【意識は存在する】L'Arc〜en〜Clie44【永遠に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しちゃん…電波届いた?
前スレ
【口笛】L'Arc〜en〜Clie43【風に乗せて】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1253194294/

L'Arc〜en〜Cielにまつわる妄想か本当か分からない話を繰り広げるスレです
2名無しちゃん…電波届いた?:2012/03/02(金) 22:50:29.49
俺のブログです。もしスレに次スレリンクが貼れなければここに貼られます。
基本的に話の内容はこっちと繋がってます。

歌詞なんてものは電波入ってなければ書けねぇよ!
http://raitei-larc.blog.ocn.ne.jp/top/

酷い名前のブログですが、よろしくお願いします。
3名無しちゃん…電波届いた?:2012/03/02(金) 23:04:20.49
新スレ立てると言いながら、だいぶ日が経ってしまい申し訳ありませんでした。
雷帝は乗り気でないかもしれませんが、よろしくお願いします。
前スレ452
>そもそも鋼の錬金術師の劇場版で何でL'Arcが主題歌やるかな?と思っていた。
>テレビでは2曲もシドがやっていたのに、事務所がゴリ押ししたのか〜
私はそれを知らなかったけど、雷帝の書き込みを見たときにまず思ったのは「みっともない」だったよ。
誰がプッシュしたのかわからないけど、シドがやっていたところに割り込むなんて、恥も外聞もなくなる
ほどラルクは困っているのかね。シドが可哀相すぎるよ。後進の足を引っ張る事務所だから呆れる。
>L'Arc〜en〜Cielは老害とか言われない内に止めて欲しい。
現実的にはすでに労害になってるよね。でも、いつまでも続けそうな気がするよ。
ハイドっぽい顔をしたボーカルさえいれば、続けられると思ってるんじゃないかな。
4名無しちゃん…電波届いた?:2012/03/02(金) 23:20:40.77
前スレ455
>これを見ている人には理解できる人が居ないだろう突拍子も無い事を書きますが〜
それは、今までに名前の出てきていない人ということかな?
たぶんL'Arc〜en〜Clieスレでも、ラルクにおいても重要人物なんだろうけど、名前が出てきてないのかな。
>「たとえあなたを幻のように感じても 僕はけして諦めない」〜
「諦めない」とは当然ラルクのことじゃなくて、その某氏が何か活動をしてくれることを指しているんだと思うけど。
一見、みぃちゃんのことのように感じるんだけどね。
>今回のトライアルは、すでに始まっています。
ラルクだけじゃなくて、シドも含めた事務所全体のことかな。それとも音楽業界全体のことか。。。
いや、その某氏本人のことだろうね。

5 ◆MICHY/qrJk :2012/03/03(土) 01:34:08.65
ほう?
6名無しちゃん…電波届いた?:2012/03/03(土) 20:45:23.88
前スレ459
>L'Arcのファンは何を求めてL'Arcに集まるのでしょう?
好きなバンドやメンバーの音楽に直接触れるため、会うためというのが一般的な理由だろうけど、
いろいろなスレで「ハイドの歌は上手かったかどうか」を気にした書き込みが多いのだから、
歌に期待しているわけじゃないよね。MCや誰と誰が絡んだとかにはとても興味があるようだね。
だいぶ前に「ラルクと同じ空気を吸っていると思うと感激する」という書き込みがあって、驚いたよ。
>〜それはさながら主役が居て居ないようなお祭り騒ぎで
過剰演出が主役なのかもよ。そのつまらない映像やアホ丸出しのMCにも、お客はいちいちキャーキャー
歓声を上げているよね。若い新規ファンならともかく、そうでない人も喜んでるからね。
>終わってから会場を出て振り返れば曲に関する印象が薄い。
本当。それが狙いなんだろうね。いろいろ見抜かれたら困るからね。
でも、一般のお客さんは曲に関する印象が薄いこと自体に気がついてないみたいね。
7名無しちゃん…電波届いた?:2012/03/03(土) 21:05:43.91
前スレ460
>しかも最近はツィッターに押され気味で。
ちょっとずれるけど、日本人は2ちゃんねるに書くくらいの文章でさえ書くのが嫌になったということだね。
チラシの裏どころか、引きちぎったチラシの隅にでも書けと言われるような「つぶやき」が流行るなんて。
つぶやくことしかできない人間が増えそうで恐ろしいよ。
>そういえば山口組の今の親分が地下に潜るとか言ったらしいですね。
そういえば、Yahooニュースで見た気がするけど、なぜわざわざ宣言するのかわからないよ。
何かを牽制してるのかな。
>彼らが「ヤクザは堅気」なんて言う人間の集まる本物の裏社会、闇社会で生き残れるんですかね?〜
いやー、そんな裏社会なら良いように利用されるだけされて、最後はどこかに葬り去られるんじゃないのかな。
だってどこかの組の親分はドアホときてるし、そんなのが数だけたくさんいてもねえ。
8名無しちゃん…電波届いた?:2012/03/05(月) 17:07:34.93
このノリスケおじさんが
9名無しちゃん…電波届いた?:2012/03/18(日) 06:06:24.45
スレ違いですよ
10名無しちゃん…電波届いた?:2012/04/01(日) 01:37:06.56
>>4に追加
>いや、その某氏本人のことだろうね。
もう一つ可能性が。その某氏と雷帝とのこと。某氏が何かをすることにより、雷帝の将来が変わるとか。

雷帝はどうしたかな。つまらないレスばかりで悪いけど、レスお待ちしていますね。
11雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/04/02(月) 21:50:36.15
PCの調子がすこぶる悪いので当分まともにレスできそうもありません。

今は奇跡的に調子が良いので出来ればレスする予定です。
12雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/04/14(土) 09:32:44.52
今のところPCの調子が良いので

>>3
>雷帝は乗り気でないかもしれませんが、よろしくお願いします。
前スレ終わって4ヶ月ほど経って1号さんのレスを読んだ時
正直「これって今更レスする内容かな?」と思いましたよ。
>現実的にはすでに労害になってるよね。でも、いつまでも続けそうな気がするよ。
最近L'Arcのチケットの売れ行きが本当に悪いみたいで
チケットぴあからチケットの会員抽選のお知らせが何度も来るんだよ。
今まで抽選が2度3度行われるなんて無かったよ。
13雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/04/14(土) 09:45:44.93
>>4
あれは本当に推測される必要も無い事なので
話題として触れられても困ります。

>>6
>「ハイドの歌は上手かったかどうか」
2ちゃんで歌のそういう事を得意げに語ってる人間って
大概知識をネットか何かで詰め込んで適当な語句を並べているだけで
本当は実感的には何も解ってない気がする。
>「ラルクと同じ空気を吸っていると思うと感激する」
それはファン心理として普通だと俺は思うよ。別に驚かない。
ただ、そう言われるだけの価値が今のL'Arcのメンバーにあるかと聞かれれば疑問だけど。
>過剰演出が主役なのかもよ。〜
昔からちょっと過剰演出気味だったけど、当時は曲自体がアクの強い傾向だったし
演出過剰でもバランスが取れていたんだよ。
今のキャッチーな曲調で過剰演出すると曲の印象なんて残らないよ。
14雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/04/14(土) 09:56:41.19
>>7
>ちょっとずれるけど、日本人は2ちゃんねるに書くくらいの文章でさえ書くのが嫌になったということだね。〜
元々2ちゃんのユーザーが多かった頃も一行レスが多かったり
長文に「三行にまとめろ」なんて叩くレスが付いたりもしてたから
そういうユーザーが度重なるサーバ落ちとリモートホスト規制の多さに
呆れて2ちゃんを離れてツィッターに行っただけな気がしないでもない。
>いやー、そんな裏社会なら良いように利用されるだけされて、最後はどこかに葬り去られるんじゃないのかな。
結構あいつらって法律を利用して相手をハメるとかやるじゃないですか。
でも本当の裏社会に身を置けば今殺されても表の政府関係は何も動いてくれないですよ。
>だってどこかの組の親分はドアホときてるし、そんなのが数だけたくさんいてもねえ。
そういえばタカオちゃん引退したね。
マー坊が後を継がなかったし、儲けの少ないマーヴェリックもここまでかもしれない。
15名無しちゃん…電波届いた?:2012/04/22(日) 01:09:11.67
保守
16名無しちゃん…電波届いた?:2012/05/03(木) 01:28:23.29
>>11
1号です。PCはもしかして末期的症状かな?PCも買わないといけなくなるね。
雷帝はブログに自転車を買いたいと書いていたけど、電動アシスト自転車で良いものなら10万以上するでしょ。
下手したら自転車のほうがPCより値段高いかもね。
自転車で京都まで行けたらいいね。電車で30分。自転車なら何分かかるんだろう。
大阪も今日とも道が混んでいるから、自転車ならスイスイ走れるね。
17雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/05/04(金) 07:50:17.38
>>16
電動アシスト自転車なんか買いませんよ。
片道1時間掛かるのとか当たり前だし
京都にいたっては3時間くらい掛かるからバッテリーがもたない。

他のレスにレス付けないのは何故ですか?
こちらがレス付けるのに掛けた日数通りにレスつけなくて良いですよ、鬱陶しいから。
18名無しちゃん…電波届いた?:2012/05/10(木) 11:53:10.82
>>12
レスの途中で間が開いてしまってごめんなさい。理由は>>17へのレスで書きますね。
>正直「これって今更レスする内容かな?」と思いましたよ。
ごめんなさいね。言い訳すると、1年以上ラルクから離れていたし、3.11の東北の地震で私の部屋が
壊滅的状態になって以来、テレビも落ちて壊れて、1年以上まったくテレビも見られなかったので、
思考がストップしていたのかも。
ちなみに、地震で部屋が床から60cmくらいまで物で埋まり、電気温水器が壊れたのでお湯が出なくなり
お風呂使えず、洗濯も不可能、水道管詰まって水もチョロチョロ。とても住める状態ではないところに
1年ちかく住んでいました。
>最近L'Arcのチケットの売れ行きが本当に悪いみたいで〜
そういえば私のところにも何度も来ていたよ。中身見なかったけど。
で、それとは関係なく、5月26日の国立競技場のライブを見に行くことにしました。チケは簡単に取れたよ。
今回のツアーは野外ツアーだったのね。国立競技場は音響が悪そうで嫌だなと思っていたけど、
音響や歌の下手さをごまかすために野外ツアーにしたのかと勘ぐってしまったよ。
それにしても雷帝や近藤さんがいないのに野外ツアーするとは大胆だと思うよ。
国立競技場を見たらレポしますね。そのためにアルバムも買ったよ。
雷帝はアルバム買うとブログに書いていたよね。買ったんでしょ?感想があったら書いてほしいです。
19名無しちゃん…電波届いた?:2012/05/10(木) 12:50:53.82
>>13
>〜本当は実感的には何も解ってない気がする。
プロの歌手だから音程が合っているのは基本としても、それだけで歌が上手いわけじゃないからね。
論理的に合っているような御託を並べて、雷帝の言うように表面的なことだけでわかった気になっているんだろうね。
感動させる何かがないと、どこかのいっぺいくんのような歌になりかねないんじゃないの。
>昔からちょっと過剰演出気味だったけど、当時は曲自体がアクの強い傾向だったし
>演出過剰でもバランスが取れていたんだよ。
そうなんだ。そりゃアクの強い歌が多いなら、演出過剰のほうが客も乗りやすいかもね。
それに、今と昔じゃ、演出自体の意味が違っているだろうし。
>今のキャッチーな曲調で過剰演出すると曲の印象なんて残らないよ。
ずれるけど、VAMPSでさえあんな過剰演出してたからね。
過剰演出と爆音とがなり声で、どんな曲だかもよくわからなかったよ。
そういえばまたVAMPSが全国ZEPPツアーやるらしいじゃないの。またラルクの活動がストップするよ。
ディストでVAMPS再開は12年からと言ってたらしい。ラルクファンはバカにされてるね。
20名無しちゃん…電波届いた?:2012/05/10(木) 13:09:07.41
>>14
>元々2ちゃんのユーザーが多かった頃も一行レスが多かったり
>長文に「三行にまとめろ」なんて叩くレスが付いたりもしてたから
そういう書き込みあったね。私が前に常駐していた板は住人がほとんど女の板で、
一行レスや一言レス禁止だったから、男女による違いもあるのかも。
>でも本当の裏社会に身を置けば今殺されても表の政府関係は何も動いてくれないですよ。
表の政府関係が動くわけがないよね。人の命なんて何とも思ってないだろうし。
自分のことだけで精一杯だよね。
>そういえばタカオちゃん引退したね。〜
知らなかったよ。引退の理由は何か知ってる?高齢だから不治の病にでも罹ったのかもよ。
引退で跡継ぎもいないってことは組は解散なの?それともどこか違う組に構成員は吸収されるのかな?
>マー坊が後を継がなかったし、儲けの少ないマーヴェリックもここまでかもしれない。
マー坊は後を継げるような根性がなさそうだよ。恐いことや都合の悪いことから逃げそうでしょ。
クスリやAVで稼いでしのいできたんだから、これからどうするんだろうね。
21名無しちゃん…電波届いた?:2012/05/10(木) 13:19:17.95
>>17
>京都にいたっては3時間くらい掛かるからバッテリーがもたない。
京都はそんなに時間がかかるんだ。休憩入れたとしても自転車こぐのも疲れそうだね。
>他のレスにレス付けないのは何故ですか?
途中でレスやめてごめんなさい。3日に1個レスして、残りは4日にしようと思っていたら、4日に、
入院している親戚の叔父が危ないという連絡が入ったから、一家で金沢まで行ったの。
数日で結局亡くなったから、通夜、葬儀すませて、昨日帰ってきたところ。
叔父が死にそうで親戚が集まるのに、PC持って行っても仕方ないと思ったし、
まして2ちゃんできないから書けなかったのよ。
22雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/05/11(金) 19:57:18.80
>>18
>ごめんなさいね。〜
そうですか。
>で、それとは関係なく、5月26日の国立競技場のライブを見に行くことにしました。〜
今年は気温が安定しないので当日暑いか寒いか分からないので気をつけて。
>雷帝はアルバム買うとブログに書いていたよね。買ったんでしょ?感想があったら書いてほしいです。
書くほどの感想なんてないんですよね。
とりあえず2〜3度しか聞いていないという感じです。
23雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/05/11(金) 19:59:32.23
>>19-20はレスしなくて良いですよね。

>>21
>京都はそんなに時間がかかるんだ。休憩入れたとしても自転車こぐのも疲れそうだね。
まー、疲れても辛いわけではないので。
24名無しちゃん…電波届いた?:2012/05/23(水) 21:59:48.17
>>22
>そうですか。
そうなのよ。3.11の地震は私の生活を一変させたし、仕事も大幅に減ったよ。
やるはずの仕事のクライアントが被災地にあったからね、何もかもパーよ。
雷帝は仕事に影響なかった?前から行ってる派遣の仕事、今もそのままやってるの?
>今年は気温が安定しないので当日暑いか寒いか分からないので気をつけて。
お気遣いどうもありがとう。週間天気予報では晴れて夏日になるらしいけど、
最近関東地方は急に雷雨が降るから、そのための用意もしていくよ。
前はラルクのライブが近づくと少しは楽しみだったけど、今回は全然楽しみじゃないよ。
会場も広すぎて、「リーダー」が舞台袖で何かやってても見えないだろうね。
「リーダー」が一番の楽しみだったんだけどね。
>書くほどの感想なんてないんですよね。
それは一番辛らつな感想かもね。私はライブまでに曲を覚えていくつもりだったのに、
CDプレイヤー等に不備があって、まだ聴けていない。雷帝の感想だと覚えていく必要もないかもね。
25名無しちゃん…電波届いた?:2012/05/23(水) 22:03:12.18
>>23
>まー、疲れても辛いわけではないので。
自転車こぐこと自体が楽しくて、行った先で楽しければ、疲れも心地よいかもね。
最近はそういう疲れ方を味わってないなあ。寝て起きただけで疲れているというか。

ところで雷帝は手の甲にできてたガングリオンどうなった?放置したままなのかな。
26名無しちゃん…電波届いた?:2012/06/02(土) 20:36:31.88
遅くなりましたがライブのレポ書きますね。
5月26日(土)国立競技場 セットリスト

1.READY STEADY GO
2.GOOD LUCK MY WAY
3.REVELATION
4.HEAVEN'S DRIVE
5.Vivid Colors
6.In the Air
7.風の行方
8.MY HEART DRAWS A DREAM
9.Driver's High
10.Caress of Venus
11.SEVENTH HEAVEN
12.いばらの涙
13.C'est La Vie
14.Shout at the Devil

15.Pieces
16.HONEY
17.NEO UNIVERSE
18.CHASE
19.X X X
20.Link
21.虹
271号:2012/06/02(土) 21:02:54.36
●国立競技場付近は道が狭く、酷い人込み。会場までの順路が決まっていて、のろのろとした列を
歩かざるを得ず、通常5分で着くところ20分以上かかった。東京ドームとは全然違うね。
●会場入り口までの途中にグッズ売り場あり。今回のグッズは今までより良いと思えるものがなく、
私は1000円のエコバッグだけを買った。Tシャツもタオルもデザイン的に前より劣ってると思った。
●席はほぼ満席で驚いた。参加席も売り出されていて満席に近い状態。
●私の席は2Fスタンド、センターから少し上手(タケ側)寄り。下手奥がよく見える席だった。
●開演前から上空をヘリが飛んでおり、ライブで何かするのかと思った。
例によって面白くもない映像を見せられた。ツアーしてきた海外都市にラルクUFOが現れ、「今日は
ラルクUFOが国立競技場付近に出現」という設定。ヘリを操縦している外国人がそれレポしている途中に
映像が乱れだしたというところで、上空のヘリが会場上を低空飛行。→開演へ
●開演のはずなのに、板づきではなく、ステージ下手奥から旗振りチアガールと鼓笛隊に続いて、ラルク
UFOに乗ったメンバー4人が人力で引っ張られて登場。(またか!)
のんべんだらりと動きながら会場を1周。そのまま上手階段からステージ上に移動した。
この長い演出でゲンナリ。毎回同じことやってるね。
●のんびりと引っ張られている4人のなから一際目立つハイド。ヲタなら「まあ、ハイタン美人すぎ」と言いそう
なほど濃い化粧で本当に美人。背中の真ん中までカーリヘアのエクステをつけ、つば広の帽子被り、得意げだった。
●カメラが入っていた。(続く)
28名無しちゃん…電波届いた?:2012/06/02(土) 22:09:32.66
(続き)
●板付きでなく、メンバーの呼び込みがあるわけでもなく、4人がダラダラとステージに上がり、各人楽器を手にするのは
見ててみっともなく、出鼻をくじかれた。今までで一番だらけた始め方じゃないかな。
●GOOD LUCK MY WAY→何このゴタゴタした詰め込みすぎた感じの曲は。(まだ新アルバム聴いてないので初聴き)
まったく印象に残らないし、何言っているかわからないし、なぜ2番目に持ってくるのか。
●Vivid Colors、In the Air、風の行方→どれも懐かしかった。本来のラルクで聴きたかった。恵ちゃんはカラオケボックスで
歌ってますという感じで、物足りない。 割りにそつなく歌っていたけどね。In the Airは意外だった。
In the Airと風の行方は、お客さんの反応薄かった。
●いばらの涙→せっかくの「いばら」なのに迫力なし。やっぱりわかっちゃいないんだな〜。
●C'est La Vie→これも意外だった。heavenly filmsの恵ちゃん思い出したよ。
●Shout at the Devil→全然Shoutじゃないよ。生ぬるい。それにハイド得意のマイクスタンドさばきも全くなし。
今回だけでなく、最近マイクスタンド振り回さないね。
●CHASE、.X X X→初聴きだけど、曲はけっこう気に入った。このあたりは歌い慣れているせいか、あまりアラがなかった。
●虹→最後だし、せっかくの「虹」なんだから、もっと心を込めて歌ってほしかった。あっさりしすぎ。
でも、「虹」という作品の素晴らしさを改めて感じたよ。(続く)
29名無しちゃん…電波届いた?:2012/06/02(土) 22:20:11.14
(続き)
●終わったあと、なぜかグラクロのDVD映像思い出して、比較してしまった。比較しても無駄なのにね。
何も知らない人が比較したら、歌が劣化していることに気がつかないかな?
●恵ちゃんは相変わらずくぐもった、こもった声で、がなって歌う癖が抜けないね。あれだけ長くやっているのに、
あれだけ上達しない人も珍しい。低音が下手だね。
●「sakura」はカメラが入っているせいか、いつもみたいに下手奥に何度も引っ込むことはなく、常にステージ上にいたよ。
彼は顔がさらに劣化。目のクマが広がり、たるみが2重になっていた。あの老け方はやっぱりクスリのせいかな。
●下手奥は複雑な構造になっていて、「リーダー」確認できず。ただ、恵ちゃんにギターを渡していた、ストレートロングで
茶髪のオッサンが「リーダー」じゃないかと推測。お客側に顔見せないので断言できないけどね。
●ラルクの今後の活動は「予定なしです」とさ。お客みんなガックリ。ルシエルの会員また減るんじゃないの。
これからVAMPSだからそっちに行きたいんでしょ。
●いつものように、過剰演出だけど手抜きが見え見えで、見せられる映像も、今までよりさらに手抜きになってた。
●ヒロシくんとタケは相変わらずで、特に老けてもいないね。ヒロシくんのMCはなかった。

レポとは言えないかもですが、以上です。行くの面倒だなという気持ちがあったし、文句の付け所満載だったけど、
気分転換できたので、行って良かったなと思ったよ。
今のラルクがどの程度かはわかっているので期待していないけど、ちょっと活動したらすぐに休むからダメなんだと思う。
「次の予定なし。でもまたやるから」なんて言うのは、ファンを馬鹿にしているね。
30雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/07/01(日) 15:39:57.19
>>24
>前はラルクのライブが近づくと少しは楽しみだったけど、今回は全然楽しみじゃないよ。
気分転換できたようですけど、それも表に出たからってだけだったんですか?
少しは楽しめたのなら良かったと思いますけど。
>それは一番辛らつな感想かもね。〜
特に良いと思う所も無く、悪いと思う所も無く
聴きたいとも思わないけど、聴きたくないとも思わないし
存在を認める気にはならないけど、否定する気も無い。
つまり、眼中に無い状態とでもいう感じですかね。
31雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/07/01(日) 15:44:32.94
>>25
>最近はそういう疲れ方を味わってないなあ。寝て起きただけで疲れているというか。
ちょっといい自転車を買ってプライベートの都内での移動を自転車に置き換えるだけで
普段は見逃している物が目に付いたりして気分転換になりますよ。
>ところで雷帝は手の甲にできてたガングリオンどうなった?放置したままなのかな。
放置したら目立たないくらい小さくなったのでそのままです。
32雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/07/01(日) 15:58:19.64
>>27-29
気になるところだけレスしますんで。
>〜この長い演出でゲンナリ。毎回同じことやってるね。
きっと板付で待機するのもしんどいくらい老け込んだんじゃないですか?
>ヲタなら「まあ、ハイタン美人すぎ」と言いそうなほど濃い化粧で本当に美人。
ぶっちゃけVAMPSのライブでも結構化粧濃い目だと思うんですよね。
見ててピーターパン症候群だなーって思いますけど。
>●いばらの涙→せっかくの「いばら」なのに迫力なし。やっぱりわかっちゃいないんだな〜
あー、いばらの涙やったんですね。何となく、もうやらないかと思ったんですけど。
>●ラルクの今後の活動は「予定なしです」とさ。〜
もうアルバム収録前のシングル曲も無いのだし解散の潮時だったと思うんですけどね。
>「次の予定なし。でもまたやるから」なんて言うのは、ファンを馬鹿にしているね。
今までの痛い活動内容でバカにしたくなるファンしか残ってないからだと思うけど
そういうファンしか残せない自分達の痛さに早く気付けば良いと思うよ。
33名無しちゃん…電波届いた?:2012/07/01(日) 23:28:25.46
40過ぎたんだからいい加減あの厚化粧卒すればいいのに。。薄い方が好きなんだけどなー。

未だにアレなもんだから、アンチに「V系w」って言われて残念な思いをするファンが此処に居る
34名無しちゃん…電波届いた?:2012/07/21(土) 12:45:49.28
レスが遅くなってごめんなさい。
>>30
>気分転換できたようですけど、それも表に出たからってだけだったんですか?〜
家から現地までの道中と、オープニングの演出までは「来るんじゃなかった」という気持ちもあったけど、
終わってみたら気分転換できてたので、聴き慣れた曲で安心できるのと生演奏のライブ効果だろうね。
ウキウキした気分になれなかったのは残念。歳をとったのかも。
>存在を認める気にはならないけど、否定する気も無い。
>つまり、眼中に無い状態とでもいう感じですかね。
うーん。無関心のミュージシャンのアルバムを聴いたときの感想とは違うようだね。
少しは関心があったのだからアルバムを買ったのだろうけど、何の感想もないというのは、「どうでも
いい」という感じだよね。語弊があったらごめんね。
35名無しちゃん…電波届いた?:2012/07/21(土) 13:00:19.73
>>31
>ちょっといい自転車を買ってプライベートの都内での移動を自転車に置き換えるだけで〜
そうできたらいいだろうね。前に書いたかもしれないけど、私、親に自転車に乗らせてもらえなかったので、
自転車運転できないのよ。今からでも練習したら乗れるものかな。
ちなみに、2月に実家に引っ越したので、今は東京の隣の県(音読みで2文字)の、県庁所在地の市に近い
某市に住んでるよ。新興住宅街で、最も近いコンビニまで普通に歩いて20分。コンビニの周囲には何もなし。
スーパーまでは車で30分(私は免許持ってないよ)。だから私はほとんど家に幽閉状態。
それと一人暮らしじゃないことでストレスが溜まってるよ。家から品川まで2時間くらいかかるしね。
>放置したら目立たないくらい小さくなったのでそのままです。
あー、長くかかったけど自然に小さくなってよかったね。医者に行く必要もないね〜。
私はドライマウスが悪化してます。
36名無しちゃん…電波届いた?:2012/07/21(土) 13:36:59.41
>>32
>きっと板付で待機するのもしんどいくらい老け込んだんじゃないですか?
老人に近くなると、腰痛だの膝痛だの出てくるしね。きっと足腰弱ってるよ。
>ぶっちゃけVAMPSのライブでも結構化粧濃い目だと思うんですよね。
化粧濃い目どころじゃなかったよ。今のBAMPSサイトのHYDEの化粧の三倍は濃いよ。
舞台女優並みの濃さだった。特に目がね。つけまつげもしてるかも。
>見ててピーターパン症候群だなーって思いますけど。
そうそう、いつまで経っても言動が子どものままっぽいね。
子どものままであることに甘んじているというか、大人になりたくないと思っているか。
そうか、永遠に19歳だったか。
>あー、いばらの涙やったんですね。何となく、もうやらないかと思ったんですけど。
ツアー前のFCイベのライブでいばらの涙やったと聞いたので、やると思っていたけど。
雷帝は「何となく」そう思ったんだから、特別に理由はないんだね。
「あー、いばらの涙を聴けた〜」という満足感がなくて残念だよ。
>もうアルバム収録前のシングル曲も無いのだし解散の潮時だったと思うんですけどね。
そうだね。曲がないから今後の予定が何も決まらないのだからね。曲作る気もないんだろうね。
確かに解散にはちょうど良かったね。「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」という言葉が浮かんだよ。
次に活動するとしたら、25周年記念だろうね。
>今までの痛い活動内容でバカにしたくなるファンしか残ってないからだと思うけど
>そういうファンしか残せない自分達の痛さに早く気付けば良いと思うよ。
少しずれるけど、恵ちゃんがMCで「ラルクも20年経ちました。いや、歳をまたいだから21年目か」
「こんなに長くやって・・・まあ、それはそれでいいか、と思ってるんですよね」と言ってた。
このMCもファンをバカにしてるわ。「それはそれでいいか」って、21年やって何か後悔しているよう
にも聞こえるよ。ファンがしつこくくっついているから仕方なく活動してきてやったと言っているようでね。
非常に残念なバンドだわ・・・・・・。
37名無しちゃん…電波届いた?:2012/07/21(土) 13:39:38.81
>>36 文字訂正します
下から5行目。歳をまたいだから→年をまたいだから
38雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/07/29(日) 20:24:28.58
>>34
>ウキウキした気分になれなかったのは残念。歳をとったのかも。
歳だけじゃないと思いますよ。
>うーん。無関心のミュージシャンのアルバムを聴いたときの感想とは違うようだね。〜
L'Arcに関心というか、気にしている部分はありますけど
今回のアルバムには何の関心も持てません。

>>35
>今からでも練習したら乗れるものかな。
ウチの母親は俺を産んでから自転車の練習をして乗っていたから大丈夫じゃないですかね。
それに俺が今回買ったのは普通の自転車に乗れても乗れると限らないので。
そうでなければ↓みたいなのもある。
http://www.nikirin.com/models/trident.htm
>東京の隣の県(音読みで2文字)
ヨシコと土方君の出身地ね。
>それと一人暮らしじゃないことでストレスが溜まってるよ。
そんなの一年もしたら慣れますよ。
>私はドライマウスが悪化してます。
休日に運動する事、食事をちゃんと食べる事、よく寝る事。
それに他を忘れて没頭できる事を見つける事。
39雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/07/29(日) 20:50:43.25
>>36
>〜舞台女優並みの濃さだった。特に目がね。つけまつげもしてるかも。
本当、どこに行きたいんでしょうね?
>そうそう、いつまで経っても言動が子どものままっぽいね。〜
本性が全部バレちゃったせいで隠す必要がなくなったんでしょうけど
あれで一応一児の父なんですよね。
>ツアー前のFCイベのライブでいばらの涙やったと聞いたので、やると思っていたけど。〜
今のアレにいばらの涙は似つかわしくないと思うんですよ。
本人も自覚したのかなーって感じていたんですけど違ったみたいですね。
>「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」
全盛期は大勢の人の心に残っていて、いつ活動しなくなったのかは殆どの人が知らなくて
飲食店の経営をしていても店の客は誰か気にも留めていないってのが
俺が思う最高のバンドマンの最後ですかね。
>「こんなに長くやって・・・まあ、それはそれでいいか、と思ってるんですよね」
何ですかね?その俺が言いそうな文章は。良くないから早く止めればいいと思いますけど。
>「それはそれでいいか」って、21年やって何か後悔しているようにも聞こえるよ。
もちろん後悔しているでしょうよ。張りぼての虎で何年も続いたら、やっている方はある意味苦しいでしょうから。
>ファンがしつこくくっついているから仕方なく活動してきてやったと言っているようでね。
むしろ、事務所やスタッフがしつこく求めるから活動してやっていると言いたいんだろうと思いますよ。
40名無しちゃん…電波届いた?:2012/08/16(木) 22:05:18.25
>>38
>歳だけじゃないと思いますよ。
確かにね。ライブ自体期待できるわけじゃないし、実際にそのとおりだからね。
発展性のない、停滞したままのわかりきったライブでウキウキするはずもないね。
>ウチの母親は俺を産んでから自転車の練習をして乗っていたから〜
お母さんはバイタリティがあった(ある)んだね。自転車に乗らないとならない事情があったんだろうね。
だいぶ昔、後ろを押さえてもらって自転車に乗ろうとしたけどダメだった。でもコツさえつかめば乗れるんだろうね。
>それに俺が今回買ったのは普通の自転車に乗れても乗れると限らないので。
自転車には詳しくないからアレだけど、スポーツタイプで力が必要とか、アスリートタイプ(?)のものかな。
雷帝は自転車専用のタイツ(スパッツ)とかも持っているのかな?
>そうでなければ↓みたいなのもある。
わざわざ貼ってくれてありがとう。これはすごいというか、目立つと言うか、初めて見たよ。面白そう。
これだとすぐに乗れそうだけど、値段も高いね。安い中古車が買えそうな感じ。
雷帝が新しく買った自転車も値段が6桁なんでしょ。すごい高性能なんだろうね。
>ヨシコと土方君の出身地ね。
そうだね。ヨシコちゃんと土方君の出身地のこと、コロっと忘れてた。
そういえばヨシコちゃんバンドはどうなったんだろう。さっさとライブやってほしいよ。無理だけど。
活動しないなら「復活」なんていわなきゃいいのに、悪い癖だよ。
>休日に運動する事、食事をちゃんと食べる事、よく寝る事。
>それに他を忘れて没頭できる事を見つける事。
上の三つはまあいいとしても、「没頭できること〜」は非常に難しいね。
雷帝はこれらのこと実行してドライマウス治ったんでしょ。没頭しているのはやはり自転車と料理かな。
41名無しちゃん…電波届いた?:2012/08/16(木) 22:29:11.51
>>39
>本当、どこに行きたいんでしょうね?
ラルクやりたくないなら、化粧なんてどうでもいいのにね。顔が劣化してきたから化粧が濃くなったのかも。
知らない人が見たら絶対に女に見えるよ。まあ、オカマにも見えるけど。
>本性が全部バレちゃったせいで隠す必要がなくなったんでしょうけど
隠す物がなくなったなんて楽だよね。巣のままでバンド活動できるなんて恵まれてるし、周囲も放置してたんだろうね。
>あれで一応一児の父なんですよね。
VAMPS見ても、そのことは忘れているかのような振る舞いだよね。
そういえばその話や嫁の話はまったく出なくなったね。「Sakura」も嫁との話題が全然出ないね。
>今のアレにいばらの涙は似つかわしくないと思うんですよ。〜
確かに、子どもっぽくて脳天気なボーカリストには似合わないね。
本人も今までそれなりの苦労をしてきたと思うんだけど、苦労が全然身につかないタイプだね。
>全盛期は大勢の人の心に残っていて、いつ活動しなくなったのかは殆どの人が知らなくて
>飲食店の経営をしていても店の客は誰か気にも留めていないってのが〜
そう、それが理想かもしれないね。引き際が悪いと醜態を晒すだけになって、その醜態が一番人々の記憶に残るよね。
>何ですかね?その俺が言いそうな文章は。良くないから早く止めればいいと思いますけど。
MCの台本は社長が書いているんだったよね。このセリフもそうなら、社長もラルクが長く続いたのを後悔していること
になるけど、ファンに媚を売るのが嫌だというようにも受け取れるね。
>むしろ、事務所やスタッフがしつこく求めるから活動してやっていると言いたいんだろうと思いますよ。
それが本音だろうけど、それを客に向かって言うのはバカすぎるよ。そのMCのとき、会場はすごく白けてたよ。
「こんなに長く続いてきたのは・・・みんなのお陰です」くらい言えないのかな。嫌なら何も言わなくてもいいのにさ。
そのセリフの後に「ラルクの今後の活動は未定」というMCでとどめを刺したね。
「ラルクに期待するな」ということでしょ。そんなのわかっているんだから、早く解散したほうがいいね。
42雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/08/17(金) 16:49:00.31
>>40
>だいぶ昔、後ろを押さえてもらって自転車に乗ろうとしたけどダメだった。でもコツさえつかめば乗れるんだろうね。
それはコツを掴むまで練習を重ねるしかないですよ。
>自転車には詳しくないからアレだけど、スポーツタイプで力が必要とか、アスリートタイプ(?)のものかな。
>雷帝が新しく買った自転車も値段が6桁なんでしょ。すごい高性能なんだろうね。
リンク貼ったお店のトップに画像が載っている二輪タイプです。
乗車姿勢の関係で慣れるまで非常に乗りづらい。
>雷帝は自転車専用のタイツ(スパッツ)とかも持っているのかな?
個人的にそういうのは要らないと思っているんですよ。
だって自動車趣味の人がどんなスポーツカーを持っていても
街中走るのにレーシングスーツ着ないと思うので。
>これだとすぐに乗れそうだけど、値段も高いね。安い中古車が買えそうな感じ。
趣味で乗る自転車はこれくらいの値段が普通ですよ。
これより大幅に安いと性能がママチャリ並で高い値段を出す意味がない。
>そういえばヨシコちゃんバンドはどうなったんだろう。〜
おすぎの予定もあるし、予定組めないんじゃないですかね?
>雷帝はこれらのこと実行してドライマウス治ったんでしょ。没頭しているのはやはり自転車と料理かな。
俺は瞑想しますので、没頭できる趣味は必要なかったんです。
43雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/08/17(金) 17:00:25.15
>>41
>知らない人が見たら絶対に女に見えるよ。まあ、オカマにも見えるけど。
実際オカマですから。
>そういえばその話や嫁の話はまったく出なくなったね。「Sakura」も嫁との話題が全然出ないね。
所帯臭さが無いというより家庭を捨てているっぽい感じを受けますけど。
まー、「Sakura」の方は嫁さんがブログであれこれ書いてるし
仕事上の協力もしているから今は大丈夫でしょう。
>本人も今までそれなりの苦労をしてきたと思うんだけど、苦労が全然身につかないタイプだね。
そういう人なんですよ。
>引き際が悪いと醜態を晒すだけになって、その醜態が一番人々の記憶に残るよね。
もうL'Arcはそういう感じになってきましたよね。
あの手の稼業は批判も称賛も沢山来るから、批判だけ目を瞑っても称賛に埋もれていられる。
>MCの台本は社長が書いているんだったよね。
今もそうとは限らないですよ。最近のライブMCはネットで拾って読む限り、そうは見えないですし。
>それが本音だろうけど、それを客に向かって言うのはバカすぎるよ。そのMCのとき、会場はすごく白けてたよ。
「こんなライブ見て楽しいの?」と言いたいのかもしれないけどVAMPSだって同じくらいつまらないですよ。
>「ラルクに期待するな」ということでしょ。そんなのわかっているんだから、早く解散したほうがいいね。
L'Arcにこびり付くのは自信のなさの現れですよ、誰がとは明記しませんが。
44名無しちゃん…電波届いた?:2012/08/21(火) 00:00:03.01
1号です。
雷帝、お誕生日おめでとう。これからの1年が、雷帝にとって有意義な1年でありますように。

レスはまた後日しますね。
45雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/08/21(火) 21:56:04.76
>>44
ありがとうございます。
これからの一年は私にとって変化の一年になりそうな予感がします。
46名無しちゃん…電波届いた?:2012/08/28(火) 14:13:06.43
>>42
>それはコツを掴むまで練習を重ねるしかないですよ。
思い出したけど、練習したのは中学生頃で、乗った自転車はサドルが一番下に来たときに、足が届かなかったよ。
サドルに足が届かなければ自転車に乗れないよね?
この間自転車に乗っている人を観察したけど、皆、足が届いていて、まだ余裕があったもの。
昔友だちと行った熱海のサイクルセンターの固定自転車も、サドルが一番下のときに足が届かなくてこげなかった。
要するに、子供用自転車に乗れということかな。背が低いと良いことないよ。
>リンク貼ったお店のトップに画像が載っている二輪タイプです。乗車姿勢の関係で慣れるまで非常に乗りづらい。
見たよ。すごくカッコいいね。確かに乗りづらそう。乗りづらくても乗る自信がないと買えないね。
雷帝は慣れるのにどのくらいの期間かかったの?
>個人的にそういうのは要らないと思っているんですよ。〜街中走るのにレーシングスーツ着ないと思うので。
そりゃそうだ。プロ用のタイツなどはいても、プロ並みに早く走れる道路がないから無駄だよね。
ネットで知り合った人がやはり自転車が趣味で、プロ用のタイツやスパッツはいてるらしい。その上は常にショートパンツ
だって。普通のズボンじゃ乗らないらしいよ。変わってるよね。日焼けもすごく気にしてるからアッチ系の人かも。
>趣味で乗る自転車はこれくらいの値段が普通ですよ。〜
そうなんだろうね。でも実際に街中で、雷帝がリンク貼ってくれたお店にあるようなすごい自転車に乗っている人見たことないよ。
男でも誰でも、みんなママチャリ並み。盗まれること考えて安い自転車にしてるのかもしれないけどね。
>おすぎの予定もあるし、予定組めないんじゃないですかね?
そういえば月海は1月にライブやるんだね。それならヨシコちゃんバンドの面倒見ている暇ないや。
月海のライブ、雷帝は関心ないだろうけど、行ってみようかと思ってるんだ。日本武道館だよ。
月海も2号さんと同じときに行ったっきりだしね。
>俺は瞑想しますので、没頭できる趣味は必要なかったんです。
そうか。前に方法教えてくれた瞑想だよね。瞑想しているだけでストレスも解消できるんだね。
47名無しちゃん…電波届いた?:2012/08/28(火) 14:36:06.03
>>43
>所帯臭さが無いというより家庭を捨てているっぽい感じを受けますけど。
そうそう、嫁と子ども捨てて、別の男に走ったみたいな感じだよね。
>まー、「Sakura」の方は嫁さんがブログであれこれ書いてるし
>仕事上の協力もしているから今は大丈夫でしょう。
へー、そうなんだ。オカマなのに、クスリもやっているのに、よくうまくいっているねー。
>あの手の稼業は批判も称賛も沢山来るから、批判だけ目を瞑っても称賛に埋もれていられる。
そうだね。それに「Sakura」や恵ちゃんは、音楽そのものやライブに関心なさそうだから、批判が来ても
何とも感じないような気がするよ。ライブもオリンピック並みの頻度になってきたしね。
オリンピック選手は普段から努力しているけど、この二人はそのとき限りの「ファンの口封じ」みたいなものだね。
>今もそうとは限らないですよ。最近のライブMCはネットで拾って読む限り、そうは見えないですし。
そうか。社長もMCのことはどうでもよくなったみたいだね。
恵ちゃんのない頭で考えたMCなら、もっとはっきり本音言えばいいのに。
ファンも、自分を騙してラルクファンだと思い込むのはやめたほうがいいと思う。
>「こんなライブ見て楽しいの?」と言いたいのかもしれないけどVAMPSだって同じくらいつまらないですよ。
それがわからないのが不思議だよ。つまらないどころか、苦痛なのに。
レントゲンでHYDEソロファンになった男の知人、「今でもレントゲンの頃が一番好きだった」と言いながら、
VAMPSの熱狂的ファンになってるよ。男だから顔ヲタでもないだろうし、心境がよく理解できないよ。
>L'Arcにこびり付くのは自信のなさの現れですよ、誰がとは明記しませんが。
ラルクにこびりついていないハイドは、勘違いの自信持ってるけど、こびりついている人は哀れだよね。
48名無しちゃん…電波届いた?:2012/08/28(火) 14:37:47.70
>>45
>これからの一年は私にとって変化の一年になりそうな予感がします。
良い変化だといいね。本当にそう望みます。
幸運への扉が音を立てて開いた〜みたいな一年になってほしいです。
49雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/09/09(日) 07:46:20.03
>>46
>〜要するに、子供用自転車に乗れということかな。背が低いと良いことないよ。
最近は折りたたみ自転車を乗っている人が多いですけど(俺も持ってますが)
あれって高さの調整幅が大きいんですよ。それこそ子供から大人まで乗れるくらいに。
>雷帝は慣れるのにどのくらいの期間かかったの?
パッと乗ってみるだけなら2時間も練習すれば大丈夫ですけど
ちゃんと他の自転車と同じ感覚で乗れるようになるのには1ヶ月以上掛かってますね。
>そりゃそうだ。プロ用のタイツなどはいても、プロ並みに早く走れる道路がないから無駄だよね。〜
ところが一般道で信号無視して凄いスピードで走るバカも居るんですよ。
サイクルコンピューターという速度管理の機械も付けているのに速度制限も守らずに。
もっと酷いのは、最近川辺にサイクルロードが出来ているんですけど
そこは自転車通行可能歩道扱いなのにレースみたいなスピードで駆け抜ける大バカが居る。
昔、峠で自動車やオートバイで走り屋やっていたような人種が自転車に流れ込んできて、いい迷惑ですね。
>でも実際に街中で、雷帝がリンク貼ってくれたお店にあるようなすごい自転車に乗っている人見たことないよ。
街中でよく見かける羊の角みたいなドロップハンドルと呼ばれるものを付けた自転車も結構高い物は高いんですよ。
>月海のライブ、雷帝は関心ないだろうけど、行ってみようかと思ってるんだ。日本武道館だよ。
楽しんできて下さい。
>そうか。前に方法教えてくれた瞑想だよね。瞑想しているだけでストレスも解消できるんだね。
あれこれと無駄に考えないようにするのも大事ですよ。無駄な考えは雑念だから体調不良の元です。
呼吸の息が肺を出入りする、血液やリンパ液の流れ、そういったものまで感じ取れるまで雑念を捨てるんですよ。
50雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/09/09(日) 07:58:35.47
>>47
>そうそう、嫁と子ども捨てて、別の男に走ったみたいな感じだよね。
だから本人に女と結婚生活を保つのは無理だって言ったんですけどね。考えが甘いんですよ。
>へー、そうなんだ。オカマなのに、クスリもやっているのに、よくうまくいっているねー。
そういうダメ男の世話を焼きたがるタイプなんでしょうね。
豆チビの嫁さんはボディコンスーツに身を包んで夜遊びに出歩くのが趣味みたいな人で
男もファッションの内という感じだったからバンドマンの妻は無理ですよ。
>オリンピック選手は普段から努力しているけど、この二人はそのとき限りの「ファンの口封じ」みたいなものだね。
ファンを繋ぎ止める為って感じもしますけどね。
>恵ちゃんのない頭で考えたMCなら、もっとはっきり本音言えばいいのに。
前にも書きましたけど、昔から本音を吐露できないタイプの子なんですよ。
>ファンも、自分を騙してラルクファンだと思い込むのはやめたほうがいいと思う。
というかファンだったら許せない曲のCDは買わないとか面白いと思えないライブは行かないのも大事。
まー、今時の子って人間関係が希薄な割に関係が切れるのを極端に恐れる節があるから無理でしょうけど。
「逢えない時に君を想う」とか解らないみたいで。そういうのって情緒が未発達ですね。
>〜男だから顔ヲタでもないだろうし、心境がよく理解できないよ。
恵ちゃんは男の顔ヲタが結構多いですよ。
それは別にしても、惰性で追い続ける人というのも多いもので。このスレも惰性ですけど。
51名無しちゃん…電波届いた?:2012/09/10(月) 00:47:14.63
すいません、惰性でロムってました。
52名無しちゃん…電波届いた?:2012/09/27(木) 16:07:56.44
>>49
レス遅くなってごめんね。胆石による胆のう炎で入院してました。母親は私の1週間前くらいにやはり胆石で入院して、
同じような病気で二人が同じ病院に入院するとは思ってなかったよ。
炎症を止めただけで胆石は除去していないので、いつか外科的手術で胆のうごと摘出しなきゃならないみたい。
胆のうのなかに石がたくさんあるらしいよ。2年前には一つもなかったのに、けっこうすぐにできるんだね。
>〜あれって高さの調整幅が大きいんですよ。それこそ子供から大人まで乗れるくらいに。
そうなんだ。折りたたみ自転車って場所とらないし、値段も比較的安いのがあるし、高さ調節幅が大きいならちょうどいいね。
雷帝も時々は持っている折り畳み自転車に乗ってるのかな?
>ちゃんと他の自転車と同じ感覚で乗れるようになるのには1ヶ月以上掛かってますね。
雷帝のように努力家できちんと練習する人でもそんなにかかるんだ。値段が高いから、「あれ、乗れないじゃん」じゃ
すませられないけど、買ってみたものの、ちゃんと乗れない人が多いかもしれないね。
>ところが一般道で信号無視して凄いスピードで走るバカも居るんですよ。
そういうのは東京で見たことあるよ。車道の真ん中を車の間縫うように走って、いきなり車の前に出たり、いきなり歩道を
走ったりね。車に乗っているほうから見たら、すごい危険だよ。
歩道をものすごいスピードで走っている自転車は、人にぶつかっても降りもせず、ひき逃げしてしまうし。
>そこは自転車通行可能歩道扱いなのにレースみたいなスピードで駆け抜ける大バカが居る。
自分だけは事故起こさないと過信しているんだろうし、ぶつかっても逃げられると思っているんだろうけど、ぶつかったら
けっこう大きな事故になるね。そういう大バカを取り締まれないのが腹立つよね。
>昔、峠で自動車やオートバイで走り屋やっていたような人種が自転車に流れ込んできて、いい迷惑ですね。
最近はテレビでも無法・無謀運転の自転車が取りざたされているよね。誰でもそういう連中を一度は見かけているから、
自転車で速く走る人=野蛮な人種みたいに思われてるから、ちゃんとした人にとっては大迷惑だね。
必要以上のスピード出して走って、本人は恐くないのかな?スリル楽しむなら、バンジージャンプでもして遊んでほしいよ。
>街中でよく見かける羊の角みたいなドロップハンドルと呼ばれるものを付けた自転車も結構高い物は高いんですよ。
このスレで自転車が話題になってから、街中の自転車を注意してみているんだけど、今住んでいるところにはいないね。
坂が多いから、そういう走りからができないのかも。今度東京に行ったらよく観察してみよう。
53名無しちゃん…電波届いた?:2012/09/27(木) 16:21:11.42
>>49 続き
>楽しんできて下さい。
ありがとう。ところが、チケ予約の日に入院していたので、まだチケが余っているかどうかわからないんだ。
ライブは6日間で、金土日とやって、次の週の金土日にまたするので、全通する人もたくさんいそうだし。
電話で聞いてみるけど。月海はステージ周りの装飾以外、何の演出もないので、音楽に集中できるし、
安心して音楽が聴けるのはラルクにはないことだから、正直言ってラルクよりだいぶ楽しみに感じるよ。
>あれこれと無駄に考えないようにするのも大事ですよ。無駄な考えは雑念だから体調不良の元です。
そうそう、瞑想しようとすると、かえって雑念がどんどん沸いてきて、瞑想すること自体を忘れてしまうの。
瞑想できるようになっていないのに、寝る前にやってるのが悪いのかな。瞑想しなくても、寝る前はいろいろ
考えてしまうからね。昼間起きている時間帯に練習したほうがいいのかな?
>呼吸の息が肺を出入りする、血液やリンパ液の流れ、そういったものまで感じ取れるまで雑念を捨てるんですよ。
昔、精神統一みたいなことをやって、そういう感じになったことはあったけど、2時間くらいかかったかな。
雷帝の瞑想方法はぜひ身に着けたいので、毎日頑張ってみるよ。人生が変わりそうだものね。
54名無しちゃん…電波届いた?:2012/09/27(木) 16:48:28.60
>>50
普通の人間だって結婚生活維持するの大変なのに、何の努力もしないチビオカマには無理だよね。
人生すべて舐めているんだねえ。ノー天気な性格でうらやましいよ。
>そういうダメ男の世話を焼きたがるタイプなんでしょうね。
尽くすタイプなんだね。「Sakura」も甘えられる嫁さんができてよかったじゃないの。
嫁さんがこういう尽くすタイプでも、チビオカマが相手だと上手くいかない気がする。
>豆チビの嫁さんはボディコンスーツに身を包んで夜遊びに出歩くのが趣味みたいな人で
>男もファッションの内という感じだったからバンドマンの妻は無理ですよ。
ある意味、二人とも似た物同士というところがあるしね。豆チビも嫁さんも、結婚には全く向いてないね。
歳とってもいつまでもボディコン着てて、男をファッション小物扱いしてたら、気味が悪いったらありゃしないよ。
お金たくさん持ってて男に何でも買ってあげるようなタイプじゃないと、長持ちしないんじゃないかな。
お金で気を引かないと男がついてこないような年齢になったんじゃないかと思うよ。
>ファンを繋ぎ止める為って感じもしますけどね。
確かにライブ前後にはファンをつなぎとめてるけど、普段は他のバンドのファンやってて、ラルクが活動するとき
だけ、出戻りのようにファンに戻る人が多いだろうね。
>というかファンだったら許せない曲のCDは買わないとか面白いと思えないライブは行かないのも大事。
そうだね。私も前は、ライブやれば反射的に予約する、ライブDVDやPVのDVDが発売されたら中身も考えず買う
という感じだったけど、行かないライブや買わないCDやDVDが増えて、いい傾向だと思ってるよ。
自分の正直な気持ちを無視して、無理にファンでいようとしている人も多いかも。
>まー、今時の子って人間関係が希薄な割に関係が切れるのを極端に恐れる節があるから無理でしょうけど。
グループでラルクファンになっている子にとっては無理だよね。皆と同じでないと認められないからね。
>「逢えない時に君を想う」とか解らないみたいで。そういうのって情緒が未発達ですね。
わからないみたいねー。恋愛においても情緒的な場面がないのかもね。
相手にそういう情緒が育っていないとガッカリするけど、今の子たちはそういうこともないんだろうね。
>恵ちゃんは男の顔ヲタが結構多いですよ。
HONEYのPVのハイドがカッコイイと言ってる男は何人かいたけど、今の化粧の濃い恵ちゃんの顔も好きなのかもね。
ヨシコちゃんだって、男っぽいヨシコちゃんの男ヲタは当然いるけど、女装ヨシコちゃんの男ヲタもいるんだろうね。
さすがに女装コスは見たことないけど。
>それは別にしても、惰性で追い続ける人というのも多いもので。このスレも惰性ですけど。
惰性で顔ヲタやるのはけっこう楽だよね。新たに顔に惚れて楽曲も好きになれるバンドマン探そうと思ったら大変かも。
このスレに関しては私のせいで惰性になってるよね。ただ、昔のラルクの話で雷帝に聞きたいことがあるから、
聞くまではと思ってるんだけど、雷帝は聞いても答えてくれないような気がしているよ(笑)。
55雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/09/27(木) 22:18:34.16
>>52-53
>レス遅くなってごめんね。胆石による胆のう炎で入院してました。〜
胆嚢摘出となると肉があまり食えなくなりますね。本当は薬で散らせたらいいんですけど。
>雷帝も時々は持っている折り畳み自転車に乗ってるのかな?
絶賛故障中です。
>〜買ってみたものの、ちゃんと乗れない人が多いかもしれないね。
ヤフオクに出品される物の内、何点かはそういった乗れないから売りたいって物だと思いますよ。
>そういうのは東京で見たことあるよ。〜
>自分だけは事故起こさないと過信しているんだろうし〜
自分だけは大丈夫っていう過信が他人に迷惑掛けるっていうのに気付いて欲しいですね。
>このスレで自転車が話題になってから、街中の自転車を注意してみているんだけど、今住んでいるところにはいないね。〜
房総に乗りに行く人もいるので、もう少し涼しくなったら1号さんの家の近くにも現れるんじゃないですかね。
>ライブは6日間で、金土日とやって、次の週の金土日にまたするので、全通する人もたくさんいそうだし。
6日もやれるのは羨ましいし、全通する人が沢山いそうというのも羨ましいですよ。
>そうそう、瞑想しようとすると、かえって雑念がどんどん沸いてきて、瞑想すること自体を忘れてしまうの。
考えないようにしなくてもいいんですよ。むしろ飽きるまで考え尽くしてください。
>昼間起きている時間帯に練習したほうがいいのかな?
別にいつやっても同じですよ。むしろ、いつやっても同じようにしないといけないです。
>雷帝の瞑想方法はぜひ身に着けたいので、毎日頑張ってみるよ。人生が変わりそうだものね。
まー、瞑想を理解すると大概の事はどうでもよくなりますよ。
56雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/09/27(木) 22:31:28.41
>>54
>ある意味、二人とも似た物同士というところがあるしね。〜
見た目ばかり気にして物の本質が分かっていないところがそっくりです。
>自分の正直な気持ちを無視して、無理にファンでいようとしている人も多いかも。
そういう状況だと応援する事が目的になっていて純粋に楽しめていないような気がするんですね。
>わからないみたいねー。恋愛においても情緒的な場面がないのかもね。〜
今は「逢えない時は君にメール」ですから。少しは携帯をしまっておけと。
だから西野カナの「会いたくて会いたくて震える」とか笑い話にできるんじゃないかと。
>HONEYのPVのハイドがカッコイイと言ってる男は何人かいたけど、今の化粧の濃い恵ちゃんの顔も好きなのかもね。
まー、ファンは本人ほど顔を気にしていないんですけどね。
>ヨシコちゃんだって、男っぽいヨシコちゃんの男ヲタは当然いるけど、女装ヨシコちゃんの男ヲタもいるんだろうね。
女装のヨシコって金髪のソバージュに白いワンピースを着ていた頃の事?
たまに男であの格好している人もいるみたいだよ。
>惰性で顔ヲタやるのはけっこう楽だよね。新たに顔に惚れて楽曲も好きになれるバンドマン探そうと思ったら大変かも。
結局音楽性が第一ですよ。
>ただ、昔のラルクの話で雷帝に聞きたいことがあるから、聞くまではと思ってるんだけど
別に今聞いてもらっていいですけど。答えない物はいつまで待っても答えないでしょうし。
57名無しちゃん…電波届いた?:2012/10/14(日) 22:43:41.77
>>55
今度は喉に潰瘍ができてしまい、水飲んでも喋っても酷い痛さにみまわれるようになって、点滴打ちに病院通いしてました。
喉は治ったけど、同時にドライマウスがますます悪化。口腔外科で相談したら心療内科の薬の副作用だそう。どうしようもないよ。
>胆嚢摘出となると肉があまり食えなくなりますね。本当は薬で散らせたらいいんですけど。
雷帝はよく知ってるね。一応胆石溶かす薬飲んでるけど、石の数が多いからどうかな?
肉は普段はあまり食べないからいいとしても、今の段階ですでに油物食べちゃいけないって。
>絶賛故障中です。
素晴らしい自転車買ったから、それを直すのもアホらしそうだし、捨てるしかないのかな。
質は別として、折りたたみ自転車はネットでも6000円台から売ってるね。
>ヤフオクに出品される物の内、何点かはそういった乗れないから売りたいって物だと思いますよ。
そうだろうね。私が今の住居に引っ越す直前、父親が自分用の自転車買ったんだけど、すごい近所までしか乗れなくて、
市役所の「譲りますコーナー」に掲出して、他人に譲ったそう。私にくれたらよかったのに。
父親は「足や体の大きさに合わせて自転車発注すべきだ」と言ったたしく、アホ丸出し。
今まで書いたことなかったけど、父親はうちの大変な問題児なんだ。
>房総に乗りに行く人もいるので、もう少し涼しくなったら1号さんの家の近くにも現れるんじゃないですかね。
この間、車に乗ってるときに一台だけチラッとみたよ。けっこうカッコよかったよ。
>6日もやれるのは羨ましいし、全通する人が沢山いそうというのも羨ましいですよ。
ラルクが6日同じ会場でやってももう嬉しくないね。ラルクファンにも全通する人いるけど、ファンの度合いというか、
ファンとしての真剣さが、月海と今のラルクでは違いすぎるような気がするよ。
結局月海のチケは取れなかったよ。ファンじゃないけどちょっと悔しいね。ファンじゃないからチケなくても会場に行くと
いうことはないので、こういう人間がチケ取れなくても仕方ないかもね。
>考えないようにしなくてもいいんですよ。むしろ飽きるまで考え尽くしてください。
この間それやってみたら、朝の5時まで眠れなかったよ。飽き足りないんだね。
>別にいつやっても同じですよ。むしろ、いつやっても同じようにしないといけないです。
そうだね。いつでも同じように瞑想ができないとダメだよね。
条件が整わなければ瞑想できないというのでは、真の瞑想とは言えないよね。
>まー、瞑想を理解すると大概の事はどうでもよくなりますよ。
私は違う意味で自分や周囲のことがどうでもよくなってたけど、本当にその言葉のとおりになりたいよ。
細かいことであくせくしすぎ。「考えてもどうしようもないことを考えるな」と思っているにもかかわらず、考えてた。
58名無しちゃん…電波届いた?:2012/10/14(日) 23:07:20.04
>>56
>見た目ばかり気にして物の本質が分かっていないところがそっくりです。
そうそう、見た目ばかり気にしているのも、ピントはずれな気に仕方してて、かえって悪くなってるでしょ。
二人とも、本来自分のすべきことは何か、ほとんど考えてないから行動もいい加減だしね。
見た目だけ取り繕っても、すぐにメッキ剥がれているのに、それにも気が付いてないよね。
>そういう状況だと応援する事が目的になっていて純粋に楽しめていないような気がするんですね。
それもあるし、「私のほうがより濃いファンである」という競争心でファンやってるような人もいるようだね。
>今は「逢えない時は君にメール」ですから。少しは携帯をしまっておけと。
遭っていても、目の前に彼氏彼女がいても、お互いにメールでやりとりしなきゃコミュニケーションが成り立たない
人がいるくらいだからすごいよ。そういう人たちは、まともに喋ることができないのかな。
>だから西野カナの「会いたくて会いたくて震える」とか笑い話にできるんじゃないかと。
そのような人たちは情緒も人の気持ちもわからずにいるわけだけど、そういう人が将来の日本を支えるのかと
思うとゾッとするよ。もっとも日本を支えるような人間にはもともとならないだろうけどね。
>まー、ファンは本人ほど顔を気にしていないんですけどね。
本当だよ。ファンが本人ほど顔を気にしているなら、ハイドの顔が複数あることにとっくの昔に気づいているよね。
「ハイドは昔から同じ人間一人しかいなかった」と言い切れるはずがない。
>〜たまに男であの格好している人もいるみたいだよ。
そうなんだ。自宅からコスしてたわけじゃないだろうけど、化粧もしてるはずだから、ライブ会場で見たらすごいだろうね。
どのDVDにもそういう男性ファンが映っていなくて残念。
>結局音楽性が第一ですよ。
それで思い出した。私はお芋ちゃんの声や歌い方、顔も含めてとても好きだけど、灰色ファンになれないのは、
超有名シングル曲を除くアルバム曲がどうしても好きになれないからだね。何度聴いても私に合わないのよね。
天狗っ鼻の音楽性が嫌なんだろうなと思う。とても残念な気持ち。
一生に一度は灰色のライブも行ってみたいけど、心から楽しめないような気がして実現してないよ。
>別に今聞いてもらっていいですけど。答えない物はいつまで待っても答えないでしょうし。
ありがとう。でも、そう言われたからといって今すぐに聞くのもちょっとはばかれるので、それらしい話題になってから
(してから)聞くつもりでいます。答えてくれないだけならまだいいけど、くだらないことかもしれず、雷帝を怒らせたく
ないので。ここのところ体調が悪いので、変な文章があったらごめんなさい。
59名無しちゃん…電波届いた?:2012/10/15(月) 19:48:00.46
>>57 訂正
文章の内容はどうでもよいものだけど、誤解を生む表現だったので訂正します。
>父親は「足や体の大きさに合わせて自転車発注すべきだ」と言ったたしく、

