822maruko:03/12/04 03:10
サンタ苦労す サンタクロースおしごき中に!
一度でいいから見てみたいサンタが腰パンするところ

和んでるところすいません。
入学選考時に提出する作品3点ってどんなのでした?
3つとも水彩画だと芸が無いですかね…
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:50
おおつかあきひと(W

ヤフーのブロ番ガイドで見つけた。
クリスタル映像のAVがあったので、ちょいラッキー(^^)
http://www.brobanguide.jp/adult/ad200312010000.html
東美って、学校で自由にインターネットできる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:45
>>823
自分がこれは見せられる!と思えればいいと思いますよ。
ただ、専攻したい科に多少は関連してた方がいいかも知れませんけど・・・

>>825
大体、できません。
デザイン関係の科を専攻するなら、自宅でできないと、調べものなどしなくちゃいけない事が多いのでキツいかも・・・
827maruko:03/12/06 01:55
自分が得意だと思うモノを作っていけばいいとおもうよ。
楽しくネ!
知ってた?!東京のコーラと関西のコーラの味が違うんだよ!
828823:03/12/06 15:59
>>826-827
教えて君なのに嫌がらずに教えてくれるなんて…
ありがとうございました
俺の場合ろくな作品がねーyo!
どうすればいいんだー!!
わるいことは言わない
ちがう道を探しなさい
メディウムくらい使えないとマズイデスカ…?
メディウムの意味わかっナイデショウ…?
きゃはは。
質感出したり、具の補助的な効果を出すモノじゃナインデスカ…?
とりあえず、K泉は2ちゃんねらーだ。確実に。
ほとんどの人間がそうだろ

ていうかにちゃんねらーの定義って?
巨泉?マジで?
まじ。2ちゃん語を発するのを聞いた。
2ちゃん語って?
シーンとしてる時に
「age」とか?
「きたぁぁ!」「すまそ。」「おにぎりわしょーい」とか聞いたことある。
「すまそ」は「す」にアクセントかかってたから意外だった。
2ちゃん語ってみんながそれぞれ頭の中のイメージしてる発音や
読み方に差がありそう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:19
2ちゃん語ってむずかしいよね。
俺なんか、「がんがれ」って言われたぞ。
なんかやる気無くした…。
843:03/12/12 16:14
会社で見てたら抜きたくなってきたぞ(汗

>ヤフーのブロ番ガイドで見つけた。
>クリスタル映像のAVがあったので、ちょいラッキー(^^)
>http://www.crystal-online.tv/CRL_Showpage.asp?I=NIF&F=TOP
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:22
2ちゃん初心者のために2ちゃん語講座開いてください
頑張れ→がんがれ
やつ→やし→香具師
てへ☆→アヒャ(・∀・)
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:29
乙坂先生→Z坂
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:47
てゆか…

初心者は初心者板行けよ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:51
Z坂(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:50
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
852Z坂:03/12/20 12:22
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:12
スタッフは学生に手出し杉
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:52
???????
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:54
何となく学校行ってる人挙手をお願いします!






      __
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)     >>856 オマエダケー
  丶丶| ´∀` |ー __ノ
     ̄|     | ̄ 
      |    |
      L___」
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:43
学食まずくない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:21
まずい。少ない。高い。改善を要求しる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:41
結局あの人の番号聞き出せないまま冬休みに入っちゃった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:44
あの人って誰ですか??
恋ですか??
いいでつね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:37
恋かあ・・・。いいねえ。がんばれ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:49
恋ってす・て・き  私もがんばります。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:55
なんすか?!ピンク色に染まってる・・・。そういや周りにカップル増えたんだが、もしかしてクリスマスに向けて?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:05
クリスマス限定?w
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:21
俺もクリスマス限定で彼女つくりますた。
すげーな
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:47
そんな簡単にできんだ。すげーね。コツを教えて欲しいよ、ホントに。
>>868さん
まえから好きでした
交際してください
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:30
さすがです。
>>870さんがさすがです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:55
つか今日、セクースにして別れるつもり。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:00
大物だねえ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:06
いや、それほどでも。
言うだけタダだから。
>>874
はやくでかけなよ
明日はパズルですね。

出ないけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:14
クリスマスは短い
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 05:52
愛がどうのとか結婚するつもりとか言う女に限って長続きしねぇよなー裏切るよなーそしてブスだよなー
879Timmo:03/12/26 21:23
http://tokyohiphop.com/
絶対にやばいのでこちらのホームページにきてください。よろしくお願いします!
なにか質問があればことらまで返事ください
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:28
???
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:34
ぶすはねぇ…
はげもねぇ…
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:27
スタッフが手出しすぎってどーいうこと?
誰が誰に手出してんのYO!?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:04
その前にスタッフて何?職員のこと?事務の人?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:08
学校説明会とかしてるやつらだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:51
そろそろ今年も終わりますね
もうすぐ卒業か
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:08
あけおめー(^o^)/
age過ぎなんだよあほども!
来る度に上の方にあってなんか恥かしいんだよ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:58
初夢って信じる?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:43
初恋って感じる?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:08
初体験って感じた?
おれの自作のオナニーマシーンのほうが凄い
自作とはまたクリエイティブだね。
おまえらだって既製品に満足できないから
クリエイターになるんだろ?
たかがオナニーマシーン
されどオナニーマシーン
真剣勝負!
>>895がいいこと言った
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:47
今年入学します!(視デに)
絵とか全く習った事無いので少し不安です…
絵の予備校行った人結構入りそうですよね。
心意気は負けないと思うんですが、その人たちと一緒で生きていけますか?

あと、先輩達は入学式には何着て行きました?
毎年恒例の入学式の服装の質問ですな

>>897
みんなスーツです
>>897

過去ログも読むといいよ。入学式の服装のこといっぱい書いてあるから。
あと、この学校に入学するなら、過去ログ読んどくといいかもね。
900897:04/01/12 10:41
>>898
ありがとうございました。
ボチボチスーツ探しに街に繰り出てみようと思います!

>>899
過去ログじっくり読んで東ビマスターになります★
アドバイスありがとうございました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:35
>>900
頑張れ〜。
習ったことなくてもやる気さえあれば大丈夫。
私は私服でした(少数派)
私も私服でした。
私の年は私服も多かったですよ。

予備校行ってた人は確かに最初は目立つけど、
だんだん皆差はなくなると思うのですが。
デッサンなどはやっぱりウマーって思ったけど。
やる気次第、センス次第だと思います。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:30
私も私服で、周りがスーツばかりだったので肩身の狭い思いをしました・・
独りで来てたし・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:17
コンサバ系。
入学式なんて2時間程度で終わるし、その後どこかで交流会(?)をやるわけでもないし、
まだみんな顔なんて憶えないから、そのためだけに何万円もするスーツを買わなくてもいいと思うな。

浮かないようにしたいのなら1万のスーツ買って着てくればいいと思うよ。
ほんと、友達できるかなとか、色々すっごく考えてドキドキしてたのに、
式が終わったあとそのまま帰るだけで何だかつまんなかったです。
会場に向かう途中、同じ新入生っぽい人をみると思わず顔がニヤけてしまったよ。
あぁ、これから同じ学校で勉強するんだーって。(東美とは関係ない人かもだけど)