父親は「足や手の長さを測って、自分の体に合った自転車を個別に作ってもらうべきだ」と〜
60雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/10/21(日) 18:42:21.55
>>57
>同時にドライマウスがますます悪化。口腔外科で相談したら心療内科の薬の副作用だそう。どうしようもないよ。
心療内科に掛かり切りになるのを止める選択肢は選べませんか?
>肉は普段はあまり食べないからいいとしても、今の段階ですでに油物食べちゃいけないって。
油物もそんなに食べないでしょう?もっとも油物が食べられないと外食がやりにくくなるけど。
>素晴らしい自転車買ったから、それを直すのもアホらしそうだし、捨てるしかないのかな。
そのうち直そうと思って一応置いてます。直さない気もするけど。
>そうだろうね。私が今の住居に引っ越す直前、父親が自分用の自転車買ったんだけど〜
59のレスを見なくても意味は解りましたよ。
どんな自転車か分からないですけど、高い物なら無駄な出費ですよね。
>ラルクファンにも全通する人いるけど、ファンの度合いというか、
>ファンとしての真剣さが、月海と今のラルクでは違いすぎるような気がするよ。
そうでしょうね。L'Arcのファンってライト層が多いし、濃いファンは自分勝手で周囲に迷惑掛ける人ばかりだし。
>この間それやってみたら、朝の5時まで眠れなかったよ。飽き足りないんだね。
そういう時は適当に区切って終わらせて下さいね。休日の昼にやってもいいんですし。
>私は違う意味で自分や周囲のことがどうでもよくなってたけど、本当にその言葉のとおりになりたいよ。
無視するわけではないんですよ、在るがままを受け入れるんですよ。
>「考えてもどうしようもないことを考えるな」と思っているにもかかわらず、考えてた。
そういうのを意識している時はまだ無理ですよ。
61雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/10/21(日) 18:56:21.37
>>58
>〜そういう人たちは、まともに喋ることができないのかな。
そういえば最近の若い子って口下手な子が多いですね。使わない機能は衰えていきますから。
>そのような人たちは情緒も人の気持ちもわからずにいるわけだけど、そういう人が将来の日本を支えるのかと〜
今でも日本の偉い老人たちは他人の気持ちなんて解っていない様だし、何も変わらないんじゃないですか?
>本当だよ。ファンが本人ほど顔を気にしているなら、ハイドの顔が複数あることにとっくの昔に気づいているよね。
だからL'Arcっていう商売はあの事務所にとって止められないんでしょうね。
>どのDVDにもそういう男性ファンが映っていなくて残念。
TVのニュースではよく映っていますよ。
>〜天狗っ鼻の音楽性が嫌なんだろうなと思う。とても残念な気持ち。
アルバム曲は天狗っ鼻以外の作曲もあるみたいですけどね。
>ありがとう。でも、そう言われたからといって今すぐに聞くのもちょっとはばかれるので〜
できれば早く聞いて下さい。そんな事で無駄に先延ばしされても下らないので。
聞く内容も無いのに気を持たせる為にそんな事を書いているだけならそれも無駄です。
62名無しちゃん…電波届いた?:2012/10/22(月) 08:30:48.01
禿同。
63雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/10/28(日) 15:32:30.21
人を呪わば穴二つ、ですね。
人を呪えば己自身を呪い不幸にするという事です。
何についてとは書きませんが、そういう事です。
64名無しちゃん…電波届いた?:2012/10/28(日) 22:35:59.88
>>60
>心療内科に掛かり切りになるのを止める選択肢は選べませんか?
私もそう思って、もらった薬の半分は飲まずに捨てているよ。毎月3000円くらいドブに捨てているようなものだね。
その薬をやめたいと医者に言っても、やめさせてくれないので。
>油物もそんなに食べないでしょう?もっとも油物が食べられないと外食がやりにくくなるけど。
ダイエットしているので油物はほとんど食べないよ。外食も今はほとんどしないし。
雷帝はラルクにいた頃の体重・体型になったそうだけど、やはり精神力が人一倍強いんだね。
>そのうち直そうと思って一応置いてます。直さない気もするけど。
数千円で直るのなら、予備のために置いておいてもいいかもね。
>そうでしょうね。L'Arcのファンってライト層が多いし、濃いファンは自分勝手で周囲に迷惑掛ける人ばかりだし。
ファンが極端にそう分かれているのは、はラルク(あるいは事務所)の責任なんだろうね。
今はライト層が多くて、お金に結びつかない感じね。
>そういう時は適当に区切って終わらせて下さいね。休日の昼にやってもいいんですし。
毎日瞑想やっているうちに、(自己満足かもしれないけど)少し瞑想できるようになってきた気がする。
瞑想状態にあるときは、一種のトランス状態?雷帝は占いをしていたときも、瞑想しながら占うのかな?
65名無しちゃん…電波届いた?:2012/10/28(日) 22:46:24.81
>>61
>そういえば最近の若い子って口下手な子が多いですね。〜
家の中でも家族とろくに喋っていないから、話す能力が身に付かないんだろうね。
私の知人で、親子同士で家のなかで、メールでやりとりしている人がいるから。
若い子は喋ったとしても同年代の人としか喋らず、年上の人とは交流しないから、正しい話し方も知らないよね。
>今でも日本の偉い老人たちは他人の気持ちなんて解っていない様だし、〜
そういえば石原都知事が辞任したけど、なぜ今頃というか、この期に及んで・・・という気持ちがぬぐえない。
>だからL'Arcっていう商売はあの事務所にとって止められないんでしょうね。
いくつかのライブDVD見ても、明らかにハイドの顔が違うんだからね。
次々と替え玉出しても一向にバレないんだから、さぞかしファンはアフォに思えただろうね。
>TVのニュースではよく映っていますよ。
そうだったんだ。最近は興味ある(あった)バンドがニュースにならなくて面白くないよ。
これは例の質問とは違うけど、タカオちゃんが引退した後も、まだ雷帝に尾行ついているのかな?
それから、もうあれから執事さんには行っていないのかな。
66名無しちゃん…電波届いた?:2012/10/28(日) 22:57:07.96
>>61
>できれば早く聞いて下さい。〜
ごめんなさい。失礼しました。では聞かせていただきます。
ある意味私自身の考えの再確認でもあるので、くだらない質問だったらごめんなさい。
質問の書き方はさんざん悩みました。その結果、凝縮されたような気がします。

●おちぃは、今のラルクにとっても重要な存在だけど、雷帝がいた頃、恵ちゃんがまだ表に出ない頃は、
ライブやテレビ番組などでも重要な存在でしたか?雷帝自身にとっても重要な人ですか?

●このスレ自体「本当か嘘かわからない〜」内容なので、当然本当でないことも雷帝は書いていると思うけど、
このスレの大きな前提で、真実とはまるっきり違うことを書いていますか?

●雷帝のお父さんとタカオちゃんは友人とのことだったけど、組が違うのだから、ただの友人(知人)というより、
組を超えた結びつきがあったのですか?

上二つが特に聞きたかったことです。答えてくださったら幸いです。よろしくお願いします。
67名無しちゃん…電波届いた?:2012/10/29(月) 12:56:05.02
>>66に追加
もう一つ質問があったので、よろしくお願いします。

●雷帝は記憶を失っており、スレの途中から記憶が蘇ってきたと書いていましたが、
このスレの最初から記憶を失っているということはなかったのではありませんか?

失礼な質問があったらごめんなさい。
68雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/01(木) 10:24:22.42
>>64
>〜その薬をやめたいと医者に言っても、やめさせてくれないので。
その医者に行くのを止めたらどうですか?その医者だけが心療内科医ではないんですから。
>雷帝はラルクにいた頃の体重・体型になったそうだけど、やはり精神力が人一倍強いんだね。
一日二食に減らしただけです。自分の身体と相談して一食分は必要ないと思ったので。
夏場は夏バテ防止に一食カロリーメイトで三食にしましたけど。
>数千円で直るのなら、予備のために置いておいてもいいかもね。
正直買った方が安いですけど、ブランドが自転車を今は出していない所みたいなので置いています。
>今はライト層が多くて、お金に結びつかない感じね。
そうですね。ただの予想ですけどCDは買ってもDVDは買わない、シングルは買ってもアルバムは買わない
ライブは行くけど盛り上がりそうな日だけ一日行けばいい、みたいな感じなんだと思います。
>瞑想状態にあるときは、一種のトランス状態?
ちょっと違う気もします。むしろ意識はあっても眠っているような感覚です。
>雷帝は占いをしていたときも、瞑想しながら占うのかな?
いや、感じるんですよ。物を見る時に目を凝らして、音を聞く時に耳を傾けるようなものです。
69雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/01(木) 10:43:46.82
>>65
>家の中でも家族とろくに喋っていないから、話す能力が身に付かないんだろうね。
今時の子の親ってバブル世代じゃないですか。
自分勝手で押し付けがましい言動が多いから子供が話したがらなくなるんですよ。
>そういえば石原都知事が辞任したけど、なぜ今頃というか、この期に及んで・・・という気持ちがぬぐえない。
年齢で言えば政界を引退しても良いのに、国政に打って出るというのは本当に理解できない。
最近の政策は他地域に住む人間から見ても頭をかしげる物ばかりだったので。
>タカオちゃんが引退した後も、まだ雷帝に尾行ついているのかな?
正直この期に及んで監視されていてもどうでもいいです。今は趣味に生きると決めているので。
大体、今の日本国民はどうこうして助けてやりたい人種でもないですし。
>それから、もうあれから執事さんには行っていないのかな。
行っていないというか執事さんの方がやっていないです。
去年やったみたいなんですけど、行った覚えがないです。
それにIPPEIくんも俺が行くようなライブはやっていないようなので。
70雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/01(木) 10:56:35.98
>>66-67
>ごめんなさい。失礼しました。では聞かせていただきます。
このスレは本当に最後のつもりなので有効に利用してください。

>●おちぃは、今のラルクにとっても重要な存在だけど、雷帝がいた頃、恵ちゃんがまだ表に出ない頃は、
>ライブやテレビ番組などでも重要な存在でしたか?雷帝自身にとっても重要な人ですか?
おちぃは昔から重要でした。俺にとっては、まー、色々です。

>●このスレ自体「本当か嘘かわからない〜」内容なので、当然本当でないことも雷帝は書いていると思うけど、
>このスレの大きな前提で、真実とはまるっきり違うことを書いていますか?
特に聞きたい質問への答えとして申し訳ないですが、そこは俺が語る事ではなくて見る人が判断する事だと思います。
そうでないと「本当かどうかわからない」という前提の意味がないので。

>●雷帝のお父さんとタカオちゃんは友人とのことだったけど、組が違うのだから、ただの友人(知人)というより、
>組を超えた結びつきがあったのですか?
その手の人間が酒を飲む場は大体決まっているので、そういう所で仲良くなったりするんですよ。
正式な場でなくとも、やはり繋がりを作るのは杯を交わす事なんでしょうね。

>●雷帝は記憶を失っており、スレの途中から記憶が蘇ってきたと書いていましたが、
>このスレの最初から記憶を失っているということはなかったのではありませんか?
もちろん全く憶えていなかったら、こんな事を始めませんでしたよ。
ただ、洗脳の段階で仮に思い出しても辻褄が合わないように記憶の改竄がされていたので
その真偽に付いて自分でおおよその当たりを付ける必要があったんです。
知ってみれば下らない現実です。下らない人間の思惑で為された事なので当然ですが。
71名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/05(月) 18:03:51.44
>>68
雷帝は理由があって丁寧語で書いて下さっていると思いますが、今回もタメ語でレスしますね。
丁寧語のほうがよいなら、そう言ってくださいね。
>その医者に行くのを止めたらどうですか?その医者だけが心療内科医ではないんですから。
私もそう思ったので、今県庁所在地の市で心療内科探しているよ。
ただ精神科医というのはどういうわけか、前の医者が出したのとは違う薬を(あるいはプラスして)処方する傾向があるね。
前の医者と同じことはしたくないという、つまらないプライドが働くのかな。
>一日二食に減らしただけです。〜
一日二食なのは知っていたけど、それだけで痩せたとは思わなかったよ。夕食も減らすとか、代替食品使うとかしたのか
と思ってた。雷帝は筋トレも毎日していたから、健康的に痩せられただろうね。
>夏場は夏バテ防止に一食カロリーメイトで三食にしましたけど。
カロリーメイトは栄養バランスがとても整っていて、よいらしいね。カロリーがはっきりしているからいいよね。
>正直買った方が安いですけど、ブランドが自転車を今は出していない所みたいなので置いています。
修理費のほうが高いのか。そういうのも問題だね。物を大切にしない人が増えるよね。
>CDは買ってもDVDは買わない、シングルは買ってもアルバムは買わない
ああ、そういう人が多いかもね。買うだけマシかもしれない。CDはレンタルすればすんじゃうからね。
ラルクに限らず、(AKB48とか特殊なグループは除いて)他のミュージシャンもCDやDVDが売れないのかもね。
今の若い人は元々あまりお金を持っていないし、携帯電話やスマホに費やしたら他に使えない人が多いのかな。
そういう中で、せっかくファンになった人を手放したり、ライトファンのままにしておいたりするのは、とてももったいないね。
>ちょっと違う気もします。むしろ意識はあっても眠っているような感覚です。
半分わかるような気がします。瞑想できているかどうかは、それを目安に考えるといいかな?
>いや、感じるんですよ。物を見る時に目を凝らして、音を聞く時に耳を傾けるようなものです。
では雷帝は相手の人が何を考えているのかも、その方法でわかるんだよね。一言で言えば霊能があるといっていいかな。
72名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/05(月) 19:53:25.31
>>69
>自分勝手で押し付けがましい言動が多いから子供が話したがらなくなるんですよ。
そういう親だと、人の気持ちなんか考えないだろうから、子どもに嫌われるし、嫌われても気づかないね。
>年齢で言えば政界を引退しても良いのに、国政に打って出るというのは本当に理解できない。
はっきり言って、いつお迎えがくるかわからない年齢なんだから、今更国政に出るのははた迷惑だよ。
死ぬまでに最後の一旗揚げたいのか、政治家はそんなに辞められないものかわからないけど、
あまりに執着しているとみっともないよね。橋下さんも迷惑かもよ。
>最近の政策は他地域に住む人間から見ても頭をかしげる物ばかりだったので。
あの人の考え方は昔から風変わりなところがあったけど、最近は極端だよね。
石原慎太郎を支持する人としない人、好き嫌いがハッキリ分かれているしね。
>正直この期に及んで監視されていてもどうでもいいです。今は趣味に生きると決めているので。
まだ監視してるんだ。タカオちゃんもずいぶん執念深いね。
雷帝が何か不都合なことをするかもしれないなんて、妄想が酷いと思うよ。
趣味のサイクリングをしているときも、自転車で監視しているとしたらすごすぎるよ。
>〜去年やったみたいなんですけど、行った覚えがないです。
執事さん自体があまり商売熱心じゃないんだね。雷帝は何回か行っているのに、去年やったなら、
雷帝のようなリピーターさんにこまめに連絡する気もないのかな。
>それにIPPEIくんも俺が行くようなライブはやっていないようなので。
相変わらずなんだね。雷帝のアドバイスを聞いてそのとおりにするのはプライドが許さないのかもしれないけど、
雷帝のアドバイスなんだから、もっと深く考えてほしいよ。
いつか雷帝が言ったことが理解できる日が来るかもしれないけど、そのときでは遅いかも。
73雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/05(月) 23:23:36.85
>>71
>雷帝は理由があって丁寧語で書いて下さっていると思いますが
単純にこちらの言葉遣いが本性というだけです。
>〜前の医者と同じことはしたくないという、つまらないプライドが働くのかな。
俺は、精神科医というのは精神が目に見えないものであるのをいい事に
自分でもよくわかっていないものを適当な言葉を並べてこの薬を飲めば直るだの楽になるだの
法螺を吹くインチキ宗教家以下の下賎な商売だと思っていますよ。
とりあえず暴れて周囲に迷惑掛けるレベルでなければお世話にならない方が好いでしょうね。
>一日二食なのは知っていたけど、それだけで痩せたとは思わなかったよ。〜
最近野菜好きになったんですよ。肉より野菜の方が美味しいと言うか。
>カロリーメイトは栄養バランスがとても整っていて、よいらしいね。カロリーがはっきりしているからいいよね。
そういう意味でも夏バテに向いている食物です。
>修理費のほうが高いのか。そういうのも問題だね。物を大切にしない人が増えるよね。
今は何でも修理しようとすると「買い換えた方が安いですよ。」が謳い文句です。
>今の若い人は元々あまりお金を持っていないし、携帯電話やスマホに費やしたら他に使えない人が多いのかな。
違いますよ。応援する価値もないのが増えただけです。
>半分わかるような気がします。瞑想できているかどうかは、それを目安に考えるといいかな?
それだけを当てにされても困りますけど、とにかく意識下で究極のリラックス状態を目指して下さい。
>一言で言えば霊能があるといっていいかな。
霊能と言われると微妙ですけど。ちょっと人間離れしているかもしれないですね。
74雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/05(月) 23:40:14.88
>>72
>死ぬまでに最後の一旗揚げたいのか
元々作家だったのだから、そちらで最後の一花を咲かせればいいと思うんですよ。
>あの人の考え方は昔から風変わりなところがあったけど、最近は極端だよね。
最近は利権作りに奔走しているイメージしかないですけどね。
>まだ監視してるんだ。タカオちゃんもずいぶん執念深いね。
監視はタカオちゃん関係だけと限定していないですよ。
むしろ、もっと下らない人間の集まりの方がいつまでもそういう事をするんですよ。
弱くて愚かで醜くて浅ましい人間の集まりがね。
>趣味のサイクリングをしているときも、自転車で監視しているとしたらすごすぎるよ。
そもそも俺が移動手段を自転車に限定するようになったのは
東京に住んでいた頃に電車に乗ろうとすると決まって電車到着直前に
後ろから強く背中を押されていたからなんですけどね。
自転車のブレーキが利かない事くらいなら何とでもなるので。
>執事さん自体があまり商売熱心じゃないんだね。〜
充電期間とかいう実質的な廃業状態みたいです。元がサークル乗りみたいだったので。
>〜いつか雷帝が言ったことが理解できる日が来るかもしれないけど、そのときでは遅いかも。
いや、あれはあれで良いと思いますよ。変にプロ目指してますなんてするよりは。
でも、たまにでいいから弾き語りとかやってくれないものかとも思いますね。
やらないって事は俺とはもう関わる機会も無いって事でしょうけど。
75雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/07(水) 00:45:27.93
>>70にレスが無いみたいですけど
やっぱり質問とかどうでもいいんですね。

そもそも質問内容自体が既出なんですよね。
76名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/07(水) 21:00:47.07
>>75
先にこちらにレスすますね。
>やっぱり質問とかどうでもいいんですね。
そんなことありませんよ。この間書いたように体調不良で、持病のめまいがまた出現したので、
一日中フラフラ状態で、一度に書けなかっただけなんですよ。
誤解させてしまったようで、申し訳ありません。
>そもそも質問内容自体が既出なんですよね。
一番目と二番目の質問が重要と書きましたが、67も含めて本当は三つで一つのことを聞きたかったのです。
それも一言ですむ質問なんですが、ストレートすぎて雷帝は答えてくれないと思ったので、
あのような質問の仕方になりました。私としてはこのスレの根幹を成す質問のつもりなんです。
77名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/07(水) 21:14:19.35
>>70
>このスレは本当に最後のつもりなので有効に利用してください。
了解しました。有効活用するために、レスの内容は時間をかけて考えています。
>おちぃは昔から重要でした。俺にとっては、まー、色々です。
おちぃがいなければラルクが成立しないくらい重要ですよね。それだけ重要な人なら、他のメンバーや
社長などからはそれ相応の扱いを受けていたんでしょうか。それとも雷帝のように、タカオちゃんや層化に
酷い目に遭わされてきたんでしょうか?
おちぃは雑誌でラルクとVAMPSの両方なければ両方とも成り立たないというようなことを言っていましたが、
(ラルクの息抜きのためにVAMPSをやってるというのも見ましたが)、それならVAMPSが続く限り、ラルクは
続くかもしれませんね。この間の休止前のライブで、タケが「30周年までラルクをやる」とMC発言していまし
たが、本当に30周年までやるかも。周年事業でやれば、数少なくてすみますからね。
KAZとくっついているのはおちぃだと思いますが、万が一KAZが逃げたら、おちぃは平気でいられるでしょうか。
おちぃはそういうときに、泣き叫んだり喚いたりする人ですか?
>特に聞きたい質問への答えとして申し訳ないですが、〜
答えられない質問なのに、丁寧なご説明ありがとうございます。雷帝の書いたとおりですね。了解しました。
>正式な場でなくとも、やはり繋がりを作るのは杯を交わす事なんでしょうね。
杯を交わすくらいだから、よほど気が合ったんでしょうね。タカオちゃんは最初から雷帝のお父さんを利用する
(あるいはお互いに利用しあう)つもりだったのでしょうが、お父さんがタカオちゃんとその酒場で会いさえしなければ、
お父さんも雷帝も酷い目に遭わなかったのにと思うと、運命の残酷さを感じますよ。
人生に「あのとき〜だったなら」という「なら」や「たら」は通用せず、決まった運命を歩むものと私は考えていますが、
タカオちゃんとの出会いが必然的な運命ならば、前世でもよほどの因縁があった人物と思われますね。
78名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/07(水) 21:25:25.97
>>70への続き
>もちろん全く憶えていなかったら、こんな事を始めませんでしたよ。
その時点で、ヨシコちゃんや「リーダー」のことははっきり覚えていました?
>ただ、洗脳の段階で仮に思い出しても辻褄が合わないように記憶の改竄がされていたので
>その真偽に付いて自分でおおよその当たりを付ける必要があったんです。
戸籍が疑わしいとか、前に読みましたが、それ以外にもいろいろと改ざんされていたんですね。
つじつまが合わないように改ざんする…なんて細かいことができるんですね。驚きです。
そのわりには、雷帝の記憶を全部消すことができず、洗脳自体いい加減な出来具合ですね。
>知ってみれば下らない現実です。下らない人間の思惑で為された事なので当然ですが。
くだらない現実の中に、(どんな意味でも)驚愕した事実はありましたか?

70へのレスが遅くなり申し訳ありませんでした。
また、四つの質問全部スルーされるかと思っていましたが、答えてくださってありがとうございます。
質問を長引かせてしまい、申し訳なく思っています。
79雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/08(木) 22:40:11.57
>>76
>〜誤解させてしまったようで、申し訳ありません。
一応、一日待ったんですけどね。それでレス付かなかったので。
>〜それも一言ですむ質問なんですが、ストレートすぎて雷帝は答えてくれないと思ったので、
>あのような質問の仕方になりました。私としてはこのスレの根幹を成す質問のつもりなんです。
だったらその質問一つすれば済むんじゃないですか。
多分、3つの質問で本当に知りたい事なんて解らないと思いますよ。既出の質問に既出の答えなんですから。
80雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/08(木) 22:55:27.32
>>77
>了解しました。有効活用するために、レスの内容は時間をかけて考えています。
時間を掛けるのは結構ですけど、奇をてらおうとか裏をかこうとかは止めた方が良いですよ。
そういうのは時間の無駄で有効に使うとは言い難いです。
>おちぃは雑誌でラルクとVAMPSの両方なければ両方とも成り立たないというようなことを言っていましたが
確かに今の休止ばかりのL'Arcの活動ではVAMPSの繋ぎがなければ成り立たないでしょうね。
L'Arcを活動させるとシドやムックをまともに活動させられないのは事務所の無能ぶりを垣間見ますけど。
>この間の休止前のライブで、タケが「30周年までラルクをやる」とMC発言
「そういうのは活動休止せずに毎年新曲のリリースとライブツアーやってから言え。」と思いますが。
若者が活躍するサッカーの中で老人のゲートボールみたいなプレイされたら見ている方もつまらないので。
>おちぃはそういうときに、泣き叫んだり喚いたりする人ですか?
前にも書きましたけど泣くタイプですね。この前、「性格の悪い芸能人」とかいうムック本でも書かれていましたけど
あれの元ネタがここだったりすると、そういう安易な取材しかしない編集者が書いた物ってちょっと嫌ですね。
>杯を交わすくらいだから、よほど気が合ったんでしょうね。
どうでしょう?単なる酒の席での勢いかもしれないですし。
81雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/08(木) 23:09:10.25
>>78
>その時点で、ヨシコちゃんや「リーダー」のことははっきり覚えていました?
ヨシコに誘われてバンドの世界に踏み込んだのと「リーダー」が師だという事くらいは憶えていましたよ。
>戸籍が疑わしいとか、前に読みましたが、それ以外にもいろいろと改ざんされていたんですね。
未だに戸籍は疑わしいですね。もしかしたら部落出身くらいにされているかもしれないです。
でも記憶の方が個人的に痛手が大きかったですね。
>つじつまが合わないように改ざんする…なんて細かいことができるんですね。驚きです。
それくらい簡単ですよ。暗示でいわゆる「キチガイ」を作るのは容易い事なので。
前にも書きましたけど暗示で人を殺せないなんて嘘です。結構人の心について何でも操作できます。
>そのわりには、雷帝の記憶を全部消すことができず、洗脳自体いい加減な出来具合ですね。
それは俺だからなんですよ。いわゆる暗示に掛かりにくい精神構造なんです。
芯がしっかりし過ぎているというか。瞑想をしたりとかのせいですかね。
それに暗示自体にも詳しい部分がありますし。
>くだらない現実の中に、(どんな意味でも)驚愕した事実はありましたか?
無いです。驚愕するような事があれば下らないと切って捨てないです。
もちろん下らない現実というのは俺が人生の中で一切L'Arcと直接の関わりが無い
ただの妄想に浸っていただけの人間という事では無いです。
82名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/11(日) 17:49:56.12
>>73
>単純にこちらの言葉遣いが本性というだけです。
それでは雷帝に合わせて丁寧語を使わせていただきますね。
>自分でもよくわかっていないものを適当な言葉を並べてこの薬を飲めば直るだの楽になるだの
>法螺を吹くインチキ宗教家以下の下賎な商売だと思っていますよ。
それは決して極論ではありませんね。だいたいの精神科医にそれが言えると私も思います。
私は大学病院に通っているため、担当精神科医が4人替わりましたが、一つの薬に対する評価や効果が
4人とも違うので驚きました。副作用についても患者のほうがよく知っているくらいで、製薬会社の言うがまま
に、あるいは「誰でもこの薬を使っているから」という理由で処方しているように思います。
>とりあえず暴れて周囲に迷惑掛けるレベルでなければお世話にならない方が好いでしょうね。
そうですね。私も、内科でも処方できる程度の軽い薬のみにしようと考えていますよ。
>最近野菜好きになったんですよ。肉より野菜の方が美味しいと言うか。
それはよかったですね。野菜のほうが素材の味の違いを楽しめるし、栄養的にも勝ってますよね。
>違いますよ。応援する価値もないのが増えただけです。
粗製濫造の結末かもしれませんが、これからプロを目指している人は、目標とするもののレベルが低くて
ある意味楽ですが、長い物には巻かれるので、応援する価値がある人たちが出てくるのも期待できませんね。
>〜とにかく意識下で究極のリラックス状態を目指して下さい。
瞑想していると、精神が安定して、とても心地よい状態になります。「究極の」がどのくらいまでかはよくわかり
ませんが、頑張ってみます。「究極のリラックス状態」ならストレスはなくなりそうですね。
いつもアドバイスありがとうございます。
>霊能と言われると微妙ですけど。ちょっと人間離れしているかもしれないですね。
予知能力や透視能力があるわけですよね。確かに人間離れしていますね。占いだけでなく、山口組総本部で
刀突きつけられてもビクともしなかった件など、いろいろと人間離れしていることがありますね。
83名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/11(日) 19:57:25.99
>>74
>元々作家だったのだから、そちらで最後の一花を咲かせればいいと思うんですよ。
作家としては天才的なものを持っているのだから、本当にそうですね。
作家としての才能が枯渇したわけではないでしょうに。
>最近は利権作りに奔走しているイメージしかないですけどね。
結局は皆、そうなってしまうんですね。文才があるはずなのに、ただの俗物になりましたね。
>監視はタカオちゃん関係だけと限定していないですよ。〜弱くて愚かで醜くて浅ましい人間の集まりがね。
タカオちゃん以外にも監視している集団がいたとは思っていませんでした。
もっと下らない集団がやっているのなら、監視する理由もどうしようもなく下らないことなんでしょうね。
>〜後ろから強く背中を押されていたからなんですけどね。
材木が雷帝の上に倒れてきたことや、薬を盛られたことがありますが、、どうしても雷帝を殺したかった、
痛めつけたかったんですね。監視しているのだから、今も進行形で雷帝を攻撃したいんでしょうね。
>自転車のブレーキが利かない事くらいなら何とでもなるので。
自転車のブレーキ、壊されたことあるんですね。今、勤務先には自転車で通勤していますか?
今の高価な自転車壊されたらたまりませんね。
>いや、あれはあれで良いと思いますよ。変にプロ目指してますなんてするよりは。
ああ、もうプロを目指していないなら、厳しい目で見る必要もないかもしれませんね。
>でも、たまにでいいから弾き語りとかやってくれないものかとも思いますね。
弾き語り自体、彼が好きでないのか、弾き語りをするとどのくらい才能があるかが露呈するからやらないのか
わかりませんが、「これしかできません」というのはどうなんでしょうね。
>やらないって事は俺とはもう関わる機会も無いって事でしょうけど。
そのことは、彼もわかってるはずですよね。
せっかく雷帝と出会えた縁を自ら断ち切るのは若気の至りでしょうかね。
84名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/11(日) 21:13:52.69
>>79
>一応、一日待ったんですけどね。それでレス付かなかったので。
お待たせしてしまってごめんなさい。
>だったらその質問一つすれば済むんじゃないですか。
>多分、3つの質問で本当に知りたい事なんて解らないと思いますよ。
本当に知りたいことがわからなくても仕方ないと思っていましたが、では直接聞きますね。

みぃちゃんは、本当は生きていますよね。そして、みぃちゃん=おちぃ ですよね?

これが最も知りたいこと、最大の疑問です。「みぃちゃん」という名前は最後まで出したくなかったのですが。
85名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/11(日) 21:26:58.84
>>80
>L'Arcを活動させるとシドやムックをまともに活動させられないのは事務所の無能ぶりを垣間見ますけど。
シドやムックの活動状況まで知らなかったのですが、そうでしたか。事務所の中の才能ある数少ない人たちが
三つのバンドの面倒を見なければならないのでは、各々が牛歩のようにしか活動できないのは納得です。
>「そういうのは活動休止せずに毎年新曲のリリースとライブツアーやってから言え。」と思いますが。
1回やったら休止するのが当たり前になっているラルクでは、ファンだって離れていきますよ。
雷帝の言うように、毎年活動していたら、雷帝もラルクに無関心にならなかったかもしれませんね。
>若者が活躍するサッカーの中で老人のゲートボールみたいなプレイされたら見ている方もつまらないので。
そうですね。休止ばかりしていて、何年かぶりのライブも休憩時間が長いのでは、老害そのものですね。
>前にも書きましたけど泣くタイプですね。
それならKAZを離すまいと必死になっているかもしれませんね。
>この前、「性格の悪い芸能人」とかいうムック本でも書かれていましたけど
>あれの元ネタがここだったりすると、そういう安易な取材しかしない編集者が書いた物ってちょっと嫌ですね。
その本は知りませんでした。読んでみたいですね。探してみます。
ここが元ネタなら、ずいぶん楽に取材がすんだでしょうね。
>どうでしょう?単なる酒の席での勢いかもしれないですし。
酒の勢いで財産まで奪われるのは酷すぎますね。ただ、雷帝はタカオちゃんをあまり憎んでいない感じがする
のです。まあ、他に酷い輩が多すぎたためかもしれませんが、
86名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/11(日) 21:43:51.70
>>81
>未だに戸籍は疑わしいですね。もしかしたら部落出身くらいにされているかもしれないです。
それは出生地が怪しいということで、お母さんの記憶と戸籍の記載が違うということですよね?
部落出身にするくらいのことは、簡単にしそうですね。
役所には層化が必ずいるということなので、戸籍の改ざんくらい簡単ですね。
>でも記憶の方が個人的に痛手が大きかったですね。
それは記憶がないことに対する恐怖という意味ですか?既出ならごめんなさい。
大阪に移る前、東京にいたときが一番辛かったのでしょうか。
>それくらい簡単ですよ。暗示でいわゆる「キチガイ」を作るのは容易い事なので。〜
それなら世の中にいる「キチガイ」といわれる人のなかには、暗示によってなっている人も
けっこういるのかもしれませんね。
>結構人の心について何でも操作できます。
悪いほうにだけではなく、良いほうにも人心を操作できるのでしょうね?
まあ、良いことに暗示を使う人はあまりいないかもしれませんが。
>それは俺だからなんですよ。いわゆる暗示に掛かりにくい精神構造なんです。〜
そうでしたか。洗脳されたのが雷帝でなければ、大変なことになっていましたね。
雷帝の芯がシッカリしているのはよくわかっていましたが、瞑想も関係しているんですね。
デンクルで酷い目に遭っていても生きてこられたのは、その頃から瞑想していたお陰でしょうか。
>それに暗示自体にも詳しい部分がありますし。
雷帝自身、相手に暗示をかけることができるんでしょうね。
87雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/12(月) 21:56:32.26
>>82
>それでは雷帝に合わせて丁寧語を使わせていただきますね。
別に丁寧語でなくても良いですよ。
>それは決して極論ではありませんね。だいたいの精神科医にそれが言えると私も思います。〜
金の為に医者になる時代、そういう人間が見えない物を真面目に勉強するとは思えないです。
>そうですね。私も、内科でも処方できる程度の軽い薬のみにしようと考えていますよ。
精神安定剤に甘えて生きるというのは良い事ではないと思いますので
いずれ使わなくなるのが一番だと思いますよ。
>それはよかったですね。野菜のほうが素材の味の違いを楽しめるし、栄養的にも勝ってますよね。
肉や魚も素材の味は楽しめますけど、肉食と言うよりは草食ですね。
>これからプロを目指している人は、目標とするもののレベルが低くてある意味楽ですが
マスコミに載る人間に関してはもう凄い人間がプロになる時代じゃないですね。見聞きする価値が無い。
>瞑想していると、精神が安定して、とても心地よい状態になります。
そう思えるようになったのは好い事ですね。
いずれ自身の心の声が場合によっては違う声色で聞こえてきたりしますけど、神や仏の声と勘違いしないで下さい。
いや、ある意味、それこそが神仏なのですが。
>予知能力や透視能力があるわけですよね。確かに人間離れしていますね。
そう言うのとはちょっと違いますけどね。意識を自分の内部だけでなく外部に広げていくんですよ。
もしかしたらこれが「悟り」というものなのかもしれないですね。
>占いだけでなく、山口組総本部で刀突きつけられてもビクともしなかった件など、いろいろと人間離れしていることがありますね。
当時からその瞬間死ぬ事になろうと後悔しない様に生きていますから。
もっとも年と取ると死から逃れたい気持ちが強まっている感じがする部分もあります。
88雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/12(月) 22:12:05.11
>>83-84
>もっと下らない集団がやっているのなら、監視する理由もどうしようもなく下らないことなんでしょうね。
いや、今現在も監視が続いているとは断言していませんからね。それすら気に留めていないだけで。
仮に今でも監視していたら、もはや現在見張りをしている人間は理由すら知らない可能性もあります。
>〜どうしても雷帝を殺したかった、痛めつけたかったんですね。
そうなんでしょうね。私に囚われて生きていかないといけないなんて可哀相ですよね。
>自転車のブレーキ、壊されたことあるんですね。
もちろんあるんですけど、普通自転車に乗って発進する前に一度はブレーキを握るから
不意にブレーキが利かなくてという事にはならないし無意味だと思うんですよね。
>「これしかできません」というのはどうなんでしょうね。
「これしかできません」、大いに結構じゃないですか。だったら「これ」で誰にも負けない人間になれば良いだけで。
つまり「これしかできません、でもこれでは誰にも負けないつもりです。」になれば良いんです。
広く行くか、尖って行くかはそうやって決めていけば良いですよ。
最近は尖った者を扱えない裏方が多くて寒々しいですが。
>せっかく雷帝と出会えた縁を自ら断ち切るのは若気の至りでしょうかね。
別にそんな重大な事でもないですよ。単純に俺と彼の運命が交差しなくなっただけで。

>みぃちゃんは、本当は生きていますよね。そして、みぃちゃん=おちぃ ですよね?
まー、そうですね。生きているみたいですね。
一時期はhyde(HYDE)関係のプラン立てに関わっていなかったようですけど。
89雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/12(月) 22:23:42.58
>>85
>〜各々が牛歩のようにしか活動できないのは納得です。
俺が辞めた時にスタッフが大量離脱しましたからね。そこから新しいスタッフも育っていないようだし
結局L'Arcで食って行く事しか考えて来なかったツケがここで効いてきたという事ですよ。
>雷帝の言うように、毎年活動していたら、雷帝もラルクに無関心にならなかったかもしれませんね。
しょうがないですけどね。才能の枯渇した状態で続けるには活動の密度を希薄にするしかないので。
>それならKAZを離すまいと必死になっているかもしれませんね。
あれにとっては憧れの「リーダー」の最後の相棒ですからね。あれは「リーダー」に遠く及ばないですけど。
>その本は知りませんでした。読んでみたいですね。探してみます。〜
コンビニの単行本コーナーで見かけたんですよ。確か出版社は宙出版とかいう所です。
元ネタがここではなくても全体的にネットの情報を書籍にしただけのような安易な内容でしたよ。
>ただ、雷帝はタカオちゃんをあまり憎んでいない感じがするのです。
どちらかと言うと、俺の父親の不徳の致す所だったので。
父親が病室で早朝、誰にも看取られずに死んだのは因果応報だと思っていますし。
90雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/12(月) 22:33:02.23
>>86
>それは出生地が怪しいということで、お母さんの記憶と戸籍の記載が違うということですよね?
いや、俺の出生地は変わっていないですよ。
>役所には層化が必ずいるということなので、戸籍の改ざんくらい簡単ですね。
創価学会だけに限定するのは浅はかですよ。
>それは記憶がないことに対する恐怖という意味ですか?既出ならごめんなさい。
いえ、記憶も完璧に戻ったわけではないので、その損失が大きいというだけです。
>〜暗示によってなっている人もけっこういるのかもしれませんね。
暗示で犯罪者も作れますからね。
>悪いほうにだけではなく、良いほうにも人心を操作できるのでしょうね?
もちろん出来ますよ。精神安定剤を使うよりも幾分は手っ取り早く精神安定できますし。
>そうでしたか。洗脳されたのが雷帝でなければ、大変なことになっていましたね。
忘れていた方が幸せだったかもしれないですけどね。
まー、でも、精神構造がこうでなければ自殺か犯罪を起こすように暗示を掛けられたでしょうね。
>雷帝自身、相手に暗示をかけることができるんでしょうね。
人に掛けるよりも自分に掛けた方が得ですよ。まー、人にも内容に個人差はありますが掛けられますけど。
91名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/15(木) 14:58:04.73
>>87
>別に丁寧語でなくても良いですよ。
では自由に書かせていただきます。
>金の為に医者になる時代、そういう人間が見えない物を真面目に勉強するとは思えないです。
私立の某大学医学部は、入試でたとえ0点でも、5億円払えば入学できるとのこと。
地獄の沙汰も金次第ですが、医師国家試験も裏金で受かる方法があるのでしょうね。
>マスコミに載る人間に関してはもう凄い人間がプロになる時代じゃないですね。見聞きする価値が無い。
今の状況では、すごい才能のある人間はますますマスコミに載りたくなくなるでしょうね。
実家に移ってから、私にはテレビのチャンネル権がないので音楽番組は一切見られませんが、見る気にもなりませんよ。
>そう思えるようになったのは好い事ですね。
どうもありがとう。雑念が邪魔をすることもあるけど、前ほど雑念が出なくなりました。
イライラしたり不安だったりするときに瞑想すると、イライラや不安がなくなります。
ただ、昼間は瞑想しにくいですね。いつでもどこでも瞑想できるようにならないと。
>いずれ自身の心の声が場合によっては違う声色で聞こえてきたりしますけど、神や仏の声と勘違いしないで下さい。
自分の声が聞こえるのは、自分の魂の声でしょうか。
>いや、ある意味、それこそが神仏なのですが。
真の神や仏の声と、そうでない声があるということですか?耳元でささやく声などは神や仏の声ではないですよね。
>意識を自分の内部だけでなく外部に広げていくんですよ。
それは自分と外部が一体になっていないと(いつでも一体になれないと)できないように思います。
誰でもできるというわけにはいかないでしょうね。
>もしかしたらこれが「悟り」というものなのかもしれないですね。
そうですね。悟りの境地にあれば、物事や人のことが皆わかるでしょうからね。
一瞬の悟りではなく、継続して「悟り」であるということは、人間として最高の状態ですね。それ以上ないですね。
>当時からその瞬間死ぬ事になろうと後悔しない様に生きていますから。
悟っているからこその文章ですね。そう思って生きようとしても実際にできないのに、雷帝のようにとても若いころから
そう思って生きることができるのはビックリしました。いかに芯が強いか、言葉では表せないと思います。
あの偉いお爺さんもそのような考え方の方だったのでしょうか。
>もっとも年と取ると死から逃れたい気持ちが強まっている感じがする部分もあります。
できれば死にたくないと思うのは、人間の本能として備わっていることなので、それはそれでよいと思いますが。
92名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/15(木) 16:03:09.83
>>88
>いや、今現在も監視が続いているとは断言していませんからね。それすら気に留めていないだけで。
普通の人なら精神的におかしくなりそうなのに、雷帝は気にも留めていないのだからすごいですね。
>仮に今でも監視していたら、もはや現在見張りをしている人間は理由すら知らない可能性もあります。
理由を聞いたとしても、今の若い人なら意味がわからないかもしれませんね。
>私に囚われて生きていかないといけないなんて可哀相ですよね。
雷帝に執着することを生きがいにしているようなものですから、もし雷帝がいなくなったら、
彼らは人生の目的を失って腑抜けのようになるかも、ですね。
>不意にブレーキが利かなくてという事にはならないし無意味だと思うんですよね。
アホですよね。自動車のブレーキに細工するのではないのですから。ただの子どもの悪戯並みですね。
>〜だったら「これ」で誰にも負けない人間になれば良いだけで。
本当にそうですね。そうありたいですね。
ただ、これしかできない、それさえも十分にできないという場合が多いですね。本人の責任ですが。
>最近は尖った者を扱えない裏方が多くて寒々しいですが。
裏方でも上司でも、自分にない才能を持っている異端児を毛嫌いしている感じがします。
自分の言うことを素直に聞くイエスマンしか使えないという人が多いですね。
>まー、そうですね。生きているみたいですね。
答えてくださって本当にありがとうございます。あの人が生きていてよかったです。
「死んだ」という話をここで読んで、すぐラルクのライブに行ったとき、あの人の話を思い出して涙が出ましたから。
>一時期はhyde(HYDE)関係のプラン立てに関わっていなかったようですけど。
レントゲンの頃のことですか?VAMPSのような音楽があの人の音楽性ですか?
それとも「リーダー」の最後の相棒の音楽性を共有しているのでしょうか。
もしそうなら、好きになった相手によって音楽性が変わるということになりますよね。
93名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/15(木) 16:33:09.76
>>89
>俺が辞めた時にスタッフが大量離脱しましたからね。そこから新しいスタッフも育っていないようだし
大量のスタッフが辞めるのを防げないし、才能あるスタッフを見出したり育てたりすることもできないのだから、
限界はおのずから見えていましたね。予知しなくても、雷帝にはこうなることはわかっていたでしょうね。
>結局L'Arcで食って行く事しか考えて来なかったツケがここで効いてきたという事ですよ。
ブームが来れば廃るときも来ると考えていなかったのか、考えてもどうしようもなかったのかわかりませんが、
何十年も一つのものにしがみついて、これからも続けなければ成立しないのなら、恥も何もないのですね。
>才能の枯渇した状態で続けるには活動の密度を希薄にするしかないので。
密度が希薄だけでなく、活動内容も希薄ですから、何をかいわんやです。
シドやムックが思うように活動できないのは可哀相ですね。
>あれにとっては憧れの「リーダー」の最後の相棒ですからね。あれは「リーダー」に遠く及ばないですけど。
あの人は、「リーダー」に憧れて音楽をやるようになったのでしょうか。
雷帝以外の人は皆「リーダー」に及ばないでしょうが、あの人はそれほど努力家ではないんですね。
他の人にも言えますが、努力する才能がないとしても、「リーダー」を信奉するなら、なぜ「リーダー」と同じ
ように努力しようとしないのか、私にはとても不思議に思えます。
と同時に、本当に努力できる人が数少ないのもわかりますが。
>確か出版社は宙出版とかいう所です。
出版社名まで教えてくださってありがとうございます。
>元ネタがここではなくても全体的にネットの情報を書籍にしただけのような安易な内容でしたよ。
それだとコンビニで立ち読みで十分なようですね。
>父親が病室で早朝、誰にも看取られずに死んだのは因果応報だと思っていますし。
お父さんがお亡くなりになったことはブログで読みましたが、複雑な思いがして、書き込みができませんでした。
94名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/15(木) 17:40:17.82
>>90
>創価学会だけに限定するのは浅はかですよ。
893も当然いるんでしょうね。大阪市役所には腕や背中に絵を描いた人がたくさんいましたしね。
>いえ、記憶も完璧に戻ったわけではないので、その損失が大きいというだけです。
歳をとって過去のことを忘れるのならともかく、洗脳されて記憶がない部分があるというのは
内容の如何に関わらず、気持ちのよいものではありませんね。
>暗示で犯罪者も作れますからね。
地下鉄サリン事件などは、薬物で洗脳されていたと言われていますが、あれも暗示のうちに入ります?
>精神構造がこうでなければ自殺か犯罪を起こすように暗示を掛けられたでしょうね。
いろいろなことを考えても、雷帝には強運がありますよね。
>人に掛けるよりも自分に掛けた方が得ですよ。
昔から、私はものすごく忙しい仕事があるときに、寝る前に丹田辺りに強い力を入れて、無言で自分の
意識に向かって「明日はものすごい勢いで仕事をする!」と活を入れていました。そうすると、次の日、
ものすごい勢いで仕事ができるのです。こういうのも自己暗示になるのですかね。
>まー、人にも内容に個人差はありますが掛けられますけど。
「リーダー」にお酒が嫌いになるように暗示をかければよかったですね。
「リーダー」はかかりにくいかもしれませんが・・・。
95名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/15(木) 18:57:56.67
>>94訂正します
>地下鉄サリン事件などは、薬物で洗脳されていたと言われていますが、あれも暗示のうちに入ります?
馬鹿なことを書いてしまいました。ごめんなさい。薬物で行ったものは暗示とは言いませんよね。
この文章削ります。
96雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/16(金) 00:09:01.28
>>91
>私立の某大学医学部は、入試でたとえ0点でも、5億円払えば入学できるとのこと。〜
馬鹿に医術は無理なんですけどね。
>実家に移ってから、私にはテレビのチャンネル権がないので音楽番組は一切見られませんが、見る気にもなりませんよ。
若い時に独り暮らししてた頃、テレビをゲーム専用にしてアンテナを繋いでなかった時期がありましたけど
テレビなんて見なくても困らないんですよ。立ち読み大好きだから週刊誌を沢山読んでいたので。
>ただ、昼間は瞑想しにくいですね。いつでもどこでも瞑想できるようにならないと。
どこでもと言っても騒がし過ぎる所はちょっと無理ですよ。
昼間なら騒がしくない窓辺で日の光を浴びながらするのは心地良いですよ。
>自分の声が聞こえるのは、自分の魂の声でしょうか。
平たく言うと深層心理です。深層心理を自ら理解していると気が楽ですよ。
>真の神や仏の声と、そうでない声があるということですか?耳元でささやく声などは神や仏の声ではないですよね。
うーん、説明しづらいですね。声が聞こえ始めたら、それこそが己の本心であり神であり仏であり悪魔なんですよ。
もっと深く探求すればインナーコアに触れる機会もありますよ。
>それは自分と外部が一体になっていないと(いつでも一体になれないと)できないように思います。
まー、そういうのは自己が確立されていないとできないでしょうね。
>一瞬の悟りではなく、継続して「悟り」であるということは、人間として最高の状態ですね。それ以上ないですね。
方々で皆つまらぬ事で悩み苦しんでいると思うんです。そういう大概の事は考え悩むほどじゃないと思うんですよ。
>あの偉いお爺さんもそのような考え方の方だったのでしょうか。
これは私個人の考えですね。でも一番影響を受けたのは「リーダー」ですね。
97雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/16(金) 00:18:26.24
>>92
>普通の人なら精神的におかしくなりそうなのに、雷帝は気にも留めていないのだからすごいですね。
いや、そういう事をする人は可哀相だと思うだけなんですよ。
>もし雷帝がいなくなったら、彼らは人生の目的を失って腑抜けのようになるかも、ですね。
俺がデンクルを抜けた後にL'Arcが駄目になった様にですか?
>ただ、これしかできない、それさえも十分にできないという場合が多いですね。本人の責任ですが。
人間五十年、今では定年六十年ですけど、その中で十分以上の出来なんてそんなに無いですよ。
>〜自分の言うことを素直に聞くイエスマンしか使えないという人が多いですね。
そういう人こそ、(他人を)使えない人なんですよ。
>答えてくださって本当にありがとうございます。あの人が生きていてよかったです。
そこら辺の記憶が一番改竄されていたんでしょうね。きっと死んだと思っていて欲しかったんじゃないでしょうか。
>レントゲンの頃のことですか?
いえ、666期からVAMPS初期の事です。
>VAMPSのような音楽があの人の音楽性ですか?
彼に音楽性は全くありません。
98雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/16(金) 00:28:50.24
>>93
>予知しなくても、雷帝にはこうなることはわかっていたでしょうね。
自然の流れですから予定調和というものでしょう。
>〜何十年も一つのものにしがみついて、これからも続けなければ成立しないのなら、恥も何もないのですね。
恥を知っていれば音楽プロデューサーなんて肩書き名乗らないと思いますよ。
>シドやムックが思うように活動できないのは可哀相ですね。
だからL'Arcは早く解散した方が良いと思っているんですよ。前にも下がつかえていると書いた通りです。
>あの人は、「リーダー」に憧れて音楽をやるようになったのでしょうか。
あれがバンドをやるようになった経緯は書きたくないんですよ。書いても虚しいだけなので。
>雷帝以外の人は皆「リーダー」に及ばないでしょうが、あの人はそれほど努力家ではないんですね。
俺だって現役の頃でも「リーダー」に全く及ばなかったですよ。
あれは根がヒキコモリですから。
>他の人にも言えますが、努力する才能がないとしても、「リーダー」を信奉するなら、なぜ「リーダー」と同じ
>ように努力しようとしないのか、私にはとても不思議に思えます。
私は「リーダー」を一プレイヤーとして、自らの師として尊敬していましたし、キヨとかもほぼ同様でしょうけど
他の一般に名前も知られていない有象無象はただ頼りがいのある先輩と思って甘えていただけだと思いますよ。
99雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/16(金) 00:36:19.44
>>94
>893も当然いるんでしょうね。大阪市役所には腕や背中に絵を描いた人がたくさんいましたしね。
日本の闇は結構深いですよ。
>歳をとって過去のことを忘れるのならともかく、洗脳されて記憶がない部分があるというのは
>内容の如何に関わらず、気持ちのよいものではありませんね。
あの頃は、思い出したら一気に人格が変わるレベルの経験が詰まっていましたからね。
>いろいろなことを考えても、雷帝には強運がありますよね。
代わりに金運はサッパリですね。命あっての物種ですし、それなりですけど余裕は全く無いです。
>〜こういうのも自己暗示になるのですかね。
そうですよ。
100 ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/16(金) 01:48:55.55
101名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/18(日) 16:31:51.92
>>96
>テレビなんて見なくても困らないんですよ。
本当に。家族が見ているのでドラマの「相棒」だけは見ていますが。
バラエティばかり見ている人は将来ボケる確率が高いらしいですね。
>どこでもと言っても騒がし過ぎる所はちょっと無理ですよ。
そうですね。電車の中は無理でした。
>昼間なら騒がしくない窓辺で日の光を浴びながらするのは心地良いですよ。
それは気持ちよさそうですね。時々景色のとてもきれいな公園に行くんですが、そこで瞑想するのもいいかも。
>平たく言うと深層心理です。深層心理を自ら理解していると気が楽ですよ。
深層心理は真の自分ですから、それを知っていると余計なことで振り回されなくてすみますね。
表層の心理は外的なものにたくさん影響されていて、いざというときに右往左往してしまうような気がします。
>声が聞こえ始めたら、それこそが己の本心であり神であり仏であり悪魔なんですよ。
己の本心は神的な部分と悪魔的部分を備え持っているということでしょうか。
>もっと深く探求すればインナーコアに触れる機会もありますよ。
それは興味深いですね。そこまでになるにはどれだけかかるか。
インナーコアに触れるとどんな感じですか?説明しにくければスルーでいいですよ。
>方々で皆つまらぬ事で悩み苦しんでいると思うんです。そういう大概の事は考え悩むほどじゃないと思うんですよ。
大概のことで悩まなくなれば、本当に生きやすくなるでしょうね。
つまらぬことで悩まないというのは、経験を積めばある程度そうなるでしょうが、それ以上はやはり悟りを開かないと
次々と新たな悩みが起きてきますよね。
>これは私個人の考えですね。でも一番影響を受けたのは「リーダー」ですね。
雷帝個人の考えというのがすごいですね。
「リーダー」はいろいろ問題のある人すが、音楽に関しては後悔しないように瞬間に生きていると言えるんでしょうね。
102名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/18(日) 16:48:39.57
>>97
>いや、そういう事をする人は可哀相だと思うだけなんですよ。
人生の長い時間をストーカーに費やしていて、いつでも雷帝のことが頭から離れないのですからね。
>俺がデンクルを抜けた後にL'Arcが駄目になった様にですか?
そうですね。雷帝のことを批判しようと憎もうと、無意識のうちに雷帝を頼りにしているでしょうから。
>人間五十年、今では定年六十年ですけど、その中で十分以上の出来なんてそんなに無いですよ。
今は何でも忙しい世の中なので、十分以上のできを追求しようとすることさえできないかもしれませんね。
周囲がもうそれでいいと認めていても、本人が「まだまだ不十分」と思っている場合、仕方なく努力を
諦めるしかないこともありますね。
>そこら辺の記憶が一番改竄されていたんでしょうね。きっと死んだと思っていて欲しかったんじゃないでしょうか。
あの人が生きていると雷帝が思っていたら、周囲は困ったことになったのでしょうか。
あの人が死んだと見せかけるように、本人含めて大芝居を打ったのですね。
>いえ、666期からVAMPS初期の事です。
それは、普通の人がその時期の活動をみたとき、あの人が関係していないことがわかりますか?
それとも雷帝だからこそわかることなのでしょうか。
>彼に音楽性は全くありません。
何か、絶句してしまいます。全くないということは、何でもあり、何でもよいということですね。
103名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/18(日) 17:09:40.34
>>98
>恥を知っていれば音楽プロデューサーなんて肩書き名乗らないと思いますよ。
そう言えば、音楽プロデューサーもピンキリですね。自分から「音楽ブロデューサーやってます」とか
「音楽プロデューサーの○○です」と言う人に限ってたいしたことがない人が多いみたいですね。
>あれがバンドをやるようになった経緯は書きたくないんですよ。書いても虚しいだけなので。
そうですか。ではスルーしてくださいね。(いろいろ想像してしまいますが)
>俺だって現役の頃でも「リーダー」に全く及ばなかったですよ。
まあ、雷帝は「リーダー」より年下ですし。でも生き方としては師を超えていますね。
>あれは根がヒキコモリですから。
ヒキコモリの人にとって、ラルクとVAMPSの二つやるのは辛いでしょうね。
ひきこもって音楽に専念しているのならいいですが、もう歳が歳だから今さら変われませんね。
>他の一般に名前も知られていない有象無象はただ頼りがいのある先輩と思って甘えていただけだと思いますよ。
「リーダー」を尊敬して努力してきた人とそうでない人の差が歴然としていますね。
有象無象の人たちは何かにつけて、「リーダー」に面倒なことを頼んでいたかもしれませんね。
104名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/18(日) 17:37:23.14
>>99
>あの頃は、思い出したら一気に人格が変わるレベルの経験が詰まっていましたからね。
「事実は小説よりも奇なり」そのものですね。壮絶な人生を三つ送ったくらいの内容ですよね。
読んでいる私も目の玉が飛び出るくらいのことが書いてありましたね。
>代わりに金運はサッパリですね。命あっての物種ですし、それなりですけど余裕は全く無いです。
今は本当に所得の格差が広がっていますね。私も金運サッパリ、家もお金の余裕ないですよ。
これから歳をとる一方なので、困りますよ。
私の知人にはお金持ちの人がたくさんいますが、そういう人も「金運がない」と言っているので、
人間の欲は尽きないんだなあと思います。
>そうですよ。
ありがとう。よく会社の朝礼で、皆そろって大声で社訓を読み上げたりしていますが、あれも自己暗示
らしいですね。暗示の方法はいろいろあるでしょうが、言葉はやはり必要不可欠なものですか?
105雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/19(月) 21:26:57.87
>>101
>バラエティばかり見ている人は将来ボケる確率が高いらしいですね。
笑うのが身体に良いとは言っても笑いばかりもまた毒という事ですね。
>そうですね。電車の中は無理でした。
そんな短時間で出来るものでもないですよ。
>時々景色のとてもきれいな公園に行くんですが、そこで瞑想するのもいいかも。
芝生の上に座して、草木が風で揺れる音や鳥の声を聴きながら瞑想するのは良いですよ。
>表層の心理は外的なものにたくさん影響されていて、いざというときに右往左往してしまうような気がします。
そうですね。私にとって表層真理は飾りですよ。物事を決めるときは深層心理しか当てにしないので。
>己の本心は神的な部分と悪魔的部分を備え持っているということでしょうか。
そうですね。
>インナーコアに触れるとどんな感じですか?
それは言葉にするだけ無駄ですよ。
>つまらぬことで悩まないというのは、経験を積めばある程度そうなるでしょうが
定年迎えてもつまらぬ事ばかり考えている人が多い気がしますが。
>「リーダー」はいろいろ問題のある人すが、音楽に関しては後悔しないように瞬間に生きていると言えるんでしょうね。
あの人、そんなに問題がある人でもないですよ。
106雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/19(月) 21:33:05.87
>>102
>雷帝のことを批判しようと憎もうと、無意識のうちに雷帝を頼りにしているでしょうから。
俺の事を頼りにしているというよりは何かに頼らずにはいられないだけでしょう。
>今は何でも忙しい世の中なので、十分以上のできを追求しようとすることさえできないかもしれませんね。
デフレによる薄利多売の多用のせいで無駄が多すぎるんですよ。
最近、何を買っても10年も使えなかったりするので。
>あの人が生きていると雷帝が思っていたら、周囲は困ったことになったのでしょうか。
塵芥の考えなど私には解りませんよ。
>それとも雷帝だからこそわかることなのでしょうか。
別に私故というわけでもありませんよ。
>全くないということは、何でもあり、何でもよいということですね。
何でもというよりは、何にもないと言う方が正しいです。
107雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/19(月) 21:43:11.07
>>103-104
>まあ、雷帝は「リーダー」より年下ですし。でも生き方としては師を超えていますね。
そんな事ないです。
>ひきこもって音楽に専念しているのならいいですが、もう歳が歳だから今さら変われませんね。
変われたら、あんな事にはならないと思うんですけどね。
>有象無象の人たちは何かにつけて、「リーダー」に面倒なことを頼んでいたかもしれませんね。
昔、ちょっとした音楽的な頼み事をしようとしたら「お前も俺をこき使うのか!」って言われました。
>読んでいる私も目の玉が飛び出るくらいのことが書いてありましたね。
そんなものありましたか?
>今は本当に所得の格差が広がっていますね。〜
金を沢山持っていても塵芥は塵芥ですよ。
>よく会社の朝礼で、皆そろって大声で社訓を読み上げたりしていますが、あれも自己暗示らしいですね。
自己暗示というより、集団心理の育成ですね。
>暗示の方法はいろいろあるでしょうが、言葉はやはり必要不可欠なものですか?
いいえ。昔サブリミナルというのが話題になりましたけど映像の連続だけで暗示は掛けられますよ。
108名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/22(木) 12:15:07.50
>>105
>笑うのが身体に良いとは言っても笑いばかりもまた毒という事ですね。
説明不足でごめんなさい。笑うこと自体は健康によいのは確かです。
ただ、クイズ番組のように視聴者が頭を使う番組はよいのですが、芸能人に食べ物を食べさせたり、
同じシーンを繰り返して映したりと、視聴者が頭を使わない番組はボケにつながるらしいですよ。
ずれますが、関東と関西のお笑い番組は全く内容が違うのですね。
関西のお笑い番組は笑えますが、関東のは・・・。
>芝生の上に座して、草木が風で揺れる音や鳥の声を聴きながら瞑想するのは良いですよ。
そうですね。鳥もカラスではないので、とてもよい気分ですね。
この間九十九里の海岸にも行きました。誰一人いなくて、聴こえるのは波の音だけでした。海岸もよさそうです。
>私にとって表層真理は飾りですよ。物事を決めるときは深層心理しか当てにしないので。
飾り、言い得て妙ですね。人間には偽りの飾りがたくさんついていますからね。
深層心理だけを頼りにしているのなら、間違った判断はしなくてよいですね。私もそうなりたい。
>定年迎えてもつまらぬ事ばかり考えている人が多い気がしますが。
確かにそうですね。そういう人は昔から同じようなことで悩んでいるように思いますね。
>あの人、そんなに問題がある人でもないですよ。
ああ、そうですか。それは失礼しました。全体の印象から問題が多い、極端な人かと思っていたので。
ついでに書くと、ヨシコちゃんも問題の多い人だと思っていました。
109名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/22(木) 12:37:40.86
>>106
>俺の事を頼りにしているというよりは何かに頼らずにはいられないだけでしょう。
そういえば、私の知人である人を非常に憎んでいる人がいるのですが、「この憎しみを消したら
生きている甲斐がない」と言っていました。人生を無駄遣いしているように思うのですが。
>デフレによる薄利多売の多用のせいで無駄が多すぎるんですよ。〜
これで消費税が10%になったら、ますます酷くなるでしょうね。雇用情勢もまったく回復しないし。
>最近、何を買っても10年も使えなかったりするので。
家電はもちろん、プリンターなどもすぐに壊れますね。
>別に私故というわけでもありませんよ。
そうですか。666からはソロをよく見ていなかったので気が付きませんでした。
前にも書きましたが、666のライブは酷いものでしたよ。
HYDEが機嫌が悪いとかでいい加減な出来で、行ったのを後悔しました。
>何でもというよりは、何にもないと言う方が正しいです。
何年も音楽に関わっていて何もないというのも珍しいかもしれませんね。
あの人は作詞はしているんでしょうね。
110名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/22(木) 13:14:41.57
>>107
>変われたら、あんな事にはならないと思うんですけどね。
変わろうと思うきっかけもないし、変われるとしてもそうできる環境ではないかもしれませんね。
それに、変わらなければぬくぬくとしていて楽ですからね。
あの人にも10年間ラルクの面倒を見てくれるように雷帝は頼んだのでしょうね。
10年経てば、やる気は全くなくなったでしょうね。
>昔、ちょっとした音楽的な頼み事をしようとしたら「お前も俺をこき使うのか!」って言われました。
それで結局「リーダー」は頼みごとをやってくれたんですか?
その「リーダー」のセリフで、雷帝と「リーダー」とがいかに信頼関係にあったかがわかりますね。
>そんなものありましたか?
「目の玉が飛び出る」は大げさな表現でしたし、スレの流れで推測のつく出来事もありましたが、
推測なしに考えて、一番驚いたのは雷帝が本物の土井君だったこと、二番目は「リーダー」が死んで
いなかったこと、三番目はどこぞの宗教の建物内で、人肉を中国人コックがさばいて、料理にして
出していたこと、です。
>自己暗示というより、集団心理の育成ですね。
集団心理は間違えるととても恐ろしいことになりそうです。
>いいえ。昔サブリミナルというのが話題になりましたけど映像の連続だけで暗示は掛けられますよ。
ああ、TBSが番組中に何か映像をはさんでいたとかいないとかの事件(?)がありましたね。
たとえば死体の映像を連続して見せれば、何らかの暗示になるのでしょうね。
111雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/23(金) 13:23:39.58
>>108
>〜視聴者が頭を使わない番組はボケにつながるらしいですよ。
笑う内容も大事ですね。人間何でも笑えばいいってものじゃないって事です。
>ずれますが、関東と関西のお笑い番組は全く内容が違うのですね。〜
確かに年始とかにたまにやる演芸特番は面白いですね。
でも下卑たバラエティ番組は関東より酷いですよ。
>この間九十九里の海岸にも行きました。誰一人いなくて、聴こえるのは波の音だけでした。海岸もよさそうです。
今の時期は寒いですけど程々暖かくなったらそういうのもありでしょうね。
>飾り、言い得て妙ですね。人間には偽りの飾りがたくさんついていますからね。〜
よく私の心を読もうとする人がいるんですよ。
そういう時、確かに表層真理では読まれた通りに考えているんですけど
深層心理はまったく別の結果を求めているので、そういう人の思った通りには動かないですね。
人から見れば天邪鬼かもしれないですけど、自分では理論で考えた結果なんですよね。
>ああ、そうですか。それは失礼しました。全体の印象から問題が多い、極端な人かと思っていたので。
極端な人ですけど、そこまで問題のある人ではないですよ。
>ついでに書くと、ヨシコちゃんも問題の多い人だと思っていました。
それは事実です。前にも書きましたけど、ヨシコが俺を直弟子にしなかったのは
師に向いていないと本人が自覚していたからです。
112雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/23(金) 13:41:06.55
>>109
>、「この憎しみを消したら生きている甲斐がない」と言っていました。人生を無駄遣いしているように思うのですが。
本当に無駄な人生ですね。
それって自分の存在価値を特定人物への憎しみだけと捉えているという事じゃないですか。
私なら「だったら早く死ね」と言い放ってしまいそうですけど。
>これで消費税が10%になったら、ますます酷くなるでしょうね。雇用情勢もまったく回復しないし。
前にハローワークの説明のビデオで4時間未満の労働の届出の方法の例えの部分で「4万円/4日分」って書いてあったんですよ。
4時間未満の労働で一日1万円稼げる計算ができる公務員に経済対策なんか練れなくて当然ですよね。
普通の感覚があったら4時間未満の労働で1万円稼ぐのがどれだけ非現実的かわかると思うんですけど。
>家電はもちろん、プリンターなどもすぐに壊れますね。
だから最近、貧乏でも安物は買わないと決めているんですよ。
今使っているEeePCはオモチャ感覚なので良いですけど、他は使える金額目一杯で買うようにしています。
機能が少ないのに他と比べて高い物は長持ちしますね。
>HYDEが機嫌が悪いとかでいい加減な出来で、行ったのを後悔しました。
そうでしょうね。本人のやる気が全く感じられないですから。
あれで「ハイドはVAMPSやりたがってる、L'Arcはやりたくない」なんて言うファンが居る事に驚きです。
俺が見る限りでは音楽活動自体やりたくないように見えますけどね。
>何年も音楽に関わっていて何もないというのも珍しいかもしれませんね。
音楽性は続けていれば出てくるものでもないですよ。
>あの人は作詞はしているんでしょうね。
作詞ですか、まー、きっとしているんじゃないですかね。
113雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/23(金) 13:52:53.17
>>110
>あの人にも10年間ラルクの面倒を見てくれるように雷帝は頼んだのでしょうね。
頼みませんよ。あれには自分の事じゃないですか。
>それで結局「リーダー」は頼みごとをやってくれたんですか?
頼もうと思った事全部は無理でしたけど、ある程度のところまでは何とか頼めました。
>その「リーダー」のセリフで、雷帝と「リーダー」とがいかに信頼関係にあったかがわかりますね。
そうですかね?直弟子ですから「リーダー」が遠慮してこなかっただけですよ。
外の人間には年下の後輩相手にもそれなり以上に気を使う人でしたから。
>一番驚いたのは雷帝が本物の土井君だったこと
あの頃は世の中が宗教関連で騒がしかった時期なので色々な事がうやむやの内に擦りかえられているんですよ。
>二番目は「リーダー」が死んでいなかったこと
あんなファンの後追いまで起きた事なのに何だか今更すみません。もっとも今だから話せるんですが。
>三番目はどこぞの宗教の建物内で、人肉を中国人コックがさばいて、料理にして出していたこと
結局、人間の口に合うように餌から気を遣って健康的に育てた家畜の肉が一番美味いですよ。
>集団心理は間違えるととても恐ろしいことになりそうです。
そうですね、こういう日本社会みたいになりますからね。
>たとえば死体の映像を連続して見せれば、何らかの暗示になるのでしょうね。
そういう直接的に死に繋がるものを刷り込むのは無理ですよ。
114名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/25(日) 16:19:07.89
>>111
>でも下卑たバラエティ番組は関東より酷いですよ。
京都の知人に言わせると、その下卑たバラエティがとても面白いとか。私はついていけませんでした。
関西人とは相容れないものを感じましたよ。
>今の時期は寒いですけど程々暖かくなったらそういうのもありでしょうね。
公園の自然にしろ海岸にしろ、東京では全く味わえないものです。
雷帝は前に(今もかな?)山に登っていましたが、山で瞑想していたのでしょうか。
>そういう時、確かに表層真理では読まれた通りに考えているんですけど
表層心理もつかみにくい人がいますが、その人は雷帝の表面をよく観察しているのでしょうね。
>深層心理はまったく別の結果を求めているので、そういう人の思った通りには動かないですね。〜
だから雷帝はわかりにくい人、難しい人という印象があるのですね。
「リーダー」は良き師でしたが、「リーダー」は雷帝のそういう二重の心理をわかっていたのでしょうか。
>極端な人ですけど、そこまで問題のある人ではないですよ。
極端でも、雷帝の許容範囲だったのでしょうね。
ラルクのライブでも仕事に熱心な姿と、ここに少し書かれていた問題行動があまり一致しなかったので、
納得できました。
>それは事実です。前にも書きましたけど、ヨシコが俺を直弟子にしなかったのは
>師に向いていないと本人が自覚していたからです。
本人が自覚していただけいいですね。ヨシコちゃんはけっこう自己中という印象ですが、もしそうなら、
人の師にはなれませんよね。気が変わりやすい感じもしますし。
115名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/25(日) 16:53:40.32
>>112
>それって自分の存在価値を特定人物への憎しみだけと捉えているという事じゃないですか。
そのとおりですよ。何年も前からそれではいけないという話をしていましたが、全く聞く耳持たず。
もう相手にしていません。その憎しみのエネルギーを他へ向ければ人生が変わると思うのですが。
>私なら「だったら早く死ね」と言い放ってしまいそうですけど。
「相手を殺して自分も死ぬ」と言っていましたよ。そういうときの顔は夜叉のようですね。
>4時間未満の労働で一日1万円稼げる計算ができる公務員に経済対策なんか練れなくて当然ですよね。
>普通の感覚があったら4時間未満の労働で1万円稼ぐのがどれだけ非現実的かわかると思うんですけど。
ハローワークに出ている募集の時間単価見ても、そんな仕事がないのは一目瞭然ではありませんか。
それともハローワークに勤務している人たちはそんな高給を取っているとでも。笑止千万ですね。
計算が簡単になるように1万円にしたとしても、仕事を探している人の気持ちを全く考えていませんよね。
それに、頭が悪すぎると思います。
>だから最近、貧乏でも安物は買わないと決めているんですよ。
そうですね。消耗品は安物で十分なこともありますが、耐久品で安物は銭失いになりますね。
雷帝が買った自転車がいい例ですよね。
>機能が少ないのに他と比べて高い物は長持ちしますね。
無駄な機能がいろいろついていると壊れやすいこともありますね。
>あれで「ハイドはVAMPSやりたがってる、L'Arcはやりたくない」なんて言うファンが居る事に驚きです。
それは雑誌や表面だけみての安易な判断ですね。
VAMPSを本当にやりたいなら、あんなライブにはならないと思うのですが。
>俺が見る限りでは音楽活動自体やりたくないように見えますけどね。
私もそう思いますよ。音楽自体そんなに好きではないのではないのでは。何の意志も感じられませんよ。
>音楽性は続けていれば出てくるものでもないですよ。
誰からも影響を受けないんですね。
>作詞ですか、まー、きっとしているんじゃないですかね。
していたら、さぞかし苦労して、いい加減なところで「よし」としているのでしょうね。
116名無しちゃん…電波届いた?:2012/11/25(日) 18:07:48.38
>>113
>頼みませんよ。あれには自分の事じゃないですか。
ああ、それはそうですね。雷帝がいなくなることで、あの人は不安じゃなかったのでしょうかね。
不安じゃなければそれはそれで、首をかしげますが。
>頼もうと思った事全部は無理でしたけど、ある程度のところまでは何とか頼めました。
それはよかったですね。だいぶ頼み込んだのでしょうね。
>そうですかね?直弟子ですから「リーダー」が遠慮してこなかっただけですよ。
>外の人間には年下の後輩相手にもそれなり以上に気を使う人でしたから。
想像以上に人に気を遣う人で、男気もある人なんですね。気の細かい人ですね。
そのストレスをお酒で発散していたのかもしれませんね。
>あの頃は世の中が宗教関連で騒がしかった時期なので色々な事がうやむやの内に擦りかえられているんですよ。
雷帝がこのスレに書いていないこともまだたくさんあるのでしょうね。
このスレに出会わず、宗教関連のこともラルクのことも騙されていたらと思うと、複雑な感じです。
>あんなファンの後追いまで起きた事なのに何だか今更すみません。もっとも今だから話せるんですが。
後追いした人や家族は本当に気の毒ですが、あのときはああしなければ「リーダー」が殺されていたかも
しれなかったのですよね。
>結局、人間の口に合うように餌から気を遣って健康的に育てた家畜の肉が一番美味いですよ。
そりゃそうですよね。普通なら、人肉で育てた家畜も食べる気にならないでしょうし。
人肉食べるのに何千万円も払って悦に入っているなんて外道ですよ。
>そういう直接的に死に繋がるものを刷り込むのは無理ですよ。
ラルクファンにラルクの映像見せたら、ラルクのライブに行きたくなるなどというのは簡単ですね。
外国の風景映像を見せたら、外国に行きたくなるかもですね。例が単純でごめんなさい。
117雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/27(火) 23:28:42.97
>>114
>〜関西人とは相容れないものを感じましたよ。
俺だってもう11年大阪に住んでいますけど一定以上の年齢の人の東京敵視とか
他人を落として笑いにする感性とか未だに相容れないと思っていますよ。
>雷帝は前に(今もかな?)山に登っていましたが、山で瞑想していたのでしょうか。
俺の登山は一時期に比べれば減りましたね。
今年は自転車購入祈願で一度だけ。年内にもう一度とは思っていますが。
山で瞑想はしないです。朝護孫子寺という密教の寺があるのでちょっとした修行ができるんです。
>だから雷帝はわかりにくい人、難しい人という印象があるのですね。
ある程度、人を視る眼があれば解ると思うんですが、21世紀になった途端に腑抜けた人が多いですよね。
>「リーダー」は良き師でしたが、「リーダー」は雷帝のそういう二重の心理をわかっていたのでしょうか。
どうですかね?私も昔は素直でしたから。
>ヨシコちゃんはけっこう自己中という印象ですが、もしそうなら人の師にはなれませんよね。気が変わりやすい感じもしますし。
だから他人のプロデュースで成功しないんですよ。灰色もデビュー曲しかプロデュースしていないので。
118雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/27(火) 23:38:54.63
>>115
>その憎しみのエネルギーを他へ向ければ人生が変わると思うのですが。
憎しみは別の感情には変わらないし何も生みませんよ。壊すだけです。
何事も壊すは易し、生み出すは難しです。簡単な事に逃げているだけですよ。
>それともハローワークに勤務している人たちはそんな高給を取っているとでも。
ビデオの制作は親元の厚生労働省ですから。そういう事ですよ。
>消耗品は安物で十分なこともありますが、耐久品で安物は銭失いになりますね。
逆にガラスのコップなんかは割れたら捨てる事を考えると、酒の器などの一部を除いて100円で十分ですね。
>雷帝が買った自転車がいい例ですよね。
カテゴリーの中では安物なので、何となく銭失いになりそうな予感です。
>私もそう思いますよ。音楽自体そんなに好きではないのではないのでは。何の意志も感じられませんよ。
最近ハロウィンの時にやった企画曲を売り出したらしいですね。ニュースで見てビックリしました。
あれは企画屋とかではあってもミュージシャンやバンドマンでは無いですよ。
>誰からも影響を受けないんですね。
影響がどうとかではなくて無いものは湧かないと言うか、そういう受け皿が無いと言うか。
119雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/11/27(火) 23:43:00.13
>>116
>ああ、それはそうですね。雷帝がいなくなることで、あの人は不安じゃなかったのでしょうかね。
>不安じゃなければそれはそれで、首をかしげますが。
今までも俺が必要なら必死に探すと思うんですよ。それをしないのだから、どうでもいいんじゃないんですかね?
>それはよかったですね。だいぶ頼み込んだのでしょうね。
えぇ、言葉にすれば単純ですけど実行してもらうと大変な事をお願いしました。
>〜そのストレスをお酒で発散していたのかもしれませんね。
本人の言葉を借りれば「酒でも飲まなきゃやってられない」ですね。
120名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/01(土) 22:02:29.64
>>117
>俺だってもう11年大阪に住んでいますけど一定以上の年齢の人の東京敵視とか〜
11年も経ったんですね。なぜ「東京者が〜」と言って敵視するのでしょうね。東京人は関西人を敵視していないのに。
敵視する裏側には何かコンプレックスがあるのでしょうかね。
「一定以上の年齢の人」とは、若い人にはそういう傾向は見られないのですね。
それに、関西人のお金の値切り方とか、お金の払わなさ、無料でもらえる物の奪い合いなどは驚くものがありますね。
>今年は自転車購入祈願で一度だけ。
祈願までしたのですね。それではよい買い物ができたと思いますよ。
>朝護孫子寺という密教の寺があるのでちょっとした修行ができるんです。
密教のお寺は興味深いですね。どんな修行をしているのですか?
>ある程度、人を視る眼があれば解ると思うんですが、21世紀になった途端に腑抜けた人が多いですよね。
自分のことしか考えていない人が多いので、人を見るが養われていないのかもしれませんよ。
嬉しそうな顔をしようと、わざと不機嫌な顔をしようと、まったく人の表情に気づかない人もいますからね。
>だから他人のプロデュースで成功しないんですよ。灰色もデビュー曲しかプロデュースしていないので。
ヨシコちゃんに期待していた人はたくさんいたでしょうにね。
ヨシコちゃんは自分のことでさえ成功しているとは言えませんよね。
飽きっぽいというか、真剣に取り組めないというか、才能があってもそれを生かせない人ですね。
121名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/01(土) 22:23:01.92
>>118
>憎しみは別の感情には変わらないし何も生みませんよ。壊すだけです。
そう言われてみればそうですね。愛情なら昇華させて他の事に転換できるかもしれませんが。
>ビデオの制作は親元の厚生労働省ですから。そういう事ですよ。
省庁の課長(一般企業なら部長)以上なら、年収1000万円超えますからね。
ビデオ制作を請け負った会社も、「1万円」という値段を訂正したくてもできませんね。
そのくせ、旧厚生省は、イベントのスタッフの日当を8時間労働で4000円と決めていましたよ。
時給500円なんて、労働省から見たら法律に反する時間給ですよ。
ところで大阪のアルバイトの時給はいくらぐらいですか。東京は900円、私のところは850円です。
>逆にガラスのコップなんかは割れたら捨てる事を考えると、酒の器などの一部を除いて100円で十分ですね。
値段の高いガラスのコップはちょっとしたことで割れるし、逆に100円のほうが落としても割れなかったりしますね。
>カテゴリーの中では安物なので、何となく銭失いになりそうな予感です。
中間の値段の自転車だと、何年もかからないとお金が貯まらないですね。
祈願までして買った自転車なので、銭失いにならないことを祈りますよ。
>最近ハロウィンの時にやった企画曲を売り出したらしいですね。ニュースで見てビックリしました。
それは知りませんでした。そんなことは今までありませんでしたね。驚きです。
>あれは企画屋とかではあってもミュージシャンやバンドマンでは無いですよ。
それを読んで、音楽性がない理由、今まで何かしっくりこなかった理由がわかった気がします。
企画屋なら、あのマンネリ化したライブの演出も、あの人が考えているのかもしれませんね。
雷帝が行ったライブで、ハイドが乗ったクレーンが客席までせり出してくるの、ハイドが考えたみたいですよ。
>影響がどうとかではなくて無いものは湧かないと言うか、そういう受け皿が無いと言うか。
よくわかりました。そういうものが何もないから、音楽に興味もないのですね。
122名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/01(土) 22:28:21.85
>>119
>今までも俺が必要なら必死に探すと思うんですよ。それをしないのだから、どうでもいいんじゃないんですかね?
雷帝がいなくなった後のことを考えたら、何でもいいからライブをやればよい、終わればよい、こんなものでファンは
喜ぶだろう、ファンが減っても新規が増えるから同じことの繰り返しでもかまわない、などと思ってやっているように
思いますよ。雷帝がやってきたことの意味も意義も理解していないのなら寂しいですね。
>えぇ、言葉にすれば単純ですけど実行してもらうと大変な事をお願いしました。
「リーダー」でなければできないことで、「リーダー」でも大変なこととは何なのか、興味があります。
「リーダー」は師であるのだから、それこそ必死になってやってくれたのでしょうね。
頼めなかった部分は、雷帝が自分で何とかしたのですか?
>本人の言葉を借りれば「酒でも飲まなきゃやってられない」ですね。
よほどたくさんの人たちが「リーダー」に仕事を頼んでいたのですね。
「リーダー」は手抜きをしない人でしょうから、相当消耗したでしょうね。
123雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/02(日) 21:50:33.28
>>120
>なぜ「東京者が〜」と言って敵視するのでしょうね。
貧しい地域だからですよ。何かを憎まないとやっていけない土地なんです。
>「一定以上の年齢の人」とは、若い人にはそういう傾向は見られないのですね。
あまり無いですね。「関東の食い物は(塩)辛い」くらいは言いますが。
>密教のお寺は興味深いですね。どんな修行をしているのですか?
無料でできる空鉢行というのがあるんですよ。詳細はお寺の名前で検索して下さい。
ちなみに泊り込みで修行もできます。
>自分のことしか考えていない人が多いので、人を見る目が養われていないのかもしれませんよ。
皆、余裕が無いんですね。
>〜飽きっぽいというか、真剣に取り組めないというか、才能があってもそれを生かせない人ですね。
努力できる事が最高の才能ですよ。私にそれを教えてくれたのは「リーダー」ですが。
124雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/02(日) 22:09:25.33
>>121
>愛情なら昇華させて他の事に転換できるかもしれませんが。
愛情は純粋ですからね。正にも負にも、善にも悪にもなります。
>時給500円なんて、労働省から見たら法律に反する時間給ですよ。
何度も書いていますが、お勉強も知識を詰め込んだだけで知恵の無い馬鹿なんですよ。
>ところで大阪のアルバイトの時給はいくらぐらいですか。東京は900円、私のところは850円です。
この間まで最低賃金が時給780円とかでしたよ。
何時だったか基準を上げたとは聞きましたが850円も行ってないと思います。
>値段の高いガラスのコップはちょっとしたことで割れるし、逆に100円のほうが落としても割れなかったりしますね。
本当はリーデルのグラスが欲しいんですけど、いい置き場が無くて諦めています。
>中間の値段の自転車だと、何年もかからないとお金が貯まらないですね。
次は予算40万ですからね。何時になる事かと不安ですよ。
>雷帝が行ったライブで、ハイドが乗ったクレーンが客席までせり出してくるの、ハイドが考えたみたいですよ。
正直、近付いてきたら顔をしかめてしまいましたけどね。
ファンにはいい思い出なんじゃないでしょうか。
125雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/02(日) 22:15:13.86
>>122
>雷帝がいなくなった後のことを考えたら〜
創作に携わる者として慢心したら終わりですね。
>頼めなかった部分は、雷帝が自分で何とかしたのですか?
自分にどうにもできない事だったから頼んだんですよ。
>よほどたくさんの人たちが「リーダー」に仕事を頼んでいたのですね。〜
最後の方は嫌だ嫌だと本気で言っていた記憶しかないですね。
126名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/06(木) 13:53:47.07
>>123
>貧しい地域だからですよ。何かを憎まないとやっていけない土地なんです。
心が貧しいのでしょうね。東京を憎めば優越感に浸れるのなら可哀相な人たちですね。
京都にも部落民が集結して住んでいる地域がありますが、京都の知人が、まるで人非人やエタなどを
差別をするように侮蔑していましたよ。それで優越感を抱いているようで人間性を疑いました。
>あまり無いですね。「関東の食い物は(塩)辛い」くらいは言いますが。
親の差別的思考が子どもに浸透していないのはよかったです。
>無料でできる空鉢行というのがあるんですよ。詳細はお寺の名前で検索して下さい。
検索してみました。大きなお寺ですね。行くのが大変そうですね。いつか訪ねてみたいです。
>皆、余裕が無いんですね。
余裕がない理由もさまざまでしょうが、雷帝が前に書いたように、そのほとんどは取るに足りない
理由でしょうね。
>努力できる事が最高の才能ですよ。私にそれを教えてくれたのは「リーダー」ですが。
「リーダー」は音楽以外のことでも努力していたのでしょうね。
何かの才能があっても努力できない人は、変なところで才能に溺れて中途半端なままで終わりそうです。
そういう人って、自分を本来の自分より良くみせようとしますよね。
127名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/06(木) 14:27:32.35
>>124
>愛情は純粋ですからね。正にも負にも、善にも悪にもなります。
母の愛は無償の愛であるとよく言われますが、最近はそうでもなくなってきましたね。
子どもを私物化し、金儲けの道具にしようとする母親もいますしね。子殺しも珍しくないですし。
新しい男が自分の子どもを嫌うので、子どもを殺したなんて身勝手なことも増えていますよね。
>何度も書いていますが、お勉強も知識を詰め込んだだけで知恵の無い馬鹿なんですよ。
役所なんて弊社社会で井の中の蛙ですからね。保身だけ考えているどうしようもない生き物ですね。
>〜何時だったか基準を上げたとは聞きましたが850円も行ってないと思います。
大阪は人に払う賃金もケチなんですね。そのわりに物価が特に安いわけでもないですよね。
それだと、夜間の自給も1000円は超えないんでしょうね。嫌になりますね。
それなのに大阪市バスの運転手の給料は年収1000万円超でしたね。
>本当はリーデルのグラスが欲しいんですけど、いい置き場が無くて諦めています。
リーデルのグラス、曲線が美しいですね。ガラスが薄そう。値段は手が届く範囲ですね。
私も高価なワイングラスを持っていましたが、3.11の地震のときに食器棚のなかで割れてしまいました。
洗うときも細心の注意が必要だし、私も高価なグラスは諦めていますよ。
>次は予算40万ですからね。何時になる事かと不安ですよ。
40万ですか。中古車が買えますね。それが買えるまで、今の自転車に乗れるよう祈りますよ。
128名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/06(木) 14:42:08.03
>>125
>創作に携わる者として慢心したら終わりですね。
退化するいっぽうですからね。嫌な仕事であっても感じることのできる達成感は味わえませんね。
どんな仕事をしても、そういう調子でやりそうですね。
>最後の方は嫌だ嫌だと本気で言っていた記憶しかないですね。
人の仕事ほど真面目に真剣に取り組んでいたでしょうから、よほど重荷だったのでしょうね。
そういう状況を知らずに、「リーダー」に頼んで得をしたと思っていたとしたら、とんでもないですね。

そういえば、瞑想しているときに「○○はこれでよいのだろうか」と考えたら、「それでよい」という自分
の声とも違う声ともわからない声が胸から聞こえたのですが、これが自分の声なんでしょうか?
めったに聞こえることはありませんが。
129雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/06(木) 23:53:11.42
>>126
>京都にも部落民が集結して住んでいる地域がありますが〜
京都の人間は回りくどく厭味を言うので有名ですから。そういうものだと思って諦めるしかないです。
>親の差別的思考が子どもに浸透していないのはよかったです。
まー、俺が差別思考の強い人間を近づけないだけなんですよね。
>検索してみました。大きなお寺ですね。行くのが大変そうですね。いつか訪ねてみたいです。
関西だったかの七福神としての毘沙門天の総本山ですから大きな寺院ですね。
お寺まで行くのは公共機関で可能ですけど、そんなだと空鉢行は苦労しますよ。
>〜そういう人って、自分を本来の自分より良くみせようとしますよね。
あまりそういう事を思ってはいけませんよ。背伸びや高下駄が必要な時もありますから。
130雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/07(金) 00:04:16.88
>>127
>母の愛は無償の愛であるとよく言われますが、最近はそうでもなくなってきましたね。〜
人としての情緒が育っていないから親としての自覚にも欠けるんですよ。
人は生まれながらにして人ですけど、賢さは育ちで決まるものですから。
>大阪は人に払う賃金もケチなんですね。そのわりに物価が特に安いわけでもないですよね。〜
西成周辺は驚くほど物価が安いですよ。掛け蕎麦一杯150円とか缶ジュース一本50円とか。
でもどこでもそういう訳ではないので、やっぱり貧困地域ですね。
お金を使わないから経済が発展しない見本です。
>リーデルのグラス、曲線が美しいですね。ガラスが薄そう。値段は手が届く範囲ですね。
飲み口が薄いから口に少量ずつ入って味の広がりを感じやすいんですよ。
でも値段はピンキリです。クリスタル製の手作りだと、それなりの値段ですから。
>〜洗うときも細心の注意が必要だし、私も高価なグラスは諦めていますよ。
扱い方を間違えると染みができますから、そうとう気を使いますよ。
>40万ですか。中古車が買えますね。それが買えるまで、今の自転車に乗れるよう祈りますよ。
とりあえずフレームだけ20万強で買っておこうかと思うんですよ。
部品は後で買って付ければいいですけど、フレームは作っている会社が万が一なくなったら手に入れにくくなるので。
131雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/07(金) 00:09:48.86
>>128
>どんな仕事をしても、そういう調子でやりそうですね。
今年末のMステSPにL'Arcとして出るらしいですよ。
最近はMステは見てても酒を飲んでて眠くなって
丁度良いタイミングで見逃すというのが多いんですよ。
>人の仕事ほど真面目に真剣に取り組んでいたでしょうから、よほど重荷だったのでしょうね。〜
だからXから逃げたんだろうと思いますよ。
>そういえば、瞑想しているときに「○○はこれでよいのだろうか」と考えたら、「それでよい」という自分
>の声とも違う声ともわからない声が胸から聞こえたのですが、これが自分の声なんでしょうか?
多分そうでしょうね。自分の求める答えを自分以外から欲している時に時々起こります。
132名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/10(月) 22:21:38.34
>>129
>京都の人間は回りくどく厭味を言うので有名ですから。そういうものだと思って諦めるしかないです。
「京都のぶぶ漬け」というものですね。京都は観光で行くのはいいですが、「よそ者」は住めませんね。
>まー、俺が差別思考の強い人間を近づけないだけなんですよね。
ああ、そういうことですね。ずれますが「エイズ患者・感染者を差別してはいけない」と提唱している
厚生労働省の役人自身が、患者・感染者を酷く差別してますからね。
役人は皆そうでしょうが、二枚舌で自分だけが偉いを思っているおめでたい人たちですね。
>関西だったかの七福神としての毘沙門天の総本山ですから大きな寺院ですね。
宿坊の宿泊代は、高野山と比べるとけっこう高いですね。高野山のように宿坊の競争がないからですかね。
>お寺まで行くのは公共機関で可能ですけど、そんなだと空鉢行は苦労しますよ。
サイトでアクセス見たら大変そうですよね。家を出た時点から修行をしているようなものですね。
せっかく修行しに行くのなら、泊り込んで修行したほうが楽ですね。
人生相談のようなこともやっているみたいですね。
>あまりそういう事を思ってはいけませんよ。背伸びや高下駄が必要な時もありますから。
そうですね。背伸びしている姿がその人の理想像だったりするでしょうね。
133名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/10(月) 22:47:39.82
>>130
>人は生まれながらにして人ですけど、賢さは育ちで決まるものですから。
育ちがよいふりをしていても、何かの拍子にボロが出る人がいますね。
>西成周辺は驚くほど物価が安いですよ。掛け蕎麦一杯150円とか缶ジュース一本50円とか。
それは激安ですね。他の地域からも買い物に来る人が多いのでしょうね。数で稼ぐしかありませんね。
それなら西成地区は家賃も安いのですか。
>お金を使わないから経済が発展しない見本です。
大阪の人は箱のティッシュペーパーも買わないで、町で配っている物で済ませているそうですね。
配っている箱ごと持っていく人が多くて恥ずかしいと、大阪の人が嘆いていましたよ。
>飲み口が薄いから口に少量ずつ入って味の広がりを感じやすいんですよ。
それはいいですね。欲しくなりますね。
公式サイトに「グラスを変えるとワインの香りや味わいが驚くほど変わる」と書いてありましたが、驚きです。
>でも値段はピンキリです。クリスタル製の手作りだと、それなりの値段ですから。
種類がとても多いですよね。ワインに関する知識も持っていないといけませんね。
>扱い方を間違えると染みができますから、そうとう気を使いますよ。
そう言われて見れば、確かにワインの色がついてしまいますね。
ワイングラスの洗い方、拭き方で検索したら、とくに拭き方は念が入りますね。
>とりあえずフレームだけ20万強で買っておこうかと思うんですよ。〜
部品を買って自分で作れるなら、買っておいたほうがいいですね。
ただフレームだけでも20万強するなら、なかなか大変ですよね。
134名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/10(月) 22:55:48.99
>>131
>今年末のMステSPにL'Arcとして出るらしいですよ。
活動していなくても、MステSPだけには毎年出ますね。またハリークリスマス歌うんでしょうか。
あの人がハイドで出るでしょうから、何とかして見たいものです。
>だからXから逃げたんだろうと思いますよ。
そうですか。ヨシコちゃんからは無理難題を押し付けられたでしょうね。
「リーダー」がいなかったらバンドが成り立たなかったのですから、すごいプレッシャーだったでしょうね。
>多分そうでしょうね。自分の求める答えを自分以外から欲している時に時々起こります。
自分の求める答えを欲しているときに必ずしも聞こえるわけではないのですね。
聞こえる・聞こえないは瞑想の深さによるのでしょうか。
雷帝は瞑想するときは、何時間くらいしているのですか。
135雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/12(水) 00:46:48.85
>>132
>京都は観光で行くのはいいですが、「よそ者」は住めませんね。
関東の人間にとってはそうでもないかもしれないですけど
大阪の人間は壊滅的に京都の人間と相性が悪いですね。
厳密に言うと大阪の人間は大阪を出ると嫌われるタイプが多いですね。
>役人は皆そうでしょうが、二枚舌で自分だけが偉いを思っているおめでたい人たちですね。
おめでたい人達が動かしているから日本はこんな国なんですよ。
>宿坊の宿泊代は、高野山と比べるとけっこう高いですね。高野山のように宿坊の競争がないからですかね。
利用者が少ないというのもあると思いますよ。
>サイトでアクセス見たら大変そうですよね。家を出た時点から修行をしているようなものですね。
まー、俺も山の麓くらいまでは電車で行きますよ。
>人生相談のようなこともやっているみたいですね。
暖簾の掛かった入り口から懺悔室のような所に行くみたいですけど
生憎利用した事もないし、今後の予定もないですね。
>そうですね。背伸びしている姿がその人の理想像だったりするでしょうね。
背伸びしても届かない物を理想にしても意味が無いですけどね。
136雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/12(水) 00:56:35.59
>>133
>育ちがよいふりをしていても、何かの拍子にボロが出る人がいますね。
ヨシコの事ですか?
>それは激安ですね。他の地域からも買い物に来る人が多いのでしょうね。数で稼ぐしかありませんね。
でも日本一治安が悪いので有名だった西成ですよ?
>それなら西成地区は家賃も安いのですか。
ウィークリーマンションみたいな所があるんですけど一泊2千円だったか3千円だったかですね。
ただし部屋の広さは押入れ並で収納スペース無し、風呂トイレは共同ですが。
>大阪の人は箱のティッシュペーパーも買わないで、町で配っている物で済ませているそうですね。
たまに公園のトイレの個室に入ると「ここのトイレットペーパーは税金から買っている皆さんの共有物です。〜」とか
要は持って帰るなみたいな事が書いてありますが、それがどこにでもあるのがさもしい人の多さを語っていますね。
>公式サイトに「グラスを変えるとワインの香りや味わいが驚くほど変わる」と書いてありましたが、驚きです。
前にワインバーでリーデルのグラスらしき物で飲みましたが、やはり良い物ですよ。
>ワイングラスの洗い方、拭き方で検索したら、とくに拭き方は念が入りますね。
いっそ拭かないのも選択肢の一つですね。逆さに乾かす環境が要りますけど。
>ただフレームだけでも20万強するなら、なかなか大変ですよね。
今の稼ぎでは大変でしょうね。それでも欲しい物なのだから買うんですけどね。
137雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/12(水) 01:12:11.07
>>134
>活動していなくても、MステSPだけには毎年出ますね。またハリークリスマス歌うんでしょうか。
来年活動再開の予定があって世界初とやらで来年発売の新曲を発表するかもしれないですよ。
そうで無ければハリークリスマスは飽きたのでI wishの原曲の方かwinter fallをやって欲しいですね。
>あの人がハイドで出るでしょうから、何とかして見たいものです。
体調が良ければ出ると思いますよ。
>「リーダー」がいなかったらバンドが成り立たなかったのですから、すごいプレッシャーだったでしょうね。
やっぱりおすぎには代わりが勤まっているようには見えないですよね。
>〜聞こえる・聞こえないは瞑想の深さによるのでしょうか。
そういうのが聞こえた時は心の迷宮に迷い込んでいるんですよ。でも迷うのもまた必要な事です。
迷い悩み苦しんで、その果てに見つけたものに価値があると思いますよ。
>雷帝は瞑想するときは、何時間くらいしているのですか。
最近は瞑想しないですね。そこまで精神的にもつれ込んでいないので。
鬱屈とした気分になったら山を登ったりしますから。
昔は風呂に浸かった状態で30分ほど瞑想したりしていましたよ。
だから当時は入浴が1時間半とか普通でしたから。
138名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/16(日) 21:58:51.38
>>135
>大阪の人間は壊滅的に京都の人間と相性が悪いですね。
そうなんですか。お互いに我を張り合うからでしょうか。両方とも、相手を理解しようという気持ちはなさそうですね。
>厳密に言うと大阪の人間は大阪を出ると嫌われるタイプが多いですね。
学生の頃に大阪から東京に出てきた人は、大阪特有の性質を隠して過ごしていますが、
ある程度歳をとってからだと、他の地域に合わせようなどという気がまったくないのでしょうね。
北陸や四国の人は大阪に移り住んで仕事をする場合が多いですが、大阪でやっていくのは大変でしょうね。
>利用者が少ないというのもあると思いますよ。
確かに。泊まるところなら他にもいくらでもあるし、朝護孫子寺自体、近辺の人しか行かないのかもしれませんね。
>暖簾の掛かった入り口から懺悔室のような所に行くみたいですけど〜
僧侶は霊力のある人なのでしょうかね。ただの人生相談ならちょっとつまらないですね。
雷帝は瞑想で正しい判断ができるから、必要ないですね。
>背伸びしても届かない物を理想にしても意味が無いですけどね。
全く何の理想もないよりはマシかもしれませんが。
139名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/16(日) 22:19:25.50
>>136
>ヨシコの事ですか?
ええ、そういうつもりで書きました。「育ちがよい」にも、いろいろ意味があると思って。
>でも日本一治安が悪いので有名だった西成ですよ?
ああ、そうでしたね。忘れていました。ドヤ街があると言われてるのですよね。
>ウィークリーマンションみたいな所があるんですけど一泊2千円だったか3千円だったかですね。
検索したら、1泊500円のところがありましたよ。ネットカフェで過ごすよりさらに安いですね。
>ただし部屋の広さは押入れ並で収納スペース無し、風呂トイレは共同ですが。
ガテン系の仕事をしている年配の人が利用する感じですよね。女性は無理ですね。
>たまに公園のトイレの個室に入ると「ここのトイレットペーパーは税金から買っている皆さんの共有物です。〜」〜
東京にもビルのトイレのトイレットペーパーを盗む人がいるようですが、それだと、盗むのが当然のように
なっているわけですね。自分が得をすれば誰が問どうなってもよいという、自己中の見本のようなところですね。
大阪と京都の人はたびたび問題視されていますが、お隣の奈良県はどうなのでしょうね。
鹿と大仏ばかりが有名で、県民性がわかりません。
>前にワインバーでリーデルのグラスらしき物で飲みましたが、やはり良い物ですよ。
それは羨ましい。高いワイングラスを使っているワインバーはいいですね。
飲み代もけっこう高いのではありませんか?
>いっそ拭かないのも選択肢の一つですね。逆さに乾かす環境が要りますけど。
そうですね。素人が変に拭くと、一回で割ってしまいそうですね。
洗うときはけっこう熱いお湯で洗うのですね。
>今の稼ぎでは大変でしょうね。それでも欲しい物なのだから買うんですけどね。
大変でも、とても欲しい物を買うという目標があるから、いいですね。仕事をする気持ちも変わってくるでしょうね。
140名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/16(日) 22:30:23.36
>>137
>来年活動再開の予定があって世界初とやらで来年発売の新曲を発表するかもしれないですよ。
万が一、そういうことが起こるのであれば、今のようなバンドではないはずですねえ。
>そうで無ければハリークリスマスは飽きたのでI wishの原曲の方かwinter fallをやって欲しいですね。
本当に。たまには、よい意味でファンやかつてファンだった人を驚かせてほしいですね。
>体調が良ければ出ると思いますよ。
出ない場合は、トークなしで、ドチビの出番ですね。
>やっぱりおすぎには代わりが勤まっているようには見えないですよね。
ああ、「リーダー」の代わりという目では見られませんね。もちろんスギちゃんが悪いわけではありませんが。
「リーダー」は徹底した努力の人である以前に、生まれつきのものも他人とは相当違うと思います。
天才が努力したら、誰もかなわないですよね。
>そういうのが聞こえた時は心の迷宮に迷い込んでいるんですよ。でも迷うのもまた必要な事です。
確かに、うちの家庭自体、重大な問題を抱えていたので、散々苦しみました。で、やっと解決したところです。
>迷い悩み苦しんで、その果てに見つけたものに価値があると思いますよ。
そうですね。楽な方法でことを済ませようと思ったら、ますます深みにはまるように思います。
>昔は風呂に浸かった状態で30分ほど瞑想したりしていましたよ。
>だから当時は入浴が1時間半とか普通でしたから。
このスレの最初の頃、「雷帝はお風呂まだ〜〜」と書く人がいるくらい、長風呂でしたね。
1時間半も(その頃は銭湯とは知りませんでしたが)お風呂で何をやっているんだろうと疑問に思っていましたよ。
30分も瞑想したら、のぼせそうですが、雷帝は大丈夫なんですね。
141雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/17(月) 21:48:09.08
>>138
>両方とも、相手を理解しようという気持ちはなさそうですね。
世の中なんて何事もそうやって揉めていくんですよ。
>北陸や四国の人は大阪に移り住んで仕事をする場合が多いですが、大阪でやっていくのは大変でしょうね。
本当に大変でしょうね。でも北陸の人なら京都の北部でも働けると思いますよ。
>泊まるところなら他にもいくらでもあるし、朝護孫子寺自体、近辺の人しか行かないのかもしれませんね。
泊まる所は周りにはホテルが一軒だけなので日帰り客が多いんでしょうね。
今は遊べないと泊まらない時代ですから。電車のせいでもありますね。
>僧侶は霊力のある人なのでしょうかね。ただの人生相談ならちょっとつまらないですね。
でも、亀の甲より年の功と言いますから。熟年の僧侶の人生相談なら意味もありますよ。
142雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/17(月) 22:09:02.70
>>139
>ええ、そういうつもりで書きました。「育ちがよい」にも、いろいろ意味があると思って。
何でヨシコがあんなに育ちよさそうに装うのか未だに理解できませんよ。
あれも一種の高下駄なのかもしれないですけど。
>検索したら、1泊500円のところがありましたよ。ネットカフェで過ごすよりさらに安いですね。
凄いでしょう?でも東京の感覚で言うと歌舞伎町のど真ん中で泊まるようなものですよ。
>ガテン系の仕事をしている年配の人が利用する感じですよね。女性は無理ですね。
西成に流れる女性は飛田新地で風俗嬢になりますから。
>大阪と京都の人はたびたび問題視されていますが、お隣の奈良県はどうなのでしょうね。
明石家さんまが奈良出身ですよ。何の参考にもならないかもしれないですけど。
>飲み代もけっこう高いのではありませんか?
俺が飲んだのは一杯2千円ですね。安そうなワインでも1千円は下らないですよ。
>洗うときはけっこう熱いお湯で洗うのですね。
できるだけ洗剤を使わずに熱で汚れを落とすのが理想みたいですね。
>大変でも、とても欲しい物を買うという目標があるから、いいですね。仕事をする気持ちも変わってくるでしょうね。
休みの過ごし方を変えられますよ。
143雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/17(月) 22:22:08.92
>>140
>万が一、そういうことが起こるのであれば、今のようなバンドではないはずですねえ。
でしょうね。そうなる予定があればソロ活動を長く休むでしょうから。
>たまには、よい意味でファンやかつてファンだった人を驚かせてほしいですね。
そこは流石に期待しないですよ。
>出ない場合は、トークなしで、ドチビの出番ですね。
それなら出なくていいと思いますね。
>〜天才が努力したら、誰もかなわないですよね。
本当に努力できるのが一番の才能ですよ。
>確かに、うちの家庭自体、重大な問題を抱えていたので、散々苦しみました。で、やっと解決したところです。
それは問題の元が無くなったという事ですか?
>楽な方法でことを済ませようと思ったら、ますます深みにはまるように思います。
そういうのを溜まり溜まったツケって言うんですよね。
>1時間半も(その頃は銭湯とは知りませんでしたが)お風呂で何をやっているんだろうと疑問に思っていましたよ。
当時は着替えと往復時間も含めて2時間は平気で待たせていましたからね。
>30分も瞑想したら、のぼせそうですが、雷帝は大丈夫なんですね。
のぼせた状態になるのが良いんですよ。そのまま普通に歩いて普通に身体を流して出るんです。
これができれば40℃前後の高熱でもそれほど苦にならないです。
144名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/21(金) 18:31:07.26
急ぎの仕事をやっているので、レスが遅くなってごめんなさい。
>>141
>世の中なんて何事もそうやって揉めていくんですよ。
若者はコミュニケーション能力がないと言われていますが、いい大人も同じですよね。
歳をとればとるほど、頑固・偏屈になって、自分の意見を曲げないで揉める人が多いですね。
>本当に大変でしょうね。でも北陸の人なら京都の北部でも働けると思いますよ。
京都北部なら言葉も考え方も似ていて、大丈夫かもしれませんね。
大阪は嫌だということで、北陸の人が関東に出てくるケースが増えたそうですよ。
>泊まる所は周りにはホテルが一軒だけなので日帰り客が多いんでしょうね。
>今は遊べないと泊まらない時代ですから。電車のせいでもありますね。
山やお寺に行くだけで泊まる人は、奇特な人ですね。
お年寄りでも周囲に温泉などないと、なかなか宿泊しないでしょうね。
>でも、亀の甲より年の功と言いますから。熟年の僧侶の人生相談なら意味もありますよ。
そうですね。今は周囲の熟年の人も、雷帝が書いていたように、些細なことで悩むような人ばかりなので、
有益な話を聞くことができませんね。朝護孫子寺で検索したときに、人生相談を受けた人のブログが出て
きましたが、「開眼した」みたいなことが書いてありましたよ。
145名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/21(金) 19:23:38.61
>>142
>何でヨシコがあんなに育ちよさそうに装うのか未だに理解できませんよ。〜高下駄なのかもしれないですけど。
育ちがよいことにそんなに憧れを抱いているのでしょうかねー。金持ち=育ちがよい、わけでもないのに。
まあ、金持ちだから育ちがよさそうに装える部分もありますが・・・。
一般人から見たら、ただのポーズとしか見えないのですが。
>凄いでしょう?でも東京の感覚で言うと歌舞伎町のど真ん中で泊まるようなものですよ。
それはだいぶ勇気が要りますね。でも歌舞伎町のほうが一般人もたくさんいて、まだ泊まりやすいかも。
>西成に流れる女性は飛田新地で風俗嬢になりますから。
訳ありじゃなければ、西成にはいかないのでしょうね。
飛田新地にはかつての遊郭がたくさん残っているのですね。
検索したら、料理屋の「お運びさん」は、ただ料理を運ぶ人じゃないんですね。客とも関係するんですね。
>明石家さんまが奈良出身ですよ。何の参考にもならないかもしれないですけど。
明石家さんまがそうですか。ちょっとイメージがわかりませんが、奈良県の県民性が話題にならないと
いうことは、おとなしい人たちばかりなのかもしれませんね。
>俺が飲んだのは一杯2千円ですね。安そうなワインでも1千円は下らないですよ。
その値段なら、何倍も飲むわけにはいかないですね。一杯2000円なら、フルボトル2万円くらいかも。
>できるだけ洗剤を使わずに熱で汚れを落とすのが理想みたいですね。
洗剤を使うと滑ってしまい、グラスを割ってしまいますよね。私は何度も割った経験経がありますよ。
>休みの過ごし方を変えられますよ。
いいですね。私は今ヤフーモバゲーにハマっていますが、心身によくないと感じていますよ。
146名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/21(金) 19:44:15.80
>>143
>でしょうね。そうなる予定があればソロ活動を長く休むでしょうから。
あの人はそういうことは全く考えていないでしょうから、無理ですね。
>そこは流石に期待しないですよ
ファンに何も期待されていないバンドも珍しいですよね。
>それなら出なくていいと思いますね。
MステSP、録画しています。ところで、タケやヒロシくんはラルクやめても食べていく道がありますが、
あの人はラルクやVAMPSなくなったらどうするのでしょうね。バンドがなくても、実家がお金持ちとか、
生きていくのに困らない状況なんでしょうか。音楽プロデューサーで食べていけるとは思えませんが。
>それは問題の元が無くなったという事ですか?
いえ、問題の元は永遠になくならいないかもしれません。元を解決できるとしても、それまでに何段階かあり、
その第一段階が解決した感じです。だから、これからも瞑想に励まなければならないのです。
>当時は着替えと往復時間も含めて2時間は平気で待たせていましたからね。
銭湯が必ずしもすごく近くにあるわけではありませんからね。
まあ、待っている時間も住人同士で話をして、楽しかったですね。
それに、雷帝が自分の予定を変えてまで、2ちゃんにレスする必要もないですしね。
>のぼせた状態になるのが良いんですよ。そのまま普通に歩いて普通に身体を流して出るんです。
のぼせた状態でも平気になるのには、やはり訓練というか、慣れが必要ですね。
特に銭湯はお湯が熱いので、すぐにのぼせそうです。
>これができれば40℃前後の高熱でもそれほど苦にならないです。
そんな効能があるとは。それなら少々の熱など、何ともないのでしょうね。
147雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/21(金) 20:36:11.26
>>144
>急ぎの仕事をやっているので、レスが遅くなってごめんなさい。
いいえ、こちらは最近流行の腸に来る病気とやらで昨日から仕事休んで暇でした。
>歳をとればとるほど、頑固・偏屈になって、自分の意見を曲げないで揉める人が多いですね。
前に書きましたけど、日本を支配したとまで言われた中曽根康弘でさえ
「不老不死になりたい」とか本気で言いましたからね。
欲も無いのは困りますが、やはり過ぎたるは及ばざる如しですよ。
>大阪は嫌だということで、北陸の人が関東に出てくるケースが増えたそうですよ。
普通の感覚なら嫌でしょうね。はっきり言って日本の中とは思えないくらい異常ですよ。
>お年寄りでも周囲に温泉などないと、なかなか宿泊しないでしょうね。
信貴山は最近流行りのパワースポットとやらでは紹介されませんからね。
温泉はあるようですけど、単純泉で取り立てて何かある温泉でもないですから。
>〜「開眼した」みたいなことが書いてありましたよ。
それはちょっと影響受けすぎですね。「視界が晴れた」くらいの事だったでしょうに。
148雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/21(金) 20:56:12.67
>>145
>育ちがよいことにそんなに憧れを抱いているのでしょうかねー。
上流階級みたいなものへの憧れはちょっと異常だと思いますよ。
>金持ち=育ちがよい、わけでもないのに。
金持ちの育ちが良ければこんなおかしな経済不況にはならないと思いますね。
>でも歌舞伎町のほうが一般人もたくさんいて、まだ泊まりやすいかも。
まー、本当に異様な街ですよ。
>飛田新地にはかつての遊郭がたくさん残っているのですね。〜
あれを遊郭と言っていいものなのか判らないですよ。
和風の建物の開け放たれた入り口でライトに照らされた着物を着崩した女が居るんですよ。
世間の他の男がどう思うか知らないですけど、俺個人としてはその雰囲気には色気を感じなかったです。
>奈良県の県民性が話題にならないということは、おとなしい人たちばかりなのかもしれませんね。
それは何とも言えないですよ。
>一杯2000円なら、フルボトル2万円くらいかも。
フルボトルはそんなに高くないですよ。当然、物にもよりますけど。
>洗剤を使うと滑ってしまい、グラスを割ってしまいますよね。私は何度も割った経験がありますよ。
もったいない。ワイングラスは100円でも壊れやすいですから仕方ないですけど。
>私は今ヤフーモバゲーにハマっていますが、心身によくないと感じていますよ。
Windowsに入っているスパイダーソリティアなんて時間を無駄にできる最高のツールですよ。
室内でやれる事というと、偏った趣味が多いから難しいですね。
149雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/21(金) 21:07:59.47
>>146
>MステSP、録画しています。
俺も録画しています。これから銭湯に行ってゆっくり湯船に浸かるので。
>〜あの人はラルクやVAMPSなくなったらどうするのでしょうね。〜
無くならないつもりなんじゃないですか?本当に無くなるなら、それから考えるでしょうし。
>〜だから、これからも瞑想に励まなければならないのです。
瞑想って励むものでもないですけどね。まー、自分を追い込まないように、力を抜いて無心になって下さい。
>それに、雷帝が自分の予定を変えてまで、2ちゃんにレスする必要もないですしね。
そうですね。別にここに書き込んでいるのは自分の為であって誰かの為ではないですし。
>のぼせた状態でも平気になるのには、やはり訓練というか、慣れが必要ですね。
そこまで来ると精神の問題ではなくて血管とか心臓の鍛錬ですね。
>特に銭湯はお湯が熱いので、すぐにのぼせそうです。
最近、代替わりした銭湯だとぬるい所が多いんですよ。個人的には熱い方が好いんですけど。
>そんな効能があるとは。それなら少々の熱など、何ともないのでしょうね。
元が低体温なのであまり体温が上がらないんですよ。平熱は大体35.6℃くらいです。
昨日、体調が悪いから体温計で測ったら35.1℃でしたよ。幾ら何でも低すぎというものです。
150名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/26(水) 22:31:59.62
>>147
>いいえ、こちらは最近流行の腸に来る病気とやらで昨日から仕事休んで暇でした。
ノロウイルスとやらですね。もう治りましたか?
>前に書きましたけど、日本を支配したとまで言われた中曽根康弘でさえ
>「不老不死になりたい」とか本気で言いましたからね。
そうでしたね。私はそれに対し「死ねないことほど残酷なことはない」という内容のレスをしましたね。
今はまさかそう思っていないでしょうが、案外まだ「不老不死」を願っていたりして。
本気で言っているのなら、単に死ぬのが恐い、というのではないのですね。
そういえば、最近バーコードは、年寄りのほうも若いほうもテレビで見ませんが、どうしてるのでしょうね。
たまたま私がテレビで見かけないだけでしょうか。
>欲も無いのは困りますが、やはり過ぎたるは及ばざる如しですよ。
どんな権力を使っても、どんなにお金を使っても不可能だということがわからないくらい、欲ボケしてるのですね。
>普通の感覚なら嫌でしょうね。はっきり言って日本の中とは思えないくらい異常ですよ。
私の友人が中学のとき、東京から大阪の学校に転校したら、標準語で喋っているというだけでイジメられたとか。
子どもも立派に大阪人魂を持っていますから、たくましくないと、大阪ではやっていけませんね。
151名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/26(水) 22:49:32.10
>>148
>上流階級みたいなものへの憧れはちょっと異常だと思いますよ。
異常なくらい憧れているのなら、徹底して上流階級の人間のように振舞えばよいのに、
裏では地を出しているみたいなので、その中途半端さんはヨシコちゃんの性格所以かなと思います。
子どものときに、上流階級に憧れるようなキッカケがあったのでしょうかね。
>和風の建物の開け放たれた入り口でライトに照らされた着物を着崩した女が居るんですよ。
その光景、検索したときに出てきたブログの写真で見ました。
私が見たのは着物姿ではなく、キャミソール着てました。呼び込みの婆さんも写ってましたよ。
キャミソール着た若い子と婆さんの組み合わせが異様でした。建物の作りも安っぽいですよね。
>世間の他の男がどう思うか知らないですけど、俺個人としてはその雰囲気には色気を感じなかったです。
他の男も色気を感じないのではないでしょうかね。そもそも、世間の男が色気を感じて風俗を選んでいるとは
思えないのですが。適当な値段で、そこそこ若そうな女がいるだけで十分なのかもしれませんよ。
強面の兄さんが呼び込みをしているところより、婆さんがいるところのほうが入りやすいだろうし。
>フルボトルはそんなに高くないですよ。当然、物にもよりますけど。
そうなんですね。前にバーで、ウイスキーですが、1本5万円なら、1杯5000円で出していると聞いたので。
>もったいない。ワイングラスは100円でも壊れやすいですから仕方ないですけど。
ワインより日本酒を多く飲んでいたので、割ったのもワイングラスより日本酒のグラスのほうがはるかに多いですよ。
日本酒のグラスは、洗剤で滑ってシンクの中に落としてしまうのです。
洗うのなら、1個だけで、シンクにタオルを敷くなどしないとダメですね。
>Windowsに入っているスパイダーソリティアなんて時間を無駄にできる最高のツールですよ。
スパイダーソリティアもフリーセルも、その瞬間だけ楽しめるからいいですね。
続きのあるゲームは、時間を無駄にしすぎます。
>室内でやれる事というと、偏った趣味が多いから難しいですね。
私はもともとインドア派で凝り性なので、編み物など始めたら狂ったようにやってしまいます。
152名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/26(水) 23:08:41.71
>>149
>俺も録画しています。これから銭湯に行ってゆっくり湯船に浸かるので。
録画していたのですが、途中で弟にやめてくれと言われ、結局リアルタイムで見ました。
録画できなかったので、繰り返し見られないのが残念です。具合が悪くて銭湯に行って、大丈夫でしたか?
で、アレはあの人ですよね。ヘアスタイルがあれなのと、化粧が濃かったので、変な言い方ですが、
恵ちゃんソックリに仕上がってますね。少し顔が細くなったのかな。
ハリークリスマスを歌わなかったのはよかったですが、聴き飽きているRSGをやるとは、芸がないですね。
>無くならないつもりなんじゃないですか?本当に無くなるなら、それから考えるでしょうし。
とりあえずお金が稼げるなら、今やっていることを惰性で続けていくのが一番楽ですからね。
外国人なら、メンバーが60歳すぎても現役でバンドやっていることはたくさんありますが、
ラルクのメンバーが60過ぎていて、子ども向けの音楽やっていたら、気味が悪いかも。
ちょっと疑問に思ったのですが。今までのライブで、ステージも真っ暗で何も見えないなど、怪しげなところは
度々ありましたが、トークや(歌でもよいのですが)、堂々とあの人が恵ちゃんの代わりに出てきたことが
あるのではないでしょうか。
>瞑想って励むものでもないですけどね。まー、自分を追い込まないように、力を抜いて無心になって下さい。
どうもありがとう。最近は雑念が出ず、無心になれるようになってきました。
>そこまで来ると精神の問題ではなくて血管とか心臓の鍛錬ですね。
何がしかの運動をしたのと同じように、血管や心臓が働くでしょうね。
>最近、代替わりした銭湯だとぬるい所が多いんですよ。個人的には熱い方が好いんですけど。
そういえば去年、東京で銭湯に行ったとき、古い銭湯はお湯が熱くて、新しいところはちょうどよい温度でした。
雷帝は熱湯好きですか。熱いお湯の湯船と普通の温度の湯船の両方ある銭湯もありますね。
>元が低体温なのであまり体温が上がらないんですよ。平熱は大体35.6℃くらいです。
ちょっと意外ですが、体質なんですね。
>昨日、体調が悪いから体温計で測ったら35.1℃でしたよ。幾ら何でも低すぎというものです。
汗をかいていたのかもしれませんよ。この間入院しているとき、何度測っても34℃の人がいて、
看護師に「そういう時は、何度測っても無駄なので、測らなくていいです」と言われてました。
153雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/27(木) 14:02:20.71
>>150
>ノロウイルスとやらですね。もう治りましたか?
もう一週間になるのにまだ治りません。
ついに一昨日、久々に病院に行って処方薬を貰って飲んでいます。
風邪とかで痛みと熱があっても耐えられますが下痢だけはどうしようもないですから。
>そういえば、最近バーコードは、年寄りのほうも若いほうもテレビで見ませんが、どうしてるのでしょうね。
日曜の昼前のテレビ朝日の番組に稀に出ますよ。
10年前は80過ぎても筋肉を鍛えてマッチョだとか週刊誌のインタビューで身体も晒していましたが
前にテレビで見た時は杖を突いてヨタヨタと歩いていて完全にお迎えの近い老人でしたよ。
>どんな権力を使っても、どんなにお金を使っても不可能だということがわからないくらい、欲ボケしてるのですね。
欲ボケも一つの老いだと思うんですよ。小さな幸せも噛み締められないボケですよね。
>私の友人が中学のとき、東京から大阪の学校に転校したら、標準語で喋っているというだけでイジメられたとか。〜
本当に大阪は弱い人間が多いんですよ。だからすぐに他人を虐げたくなったりするんです。
154雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/27(木) 14:20:12.22
>>151
>〜子どものときに、上流階級に憧れるようなキッカケがあったのでしょうかね。
芸能界に入ってからだと思いますよ。それ以前はそういう感じでもなかったので。
理由は解らなくもないですけど、あれでは余計に笑われますよ。
>キャミソール着た若い子と婆さんの組み合わせが異様でした。建物の作りも安っぽいですよね。
建物は二階建ての長屋という感じですね。街の雰囲気も料亭組合と言いつつ料亭の雰囲気がほぼ無くて異様です。
>強面の兄さんが呼び込みをしているところより、婆さんがいるところのほうが入りやすいだろうし。
でも西成ですからね、街自体が近寄りがたいです。
>前にバーで、ウイスキーですが、1本5万円なら、1杯5000円で出していると聞いたので。
高いウイスキーならそんなものだと思いますよ。ダブル以上の量で出せば10杯取れるかどうかですから。
ワインはボトルで頼むと少しは安くなりますから。高い物はあまりグラス売りしないですし。
>ワインより日本酒を多く飲んでいたので、割ったのもワイングラスより日本酒のグラスのほうがはるかに多いですよ。〜
俺はそういうのが無いように飲んですぐには洗い物をしない主義です。洗う時も酒器だけ別扱いですね。
>スパイダーソリティアもフリーセルも、その瞬間だけ楽しめるからいいですね。
でも何の感性の刺激にもならないゲームですよ。
>私はもともとインドア派で凝り性なので、編み物など始めたら狂ったようにやってしまいます。
インドア趣味は凝り性じゃないと続かない物ばかりなので丁度良いと思いますよ。
155雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2012/12/27(木) 14:30:31.42
>>152
>録画できなかったので、繰り返し見られないのが残念です。
繰り返し見るほどのものでも無かったですよ
>具合が悪くて銭湯に行って、大丈夫でしたか?
体温が低いのでむしろ温度を上げてやらないといけなかったから丁度良かったです。
>ハリークリスマスを歌わなかったのはよかったですが、聴き飽きているRSGをやるとは、芸がないですね。
色々と、何でこの時期のMステに出てきたのか解らないバンドでしたね。
>ラルクのメンバーが60過ぎていて、子ども向けの音楽やっていたら、気味が悪いかも。
現時点でもすでに気味が悪いですけどね。
>堂々とあの人が恵ちゃんの代わりに出てきた
その言い方、ちょっと変ですよ。どちらが代わりなのか?という事です。
>どうもありがとう。最近は雑念が出ず、無心になれるようになってきました。
気分は楽になってきましたか?それと病院の方はどうなんでしょうか。
>雷帝は熱湯好きですか。熱いお湯の湯船と普通の温度の湯船の両方ある銭湯もありますね。
基本40度でもぬるいと思うくらいです。理想は45度ですね。
最近は温度を変えた湯船を用意している銭湯は多いですよ。
>ちょっと意外ですが、体質なんですね。
多分低血圧のせいですね。
>汗をかいていたのかもしれませんよ。
いえ、全く汗をかいていませんでした。完全に低体温症です。
156雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/01/01(火) 11:52:03.82
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