そんなわけで入学式前後は夢と希望と少しの不安でいっぱいだったのです。
今じゃ、馴れて学校行くのもめんどいです。水張りなんか4回目で飽きた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:56
水張り失敗してる香具師大杉。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:25
今日は学校やすみじゃい^^
卒業したらどうするの?
卒業できなかったらどうなるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:03
卒業してもしなくても学歴に違いが出るだけでどう転んでもフリーターだろ 確かに入学式前後は夢があったよ。今はもう不幸を覚悟で行ってる
たしかに入学前後は夢があったなぁ。
○○になりたい!っていう夢じゃなくて、夢と希望。
毎日がワクワクしていて。
デッサンも下手だったけど、卒業する頃には上手くなってやるぞ!って。
あ〜一生、あの頃の気持ちでいたいな。もう無理ぽ・・・
俺も912と同じ気持ちだよ。
なんのために学校通ってるのか・・・。まあもうすぐ終わるけど。
ほす
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:01
http://dog.oekaki.st/2tya/?fc=page&sort=0&page=1
ここでも見て勉強してください。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 05:28
勉強しても役に立たないで終るんだろな(-.-)今を楽しむための授業料だな
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:12
先輩達はデザインの現場でがんがってんだから、君らもがんがれ。
ねーねー、今年からコミックイラスト先攻(夜間)
ってのが出来たんでしょ?これってどうなの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:24
最近学校近くのギャラリーで、絵画専攻の学生の小作品点がありましたが、
下の列ほとんどが「作品未提出」となってましたね。
外からでもあの紙は非常に目立ち、他の作品にも影響がでてました。
あんな小さな作品も仕上げることが出来ないようでは卒業後が大変ですよ。

921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:19
絵画科ってよくないんですか?
来年考えていたんですが・・
元絵画科
卒業してからも絵を描き続けていくのはやっぱ大変。
自分を信じないとやっていけないかも。(私はちょっと挫折ぎみ)
でも自由に絵が描けるので、そのへんは最高!!
小さい作品を描こうが、描くまいがおかまいなし。
>>922
絵を商売にされてるんですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:58
講師の雰囲気はどんな感じですか?
いま芸院卒の先生のとこで描いてるけど
自分が伸びないと誰に教えて貰っても
せんせの言ってる事吸収できないなーって痛感。
環境的にはよろしいのか・・
>>922
「おかまいなし」の環境だったからこそ今ご苦労なさっているのでは?
モチベーションの低い学生の気持ちをもり立てるのも、
学校の役目だと思うのですが。