今年で最後となるであろうL'Arc〜en〜Clieを宜しくお願い致します。
157名無しちゃん…電波届いた?:2013/01/04(金) 16:18:39.08
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
急用で地方に行っていたため、レスが遅くなりごめんなさい。
>>153
>もう一週間になるのにまだ治りません。〜
大変な目に遭いましたね。医者に行ったのなら、もう治っているでしょうか。
三が日、元気に過ごせたなら良いのですが。
>日曜の昼前のテレビ朝日の番組に稀に出ますよ。
その時間帯、父親がNHKの将棋を見ているので、残念ながらバーコードが見られません。
>前にテレビで見た時は杖を突いてヨタヨタと歩いていて完全にお迎えの近い老人でしたよ。
顔の感じも、本当に棺桶に両足突っ込んだような顔つきになっていますよね。
>欲ボケも一つの老いだと思うんですよ。小さな幸せも噛み締められないボケですよね。
いろいろと悪いこともしているだろうに、十分に長生きしているのだから、
それだけでもありがたいと思わないといけませんよね。
>本当に大阪は弱い人間が多いんですよ。だからすぐに他人を虐げたくなったりするんです。
それなら子どものイジメと同様、一人では行動できず、集団で他人の虐げるのでしょうね。
158名無しちゃん…電波届いた?:2013/01/04(金) 16:42:48.17
>>154
>芸能界に入ってからだと思いますよ。それ以前はそういう感じでもなかったので。
それなら、いつまでも芸能界から引退しないかもしれませんね。
>理由は解らなくもないですけど、あれでは余計に笑われますよ。
その理由とやら、差し支えなかったら教えていただけませんか。無理にとは言いません。
自分だけ上流階級気分に浸っていて、他からどう見えるかは気にしていないのですね。
>建物は二階建ての長屋という感じですね。街の雰囲気も料亭組合と言いつつ料亭の雰囲気がほぼ無くて異様です。
遊郭というより、女郎屋の雰囲気ですね。女郎屋を見たことはありませんが。
料亭(?)もブログの写真で見ましたが、単なる一杯飲み屋の感じですね。
>でも西成ですからね、街自体が近寄りがたいです。
雷帝が西成を見に行ったのは、興味があったからですか。
西成に通っている人は、近寄りがたいことなど、意に介していないのかも。
>ワインはボトルで頼むと少しは安くなりますから。高い物はあまりグラス売りしないですし。
高いワインをグラス売りしたら、残った分は捨てなければならなくなりますしね。
前にワインバーで宴会があって、1本6万円のワインをご馳走になったのですが、
周囲がギャーギャー騒ぎまくっているなかで飲んだので、6万円の価値を感じませんでした。
やはり静かなところでゆったりと味わいたいものです。
>俺はそういうのが無いように飲んですぐには洗い物をしない主義です。洗う時も酒器だけ別扱いですね。
それが本来ですよね。食器洗い洗剤にも、滑りやすいのとそうでないのとがありますね。
有名メーカーの洗剤ほど、滑りやすい気がします。
>インドア趣味は凝り性じゃないと続かない物ばかりなので丁度良いと思いますよ。
ジグゾーパズルもすごくハマりましたね。座ったままコツコツやることが好きなんですよ。
159名無しちゃん…電波届いた?:2013/01/04(金) 16:54:17.39
>>155
>繰り返し見るほどのものでも無かったですよ
ずれますが、知らないグループや歌手が増えていて、音だけ聴いていましたが、
以前にも増して、酷い楽曲が増えましたね。歌も素人並みで、聴いていて苦痛でした。
ラルクがとても上手く感じましたよ。
>色々と、何でこの時期のMステに出てきたのか解らないバンドでしたね。
なぜか、MステSPに出るのはお約束みたいになってますよね。
まだ解散していないことを、世間に知らしめているかのようです。
>その言い方、ちょっと変ですよ。どちらが代わりなのか?という事です。
確かに変すぎですね。ごめんなさい。
雷帝を怒らせて、晒された例のMC、あれもあの人が喋っていたんでしょうね。
>気分は楽になってきましたか?それと病院の方はどうなんでしょうか。
気分は楽です。持病のめまいもだいぶ治まりました。
私のめまいはストレスが原因なので、瞑想が効いたのでしょうね。
病院は、前回たまたま受診を忘れてしまい、また再診手続きをしなければならないので面倒で、
近所の内科で、最低限の薬をもらってすませています。
このまま内科に通い続けて、様子をみるつもりです。
>基本40度でもぬるいと思うくらいです。理想は45度ですね。
45度は熱いですね。私は絶対に入れない温度ですね。42度がちょうどいいですね。
>多分低血圧のせいですね。
低血圧なら、朝起きるのが大変ではないですか。熱いお湯に入るには、低血圧でちょうどいいかも。
160雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/01/05(土) 14:48:54.51
>>157
>急用で地方に行っていたため、レスが遅くなりごめんなさい。
誰もが年末年始にゆっくりする時代じゃないから大丈夫ですよ。
>大変な目に遭いましたね。医者に行ったのなら、もう治っているでしょうか。〜
それがまだ治らないんですよ。元々の下痢は治ったんですけど腹痛が残ってます。
大して物を食べていないのに腹が膨らんで、食事の時間とずれているのに突然しゃっくりが出たりして
昔に十二指腸潰瘍穿孔で入院した時と状況が被っている気がします。
>顔の感じも、本当に棺桶に両足突っ込んだような顔つきになっていますよね。
あれでもまだ生き続けたいのか俺には疑問ですね。
>いろいろと悪いこともしているだろうに、十分に長生きしているのだから〜
悪人は感謝しないから手持ちの資産が増えて長生きできるんですよ。
>それなら子どものイジメと同様、一人では行動できず、集団で他人の虐げるのでしょうね。
そういう集団性が善く出れば浪花節の人情味になるんでしょうけど、悪く出れば田舎者の余所者いびりですよ。
161雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/01/05(土) 15:03:11.28
>>158
>それなら、いつまでも芸能界から引退しないかもしれませんね。
前に1号さんが「乞食は一度やったら止められない」と書いていましたけど
芸能人って一歩間違うと沢山の金が貰えるだけの乞食ですから。
>その理由とやら、差し支えなかったら教えていただけませんか。無理にとは言いません。
前に書いた気もしますが。1号さんなら上流階級の子供と付き合いもあったようだし解るでしょうけど
その手の人間の中には先祖の血筋とか家柄でしか他人を判断できない可哀相な人がいるんですよ。
俺みたいなのは「自分が空っぽだと親や先祖しか誇れる事が無いんですね。」で済ませるのですけど
そういった空気に飲まれると上品ぶりたくなるものですよ。
>料亭(?)もブログの写真で見ましたが、単なる一杯飲み屋の感じですね。
そうですね。とても料亭という名前に似つかわしい営業形態ではないです。
>雷帝が西成を見に行ったのは、興味があったからですか。
けっこう遠い酒屋に目当ての日本酒を買いに自転車で行くんですけど西成が通り道なんですよ。
それで話には聞いていたので料亭組合の通りを見た感じです。
>高いワインをグラス売りしたら、残った分は捨てなければならなくなりますしね。
いや、普通はグラス売りするならキャップを付けて保存しますよ。
>〜やはり静かなところでゆったりと味わいたいものです。
そうですね。ワインと語り合えるくらい静かな方が良いですね。
>有名メーカーの洗剤ほど、滑りやすい気がします。
それだけ界面活性効果が強いという事ですよ。良く言えば頑固な汚れも落ちるという事です。
>ジグゾーパズルもすごくハマりましたね。座ったままコツコツやることが好きなんですよ。
もしかしてタロット占いとか好きですか?
162雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/01/05(土) 15:16:09.17
>>159
>ずれますが、知らないグループや歌手が増えていて〜
何だか、メジャーのハードルが下がっているような気がしますね。
凛として時雨は初めて聴きましたけど、巧いのは解りますけど受け付けないですね。
>なぜか、MステSPに出るのはお約束みたいになってますよね。〜
完全に老害枠ですね。もっと出るべき人がいると思いますよ。
>雷帝を怒らせて、晒された例のMC、あれもあの人が喋っていたんでしょうね。
「痛いなー」ですよね?それは違うと思いますけど。
>〜このまま内科に通い続けて、様子をみるつもりです。
その方がいいと思いますよ。世の中には患者に親身な病院と
金稼ぎの為に治療を引き延ばす病院の二種類がありますが
精神関係の病院は圧倒的に後者が多いですから。
>45度は熱いですね。私は絶対に入れない温度ですね。42度がちょうどいいですね。
時々銭湯のお湯ですら浸かれないくらいにぬるいと思うくらいですから。39度のお湯なんて浸かれませんよ。
>低血圧なら、朝起きるのが大変ではないですか。
朝はつらいですね。起床時に全身の血が巡りきっていないような気がしますから。
163名無しちゃん…電波届いた?:2013/01/13(日) 21:40:43.67
>>160
>それがまだ治らないんですよ。元々の下痢は治ったんですけど腹痛が残ってます。
酷い下痢で腸の粘膜が傷ついているのかもしれませんね。もう治ったでしょうか。
>〜昔に十二指腸潰瘍穿孔で入院した時と状況が被っている気がします。
それは心配ですね。胃腸炎だけですめばよいのですが。
>あれでもまだ生き続けたいのか俺には疑問ですね。
たぶん生き続けたいのでは。少なくとも自分から「もうお迎えが来てほしい」とは思わないでしょうね。
前にテレビに100歳超えた一般人の爺さんが出ていて、「死ぬのが恐い、死にたくない」と言ってましたよ。
>悪人は感謝しないから手持ちの資産が増えて長生きできるんですよ。
命も寿命も、ある程度お金で買える世の中ですからね。
他人に気を遣う人は、お金もたまらないし、ストレスで早死にしそうですね。
>そういう集団性が善く出れば浪花節の人情味になるんでしょうけど、悪く出れば田舎者の余所者いびりですよ。
今の日本では、そういう浪花節のような世界はありませんね。
善い集団のなかでも、対立やイジメがあるでしょうしね。
164名無しちゃん…電波届いた?:2013/01/13(日) 22:11:20.80
>>161
>芸能人って一歩間違うと沢山の金が貰えるだけの乞食ですから。
自分の子どもをその乞食にして金儲けさせて、楽をしようとする親が多いですよね。
>〜その手の人間の中には先祖の血筋とか家柄でしか他人を判断できない可哀相な人がいるんですよ。
確かにいますね。小学校のときは上流階級の子どもが多かったですが、母親が政治家のお妾さんだった
子どもも多くて、そういう子たちは「お母さんは妾なのよ」と陰口を言われてましたね。親が言ってるんですね。
本人を見ず、家柄や経歴や親の職業だけで判断する人、けっこういますね。
>俺みたいなのは「自分が空っぽだと親や先祖しか誇れる事が無いんですね。」で済ませるのですけど
前に会社の男社員二人が、自分の先祖の自慢話をしあっていたんです。それが喧嘩になりかけて。
私は思わず「二人とも、先祖がどんなに立派なのかしれないけど、自分たちはどうなのよ」と言ってしまいましたよ。
>そういった空気に飲まれると上品ぶりたくなるものですよ。
上品ぶりたくなる気持ちはわかりますね。でも、普通は一過性のものなのに、そこにドップリ浸かってしまうと、
徹底して家柄やお育ちがよいふりをし続けるというか、本人がそう思い込んでしまうんでしょうね。
>けっこう遠い酒屋に目当ての日本酒を買いに自転車で行くんですけど西成が通り道なんですよ。〜
西成が通り道とは困りますね。風俗の町だから、当然893もいるでしょうし。浮浪者もいるんですか?
>そうですね。ワインと語り合えるくらい静かな方が良いですね。
ずれますが、雷帝は一時お酒の量を減らしてましたが、日本酒も含めて飲めていていいですね。
私は薬のせいでお酒を飲まなくなってから、まったく飲めなくなってしまいました。
おいしいお酒の味だけは、感覚が覚えているのですが、飲めないので寂しいですよ。
>もしかしてタロット占いとか好きですか?
ああ、タロット占いはやったことないんです。というか、やってもらったこともないですよ。
雷帝はやりますか?自分で占いができると、自分の運勢を占い、その結果が悪かったら、非常に気になって
仕方ないような気がします。単なる星占いや四柱推命などは気にしないのですが。
余談ですが、私は数年に1回くらい、困ったことがあると、霊能力のある僧侶に見てもらっています。
165名無しちゃん…電波届いた?:2013/01/13(日) 22:39:26.38
>>162
>何だか、メジャーのハードルが下がっているような気がしますね。
今までもハードルが下がっていると思っていましたが、ちょっと極端に下がった感じですね。
>凛として時雨は初めて聴きましたけど、巧いのは解りますけど受け付けないですね。
私も初めて聴きましたが、同じ感想です。巧ければよいわけではない標本みたいですね。
>完全に老害枠ですね。もっと出るべき人がいると思いますよ。
出るべき人は、出演を断っているのでしょうかね。
あのMステで初めてラルクを見る若い子が、ハイドの顔を見て、顔ヲタになるんでしょうか。
トークでハイドが「世界ツアーでは恥をかきたくなかった」みたいな意味のことを言っていましたが、
国内で恥をかいていることに気づいてないようですね。
老害と言えば、沢田研二が、かつてのグループサウンズのザ・タイガースを再結成するそうですね。
TVに映っていた沢田研二の老けぶりを母親が見て、嘆いていましたが、ザ・タイガースの再結成には
喜んでいるようでした。私も少し楽しみです。老害なのか違うのか。
>〜精神関係の病院は圧倒的に後者が多いですから。
精神科・心療内科は、基本的に検査がないので、診察料が1300円と、他の科の2倍なんですよね。
人の心が薬で治ると思っている、患者に思わせているのがあくどいですね。
内科でもらった薬は、普通の人も飲んでいる薬なので大丈夫なのですが、一つ、やめたら副反応が
出る薬を心療内科でもらっていて、その量を独自に減らしていたら、少し体調が悪いように思います。
この薬は、増やすのは簡単だが、減らすのは医者でも躊躇するというものなのです。
でも、元の量飲んだら元の木阿弥なので、少し我慢しつつ、量を調整してみようと思っています。
>朝はつらいですね。起床時に全身の血が巡りきっていないような気がしますから。
上の血圧が100切るくらいに低いのですか。低血圧を正常に近づけるのは難しいですね。
166雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/01/14(月) 17:20:37.57
>>163
>酷い下痢で腸の粘膜が傷ついているのかもしれませんね。もう治ったでしょうか。
先週頭まで具合が相当に悪かったので便の検査をする事になりました。
今はそれなりに具合が良くなってきてはいます。
>前にテレビに100歳超えた一般人の爺さんが出ていて、「死ぬのが恐い、死にたくない」と言ってましたよ。
そういう爺さんと中曽根先生を一緒にしてはいけませんよ。
>他人に気を遣う人は、お金もたまらないし、ストレスで早死にしそうですね。
この世は地獄ですから早めに抜けておいた方が正しいかもしれないですね。
>今の日本では、そういう浪花節のような世界はありませんね。
まず人と深く関わりたがらないですから仕方ない事ですね。
167雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/01/14(月) 17:28:00.97
>>164
>自分の子どもをその乞食にして金儲けさせて、楽をしようとする親が多いですよね。
その親からして世間知らずなんですよ。
>本人を見ず、家柄や経歴や親の職業だけで判断する人、けっこういますね。
色眼鏡で物事を見たり、人の用意した物差しだけで全てを判断したり
幼いんですよ、何もかもが。
>〜徹底して家柄やお育ちがよいふりをし続けるというか、本人がそう思い込んでしまうんでしょうね。
だから気持ちは解るけど理解できないんですよ。
>西成が通り道とは困りますね。風俗の町だから、当然893もいるでしょうし。浮浪者もいるんですか?
ここ一年くらいで浮浪者はだいぶ減りましたよ。
>ずれますが、雷帝は一時お酒の量を減らしてましたが、日本酒も含めて飲めていていいですね。
いや、減らした時期の後から本当に量を飲めなくなりましたよ。
>おいしいお酒の味だけは、感覚が覚えているのですが、飲めないので寂しいですよ。
最近は輸入物のスパークリングジュースに美味しいのがあるんですよ。
>雷帝はやりますか?
子供の頃にちょっとだけしましたけど、今は必要ないのでしないです。縁起物としておみくじを買うくらいで。
>余談ですが、私は数年に1回くらい、困ったことがあると、霊能力のある僧侶に見てもらっています。
当てになるんですか?
168雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/01/14(月) 17:36:04.61
>>165
>今までもハードルが下がっていると思っていましたが、ちょっと極端に下がった感じですね。
今はネットで気軽に全世界向けに発表できるから勘違いしている子が多いんでしょうね。
>私も初めて聴きましたが、同じ感想です。巧ければよいわけではない標本みたいですね。
タケはあんなのも好きそうですけどね。あれはテレビに引っ張り出すバンドじゃないと思います。
>「世界ツアーでは恥をかきたくなかった」
世界ツアーなんてやっている時点で世界中に恥を晒してますけどね。
>老害と言えば、沢田研二が、かつてのグループサウンズのザ・タイガースを再結成するそうですね。〜
いいんじゃないですか、岸辺シローもスキャンダル後はあまりテレビに出ていないし。
ただ俳優として活躍している岸辺一徳が予定を合わせられるのか問題ですけど。
>〜でも、元の量飲んだら元の木阿弥なので、少し我慢しつつ、量を調整してみようと思っています。
すでに医者から薬漬けにされているじゃないですか。
医者はいくら無責任でも法に例外扱いされているから外道が多いですよね。
>上の血圧が100切るくらいに低いのですか。低血圧を正常に近づけるのは難しいですね。
多分起床直後は100前後でしょうね。
169名無しちゃん…電波届いた?:2013/01/23(水) 21:13:04.32
>>166
今、仕事が山積しており、にっちもさっちもいかない状態で、レスが遅くなり大変申し訳ありません。
>先週頭まで具合が相当に悪かったので便の検査をする事になりました。
長引いていて心配ですね。検査結果はいかがだったでしょうか。
たいしたことでなければよいのですが。
>そういう爺さんと中曽根先生を一緒にしてはいけませんよ。
それはそうですね。ごめんなさい。
中曽根先生は、高齢でもボケていなさそうで、人生が全般的に幸せでしょうね。
>この世は地獄ですから早めに抜けておいた方が正しいかもしれないですね。
高齢になって一人暮らしになったときのことを考えると恐ろしいですよ。
認知症になっても面倒見てくれる人もいないし、施設入居もお金がかかって入れないとなったら、
孤独死するしかないですよ。それを考えると長生きしたくないですね。
たとえ元気であっても、収入がないでしょうから、生きていけませんね。
170名無しちゃん…電波届いた?:2013/01/23(水) 21:31:04.74
>>167
>色眼鏡で物事を見たり、人の用意した物差しだけで全てを判断したり
>幼いんですよ、何もかもが。
本当に、子どものときのまま大人になった人が多すぎて驚きます。
そういう人は、まず反省はしないですし、自分は間違っていないと思い込んで自信過剰なので、
誰かから嫌われたら、嫌うほうが悪いと思ってますね。
>だから気持ちは解るけど理解できないんですよ。
上流階級の中にもいろいろな段階があって、大雑把に言えば、真の上流階級の人と、
ヨシコちゃんみたいな人とに分かれると思います。
真の上流階級の人から見たら、そうでない人は似非上流階級だとわかると思います。
そういうとき、陰口を言われたとしても、気にならないのでしょうか。それが不思議です。
似非の人は似非同士集まるので、何とも思わないのでしょうかね。
それに、ヨシコちゃんはアメリカかぶれですが、アメリカの上流社会がよほど好きなんですね。
>ここ一年くらいで浮浪者はだいぶ減りましたよ。
浮浪者も西成が恐くなって逃げたのか、行政が追い払ったのかわかりませんが。
そういえば、大阪市はあの手の風俗は条例で禁止されていると聞いたことがありますが、
西成は治外法権なのでしょうか。堂々と店を構えていますね。
>いや、減らした時期の後から本当に量を飲めなくなりましたよ。
やはり飲まなくなると飲めなくなるのですね。お酒も訓練ですけどね。
でも、量を飲めなくなってよかったと思いますよ。
少したしなむ程度のほうが、体にも財布にもよいと思います。
>最近は輸入物のスパークリングジュースに美味しいのがあるんですよ。
ああ、それはいいですね。カロリー高そうだけど飲んでみたいですね。
ノンアルコールの缶カクテルも売っていますが、味の種類が少ないし、美味しくないので、
それをカクテル代わりに飲むとよさそうです。
>当てになるんですか?
まあ、当てになりますよ。過去や未来がわかるので、困ったときの指針や心の整理になりますが、
これからは必要ないかもしれません
大学生の頃から見てもらっていて、内容は恋愛関係が多かったですね。
ただ、答えを聞くのが恐いときは相談に行かないんですよ。
それに見料が高く(相場はわかりませんが)、面接相談は30分3万円、手紙相談(電話で返事がくる)
は、相談事1件1万円なので、めったに相談できません。
171名無しちゃん…電波届いた?:2013/01/23(水) 21:54:32.52
>>168
>今はネットで気軽に全世界向けに発表できるから勘違いしている子が多いんでしょうね。
本人だけでなく、周囲も勘違いしてるんでしょうね。
昔アイドルだった歌手も、その当時は酷いと思いましたが、今よりだいぶマシですね。
>世界ツアーなんてやっている時点で世界中に恥を晒してますけどね。
背伸びして世界ツアーしているんでしょうか。古株バンドとしての意地でしょうか。
海外ツアーする意味を感じませんが。そんな暇とお金があったら、きちんと活動してほしいですよ。
>いいんじゃないですか、岸辺シローもスキャンダル後はあまりテレビに出ていないし。
そういえば、全然見ませんね。この人はお兄さんの岸辺一徳とは、顔も性格もあまり似ていませんね。
>ただ俳優として活躍している岸辺一徳が予定を合わせられるのか問題ですけど。
沢田研二と岸辺一徳の都合次第でしょうね。
調べてみたら、岸辺一徳はけっこう音楽活動を熱心にやっていたんですね。
どこぞのベーシストと違って、活躍していたみたいですね。
>すでに医者から薬漬けにされているじゃないですか。
もう何年も飲んでいる薬なので、薬漬けですね。今のところ減らしたままです。
前に薬がなくなって、副反応が出ましたが、食べたものを全部吐く、吐くものがなくなったら胃液を吐く、
という症状が一日出て、ひどい思いをしました。
>医者はいくら無責任でも法に例外扱いされているから外道が多いですよね。
明らかなミスでない限り、裁判になっても負けないし、精神科医なら、ミスを犯しても何とでも言えますね。
一度、医師免許をとったら、永久に医師でいられる制度がおかしいですよね。
172雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/01/25(金) 15:22:15.35
>>169-170
>長引いていて心配ですね。検査結果はいかがだったでしょうか。
検査結果は陰性でした。でも一ヶ月も寝たきりだったので体力が落ちて。
昨日、久々に遠出して買い物したら今日疲れが出て昼まで起き上がれませんでした。
>中曽根先生は、高齢でもボケていなさそうで、人生が全般的に幸せでしょうね。
ボケても死にそうになっても金で面倒見てもらえるんだから
一般人のどう死ぬか分からない人と同じ恐怖は感じないはずなんですけどね。
>真の上流階級の人
そもそも本当の英才教育を受けていれば成り上がり者をバカにしたりしませんけどね。
>それに、ヨシコちゃんはアメリカかぶれですが、アメリカの上流社会がよほど好きなんですね。
バブル時代の発想なんですよ。日本で芸能人として成功したらアメリカに住むとか。
>そういえば、大阪市はあの手の風俗は条例で禁止されていると聞いたことがありますが、
>西成は治外法権なのでしょうか。堂々と店を構えていますね。
一応建前は「料亭」ですから。ライトに照らされたお嬢さんたちも建前は「料亭の仲居」なので。
>少したしなむ程度のほうが、体にも財布にもよいと思います。
分解速度が遅くなったという事ですから、単純に身体に良いとは言い難いです。
>ああ、それはいいですね。カロリー高そうだけど飲んでみたいですね。〜
前にも書きましたけど、俺はカロリーが必要なのにカロリーオフとかだと困るんですよ。
ちなみに酒を飲まない時は普通の三ツ矢サイダーを飲む事が多いです。
>まあ、当てになりますよ。〜
まー、瞑想ができるようになれば必要無い事かもしれないですね。
173雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/01/25(金) 15:41:54.05
>>171
>本人だけでなく、周囲も勘違いしてるんでしょうね。〜
マスコミに関わっている人間ですらネットを勘違いしている節がありますよ。
>海外ツアーする意味を感じませんが。そんな暇とお金があったら、きちんと活動してほしいですよ。
本人らはビッグになったとでも思っているんじゃないですか?
過去の栄光にすがって、今では国内でまともに活動できない奴らが勘違いしているだけですけど。
>そういえば、全然見ませんね。この人はお兄さんの岸辺一徳とは、顔も性格もあまり似ていませんね。
顔は言われれば兄弟と判る程度に若干似ていますよ。
岸辺シローの最近の活動はだいぶ前ですけどテレビドラマの電車男のお父さん役みたいですね。
>調べてみたら、岸辺一徳はけっこう音楽活動を熱心にやっていたんですね。
でも今は相棒にも出ているし、年中ドラマに出ていない時期が無い位に俳優で活躍していますよね。
>どこぞのベーシストと違って、活躍していたみたいですね。
どこぞのベーシストと同じでグループのリーダーでもありましたけど活躍度は大違いですね。
調べたら一昨年の沢田研二のライブにもベーシストとして参加していたみたいですね。
どこかのソロの時はギターボーカルとかいう馬鹿とは大違いですね。
>もう何年も飲んでいる薬なので、薬漬けですね。今のところ減らしたままです。〜
急に止めると危険なので少しずつ減らすという方向でいいと思いますよ。
>一度、医師免許をとったら、永久に医師でいられる制度がおかしいですよね。
不勉強な医者は学会には出ても新しい技術は一切覚えず
古臭い成功率が低い事にこだわってたりしますね。
174名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/03(日) 20:55:23.68
>>172
>検査結果は陰性でした。でも一ヶ月も寝たきりだったので体力が落ちて。
陰性でよかったですね。それは安心しましたが、長引いたので大変でしたね。
仕事、休んでいたのでしょう。大丈夫ですか?
>昨日、久々に遠出して買い物したら今日疲れが出て昼まで起き上がれませんでした。
寝込んでいた上に下痢で栄養が吸収されないから、抵抗力も落ちているでしょうね。
今はどんな具合ですか?インフルエンザが流行しているので、かからないよう気をつけてくださいね。
>ボケても死にそうになっても金で面倒見てもらえるんだから
結局お金持ちは得をするという見本のような人ですね。
「幸せはお金で買えない」という言葉が空々しく聞こえますね。
>一般人のどう死ぬか分からない人と同じ恐怖は感じないはずなんですけどね。
恐怖を感じないのなら、余計なストレスもなく、ますます長生きできますよね。
>そもそも本当の英才教育を受けていれば成り上がり者をバカにしたりしませんけどね。
それはそうですね。そうなら、ますます居心地がいいですね。
>バブル時代の発想なんですよ。日本で芸能人として成功したらアメリカに住むとか。
バブル時代の発想をまだ持っていて、上流社会に属しているなら、さぞかしお金がかかるでしょうね。
アメリカに住んでいたことのある人って、アメリカ自慢する人が多いですね。
>一応建前は「料亭」ですから。
まあ、「料亭」があるから、その手の商売が地下にもぐらなくて、まだマシということもありますね。
>ライトに照らされたお嬢さんたちも建前は「料亭の仲居」なので。
あの人たちが「仲居さん」でしたか。ググったブログを見たとき、「仲居」は別にいるのかと勘違いしてました。
別にいる「仲居」は、もっと安い料金で相手にするのかと勝手に思ってました。
>分解速度が遅くなったという事ですから、単純に身体に良いとは言い難いです。
そうですねえ。慣れの問題ではなく、加齢の問題なら嬉しくないですよね。
>まー、瞑想ができるようになれば必要無い事かもしれないですね。
仕事が忙しくても、毎晩寝る前に1時間、瞑想しています。脳の疲れが取れるのわかりますね。
175名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/03(日) 21:23:32.24
>>173
>マスコミに関わっている人間ですらネットを勘違いしている節がありますよ。
賢くて常識のある人だけが、マスコミにいるわけではありませんしね。
自分の都合のよいように解釈しているのではないでしょうかね。
>本人らはビッグになったとでも思っているんじゃないですか?
>過去の栄光にすがって、今では国内でまともに活動できない奴らが勘違いしているだけですけど。
今さらビッグになったと言っても、歳が歳ですしね。「リーダー」たちにサポートされないと、何もできないのに。
国際的バンドだと思ってたら、すごいですね。
アジアは別として、欧米の国の人たちのなかに、ラルクファンって本当にいるのでしょうか。不思議です。
>岸辺シローの最近の活動はだいぶ前ですけどテレビドラマの電車男のお父さん役みたいですね。
ドラマになんか出ていたんですね。岸辺シローは好きではありませんが、味がある人ですね。毒もありますが。
タイガースに入ったとき、ギターが弾けなくて、誰かさんのようにずっとアテフリだったみたいですね。
再結成を発表したこの間の沢田研二のライブでは、ギタリストで出ていたらしいです。アテフリじゃないといいのですが。
>でも今は相棒にも出ているし、年中ドラマに出ていない時期が無い位に俳優で活躍していますよね。
「相棒」は及川のミッチーが出演している途中で、岸辺一徳は降板したのですよ。
役柄が悪徳なので、悪徳のイメージがつくと嫌だという理由で降板したらしいですが、
もしかしたら、タイガース再結成のためだったのかもしれませんね。
でも、他のドラマにもちょくちょく出てますよね。
>どこぞのベーシストと同じでグループのリーダーでもありましたけど活躍度は大違いですね。
見ただけで、どちらが真面目で、どちらが才能があるか、どちらが努力家か、すぐにわかりますね。
>調べたら一昨年の沢田研二のライブにもベーシストとして参加していたみたいですね。
ベーシストで活躍していたから、俳優に転向しても、楽器の練習を続けていたのでしょうね。
>どこかのソロの時はギターボーカルとかいう馬鹿とは大違いですね。
映画にも出演して、恥を晒してくれましたしね。
>急に止めると危険なので少しずつ減らすという方向でいいと思いますよ。
今、半分に減らしました。長年かかってドライマウスが悪化したので、治るのも数年かかるかもしれません。
ずれますが、今仕事で、精神科医が行った講演の文章を書いているのですが、
精神科医が「精神科の薬は飲むな」と言っていました。
>不勉強な医者は学会には出ても新しい技術は一切覚えず
>古臭い成功率が低い事にこだわってたりしますね。
患者はモルモット状態ですね。マニアックかつ自己満足にすぎないことですよね。
176雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/04(月) 22:10:06.42
>>174
>仕事、休んでいたのでしょう。大丈夫ですか?
まー、そこら辺はなるようになった感じです。
>今はどんな具合ですか?
何か今でも具合が悪いんですよね。医者は心因性みたいに言うんですけど
個人的には心因性でこんなに具合が悪くならないと思うんですけど。
>「幸せはお金で買えない」という言葉が空々しく聞こえますね。
でも本当に幸せはお金で買えませんよ。心の問題ですから。
欲して求めて貪っても満たされないというのを、正に「餓鬼」と言うんですけどね。
>アメリカに住んでいたことのある人って、アメリカ自慢する人が多いですね。
そういう人らはアメリカに住んでいたというのもファッションの内なんですよ。
>まあ、「料亭」があるから、その手の商売が地下にもぐらなくて、まだマシということもありますね。
あそこら辺は十分真っ黒ですよ。
>仕事が忙しくても、毎晩寝る前に1時間、瞑想しています。脳の疲れが取れるのわかりますね。
瞑想関連なんですが、L'Arcのメンバーが韓国の宗教にハマったとかサイゾーで記事になったようですね。
177雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/04(月) 22:17:46.96
>>175
>アジアは別として、欧米の国の人たちのなかに、ラルクファンって本当にいるのでしょうか。不思議です。
鋼の錬金術師のお陰でヨーロッパにファンがそれなりに居るようですよ。
>再結成を発表したこの間の沢田研二のライブでは、ギタリストで出ていたらしいです。アテフリじゃないといいのですが。
あれだけ暇ならギターを練習する時間もあるでしょう。
>「相棒」は及川のミッチーが出演している途中で、岸辺一徳は降板したのですよ。〜
水谷豊のワガママに付いて行けなくなったんじゃないですか?
>ベーシストで活躍していたから、俳優に転向しても、楽器の練習を続けていたのでしょうね。
時代の流行とやりたい音楽がかけ離れすぎたせいで俳優に転向したみたいですから。
その分、主体性が無くてコロコロと音楽性が変えられるバンドは楽で良いですよね。
>映画にも出演して、恥を晒してくれましたしね。
「Sakura」がですか?
>今、半分に減らしました。長年かかってドライマウスが悪化したので、治るのも数年かかるかもしれません。
ゆっくり頑張って下さい。
>ずれますが、今仕事で、精神科医が行った講演の文章を書いているのですが、
>精神科医が「精神科の薬は飲むな」と言っていました。
その人は本当に良心的な精神科医ですね。
>患者はモルモット状態ですね。マニアックかつ自己満足にすぎないことですよね。
政治家や公務員にとって国民が家畜なのと一緒ですよ。
178名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/08(金) 22:14:31.73
>>176
>何か今でも具合が悪いんですよね。
まだお腹が痛かったりするのですか?腸の粘膜が、想像以上にダメージを受けたのではないでしょうか。
調べてみたら、稀にですが、十二指腸潰瘍が合併することがあるみたいなので、要注意ですね。
>医者は心因性みたいに言うんですけど〜
その医師は、ウイルスが陰性であることと、普通は2〜3日で治ることから、今の具合の悪い原因がわからないので、
心因性という方向で逃げている気がします。
1ヶ月も寝込んでいたのだから、ストレスも当然受けてますが、そんなにはっきりした症状なら、
心因性というのは疑問ですよね。
>でも本当に幸せはお金で買えませんよ。心の問題ですから。
それは本当にそのとおりですよね。お金に固執して、大切なものを失っている人は山ほどいますね。
>欲して求めて貪っても満たされないというのを、正に「餓鬼」と言うんですけどね。
私の身近に、餓鬼道に落ちたそのものの人がいるので、よくわかりますよ。
>そういう人らはアメリカに住んでいたというのもファッションの内なんですよ。
そうでしょうね。その人たちは、普通にしゃべっていても、ところどころに英語を混ぜるので、うっとうしいです。
>あそこら辺は十分真っ黒ですよ。
あー、西成地区にはいろいろあるんですね。「料亭」のほかにも、いかがわしいところがあるのですね。
>瞑想関連なんですが、L'Arcのメンバーが韓国の宗教にハマったとかサイゾーで記事になったようですね。
ググって読んでみましたが、今さら宗教にハマるメンバーがいるでしょうかね。
記事の中の「「L」の活動自体も順調とあって」という部分、「?」と思ってしまいました。どこが順調なんだか。
たとえ売名行為だとしても、なぜ今の時期に、と思ってしまいます。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120715/Cyzowoman_201207_post_6305.html
このほうが今のラルクらしいと思います。
179名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/08(金) 22:30:00.68
>>177
>鋼の錬金術師のお陰でヨーロッパにファンがそれなりに居るようですよ。
ああ、それがあったのですね。それでも過去の栄光ですからね、今のラルクの努力の結果ではないわけで。
>水谷豊のワガママに付いて行けなくなったんじゃないですか?
やはりそうですか。及川光博が急に「相棒」を下ろされたのも、水谷豊がいないところで、番組制作スタッフ
が出した案に、及川光博が賛成したため、水谷豊を怒らせたから、というのをネットで見ました。
及川光博の別居の噂についても、水谷豊は及川光博のことを怒ったとか。
それが真実なら、水谷豊は公私混同してますよ。
>時代の流行とやりたい音楽がかけ離れすぎたせいで俳優に転向したみたいですから。
それで俳優としてやってこられのだから、けっこう努力したのでしょうね。
>その分、主体性が無くてコロコロと音楽性が変えられるバンドは楽で良いですよね。
ファンも固定されてなくて、あらゆる年代のファンが出たり入ったりしてますから、楽ですね。
>「Sakura」がですか?
ごめんなさい。勘違いしてました。
>ゆっくり頑張って下さい。
失敗したようです。半分に減らすのが早かったのか、仕事が多くてストレスが溜まっている時期に減らしたのが
悪かったのか、元の病気の症状が少し出てきてしまいました。あまりに具合が悪いので、薬の量を元に戻しました。
元の病気が治っていなかったのも(薬で症状を抑えていただけだった)、少しショックです。
>その人は本当に良心的な精神科医ですね。
精神病院の医師ですが、「薬より効果のあることはいろいろある」と言っており、自分の患者、約500人に自分の
携帯電話の番号を教え、具合が悪くなったらいつでも電話をかけてこられるようにしているそうですよ。
それが患者にとって安心材料になるらしく、薬を使わなくても治る人がけっこういるようです。
180雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/09(土) 23:01:15.10
>>178
>まだお腹が痛かったりするのですか?腸の粘膜が、想像以上にダメージを受けたのではないでしょうか。
まだ腹は痛いし、そのせいで夜眠れない感じです。
時々便に血が混じるのですが、痔なのか腸のせいなのか分からないです。
>調べてみたら、稀にですが、十二指腸潰瘍が合併することがあるみたいなので、要注意ですね。
今までもなってますから改めて発症するのか、それとも酷くなるのか、どちらにしても嫌ですね。
>1ヶ月も寝込んでいたのだから、ストレスも当然受けてますが、そんなにはっきりした症状なら、
>心因性というのは疑問ですよね。
俺もそう思いますよ。レントゲンとか撮りませんでしたから詳しい事は分かりませんが。
>そうでしょうね。その人たちは、普通にしゃべっていても、ところどころに英語を混ぜるので、うっとうしいです。
日本語をまともに話せない日本人が英語にこだわるのは滑稽ですね。
>あー、西成地区にはいろいろあるんですね。「料亭」のほかにも、いかがわしいところがあるのですね。
調べればいくらでも出てくると思いますよ。
>〜このほうが今のラルクらしいと思います。
横須賀というのが「リーダー」の関連性を感じさせますけど、グッズ借り受けの流れが本当に汚いですね。
181雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/09(土) 23:21:20.62
>>179
>ああ、それがあったのですね。それでも過去の栄光ですからね、今のラルクの努力の結果ではないわけで。
最近だとガンダム00ですね。何にしてもアニメの主題歌になる事ありきです。
>〜それが真実なら、水谷豊は公私混同してますよ。
俺は相棒というと初代の寺脇康文が一番良かったと思っているのですが
その時も寺脇康文が打ち上げで「俺が水谷さんの一番の相棒だ」と言って
それを水谷豊が「僕はそう思わない」と否定して以来こじれたからという事ですし
何だか水谷豊がドラマ俳優として大成しない理由がちょっと解りました。
>それで俳優としてやってこられのだから、けっこう努力したのでしょうね。
俳優転向の時にタイガースのメンバーというのに胡座を掻かずに
役者として下積みを積んだみたいですから。
>それが患者にとって安心材料になるらしく、薬を使わなくても治る人がけっこういるようです。
金の為に医者になった人間はそこまでしないですよ。
182名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/12(火) 21:19:06.37
>>180
>まだ腹は痛いし、そのせいで夜眠れない感じです。
眠れないくらいの痛みとは、とても心配ですね。眠れないと、他へも影響してきますし。
>時々便に血が混じるのですが、痔なのか腸のせいなのか分からないです。
お腹の痛みがあるので、たまたま痔になったというより、腸の可能性が大きいですね。
出血で便が黒くなったりはしていないようなので、少量の出血でしょうが、
どこかに穴があいているのかも知れませんね。
>レントゲンとか撮りませんでしたから詳しい事は分かりませんが。
内視鏡検査など、受けたほうがよいかもしれませんね。
出血が酷くなると、貧血で動けなくなり、入院期間も長くなるので。
今もまだ、病院に行っているのですか?なぜ心因性と言って片付けているのか理解できません。
>横須賀というのが「リーダー」の関連性を感じさせますけど、グッズ借り受けの流れが本当に汚いですね。
「リーダー」が口利きした可能性はありますよね。
事務局の対応が悪いって、こういう場合、事務局はエレキテルのなかにありますよね。
エレキテルがあくどいと言っても、こんな対応だと、町内会の事務局より酷いですね。
エレキテルが運営費用を全額負担というところも、これをきっかけに恩を売って、
荒稼ぎするのでしょうね。そうでなければ、全額負担するわけありませんね。
183名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/12(火) 21:36:40.96
>>181
>最近だとガンダム00ですね。何にしてもアニメの主題歌になる事ありきです。
アニソンで海外で人気が出るのが悪いとは言いませんが、他の曲についてはどうなんだ、と思います。
ずれますが、MステSPで、海外ツアーをしてきたということで、XXXを英語バージョンで歌いましたが、
MステSPを見ているファンは英語バージョンを聴きたいわけではないことが、わからないようですね。
>俺は相棒というと初代の寺脇康文が一番良かったと思っているのですが
私も同じです。寺脇康文のころは(今、再放送してますが)、思わず笑ってしまう場面もあって、面白かったですよ。
>〜それを水谷豊が「僕はそう思わない」と否定して以来こじれたからという事ですし
その話は知りませんでした。水谷豊は性格が曲がってるのではないでしょうかね。
寺脇康文が降板したのは、「長年、寺脇康文が相棒をやって、そのイメージが染み付いてしまうと、寺脇康文本人に
よくないから、やめたほうがよい」と水谷豊が進言したからだと書かれていました。
及川光博は、いきなり降板したという印象の、ひどい終わり方でしたよ。
打ち上げのときに、及川光博が感動のあまり泣き出して、水谷豊に抱きついたら、水谷豊はそれを無視したとか。
>何だか水谷豊がドラマ俳優として大成しない理由がちょっと解りました。
そうですね。浅見光彦シリーズのときも、他のドラマでも、同じような演技だし、しゃべり方はいつも同じだし、
あまりうまくない俳優だと思っていましたが。
「相棒」では、現場でアイデアをけっこう出しているそうなので、勘違いしているところがありそうですよ。
>〜役者として下積みを積んだみたいですから。
脇役として、これからも期待できますね。
184雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/14(木) 00:17:26.07
>>182
>眠れないくらいの痛みとは、とても心配ですね。眠れないと、他へも影響してきますし。
うーん、確かに生活リズムが夜型になってきました。
痛いと言ってもそれほどでもないのですが、腹を下すのを伴うので眠りを妨げますね。
>どこかに穴があいているのかも知れませんね。
以前が非常に辛かったので、もう胃腸に穴が開くとかは勘弁して欲しいですね。
>今もまだ、病院に行っているのですか?なぜ心因性と言って片付けているのか理解できません。
また具合が悪くなったら行くように言われていたので今の所は。
でも、そろそろ行き時だとは思うんですけど家計を圧迫されますね。
>事務局の対応が悪いって、こういう場合、事務局はエレキテルのなかにありますよね。〜
こういうのは仮に譲渡していたらイベントが終わると何故かネットオークションの出品されていると思いますよ。
それでエレキテル絡みだから何故かニュースにならずに終わるって感じでしょうか。
もっともネットでの声が大きいラルヲタを敵に回してまともに済むとは思えませんが。

イベントとは離れますけど多分VAMPSと言うかアレがですねエレキテルと接近したんじゃないかと思ってるんですよ。
何故かVAMPSのレーベルがユニバーサルミュージックに移りましたので。
まー、いいんじゃないですか、己の低い実力で今後生き抜くには権力に媚びないといけないのを自覚しているようで。
俺が今も周囲にいたらもっとあざとく活動を大きくしていきますけどね。
それに国内需要が落ち着いたら海外に出ればいいって考え方が嫌いなんですよ。
理解されないんじゃなくて理解されようともしてないくせに。
185雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/14(木) 00:44:32.84
>>183
>アニソンで海外で人気が出るのが悪いとは言いませんが、他の曲についてはどうなんだ、と思います。
もう売り出し中の若輩バンドでもないのに「売れた曲」ばかり出して何がしたいのかと思ってます。
それよりも「売りたい曲」はどれなのかな?って思うんですよね。
いばらの涙は何で未だにやり続けるんでしょうね。個人的には心の中で大事にしたい曲なんですが。
>〜MステSPを見ているファンは英語バージョンを聴きたいわけではないことが、わからないようですね。
上と繋がりますけど、あの英語バージョンが売りたい曲、知って欲しい曲なんですかね?
俺は×××って3年位前に頭の中で適当に捻った鼻歌に似ていて嫌いなんですよ。
もちろん鼻歌だから誰かに聞かせた事なんか無いですよ。聞かせる立場にも無いし。
しかもCHASEの「逃げ続ける貴方を追い続ける」というコンセプトも同時期に考えていたし。
何と言うか、俺も年を取って豆チビと頭の中が似通ってきたのかと思うと、哀しいと言うか虚しい気分になって。
>私も同じです。寺脇康文のころは(今、再放送してますが)、思わず笑ってしまう場面もあって、面白かったですよ。
土曜ワイド劇場の頃から見てましたから、正直連続ドラマになったのはテンポが悪くなるから嫌でした。
>寺脇康文が降板したのは〜
自分は何年も右京をやり続けてイメージの固着を謀っているのによく言いますよね。
>及川光博は、いきなり降板したという印象の、ひどい終わり方でしたよ。
もう見てないから知らなかったですけど、よっぽど急な降板だったんですね。
ちなみに新しく入った成宮をコットンとかいう愛称で呼んで可愛がっているとか。
元新宿二丁目の売春夫に転がされて喜んでいるなんて何だかな、と思いますよ。
>「相棒」では、現場でアイデアをけっこう出しているそうなので、勘違いしているところがありそうですよ。
確か相棒では水谷って脚本は書いていないですよね?
>脇役として、これからも期待できますね。
それでもタイガースの活動が落ち着くまではお預けっぽいですね。
186名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/19(火) 20:40:36.06
>>184
>痛いと言ってもそれほどでもないのですが、腹を下すのを伴うので眠りを妨げますね。
まだ下痢しているんですね。ずいぶん長引いているので、とても心配ですね。
>以前が非常に辛かったので、もう胃腸に穴が開くとかは勘弁して欲しいですね。
調べてみたら、穴が開いている場合は、もっと痛みが強く、タール便が出るようですね。
>でも、そろそろ行き時だとは思うんですけど家計を圧迫されますね。
そうですよね。早いうちに治したほうがお金がかからないでしょうが、
それでもいろいろ検査したら費用がかさむので、病院に行くのためらわれますね。
>こういうのは仮に譲渡していたらイベントが終わると何故かネットオークションの出品されていると思いますよ。
それは、関係者がネットオークションに出しているわけですから、あくどいですよね。
>もっともネットでの声が大きいラルヲタを敵に回してまともに済むとは思えませんが。
「対応が悪すぎてグッズが集まらなかった」と書いてありますから、被害に遭ったラルヲタはいないのかもしれませんが、
レアなグッズを持っている濃いラルヲタをバカにしたら、大変なことになりますよね。
>イベントとは離れますけど多分VAMPSと言うかアレがですねエレキテルと接近したんじゃないかと思ってるんですよ。〜
エレキテルの手を借りないとならなくなったのは、あの人の戦略が失敗したんですね。
>それに国内需要が落ち着いたら海外に出ればいいって考え方が嫌いなんですよ。
平たく言えば、国内ではダメだから、海外で〜という考えですよね。
国内で認められないものが、海外で認められるわけありませんよね。
187名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/19(火) 21:10:45.10
>>185
>もう売り出し中の若輩バンドでもないのに「売れた曲」ばかり出して何がしたいのかと思ってます。
「売れた曲」を出していれば間違いないという考えなら、バンドマンとして失格だと思いますが。
まあ、音楽性がないというのだから、仕方がないのでしょうかね。それなら、やめればよいですよね。
>それよりも「売りたい曲」はどれなのかな?って思うんですよね。
「売りたい曲」という意識があるのか疑問ですね。売れた曲=「売りたい曲」のようにも思えますよ。
>いばらの涙は何で未だにやり続けるんでしょうね。個人的には心の中で大事にしたい曲なんですが。
いばらの涙をやっておけばファンは喜ぶ、と単純に思っているだけではないでしょうか。
お茶を濁すために、いばらの涙を使わないでほしいですよね。
>上と繋がりますけど、あの英語バージョンが売りたい曲、知って欲しい曲なんですかね?
海外ツアーのとき、英語バージョンにしたのはXXXだけかもしれませんね。
それで、せっかく英詩を覚えて歌えるのだから、覚えているうちに歌ってしまえという考えでしょうか。
それとも、英詩が好きだからなのか、英詩でも歌えるんだぞと言いたいのか、意図がよくわかりませんね。
>俺は×××って3年位前に頭の中で適当に捻った鼻歌に似ていて嫌いなんですよ。〜
>〜何と言うか、俺も年を取って豆チビと頭の中が似通ってきたのかと思うと、哀しいと言うか虚しい気分になって。
すごい偶然ですね。聴いたときは、さぞかし驚いたでしょうね。雷帝が作っていたら、名曲になったと思いますが。
>もう見てないから知らなかったですけど、よっぽど急な降板だったんですね。
寺脇康文が降板するときは、けっこう前から伏線をはっていましたが、及川光博が降板するときは、
2時間ドラマにして、何の前触れもなく警察庁から呼び戻されたという設定で、終わりにしてましたよ。
>ちなみに新しく入った成宮をコットンとかいう愛称で呼んで可愛がっているとか。
そうなんですか。及川光博のことは、皆に呼ばれている「ミッチー」の名では呼びたくないので、
「みっちゃん」と呼んでいると書いてありました。可愛がりたかったのですかね。
>確か相棒では水谷って脚本は書いていないですよね?
書いていないと思いますよ。でも、脚本家にはいろいろ注文つけて、自分で取り仕切っているのではないでしょうか。
そして、自分より目立つ演技をされるのが嫌だとか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121024-00000306-jisin-ent
188雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/21(木) 21:44:28.06
>>186
>まだ下痢しているんですね。ずいぶん長引いているので、とても心配ですね。
もう体調崩して2ヶ月になりますね。
冬季鬱とかあるらしいですけど腹の調子がいい時は普通に表に出ますから違いますかね。
>調べてみたら、穴が開いている場合は、もっと痛みが強く、タール便が出るようですね。
酷い時はタール便なんですよね。ちょっと調子がわからないです。
>それは、関係者がネットオークションに出しているわけですから、あくどいですよね。
それで問題になっても蜥蜴の尻尾切りで終わりでしょうね。
>〜レアなグッズを持っている濃いラルヲタをバカにしたら、大変なことになりますよね。
濃いラルヲタは本当に何やるか分からないですよ。
>エレキテルの手を借りないとならなくなったのは、あの人の戦略が失敗したんですね。
潮時なのに辞めないからですよ。
>平たく言えば、国内ではダメだから、海外で〜という考えですよね。〜
国内需要が飽和状態とか思っているかもしれないですけど、飽和どころか減ってきているだけですね。
189雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/21(木) 22:04:04.39
>>187
>「売りたい曲」という意識があるのか疑問ですね。売れた曲=「売りたい曲」のようにも思えますよ。
普通は売れても嫌いな曲とか売れなくても好きな曲ってある気がするんですよ。
>いばらの涙をやっておけばファンは喜ぶ、と単純に思っているだけではないでしょうか。〜
俺はファンが聴いて喜んでくれる曲に仕上がっている事は嬉しいですけど
安易にライブで使われると嫌になりますね。
>海外ツアーのとき、英語バージョンにしたのはXXXだけかもしれませんね。
CHASEも全部英語の作ってたと思いますよ。
そんなに英語歌詞の曲を歌いたかったらGood-Morning Hideを歌えばいいと思うんですよ。
>すごい偶然ですね。聴いたときは、さぞかし驚いたでしょうね。雷帝が作っていたら、名曲になったと思いますが。
ちゃんと曲作りしたものでもないですし、仮に自分で全部仕上げても捨て曲でしょう。
>〜何の前触れもなく警察庁から呼び戻されたという設定で、終わりにしてましたよ。
監視の為に付いている設定だった気がするんですが、またサブキャラで出すんですかね?
>〜そして、自分より目立つ演技をされるのが嫌だとか。
役者としては大根なのに自分より目立つなとはキツイ条件ですね。
つまり若くて可愛い売り出し中の男性俳優を相棒にして欲しいって事ですかね。
年とってホモをこじらせると醜いですね。
190名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/26(火) 20:30:30.05
>>188
>冬季鬱とかあるらしいですけど腹の調子がいい時は普通に表に出ますから違いますかね。
欝っぽい感じはあるのですか。外出できるのなら欝ではないと思いますよ。
やる気が出ない、今まで楽しかったことが楽しめない、自分はダメだと思うというようなことはありませんか。
欝ではなくても、相当ストレスは溜まっているでしょうが、(前にも書きましたが)
そのせいで体調が悪いのではないと思います。
>酷い時はタール便なんですよね。ちょっと調子がわからないです。
出血したり止まったりを繰り返しているのでしょうか。出血しているところが自然に塞がるといいのですが。
私のことですが、数日前から胆嚢あたりがちょっと痛く、炎症を起こしているのか、悪寒がすることがあります。
抗生物質でおさまればよいのですが。
>それで問題になっても蜥蜴の尻尾切りで終わりでしょうね。
そういうことは何度も重ねて行っているでしょうから、張本人は涼しい顔をしていられますね。
>国内需要が飽和状態とか思っているかもしれないですけど、飽和どころか減ってきているだけですね。
飽和状態と思っていたら、現実を知らなさすぎですね。
国内で努力しないで海外に出ても、無駄だと思いますね。
かつてラルヲタだった人を取り戻す努力は、できないのでしょうね。
191名無しちゃん…電波届いた?:2013/02/26(火) 21:13:24.05
>>189
>普通は売れても嫌いな曲とか売れなくても好きな曲ってある気がするんですよ。
いくら音楽性がないといっても、曲の好き嫌いはありますよね。
歌いやすい曲=好きな曲ではないでしょうから。RSGはなぜ何度も歌うのでしょうね。
>〜安易にライブで使われると嫌になりますね。
今のラルクの曲と同じ土俵で歌われるのは、心外ですよね。
>そんなに英語歌詞の曲を歌いたかったらGood-Morning Hideを歌えばいいと思うんですよ。
本当に。Good-Morning Hideを聴きたいですよ。歌えないと思いますけど。
>監視の為に付いている設定だった気がするんですが、またサブキャラで出すんですかね?
監視のため〜というオチもなく、尻切れトンボのような感じでした。
初めは水谷豊は、警視庁を懲戒免職になったということにして、及川光博を降ろさせたかったみたいですよ。
及川がサブキャラとして出るかもしれないということは、週刊誌で言われていましたよ。
もしかしたら、及川ファンが抗議して、そうなったのかもしれませんね。
>役者としては大根なのに自分より目立つなとはキツイ条件ですね。
http://matome.naver.jp/odai/2135242874631789901
↑水谷は自分の相棒が意見を言うのは嫌なんですね。お山の大将でいたい人ですね。
>つまり若くて可愛い売り出し中の男性俳優を相棒にして欲しいって事ですかね。〜
自分の言うことをハイハイと聞く可愛い子が好きなんでしょうね。
それはホモの私生活だけにしておけばいいのに。
192雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/27(水) 19:42:57.23
>>190
>欝っぽい感じはあるのですか。外出できるのなら欝ではないと思いますよ。〜
腹の調子さえ良ければ外出は普通にできますよ。今は腹の調子が悪くて出かけられなかったり
出かけた時に腹を下してトイレに駆け込む羽目になるのがストレスです。
>出血したり止まったりを繰り返しているのでしょうか。〜
俺は期間があまりに長いので腫瘍を疑っているんですよ。ポリープか癌かは判りませんが。
>私のことですが、数日前から胆嚢あたりがちょっと痛く〜
十二指腸潰瘍かもしれないですよ。内臓は周りがダメージを受ける事がよくありますから。
>そういうことは何度も重ねて行っているでしょうから、張本人は涼しい顔をしていられますね。
「犬の死体でも広告の力で売ってみろ」が社風ですからね。酷い会社だろうと思いますよ。
>飽和状態と思っていたら、現実を知らなさすぎですね。〜
別のところで見たサイゾーの記事ですけどリンク先と続きの3を見て下さい。
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11173_2.html
国内での宣伝の為にサクラまで雇って海外公演とかナンセンスです。
俺が居たら絶対に首を縦に振らなかったと思います。実際に居た頃は海外公演を却下していたので。
ソニーなのか事務所なのか知らないですけどビジネス舐めてるんですかね?
193雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/02/27(水) 20:03:13.83
>>191
>RSGはなぜ何度も歌うのでしょうね。
世間で言うほど売れていないのか、それとも内部的に知名度が一番と思っているんじゃないですかね。
>今のラルクの曲と同じ土俵で歌われるのは、心外ですよね。
最近のライブ映像を見る度に思い出を穢された気になります。
>本当に。Good-Morning Hideを聴きたいですよ。歌えないと思いますけど。
歌えないでしょうね。歌詞なんて覚えていないでしょうから。
>〜初めは水谷豊は、警視庁を懲戒免職になったということにして、及川光博を降ろさせたかったみたいですよ。〜
水谷豊は今となっては裸の王様ですね。そんな嫌がらせまでやる意味を感じないです。
>水谷は自分の相棒が意見を言うのは嫌なんですね。お山の大将でいたい人ですね。
元々、相棒って水谷と寺脇康文のW主演だったはずなんですけど。
水谷の単独主演だったらタイトルの「相棒」の意味が無くなります。
それに寺脇康文の力がなければ土曜ワイド劇場から連続ドラマになる事も無かったでしょうし。
少なくとも今の相棒が2時間ドラマで始まっていたら連続ドラマにならなかったでしょうね。
>自分の言うことをハイハイと聞く可愛い子が好きなんでしょうね。〜
子供も精神的に自立してきたし、抑えていた趣味が爆発しているんでしょうね。
194名無しちゃん…電波届いた?:2013/03/05(火) 19:20:44.41
>>192
レスが遅くなり、ごめんなさい。
>今は腹の調子が悪くて出かけられなかったり〜
予想より酷い状態ですね。お腹を下すのは頻繁にあるのですか。毎日とか。
下痢をしていると脱水状態になるので、気をつけてくださいね。
病院で心因性のものと言われたとのことですが、過敏性腸症候群の可能性はありませんか。
前は過敏性大腸炎と言っていたのに、呼び方が変わったのですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E6%95%8F%E6%80%A7%E8%85%B8%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
>俺は期間があまりに長いので腫瘍を疑っているんですよ。ポリープか癌かは判りませんが。
癌なら大変ですが、癌以外の腸の病気でも長引くみたいですよ。
潰瘍性大腸炎というものもありました。
まだ病院には行っていませんか?今のままだと心配です。
>十二指腸潰瘍かもしれないですよ。内臓は周りがダメージを受ける事がよくありますから。
今、痛みはおさまっていますが、どこがどうなるかわかりませんよね。
この間入院したとき、肝臓に影響がありましたから。
>国内での宣伝の為にサクラまで雇って海外公演とかナンセンスです。
サクラを雇っていることは想像していましたが、国内での宣伝のためって、バカですかね。
海外で人気があるということが、なぜ国内での宣伝に結びつくか解せないです。
欧米で人気がある→それなら私もラルクの音楽を聴いてみよう という構図にはならないはずです。
他のグループやバンドは知りませんが、少なくともラルクは国内の宣伝になりませんよね。
国内でまともに活動しないのに、海外で活動しても、顰蹙を買うだけだと思いますが。
>俺が居たら絶対に首を縦に振らなかったと思います。実際に居た頃は海外公演を却下していたので。
その頃、海外公演の案を出していたのはソニーですか、事務所ですか?
雷帝を失ったことで、あらゆる面で損失が大きいですね。
>ソニーなのか事務所なのか知らないですけどビジネス舐めてるんですかね?
リンク先の記事を読めば、日本の音楽業界自体がビジネスを舐めているのでしょうが、
ラルクに関して言えば、エンドユーザーも舐めていますよね。
195名無しちゃん…電波届いた?:2013/03/05(火) 19:41:40.56
>>193
>世間で言うほど売れていないのか、それとも内部的に知名度が一番と思っているんじゃないですかね。
定番の曲と思っている可能性は高いですね。それに、アニメファンを取り戻したいのかもしれませんよ。
>最近のライブ映像を見る度に思い出を穢された気になります。
そうですね。貶めていますよね。
ずれますが、ラルクの世界観はどうなったんでしょうね。これじゃファンが減って当然ですね。
>水谷豊は今となっては裸の王様ですね。そんな嫌がらせまでやる意味を感じないです。
子どものわがままのようですね。プロデューサーをはじめとした番組制作スタッフも、
水谷に迎合せざるを得なくなっている感じですよね。
>水谷の単独主演だったらタイトルの「相棒」の意味が無くなります。
私が貼ったもののなかに、「社内外から批判があったが、リアリティを追求するには亀山(寺脇)は去ら
なければいけない」という言葉がありましたが、すごいこじつけですね。
>〜少なくとも今の相棒が2時間ドラマで始まっていたら連続ドラマにならなかったでしょうね。
確実にならなかったでしょうね。及川でやっても連続ドラマにはならなかったと思いますよ。
寺脇康文の個性と、万人に受け入れられやすいキャラだから、長く続いたのですよね。
>子供も精神的に自立してきたし、抑えていた趣味が爆発しているんでしょうね。
寺脇・及川とうまくいかなくなったのは、まさかその趣味が本当の原因じゃないでしょうね。
196雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/03/06(水) 22:44:26.02
>>194
>レスが遅くなり、ごめんなさい。
別に俺が体調不良で暇なだけなので焦らなくていいですよ。
暇なせいか2ちゃんを見る頻度が増えましたが以前に比べて全体的に書き込みが大分減りましたね。
>予想より酷い状態ですね。お腹を下すのは頻繁にあるのですか。毎日とか。
激しく下すのは週に1〜2回くらいです。消化不良と軟便は常にですけど。
>病院で心因性のものと言われたとのことですが、過敏性腸症候群の可能性はありませんか。
過敏性腸症候群とは言われたのですが便の検査以外していないので確かではないです。
>まだ病院には行っていませんか?今のままだと心配です。
最近お金の掛かる事を始めたので病院に行けてないですね。
>この間入院したとき、肝臓に影響がありましたから。
俺もそうですけど消化不良のせいで他に影響が出ますからね。
>海外で人気があるということが、なぜ国内での宣伝に結びつくか解せないです。〜
香具師に対する見栄と言うか箔付けじゃないですかね。
海外ライブをやりましたと言う事で高値の興行権を売りつけやすくなるとか。
>その頃、海外公演の案を出していたのはソニーですか、事務所ですか?
事務所で聞いただけで誰の案なのかはハッキリとは聞いていないです。
当時は「まだ2〜3年早い、21世紀になってからでもいいと思う。」と言っていました。
現状を考えると「百年早い。」と言いたくなるレベルですが。
>〜ラルクに関して言えば、エンドユーザーも舐めていますよね。
芸能界ってエンドユーザーと直接対する稀有な職業じゃないですか?
生の反応をそのまま受け捉え過ぎなんですよ。盛り上がって見えても本心かどうかわからないのに。
ライブに来ないファンの事が全く見えていないから失敗状態なんですよ。
197雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/03/06(水) 22:53:50.74
>>195
>定番の曲と思っている可能性は高いですね。それに、アニメファンを取り戻したいのかもしれませんよ。
RSGのお陰と言うか鋼の錬金術師のお陰で活動再開が上手く行ったみたいですから。
それに最近のソニーはスポンサーやったり制作に絡んでいるアニメのタイアップしか取れていない感じですね。
>ずれますが、ラルクの世界観はどうなったんでしょうね。これじゃファンが減って当然ですね。
今の糞チビにとっては洋楽の真似事が大事なんでしょうね。
>子どものわがままのようですね。プロデューサーをはじめとした番組制作スタッフも、
>水谷に迎合せざるを得なくなっている感じですよね。
今は視聴率が取れているんでしょうが、それが無くなったら手の平を返されますよ。
>私が貼ったもののなかに〜
そうですね。誰とも長く続かなかったのに、亀山と息が合って続いていたから「相棒」なんだと思っていました。
>寺脇康文の個性と、万人に受け入れられやすいキャラだから、長く続いたのですよね。
それに感情表現が薄い知性派の変人である右京と
感情表現が豊かで行動派の凡人である亀山という対比も良かったんですよ。
>寺脇・及川とうまくいかなくなったのは、まさかその趣味が本当の原因じゃないでしょうね。
俺はそうだと思っていますよ。
198名無しちゃん…電波届いた?:2013/03/08(金) 18:12:04.44
http://www.youtube.com/watch?v=kxxn8__5b24
snow dropのテンポを落としたものです(−7%)
http://www.youtube.com/watch?v=SDCPeEVGadE
snow dropのテンポを落とした上にキー+8したものです(−7%&+8)
199名無しちゃん…電波届いた?:2013/03/14(木) 21:47:45.38
>>196
>暇なせいか2ちゃんを見る頻度が増えましたが以前に比べて全体的に書き込みが大分減りましたね。
それを読んで、以前よく見ていた板を見てみたら、確かに書き込みが激減して、過疎化していました。
2ちゃん飽きた人が多いのでしょうかね。
>激しく下すのは週に1〜2回くらいです。消化不良と軟便は常にですけど。
消化不良が下痢の原因みたいですよね。その頻度で激しく下すのは、とても辛いですね。
>最近お金の掛かる事を始めたので病院に行けてないですね。
自転車以外に趣味が増えたのですか?それならよいのですが。
今の体調不良が自然に治るなら、病院に行かなくてすめばよいですね。
>俺もそうですけど消化不良のせいで他に影響が出ますからね。
食べても栄養吸収が悪いですね。お粥など、消化のよいものを食べているのですか?
>海外ライブをやりましたと言う事で高値の興行権を売りつけやすくなるとか。
そうなんでしょうね。「海外ライブやっていない=一流ではない」というレッテルを貼られるわけですね。
ただ、その見返りはエンドユーザーにくるのですがね。
>生の反応をそのまま受け捉え過ぎなんですよ。盛り上がって見えても本心かどうかわからないのに。
ライブでは、周りの雰囲気に呑まれて盛り上がってしまう人がたくさんいますよね。
非日常空間だから、盛り上がって当たり前なのに、それを真に受けているのは幼すぎますね。
>ライブに来ないファンの事が全く見えていないから失敗状態なんですよ。
ライブにこないファンのほうが圧倒的に多いのに、それがわからないでは商売になりませんね。
200名無しちゃん…電波届いた?:2013/03/14(木) 22:02:27.49
>>197
>それに最近のソニーはスポンサーやったり制作に絡んでいるアニメのタイアップしか取れていない感じですね。
音楽業界自体が行き詰ってる感じですよね。エンドユーザーは音楽にお金をかけなくなっていますね。
>今の糞チビにとっては洋楽の真似事が大事なんでしょうね。
そんなに洋楽じみたことが好きなら、英語を流暢にしゃべれるようになるくらいの努力をすればよいと思いますが。
英詩にカタカナふって、それを棒暗記しているのですから、成長しないなと感じますよ。
>今は視聴率が取れているんでしょうが、それが無くなったら手の平を返されますよ。
他のテレビ局がもっと面白い番組を作れば、危ないですよね。
そうなったら、今まで水谷が好き放題にしていた分、総スカンをくらうでしょうね。
>誰とも長く続かなかったのに、亀山と息が合って続いていたから「相棒」なんだと思っていました。
視聴者は、「右京の相棒がすぐに特命係をやめる」などと思って見てませんからね。
プロデューサーの、とってつけたような言い訳も、水谷が考えたのかも知れませんね。
>〜感情表現が豊かで行動派の凡人である亀山という対比も良かったんですよ。
そうですね。今、昼の再放送で、亀山が出てくる回と、神部が出てくる回を交互に放送していますが、
差が歴然としていますね。亀山のほうがテンポがよいし。
>俺はそうだと思っていますよ。
やっぱり。気色悪いですね。そっちの趣味で成宮とうまくいかなくなったら、また次を探すのでしょうねえ。
201雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/03/15(金) 17:51:29.89
>>199
>〜2ちゃん飽きた人が多いのでしょうかね。
前にも書きましたけど、一言吐き捨てるだけならTwitterの方が楽なんですよ。
自分が話の流れの主導権を握りたいからって人を罵倒する阿呆も居ないですから。
結局、今の2ちゃんに残っているのってそういうネットですら人と上手く関われない人だけですね。
ついでに言うとホリエモン収監の時のひろゆきの空気の読めなさを見て冷めた人も居たんじゃないでしょうか?
>消化不良が下痢の原因みたいですよね。その頻度で激しく下すのは、とても辛いですね。
汚い話なんですけど便に食べた物の名残がハッキリ残る位の消化不良です。
繊維質な物だと肉ですら名残があるんですよ。
>自転車以外に趣味が増えたのですか?
趣味と言うとちょっと違う気もしますが、母に影響されてペットにモルモットを飼い始めました。
>食べても栄養吸収が悪いですね。お粥など、消化のよいものを食べているのですか?
お粥では栄養が不足しますから、できるだけ普通に食べています。
>ただ、その見返りはエンドユーザーにくるのですがね。
ファンの年齢層から考えると、今時の子は「海外でライブやったからどうした?」って感じなんじゃないでしょうか?
そういう制作側と観客側の意識の遠さがエンターテイメント全体の衰退の原因だと思うんですが。
自分が若いつもりなだけで本当の若者の気持ちが全然理解できていない典型的な年寄りが多いんですよ。
>〜非日常空間だから、盛り上がって当たり前なのに、それを真に受けているのは幼すぎますね。
俺なんかステージ上からでも本当に盛り上がっているか判りましたけどね。
ステージに立って何かやるプロなら普通はそうだと思いますよ。
>ライブにこないファンのほうが圧倒的に多いのに、それがわからないでは商売になりませんね。
ライブにも来ない、ネットでも感想を述べない、現実には大多数の「静かなファン」の気持ちが読めていないんですよ。
202名無しちゃん…電波届いた?:2013/03/15(金) 17:57:38.13
なにこれ きもちわるい
203雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/03/15(金) 18:06:50.62
>>200
>音楽業界自体が行き詰ってる感じですよね。エンドユーザーは音楽にお金をかけなくなっていますね。
上に書きましたけどジェネレーションギャップを埋める気もない、若者を理解する気も無い人が業界に多過ぎるんですよ。
>〜英詩にカタカナふって、それを棒暗記しているのですから、成長しないなと感じますよ。
俺も英詩はそういう感じでしたから大きい事は言えないですけど、日本から出る気も無かったし
本当に海外でライブをやる気ならネイティブに聞こえるように現地の言葉でMCできるようにしますね。
もしくは何処に行っても理解できない人はゴメンナサイという前提で日本語のMCを通しますね。
嫌なんですよ、カンペを見ながら片言のMCやって媚を売るのが。
>他のテレビ局がもっと面白い番組を作れば、危ないですよね。〜
映画の興行収入の問題もありますけど、そろそろ水谷の右京自体がマンネリですよね。
>視聴者は、「右京の相棒がすぐに特命係をやめる」などと思って見てませんからね。
いや、初めにそんな設定はあったんですよ。右京の為に作られた窓際部署に付き合うのが嫌で辞めるっていう感じで。
>〜差が歴然としていますね。亀山のほうがテンポがよいし。
今は全然見ていないですけど、成宮と比べてどうですか?
>やっぱり。気色悪いですね。そっちの趣味で成宮とうまくいかなくなったら、また次を探すのでしょうねえ。
すでに成宮の換わりになるんじゃないかと思う感じで、田中圭が出ていませんか?
ちなみに田中圭も多分新宿二丁目あたりでそういうお金稼ぎをしていたんじゃないかっていう人です。
トークにオネエが出ているせいで「オバチャンみたい」って指摘されたりしていますし。
今シリーズ限りで成宮が交代なら、もう水谷は本当にダメですね。
204名無しちゃん…電波届いた?:2013/03/18(月) 01:04:57.89
>>202
そっと見守ってんだから黙って。
205名無しちゃん…電波届いた?:2013/03/23(土) 21:36:03.84
>>201
>前にも書きましたけど、一言吐き捨てるだけならTwitterの方が楽なんですよ。〜
私はTwitterを使ったことがありませんが、雷帝は使っていますか?
私が遊んでいるモバゲーの公式サイトに「独り言をつぶやく場」というサークルがあるのですが、
他人の独り言にレスする人が多く、2ちゃんで叩かれているようです。
>〜繊維質な物だと肉ですら名残があるんですよ。
下痢のときは私もそういうことがありますが、ずっとその状態は嫌ですよね。まだ血液が混じっていますか。
>趣味と言うとちょっと違う気もしますが、母に影響されてペットにモルモットを飼い始めました。
ああ、よかったですね。可愛いくて、張り合いが出ますよね。
名前は何とつけたのですか?1匹?
>お粥では栄養が不足しますから、できるだけ普通に食べています。
そのほうがよいみたいですね。
>ファンの年齢層から考えると、今時の子は「海外でライブやったからどうした?」って感じなんじゃないでしょうか?
高校の修学旅行で海外に行くくらいですから、海外でライブしたからといって、驚くわけがありませんよね。
>自分が若いつもりなだけで本当の若者の気持ちが全然理解できていない典型的な年寄りが多いんですよ。
常に移り変わるニーズを捉えなければならないのに、自分の思い込みだけでやってるわけですよね。
年齢が若いとしても、考え方が年寄りじみてきているのでしょうね。
>ステージに立って何かやるプロなら普通はそうだと思いますよ。
何事も真剣に考えていない証拠ですね。
粗を隠すための過剰な演出をしているから、客が何にどう反応しているのか、余計に見えなくなってくるのでしょうか。
>ライブにも来ない、ネットでも感想を述べない、現実には大多数の「静かなファン」の気持ちが読めていないんですよ。
少しずれますが、普段からあの人は、他者の気持ちがわからない人でしたか?
206名無しちゃん…電波届いた?:2013/03/23(土) 21:50:11.46
>>203
>本当に海外でライブをやる気ならネイティブに聞こえるように現地の言葉でMCできるようにしますね。
あれだけ英詩にこだわっているのなら、英会話もできるようにしますよね。
歌のときだけ英詩にこだわる理由がわかりません。
その場さえ取り繕っているのが透けて見えますね。
>もしくは何処に行っても理解できない人はゴメンナサイという前提で日本語のMCを通しますね。
日本に来る外国人だって、挨拶の一言ぐらいは日本語をしゃべっても、後は通訳つけていますよね。
>嫌なんですよ、カンペを見ながら片言のMCやって媚を売るのが。
そんなことするなら、MCぐらい、何も見ずにペラペラ喋る訓練しとけ、と言いたくなりますよ。
>映画の興行収入の問題もありますけど、そろそろ水谷の右京自体がマンネリですよね。
確かに。右京だけ見ていると、つまらないですね。喋り方や表情にも飽きました。
ストーリーは面白いのですが、水谷が誰かと交代してもよいくらいです。
>今は全然見ていないですけど、成宮と比べてどうですか?
私もほとんど見ていませんが(音だけ聞くことがあります)、亀山はダントツですね。
及川は演技が固いというか、ぎこちないところがありましたが、成宮はソツなくこなしている感じです。
>すでに成宮の換わりになるんじゃないかと思う感じで、田中圭が出ていませんか?
それは知りませんでした。今度、よく見てみます。
成宮の代わりに田中圭が引き継いだら、ハーレム状態で、見ていられませんよ。
207雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/03/24(日) 23:59:22.45
>>205
>私はTwitterを使ったことがありませんが、雷帝は使っていますか?〜
一応ブログも久々に更新して、Twitter始めるって書いたんですけどね。
日本では何故か解らないですけど「ネットでは相手の迷惑を考えずに好き勝手やっていい」みたいな風潮がありますよね。
>下痢のときは私もそういうことがありますが、ずっとその状態は嫌ですよね。まだ血液が混じっていますか。
血液は時々ですね。色の濃い物を食べていないのに黒い便が出ますから。
>ああ、よかったですね。可愛いくて、張り合いが出ますよね。〜
名前は、まー、ブログに載せるならそこで書きますが飼っているのは一匹です。
繁殖させる気もないし、モルモットは食欲旺盛なので身体の大きさの割に食費が凄いので。
病気で表に出られないのに独りで部屋に居ると精神的に追い込まれるのでコンパニオンアニマルみたいな感じです。
>年齢が若いとしても、考え方が年寄りじみてきているのでしょうね。
何と言うか、最近は試行錯誤できない人が多い気がしますね。何でも短絡的な事が多くて。
>粗を隠すための過剰な演出をしているから、客が何にどう反応しているのか、余計に見えなくなってくるのでしょうか。
後の人の心を察する話に繋がる事なので、下で長めに書きます。
>少しずれますが、普段からあの人は、他者の気持ちがわからない人でしたか?
正直、あまり他人の心を解っていない印象ですね。向こうも人に心の内を見せようともしないですけど。
ゲイなのに大石恵と結婚した理由もよく解らないんですよ。
社会的地位をすでに築いていたし、職業的に結婚を世間に求められる訳でも無いし
大石恵と良好な友人関係にあった訳でもないし、今でも男遊びをしているみたいだし。
結局、人と本当の意味で関係を築こうって気が無いんじゃないかと思っています。
208雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/03/25(月) 00:12:11.30
>>206
>あれだけ英詩にこだわっているのなら、英会話もできるようにしますよね。〜
でも、全英詩って自分で書いているわけじゃないとか何処かで見た気がしますけど。
俺は自分の言葉でもない歌詞を自分の作詞なんて言わないですね。
せめて訳してくれた人を作詞した事にして自分は原案って形で収まりたいです。
俺の場合は作曲上の繋ぎで勝手に1フレーズとか差し込まれた事はありますけど。
>日本に来る外国人だって、挨拶の一言ぐらいは日本語をしゃべっても、後は通訳つけていますよね。
通訳を付けない外国の芸能人は余程の日本通ですよ。
>そんなことするなら、MCぐらい、何も見ずにペラペラ喋る訓練しとけ、と言いたくなりますよ。
俺はあの手の媚売りって逆効果で厭らしく見えるから嫌いですね。
>確かに。右京だけ見ていると、つまらないですね。喋り方や表情にも飽きました。
徹子の部屋のSPで水谷だけで話している時間がありましたけど、とてもつまらなかったです。
>及川は演技が固いというか、ぎこちないところがありましたが、成宮はソツなくこなしている感じです。
信長のシェフというドラマで及川が信長役でしたけど、まるで相棒をクビになった鬱憤を爆発させたかのように
吹っ切れた演技をしていて、とてもハマっていましたよ。
>成宮の代わりに田中圭が引き継いだら、ハーレム状態で、見ていられませんよ。
そうなったら相棒も終わりか、水谷が外れても存続できるしシリーズになるかどちらかですね。
209名無しちゃん…電波届いた?:2013/04/02(火) 20:53:53.13
>>207
>一応ブログも久々に更新して、Twitter始めるって書いたんですけどね。
大変に失礼しました。仕事が忙しいのもあって、ブログを見ていませんでした。
つぶやくだけなので、だいぶ気楽でしょうね。私も暇になったらやってみたいです。
>日本では何故か解らないですけど「ネットでは相手の迷惑を考えずに好き勝手やっていい」みたいな風潮がありますよね。
自分さえよければよいという考えの人が多いので、顔の見えない相手なら余計にそうなるのでしょうね。
鬱憤を晴らすためにやっている人も多いでしょうが、相手に反論された無視されたりしたら、
鬱憤はますます溜まるばかりですよね。
>名前は、まー、ブログに載せるならそこで書きますが飼っているのは一匹です。
それを楽しみにしていますね。
>繁殖させる気もないし、モルモットは食欲旺盛なので身体の大きさの割に食費が凄いので。
繁殖させたら大変なことになりますよね。食費は月にどのぐらいかかるのですか。
手からも食べるでしょうから可愛いですよね。
>病気で表に出られないのに独りで部屋に居ると精神的に追い込まれるのでコンパニオンアニマルみたいな感じです。
癒されてストレスも少し解消できるといいですね。
雷帝のストレス、想像以上の感じがします。お母さんは夜に帰ってくるのですか?
今、私もめまいが酷い状態で、表に出られない上に仕事があるので、雷帝の状態が心配です。
>正直、あまり他人の心を解っていない印象ですね。〜
生まれつきの性格もあるでしょうが、狭い音楽業界で安穏としていて、他人の気持ちをわかる必要もなく、
ここまで来てしまったのかもしれませんね。もともと、ひきこもりの気があるのですよね。
他人の心をわかるのも努力と才能が必要ですから、それを持っていないのなら、一生今のままですね。
>ゲイなのに大石恵と結婚した理由もよく解らないんですよ。〜
本当に不思議です。ゲイの噂を否定するためでもないようだし、
売名行為だとしても損をしたことのほうが多いのではないでしょうか。
>結局、人と本当の意味で関係を築こうって気が無いんじゃないかと思っています。
そういう人が、よい詩が書けたりするわけがないですね。
他人の助言にも耳を貸さない頑固な人かとも思いますよ。
210名無しちゃん…電波届いた?:2013/04/02(火) 21:14:56.27
>>208
>でも、全英詩って自分で書いているわけじゃないとか何処かで見た気がしますけど。
前に書いたことの繰り返しですみませんが、日本語で詩を書いて、それを知り合いの外国人女性に
英訳してもらっていると言うのですが、そう言ってまで、自分で書いたことにしたいと思いたいのですかね。
音楽に合わせて英詩を作るのだから、もし最初に日本語で詩を書いたとしても、詩の内容が変わってきますよね。
>せめて訳してくれた人を作詞した事にして自分は原案って形で収まりたいです。
そうですよね。英詩の場合ぐらい、本当に英詩を作っている人の名を表に出してほしいですよ。
あくまで自分で作っていると言い張るプライドがあるのなら、本来の部分にプライドを持ってほしいです。
>俺の場合は作曲上の繋ぎで勝手に1フレーズとか差し込まれた事はありますけど。
それは単に飾りですよね。作詞の範疇に入らないと思います。
>俺はあの手の媚売りって逆効果で厭らしく見えるから嫌いですね。
そういう媚を売ったからといって、役に立っているとは思いませんね。何かさもしい気がしますね。
>徹子の部屋のSPで水谷だけで話している時間がありましたけど、とてもつまらなかったです。
想像がつきますね。人間としての重みを少しも感じないように思いますよ。
今日は昼の再放送で、亀山が警察を辞める回を放映していましたが、亀山の場面が多くて、見ごたえがありました。
亀山と伊丹の絡みは面白いですよね。
>〜吹っ切れた演技をしていて、とてもハマっていましたよ。
そうですか。見たかったです。及川は本当は演技が下手なのではないのかもしれませんね。
相棒では、下手なわざとらしい演技をするように、強要されていたのかもしれないと思いました。
>そうなったら相棒も終わりか、水谷が外れても存続できるしシリーズになるかどちらかですね。
2ちゃんのテレビドラマ板の相棒スレを見てみたら、水谷マンセーの書き込みが多くて驚きました。
そういう人が多ければ、よほどのことがない限り、継続するかもしれませんよ。
番組制作スタッフに、水谷が気に入らない人物がいれば、切ればよいだけですしね。
誰かがキレて、水谷の下半身事情を世間にバラしたらどうなるかわかりませんが。
211名無しちゃん…電波届いた?:2013/04/08(月) 22:12:26.23
雷帝はいつもすぐにレスをくれるのに、どうかしたのでしょうか。
体調が悪化して入院などしていないとよいのですが。心配しています。
212雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/04/29(月) 00:17:55.86
>>211
すみませんね、単純に投稿規制だっただけです。
今の所、原因の特定できていない不整脈が出始めて厄介ではあるのですが。
原因が特定されていないから保険会社の保険も降りないし面倒です。

>>209
>つぶやくだけなので、だいぶ気楽でしょうね。私も暇になったらやってみたいです。
素人のを見ても、よくこんなに書く事があると感心しますよ。
>繁殖させたら大変なことになりますよね。食費は月にどのぐらいかかるのですか。
ネズミ算で増えたら困るし、近親配合は死産が増えてその処理も嫌だし、別のケージを用意するのも大変ですね。
必要な費用はペット用品だけで5千円くらいです。それに自分と共用の野菜や果物を加えたら幾らになるか判らないですけど。
>お母さんは夜に帰ってくるのですか?
書いてなかったかもしれないですけど、数年前から別に暮らしていますよ。
>売名行為だとしても損をしたことのほうが多いのではないでしょうか。
大した売名にもならなかったですよね。芸能活動においてどちらにもメリットが無かった感じで。
とても淡白な夫婦生活みたいだし、子供が悲惨だと思いますけど。
>そういう人が、よい詩が書けたりするわけがないですね。
それとこれは別の話ですよ。
>他人の助言にも耳を貸さない頑固な人かとも思いますよ。
むしろ他人の影響をとても受けやすいですね。
213雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/04/29(月) 00:34:02.98
>>210
>〜音楽に合わせて英詩を作るのだから、もし最初に日本語で詩を書いたとしても、詩の内容が変わってきますよね。
曲に合わせなくても翻訳という作業を通すだけでニュアンスがだいぶ変わると思いますよ。
>あくまで自分で作っていると言い張るプライドがあるのなら、本来の部分にプライドを持ってほしいです。
あの人はプライドなんて無いと思いますよ。
>それは単に飾りですよね。作詞の範疇に入らないと思います。
飾りというか、ボーカルの部分の尺が足りないからとかで追加された感じですね。
「言ってくれたら追加部分を足すから勝手に作るの止めて」って言った事もありますけど。
>そういう媚を売ったからといって、役に立っているとは思いませんね。何かさもしい気がしますね。
今のラルクの活動は万事さもしいですよ。アルバム引っ張る曲のストックも無いんだから
無期限の活動休止なり解散なりすればいいと思いますよ。
>今日は昼の再放送で、亀山が警察を辞める回を放映していましたが〜
この前、劇場版をテレビでやっていましたが亀山の頃のは見た事があったんですけど
神戸になってからのを始めて見たら、間が持たなかったのですぐに換えました。あれで土曜ワイドは無理ですね。
>及川は本当は演技が下手なのではないのかもしれませんね。
及川ミッチーの演技は大袈裟ですけど下手では無いですよ。水谷に気を使ったせいでぎこちなくなっただけでしょうね。
>2ちゃんのテレビドラマ板の相棒スレを見てみたら、水谷マンセーの書き込みが多くて驚きました。〜
2ちゃんの感想、ネットコミュニティの意見なんて当てにならないですよ。
個人の投書ならともかく、会話というのは決められた方向に流れるものですから。
214名無しちゃん…電波届いた?:2013/05/02(木) 22:40:38.47
雷帝、入院しているのではなくてよかったです。安心しました。
申し訳ありませんが、今日明日レスできないので、4日以降にレスしますね。
215名無しちゃん…電波届いた?:2013/05/15(水) 19:16:16.92
>>212
用事が長引いてレスが遅くなってしまい、ごめんなさい。
>今の所、原因の特定できていない不整脈が出始めて厄介ではあるのですが。
それはまた心配ですね。原因不明の不整脈はけっこう多いみたいですね。
その後、おなかの具合はいかがですか?
>素人のを見ても、よくこんなに書く事があると感心しますよ。
皆、言いたいことがたくさんあるのでしょうかね。でも他人には干渉されたくないということですね。
>〜必要な費用はペット用品だけで5千円くらいです。
想像よりだいぶかかるのですね。私は猫2匹買っていますが、2匹で5千円使っていないと思います。
先日ホームセンターでモルモットを売っていましたが、けっこう大きいですよね。
猫や犬用品はセール品がたくさんありますが、モルモットはそういうわけにいかないのでしょうね。
>書いてなかったかもしれないですけど、数年前から別に暮らしていますよ。
やはりそうでしたか。201を見てそう感じていました。
別居しているのには事情があるのでしょうが、病気のときに一人暮らしだといろいろ不便ですね。
>大した売名にもならなかったですよね。芸能活動においてどちらにもメリットが無かった感じで。
ハイドヲタが騒いだだけという印象ですね。メリットよりデメリットのほうが大きい気がします。
>とても淡白な夫婦生活みたいだし、子供が悲惨だと思いますけど。
本当に子どもがいるのなら、子どもを作った理由がよくわかりませんね。
子どもが好きだから計画的に産んだというわけでもないだろうし、自然に産まれたとしても変ない感じです。
>むしろ他人の影響をとても受けやすいですね。
そうですか。だから音楽性もコロコロ変わるのですね。だからラルクもいい加減にやっていられるんですね。
216名無しちゃん…電波届いた?:2013/05/15(水) 21:32:34.96
>>213
>曲に合わせなくても翻訳という作業を通すだけでニュアンスがだいぶ変わると思いますよ。
少しずれますが、だいぶ前に書いたように、昔の雑誌でハイドが「歌詞はあまり重要視していない」と
いうような内容の発言をしていました。この発言はあの人がしたものでしょうね。
今更ながら、歌詞がどうでもよいなんて、酷すぎると思います。
>「言ってくれたら追加部分を足すから勝手に作るの止めて」って言った事もありますけど。
作詞した人間が追加すると言っているのに、そうせず勝手に追加するのはおかしいですね。
時間を短縮させたいという理由でしょうか。軽視されているようで嫌ですね。
>アルバム引っ張る曲のストックも無いんだから
あれだけしょっちゅう休んで活動しないのに、曲ができていないのは手抜きすぎですね。
>無期限の活動休止なり解散なりすればいいと思いますよ。
チマチマ続けているのが本当に不思議です。これ以上恥の上塗りはしないでほしいですね。
今となっては解散の噂さえ出ないので、末期状態ですね。
>神戸になってからのを始めて見たら、間が持たなかったのですぐに換えました。
神戸になってからはストーリーが面白くないのか、亀山のテンポが良すぎて、物足りなく思える
のかわかりませんが、全体的にモタモタした感じですよね。
>及川ミッチーの演技は大袈裟ですけど下手では無いですよ。水谷に気を使ったせいでぎこちなくなっただけでしょうね。
及川は「相棒」の話が来たとき、引き受けるかどうかで悩んで、親友の唐沢寿明に相談したそうですよ。
水谷の評判や寺脇とのことを聞いていて、迷っていたのかもしれませんね。
そうであれば、なおさら演技がぎこちなくなりますね。
217雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/05/17(金) 23:48:24.04
>>215
>用事が長引いてレスが遅くなってしまい、ごめんなさい。
いいえ、気にしないでいいですよ。
>それはまた心配ですね。原因不明の不整脈はけっこう多いみたいですね。
本格的に検査した時に限って、不整脈の症状が何も出なかったんですよ。
「症状が酷くなっても神経をカテーテル使って電気で焼けば治りますよ」とかオカルトみたいな事を言われました。
去年くらいから朝起きた時に片腕が動かなくなったり、朝起きる時に異様にだるくて動けなかったりしたので
何となく循環器系か神経の動きが悪いと思っていたので驚きもし無かったですけど。
>その後、おなかの具合はいかがですか?
強めの薬を渡されただけで前にやった便の検査以外する感じも無かったので病院を変えました。月末に内視鏡検査の予定です。
イリボーという薬が無くなって数日なんですが、また軟便が酷くなってきた気がします。
もう半年経ちますし過敏性腸症候群というのは無理があると思う気がするんですけど。
>想像よりだいぶかかるのですね。私は猫2匹買っていますが、2匹で5千円使っていないと思います。
餌代が高いと思いますよ。主食のペレットが750g(これで約1ヶ月弱)で1000円以上しますから。
他に牧草のチモシーとトイレ用の砂とかカゴの底に敷くトイレシートで最近は3000円くらいですね。
>やはりそうでしたか。201を見てそう感じていました。
モルモット関連の話でちょっと解っただろうなとは思いました。
>ハイドヲタが騒いだだけという印象ですね。メリットよりデメリットのほうが大きい気がします。
あの女の方が今はニュースゼロに出たり化粧品のCMに出た時以外は話題性0ですから。
ニュースゼロの失態で今はテレビに出したらいけない人だと思われたでしょうし。
>本当に子どもがいるのなら、子どもを作った理由がよくわかりませんね。〜
精子バンクに登録していたし、多分体外受精だと思いますよ。子供も夫婦の体裁を保つ為の道具でしょうね。
>そうですか。だから音楽性もコロコロ変わるのですね。だからラルクもいい加減にやっていられるんですね。
昔の音楽のせいで芯のあるように思われていますけど、本当は大根や蒟蒻の類ですね。
218雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/05/18(土) 00:06:24.73
>>216
>昔の雑誌でハイドが「歌詞はあまり重要視していない」というような内容の発言
俺もあまりに周りが歌詞を軽視しているから「歌詞が重視されていない」と言った事はありますよ。
あの手のインタビュアーって勝手に気を使ったりしてメンバーの不仲に繋がりそうな発言を歪曲して誤魔化すんですよね。
>作詞した人間が追加すると言っているのに、そうせず勝手に追加するのはおかしいですね。〜
俺、英語が苦手なんで歌詞に英語を挟む気が更々無かったんですよ。
それなのにアレンジされる時に英語が挟まったりしてて。
きっとカッコつけたくて英語を挟んでみたかったんじゃないですか?
>あれだけしょっちゅう休んで活動しないのに、曲ができていないのは手抜きすぎですね。
手を抜いているんじゃなくて才能や芸の引き出しの中身のの渇だと思いますよ。
全盛期に有名になったからっていい気になって浮かれた生活を送り始めていたし
今でもそうなんだろうから引き出しの中身が増えないのは当然ですよ。
大物なんて持ち上げられていい気になった人間の末路ってロクなものじゃないですよ。
>今となっては解散の噂さえ出ないので、末期状態ですね。
「どうせメンバーや事務所のマーヴェリックのお金が尽きたら活動再開するんでしょ」って感じに思われているでしょうね。
「仕事の仲間なんだからいつまでも友達だけではやっていけない、ビジネスライクになれ」と言ったのは俺ですけど
芸能で飯食ってるんだったら衰えて無様な姿を晒す前に身を引くというのも大事ですよ。
>〜全体的にモタモタした感じですよね。
前にも書きましたけど、理論派二人が理屈を言い合っていても面白味が無いんですよ。
>及川は「相棒」の話が来たとき、引き受けるかどうかで悩んで〜
ただの脇の新キャラなら悩まなかったでしょうけど、あの経緯で話を持って来られたら誰でも困ると思いますよ。
成宮がクビになったら次は探すのが大変でしょうね。
219雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/05/18(土) 00:08:38.37
病気で静養中なのに何故レスが今になったかというと
ちょっと特殊な規制状態で書き込みができる時とできない時があるんです。

次はどうなっているのかわからないので多少レスが遅れても気にしないで下さい。
220名無しちゃん…電波届いた?:2013/06/02(日) 22:08:00.35
>>217
>「症状が酷くなっても神経をカテーテル使って電気で焼けば治りますよ」とかオカルトみたいな事を言われました。
不整脈でカテーテルって何なんだろうと思ったら↓これだったのですね。初めて知りました。
ttp://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/treatment/ablation.html
>〜何となく循環器系か神経の動きが悪いと思っていたので驚きもし無かったですけど。
たいしたことのない不整脈だといいですね。熱いお風呂に入るのも避けたほうがよいかもしれませんね。
>〜病院を変えました。月末に内視鏡検査の予定です。
病院を変えてよかったですね。内視鏡検査の結果はどうでしたか?
>イリボーという薬が無くなって数日なんですが、また軟便が酷くなってきた気がします。
イリボーは男性向けの過敏性腸症候群の薬なんですね。女性いは適さないとか。
>もう半年経ちますし過敏性腸症候群というのは無理があると思う気がするんですけど。
過敏性腸症候群は、嫌な仕事に行こうとすると下痢を起こすというような印象があるのですが、
雷帝はその種のストレスはないと思うのですが、どうなのでしょうね。半年は長いですよね。
>他に牧草のチモシーとトイレ用の砂とかカゴの底に敷くトイレシートで最近は3000円くらいですね。
トイレ用の砂やシートは猫と同じ物なのでしょうか。そういう周辺の道具もけっこうかかるのですね。
>モルモット関連の話でちょっと解っただろうなとは思いました。
以前の雷帝のブログの、お父様がお亡くなりになった文章でアレ?と思ったのですが。
>あの女の方が今はニュースゼロに出たり化粧品のCMに出た時以外は話題性0ですから。
ほんと、あれ以来、どこで何をしているんだという感じですね。
>ニュースゼロの失態で今はテレビに出したらいけない人だと思われたでしょうし。
トークの中身のなさもさることながら、メイクも髪型も服も全部変でしたからね。
>精子バンクに登録していたし、多分体外受精だと思いますよ。
精子バンクに登録していたのは驚きです。それほどまでして、昔から子孫を残したかったのでしょうかね。
それとも、たとえば「リーダー」などが精子バンクに登録していて、それで真似して登録したとか。
>子供も夫婦の体裁を保つ為の道具でしょうね。
それで相手にあの女を選ぶのも訳わかりませんねー。
>昔の音楽のせいで芯のあるように思われていますけど、本当は大根や蒟蒻の類ですね。
まあ、バンド活動を始めたきっかけが、雷帝が書くのをはばかれるような理由とのことですから、
芯はないでしょうね。
221名無しちゃん…電波届いた?:2013/06/02(日) 22:33:59.91
>>218
>あの手のインタビュアーって勝手に気を使ったりしてメンバーの不仲に繋がりそうな発言を歪曲して誤魔化すんですよね。
そうなら、まったく意図と違うことを書いていますね。歌詞より曲が重要と言い切っていましたから。
>きっとカッコつけたくて英語を挟んでみたかったんじゃないですか?
英語が挟まっていても、カッコいいとは思いませんけどね。ちなみに、英語を挟んだ人は英語が得意なんですか?
それに、英語じゃなくてもフランス語でもよいではないかと思ってしまいます。
上のこととは関係ありませんが、「リーダー」は英語が得意でしたか?
>今でもそうなんだろうから引き出しの中身が増えないのは当然ですよ。
バブルの頃の意識のまま今も過ごしている浦島太郎のような人たちですね。
>大物なんて持ち上げられていい気になった人間の末路ってロクなものじゃないですよ。
大物だと今でも思っているのは本人たちだけですね。ファンでさえ思っていませんよね。
>芸能で飯食ってるんだったら衰えて無様な姿を晒す前に身を引くというのも大事ですよ。
大物の振りをしながら、衰えていくことを誤魔化しながら、しがみついてますね。
いざ解散するときに、まともな理由が言えませんね。いまさら「音楽性の違い〜」などと言えないでしょうし。
>理論派二人が理屈を言い合っていても面白味が無いんですよ。
それに、杉下右京は女心に疎いタイプ、神戸は女にモテるタイプという違いを作ってますが、
それがほとんど役立っていませんよね。
>ただの脇の新キャラなら悩まなかったでしょうけど、あの経緯で話を持って来られたら誰でも困ると思いますよ。
及川は相棒をクビになってホッとしているかもしれません良かったかも。
>成宮がクビになったら次は探すのが大変でしょうね。
音だけ聴いてますが、成宮はあまり特徴がないものの、なじんでいる感じですね。
寺脇は約10年、及川は3年やってましたから、成宮も最低3年は続けるでしょうが、
どんどん相手が低年齢化していますから、「相棒」のためだけに新人を育てるしかないかもしれませんよ。
222名無しちゃん…電波届いた?:2013/06/02(日) 22:34:54.17
>>219
わざわざありがとうございます。雷帝のレスが遅くても気にしないようにしますね。
と言いながら私もレスが遅くなっていますが。
223雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/06/03(月) 00:28:34.57
>>220
>不整脈でカテーテルって何なんだろうと思ったら↓これだったのですね。初めて知りました。
その前にもっとやるべき検査があるだろうと思ったんですよ。30代だと医者にも症状を軽んじて見られる事が多いですね。
>たいしたことのない不整脈だといいですね。熱いお風呂に入るのも避けたほうがよいかもしれませんね。
5月26日に交通事故に遭いまして、あまり風呂に浸かってられないんですよ。
例の自転車は壊れるし、むち打ちになるし、レントゲン撮ったら首の骨が変形していると言われるし散々です。
>病院を変えてよかったですね。内視鏡検査の結果はどうでしたか?
異常無しです。本当に癌もポリープも炎症すらない綺麗な状態みたいです。かえってややこしい事になりました。
>イリボーは男性向けの過敏性腸症候群の薬なんですね。女性いは適さないとか。
女性は副作用が強く出るから良くないらしいですよ。副作用は主に便秘です。
>〜雷帝はその種のストレスはないと思うのですが、どうなのでしょうね。半年は長いですよね。
そういうストレスは無いですね。嫌な仕事でもやらずに貧しい思いをするよりマシと思っていますから。
余程嫌なら無理に行かずにキッパリ辞めますし。
>トイレ用の砂やシートは猫と同じ物なのでしょうか。
シートはサイズが小さくなってるだけですけどトイレの砂は木製の物が多いです。
>ほんと、あれ以来、どこで何をしているんだという感じですね。
ネットニュースで朗読会をやったとか見ましたけど、人に読み聞かせるほどの何かがあるようには思えないです。
>〜それとも、たとえば「リーダー」などが精子バンクに登録していて、それで真似して登録したとか。
そこら辺はよく知りません。
>それで相手にあの女を選ぶのも訳わかりませんねー。
嘘だろうと思いますけど、別れたいけど子供の親権の押し付け合いをしているとか。本当なら恥ずかしいですね。
224雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/06/03(月) 00:38:50.97
>>221
>そうなら、まったく意図と違うことを書いていますね。歌詞より曲が重要と言い切っていましたから。
それって俺の師匠の事ではないんですか?
>ちなみに、英語を挟んだ人は英語が得意なんですか?
質問で返して申し訳ないですけど、L'Arcの曲に挟まってる英語を見てどう思いますか?
>上のこととは関係ありませんが、「リーダー」は英語が得意でしたか?
あの人は自分で歌詞をあまり書きたくない人だったので、そこら辺はよく知らないです。
>大物だと今でも思っているのは本人たちだけですね。ファンでさえ思っていませんよね。
アンチ小川スレに書いたんですけど、Five Live Archivesのソフマップでの買い取り価格が10円なんですよ。
今のL'Arcがそんなに好きではない俺でも限定生産品にこの評価金額は引きましたよ。
>大物の振りをしながら、衰えていくことを誤魔化しながら、しがみついてますね。
そもそもアレは俺らが被せてやった化けの皮も剥がれてしまいましたけどね。
>いざ解散するときに、まともな理由が言えませんね。いまさら「音楽性の違い〜」などと言えないでしょうし。
本気で死ぬまでやる気なんじゃないですか?
>杉下右京は女心に疎いタイプ、神戸は女にモテるタイプ
刑事ドラマでそんなのは大した違いじゃないと思いますよ。
>どんどん相手が低年齢化していますから、「相棒」のためだけに新人を育てるしかないかもしれませんよ。
今のままだと踊る大捜査線の二の舞になりそうですよ。
225山口壮一@ロスチャイルド長者:2013/06/08(土) 03:23:09.67
https://plus.google.com/115922734838055831753/posts
https://twitter.com/satan_1984

http://www.youtube.com/watch?v=LiDOpLKcrpE
↑山口組を支配する山口家の御曹司であらせられます山口壮一様がラルクの「LOVE FLIES」と「いばらの涙」をプレイされております。
↑もしよろしければぜひご覧ください。

実は私は山口組を支配する山口家の御曹司でして・・・
基本的な前提として聖書の神=ロズウェルで落ちてきた宇宙人だというのがある。
さらにまた山口家は古代日本にシルクロードを通ってやってきたユダヤの子孫で日ユ同祖論は真実なんですね
山口家は日本のロスチャイルド家でして、また私は全ユダヤ人の王、ロスチャイルド長者、イスラエルの真の支配者でもあるわけです。
宇宙人→山口家→山口組→総理+天皇という構図になっている。さらにまた山口家→山口組→吉本→芸能界でもあるわけです。
さらにまた山口組→AKB48でもあるため、AKB48は王である私のために捧げられたハーレムでもあるのです。
上のリンクは私のgoogle+、twitter、私がギターを弾いている動画です。
もしよろしければご覧ください。

山口組を支配する山口家@アウトロー板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1370237467/l50
山口組を支配する山口家=日本の王家@VIP+板
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1370543829/l50
山口組を支配する山口家=ロスチャイルド家@オカルト板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370566659/l50
226山口壮一@AKB48の本体:2013/06/15(土) 07:20:05.41
ラルク - いばらの涙&LOVE FLIES(弾き語り)
http://www.youtube.com/watch?v=oW-FCJVRdIw