納期を気にしないで制作が出来るのは、ほんの一握りの大作家だけです。
大作家だって個展に穴を開けるようなことはしないでしょう。
学生のことから作家気分でいては先々苦労しますよ。
第一に見に来る人にとって、それがどれだけ失礼なことになるか考えてみては?
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:10
なにかに影響されていてもオリジナルな主題で描けないとな…
東美の油絵科卒業してまともに作家活動出来んのか?
趣味の領域な絵が多いぞ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 06:20
Y作辞めれ。適当な事言いすぎ。
928たろ:04/01/29 15:42
視デ3のモノですが…
…ちゃんと就職できるんかな
今年の4年の就職率はどうなってるのかな?
4年の方に聞きたいです
しようと思えばできると思います。
絵なんて結局趣味なんだけど、
だからこそいい作品に出会うと共感できるなー。
それは、自分の好きな音楽に出会うのと同じ感じかもしんない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:22
>>921,926
まともに作家活動してる人は少ないですが居ます。
本人にやる気さえあれば伸びる環境だと思う。
先生達に食らいついていくくらいの気迫で臨むべきですよー
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:00
921です。有難うございマス。
やはり要はやる気ですね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:11
絵画科って身障の人多いよね。
2ちゃんって気持ち悪い人多いよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:02
>>933
居ますがだいたい仲良くやれてますよー
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 04:09
>>935
そりゃよかった。
おとなしく絵描いてますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:01
>>936
描いてますね。
集中できなくてイライラするなんてことはほとんど無いと思います。
(人にもよるかと思いますが)
それなりに話し合ってどうにかできるレベルです
身障の描く絵ってオモロイよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:56
卒制終わったよん
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:09
グラフィックの2年てどうですか?やっぱ4年のほうがいいの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:47
就職を考えるなら4年の方がいいと思うよ。
グラフ科だと授業に力入れない先生もいるみたいだしね...
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:19
4年もいてどうすんだよ...
>>942さん
まあまあ
あなたみたいに2年間で成長できる優秀な人間は稀なんです
4年制のみんなも頑張ってるから
理解してやってほしい
お願いだから
もうすぐバレンタインだねー。
男の人から「チョコちょうだい」と言われた場合は、
その人に好かれてるって思っていいのかな?
だって、嫌いだったら言わないよね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:44
>>944
チョコ好きorもらえなくて困っている可能性もあるw
好いている可能性も無きにしも非ずかと。
男の人は、やっぱ買ったやつより手作りのほうが嬉しいの?
それとも貰えるならどっちでも同じ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:47
手作りのほうが通常の3倍以上うれしい
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:57
東美生ウザ
>>948さん
まあまあ
あなたみたいに美大に入学できる優秀な人間は稀なんです
東美のみんなも頑張ってるから
理解してやってほしい
お願いだから
950
次スレいる?
いるいるー
次スレは970の人よろしく。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/983892114/ (東美スレ1)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1038583284/(東美スレ2)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1055576158/(東美スレ3)
アート@東美http://www3.oekakibbs.com/bbs/to-bi/oekakibbs.cgi(お絵描き掲示板)
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:00
おまえら松下Kって知ってンの?求人あったけど。
ここにしようかどこにしようかうーはー
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:04
VD3年の進級制作で修学旅行気分があじわえますヨー。
わらびてい楽しかったでつー。
ねぇねぇ、バレンタインの日休みでしょ?
チョコあげる人、貰う人、どうするの?
もう約束とかしてあるの?片思いの人はどうするの?
告白するの?どうやって?何て言うの?
チョコあげる=好き ってことなの?
ねぇ、みんなどうするの14日?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:02
くだらねぇ
まったくだ
荷物をまとめて田舎にお帰り
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 03:43
義理でもチョコを貰えない方々が吠えているようですよ。
お決まりのパターン!
わかったよ

>>957さん
言葉なんてなんだっていい
勇気をだしてチョコをわたすんだ
君の純粋な想いはきっと伝わるから
みんなもチョコ用意してる
あと義理チョコわたすときは“義理”ってきちんと言って
勘違いしたら殺すとも


これででいい?
ってか仮にも美術学校のスレなんだよ?
お友だちにでも聴けばいーじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:26
いーじゃん♪
毒チョコつくろーぜ
チョコを貰ってorあげて、
付き合うことになった人いる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:24
男から女にチョコあげた人いる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:46
そんなんヤツおるん?
てかなんか新スレあるし・・・

http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1076568346/l50
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
取ったる!
で、だれも行かないっていう
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:12
卒業生ですが現在現役でデザイナーやっとります。
入学生の皆様おめでとうございます。
色んな事を含め、大変な事もあれば楽しい事も沢山有ります。
ワタシは一生忘れられない学生生活になりました。
最低限のコトだけしっかりやって、あとはしっかり遊びましょう。それだけやっていれば就職もちゃんと出来ます。
遊びも勉強もどっちも大切。
Macの技術も必要だが、そんなのは会社に入って2ヵ月もやらされれば自然に覚える事。
必要になってくるのは感覚とセンス。
色んな体験をして色んな事を学んで下さい。
デザイナーは辛い事も多いが、やりがいのある仕事だよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:33
今年から視覚伝達デザイン科です。
よろしくっす先輩方。
しつもん
新1年生って定員きっかりしかいないんですか?
受験番号ではふつーに40番以下だったんですが
一応みんな次スレに移動してるので誘導しときますね。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1076568346/l50
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:15
絵なんて結局趣味なんだけど、
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:06:37
age
age
age
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:59:22
不思議な学校名
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:07:02
>>970
>視覚伝達デザイン科
ここのガッコもムサ美みたいに
学内的に視デ様と呼ぶのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。
学校の名前自体が大げさだね