実はAKB48は私を中心にした計画で
シンジ→山口壮一=1984年1月7日→1989年1月7日昭和天皇崩御+1997年1月7日母方の祖母の命日
レイ→篠田麻里子=1986年3月11日→311地震
アスカ→大島麻衣=1987年9月11日→911テロ
という構造になっているため、私がAKBの本体なんです。
227名無しちゃん…電波届いた?:2013/06/15(土) 12:33:09.03
「面白半分でやった」 ウサギでサッカーして蹴り殺した中学生
http://www.logsoku.com/r/poverty/1276708164/
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 2010/06/17(木) 02:09:24 ID:/xWbSwl60● BE:358823039-2BP(1001) [1/1回(PC)]
福岡県警折尾署は13日、幼稚園の飼育動物を殺したなどしたとして、
器物損壊などの疑いで、北九州市八幡西区の塗装工の少年(16)を書類送検、
同区の中学2年の男子生徒(13)を児童相談所に送致した。
調べでは、2人は2月下旬、同区の幼稚園に侵入しパソコンなどを盗み、
ウサギを足で蹴(け)って殺すなど、昨年12月から2月にかけて小学校など計5カ所に侵入し
動物4匹を殺すなどした疑い。
少年と生徒は中学校の先輩後輩で「面白半分でやった。ほかにもウサギ7匹を殺した」
と供述しているという。5月に少年が窃盗容疑で逮捕され余罪が発覚、
同署が裏付けを進めていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080613/crm0806132018039-n1.htm

少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330168983/
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 2012/02/25(土) 20:23:03.92 ID:sSlviwAV0 BE:5472141899-2BP(1001) [1/1回(PC)]
東京都江東区の小学校で飼育されていたウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の無職少年3人(いずれも18歳)を動物愛護法
違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール 代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」 と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1140081116/
228名無しちゃん…電波届いた?:2013/06/22(土) 22:23:31.78
>>223
>その前にもっとやるべき検査があるだろうと思ったんですよ。30代だと医者にも症状を軽んじて見られる事が多いですね。
病院で検査すると異常が出ない人は、一日中器械をとりつけて不整脈があるかどうか調べるものがありますよね。
そういうこともしないで、悪くなればカテーテルってずいぶん飛躍していますねえ。
そう言われても、患者の不安はなくなりませんよね。
>〜例の自転車は壊れるし、むち打ちになるし、レントゲン撮ったら首の骨が変形していると言われるし散々です。
それはまた大変でしたね。大丈夫でしょうか。むち打ちの症状はどうですか?めまいなどしているのでしょうか。
加害者の自動車保険で保険金下りましたか?自転車の修理代もも医者代も自腹なら大変ですね。
>異常無しです。本当に癌もポリープも炎症すらない綺麗な状態みたいです。かえってややこしい事になりました。
異常なしでよかったですね。その点は私も安心しました。
でも症状が治らないのなら、そしてイリボーが効くなら、結局過敏性腸症候群と診断されそうですね。
ノロウイルスで体質が変わったというのも曖昧ですしね。
>ネットニュースで朗読会をやったとか見ましたけど、人に読み聞かせるほどの何かがあるようには思えないです。
あの女が朗読するから聴きたいという人もそうそういないでしょうし、他の人より伝わるものがあるとは思えませんよね。
>嘘だろうと思いますけど、別れたいけど子供の親権の押し付け合いをしているとか。本当なら恥ずかしいですね。
別れるので慰謝料云々で揉めているという話ならありそうですが、それは無理がある話ですね。
子どもの親権の奪い合いをするのはよく聞きますが、押し付け合いは滅多にないですね。
もしそうなら、まず母親の神経が疑われますよね。
229名無しちゃん…電波届いた?:2013/06/22(土) 22:45:26.54
>>224
>それって俺の師匠の事ではないんですか?
確か、True発売のころの話だったと思いますよ。「暗い曲しか作れないと思われているようだけど、
明るい曲も作れるんだ〜」などという話の流れだったと記憶しています。
「リーダー」はギター命なので、音楽重視なのは何となくわかりますね。
>質問で返して申し訳ないですけど、L'Arcの曲に挟まってる英語を見てどう思いますか?
挟まっている英語を意識したことはあまりないのですが、特に英語が堪能な人が作ったとは思いませんね。
>あの人は自分で歌詞をあまり書きたくない人だったので、そこら辺はよく知らないです。
それなら、「リーダー」の作品の歌詞は他の人が書いているものもあるのでしょうか。
>Five Live Archivesのソフマップでの買い取り価格が10円なんですよ。〜
その価格というか評価というか、いくら何でもソフマップがものを知らなさすぎと思いますが。
限定生産品でなければ1円になりそうですね。ひどいですよ。
>そもそもアレは俺らが被せてやった化けの皮も剥がれてしまいましたけどね。
化けの皮が剥がれたことにも気づいていなさそうですね。
話が変わりますが、VAMPSが新曲出しましたよね。(私はリビングでテレビを背にして座っているので)
いつものようにテレビの音だけ聴いていて、auのCMでハイドの歌声が流れてきたとき、
「え?なぜ今、ラルクが新曲出してるの?」と思いました。私の耳がおかしいのかどうかわかりませんが、
サビの部分だけ聴くと、ラルクの曲もVAMPSの曲も区別がつきませんでした。
それほどラルクの世界観が変わってきているということでしょうか。
>今のままだと踊る大捜査線の二の舞になりそうですよ。
踊る大捜査線は見たことがないのでわからないのですが、設定がコロコロ変わったようですね。
相棒も、視聴率を取るためになら、何をするかわかりませんね。
時々他の刑事ドラマで寺脇康文を見ることがありますが、相棒のイメージが強すぎて面白くありませんね。
230雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/06/23(日) 16:00:51.33
>>228
>〜そう言われても、患者の不安はなくなりませんよね。
これでも近所ではマシな病院なんですよ、比較対象になる病院は市立病院なのに薮医者ですけど。
ウチの近所は酷い病院ばかりなんですよ。
>むち打ちの症状はどうですか?めまいなどしているのでしょうか。
横になっても痛いので眠れなくなって、薬嫌いなのに痛み止めを飲んでいますよ。
それに吐き気があるわけではないんですが吐く直前のように気持ち悪くなったり。
昨日は都合で電車に乗りましたけど揺れが首に響いて堪らなかったです。
>加害者の自動車保険で保険金下りましたか?
とりあえず自転車代は貰って診察料も病院に話が通っていて負担無しになってます。
人身事故としての慰謝料は今後の具合次第みたいです。
>異常なしでよかったですね。その点は私も安心しました。〜
元々胃の具合が悪いのでそのせいかと思っています。
>あの女が朗読するから聴きたいという人もそうそういないでしょうし、他の人より伝わるものがあるとは思えませんよね。
事務所が何とか用意した仕事なんでしょうね。
>別れるので慰謝料云々で揉めているという話ならありそうですが、それは無理がある話ですね。〜
前にも書いたかもしれないですけどゲイで自分では子供を産めないアレと
別れた後の金を引っ張る手段として子供が手元に欲しいあの女で親権を争う事は大いにありえそうです。
女として若さを武器にしていたあの女が今更独りで生きて行けないと思うんですよね。
かと言って離婚の慰謝料なんて夫婦生活の破綻しているあの二人では高が知れているでしょうし。
231雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/06/23(日) 16:29:17.59
>>229
>。「暗い曲しか作れないと思われているようだけど、明るい曲も作れるんだ〜」
まー、明るい曲調にはなってますけど歌詞は暗いままですね。
>挟まっている英語を意識したことはあまりないのですが、特に英語が堪能な人が作ったとは思いませんね。
そうですよね。個人的に英語じゃないといけない感じはしないんですが。
>それなら、「リーダー」の作品の歌詞は他の人が書いているものもあるのでしょうか。
「リーダー」は自分であまり歌詞を書いていないと思いますよ。誰かに依頼しているはずです。
>その価格というか評価というか、いくら何でもソフマップがものを知らなさすぎと思いますが。
他の店では値段すら付かない可能性もありますけど。
最近古本屋に売りに行ったんですけど、処分すると言って引き取ってから結構良い値段を付けて売っていたりして悪質ですよ。
>化けの皮が剥がれたことにも気づいていなさそうですね。
流石に気付いていると思いますよ。気付いていなかったら底無しのバカじゃないですか。
>話が変わりますが、VAMPSが新曲出しましたよね。〜
俺も何であんな曲をL'ArcでやらずにVAMPSでやってるのかわからないですよ。
あれだったら二つのバンドをやっている意味が無いから片方は解散なり永遠の活動休止なりすればいいですね。
>相棒も、視聴率を取るためになら、何をするかわかりませんね。
すでにスピンオフもやって、相棒の片割れ交代も何度かして、色々やっている気もしますが。
>時々他の刑事ドラマで寺脇康文を見ることがありますが、相棒のイメージが強すぎて面白くありませんね。
相棒のイメージなんてそのうち忘れますよ。
232名無しちゃん…電波届いた?:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>230
レスがとても遅くなってごめんなさい。実は母親が脳出血を起こして左半身麻痺になり入院しました。
いつの間にかこんなに日が開いてしまい、申し訳ありません。
>これでも近所ではマシな病院なんですよ、比較対象になる病院は市立病院なのに薮医者ですけど。
よい病院ってあまりないですよね。国立や市立病院はけっこう杜撰なところが多いようです。
大阪市まで出たらよい病院もあるのでしょうが、重病でないかぎり、そこへ通うのも大変ですしね。
>横になっても痛いので眠れなくなって、薬嫌いなのに痛み止めを飲んでいますよ。
首の痛みが肩や背中にも及ばないとよいのですが。ムチ打ちの後遺症は長引きますね。
>それに吐き気があるわけではないんですが吐く直前のように気持ち悪くなったり。
私も常に目眩がしているので、それわかります。私はそういうときは車酔い止めを飲むとよくなります。
>昨日は都合で電車に乗りましたけど揺れが首に響いて堪らなかったです。
首を固定するカラーはしていないのですね。この暑いのにできませんしね。
>とりあえず自転車代は貰って診察料も病院に話が通っていて負担無しになってます。〜
相手方の保険が下りてよかったですね。慰謝料はどうなるんでしょうね。
ムチ打ちの後遺症をどこまで考えるか、保険会社もけっこうズルいですからね。
>別れた後の金を引っ張る手段として子供が手元に欲しいあの女で親権を争う事は大いにありえそうです。〜
芸能人同士の子どもなら、子どもを芸能人にして稼がせようとするかもしれませんね。
将来のハイドとして育てる可能性もありますね。そうなるといつまでもハイドが若くて気味悪いですが。
あの女は子どもは金づるとしか思っていないでしょうから、養育費はふっかけそうですよ。
233名無しちゃん…電波届いた?:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
ごめんなさい。今から出かけるので、231へのレスは帰ってからしますね。
234名無しちゃん…電波届いた?:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>231
>そうですよね。個人的に英語じゃないといけない感じはしないんですが。
雷帝が他の言語、たとえばフランス語を挟んでほしいと言っても、英語にしたでしょうね。
世間で英語を挟むのが流行っているからと言って、安直に英語にしていると思いますよ。
>「リーダー」は自分であまり歌詞を書いていないと思いますよ。誰かに依頼しているはずです。
雷帝は歌詞の依頼を受けたことはないのですか?
>最近古本屋に売りに行ったんですけど、処分すると言って引き取ってから結構良い値段を付けて売っていたりして悪質ですよ。
古本屋もそうですが、古物商は皆そうですね。小物や食器なども、落ちていても拾わないようなものを売っていますしね。
>俺も何であんな曲をL'ArcでやらずにVAMPSでやってるのかわからないですよ。
最近はあの曲自体のCMを始めましたね。サビの部分だけ何度も聴かされて、飽きてきました。
>あれだったら二つのバンドをやっている意味が無いから片方は解散なり永遠の活動休止なりすればいいですね。
VAMPSはまたライブですね。二つのバンド、両方ともやめる気なさそうですね。
片方だけでは売り上げが少なくてやっていけないのでしょうね。
>すでにスピンオフもやって、相棒の片割れ交代も何度かして、色々やっている気もしますが。
話がずれますが、最近さかんに、水谷豊と伊藤蘭夫妻が二人でどうのこうの、というのをやっていますね。
何か意図があると思うのですが。ゲイの噂を払拭するためとか。
235雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>232
>レスがとても遅くなってごめんなさい。
どうせ最後のスレなんでゆっくりでもいいですよ。
>実は母親が脳出血を起こして左半身麻痺になり入院しました。
心配でしょうけど、自分自身については不幸に不幸が重なってとか思わない方がいいですよ。
>よい病院ってあまりないですよね。〜
それが病院嫌いの一番の理由なんですよ。
しかも今回は関節とかの事なので俺もちょっとだけ詳しいせいで余計に医者が悪く見えるんですよ。
>首の痛みが肩や背中にも及ばないとよいのですが。ムチ打ちの後遺症は長引きますね。
今日も病院に行ったんですけど医者に「貴方は本当だともっと酷い症状が出てもおかしくないんですよ」って言われました。
実際には凄く痛いですけど顔に出していないから症状が無いと思われてる節がありますね。
ちなみに首の骨が欠けてヘルニアが出て脊髄が圧迫されている状態です。左腕も稼動域が狭くなって痺れが出ています。
>私も常に目眩がしているので、それわかります。私はそういうときは車酔い止めを飲むとよくなります。
薬嫌いというのもありますけど、痛み止めを飲んでいるのに薬を変に重ねたくないんですよ。
>首を固定するカラーはしていないのですね。この暑いのにできませんしね。
巻いていますよ。入浴時以外はずっと巻いているので正に寝ても醒めても巻いている状態ですね。
>慰謝料はどうなるんでしょうね。〜
ネットで調べると首を常時固定状態にしたり手術でほぼ曲げられなくなると一千万単位みたいですね。
今までやってた派遣の工場勤務には戻れそうに無いので数年分の生活費を残して自営業でもしようと思っているんですよ。
だから慰謝料はしっかり払ってもらえないと困りますね。
>芸能人同士の子どもなら、子どもを芸能人にして稼がせようとするかもしれませんね。
あの女の人脈ごときでまともな芸能人にできますかね?政財界の変態おじさんを客に取るお稚児さんになりそうですけど。
>あの女は子どもは金づるとしか思っていないでしょうから、養育費はふっかけそうですよ。
「養育費を払わないと子供の面倒が見れないならボクが引き取って育てる」って言われたらどうするんでしょうね?
236雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>234
>世間で英語を挟むのが流行っているからと言って、安直に英語にしていると思いますよ。
俺はそういうの本当に嫌いですね。流れに乗るんじゃなくて流れを作るべきだと思うので。
>雷帝は歌詞の依頼を受けたことはないのですか?
無いですよ。師匠の曲調と合わないじゃないですか。
>古本屋もそうですが、古物商は皆そうですね。小物や食器なども、落ちていても拾わないようなものを売っていますしね。
今やホームレスの貴重な収入源ですから。
ゲームも「今時こんなケース無しのなんかよく扱う気になるな」って思いますし。
>最近はあの曲自体のCMを始めましたね。サビの部分だけ何度も聴かされて、飽きてきました。
あれも英語主体の詞なんですよね。方向性が客側には全く見えてないです。
>VAMPSはまたライブですね。二つのバンド、両方ともやめる気なさそうですね。
でもKAZはやめたい雰囲気が凄く伝わってきていますけど。
>話がずれますが、最近さかんに、水谷豊と伊藤蘭夫妻が二人でどうのこうの、というのをやっていますね。〜
夫婦になっての初競演だかをするらしいですよ。しかも役柄も夫婦関係で。
水谷豊は昔からトークの時に伊藤蘭をどれだけ愛しているかを語る事が多くて嘘臭いって思っています。
237名無しちゃん…電波届いた?:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>235
>心配でしょうけど、自分自身については不幸に不幸が重なってとか思わない方がいいですよ。
どうもありがとう。不幸が重なってという思いはあまりなく、私が頑張らなくてはという気持ちが強いですね。
母はまだ寝返りも打てず、6日にリハビリ専門病院に転院します。
脳出血の後は認知症になることがあるとのことで、認知症の症状も少し出ています。
>しかも今回は関節とかの事なので俺もちょっとだけ詳しいせいで余計に医者が悪く見えるんですよ。
雷帝が詳しいのなら、疑問に思うことは遠慮なく聞いたほうがいいですよ。
私の母について、リハビリ病院の脳神経外科医に面接したら、患者本人をまだ診てもいないのに、
「よくて車椅子生活、悪ければ寝たきり」とヘラヘラ笑いながら言われました。
>実際には凄く痛いですけど顔に出していないから症状が無いと思われてる節がありますね。
経験上、医者は少し大げさに言わないと、変に楽観視する傾向がありますね。
>ちなみに首の骨が欠けてヘルニアが出て脊髄が圧迫されている状態です。左腕も稼動域が狭くなって痺れが出ています。
それなら相当痛いと思います。私は首の骨が頭の重さで変形して、棘上になって首の神経に触っていて痛いのですが、
脊髄が圧迫されているのなら、とても辛いでしょうね。今はどんな状態ですか?
実際のところ、手術をしないと戻らないだろうし、手術をしても症状が改善しない人もいるし、
手術で逆にもっと悪くなる人もいるだろうし、選択が難しいですね。
>ネットで調べると首を常時固定状態にしたり手術でほぼ曲げられなくなると一千万単位みたいですね。
あー、そのぐらいの慰謝料は出ても当然ですね。身体障害者の申請対象にもなりますね。
>今までやってた派遣の工場勤務には戻れそうに無いので数年分の生活費を残して自営業でもしようと思っているんですよ。
首の状態がよくなっても、完全に元に戻るとは限らないし、首に負担がかかる仕事なら恐いので、
自営業で自分のペースで仕事ができるとよいですね。
>あの女の人脈ごときでまともな芸能人にできますかね?政財界の変態おじさんを客に取るお稚児さんになりそうですけど。
そうですね。あの女が気軽にさせられるのは下半身商売でしょうね。そうなったとき、父親のあの人はどう思うのか気になります。
>「養育費を払わないと子供の面倒が見れないならボクが引き取って育てる」って言われたらどうするんでしょうね?
泥沼の裁判になりそうですね。あの人が他の女と結婚して、新しい女が育てると言えば、あの女に勝ち目ないでしょうね。
だいたい、母親としての資格があるのか、はなはだ疑問ですよ。
238名無しちゃん…電波届いた?:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>236
>俺はそういうの本当に嫌いですね。流れに乗るんじゃなくて流れを作るべきだと思うので。
本当ですね。大物バンドと言われているなら、そうしてほしいですよね。
でも雷帝がそう思っていても、周囲がそうでないから、他人と関わって仕事をするのは大変ですよね。
>今やホームレスの貴重な収入源ですから。
そういえば、アルミ缶や新聞紙などを回収して業者に売るの、すごい金額になるそうですね。
ホームレスも頭を使わないと生きていけない時代ですからね。
>ゲームも「今時こんなケース無しのなんかよく扱う気になるな」って思いますし。
主婦のフリーマーケットじゃあるまいし、商売でよく出せますね。
これは500円ぐらいのCDだろうと思ったら2000円だったりして、ビックリしますよね。
>あれも英語主体の詞なんですよね。方向性が客側には全く見えてないです。
英語の練習をいくらしたところで、ネイティブではない発音の英詩を聴かされると、はっきり言ってバカにされた気分です。
結局、英詩であれば「歌詞重視」ということはなくなるので、ただの雑音にしか聴こえないですね。
>でもKAZはやめたい雰囲気が凄く伝わってきていますけど。
KAZは引き戻れないところまで、どっぷり浸かってしまいましたね。
VAMPSが仕事の一つではなく、人生そのものになっているみたいで気の毒ですよ。
>夫婦になっての初競演だかをするらしいですよ。しかも役柄も夫婦関係で。
相棒人気で客を呼ぶつもりでしょうが、夫婦セットでというのがわざとらしくて、違和感を感じますよ。
>水谷豊は昔からトークの時に伊藤蘭をどれだけ愛しているかを語る事が多くて嘘臭いって思っています。
この間、テレビでそれを喋っているの聞きました。撮影現場でお互いを何と呼び合っているかとか、
ラブラブな感じを醸し出そうとしていましたが、「今更、何を」という感じで、引いてしまいますね。
239雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>237
>どうもありがとう。不幸が重なってという思いはあまりなく、私が頑張らなくてはという気持ちが強いですね。〜
まー、頑張り過ぎないように気を付けて下さい。
ウチの母親も認知症が出てきているけどマメに会っていれば大丈夫なので。
>雷帝が詳しいのなら、疑問に思うことは遠慮なく聞いたほうがいいですよ。
軽く聞いても何だかはぐらかされてばかりで。
とりあえず毎週火曜にリハビリなので明日はキツめに質問するつもりですが。
>〜ヘラヘラ笑いながら言われました。
リハビリの時も決まり事のように「元通りに治りますよ」って言われますね。マニュアル対応にうんざりです。
>実際のところ、手術をしないと戻らないだろうし、手術をしても症状が改善しない人もいるし
手術が必要かもと言われているのですが、事故が原因と認めないとか言われていて
そうなると相手の自動車保険で費用が下りないからどうしようかって状態です。
>〜自営業で自分のペースで仕事ができるとよいですね。
ここ、ちょっと長くなりますよ。
実は執事喫茶というのを始めようかと思っているんですよ。
今まではホスト崩れみたいなのが多かったですけど本格的に執事っぽくやりたいと思って。
で、仕事上のパートナーとして見込んだ相手がいるんですけどちょっと精神的に幼くて。
コンタクトを取っても罵詈雑言で返されていてイラついてます。
まるで2ちゃんの煽り合いみたいなメールのやり取りをしていますよ。
相手も正直ここで別の道を選べば俺にこき使われるより悪い人生だと思うんですけど
あんまり酷いと流石に相手にしきれないですね。
それと昔の伝でおちぃに年に一回でも手伝ってもらえないかと思っているんですよ。
おちぃが俺の事を忘れていなかったら年に一回くらい手伝ってくれると嬉しいなって。
>だいたい、母親としての資格があるのか、はなはだ疑問ですよ。
俺もそう思いますよ。司法にもお手伝いさんの方がマシって判断されそうですけど。
240雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>238
>でも雷帝がそう思っていても、周囲がそうでないから、他人と関わって仕事をするのは大変ですよね。
そうですね。事務所というかスタッフの根回しが足りないとも思いますし。
>〜ホームレスも頭を使わないと生きていけない時代ですからね。
逆にホームレスでもリアカーや自転車くらい持っていないと生きていけない時代ですね。
別にゴミ漁りもいいけど共存の為に漁った後はキレイにしていって欲しいです。
>主婦のフリーマーケットじゃあるまいし、商売でよく出せますね。
だから最近の中古市場は昔より売値と買値の差が大きくなってバカバカしいと思いますよ。
>〜結局、英詩であれば「歌詞重視」ということはなくなるので、ただの雑音にしか聴こえないですね。
最近は本当に雑音ばかりですね。曲だけで感情を表せるのなら歌詞なんか要りませんし。
>KAZは引き戻れないところまで、どっぷり浸かってしまいましたね。
最近、俺はKAZがやめると思ってますよ。
>この間、テレビでそれを喋っているの聞きました。撮影現場でお互いを何と呼び合っているかとか、
>ラブラブな感じを醸し出そうとしていましたが、「今更、何を」という感じで、引いてしまいますね。
何か逐一わざとらしいですよね。しかも水谷豊の主演2時間ドラマが最近頻繁にやっててわざとらしいですね。
241雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/09/03(火) 21:51:34.90
とりあえず暇なので洒落で作ってみました
ttp://to-a.ru/IPl1tI
242名無しちゃん…電波届いた?:2013/09/04(水) 10:00:35.89
こんにちは。なかなかレスできなくてごめんなさい。
今、毎日母親の病院に通っているうえ、仕事が来ているのでレスできないでいます。
もう少しで仕事一段落するので、すみませんがもう少しお待ちくださいね。
雷帝、首の具合はいかがでしょうか。
243名無しちゃん…電波届いた?:2013/09/05(木) 22:27:17.72
>>239
>ウチの母親も認知症が出てきているけどマメに会っていれば大丈夫なので。
話をするのがけっこうリハビリになるみたいですね。
私の母親は、話が通じなくなり、病院にいるのに「あっちに行って夕飯を作ろう」などと、自分がどこにいるのかさえ
わからなくなっていました。壊れたという感じで、とてもショックでしたが、毎日欠かさず病院に通っていたら、
認知症が治りました。医師からは「その認知症は治らない」と言われていたのに、元の母親に戻ってよかったです。
>とりあえず毎週火曜にリハビリなので明日はキツめに質問するつもりですが。
質問した結果、どうでしたか?納得いく回答があったでしょうか。
>リハビリの時も決まり事のように「元通りに治りますよ」って言われますね。マニュアル対応にうんざりです。
元通りに治ると断言するのもどうかと思いますね。機械じゃないのだから、人によって治り方も違うでしょう。
母親は寝たきりかもと言われましたが、今、歩行練習をしていますよ。
整形外科的なことや脳外科的なことは、100%元通りということはないと思いますよ。
>手術が必要かもと言われているのですが、事故が原因と認めないとか言われていて
>そうなると相手の自動車保険で費用が下りないからどうしようかって状態です。
そういう点、やはり保険会社はズルいですね。ヘルニアが飛び出していて圧迫して症状が出ているのは事実で、
事故の前にはそういう症状がなかったのだから、事故が原因だと考えるのが当然ですよね。
事故に関係なく、加齢等でヘルニアが出ていたとしても、それが酷くなったのは事故のせいですよね。
>実は執事喫茶というのを始めようかと思っているんですよ。〜
パソコン関係の仕事かと思っていたので、ちょっとビックリしましたが、雷帝はお客として慣れているし、
ニーズも把握できているので、よい仕事だと思いますよ。
>で、仕事上のパートナーとして見込んだ相手がいるんですけどちょっと精神的に幼くて。〜
雷帝が見込んだということは、企画力や実践力などがあるというわけですよね。
それなのに精神的に幼いというのは非常に困りものですね。
>まるで2ちゃんの煽り合いみたいなメールのやり取りをしていますよ。
リアルで会っているときも、喧嘩腰なのですか?それだといくら能力が高くても、一緒にやっていくのは難しいですね。
きちんと話し合いができて、その上で意見の食い違いがあるのなら発展的ですが、ただの罵倒だと話になりませんね。
その人は執事喫茶以外のことでも、普段からそのような態度なんですか?
>それと昔の伝でおちぃに年に一回でも手伝ってもらえないかと思っているんですよ。〜
そうなるといいですね。雷帝のことを忘れるわけはないだろうし、過去のことを思えば、年に1回だけでなく、
時間のあるときはいつも手伝ってくれるとよいのですが。
244名無しちゃん…電波届いた?:2013/09/05(木) 22:42:23.39
>>240
>そうですね。事務所というかスタッフの根回しが足りないとも思いますし。
それは執事喫茶にもいえますね。雷帝がオーナーで、番頭役の人がいたとして、
その番頭役がリーダーシップが取れて信頼できる人でないと、雷帝だけが大変な思いをすることになりますね。
>逆にホームレスでもリアカーや自転車くらい持っていないと生きていけない時代ですね。
ホームレスになっても資金が必要ということですね。ここでも仲間関係や根回しが必要になりますね。
会社員だろうがホームレスだろうが、あるコミュニティでうまく立ち回るためには苦労しますね。
>別にゴミ漁りもいいけど共存の為に漁った後はキレイにしていって欲しいです。
いろいろなところでホームレスを排除しようとしていますが、ホームレス自体が、ゴミの片付けや清掃など、
環境美化に貢献していたら、社会の受け入れ方も変わりますね。
>だから最近の中古市場は昔より売値と買値の差が大きくなってバカバカしいと思いますよ。
洋服を売ったことはありませんが、どんなブランド物でも、売るときは量り売りみたいですね。
店に売った人も、つぎは買う客になるので、値段の差を見ると悲しくなりますよね。
>最近は本当に雑音ばかりですね。曲だけで感情を表せるのなら歌詞なんか要りませんし。
VAMPSなんて、本当に歌詞は必要ないですよ。ただ、曲だけになった場合、どうなるかわかりませんが。
>最近、俺はKAZがやめると思ってますよ。
それはどういうところから、そう思うのですか?KAZが辞めたら、別のパートナーを探すのでしょうか。
あるいはVAMPSをやめて、別の形のソロにするか。ソロ活動自体をやめることはないでしょうね。
>何か逐一わざとらしいですよね。しかも水谷豊の主演2時間ドラマが最近頻繁にやっててわざとらしいですね。
何かが一度流行ると、そればかりに群がるのは、日本人の悪い癖ですね。
何かのナレーションも、水谷豊がやっているのですよね。
少し前ですが、ワイドショーで、水谷豊夫婦が初めて一緒に浴衣を着たということをやっていましたが、
アホらしすぎますよ。なぜ伊藤蘭までセットでアピールするのかわかりません。
まさか、キャンディーズ時代のファンを振り向かせるつもりじゃないでしょうね。
245雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/09/06(金) 00:01:03.66
>>243
>話をするのがけっこうリハビリになるみたいですね。〜
離れて暮らし始めた頃に一ヶ月に一度会いに行くという話だったんですけど
それで一ヶ月空けて会いに行ったらシラフで言った事で辻褄が合わなくなってたんですよ。
だから週に一回会うようにしているんですが母がモルモットを飼い始めてからマシになってますよ。
>質問した結果、どうでしたか?納得いく回答があったでしょうか。
主治医の他に脊椎専門の先生に時々診てもらっているのですが、その先生は遥かに当てになる医師ですね。
だから主治医はリハビリの時は会わないといけないので会いますけど当てにはしない事にしました。
>元通りに治ると断言するのもどうかと思いますね。〜
意志の問題だから治ると思ってリハビリして欲しいって事らしいですよ。
>そういう点、やはり保険会社はズルいですね。〜
特に自動車保険はそうみたいですね。主治医もやる気が無いし、いい結果は期待できなさそうです。
>パソコン関係の仕事かと思っていたので、ちょっとビックリしましたが〜
起業時の売り込みを考えるとオタク産業がいいかなって思ったんですよ。
>雷帝が見込んだということは、企画力や実践力などがあるというわけですよね。〜
人当たりがとても良かったんですよ。だから接客向きかと思って。
でもメールの内容が酷かったし付き合いきれないのでお別れって事にしました。
ちなみにリアルは一回しか会ってません。
>そうなるといいですね。雷帝のことを忘れるわけはないだろうし、過去のことを思えば、年に1回だけでなく、
>時間のあるときはいつも手伝ってくれるとよいのですが。
そうなるといいなという、あくまで願望なので実際には無理だと思っていますよ。
246雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/09/06(金) 00:09:08.51
>>244
>〜その番頭役がリーダーシップが取れて信頼できる人でないと、雷帝だけが大変な思いをすることになりますね。
そうですね。どこかにそういうのにある程度は慣れている、いい人が居ないものかと思っていますよ。
>会社員だろうがホームレスだろうが、あるコミュニティでうまく立ち回るためには苦労しますね。
結局コミュニケーション能力が皆無の人間は生き残れないって事ですね。
>いろいろなところでホームレスを排除しようとしていますが、ホームレス自体が、ゴミの片付けや清掃など、
>環境美化に貢献していたら、社会の受け入れ方も変わりますね。
ゴミを漁って散らかして、公園の子供用遊具にダンボールを貼り付けて住んだりするから排除されるんですよ。
最近は分を弁えないホームレスが増えたという事ですね。
>VAMPSなんて、本当に歌詞は必要ないですよ。ただ、曲だけになった場合、どうなるかわかりませんが。
むしろVAMPSなんて必要ないんですよ。
>それはどういうところから、そう思うのですか?〜
富良野でソロのイベントをやった時にKAZが同行しなかった辺りから不仲なんだろうなって思っていたんですよ。
>何かが一度流行ると、そればかりに群がるのは、日本人の悪い癖ですね。
日本人は他人の思惑に乗っかって流されて生きたい民族なんですよ。
>なぜ伊藤蘭までセットでアピールするのかわかりません。
スーちゃんが亡くなってキャンディーズ再結成という売名が使えなくなったからじゃないかと思ってますよ。
247名無しちゃん…電波届いた?:2013/10/02(水) 03:40:00.78
VAMPSのヨーロッパのツアー写真みててこれ誰だ!?
雷帝!?っておもったので、久しぶりに2chみてたらclieがまだあって懐かしくて書き込みます。

でも、どうやら首を痛めてらっしゃるようで、違うんですね。
それでも、雷帝が元気そうで何より。

今、ツアーしてる方が把握できないのですが、どちらの方なんですか?
248名無しちゃん…電波届いた?:2013/10/02(水) 04:33:48.07
いやいや、雷帝がhydeだったと自称しているのは
もう20年近い前のhydeでしょう。
249名無しちゃん…電波届いた?:2013/10/02(水) 20:33:14.24
いつの間にか1ヶ月近くレスしていませんでしたね。すみませんでした。
>>245
>それで一ヶ月空けて会いに行ったらシラフで言った事で辻褄が合わなくなってたんですよ。
お母さんが家に閉じこもっていたのかどうかわかりませんが、急に環境が変わって、話し相手も
いなくなったので、急にそうなったのでしょうね。
今まで雷帝のことを頼りにしてきた部分と、母親として支えてきた部分とがあって、
お母さんはけっこう寂しかったのだと思います。
>だから週に一回会うようにしているんですが母がモルモットを飼い始めてからマシになってますよ。
動物に癒されるのは当然ですが、自分が面倒を見なければいけない相手がいる、というのはよいことですね。
週に1回会うようにしてよかったと思います。雷帝に会う日をとても楽しみにしていると思いますよ。
私の母の病院は、家からバス、電車、バスと乗り継いで、片道1時間半かかるので大変ですが、
毎日行っているので、回復が他の患者より早いようです。
今、仕事が立て込んでいるので、1日おきにしようと思ってますが。
>主治医の他に脊椎専門の先生に時々診てもらっているのですが、その先生は遥かに当てになる医師ですね。
整形外科と言っても、専門外だと適当な治療になりそうですね。時々でも、専門の先生に診てもらえてよかったですが、
アテにならない医師が主治医というのは困ったものです。主治医を選べないのは嫌ですね。
>意志の問題だから治ると思ってリハビリして欲しいって事らしいですよ。
確かに、自分のやる気がどうかによって、リハビリ効果も違うでしょうね。
雷帝の首は、少しはよくなってきましたか?
>特に自動車保険はそうみたいですね。主治医もやる気が無いし、いい結果は期待できなさそうです。
専門でない主治医が診断書を書くのもいかがなものかと思いますが、何か、病院と保険会社がつるんでいる
感じがして、嫌ですね。慰謝料はどうなりそうですか?
>人当たりがとても良かったんですよ。だから接客向きかと思って。〜
リアルの本人とメール内容がそれほど違う人も珍しいですね。でも、そんな人じゃ、何も一緒にできませんね。
>そうなるといいなという、あくまで願望なので実際には無理だと思っていますよ。
主体性がないのに、好き嫌いが激しそうな感じなので、自分がやりたいと思ったことじゃないと、やりそうにないですね。
試しに1回ぐらいやってくれてもよいのに、と思いますが。
250名無しちゃん…電波届いた?:2013/10/02(水) 20:55:50.92
>>246
>そうですね。どこかにそういうのにある程度は慣れている、いい人が居ないものかと思っていますよ。
普通は、どこかの店でそれなりの人をスカウトすることが多いのでしょうかね。
仮にそういう人がいたとして、よほどの信頼関係を築かないと、経営を乗っ取られたりする危険性もあるので、
これまでの人脈で候補になりそうな人がいるとよいのですが。
あるいは、これから交際範囲を広げる必要があるかもしれないですね。けっこう悩みますね。
>結局コミュニケーション能力が皆無の人間は生き残れないって事ですね。
KYだったらホームレス仲間でも浮くだろうし、うまく立ち回れないと不利ですよね。
技術畑の人間はコミュニケーションが下手なことが多いし、コミュニケーションが上手い人は作業が下手だったり
するので、協力しあわないとダメですね。
>最近は分を弁えないホームレスが増えたという事ですね。
どこの世界でもそうですが、今は「は?」という人種が増えているので、モンスターホームレスみたいなのもいるのでしょうね。
>むしろVAMPSなんて必要ないんですよ。
↓に書いてありますが、ヨーロッパツアーやったんですね。なぜ?と思います。
ラルクと同じですが、箔をつけたいのでしょうかね。やるべきことやってほしいですね。
>富良野でソロのイベントをやった時にKAZが同行しなかった辺りから不仲なんだろうなって思っていたんですよ。
KAZが同行しなくても、ソロが成立するんですね。同行しなかったというのは、初めてじゃないですか?
ヨーロッパはだいぶ前から決まっていただろうから、KAZも行かないわけにいかなかっただろうし。
>スーちゃんが亡くなってキャンディーズ再結成という売名が使えなくなったからじゃないかと思ってますよ。
ついこの間も、また「夫婦で浴衣」というのをやってました。
伊藤蘭は嫌いじゃありませんが、水谷豊とセットだと、伊藤蘭まで嫌になってくる気がします。
また「相棒」始まりそうですね。
251雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/10/02(水) 23:39:52.23
>>247
今は全くL'Arcとか関わってないんで違いますね。
金輪際、俺があの名で板の上に立つ事は無いと思います。
252雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/10/03(木) 00:06:43.70
>>249
>〜毎日行っているので、回復が他の患者より早いようです。〜
結局、頭を使わないとボケるんですよ。
周りに人が居ても話さなければいないのと一緒というか。
>主治医を選べないのは嫌ですね。
病院にきつくクレームを入れれば主治医も変更してもらえるでしょうけど
そこまでする前に病院を変えると思いますよ。
>雷帝の首は、少しはよくなってきましたか?
あんまり良くなってないです。手足の痺れは首が原因みたいですけど変わってないですし。
>慰謝料はどうなりそうですか?
そこら辺もまだ判断できる状態じゃないので何とも。
>リアルの本人とメール内容がそれほど違う人も珍しいですね。でも、そんな人じゃ、何も一緒にできませんね。
あれでは将来苦労するでしょうね。俺はどこに落とし所があるか分からなかったですし。
>〜試しに1回ぐらいやってくれてもよいのに、と思いますが。
そうなるといいですね。
253雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/10/03(木) 00:14:20.87
>>250
>〜あるいは、これから交際範囲を広げる必要があるかもしれないですね。けっこう悩みますね。
そこら辺は多分なるようになるんじゃないかと思いますよ。
>どこの世界でもそうですが、今は「は?」という人種が増えているので、モンスターホームレスみたいなのもいるのでしょうね。
ホームレスが人がよく集まる川辺や大規模な公園にテントを張って定住していたりしますね。
大阪は山が近くにあるし人目に付かない場所は幾らでもあると思うんですけどね。
>ヨーロッパツアーやったんですね。なぜ?と思います。
薬物の運搬をする為に名目上の沢山の荷物を運ぶ理由が必要だからだと思いますよ。
>KAZが同行しなくても、ソロが成立するんですね。同行しなかったというのは、初めてじゃないですか?
インタビューやラジオ出演以外でVAMPSとしての活動後では初だったと思いますよ。
蜜月の時は終焉を迎えたんでしょうね。
>〜また「相棒」始まりそうですね。
伊藤蘭は今後そうやって露出の機会を作っていくんでしょうね。
相棒はもう始まるので決定ですよね。
254名無しちゃん…電波届いた?:2013/10/04(金) 01:10:38.73
>>251
そうなのですね...残念。
255名無しちゃん…電波届いた?:2013/10/16(水) 19:26:53.65
雷帝さんにお聞きしたいのですが、この数年間で気になるバンド(曲)がありますか?
256雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/10/17(木) 00:39:47.99
>>255
最近は年を取ったからなのか昔の歌謡曲とかに興味があるんですよ。
そのせいなのかもしれないですけど最近たまたま見たアニメのNARUTOでEDテーマだった
「ブラックナイトタウン」という曲が歌謡曲っぽくてちょっと気になりました。

俺が今もあの芸名でステージに立つ身だったら
多分ですけど歌謡曲っぽいソロ曲を作っているんじゃないかと思います。
257名無しちゃん…電波届いた?:2013/10/20(日) 12:15:29.24
>>256
お恥ずかしながら
知らなかったので聞いてみると、歌謡曲っぽいとう感じがよくわかります。
ノスタルジックな感じで揺らすいい曲だと想いました。
彼の他の曲も聞いてみようと思います。

最近、アニメの曲に昭和というか80年代臭がして、面白いなと感じています。
私はたぶん・・(いい加減な言い方ですみません)
昔から今に至って雷帝さんの感性が好きだと思います。
ここのスレも終わられるというので、書き込み数が限られてる中で申し訳ないのですが
今の雷帝さんの【感じ】に触れる曲ってなんだろう?と思い
お聞きしたいと質問させていただきました。

オススメでなくても何か引っかっかるような曲があれば
ブログの方へもお邪魔させていただきますので、また教えていただけると嬉しいです。
質問に答えていただき、ありがとうございました。
258名無しちゃん…電波届いた?:2013/11/04(月) 18:56:25.24
>>252
>病院にきつくクレームを入れれば主治医も変更してもらえるでしょうけど
>そこまでする前に病院を変えると思いますよ
その病院だと、病院自体変えたほうがよさそうですね。
他の科もそうでしょうが、特に整形外科って、いい加減な医師が多いような気がします。精神科ほどではありませんが。
>あんまり良くなってないです。手足の痺れは首が原因みたいですけど変わってないですし。
もし生活に支障をきたすようなら、手術も考えないとなりませんね。
リハビリは具体的にどんなことをやっているのですか?
私も首の骨が悪いと書きましたが、この間から、右手の指から二の腕にかけて激痛が走り、すごく痺れています。
特にマウスを操作すると、酷い痛みと痺れが起きます。雷帝もそんな感じですか?
お金がかかるので嫌だったのですが、整形外科に行ってきたら、やはり首が原因だとのこと。
今週、MRIを撮りますが、リハビリは首の牽引だそうなので、リハビリする気ありません。
そういえば、雷帝はおなかの具合、どうなりましたか?まだ下痢が続いているのなら大変ですね。
>あれでは将来苦労するでしょうね。俺はどこに落とし所があるか分からなかったですし。
一種の人格障害みたいなものかもしれませんよ。そんな性格では、何か病名がつきそうですよ。
259名無しちゃん…電波届いた?:2013/11/04(月) 19:08:47.32
>>253
>そこら辺は多分なるようになるんじゃないかと思いますよ。
何か目算があるのなら安心しました。首のことがあるでしょうが、だいたいいつぐらいから始めるつもりですか?
>ホームレスが人がよく集まる川辺や大規模な公園にテントを張って定住していたりしますね。
確か、大阪城公園にもホームレスのテントがたくさんありましたよね。今もあるのでしょうか。
あれはすごく景観を損ねていましたよ。
>大阪は山が近くにあるし人目に付かない場所は幾らでもあると思うんですけどね。
人目につかないところは、きっと不便なので嫌なのかもしれませんよ。寂しいのもあるかもしれませんが。
職住接近のつもりで、人の多いところに住んでいるのかもしれませんね。
>薬物の運搬をする為に名目上の沢山の荷物を運ぶ理由が必要だからだと思いますよ。
それなら、ラルクの海外ツアーのときもやっているでしょうから、薬関係の収益は大きいですね。
ヨーロッパツアーをやっても、来る客は日本人だけでしょうからいいのかもしれませんが、
現地の人にあの英語で歌って、恥ずかしくないのかと不思議になります。
>インタビューやラジオ出演以外でVAMPSとしての活動後では初だったと思いますよ。〜
まあ、もういい加減、飽きても仕方ないというか、他にイイ人もできたかもしれないし、
男同士だろうと男女だろうと、いつまでも同じ蜜月の時が続くはずもありませんからね。
個人的な関係抜きに、一緒にバンドを続けるのも無理なのかもしれませんね。
>伊藤蘭は今後そうやって露出の機会を作っていくんでしょうね。
この間から不思議に思っていたのですが、伊藤蘭はなぜ水谷と結婚したのでしょうね。
水谷がゲイなのは知っていることだろうし。伊藤蘭がレズで、それを否定するためにお互いを利用しているのでしょうか。
水谷の子どもも、あの人みたいに冷凍保存した精子を、体外受精したのかもしれませんね。
>相棒はもう始まるので決定ですよね。
また始まるということで、映画を再放送してみたり、すでに何回も見たものを放映していましたが、
何回放映しても視聴率稼げるのでしょうね。
260雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/11/06(水) 00:26:44.89
>>258
>その病院だと、病院自体変えたほうがよさそうですね。〜
今日、病院の方から症状固定するって言われたんですよ。
それを保険会社に言ったら「普通そういうのはこちら(保険会社側)で頼む物なんですけど…」って呆れてました。
>もし生活に支障をきたすようなら、手術も考えないとなりませんね。
首ですから、おいそれと手術はできないですよ。
>リハビリは具体的にどんなことをやっているのですか?
マッサージ的な事をされて左腕を動かされるだけです。首は下手に動かすと危険なので放置らしいです。
>私も首の骨が悪いと書きましたが、〜雷帝もそんな感じですか?
痛みは薬を飲んでいるのでそんなに無いんですけど、左手の力を入れ続ける事が出来ないんですよ。
厳密に言うと左手の親指以外の指の力が弱いんです。だから左手は親指だけで物を持つのに慣れてきました。
>リハビリは首の牽引だそうなので、リハビリする気ありません。
それでいいと思いますよ、首の牽引は対処療法で完治する事は無いですから。
>そういえば、雷帝はおなかの具合、どうなりましたか?まだ下痢が続いているのなら大変ですね。
腹の具合も悪いんですけど、表に出る機会が減って腹が下っても大抵家に居るからあまり困らないんですよ。
261雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/11/06(水) 00:35:14.82
>>259
>首のことがあるでしょうが、だいたいいつぐらいから始めるつもりですか?
慰謝料を元手に始めようと思っているので、まずまとまった金額を貰えないと始める事もできないですね。
>確か、大阪城公園にもホームレスのテントがたくさんありましたよね。今もあるのでしょうか。
今年の5月に大阪城公園に行きましたけど、その時は見かけませんでしたよ。
たまたま見なかっただけでどこかにはあるのかもしれないですけど。
>人目につかないところは、きっと不便なので嫌なのかもしれませんよ。寂しいのもあるかもしれませんが。
まー、大阪に限っては西成に行けば底辺でも社会生活を営めるのに
あえてホームレスをしているのは変人ばかりでしょうね。
>現地の人にあの英語で歌って、恥ずかしくないのかと不思議になります。
そんな感情があったらとっくに引退するなり一線を退いて裏方になるなりしますよ。
>個人的な関係抜きに、一緒にバンドを続けるのも無理なのかもしれませんね。
そういうの、プロなのに何だかなーって思いますよ。でもアレは心がプロじゃないから。
>この間から不思議に思っていたのですが、伊藤蘭はなぜ水谷と結婚したのでしょうね。
それは得する条件があったからでしょうね。
>〜何回放映しても視聴率稼げるのでしょうね。
俺はもう見る気にならないんですけど、世間の人って物好きですよね。
262名無しちゃん…電波届いた?:2013/12/20(金) 20:48:18.41
>>260
>今日、病院の方から症状固定するって言われたんですよ。〜
うーん、主治医は保険屋からたびたびその言葉を言われるので、変に覚えてしまったのでしょうかね。
保険屋も、この医者の頭大丈夫か?と思っているかもしれませんね。
ただ、私の母がもうすぐ入院期限が切れるので、理学療法士が「何日までに症状固定しなければならない」と
言っていました。健康保険の関係でかもしれませんが。
でも雷帝は入院しているわけではないのだから、医師からその言葉を言われるのはおかしいですよね。
>首ですから、おいそれと手術はできないですよ。
私の話ですが、首のMRIの結果、頚椎椎間板ヘルニアによる神経根症状でした。
ヘルニアが右よりに飛び出ていて神経を圧迫しているとのことで、脊髄ではなかったのでよかったです。
私も雷帝と同様、頚椎カラーをしています。ずっとしていると首の筋肉が落ちて、よくないらしいですが。
一応、首を動かさずに頭に左右前後から圧力をかけて、筋肉をつけるようにしています。
>痛みは薬を飲んでいるのでそんなに無いんですけど、
雷帝は、リリカという薬を飲んでいますか?
>厳密に言うと左手の親指以外の指の力が弱いんです。だから左手は親指だけで物を持つのに慣れてきました。
左手だからまだマシですが、指に力が入らないのは困りますよね。
親指にあまり負担をかけないようにしてくださいね。指に重たい物をぶら下げるのを続けていると、傷めるらしいですよ。
263名無しちゃん…電波届いた?:2013/12/20(金) 21:09:09.26
>>261
>慰謝料を元手に始めようと思っているので、まずまとまった金額を貰えないと始める事もできないですね。
慰謝料の話等は、少し進展しましたか? ちゃんともらえるといいですね。
>まー、大阪に限っては西成に行けば底辺でも社会生活を営めるのに
>あえてホームレスをしているのは変人ばかりでしょうね。
そういう人たちは、社会生活を営みたくないのでしょうかね。それとも変なプライドがあって、西成には住みたくないとか。
>そんな感情があったらとっくに引退するなり一線を退いて裏方になるなりしますよ。
何というか、俗物っぽいというか、HYDEとして表舞台に立っていたいのでしょうかね。
人に見られることやファンに騒がれることに喜びを見出しているタイプではなさそうだと思いますが。
あの顔・化粧でHYDEとしていることでしか、自分を保てないほど執着しているのですかね。
>そういうの、プロなのに何だかなーって思いますよ。でもアレは心がプロじゃないから。
結局、立場を利用して公私混同していることになりますよね。水谷豊みたいに。
何十年も音楽やっていて心がプロでないというのは、いまさらよくなりようがありませんね。
>それは得する条件があったからでしょうね。
ずれまずが、水谷豊ヲタの女性たちは、伊藤蘭に嫉妬して、伊藤蘭のことが嫌いかもしれませんね。
>俺はもう見る気にならないんですけど、世間の人って物好きですよね。
映画の「X DAY」テレビ放映するみたいですね。一応見るつもりです。

私のことですが、母が入院期限切れで28日に退院してきます。
見守りまたは一部介助で歩行可能ですが、私が1日中、母を見張っていなければなりません。
認知機能は、まったく元通りというわけではありませんが、認知症の症状はなくなりました。
病院通いがなくなるので、その分、私は楽になりますが、またまた生活が変わりそうです。
これからは、もっと間をあけずに書き込みできるかと思います。
264雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/12/21(土) 13:13:21.41
>>262
>〜でも雷帝は入院しているわけではないのだから、医師からその言葉を言われるのはおかしいですよね。
結局、症状固定となりまして記載に不備があったのか審査機関からの回答は非該当
理由は「治癒の見込みがまだある」だそうです。確実に揉めますね。
>私も雷帝と同様、頚椎カラーをしています。ずっとしていると首の筋肉が落ちて、よくないらしいですが。
治療する為に病院を変えたのですが、頚椎カラーの事は改めて言われました。
そこで牽引と電気治療を受けていますけど、直後は痛みが緩和してもやっぱり一時凌ぎって感じですね。
>雷帝は、リリカという薬を飲んでいますか?
病院を変えてからリリカが処方されてます。以前はロキソプロフェンナトリウム錠というのでしたけど
病院を変えたら「それは胃潰瘍とか持っている人には良くないですよ」って言われました。
>左手だからまだマシですが、指に力が入らないのは困りますよね。
左党なものですから酒を飲む時に箸を置かなくていいように飲み物は左手で持っていたのですが
最近は左手で取っ手の無いグラスを持つ時にほぼ親指だけで手の平に押し付けるように持っています。
他の指は添えてるだけですね。だからグラスを右手で持つ機会が増えました。
>親指にあまり負担をかけないようにしてくださいね。指に重たい物をぶら下げるのを続けていると、傷めるらしいですよ。
指に物をぶら下げはしていないので大丈夫ですよ。
265雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/12/21(土) 13:35:25.51
>>263
>慰謝料の話等は、少し進展しましたか? ちゃんともらえるといいですね。
上記の通り非該当となりましたので慰謝料に関しては先送りです。
病院についても訴訟になる可能性があります。
ちなみに病院は、あの都知事に賄賂を贈った疑惑で取り沙汰されている系列です。
>それとも変なプライドがあって、西成には住みたくないとか。
大阪では危険というイメージなんですよ。日本一の貧困街である事は事実ですけど
危険度は歌舞伎町に到底及ばないと思いますよ。俺自身が今は貧民だから馴染んでいるのかもしれませんけど。
>人に見られることやファンに騒がれることに喜びを見出しているタイプではなさそうだと思いますが。
ただの構ってちゃんですよ。HYDEである事はその為の手段でしかないでしょうから。
>何十年も音楽やっていて心がプロでないというのは、いまさらよくなりようがありませんね。
昔キヨと商業ベースの活動してどうのこうのと言われて揉めましたけど
あの時はお世話になっているレコード会社が違う事もあったし時期も時期だったので
こっちもキヨの言う事を受け入れられなかったですけど
今にして思うとアレの考えで動いているL'Arcが嫌いだったんでしょうね。
>ずれまずが、水谷豊ヲタの女性たちは、伊藤蘭に嫉妬して、伊藤蘭のことが嫌いかもしれませんね。
案外お似合いだと認めている人が大多数じゃないですか?
>映画の「X DAY」テレビ放映するみたいですね。一応見るつもりです。
確かスピンオフですよね。俺は見ないだろうなぁって思います。
>私のことですが、母が入院期限切れで28日に退院してきます。〜
いわゆる老人ホームの類に入ってもらう事は厳しいんですか?もしくはヘルパーさんをお願いするとか。
>これからは、もっと間をあけずに書き込みできるかと思います。
無理はして欲しくないですけど、書き込みの間が空かなくなると嬉しいです。
266名無しちゃん…電波届いた?:2013/12/27(金) 18:59:20.56
>>264
>結局、症状固定となりまして記載に不備があったのか審査機関からの回答は非該当
>理由は「治癒の見込みがまだある」だそうです。確実に揉めますね。
治療の見込みがまだあるということは、ちゃんと治療していないということじゃないですか。
要するに医師やリハビリスタッフの能力不足でしょう。やる気がないのもあるでしょうが。
保険が決まらないのも困るし、症状が今後どうなるのかも不安で、たまったものじゃありませんね。
>治療する為に病院を変えたのですが、頚椎カラーの事は改めて言われました。
今度の病院はまだマシですか?頚椎カラーは今、どうしてます?
私は1日の半分以上の時間、頚椎カラーをはずすように言われました。
自分の考えで、車や電車に乗るとき、重い物を持つときにカラーをつけるようにしています。
>そこで牽引と電気治療を受けていますけど、直後は痛みが緩和してもやっぱり一時凌ぎって感じですね。
私も昔、牽引と電気治療しましたが、効き目はほとんどありませんでしたよ。
それより、使い捨てカイロを首の後ろの骨あたりに当てたほうが、だいぶ効き目がありました。
>病院を変えてからリリカが処方されてます。
それを読んでビックリしました。当然、リリカが処方されていると思っていました。
私はリリカが効いたのか、痛みと痺れが治りました。で、今、リリカの量を減らしています。
>以前はロキソプロフェンナトリウム錠というのでしたけど〜
それはいわゆる「ロキソニン」ですね。胃薬と一緒に処方されていますよね。
胃潰瘍があるのに処方されていたのにも驚きです。ヤブもいいところじないですか。
>他の指は添えてるだけですね。だからグラスを右手で持つ機会が増えました。
いろいろ不自由でしょうが、両手が利き手になるぐらいだといいですね。
お酒は時々飲んでいるのですね。外で飲めなくて、面白くないですね。
足は大丈夫なのですか?
267名無しちゃん…電波届いた?:2013/12/27(金) 19:27:52.57
>>265
>病院についても訴訟になる可能性があります。
このままハッキリしないようでは、いずれは訴訟にしたほうがいいかもしれませんね。
勝訴か敗訴か別にして、ちょっとシロクロつけないとスッキリしないですね。
>ちなみに病院は、あの都知事に賄賂を贈った疑惑で取り沙汰されている系列です。
はー。なんと、そうですか。あの系列の病院はロクなもんではないのですね。
うちの近所にもその系列の病院ありますよ。今回の事件で、系列病院はどこかに吸収されるかもしれませんね。
話がずれますが、猪瀬元都知事はずいぶん、傲慢・高姿勢で、ナルシストだったみたいですね。
作家時代から好きではありませんでしたが、ミイラとりがミイラになったみたいで、いい恥さらしだと思いますよ。
>大阪では危険というイメージなんですよ。日本一の貧困街である事は事実ですけど
貧困ゆえに危険ということはありますよね。途上国でもそうですよね。
強盗やレイプや拉致など、西成の知らないところでけっこう起きているのかもしれませんね。
>俺自身が今は貧民だから馴染んでいるのかもしれませんけど。
いや、そうではなく、雷帝は昔から危険と隣り合わせで生きてきたし、雷帝が強いからだと思いますよ。
>ただの構ってちゃんですよ。HYDEである事はその為の手段でしかないでしょうから。
引きこもりなのに構ってちゃんというのは、構ってもらうために引きこもっているのでしょうかね。
何だか、構ってちゃんというイメージではありませんでしたが、そうなら、雷帝が現役のころも、
いろいろ、あの人が問題になったことがあったのでしょうね。
あの女と結婚して世間を騒がせたのも構ってちゃんの一つだったのかも、と思いました。
そういえば、今、MステSPやってますが、今年、ラルクは出ないんですね。
もうMステに必要な存在ではなくなったのか、他のことにかまけて出られないのか。
テレビは見ませんが、お芋ちゃんバンドが出るんですね。
>〜今にして思うとアレの考えで動いているL'Arcが嫌いだったんでしょうね。
活動して収入を得るのに、商業ベースの活動云々とキヨちゃんに文句言われるのはちょっとおかしいですが、
昔からラルクは、あの人が表面上、動かしていたんですか?まあ、企画屋だというくらいですから、そうなんでしょうけど。
雷帝がいるときでさえそうなら、ラルクはあの人が好き勝手にやってよいものだという認識なんでしょうね。
>確かスピンオフですよね。俺は見ないだろうなぁって思います。
一応、録画しました。いつ見るかわかりませんが、何か感想があったら書きますね。
>いわゆる老人ホームの類に入ってもらう事は厳しいんですか?もしくはヘルパーさんをお願いするとか。
なぜ見張る必要があるかというと、足がおぼつかないので、転倒して骨折すると大変なことになるからなんです。
施設に入るとしたら、老人保健施設というくくりの、期限つきの施設になりますが、母本人が子ども(私と弟)と
一緒にいたいと強く願っているので、施設入所は今のところ考えていないのです。
それに、介護保険(1割負担)を使っても、入所すると月に8万円ぐらいかかるのですよ。
ヘルパーさんは、基本的に家族同居の場合は頼めないそうですよ。
家でじっとしていると足が動かなくなるので、週に2回ほど、通所してリハビリを行い、ついでに入浴もする予定です。
それだと、1回の料金が600円ぐらいですかね。あと手すりをつけるなどの住宅改修ですね。
明日退院なので、明日から私の生活がまた変わりますが、母はとても辛い人生を送ってきたので、
母のために尽くしてもよいかなというか、そうすべきだという気持ちになっています。
>無理はして欲しくないですけど、書き込みの間が空かなくなると嬉しいです。
今まで、本当に気が付いたら1ヶ月書き込みしてないことが多くて、申し訳ありませんでした。
雷帝のことも心配なので、これからは間を置かないようにしますね。
268雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/12/30(月) 00:16:34.42
>>266
>治療の見込みがまだあるということは、ちゃんと治療していないということじゃないですか。〜
ちょこちょこマッサージされて動かない部分を動かす、ただし首は動かさないって感じでしたから。
こんなんで治るのかな?ってずっと思ってました。
>今度の病院はまだマシですか?頚椎カラーは今、どうしてます?〜
今の所はマシなんですけど牽引で首の痛みが強くなるから手の施しようが無いって感じみたいで
別の病院へ紹介という形になりました。ペインクリニックとか言うらしいですけど治りそうも無いです。
頚椎カラーは外せるだけ外すように言われてますけど具体的な時間の提示まではされてないです。
>それより、使い捨てカイロを首の後ろの骨あたりに当てたほうが、だいぶ効き目がありました。
前に通ってたリハビリ専門の治療院は温熱療法もしていたんですけどやっぱり一時的な気休めですね。
>それを読んでビックリしました。当然、リリカが処方されていると思っていました。〜
初めに処方された通りの量でリリカを飲むと翌朝にしばらく起き上がれないので相談したら半分に減りました。
>お酒は時々飲んでいるのですね。外で飲めなくて、面白くないですね。
そうですね。稀に外でも飲みますけど、量を飲めないから面白味が無いです。
>足は大丈夫なのですか?
足は普段ならあまり気にならない程度です。ただ、今日は厄払いの為に山を登ってきたんですけど
疲れてくると踏ん張りがすぐに利かなくなるのは左足ですね。
269雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2013/12/30(月) 00:23:33.53
>>267
>話がずれますが、猪瀬元都知事はずいぶん、傲慢・高姿勢で、ナルシストだったみたいですね。〜
関西ローカルかもしれないですが、桜井よし子が猛烈に批判してましたよ。
>そういえば、今、MステSPやってますが、今年、ラルクは出ないんですね。
VAMPSで出るみたいですね。
>テレビは見ませんが、お芋ちゃんバンドが出るんですね。
見たかったんですけど友達と飲んでいて、録画は剣客商売を撮ったので諦めました。
>昔からラルクは、あの人が表面上、動かしていたんですか?
バカ同士だから社長の大石と気が合うんですよ。
>〜母のために尽くしてもよいかなというか、そうすべきだという気持ちになっています。
1号さんがそう思っているのならいいんじゃないでかね。辛くなったら身内に相談するべきですけど。
>雷帝のことも心配なので、これからは間を置かないようにしますね。
あまり気になさらずに。こちらが年中暇な状態というだけですから。
270名無しちゃん…電波届いた?:2014/01/05(日) 22:58:14.69
>>268
雷帝、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
>ちょこちょこマッサージされて動かない部分を動かす、ただし首は動かさないって感じでしたから。
首は動かせないでしょうが、マッサージだけでよくならないなら、他の方法を考えてみるという
こともなかったのですね。リハビリをしている振りをしていたのと同然ですね。
そのリハビリは作業療法士(OT)ですか?リハビリ職員もピンキリらしいですからね。
>今の所はマシなんですけど牽引で首の痛みが強くなるから手の施しようが無いって感じみたいで〜
牽引は賛否両論ありますね。牽引で神経を引っ張ってしまい、もっと悪化させることがあるみたいですよ。
牽引って、本来、頭の重さから首を休めるだけの意味らしいです。
>ペインクリニックとか言うらしいですけど治りそうも無いです。
痛みをとるための病院ですね。ブロック注射するのかもしれませんね。効くとよいのですが。
>頚椎カラーは外せるだけ外すように言われてますけど具体的な時間の提示まではされてないです。
私は今、頚椎カラー一切つけていません。それで痛みと痺れ、なくなりました。
1ヶ月くらい頚椎カラーつけているだけで、首が細くなったように感じますよ。
>初めに処方された通りの量でリリカを飲むと翌朝にしばらく起き上がれないので相談したら半分に減りました。
最初から多い量を処方するのもおかしいですよ。少量から徐々に増やして、副作用見ながら調整するそうです。
私は最初、1日25mgだけでした。本来、75mgを1日3回飲むらしいですが、私は最高量で25mg×3回でした。
>足は普段ならあまり気にならない程度です。ただ、今日は厄払いの為に山を登ってきたんですけど〜
足への影響がその程度で、まだよかったですよ。寒いのに、よく山に登ってきましたね。
271名無しちゃん…電波届いた?:2014/01/05(日) 23:10:29.79
>>269
>関西ローカルかもしれないですが、桜井よし子が猛烈に批判してましたよ。
こちらでもやっていたのかもしれませんが、テレビを見てなかったので。
これから検察も動くようだし、もうあの人はダメですね。
>VAMPSで出るみたいですね。
はあ、とうとうそうなりましたか。もうラルクはどうでもよいという感じですかね。
活動停止していても、1年に1回だけラルクの存在を思い出させてくれていたのに、ファンはガッカリですね。
>バカ同士だから社長の大石と気が合うんですよ。
タカオちゃんと気が合うなんて、別の意味でもあるのかと勘繰ってしまいますよ。
タカオちゃんと気が合っていたせいで、方向性がずいぶん歪んだのじゃないでしょうか。
タカオちゃんからしてみたら、あの人は扱いやすかったかもしれませんが。
>1号さんがそう思っているのならいいんじゃないでかね。辛くなったら身内に相談するべきですけど。
ところが、大変なことになってしまいました。28日に退院して、車で家に帰る途中、夕食を食べたいと
言い出したので、車から降りたら、転倒して大腿骨軽侮骨折で、そのまま救急車で別の病院に入院しました。
退院した日に骨折するなんて不運もいいとこです。明日、骨折の手術します。
手術後、2日で車椅子、1週間以内に立てるようにするそうです。
1月中に退院して、またリハビリテーション病院に転院します。
>あまり気になさらずに。こちらが年中暇な状態というだけですから。
ありがとう。今度の病院は家から近いので、たぶん前みたいに間をおかずに書けると思いますよ。
272名無しちゃん…電波届いた?:2014/01/05(日) 23:11:44.58
>>271
×大腿骨軽侮骨折
○大腿骨頚部骨折
273雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/01/06(月) 09:35:25.30
>>270
明けましておめでとうございます。まだ初七日だから明けまして〜で大丈夫ですね。
>リハビリをしている振りをしていたのと同然ですね。
病院変えた先でも言われましたよ、「できないなら他の病院に振ればいいのに」って。
元々行ってたのが総合病院なんだしペインクリニックとかできたと思うんですけど
多分主治医は詐病を疑っててまともに治療する気が無かったんだと思いますよ。
>そのリハビリは作業療法士(OT)ですか?リハビリ職員もピンキリらしいですからね。
いえ、理学療法士です。マッサージも神経に働く感じが無くて下手糞でしたね。
>牽引は賛否両論ありますね。牽引で神経を引っ張ってしまい、もっと悪化させることがあるみたいですよ。〜
だから牽引した時に痛みを感じたら止める事になったんでしょうね。
>痛みをとるための病院ですね。ブロック注射するのかもしれませんね。効くとよいのですが。
脊髄に異常が出ているし注射でどうにかなるように見えないですけどね。
>私は今、頚椎カラー一切つけていません。それで痛みと痺れ、なくなりました。
前に「寝ても醒めても付けている」って書きましたけど、相変わらず寝ている時は無いと起きた時に身体が痺れてしまって。
風呂上りにちょっと頚椎カラーをせずにうたた寝しただけなんですけどね。
>1ヶ月くらい頚椎カラーつけているだけで、首が細くなったように感じますよ。
もう半年以上付けていますから影響はあるかもしれないですけど無いと寝れないですし
外もまともに歩けないので酷いものですね。
>最初から多い量を処方するのもおかしいですよ。〜
症状が酷かったからでしょうね。ちなみに初めの分量は夕食後に50mgでした。
誰か世話をしてくれる人が居るなら良いんですけど、独り身なので今でも起きてすぐは朝食を作る気力が無いですね。
>足への影響がその程度で、まだよかったですよ。
元々プロレスラーとか競輪選手みたいに足だけ太かったので日常に影響していないんだと思います。
>寒いのに、よく山に登ってきましたね。
そういえば去年は腹痛とか交通事故のせいで一度も行ってない気がして
何だか運気が下がっている気がしたし無理して登ってきました。
運動したお陰で血の巡りが良くなった感じもするので行った価値はあったと思います。
274雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/01/06(月) 09:47:24.45
>>271
>こちらでもやっていたのかもしれませんが、テレビを見てなかったので。
「たかじんのそこまで言って委員会」は関西ローカルだと思うんですよ。
「元ジャーナリストのくせに政治家になった途端、雑誌で批判記事を書いたら
裏から編集部に圧力かけて批判の掲載を止めさせようとした。」って言ってました。
桜井よし子の思惑は批判から対談で討論して猪瀬が弁明の流れだったらしいですけど。
>これから検察も動くようだし、もうあの人はダメですね。
あれを後継者に指名した石原兄にも影響が出るかもしれないですね。
>はあ、とうとうそうなりましたか。もうラルクはどうでもよいという感じですかね。〜
あの手の枠ってレコード会社で振り分けが決まっているからソニーがL'Arcを出す気が無くて
仕方ないからユニバーサル枠のVAMPSで出た感じかもしれないですね。
>ところが、大変なことになってしまいました。〜
転倒しただけでそれだけの大事になるようだと、もう骨粗鬆症が酷くなっている感じですね。
周りも大変だとは思いますけど、お母さん本人も相当辛いでしょうね。
275名無しちゃん…電波届いた?:2014/01/11(土) 23:00:58.88
>>273
>病院変えた先でも言われましたよ、「できないなら他の病院に振ればいいのに」って。〜
やる気なくても、一応総合病院勤務の医師だから、ほかの病院を紹介するのはプライドが許さない
ということもあるかもしれませんが、あまりに不親切で、患者のことまるで考えていませんね。
>多分主治医は詐病を疑っててまともに治療する気が無かったんだと思いますよ。
交通事故では症状を大げさに言う人もいるのでしょうが、最初から詐病を疑っているのでは、
医師とは呼べませんよ。詐病かどうかを疑うのは主治医ではなく、保険屋のほうですよね。
>いえ、理学療法士です。マッサージも神経に働く感じが無くて下手糞でしたね。
今やっている仕事でわかったのですが、理学療法士はすごくプライドが高く、劇的に治る人には無理にでもリハをして、
成績を競い合う傾向があるそうです。逆に、治るのに時間がかかる人には手を抜くこともあるとか。
作業療法士は生活全般に関わることを行うので、患者のことを真剣に考える人が多いそうですよ。
>脊髄に異常が出ているし注射でどうにかなるように見えないですけどね。
もうペインクリニックは行ったでしょうか。ロキソプロフェンナトリウムを飲んでいたときには、痛みがなくなって
いたようのなので、リリカ以外に胃潰瘍に影響を及ぼさない鎮痛薬も出るとよいのですが。
私は使う必要がありませんでしたが、最初に痛みが酷いときのために、座薬を処方されましたよ。
副作用もあるようですが、あまりに痛みが酷いなら、座薬も相談してはいかがでしょうか。
>相変わらず寝ている時は無いと起きた時に身体が痺れてしまって。〜
寝ていると、首の向きがおかしくなっていても気づかないので、カラーはつけていたほうがよいみたいですね。
雷帝の場合、まだカラーをつける時間を長くしておかないとダメかもしれませんね。
カラーをつけたままで、首の筋肉が落ちるのを防ぐトレーニングをしたほうがよいと思います。
http://kubinet.blog8.fc2.com/blog-entry-33.html
>ちなみに初めの分量は夕食後に50mgでした。
医師によって飲む時間が違うのですね。私は寝る前に飲むように言われてました。
リリカの副作用は、眠気、浮遊感、めまい、ふらつき、食欲増進などだそうですが、
雷帝は食欲増進以外の副作用が重なっている感じでしょうか。
>誰か世話をしてくれる人が居るなら良いんですけど、独り身なので今でも起きてすぐは朝食を作る気力が無いですね。
首の状態がよくなるまで、朝食はわざわざ作らなくてもすむものにしてはどうですか。
バナナと牛乳とか、簡単なものですむのなら、そのほうがよいかと。
>そういえば去年は腹痛とか交通事故のせいで一度も行ってない気がして〜
自転車を買えた御礼に行きたいと書いていましたが、結局行かずにいたんですよね。
>運動したお陰で血の巡りが良くなった感じもするので行った価値はあったと思います。〜
行ってよかったですね。ストレス発散にもなったでしょうし、家にこもっていると足の筋力も落ちるので、よかったです。
276名無しちゃん…電波届いた?:2014/01/11(土) 23:28:21.38
>>274
>「たかじんのそこまで言って委員会」は関西ローカルだと思うんですよ。
話がそれますが、たかじんさん、亡くなってしまいましたね。
東京で出ていた番組降りて、関西だけに絞っていたんですよね。
>〜裏から編集部に圧力かけて批判の掲載を止めさせようとした。」って言ってました。
ワイドショーでは、ジャーナリストとしての姿勢を褒めている人がたくさんいましたが、
自分が責められる立場になったら汚い手を使うのは、最初からジャーナリストとしても
問題ありの人だったのではないでしょうかね。
ジャーナリストとして追及していた相手とも、何らかの取引があったかもしれませんよ。
>桜井よし子の思惑は批判から対談で討論して猪瀬が弁明の流れだったらしいですけど。
桜井よし子と同じ土俵には上れない人物だったということですね。
>あれを後継者に指名した石原兄にも影響が出るかもしれないですね。
そうですね。でも、石原兄も歳が歳ですから、いずれ陰りがさすでしょうね。
今度は舛添VS細川・小泉ですか。
>あの手の枠ってレコード会社で振り分けが決まっているからソニーがL'Arcを出す気が無くて〜
ああ、そういうこともあるのですね。ソニーはラルクよりももっと出したいグループなりがあったということですね。
>>271で「タカオちゃん」と書いたのは間違いでしたね。雷帝は「社長の大石」と書いているから、タカオちゃんじゃ
ありませんね。すみませんでした。
あの人と大石が気が合うというか仲がよいということは、二人で画策して、雷帝を利用していたのかなと
思ってしまいました。あの人は、いとこの雷帝寄りではなく、大石寄りなのですかね。
>転倒しただけでそれだけの大事になるようだと、もう骨粗鬆症が酷くなっている感じですね。
膝から崩れて、コンクリートに右腰を打ちつけました。当然、骨粗鬆症は進んでいますよね。
手術は無事に終わりました。ボルトを入れました。
2日後からリハビリを始め、今日は両足で立つ訓練をしたそうです。筋力がけっこうあるようです。
>周りも大変だとは思いますけど、お母さん本人も相当辛いでしょうね。
自分が大変な状態なのに、私が苦労しているのじゃないかと、子どもの心配ばかりしていますよ。
ただ、家に戻ると自分の夫、つまり私の父からすごいモラハラを受けるので、休養期間が延びたと良い方向に
思うようにしたほうがよいと言っておいたら、納得していました。
またリハビリの話になりますが、この間まで入院していた病院の理学療法士より、今の病院の理学療法士のほうが
はるかに優れているのがわかりますよ。まず熱心さが全然違います。
雷帝も、別のリハビリ科で、リハビリを受けるとよいかもしれませんよ。
277雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/01/12(日) 00:45:48.89
>>275
>やる気なくても、一応総合病院勤務の医師だから〜
そんなのでも、その病院の副院長兼整形外科部長なんですよ。
前出の移った病院で「大学とか公立じゃない総合病院は患者を手放さないし他に振らない」って聞きました。
>〜詐病かどうかを疑うのは主治医ではなく、保険屋のほうですよね。
俺がポーカーフェイスだから詐病を疑ったんでしょうね。
顔に出さなくても痛いものは痛いし動かないものは動かないのに。
それにMRI画像でハッキリ異変が写っていたんですけど。
>今やっている仕事でわかったのですが、理学療法士はすごくプライドが高く〜
俺は古武術の知識があるから、ある程度は関節や筋肉の異常の対処法が解るんですけど
あの病院は本当に対処が下手ですね。
>もうペインクリニックは行ったでしょうか。〜
昨日行きましたよ。薬が大幅に増えました。リリカも75mgを就寝前に一錠になりました。
頓服薬っていう事で慢性疼痛に効く薬も貰いました。なぜか肩関節に痛みがあったんですけど
肩関節の痛みが和らいで痛い部分がくっきりピンポイントになった感じです。
>カラーをつけたままで、首の筋肉が落ちるのを防ぐトレーニングをしたほうがよいと思います。
現状では首に荷重を掛けるのは厳しいですね。5kgの牽引で痛みが出てペインクリニックに紹介されたくらいですから。
それでも家にいて起きている時はネックカラーをできるだけ緩めて
下にうつむかない為のストッパー程度に留めるようにしています。
>〜雷帝は食欲増進以外の副作用が重なっている感じでしょうか。
リリカは25mgを二つ夕食後に飲んでいた時より75mgを一つ就寝前に飲んでいる今の方が楽ですね。
症状は眠気、浮遊感、ふらつきと、生活での行動が減ったせいで便秘です。
>首の状態がよくなるまで、朝食はわざわざ作らなくてもすむものにしてはどうですか。
正直、起きるのもしんどいんですよ。朝はモルモットの世話してすぐに寝て、10時以降に活動って感じです。
>自転車を買えた御礼に行きたいと書いていましたが、結局行かずにいたんですよね。
一昨年の時は行ったと思うんですけど、去年は事故後なので行ってなかったですね。
書いてないかもしれないですけど、今の後遺症の事故の後で2回事故に遭ってて呪われてるなと思ったので。
一年で3度の事故は流石に酷いと。厳密に言えば一昨年暮れの腹痛からですし。
>行ってよかったですね。ストレス発散にもなったでしょうし、家にこもっていると足の筋力も落ちるので、よかったです。
そうですね、旅先と言うには近いですけど、東京の学生さんと仲良くなって話をしたり、いい時間を過ごせました。
278雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/01/12(日) 01:07:24.16
>>276
>話がそれますが、たかじんさん、亡くなってしまいましたね。
あのレスを書いた夜にヤフーニュースで知ってビックリしました。ちょっと寂しいですね。
>東京で出ていた番組降りて、関西だけに絞っていたんですよね。
絵に書いたような歯に衣着せぬ発言をする人でしたね。
キー局が関わると売りにしている過激発言が大幅にカットされて出る意味が無いと思ってたらしいです。
実際、たかじんのそこまで言って委員会も全国ネットにする話があったみたいですけど番組で断ったって言ってましたし。
ちなみに番組内容はTVタックルがもっと過激になったような感じです。
>ワイドショーでは、ジャーナリストとしての姿勢を褒めている人がたくさんいましたが〜
それは報道関係の団体のお偉いさんだった経歴のせいだと思いますよ。
>桜井よし子と同じ土俵には上れない人物だったということですね。
政治家としては三流以下だったって事です。
>そうですね。でも、石原兄も歳が歳ですから、いずれ陰りがさすでしょうね。
そういえば安倍ちゃんもそろそろ危ないですね。またポンポン痛くなって辞職ですかね?
>今度は舛添VS細川・小泉ですか。
何と言うか、今更カビが生えたようなのが最前線で争うって東京も大変ですね。
>ソニーはラルクよりももっと出したいグループなりがあったということですね。
きっと、もう金にならないと見切ったんでしょう。
>「タカオちゃん」と書いたのは間違いでしたね。
社長と言えばまー坊ですし、タカオちゃんは組長から引退したじゃないですか。
>二人で画策して、雷帝を利用していたのかなと思ってしまいました。
そうですよ。当時は創作のネタ切れ状態だったし
何かあった時に切る為の尻尾のストックくらいにしか思ってなかったんじゃないですか?
ただ当時の俺が周囲の思惑を超えて裏方としても破天荒な事ばかりやっていただけで。
>自分が大変な状態なのに、私が苦労しているのじゃないかと、子どもの心配ばかりしていますよ。
良かったじゃないですか、他人の心配をする心の余裕があるという事ですよ。
>雷帝も、別のリハビリ科で、リハビリを受けるとよいかもしれませんよ。
近くにいい所が無くてリハビリに行くのもしんどいと相談したら次の検査が終わるまで一ヶ月近く自宅療養です。
週に一回は母の所に行くので外に出ない事は無いですが、本当に表に出る回数が減りました。
279名無しちゃん…電波届いた?:2014/01/24(金) 21:48:31.80
>>277
レスが遅くなり、すみません。入院中の母が同室の人からノロウイルスが移り、弟に感染、弟を看病した私にも
感染して、寝込んでいました。今日、私はやっと動けるようになりました。
ノロに感染したときの症状って、下痢や嘔吐だけではないのですね。全身のすごい筋肉痛。
ノロについて調べたときは筋肉痛の症状はどこにも書いていないのに、全身の痛みも併せてググッたら、
そういうブログが出るわ出るわ。雷帝もそうでしたか? 胃腸の症状だけでも七転八倒なのに、筋肉痛すごいです。
>そんなのでも、その病院の副院長兼整形外科部長なんですよ。
そんなのがそういう立場にいるなら、その病院終わってますね。胡坐をかいて、おざなりの診療になってるんでしょうか。
どこからからパートみたいにして来ている、非常勤の若い医師のほうが熱心かもしれませんよ。
>「大学とか公立じゃない総合病院は患者を手放さないし他に振らない」
単に患者を減らしたくないからでしょうね。自分のところで手に負えなくても、とりあえず診療して利益追求したいのですね。
ましてその主治医が副院長と整形外科部長やってるのだから、なおさらですね。
>顔に出さなくても痛いものは痛いし動かないものは動かないのに。
>それにMRI画像でハッキリ異変が写っていたんですけど。
画像という証拠、可動域が限られているという証拠があるにもかかわらず、表情に変化がないのであれば、
なぜこの患者はポーカーフェイスなのか、ということを考えないのが不思議ですよ。
原因が特定できないのに、死にそうな表情の患者には、「どこも悪くありません、気のせいです」などと言うくせに。
>〜肩関節の痛みが和らいで痛い部分がくっきりピンポイントになった感じです。
ペインクリニック行ってよかったですね。餅は餅屋でしょうが、そのぐらいの対処は普通の病院でもしてくれないと。
>現状では首に荷重を掛けるのは厳しいですね。
あ、それは無理ですよ。前後左右に手と頭を押し合うだけです。
>それでも家にいて起きている時はネックカラーをできるだけ緩めて〜
それがよいと思います。私もカラーしているとき、そうしていました。
私はカラーをやめてから、右足がだんだん、しびれるようになってしまいました。
母が骨折する直前まで入院していた遠い病院で受診していたので、行けなくなってしまい、今は放置していますよ。
カラーも、母の骨折のドサクサでどこかに紛失してしまいました。肩と首の痛みが悪化してます。
>リリカは25mgを二つ夕食後に飲んでいた時より75mgを一つ就寝前に飲んでいる今の方が楽ですね。
そうですか。不思議ですよね。就寝前のほうが、量が多くても副作用が出にくいのですかね。
>症状は眠気、浮遊感、ふらつきと、生活での行動が減ったせいで便秘です。
下痢も困りますが、便秘も嫌ですね。ただ、便秘はヨーグルト等で対処できることもあるので、ましかも。
ヨーグルトのダノンは効きますよ。ソフールよりダノンのほうが私は効果ありました。
>書いてないかもしれないですけど、今の後遺症の事故の後で2回事故に遭ってて呪われてるなと思ったので。〜
書いていませんが、その事故のあと、さらに2回も事故に遭っているなんて大変じゃないですか。
その2回の事故は何だったのですか?それは大丈夫ですか?
>東京の学生さんと仲良くなって話をしたり、いい時間を過ごせました。
それはよかったですね。ときどき、行けるといいですね。大阪暮らしが長くて、たまに東京の人と出会うと、
新鮮な気分になりますよね。
280名無しちゃん…電波届いた?:2014/01/24(金) 22:53:14.92
>>278
>絵に書いたような歯に衣着せぬ発言をする人でしたね。〜
私は実際、たかじんさんは、名前だけ知っていて、TVで見たことがないのです。
>キー局が関わると売りにしている過激発言が大幅にカットされて出る意味が無いと思ってたらしいです。〜
過激発言がどの地域でも受け入れられるわけではないから、難しいですよね。
レベルは違いますが、上沼恵美子も過激発言して、いろいろ物議を醸していますよね。
>ちなみに番組内容はTVタックルがもっと過激になったような感じです。
そうですか。あれより過激だと、私は疲れるかもしれませんよ。
同時に何人もが大声で激論するのは、あまり好きではないかもです。発言内容自体が面白ければよいのですが。
>政治家としては三流以下だったって事です。
5000万円は保管していただけと言いながら、いろいろボロが出つつありますね。
本当に偉い人ほど腰が低かったりするじゃないですか。あの人はその逆ですからね。
>そういえば安倍ちゃんもそろそろ危ないですね。またポンポン痛くなって辞職ですかね?
靖国参拝でまた問題起こしましたしね。「ママ、おなか痛いよー。幼稚園行きたくないよー」って感じですね。
>何と言うか、今更カビが生えたようなのが最前線で争うって東京も大変ですね。
いやー、細川護熙って誰?という都民増えてますよね。
ずれますが、細川護熙で調べていたら、「今月14日に森喜朗・元首相の五輪組織委会長就任が決まった。
細川氏はこれに異を唱えているという」。「そもそも森氏の会長就任は、人事に反対していた猪瀬直樹前知事の
辞任という間隙をついた“火事場泥棒”という面は否めない」。という記事を見つけて笑ってしまいましたよ。
>きっと、もう金にならないと見切ったんでしょう。
一昨年は、世界ツアーの後という名目で出演しましたが、今となっては何の話題性もないですものね。
だいたい、活動していないのに、1日だけテレビ出演するほうがおかしかったですよね。
>何かあった時に切る為の尻尾のストックくらいにしか思ってなかったんじゃないですか?
あの人は主体性がなさそうなので、率先して雷帝を〜とは考えてなかったかもしれませんが、
まー坊や周囲に踊らされて、そっちに流されていたのかもしれませんね。
雷帝がいろいろ酷い目に遭ったこと、自分から画策してたら、本当に嫌気が差しますよ。
まあ、雷帝が作るかもしれない執事喫茶に誘おうと思っているのですから、そこまでは酷くないのでしょう。
>ただ当時の俺が周囲の思惑を超えて裏方としても破天荒な事ばかりやっていただけで。
結局、それがよい結果を生み、あの人たちはラルクを続けていられるのですよね。
>〜週に一回は母の所に行くので外に出ない事は無いですが、本当に表に出る回数が減りました。
インフルも急激に流行し出したし、今は自宅でゆっくりしているほうが得策かもですね。
事故に遭う確率も減りますしね。お母さんも、雷帝の顔を見たら安心なさるでしょう。
281雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/01/26(日) 01:33:11.48
>>279
>雷帝もそうでしたか? 胃腸の症状だけでも七転八倒なのに、筋肉痛すごいです。
俺の場合は筋肉痛と言うより関節痛でした。だから初めはインフルエンザかと思ったくらいで。
それがいつまでも症状が続いて変だと思って病院に行った感じです。
>そんなのがそういう立場にいるなら、その病院終わってますね。〜
あそこは選挙活動の手伝いを熱心にすれば出世できるらしいので。
電子カルテの見方もわからないみたいでしたから。
>単に患者を減らしたくないからでしょうね。〜
その割には「もう治療の余地が無いから後遺障害診断書を書くから」とか言い出す訳で。
>ペインクリニック行ってよかったですね。餅は餅屋でしょうが、そのぐらいの対処は普通の病院でもしてくれないと。
そうですね。ペインクリニックとしての本格的な治療はMRI撮影後って事でまだしていませんから。
>私はカラーをやめてから、右足がだんだん、しびれるようになってしまいました。
カラーって薬局で買えないんですかね?貰ったカラーも数ヶ月で汚くなるし俺も買い換えたいんですけど。
とりあえず無理をすると神経を痛めるようなので早めにカラーを用意した方がいいですよ。
>そうですか。不思議ですよね。就寝前のほうが、量が多くても副作用が出にくいのですかね。
まー、起きた後の事は良くなっても、こうやって眠れない事は今も多いですけどね。
>ヨーグルトのダノンは効きますよ。ソフールよりダノンのほうが私は効果ありました。
俺はいつもブルガリア飲むヨーグルトですね。時々、東急ハンズでカスピ海ヨーグルトの元を買って作ってたんですけど
今のマンションは菌が合わないみたいで作り続けると腐敗するから止めました。
>その2回の事故は何だったのですか?それは大丈夫ですか?
2回目は9月に道を横断しようとしたらバックしようとした車に当てられて。
何であんな所でバックしてきたのか不思議でしたけど。
3回目は11月に自転車と歩行者専用の地下道で猛スピードで下ってきたオバチャンの自転車に当てられました。
お陰で乗ってたママチャリが壊れて買い換える羽目に。もちろん相手は声を掛けてきませんでしたから自腹で。
今は収入が少ないので安物を買ったので今時の安物ママチャリの酷さに驚きました。
>それはよかったですね。ときどき、行けるといいですね。
3月くらいにまた行こうと思っているんですよ。
282雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/01/26(日) 01:54:50.19
>>280
>私は実際、たかじんさんは、名前だけ知っていて、TVで見たことがないのです。
ここ最近はほとんどキー局がらみの仕事をしなかったですからね。
YouTubeで「そこまで言って委員会」を検索するといくつか見られますよ。
>レベルは違いますが、上沼恵美子も過激発言して、いろいろ物議を醸していますよね。
どうしちゃったんでしょうね?たかじんが死んでから急にそういう語り口に変わって。
今までは旦那とか身内の悪口ばかり言ってたんですけど。
>そうですか。あれより過激だと、私は疲れるかもしれませんよ。〜
あくまで発言内容自体が過激なだけで、雰囲気はTVタックルより落ち着いているくらいです。
田嶋陽子が出てくるとTVタックルの雰囲気まんまになりますけど。
>本当に偉い人ほど腰が低かったりするじゃないですか。あの人はその逆ですからね。
後世に名前が残る人は謙虚さも持ち合わせていますね。そういう意味でヤス坊は後世で語られる事が少なそうですけど。
>靖国参拝でまた問題起こしましたしね。「ママ、おなか痛いよー。幼稚園行きたくないよー」って感じですね。
公式に参拝するからいけないんですよ。行きたければ通り掛かりに突発的に行けばいいだけで。
それをわざわざ参拝する事をアピールしたのは政治的思惑があったんでしょうから自業自得でしょう。
別に小泉くんがやろうとした軍国主義へ進むのをやるのは構わないんですよ。
その時、犬養毅になるのが安倍ちゃんに代わるだけですから。
今の日本が戦争で有耶無耶にしたくなる状況なのは理解しますが
やるべき事は戦争ではなくて富裕層優遇を止める事です。金は有る所から取れば良い。
>「そもそも森氏の会長就任は〜“火事場泥棒”という面は否めない」
もしかして徳洲会スキャンダルからの猪瀬都知事辞任は、その為だけに起きたって気がしないでも無いですけど。
森喜朗も虚栄心が強いのは首相時代に散々感じたので。
>一昨年は、世界ツアーの後という名目で出演しましたが〜
3月にライブやるらしいですね。俺は全く興味が持てないですけど。
>あの人は主体性がなさそうなので、率先して雷帝を〜とは考えてなかったかもしれませんが〜
あれは結構姑息ですよ。
>結局、それがよい結果を生み、あの人たちはラルクを続けていられるのですよね。
一回解散なんかしていたら、他の再結成なんて言ってるバンドみたいに若い人には見向きもされていなかったでしょうね。
解散はせずにRSGで再ブレイクできたのは大きいですよ。
>お母さんも、雷帝の顔を見たら安心なさるでしょう。
事故に遭ってから帰り際に「本当に気を付けて帰るのよ。」って毎回言われます。
初めは「そんなに事故に遭ったりしないよ。」なんて言ってたのに去年だけで計3回ですから。
283名無しちゃん…電波届いた?:2014/02/01(土) 22:27:28.24
>>281
>俺の場合は筋肉痛と言うより関節痛でした。〜
関節痛ですんでよかったですよ。全身筋肉痛は、今まで経験したことがない痛みで拷問のようでしたよ。
>あそこは選挙活動の手伝いを熱心にすれば出世できるらしいので。
何だか宗教団体のような組織ですね。それだと看護師やほかの職種はやる気にならないでしょうね。
>電子カルテの見方もわからないみたいでしたから。
病院が潰れたら、ほかの病院で医師として通用しないんんじゃないですか?医師としてのプライドもないのですね。
>その割には「もう治療の余地が無いから後遺障害診断書を書くから」とか言い出す訳で。
自分の力量が少ないので、厄介な症状の患者は手放したいのかもしれませんね。
>カラーって薬局で買えないんですかね?貰ったカラーも数ヶ月で汚くなるし俺も買い換えたいんですけど。
私のカラーはアマゾンで買ったのです。以前、整形外科でつけさせてもらったカラーは顎が痛いので、断りました。
ネットで検索していたら↓が評判よかったので、このソフトタイプを買いました。値段も安くて、顎も痛くならず、私はOKでした。
http://www.amazon.co.jp/bonbone-%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%B3-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E9%A0%B8%E6%A4%8E%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%83%AA/dp/B00AEK1118
雷帝のカラーはハードタイプですか?アマゾンにハードタイプもあります。
ソフトタイプと両方使い分けると、よいかもしれません。ちなみにソフトタイプは手洗いできます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%83%B3-%E9%A0%B8%E6%A4%8E%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89-OH-001-L/dp/B005GDWW0W/ref=pd_sim_hpc_2
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%83%B3-%E9%A0%B8%E6%A4%8E%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89-OH-001-S/dp/B005GDWVK8/ref=pd_sim_hpc_5
私も早く再注文しようと思っています。
>まー、起きた後の事は良くなっても、こうやって眠れない事は今も多いですけどね。
不眠だと悪循環になりますね。リリカは眠気の副作用があるくせに、寝る前に飲んだからと言って、眠くなるわけではないんですよね。
雷帝は治療費は保険屋が払っているのですよね。リリカは値段が高いですね。
>〜今のマンションは菌が合わないみたいで作り続けると腐敗するから止めました。
ヨーグルト自作している話は初耳ですね。やはり市販のヨーグルトと味が違いますか?場所によってでき方が違うのですね。
>2回目は9月に道を横断しようとしたらバックしようとした車に当てられて。
その車、警察を呼ぶなり何なり、対処してくれましたか?
>3回目は11月に自転車と歩行者専用の地下道で猛スピードで下ってきたオバチャンの自転車に当てられました。〜
当て逃げとは、悪質ですね。それは常習犯ですよね。そういう人は、警察に捕まらないとダメですね。
自転車が壊れたのも大損ですが、損害が自転車だけで、まだよかったですね。打ち所が悪かったら、とんでもないことになりますよね。
>今は収入が少ないので安物を買ったので今時の安物ママチャリの酷さに驚きました。
安かろう悪かろうなのですね。特に大阪だから、そういうことが多いのかもしれませんね。
284名無しちゃん…電波届いた?:2014/02/01(土) 22:53:38.97
>>282
>YouTubeで「そこまで言って委員会」を検索するといくつか見られますよ。
ありがとう。そうですね。時間がまとまって取れるときに見てみますね。
>どうしちゃったんでしょうね?たかじんが死んでから急にそういう語り口に変わって。
何かが切れたみたいな感じですよね。本当はそういう喋りをしたかったのを抑えていたのに、
たかじんさんが亡くなって、タガたはずれたのでしょうかね。
>あくまで発言内容自体が過激なだけで、雰囲気はTVタックルより落ち着いているくらいです。
それなら大丈夫ですし、面白そうですね。
>田嶋陽子が出てくるとTVタックルの雰囲気まんまになりますけど。
田嶋陽子は性格の悪さや品性のなさが顔と声、喋り方にそのまま表れていますからね。
田嶋陽子が出てくると、見る気が急に失せますね。
>そういう意味でヤス坊は後世で語られる事が少なそうですけど。
何かやったということで、ヤス坊は評価できることが思いつきませんね。
靖国問題のことでも、ヤス坊が参拝して以来、問題視されるようになったのですよね。
>公式に参拝するからいけないんですよ。行きたければ通り掛かりに突発的に行けばいいだけで。〜
前々から、個人的に行けばよいとかいろいろ言われていますが、誰も実行しませんよね。
政治的思惑があったにしても、なぜ同じことばかり繰り返すのか、理解できませんよ。
>やるべき事は戦争ではなくて富裕層優遇を止める事です。金は有る所から取れば良い。
その富裕層にいろいろお世話になっているので、富裕層優遇をやめることができないのでしょうかね。
お金がないところから取ろうとすればするほど、日本は疲弊するだけですよね。
>しかして徳洲会スキャンダルからの猪瀬都知事辞任は、その為だけに起きた
元記事はこれです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140121-00000009-pseven-soci
「五輪利権強奪計画」があるのなら、雷帝の推理は当たっているような気がしますよ。
>森喜朗も虚栄心が強いのは首相時代に散々感じたので。
シンキロウは、頭もよくないですからね、その劣等感がありそうですよ。
>3月にライブやるらしいですね。俺は全く興味が持てないですけど。
それを見て驚いて、さっそく調べました。また国立競技場でやるんですね。2日間。
私も興味持てません。物理的に行きたくても行けないのもありますが、どんなライブなのか、どんな演出なのか、
容易に想像がついてしまうので、見に行く必要がまったくないですよ。よくライブやる気になりましたね。
新曲もないですよね。同時に、今までの全ライブDVDのブルーレイ対応のを、発売するみたいですね。
話がずれますが、ヨシコちゃん、復活ライブのギャラもらっていなかったことで、裁判に勝ったんですね。
出演料もらっていなかったなんて、驚きですわ。6億6千万円も。ギャラの高さにも驚きましたが。
>あれは結構姑息ですよ。
そうですか。それなりの付き合いしかできない人ですね。能力がない人は、姑息になって、人を利用することしか
できないのですね。雷帝に嫉妬していたと同時に、目の上のたんこぶだったんですね。
>一回解散なんかしていたら、他の再結成なんて言ってるバンドみたいに若い人には見向きもされていなかったでしょうね。〜
若い人は、そんなに悠長に待っていませんからね。RSGで再ブレイクできたのは、奇跡的かもしれませんが、
過去があるから再ブレイクできたことをわかっていなさそうですね。
285雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/02/03(月) 00:39:58.62
>>283
>関節痛ですんでよかったですよ。全身筋肉痛は、今まで経験したことがない痛みで拷問のようでしたよ。
腹の具合の悪さで関節痛なんて大して気にもならなかったですよ。
>何だか宗教団体のような組織ですね。それだと看護師やほかの職種はやる気にならないでしょうね。
ややこしい組織なのは間違いないですね。
>病院が潰れたら、ほかの病院で医師として通用しないんんじゃないですか?医師としてのプライドもないのですね。
無理でしょうね。無理して開業医になるしかないでしょう。
>雷帝のカラーはハードタイプですか?アマゾンにハードタイプもあります。
メッシュのハードタイプとタオル地カバーのソフトタイプの使い分けです。
寝る時は年中ハードしか使わないのですが、寒い時はソフトタイプですね。
買うのは近隣の薬局で聞いて無かったら通販に頼ります。
>リリカは眠気の副作用があるくせに、寝る前に飲んだからと言って、眠くなるわけではないんですよね。
眠気の副作用なんて感じた事が無いです。
>ヨーグルト自作している話は初耳ですね。やはり市販のヨーグルトと味が違いますか?場所によってでき方が違うのですね。
フジッコが作っている市販のカスピ海ヨーグルトと一緒ですよ。乳脂肪分が濃いとよりトロみが出ますけど。
>その車、警察を呼ぶなり何なり、対処してくれましたか?
闇金経営のおっちゃんでしたけど、警察と保険会社を挟んで対処してもらいましたよ。
>当て逃げとは、悪質ですね。それは常習犯ですよね。〜
多分当たり屋だと思いますよ。下手に対処したらこっちが悪いみたいに言われそうで面倒だったと思います。
そういう意味では勝手に居なくなってくれて良かったかもしれないですね。
>安かろう悪かろうなのですね。特に大阪だから、そういうことが多いのかもしれませんね。
前が3万くらいの自転車で、その前が1万強の内装三段変速のだったんですけど一番酷いですね。
286雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/02/03(月) 01:00:02.11
>>284
>田嶋陽子は性格の悪さや品性のなさが顔と声、喋り方にそのまま表れていますからね。
レズの噂もあるくらいの男嫌いですよね。男に性的な目で見られたくないみたいな。
>靖国問題のことでも、ヤス坊が参拝して以来、問題視されるようになったのですよね。
しかも参拝して文句を言われたら止めたから今に続く問題になったみたいですね。
>前々から、個人的に行けばよいとかいろいろ言われていますが、誰も実行しませんよね。
取材されているって事はマスコミに参拝する事を伝えている、つまり取材に来てほしいという事ですから。
別に総理の予定全てを取材して好き勝手にマスコミが情報を流している訳ではないのですから。
>政治的思惑があったにしても、なぜ同じことばかり繰り返すのか、理解できませんよ。
馬鹿だからですよ。
>お金がないところから取ろうとすればするほど、日本は疲弊するだけですよね。
そうですね。これも当たり前の感覚があれば解る事なのに、馬鹿だから解らないんでしょうね。
>「五輪利権強奪計画」があるのなら、雷帝の推理は当たっているような気がしますよ。
小渕さんも在任中に急死でしたからね。俺は今でもあれは暗殺だと思ってますけど。
少しずつ毒でも盛られたと思うんですよね。
>物理的に行きたくても行けないのもありますが、どんなライブなのか、どんな演出なのか、
>容易に想像がついてしまうので、見に行く必要がまったくないですよ。
そうなんですよね、だから行く気にならないんですよ。
>〜6億6千万円も。ギャラの高さにも驚きましたが。
多分、主催者側が舐めていたんでしょうね。冗談言ってるくらいに思ったんでしょうから。
>〜雷帝に嫉妬していたと同時に、目の上のたんこぶだったんですね。
どう思ってたんでしょうね?前にも書きましたけど、こびり付いて仕事を続けてたら俺はとっくに死んでましたよ。
>〜過去があるから再ブレイクできたことをわかっていなさそうですね。
それが分かる頭があれば、今こんな事になっていないですよ。
287名無しちゃん…電波届いた?:2014/02/17(月) 12:24:33.87
>>285
>腹の具合の悪さで関節痛なんて大して気にもならなかったですよ。
私はやっとお腹の調子が普通になってきました。
ずれますが、8日の大雪のとき、雪かきをして前進筋肉痛になりました。
うちの近所は、自分の家の前だけ雪かきをするのではなく、一人でやっている家や、四つ角のところなど、
応援にいかなければならないとか、朝9時から一斉にやるなどの暗黙の了解があるので、大変です。
>無理でしょうね。無理して開業医になるしかないでしょう。
開業医で思い出しましたが、以前私が通っていた整形外科の開業医、私の首の骨が棘のようになっていて、
それが神経を圧迫しているという診断でしたが、今回の診断では、棘はほとんどたいしたことがないとのことです。
本来はMRIの撮れる大きな病院に回すべきところを、客を減らしたくないから、紹介せず、
毎日のように牽引させてたのだとわかりましたよ。
>買うのは近隣の薬局で聞いて無かったら通販に頼ります。
薬局で売っていましたか? 売っているといいですね。私はアマゾンで買いなおしましたが、足の痺れは治りません。
ちなみに、私の母は膝がすごく痛くて、リハビリで歩行訓練できなかったのですが、病院であてがわれた支柱の
ある膝サポーターをしたところ、まったく痛みがなくなりましたが、片足8000円もするのです。
ネットで買おうと思いましたが、機能のよしあしがわからないので、8000円払いました。高いですよね。
>闇金経営のおっちゃんでしたけど、警察と保険会社を挟んで対処してもらいましたよ。
たまたまぶつかった来た車が、たまたま闇金のおっさんだなんて、闇金関連の人が多いわけですね。
でも、ちゃんと対処してくれたのだから、まともですよ。経営者だからよかったのかも。
>多分当たり屋だと思いますよ。下手に対処したらこっちが悪いみたいに言われそうで面倒だったと思います。〜
酷いですね。手馴れていそうですよね。当たってきて、逆におばはんが倒れたら、因縁つけてきますね。
自転車の走行規則変わりましたが、大阪では、そういう規則は通用しなさそうですね。
288名無しちゃん…電波届いた?:2014/02/17(月) 12:49:34.02
>>286
>レズの噂もあるくらいの男嫌いですよね。男に性的な目で見られたくないみたいな。
普通の男なら、まず、あのおばはんを性的な目で見ないから大丈夫なんですけどね。
レズでも何でも、その人の性癖はよいのですが、あの態度は人としてどうかと思いますよ。
>しかも参拝して文句を言われたら止めたから今に続く問題になったみたいですね。
何だか朝日新聞が火をつけたように言われてますが、ヤス坊が仕組んだような感じがしますね。
>取材されているって事はマスコミに参拝する事を伝えている、つまり取材に来てほしいという事ですから。〜
だから、近隣諸国との関係が悪化するのは見越したことなのですよね。
アメリカまでが反応することは計算になかったかもしれませんけど。
>そうですね。これも当たり前の感覚があれば解る事なのに、馬鹿だから解らないんでしょうね。
老人医療費が膨らみすぎたから介護保険を作って、そうしたら介護保険も崩壊寸前になり、
介護の必要な人をないがしろにする状況になっていますよ。
制度が変わったので介護施設に入れなくなり、息子が仕事をやめて、家で介護しているケースが多いそうです。
仕事をやめれば、ますますお金が回らなくなるじゃないですか。
>小渕さんも在任中に急死でしたからね。俺は今でもあれは暗殺だと思ってますけど。〜
あれは明らかにおかしいと思いますよ。脳梗塞の場合は、あんなに急死しませんよ。
独居老人ならともかく、総理なのですから、いつも医師と連絡とれるでしょうし、今の医療だと、あの死に方はありえませんね。
トリカブトでも盛られていたのかもしれませんね。
>そうなんですよね、だから行く気にならないんですよ。
似たような演出、いつもと同じ歌なら、ただの手抜きですよね。他の歌手が現国立競技場での最期のライブやってるから、
それにならったみたいな形だし。東京で2日だけやるのなら、まだファンやっている人は本当にガッカリですね。
>多分、主催者側が舐めていたんでしょうね。冗談言ってるくらいに思ったんでしょうから。
主催者側は裁判で、ギャラは前払いしたと主張したけれども、前払いした証拠がないのでヨシコちゃんが勝訴した、
みたいに書いてありましたが、払った証拠がないのに払ったと言えるのも、ヨシコちゃん相手に無知すぎますね。
そういえば、ヨシコちゃんは、ソロとヨシコちゃんバンドのツアーをやると言っているらしいですね。
ヨシコちゃんバンドのライブやるなら見たいですけど、やるやる詐欺で終わるでしょうね。
「ツアーの前にアルバム出せ、と言われるでしょうね」とヨシコちゃんが言っていたそうですよ。
>どう思ってたんでしょうね?前にも書きましたけど、こびり付いて仕事を続けてたら俺はとっくに死んでましたよ。
最後、雷帝に薬を盛って、記憶を消去しようとしたことにも、あの人が関わっているのなら酷すぎますよ。
一連の話を聞いていると、あの人がそれに無関係とは思えませんよ。
>それが分かる頭があれば、今こんな事になっていないですよ。
音楽が別に好きでない、能力もない、今みたいなバンドしかやっていけないという状況で、企画に徹するなら徹するでよいのですが、
一時的に利用できるものは利用して、後は何とかなるだろうと思っていて、まったく計画性も何もありませんよね。
話が変わりますが、佐村河内守のゴーストライター問題、本人が謝罪して世間では終わりみたいな形になっていますが、
雷帝から見たら、そこらじゅうにあった事柄ですよね。
ゴーストライターをやっていた新垣隆が今後どうなるかは、非常に興味のあるところですが。
新垣隆は本来、クラシック範疇の現代音楽が専攻だそうで、現代音楽ではまったく食べていけないそうですね。
289雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/02/17(月) 22:52:15.64
>>287
>ずれますが、8日の大雪のとき、雪かきをして前進筋肉痛になりました。〜
大阪は雪掻きという文化自体が無いですよね。家の近くは歩道は積もりっ放しでした。
先週末は珍しく積もったせいで大阪市内の繁華街の店舗前では雪掻きしていたらしいですけど。
>開業医で思い出しましたが、以前私が通っていた整形外科の開業医〜
深刻な状態だったら牽引したって意味が無いですし
場合によっては牽引したせいで神経に傷か付く可能性もありますし即手術をしないとダメですよ。
>薬局で売っていましたか?
いつも入浴用品や洗剤を買うドラッグストアにはありませんでした。
>膝サポーター
通販生活にもありましたけど、医者の見立てで選んだ方が確かでしょうね。
>〜でも、ちゃんと対処してくれたのだから、まともですよ。経営者だからよかったのかも。
初めは内々に済ませてくれとか言ってきましたけど、二度目の事故だったんで普通にやってもらいました。
>自転車の走行規則変わりましたが、大阪では、そういう規則は通用しなさそうですね。
自転車の車道での右側通行が多いですね。しかも無灯火で。
290雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/02/17(月) 23:35:46.72
>>288
>レズでも何でも、その人の性癖はよいのですが、あの態度は人としてどうかと思いますよ。
最近、俺の趣味が増えたせいで2ちゃんの他の趣味系の板を見る機会が増えましたけど
何が何でも言い合いに負けたくない感じの人って結構いますよね。
理論で負けたら最後は相手の人間性の否定を始めたりして見苦しいなって思いますけど。
>何だか朝日新聞が火をつけたように言われてますが、ヤス坊が仕組んだような感じがしますね。
韓国が問題が片付くまで日本と首脳会談をしないとか言い出しているらしいですよ。
韓国のあの対応は一種の病気だから気にするだけ無駄ですけど、分かってて煽るのも馬鹿だと思いますよ。
>アメリカまでが反応することは計算になかったかもしれませんけど。
裏にある不穏な気配を察知したからだと思いますよ。アメリカって馬鹿みたいに思われてますけど狡賢いですから。
>老人医療費が膨らみすぎたから介護保険を作って〜
国営事業も民営化して切り離してばかりですけど
もっとまともな商売を国営事業でやって損失補填を考えた方がいいと思いますよ。
>あれは明らかにおかしいと思いますよ。脳梗塞の場合は、あんなに急死しませんよ。〜
調べたら公明党との連立が小渕さんの時からなんですよね。そうして何故か連立を決めた本人が急死する訳です。
>〜東京で2日だけやるのなら、まだファンやっている人は本当にガッカリですね。
活動が身の丈に合わずファットな感じになって小回りが利かなくなってるから、どうしようもないですね。
>主催者側は裁判で、ギャラは前払いしたと主張したけれども、前払いした証拠がないので〜
普通はそんな大金なら口座振替だし、現生で払うなら手形くらい切りますよね。
>そういえば、ヨシコちゃんは、ソロとヨシコちゃんバンドのツアーをやると言っているらしいですね。
ヨシコのバンドってSKINですか?もしそうなら需要が期待する売り上げが見込めるほどは無いと思いますけど。
>話が変わりますが、佐村河内守のゴーストライター問題〜
やっぱりその話題を出されましたね。ニュースを見て次に1号さんのレスが付く時は絶対そうなると思ってましたから。
ゴーストライター自体はよくある話ですけど、背景には佐村河内が
宗教の教祖のように振る舞い始めたって事もあったみたいですね。
でも良かったんじゃないですか?転がり続ける嘘が世界レベルになる前に止まって。
あそこで止まっていなかったら今のL'Arcみたいに騙し騙し活動を続けないといけなかったでしょうから。
291名無しちゃん…電波届いた?:2014/02/25(火) 22:22:19.99
a
292名無しちゃん…電波届いた?:2014/02/25(火) 22:43:13.48
>>289
>大阪は雪掻きという文化自体が無いですよね。家の近くは歩道は積もりっ放しでした。
大阪はそんなことまで自己中というか、他人のことは考えないのですね。自分も困るだろうに。
>〜大阪市内の繁華街の店舗前では雪掻きしていたらしいですけど。
普通、店前の雪かきしなければ、お客が入らないのは当然なのに、繁華街でない店舗は雪かきしないのかも。
こちらでも、いい加減な雪かきの店舗と、しっかりしている店舗の差が歴然としてましたけどね。
>場合によっては牽引したせいで神経に傷か付く可能性もありますし即手術をしないとダメですよ。
母親が今週、リハビリ病院に転院するのですが、またこの間まで入院していた遠い病院なのです。
その病院の整形外科で首を診てもらったので、また受診します。
右足の痺れと痛みが酷くなってきて、腰も右側が痛いので、腰のヘルニアもあるのかもしれません。
>いつも入浴用品や洗剤を買うドラッグストアにはありませんでした。
やはりドラッグストアにはないのかもしれませんね。皆、病院で購入するので、需要がないのでしょうか。
>通販生活にもありましたけど、医者の見立てで選んだ方が確かでしょうね。
ネットで検索したとき、通販生活のも出てきて、よさそうだと思ったので、理学療法士に話したのですが、
母親は通常の人の膝の変形より重症なので、市販のだと無理とのことでした。
痛くないほうの膝もときどき痛むのですが、それは市販のソフトタイプでよいとのことなので、
通販生活で買おうと思っています。しかし、リハビリ病院に転院すると、また意見が違うかもしれません。
>初めは内々に済ませてくれとか言ってきましたけど、二度目の事故だったんで普通にやってもらいました。
まあ、自動車保険の等級が下がったりするから、保険屋を通したくなかったのでしょうね。
そういえば、雷帝は首が悪くなったときの事故で、働けなくなったことの保障、休業補償みたいなお金は出ているのですか?
>自転車の車道での右側通行が多いですね。しかも無灯火で。
全国の多くの小学校で、左側は後ろから車が来て危ないので、右側通行するように指導していたらしいですよ。
293名無しちゃん…電波届いた?:2014/02/25(火) 23:51:31.23
>>290
>〜何が何でも言い合いに負けたくない感じの人って結構いますよね。
私は最近、Yahoo知恵袋を見ているのですが、その手の人、本当に多いですね。
>理論で負けたら最後は相手の人間性の否定を始めたりして見苦しいなって思いますけど。
そういう人は、現実の世界でもそのような言動をしているのでしょうね。歳をとっても、進歩しないですね。
知恵袋では、本当にこういう考えの人間がいるのだ、と驚くことがしょっちゅうですよ。
>韓国が問題が片付くまで日本と首脳会談をしないとか言い出しているらしいですよ。〜
そうなるのは目に見えているはずなんですけどね。大局的に物事を考えられないというか、足元ばかり見ているようですね。
>もっとまともな商売を国営事業でやって損失補填を考えた方がいいと思いますよ。
世間や庶民のことがわからない学者が集まって委員会を設置して、そこで机上の空論を繰り広げているのですよね。
自分たちが出したアイデアに自己陶酔して、法律を作って実行してしまうのだから、うまくいくわけありませんよ。
>調べたら公明党との連立が小渕さんの時からなんですよね。そうして何故か連立を決めた本人が急死する訳です。
ますます怪しいじゃないですか。知りすぎた人間は消すんですね。
棺桶に両足突っ込んだような、いつ死んでもおかしくない人は生きてますしねえ。
>活動が身の丈に合わずファットな感じになって小回りが利かなくなってるから、どうしようもないですね。
そこまでいくと、もう軌道修正できませんね。音楽だけで客を満足させられないから演出に凝って、
今後続けていくにしても、そのパターンを変えることはできませんよね。
>普通はそんな大金なら口座振替だし、現生で払うなら手形くらい切りますよね。
ギャラの内訳は、出演料約3億2千万円、グッズ売上金など約2億7千万円だそうです。
それに主催者は、「リーダー」の弟の名を騙って儲けている例の人の会社でした。
それに、その会社の関連会社かもしれませんが、社長が大きな借金を抱えている会社も絡んでいるそうです。
>ヨシコのバンドってSKINですか?〜
いえ、土方くんがボーカルをやっていた伝説のロックバンドです。ヨシコちゃんのソロ世界ツアーが決まったので、
実現してももっと先になるでしょうが、第2弾をやるつもりらしいですよ。
>〜ニュースを見て次に1号さんのレスが付く時は絶対そうなると思ってましたから。
ニュースを見た時点でそれを思いつくなんて、私の思考回路が読まれていて、恥ずかしすぎますよ。
>〜宗教の教祖のように振る舞い始めたって事もあったみたいですね。
そうなんですか。耳が聴こえない振りをするあたり、損氏を思い出しますね。
現代のベートーヴェンと崇められていたから、被災者の人たちは騙しやすかったですね。
>あそこで止まっていなかったら今のL'Arcみたいに騙し騙し活動を続けないといけなかったでしょうから。
ゴーストライターの新垣が死んだりしたら、別のゴーストライターを探し続けないといけないですしね。
294名無しちゃん…電波届いた?:2014/02/26(水) 12:00:20.44
>>293に補足
訂正というか、ヨシコちゃん裁判の金額の内訳や主催者は、後で調べてわかったことです。
295雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/02/26(水) 12:42:27.64
>>292
>大阪はそんなことまで自己中というか、他人のことは考えないのですね。自分も困るだろうに。
俺が大阪に来て十数年、積もったのは数回だけで時間が経っても残ったのは初ですから
自己中とか以前に対応の仕方もわからないんだと思いますよ
>右足の痺れと痛みが酷くなってきて、腰も右側が痛いので、腰のヘルニアもあるのかもしれません。
俺は首が原因で左足の具合が悪いですし、腰も首由来の可能性がありますよ。
最近はトラムセットという武田鉄矢がCMやってる神経障害性疼痛に効く薬を処方されていますけど効き目がいいですよ。
神経痛にはリリカなんかよりよっぽど効きます。
>やはりドラッグストアにはないのかもしれませんね。皆、病院で購入するので、需要がないのでしょうか。
多分そうでしょうね。取り寄せは出来るかもしれないですけど。
>〜しかし、リハビリ病院に転院すると、また意見が違うかもしれません。
医者も言う事があちこちで変わりますよね。どちらが不勉強なんだかわからないですし。
>まあ、自動車保険の等級が下がったりするから、保険屋を通したくなかったのでしょうね。
月の支払いが高くなるとか言ってた気がしますね。
296雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/02/26(水) 13:01:39.79
>>293
>私は最近、Yahoo知恵袋を見ているのですが、その手の人、本当に多いですね。
>知恵袋では、本当にこういう考えの人間がいるのだ、と驚くことがしょっちゅうですよ。
ヤフー知恵袋は時々見ますけど答える方も酷いですけど
質問する方も何でこんな事を書くのかと不思議に思うのがありますよ。
質問に対するベストアンサーも馬鹿馬鹿しかったりして、関連の質問で見て頭が痛くなる時があります。
>そうなるのは目に見えているはずなんですけどね。大局的に物事を考えられないというか、足元ばかり見ているようですね。
今の日本は粒揃いの小物たちで動いていますからね。大局なんて判らないでしょう。
>棺桶に両足突っ込んだような、いつ死んでもおかしくない人は生きてますしねえ。
ヤス坊はもちろんなんですけど小泉君も死ぬかと思いましたけど生き残ってますね。
依頼が出るかと思ったんですけど、思ったより小物だったみたいですね。
>そこまでいくと、もう軌道修正できませんね。〜
嘘で塗り固め続けた結果がアレですよ。佐村河内もアレを見てバレてむしろ良かったと安心して欲しいものです。
>ギャラの内訳は、出演料約3億2千万円、グッズ売上金など約2億7千万円だそうです。
グッズ売上金の未納をやるって事は本当に杜撰ですね。
>それに主催者は、「リーダー」の弟の名を騙って儲けている例の人の会社でした。
ハゲですね。いや、俺がこんな事を書くのは悪いですけど、何だかなーって思いますよ。
>いえ、土方くんがボーカルをやっていた伝説のロックバンドです。〜
ファンの中の思い出はキレイなままにしてあげたらいいと思うんですけどね。
>ニュースを見た時点でそれを思いつくなんて、私の思考回路が読まれていて、恥ずかしすぎますよ。
いや、ゴーストライターとかの事だったので必然的に話題を出されると思いましたから。
>そうなんですか。耳が聴こえない振りをするあたり、損氏を思い出しますね。〜
多分初めは税金対策とかで軽い気持ちだったんだと思いますよ。
ところが障害のある子供の音楽家を弟子にとって親に無茶な要求をしたみたいですから
そうなったら宗教じみてくるし新垣氏も危険だと思ったんでしょうね。
297雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/03/09(日) 11:19:52.07
今朝の夢でL'Arcのライブに行って
「〜を思った」だの「ちゃんと考える」だのって歌っているのを聴いているという
何だか変な状況の中にいましたよ

いい曲だったんですけど今のL'Arcが絶対にやらない曲調だったなーって感じがしました
298名無しちゃん…電波届いた?:2014/03/10(月) 19:05:23.99
>>295
レスが遅くなってごめんなさい。やっと今年度の仕事が全部終わりました。
>俺が大阪に来て十数年、積もったのは数回だけで時間が経っても残ったのは初ですから〜
やはり関西のほうはあまり雪が降らないのですね。それだけ暖かいのでしょうね。
雪が滅多に降らないなら、雪かきの道具なども持ってないでしょうし、仕方ないですね。
>俺は首が原因で左足の具合が悪いですし、腰も首由来の可能性がありますよ。
雷帝の左足、どんな感じですか?痺れがあって、動きにくいとか。
私は整形外科再受診したら、私の首の状態だと足には症状が出ない程度なので、腰が原因だと言われました。
レントゲンで骨に異常はなかったので、おそらく首と同じようにヘルニアでしょうね。参りましたよ。
コルセット買わないとダメかもしれません。腰のコルセットって医者で買うと高いんですよね。
>最近はトラムセットという武田鉄矢がCMやってる神経障害性疼痛に効く薬〜
そうなんですか。それで楽になってよかったですね。
私はまだリリカを処方されているので、効かなかったら、医師にトラムセットのこと聞いてみます。
トラムセットもリリカと同様、、吐き気や嘔吐、便秘、めまい、眠気、便秘の副作用があるようですが、
雷帝は副作用出ていませんか?
>医者も言う事があちこちで変わりますよね。どちらが不勉強なんだかわからないですし。
母親が回復期リハビリテーション病院に転院したら、リハビリのやり方がまったく違い、まず足にきちんと筋肉を
つけることから始めてくれて、理学療法士のレベルが歴然としているようです。
この間までいた病院は、筋肉をほぐしたりすることなく、いきなり長距離を歩かされていて乱暴だったのですが、
今は膝の裏を伸ばすマッサージをしたり、左右の足への体重のかけ方も教えてくれるそうです。
>月の支払いが高くなるとか言ってた気がしますね。
内々ですませるよりも、保険料のほうが高くなるということですよね。内々ですませるって、いくら払うつもりだったのでしょうね。
299名無しちゃん…電波届いた?:2014/03/10(月) 19:41:58.43
>>296
>質問する方も何でこんな事を書くのかと不思議に思うのがありますよ。
明らかに釣りの質問は別として、本当に人格を疑われるような質問を重ねている人がけっこういますね。
2ちゃんと違って質問者の過去の質問も見られるので、こんな人間がいるということに驚きますよ。
特に恋愛、不倫関係、嫁姑問題ではすごいですよ。
>質問に対するベストアンサーも馬鹿馬鹿しかったりして、関連の質問で見て頭が痛くなる時があります。
ベストアンサーを選ぶことを知らない質問者がいて投票になると、とんでもない回答がベストアンサーに
なっていることもありますね。マニアックな素晴らしい回答もあるのですが。
>ヤス坊はもちろんなんですけど小泉君も死ぬかと思いましたけど生き残ってますね。〜
小泉君は体よく引退したから殺されずにすんでいるのでしょうか。
まだ使い道があるから生き残っているのか、もう使い道がないから放置されているのか、後者でしょうねえ。
ヤス坊はたとえ死んだとしても、そっくりな替え玉を用意してあって、まだ生きているかのように装いそうな気もしますよ。
>嘘で塗り固め続けた結果がアレですよ。佐村河内もアレを見てバレてむしろ良かったと安心して欲しいものです。
会見開いて、かえって疑惑を深めましたねえ。謝罪会見なのに、謝罪より新垣に対する不満が多くて驚きました。
それに、手話が終わる前に焦って答えたりして、ボロを出しましたね。
髪を切ってサングラス外して、ポーズとっているだけなのが見え見えで、小物すぎますね。
>グッズ売上金の未納をやるって事は本当に杜撰ですね。
最初から何も払うつもり、なかったんじゃないでしょうかね。ゴネて時間かせいでいたのかもしれませんね。
>ハゲですね。いや、俺がこんな事を書くのは悪いですけど、何だかなーって思いますよ。
ヨシコちゃんバンドで「リーダー」の映像を使っていることに対し、ハゲはヨシコちゃんに肖像権の請求の裁判を起こして
いるみたいですけど、自分がやっていることを考えたら、そんな立場にないんですけどね。
それに、「リーダー」の映像を使うことがわかっていて、主催者になるというのも、金のためならなりふりかまわずですね。
>ところが障害のある子供の音楽家を弟子にとって親に無茶な要求をしたみたいですから〜
弟子にとるって、佐村河内はピアノも初心者レベルなのに、よくそんな大それがことができましたね。
相手が障害児だからバレないと思ったのでしょうか。いろいろなことが杜撰ですね。小心者だと思いますよ。
300名無しちゃん…電波届いた?:2014/03/10(月) 19:46:15.06
>>297
>〜いい曲だったんですけど今のL'Arcが絶対にやらない曲調だったなーって感じがしました
それを読んで、やはり雷帝がラルクに戻ってくれたら・・・と思わずにはいられませんでした。
あの人の考え方が変わらない限り、それは無理でしょうし、たとえ戻れたとしても、雷帝がまた利用されて、
とても苦労するでしょうから、叶わぬ夢なんですけどね。
301雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/03/13(木) 10:49:33.07
>>298
>レスが遅くなってごめんなさい。やっと今年度の仕事が全部終わりました。
お疲れ様でした。
>やはり関西のほうはあまり雪が降らないのですね。それだけ暖かいのでしょうね。
台風も直撃しにくかったり、そういう土地なんでしょうね。
>雷帝の左足、どんな感じですか?痺れがあって、動きにくいとか。
痺れる感じは無いんですけど、あまり力が入らないんですよ。
>レントゲンで骨に異常はなかったので、おそらく首と同じようにヘルニアでしょうね。参りましたよ。〜
腰のMRIを撮った方がいいと思いますよ。
>〜雷帝は副作用出ていませんか?
リリカの時みたいに眠れないというのが無くなったのは良いんですが朝起きてもだるさが出て動けない感じです。
医者に相談したら「寝ている間に薬の効き目が切れているせいじゃないですか?」と言われて
薬を増やされたんですけど、かえってだるくなりましたから多分薬の副作用ですね。
後は稀にめまいがする程度です。
>母親が回復期リハビリテーション病院に転院したら〜
俺も転院したら理学療法士のレベルが違っててビックリしました。
前の某系列病院は無理やり動かされる事が多かったんですけど、今は動かす前にそれなりにほぐしてもらえています。
>内々ですませるよりも、保険料のほうが高くなるということですよね。内々ですませるって、いくら払うつもりだったのでしょうね。
ヤクザのオッチャンですから半ば脅して安く済ませる気だったんじゃないかと思いますけど。
302雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/03/13(木) 11:13:24.13
>>299
>〜特に恋愛、不倫関係、嫁姑問題ではすごいですよ。
右の方に表示されるランキングでそういう関連のとんでもない質問が表示されますよね。
釣りとかも2ちゃん以外では止めて欲しいと思いますよ。TPOってあるじゃないですか。
日本のネットくらいだと思うんですよ、顔が見えないからってこんなに急に下品になるのは。
>〜マニアックな素晴らしい回答もあるのですが。
マニアックで素晴らしい回答が放置されて誰でも言えそうな回答を質問者本人が選んだりもしていますね。
そういえば前に「登録するだけでお金が貰えるサイトってありますけど
広告メールが来るのは嫌なんですが、いいサイトありませんか?」って質問があったんですよ。
それに俺は「その広告が送られる仕組みでお金を貰えるようになっているんですよ。」って回答したのですが
他にもマシな回答があったのに質問者本人が選んだベストアンサーはどこかのサイトへのリンクが貼られたものでした。
ちょっと腹が立ったので宣伝目的の質問として通報しときましたけど。
>まだ使い道があるから生き残っているのか、もう使い道がないから放置されているのか、後者でしょうねえ。
この前の都知事選を見る限りでは後者でしょうね。
>会見開いて、かえって疑惑を深めましたねえ。〜
もうマスコミの判断は黒で決定で疑惑の人として扱えなくなった感じですね。
今度は万能細胞絡みで騒いでいますが。
>最初から何も払うつもり、なかったんじゃないでしょうかね。ゴネて時間かせいでいたのかもしれませんね。
ライブのチケット売り上げを考えると3億2千間円も払ったら赤だと思うんですけど。
全国ツアーレベルのギャラですけどライブの日数もそんなに多くなかったですよね?
>ヨシコちゃんバンドで「リーダー」の映像を使っていることに対し、ハゲはヨシコちゃんに肖像権の請求の裁判を起こして
>いるみたいですけど、自分がやっていることを考えたら、そんな立場にないんですけどね。
正に泥沼ですね。若者も興味を持たないでしょうけどマスコミはそれを大して話題にしないという。
>それに、「リーダー」の映像を使うことがわかっていて、主催者になるというのも、金のためならなりふりかまわずですね。
一連の話をまとめて見ると企画に知性というものが感じられないです。
>弟子にとるって、佐村河内はピアノも初心者レベルなのに、よくそんな大それがことができましたね。〜
それを弟子側は当初知らない訳ですから。

>>300
もうそろそろ辞めて15年ですから、いい加減向こうも忘れているか諦めているでしょう。
303名無しちゃん…電波届いた?:2014/03/17(月) 12:33:34.82
>>301
>お疲れ様でした。
ありがとうございます。秋までは当分、仕事が暇になります。
>台風も直撃しにくかったり、そういう土地なんでしょうね。
山脈とか地形の影響でしょうね。私のところは山がまったくないので台風並みの強風は日常茶飯事です。
>痺れる感じは無いんですけど、あまり力が入らないんですよ。
あまり力が入らないというの、わかる気がします。私も右足は重い感じで、歩きにくいというか、
日によって違いますが、短い横断歩道を走ることができないこともありますよ。
>腰のMRIを撮った方がいいと思いますよ。
リリカの効果がなかったらMRI撮ると言っていますが、たぶん次回撮るでしょうね。
>リリカの時みたいに眠れないというのが無くなったのは良いんですが朝起きてもだるさが出て動けない感じです。〜
眠れないのが改善されたのはよかったですね。だるいのと比較したら、トラムセットの効果のほうが優先されますね。
>医者に相談したら「寝ている間に薬の効き目が切れているせいじゃないですか?」と言われて〜
医者のその説明はおかしいですよね。副作用をきちんと理解していないような感じがします。
前に仕事のことで書いた精神科医がまた喋っていましたが、医師は製薬会社のMRの説明を鵜呑みにして、
薬の効果ばかりに着目して、副作用を軽視することが多いとのことです。
私のドライマウスはますます悪化しているのですが、心療内科の医師に言って人工唾液を処方してもらおうとしても、
ドライマウスになる原因の薬はこの1種類だけで、ほかの薬は大丈夫だと言うのですよ。
その1種類の薬はもらっても、初めから飲んでいないのですけどね。
薬局で聞いたら、その説明は間違いとのことで、向精神薬はすべてドライマウスやドライアイを引き起こすそうですよ。
>後は稀にめまいがする程度です。
その程度ならよかったですね。苦痛が解消されたらだいぶ違いますよね。
前から何度も書いていますが、私は24時間365日、横揺れのめまいがしていますが、前回リリカを飲んだときは
大丈夫だったのに、今回はめまいが悪化しました。
>前の某系列病院は無理やり動かされる事が多かったんですけど、今は動かす前にそれなりにほぐしてもらえています。
筋肉や関節が硬くなっているままで動いても効果が薄いというか、悪化する場合もあることはわかっているでしょうに、
それをしないのは、手抜きをしているとしか考えられませんね。
母が骨折で運ばれた救急病院で、どこのリハビリ病院がよいのか聞いたら、「理学療法士は国家試験を通ってなっているので、
どこの病院でも同じです」と言われましたが、それなら医師も国家試験を通っているのだから、どの医師も能力や技術は
同じだという話になりますね。人間性とか仕事に対する姿勢とか素養は無視していますね。
304名無しちゃん…電波届いた?:2014/03/17(月) 13:44:40.30
>>302
>右の方に表示されるランキングでそういう関連のとんでもない質問が表示されますよね。
下品な内容のくだらない質問があると、それと類似した質問も上位に入るので、
そういう下品な質問を皆が見ているということですよね。どうしようもないユーザーが多いのですね。
>日本のネットくらいだと思うんですよ、顔が見えないからってこんなに急に下品になるのは。
少しずれますが、継子いじめをしていた人が質問で、具体的に書きすぎて、回答者から、そこまで書くと
個人が特定されるからやめろと言われていました。それ以降、質問をしなくなったようですが。
また、夜の夫婦生活のことまで事細かに書いて、女が性欲丸出しなのは、読んでいて吐き気がしてきますよ。
>マニアックで素晴らしい回答が放置されて誰でも言えそうな回答を質問者本人が選んだりもしていますね。
そういうのは、もしかしたら仲間内のやらせかもしれませんね。
>広告メールが来るのは嫌なんですが、いいサイトありませんか?」って質問があったんですよ。〜
業者による、お小遣い稼ぎや副業サイト、占いサイトなどが貼られているのがよくありますよね。
真面目に回答している人がいて気の毒です。そういう質問がランキングの上位に居座っていることもありますね。
>もうマスコミの判断は黒で決定で疑惑の人として扱えなくなった感じですね。
記者会見は最後にすると言っていたので、今後は進展しないでしょうね。
記者会見で読み上げた原稿を本人が置き忘れて退場してしまい、筆跡が本人のものと違うことがわかって、
記者会見の原稿にまでゴーストライターがいたと言われていましたね。みっともないだけですね。
今どき手書きの原稿ということ自体、珍しいですが。ボロ出しすぎですよ。
>今度は万能細胞絡みで騒いでいますが。
小保方さんは、他人の論文のコピペや画像の使いまわしなどについて、ことの重大性を認識していなかったと言って
いるらしいですが、日本人の著作権に関する認識の低さが露呈しましたね。
大学院で博士論文を書いて博士号を取った人の多くが、他人の論文を使っているかもしれず、それが広がると、
博士号とった人が博士号を取り消される事態になりますよね。
STAP細胞が再現されたらよいのだという意見がありますけど、経過はどうでもよいというのは、
厳密に言うと別次元の話だと思いますよね。
>全国ツアーレベルのギャラですけどライブの日数もそんなに多くなかったですよね?
何だか北京でのライブを中止したとかで、何日やったのかわからなくなってしまいました。
wikiでヨシコちゃんバンドを調べると、いろいろ書いてあって、2011年にもワールドツアーをやっているみたいですよ。
ちなみに、「先生」が死んだと書いてあるのですが、今まで知りませんでした。雷帝知っていましたか?
wikiで「先生」を見たら「○○の死にはいくつかの疑惑があり、死後に遺族が不審死事件の検証及び再調査に関する
署名活動を行っている」とありました。
ちなみにこれ見てください。ヨシコちゃんについて書いてあります。 ttp://visual-matome.blog.jp/archives/3649542.html
左の人気記事にラルクやhydeのことも載っていますよ。
こういうのもあります。 ttp://xjapanx.blog.shinobi.jp/
>正に泥沼ですね。若者も興味を持たないでしょうけどマスコミはそれを大して話題にしないという。
映像を無断で使用したわけでもないでしょうし、本人たちの取り決めが不十分だったというだけで、
興味が沸く話ではありませんよね。
>一連の話をまとめて見ると企画に知性というものが感じられないです。
まあ、知性のかけらもない人がやっているので、自ずとそうなりますよね。
>もうそろそろ辞めて15年ですから、いい加減向こうも忘れているか諦めているでしょう。
もう15年経つのですね。雷帝が辞めてから15年もよく持ちましたよね。休んでいる期間が多いですが。
もし雷帝に頼みたくても、今さら恥さらしのようなことはできないかもしれませんね。
305雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/03/18(火) 21:45:08.33
>>303
>ありがとうございます。秋までは当分、仕事が暇になります。
秋まで自分のペースに合っているゆっくりとした生活を送って下さい。
>山脈とか地形の影響でしょうね。私のところは山がまったくないので台風並みの強風は日常茶飯事です。
西や南から来る雨雲が中国山地とか四国とか紀伊半島に阻まれて大阪に直撃しないんですよ。
>〜日によって違いますが、短い横断歩道を走ることができないこともありますよ。
最近家に入る前に鍵を探す為、俯いて歩いていると顔を上げた時に左に寄って歩いているんですよ。
走るのは首に振動を与えられないので無理ですね。初めは早歩きもきつかったですけど。
>医者のその説明はおかしいですよね。副作用をきちんと理解していないような感じがします。〜
最近、食欲不振も出てきてて朝に何も食べられないんですよ。
処方箋で薬局に薬を貰いに行った時に
「神経に効く薬は副作用と神経症状の区別が付きにくいから難しい」って言われました。
>私のドライマウスはますます悪化しているのですが〜
薬の事は助言できませんけど、ドライマウスは市販されている「ゼライス」ってあるじゃないですか?
要はゼラチンなんですけど、あれでゼリーを作って食べるといいですよ。
市販の出来合いゼリーはゲル化剤っていう食物繊維や多糖類なのでドライマウスに効果が薄いので。
>母が骨折で運ばれた救急病院で、どこのリハビリ病院がよいのか聞いたら〜
時々、どうして国家資格を取れたのか解らない人もいますからね。
306雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/03/18(火) 22:00:43.11
>>304
>少しずれますが、継子いじめをしていた人が質問で〜
ネットって世界中に晒されているわけじゃないですか?
日本人の狂気が世界中に晒されていると思うと情けなくなりますね。
>業者による、お小遣い稼ぎや副業サイト、占いサイトなどが貼られているのがよくありますよね。
似たような質問に毎回あ貼られているサイトってありますよね。
>〜ボロ出しすぎですよ。
あの事件は今年のマスコミ珍事件大賞決定だと思いますよ。
>STAP細胞が再現されたらよいのだという意見がありますけど、経過はどうでもよいというのは、
>厳密に言うと別次元の話だと思いますよね。
まず再現なんてされないだろうと思いますけどね。
共同研究者が再現されずに煮詰まって情報の洗い直しをした事から騒ぎになったみたいですし。
そもそも論文の作りに粗があるという事は内容も粗ばかりだと思いますし。
>wikiでヨシコちゃんバンドを調べると、いろいろ書いてあって、2011年にもワールドツアーをやっているみたいですよ。
新曲を作った頃でしたっけ?
>ちなみに、「先生」が死んだと書いてあるのですが、今まで知りませんでした。雷帝知っていましたか?〜
知っていますよ、何の興味も無いので触れませんでしたが。
リンク先の内容もどうでもいい事でしたね。
>まあ、知性のかけらもない人がやっているので、自ずとそうなりますよね。
上記に触れたリンク先を見させてもらったら「重大発表と言いつつ、またどうでもいい事だった」って野次られてますね。
>もし雷帝に頼みたくても、今さら恥さらしのようなことはできないかもしれませんね。
そんな事は絶対に無いから俺も安心していますよ。
307名無しちゃん…電波届いた?:2014/03/26(水) 16:49:09.32
age
308名無しちゃん…電波届いた?:2014/03/27(木) 13:41:14.86
>>305
>秋まで自分のペースに合っているゆっくりとした生活を送って下さい。
ありがとうございます。5月末に母が退院してくるので、部屋を片付けたりいろいろとありますが、
焦ってやらなければならないことが減ったので、少しはゆったりできると思います。
この間書いたようにリリカを飲んだらめまいが悪化してので、飲むのを止めたのですが、めまいが軽減せず、
一日中グラグラして、何もできない日が続いていました。
PC画面を見るとますますグラグラするので、レスが遅くなってしまい、すみません。
>最近家に入る前に鍵を探す為、俯いて歩いていると顔を上げた時に左に寄って歩いているんですよ。
左足に力が入らないので、左の歩幅が短くなっているのですかね。
>走るのは首に振動を与えられないので無理ですね。初めは早歩きもきつかったですけど。
そうですね。無理ですよね。あまり外に出ないでしょうが、事故に遭いそうになると大変なので気をつけてくださいね。
>最近、食欲不振も出てきてて朝に何も食べられないんですよ。
調べたら副作用に食欲不振がありますね。胃潰瘍のある人は注意が必要と書いてありますが、大丈夫ですか?
内臓の検査もときどきしたほうがよいかもしれませんよ。肝機能とかも。
食欲不振は肝機能による場合もあるみたいですね。
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1149117.html
>「神経に効く薬は副作用と神経症状の区別が付きにくいから難しい」って言われました。
それならますます医師は副作用のことを知っていないと困りますよね。何でも薬剤師に相談したほうがよいかもしれませんね。
>要はゼラチンなんですけど、あれでゼリーを作って食べるといいですよ。
それを読んで探してみたら、たまたまうちにゼライスがあったので、ゼリー作って食べています。
教えてくれてありがとうございます。食べ物や飲み物が舌にしみるので、けっこう重症みたいです。
>時々、どうして国家資格を取れたのか解らない人もいますからね。
前に書いたかもしれませんが、国家試験も裏金を使って取れるらしいですよ。そういう医師はいずれ淘汰されるでしょうが。
309名無しちゃん…電波届いた?:2014/03/27(木) 14:19:29.20
>>306
>日本人の狂気が世界中に晒されていると思うと情けなくなりますね。
少しずれますけど、2ちゃんでもいまだに犯罪予告を書き込んで逮捕される人がいますが、
逮捕されることまで想定できないのでしょうかね。それからLine関係の犯罪もどんどん増えていますね。
>似たような質問に毎回貼られているサイトってありますよね。
あれも削除されないようですから、Yahooも共犯なんでしょうね。
>あの事件は今年のマスコミ珍事件大賞決定だと思いますよ。
あの事件のせいで、聴覚障害の判断基準を見直すみたいな動きがあったようですが、
本当の障害者にとってははなはだ迷惑な話ですね。
>まず再現なんてされないだろうと思いますけどね。〜
「論文共著者の若山照彦山梨大教授は129系統という種類のマウスを小保方氏に渡し、STAP細胞の作製を依頼。
ところが小保方氏から受け取った細胞は、この実験では使わなかったはずの別の種類のマウス細胞だったことが明らかになった」。
と書いてありますが、とんでもないですね。捏造してもそのうちバレるのはわかっているのに、頭がおかしいですね。
>そもそも論文の作りに粗があるという事は内容も粗ばかりだと思いますし。
理研の損失は1000億円規模とも載っていましたよ。理研が利益追求の特許申請のため、研究を急がせたのもあるでしょうが、
もともと早稲田では何年も、皆、他人の論文をコピペするのが普通のことになっていたようですから、
それを見逃していた早稲田の教授陣の責任は重いですね。なんのための大学院なんだか。
>新曲を作った頃でしたっけ?
そうかもしれません。何だか過去の記憶が曖昧になってしまいました。
>リンク先の内容もどうでもいい事でしたね。
本当にどうでもよいことばかりですよね。そういうことしか話題がないのも寂しいですね。
>〜「重大発表と言いつつ、またどうでもいい事だった」って野次られてますね。
相変わらずやり方が変わりませんね。「ヨシコちゃんのピアノのクラシックなんか聴きたくない」とも書いてありましたね。
本当にそう思いますよ。それ目当てのファンなんているんだかどうだか。
いるとしたら、ヨシコちゃん大好きなゲイの人だけかもしれませんね。
>そんな事は絶対に無いから俺も安心していますよ。
この間のライブのことが載っていましたが、「国立競技場が新しくなったら、またライブしたい」と言ったそうですね。
五輪後なのだから、いつライブやるんだか。でも、あの人、自信満々っぽいですね。
それに「HONEYほか代表曲を披露」って、いつもと同じ内容なのは明白ですね。見に行かなくて本当によかったです。
それとどうでもよいことですが、あの人のヘアスタイル、ここ数年ほとんど同じなのですが、ヘアスタイルまでデフォに
なったのでしょうか。面倒だから丸ごとカツラを作ったのかもしれませんが。
310雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/03/28(金) 00:29:09.75
>>308
>この間書いたようにリリカを飲んだらめまいが悪化してので、飲むのを止めたのですが、めまいが軽減せず、
>一日中グラグラして、何もできない日が続いていました。
リリカは飲まなくなってもしばらく副作用が残りますよ。
>そうですね。無理ですよね。あまり外に出ないでしょうが、事故に遭いそうになると大変なので気をつけてくださいね。
早歩きでそこそこ速く進めるので何とかなるでしょう。
>調べたら副作用に食欲不振がありますね。胃潰瘍のある人は注意が必要と書いてありますが、大丈夫ですか?
胃薬を処方されてますから。胃腸薬も貰った方がいいみたいですね。
>それを読んで探してみたら、たまたまうちにゼライスがあったので、ゼリー作って食べています。〜
一口サイズにカットするか固まりきらないドロドロの物をマメに食べるといいですよ。
もしくはアミノコラーゲンとかいう名前だったと思いますけど食品添加用のコラーゲンを買って下さい。
>前に書いたかもしれませんが、国家試験も裏金を使って取れるらしいですよ。そういう医師はいずれ淘汰されるでしょうが。
本当に、渡る世間は金ばかり、ですね。
311雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/03/28(金) 00:45:11.93
>>309
>少しずれますけど、2ちゃんでもいまだに犯罪予告を書き込んで逮捕される人がいますが、
>逮捕されることまで想定できないのでしょうかね。
「まさか自分が逮捕されると思わなかった。」、これが良く見る言い訳ですね。
俺の「自分に限って何かに遭う」って考え方を広めたいものですよ。
>それからLine関係の犯罪もどんどん増えていますね。
LINEというと未成年売春くらいしか思い浮かばないですね。
新しいコミュニケーションツールが出ると必ず売春に利用されるのがお決まりの流れですね。
>あれも削除されないようですから、Yahooも共犯なんでしょうね。
きっとサイトの管理がYahooなんでしょうね。
>〜本当の障害者にとってははなはだ迷惑な話ですね。
今認定されている人が再検査とかになると、やましい所が無い人には本当に迷惑な話ですね。
>〜捏造してもそのうちバレるのはわかっているのに、頭がおかしいですね。
元々ちょっと問題がある人なんだと思いますよ。
>理研の損失は1000億円規模とも載っていましたよ。
理研が小保方を研究のメインに据えるよう動いたらしいので自業自得じゃないですか。
>もともと早稲田では何年も、皆、他人の論文をコピペするのが普通のことになっていたようですから〜
人に聞いた話では、もう早稲田は昔みたいな名門って程ではないみたいですよ。
>「ヨシコちゃんのピアノのクラシックなんか聴きたくない」
ロックミュージックを聴きに行ってあのピアノでは満足しないでしょうね。
ピアノの上手い下手が俺にはそれほど判らないですけど、心に響く演奏じゃないです。
>〜でも、あの人、自信満々っぽいですね。
その頃には51歳ですか、俺個人としてはその頃にはL'Arcが消えていて欲しいですけど。
>それに「HONEYほか代表曲を披露」って、いつもと同じ内容なのは明白ですね。見に行かなくて本当によかったです。
気になったのでセットリストを調べたら、今回はいばらの涙をやらなかったみたいですね。
ちょっとホッとしました。
>それとどうでもよいことですが、あの人のヘアスタイル〜
ロングヘアーでしたっけ?また普段から女装しているんじゃないかと思いますよ。
312名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/01(火) 15:45:46.37
>>310
>リリカは飲まなくなってもしばらく副作用が残りますよ。
どのぐらい副作用残るのでしょうね。歩いていると時々意識が遠のく感じがするので、駅などでは怖いです。
緊張性頭痛もあって肩と腕もとても痛いし、腰から下もとても痛いのですが、めまいが一番辛いですよ。
>早歩きでそこそこ速く進めるので何とかなるでしょう。
早歩きできるのなら安心しました。雷帝は前に冬期鬱かもしれないと書いていましたが、精神的には大丈夫ですか?
精神的な症状と神経的な症状も相関関係があるので、気をつけてくださいね。
>胃薬を処方されてますから。胃腸薬も貰った方がいいみたいですね。
普通の胃腸薬がいいですね。スルピリド(製品名ドグマチール)という胃潰瘍や十二指腸潰瘍の薬があって、
潰瘍にはよい薬で、食欲が増進するらしいのですが、抗うつ作用もあって、うつ病や統合失調症にも使われているのです。
私は心療内科でこの薬を出されていたのですが、効果がないのですぐに飲むのを止めました。
後で調べたら、とんでもない副作用があるので、もし出されたら飲まないほうがいいかもです。
>一口サイズにカットするか固まりきらないドロドロの物をマメに食べるといいですよ。
そうなんですね。口腔内と接触する面積を大きくするとよいのでしょうか。
>もしくはアミノコラーゲンとかいう名前だったと思いますけど食品添加用のコラーゲンを買って下さい。
コラーゲンも保湿(?)効果があるんですね。ゼリーだとけっこう大変なので、コラーゲンを買ってみようと思います。
>本当に、渡る世間は金ばかり、ですね。
そういう、お金はあるけど使えない医者は、だいたい親が開業医のことが多いですね。
病院で淘汰されると、すぐに親の後を継いで町医者になって、患者が来なくてもレセプト改ざんして稼ぐんですよね。
313名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/01(火) 16:19:21.09
>>311
>俺の「自分に限って何かに遭う」って考え方を広めたいものですよ。
そうですね。ひきこもりで外出しない人ならともかく、何かしら危ない目に遭っている人は多いと思うのですがね。
ひきこもりだって、まさか自分が将来ひきこもるとは思っていなかったでしょうに。
前に何かで読んだのですが、日本人は事故や震災など、自分だけは大丈夫と思う人の率が高いそうです。
>新しいコミュニケーションツールが出ると必ず売春に利用されるのがお決まりの流れですね。
若い人(だけじゃないかも)を売春に引き込むには都合のよいツールですよね。
売春や薬売買のために、新しいツールを開発しているとも言えますね。
>きっとサイトの管理がYahooなんでしょうね。
カテゴリ別に見ても、上位40位と関連のどうでもよい下品な質問しか見られないし、そしていつも同じ質問が
上位に出ているので、何だろうと思いますよ。
忙しいはずの(自称)医療関係者などもコアな回答をしていて、知恵袋中毒になっている人がけっこういますね。
>今認定されている人が再検査とかになると、やましい所が無い人には本当に迷惑な話ですね。
周囲の人がアイツは怪しいと、役所に通報することもあるでしょうね。
逆に、うつ病での精神障害の認定者が増えているそうですよ。うつ病は装いやすいですからね。
>理研が小保方を研究のメインに据えるよう動いたらしいので自業自得じゃないですか。
今日、理研の記者会見ありましたね。全部、小保方の責任のように言ったので、小保方から反論が出ましたね。
小保方の性質を利用した組織的事件ですよね。
小保方の母親と姉はどこかの大学の教員なんですね。小保方という苗字は珍しいので、大変でしょうね。
>人に聞いた話では、もう早稲田は昔みたいな名門って程ではないみたいですよ。
もうどこの大学もそうかもしれませんね。東大も、東大卒の新入社員は使えないということで、企業からは敬遠されて
いるみたいですね。前に書いたかもしれませんが、マニュアルがないと仕事ができないそうですよ。
>ロックミュージックを聴きに行ってあのピアノでは満足しないでしょうね。
私がヨシコちゃんバンドのDVDを見ているときも、ヨシコちゃんのピアノソロのところは飛ばしていましたよ。
>ピアノの上手い下手が俺にはそれほど判らないですけど、心に響く演奏じゃないです。
音楽大学を出た人、ピアノ専攻の人から見たら、技術的には素人に毛が生えた程度なのではないかと思います。
素人でもたぶんヨシコちゃんよりだいぶうまく弾ける人はたくさんいるような気がしますよ。
小さいころからピアノ教室でクラシックピアノを習っていたことになっていますが、ヨシコちゃんの性格からして、
熱心にレッスンするわけないので、「リーダー」のギターと違って、上手いわけがないでしょうね。
ヨシコちゃんはパフォーマンスでだいぶ誤魔化していますよね。音だけ聴いたら、本当に心に何も伝わってきませんよ。
>その頃には51歳ですか、俺個人としてはその頃にはL'Arcが消えていて欲しいですけど。
恐ろしい年齢ですよね。51歳が中学生から「可愛い」だの「ハイタン」など言われているって、気味悪いですよ。
ポール・マッカートニーではないのですから、もういい加減引っ込んでほしいです。
>気になったのでセットリストを調べたら、今回はいばらの涙をやらなかったみたいですね。〜
私も調べてみました。今回は、RSG以降の曲中心のセトリでしたね。まるでここでの批判を読んで抵抗したかのようです。
>ロングヘアーでしたっけ?また普段から女装しているんじゃないかと思いますよ。
あー。今回の写真がありました。ttp://mutopi.jp/u/cisummusic/4kp0hd4/ 書き込みの内容はくだらなすぎです。
きっと女装してますよ。以前、髪はは鶏頭と呼ばれたアップスタイルにしてましたが、ここ数年、同じですしね。
ホルモン剤も飲んで、Bカップになっているんじゃないでしょうかね。
314雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/04/02(水) 01:01:13.96
>>312
>どのぐらい副作用残るのでしょうね。〜
俺は三ヶ月くらいしか飲んでないので三日で副作用が消えましたけど
長く飲んでたら不調を体が記憶してしまって身体から薬が切れても副作用みたいになる事もありますし
別の薬の副作用が出ているだけかもしれないのでハッキリとは言えないですね。
>雷帝は前に冬期鬱かもしれないと書いていましたが、精神的には大丈夫ですか?
鬱と言うか、単に寒さのせいで傷めた神経の働きが更に鈍ってただけみたいです。
最近は温かくなってきたので調子が良くなってきました。
>スルピリド(製品名ドグマチール)という胃潰瘍や十二指腸潰瘍の薬があって〜
説明の内容を読むに多分神経性の胃潰瘍に使う薬だと思いますね。
俺には多分処方されないと思いますよ。
>そうなんですね。口腔内と接触する面積を大きくするとよいのでしょうか。
口の中でよく溶かして行き渡らせた方がいいですよ。
>コラーゲンも保湿(?)効果があるんですね。ゼリーだとけっこう大変なので、コラーゲンを買ってみようと思います。
基礎化粧品にも使われるくらいですから。飲み物に溶かして口の中で転がすように行き渡らせて下さい。
>病院で淘汰されると、すぐに親の後を継いで町医者になって、患者が来なくてもレセプト改ざんして稼ぐんですよね。
昔行った歯ブラシと糸楊枝を押し売りされた歯医者を思い出しますね。
315雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/04/02(水) 01:16:25.51
>>313
>前に何かで読んだのですが、日本人は事故や震災など、自分だけは大丈夫と思う人の率が高いそうです。
平和ボケと言われる所以ですね。そのくせ震災だのに直面すると無駄なくらいに備えて
喉元過ぎれば熱さを忘れると言った具合に、時が流れると警戒心がすぐに薄れますね。
>売春や薬売買のために、新しいツールを開発しているとも言えますね。
悪い事をする奴は人が少ない環境が、人が多くて目立たない環境という極端な環境を好みますから。
>カテゴリ別に見ても、上位40位と関連のどうでもよい下品な質問しか見られないし〜
IEに今はネット検索のプラグインが付いていますが、俺はYahooにしているんですね。
そのせいで何か検索するたびに関連の知恵袋が表示されて呆れる事が多いですね。
>逆に、うつ病での精神障害の認定者が増えているそうですよ。うつ病は装いやすいですからね。
でも健常者が精神薬を飲むと本当に精神に異常が出始めるので良くないですね。
それにこんな世の中なので結構深刻なほどに精神を病んでいる人も多いですけど。
>今日、理研の記者会見ありましたね。全部、小保方の責任のように言ったので、小保方から反論が出ましたね。〜
あれで理研という団体の価値を大きく落としましたね。
お役所的な対応だったのかもしれないですが今回は失敗です。
>もうどこの大学もそうかもしれませんね。〜
今は目的が無くても大学に入っておけば就職に有利になる時代じゃないですよ。
>音楽大学を出た人、ピアノ専攻の人から見たら、技術的には素人に毛が生えた程度なのではないかと思います。
いつもスローテンポの曲ばかりで早弾きとかしないですよね。
>〜ポール・マッカートニーではないのですから、もういい加減引っ込んでほしいです。
引き際ってあると思うんですよ。俺は早くブームが過ぎ去ればいいと思ってます。
>私も調べてみました。今回は、RSG以降の曲中心のセトリでしたね。まるでここでの批判を読んで抵抗したかのようです。
読んでないとは思いますけどね。仮にここを読んでいたとしても、何にも理解しようとしてないんだと思いますし。
>ホルモン剤も飲んで、Bカップになっているんじゃないでしょうかね。
VAMPSで上半身を晒しているので、それは無いんじゃないですか。
316名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/02(水) 22:44:01.80
317名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/03(木) 21:26:32.01
age
318名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/06(日) 11:47:04.22
保守
319名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/07(月) 11:41:53.61
>>314
>俺は三ヶ月くらいしか飲んでないので三日で副作用が消えましたけど〜
私は2週間しか飲んでいないのですよ。リリカの副作用がきっかけで、めまいが増悪し、
そのままなのかもしれません。リリカやめて2週間経っていますが、全然よくならないので。
ただ、やはりパソコン画面を見ると悪化するので、眼精疲労もあるように思います。目が変ですし。
>鬱と言うか、単に寒さのせいで傷めた神経の働きが更に鈍ってただけみたいです。〜
暖かくなって調子がよくなってよかったですね。うつの症状とそういう症状って見分けにくいですよね。
>〜俺には多分処方されないと思いますよ。
それなら安心です。私は東京にいたときに、心療内科の医師に「やる気がしない」と言っただけで、ドクマチールを
処方され、どんどん増やされたのです。うつでやる気がしないのと、普通の理由でやる気がしないのと、
専門家なら問診を十分に行えばわかると思うのですが、いい加減ですよね。
>口の中でよく溶かして行き渡らせた方がいいですよ。
>飲み物に溶かして口の中で転がすように行き渡らせて下さい。
やってみました。前に口のなかに万遍なく塗る保湿剤を使ったことがありますが、それと似たような感じになりますね。
ありがとうございます。
>昔行った歯ブラシと糸楊枝を押し売りされた歯医者を思い出しますね。
歯ブラシと糸楊枝で稼いでも大したことないと思うのに、ガメツイですよね。技術で稼げないにしても酷いですよ。
320名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/07(月) 12:15:45.91
>>315
>そのくせ震災だのに直面すると無駄なくらいに備えて〜
ワイドショーで防災グッズとか扱うと、すぐに買いに走りますよね。そしてどこかにしまい込んでしまうという。
ノロウイスルの時期にもテレビでヨーグルトがよいと言ったら、近所の店のヨーグルト売り切れてましたよ。
>喉元過ぎれば熱さを忘れると言った具合に、時が流れると警戒心がすぐに薄れますね。
いつも国内のどこかで戦争をしているような国でないから、ある程度仕方ないかもしれませんが、
振り込め詐欺に引っかかる人がますます増えているのを見ても、よくわかりますよね。
>〜そのせいで何か検索するたびに関連の知恵袋が表示されて呆れる事が多いですね。
専門的な分野では役立つ質問・回答もけっこうあるのですが、それでもたとえば「3未満というのは、3も含まれる
のですか、含まれないのですか」というアホな質問がありますね。
ググらないでいちいち質問するのは、ふれあいを求めているのでしょうかね。
看護師が病棟であるテーマの論文を提出することになったときに、そのテーマの意味がわからないので
教えてほしいというような質問もあり、けっこうビックリしました。
そう言えば、前に大学受験会場で知恵袋に受験問題を投稿して解答していたのが問題になりましたね。
>でも健常者が精神薬を飲むと本当に精神に異常が出始めるので良くないですね。
母が入院している病院の患者が、不眠で睡眠薬を処方されたところ、恐怖感が出てきたので、独断でやめたそうです。
恐怖感を訴えると、精神安定剤を処方されるだけですからね。
>それにこんな世の中なので結構深刻なほどに精神を病んでいる人も多いですけど。
そうですね。確かに増えてますよね。それで精神科にかかっても治らないのですがね。
>あれで理研という団体の価値を大きく落としましたね。
トカゲの尻尾切りみたいなことをしても、世界中に知れ渡るようなことをするのに、チェック体制がなっていなかったのは、
団体としてどうかと思いますよね。
小保方も、「論文の体裁をよくするために、ほかの画像を転用したから悪いと思っていなかった」と言っており、
中身より体裁を気にするのがおかしいということに気づかないのが不思議ですよ。
あの人は昔から「不思議ちゃん」と呼ばれていたらしいですが。
>いつもスローテンポの曲ばかりで早弾きとかしないですよね。
自己顕示欲が強い人なのですから、早弾きできるのならしているはずなんですよね。
クラシックと言うのであれば、ショパンやリストの難しい曲を弾いてみてほしいですよ。
>引き際ってあると思うんですよ。俺は早くブームが過ぎ去ればいいと思ってます。
ラルクはライブをやるときだけ、にわかブームになっているように思いますが、あの人はそれでよいと判断しているのでしょうね。
何年に一箇所、一度しかライブをやらないので、ファンもたくさんいるように見えますが、毎年やったらもう無理じゃないですか。
>読んでないとは思いますけどね。仮にここを読んでいたとしても、何にも理解しようとしてないんだと思いますし。
今さらラルクをよくしようなんて面倒なこと思わないでしょうね。後進を育てる能力もないし。
>VAMPSで上半身を晒しているので、それは無いんじゃないですか。
ああ、そうですね。ずれますが、VAMPSの曲自体、あの人に無理があるのではないかと思っているのですが。
何と言うか、曲のよしあし別にして、すごく違和感があります。
321雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/04/08(火) 01:31:18.38
>>319
>〜リリカやめて2週間経っていますが、全然よくならないので。
やっぱり別の原因じゃないですか?
>〜専門家なら問診を十分に行えばわかると思うのですが、いい加減ですよね。
そもそも精神科医が薬で対処する事を考えないといけないのは慢性の鬱に対してであって
誰でもなる鬱な気分にいちいち薬を処方していたら戦後すぐのヒロポンと何も変わらないですよ。
>前に口のなかに万遍なく塗る保湿剤を使ったことがありますが、それと似たような感じになりますね。
変に科学的に作られた薬品に頼るよりは確かだと思いますよ。
ゼラチンやコラーゲンで足りなかったらゴマ油かオリーブオイルを後から追加して口に馴染ませるといいですよ。
>歯ブラシと糸楊枝で稼いでも大したことないと思うのに、ガメツイですよね。技術で稼げないにしても酷いですよ。
当時は特に何もしませんでしたが、今だったら確実に消費者センターに通報していますね。
322雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/04/08(火) 01:44:16.49
>>320
>ワイドショーで防災グッズとか扱うと、すぐに買いに走りますよね。そしてどこかにしまい込んでしまうという。
前に派遣で働いていた会社が震災の影響で急に「従業員の分だけ防災袋を買う」とか言って買ってましたよ。
多分中身の賞味期限や使用期限なんか気にせずに買い替えとかしないでしょうね。
>ノロウイスルの時期にもテレビでヨーグルトがよいと言ったら、近所の店のヨーグルト売り切れてましたよ。
そういえば最近買い物に行ったら何かの食品が「O-157に効果があります」なんて書いて売ってました。
ダイエットにトマトが効果あるって発表されたら、いつも飲んでいる食塩無添加のトマトジュースが
売り切れて買えなくなった事もあるし、いい迷惑なんですよね。
>専門的な分野では役立つ質問・回答もけっこうあるのですが〜
そういうのを見る度に日本のネット事情の貧相さが嘆かわしいですよ。
>〜恐怖感を訴えると、精神安定剤を処方されるだけですからね。
西洋医学は切った貼ったと薬の度重なる追加ですからね。患者が自分で加減しないとエライ事になります。
>そうですね。確かに増えてますよね。それで精神科にかかっても治らないのですがね。
解ってない人が理解できていない事を治療しようとしていますから。
>あの人は昔から「不思議ちゃん」と呼ばれていたらしいですが。
映像を見ればよく解りますよ。何かまだ大事になりそうですね。
>自己顕示欲が強い人なのですから、早弾きできるのならしているはずなんですよね。
ギターテクニックのアピールはしているので、ピアノも出来るのならアピールしているでしょうね。
>何年に一箇所、一度しかライブをやらないので、ファンもたくさんいるように見えますが、毎年やったらもう無理じゃないですか。
それを理解しているから毎年はやらないし、VAMPSの会場は小さめなんだと思いますよ。
>VAMPSの曲自体、あの人に無理があるのではないかと思っているのですが。〜
俺も早くあの路線はやめたらいいのにって思いますよ。
323名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/14(月) 13:06:00.35
>>321
>やっぱり別の原因じゃないですか?
もともとはストレスと不眠によって自律神経がガタガタになったのが原因なので、それが引き続いているのでしょうね。
東京にいたときより、今のほうがストレスがあって、自分の時間がほとんどないので。
>そもそも精神科医が薬で対処する事を考えないといけないのは慢性の鬱に対してであって
話がずれますが、今度、厚生労働省が精神科で処方される薬が何種類か超えている場合、
診療報酬を請求できなくするらしいですね。副作用や薬物依存を防ぐためらしいですよ。
でも、いきなり薬を減らされたら離脱症状が出る薬ばかりなので、どうするのでしょうね。
>誰でもなる鬱な気分にいちいち薬を処方していたら戦後すぐのヒロポンと何も変わらないですよ。
そういう状態だと、患者側がこの症状は医師に言わないでおこうということになりますよね。
でもそういう患者はごく一部なので、ほとんどの人は不必要な薬によってうつ病に移行していくでしょうね。
>変に科学的に作られた薬品に頼るよりは確かだと思いますよ。
ヒアルロンサンを含んだゲル状の保湿剤なのですが、7回塗って2000円ぐらいかかる高いものです。
>ゼラチンやコラーゲンで足りなかったらゴマ油かオリーブオイルを後から追加して口に馴染ませるといいですよ。
オリーブオイルでやってみたら、追加したほうがよかったです。
>当時は特に何もしませんでしたが、今だったら確実に消費者センターに通報していますね。
私がかかっている歯医者はどこでも、どの歯ブラシでも歯磨き粉でもかまわないと言いますから、
その歯医者は誰かが通報したかもしれませんよ。
歯ブラシや歯磨き粉のメーカーと癒着しているのかもしれませんね。
324名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/14(月) 23:06:22.43
>>322
>多分中身の賞味期限や使用期限なんか気にせずに買い替えとかしないでしょうね。
保管して置く場所を取るので、廃棄している可能性もありますよね。
賞味期限などが切れているのがわかったとしても、対処しないでしょうね。
>いつも飲んでいる食塩無添加のトマトジュースが売り切れて買えなくなった事もあるし、〜
日本人ってマスコミの発表に弱すぎますね。すぐに飽きるのもわかっているだろうに、
同じことをしないと乗り遅れているような気になるのでしょうかね。
>解ってない人が理解できていない事を治療しようとしていますから。
精神科医って薬の処方だけが仕事みたいなものなので、製薬会社の説明書きをそのまま信用しているのですよね。
私が前に減薬しようとして失敗した薬。前にネットで調べたときには、効果がとてもあるとされていたのですが、
最近、その薬の効果のデータをアメリカの製薬会社が捏造していたことがわかり、17%の患者にしか効果がないそうです。
そこで、再度減薬しようと思って医師に相談したら、その薬の新型の薬なら減薬できるとのことで、量が減りました。
それならそうと、早く言ってくれればよいのに。
>映像を見ればよく解りますよ。何かまだ大事になりそうですね。
記者会見を見ましたが、科学者とは言えませんね。「自分なりのレシピ」などと堂々と言っていること自体おかしいですよ。
自分の他にも成功した人がいるけれど、その人のことは明かせないなどと言っても通用しませんよね。
会見後、笹井副センター長も「STAP細胞はある」と断言したようですね。
小保方と男女関係があるのではないかと言われていますが、笹井は功績者なのに、この人も不思議ですよ。
>ギターテクニックのアピールはしているので、ピアノも出来るのならアピールしているでしょうね。
その気になってピアノの練習をしたら、部分的な早弾きもできないわけではないと思うのですが。
ギターは本来のパートの楽器じゃないのでアピールしたかったのでしょうかね。
>それを理解しているから毎年はやらないし、VAMPSの会場は小さめなんだと思いますよ。
そうですね。決して将来を楽観視しているわけではなさそうですね。
それでも解散せずに、引っ張れるまで引っ張って、どうにもならなくなったらやめるという、
一番みっともないやめ方をしそうですね。
>俺も早くあの路線はやめたらいいのにって思いますよ。
51歳になったときもVAMPSをやっていると想像すると、ラルクより空恐ろしい気がしますよ。
VAMPSがダメになったら、ソロとしてやることがなくなりますね。KAZ次第ということですかね。
今さらレントゲン路線に戻るのも変だし。
325雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/04/15(火) 17:05:57.81
>>323
>東京にいたときより、今のほうがストレスがあって、自分の時間がほとんどないので。
いい年になって親と同居するというのはそういうものですよ。ある程度は仕方ないと思わないとダメでしょうね。
>話がずれますが、今度、厚生労働省が精神科で処方される薬が何種類か超えている場合〜
風邪だけでてんこ盛りの薬を処方する医者もいますから、精神科限定じゃなくて他の科でもそうして欲しいですね。
限られた症状の患者以外は薬の処方数に制限を設けて欲しいです。
>〜でもそういう患者はごく一部なので、ほとんどの人は不必要な薬によってうつ病に移行していくでしょうね。
子供の頃から精神薬を与えられている人と何人か知り合いましたけど情緒を自分で制御できない人が多いですね。
そういう事で親の責任は大きいと思いますよ。
>ヒアルロンサンを含んだゲル状の保湿剤なのですが、7回塗って2000円ぐらいかかる高いものです。
明らかに食用のコラーゲンを買った方が安いですね。
>オリーブオイルでやってみたら、追加したほうがよかったです。
それは良かった。症状が軽くなってきたら口が渇いた時だけ酸っぱい物で唾液を呼ぶというのもいいと思いますよ。
>〜歯ブラシや歯磨き粉のメーカーと癒着しているのかもしれませんね。
多分、医療機器メーカーの製造品なんでしょうね。薬局等の市販品で見た事が無いですから。
たまにその歯医者の前を通りますけど元が美容室だったせいで入り口から待合室が丸見えで患者が来ないのが丸見えです。
326雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/04/15(火) 17:18:36.14
>>324
>保管して置く場所を取るので、廃棄している可能性もありますよね。〜
結局「喉元過ぎれば熱さを忘れる」なんですよね。
>日本人ってマスコミの発表に弱すぎますね。〜
俺が買っているトマトジュースは年中トマトを育てているカゴメみたいなのと違って
夏場の旬の時期に一年分をまとめて生産という形なので
トマトダイエットブームの時は半年くらい売り切れが続きましたよ。
今でもなんですけど毎月1ケース買っているので売り切れの時は本当にいい迷惑でしたよ。
ちなみに納豆の時は大阪であまり積極的に売られなかった納豆が普及して助かりましたけど。
>精神科医って薬の処方だけが仕事みたいなものなので、製薬会社の説明書きをそのまま信用しているのですよね。〜
まー、薬の効果を疑ってたらキリが無いでしょうけど、今の精神科医って催眠療法とかしないんですね。
>記者会見を見ましたが、科学者とは言えませんね。〜
もう科学者としての信用は地に落ちたでしょうね。理研の研究機関としての信用も地に落ちたかもしれないですけど。
>ギターは本来のパートの楽器じゃないのでアピールしたかったのでしょうかね。
ギターを弾いて見せるようになったのは俺とか後輩が
あまりに師匠を持ち上げたので嫉妬したのが始まりなんですよ。
>それでも解散せずに、引っ張れるまで引っ張って、どうにもならなくなったらやめるという、
>一番みっともないやめ方をしそうですね。
一切話題にならない出涸らしになったらフェードアウトというパターンでしょうね。
酷かったら本当に一生このパターンで活動を続けるのかもしれないですけど。
>51歳になったときもVAMPSをやっていると想像すると、ラルクより空恐ろしい気がしますよ。〜
早く消えて欲しいですね。
327名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/15(火) 17:40:00.91
??
328名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/16(水) 21:31:49.44
あげ
329名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/28(月) 00:05:14.30
>>325
レスが遅くなってすみません。ちょっと体調が悪かったのと、ドタバタしてたので。
>いい年になって親と同居するというのはそういうものですよ。〜
それはそうなんですけどね。父親がもともと常軌を逸しているので。これは笑い話として聞いてください。
・汚い。衛生観念がゼロ。お風呂に40日以上入らず服も取り替えない。だから臭くて近寄れない。
・ゴミ収集所からダンボールや新聞紙を大量に拾ってきて、リビングじゅうに巻きちらし、床全面に新聞紙を敷く。
新聞を敷けば床が汚れないと言い張る。家の中はゴミ屋敷状態で片付けても次の日は元通り。
・インスタントだしの素の袋がないと思ったら、自分の鞄のなかに隠し持っていて、お菓子代わりにスプーンで粉を食べている。
↑はほんの一部ですが、呆けているからやっているのでなく、以前からそうなのです。
そのうえ、母が去年の6月に入院してから、認知症も少し加わってきたらしく、日本語が通じなくなってきています。
まあ、舅・姑と同居していて小姑もいるというような人と比べたら、まだマシなのかもしれませんが。
5月末に母が退院して家に帰ってくるので、その後のことを考えると頭が痛いですよ。両方見張らないとならないので。
>風邪だけでてんこ盛りの薬を処方する医者もいますから、〜
それで思い出しましたが、この間ノロウイルスに感染して、仕方なく近所のあまり評判のよくない診療所に行ったら、
ウイルス性胃腸炎の薬のほかに、風邪薬も出されましたよ。咳と痰に効くと言っていました。
話す気力もないほど具合が悪かったので、風邪薬を処方される理由を聞けませんでしたが。
>子供の頃から精神薬を与えられている人と何人か知り合いましたけど情緒を自分で制御できない人が多いですね。
それは子どもの頃から精神科にかかっているのか、親が持っている精神薬を飲まされてきたのかわかりませんが、
どちらにしても酷いですね。特に後者なら虐待になりますよね。子どもがうるさい、情緒不安定だというだけで、
親が勝手に薬を飲ませて押さえつけているケースもけっこうあるでしょうね。
精神科病院の閉鎖病棟に入院させられる若い人が増えているそうですし。
>それは良かった。症状が軽くなってきたら口が渇いた時だけ酸っぱい物で唾液を呼ぶというのもいいと思いますよ。
コラーゲン+オリーブオイルでやったら、本当にだいぶよくなってきました。教えていただいて、ありがたいです。
>〜患者が来ないのが丸見えです。
患者が来ないのに歯医者が成り立っているということは、診療報酬の改ざんをしているとしか思えませんね。
やってもいない治療をしたことにしているのですよ、きっと。
330名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/28(月) 00:38:36.01
>>326
>〜今でもなんですけど毎月1ケース買っているので売り切れの時は本当にいい迷惑でしたよ。
定期購入する顧客に対しては、店側もその分を確保しておいてほしいですね。
ブームに便乗してばら撒くのではなく、固定客を大切にするような商売をしないとダメですよね。
でも、そういう特別なトマトジュースは美味しそうですね。
>ちなみに納豆の時は大阪であまり積極的に売られなかった納豆が普及して助かりましたけど。
納豆が健康によいと聞いても、関西人の多くはやはり納豆が嫌いなんですね。
嫌いなものは体によくても食べないというのが、いかにも大阪人らしいです。
>今の精神科医って催眠療法とかしないんですね。
日本では、今の医学部では催眠療法の勉強をしないらしいのです。たとえ勉強したとしても、実際に診療したら、
診療報酬が安すぎて、病院が儲からないのでしないとのことですよ。
催眠療法をしている大学病院もありますが、催眠療法には1時間ぐらいかかるので、自由診療になっており、
自費で10000円ぐらいかかるみたいです。開業医の精神科でやっている催眠療法は怪しいもの多いらしいですよ。
それから、昔は精神病患者に電気ショック療法をしていたことがあり、今でもやっている病院があるそうです。
電気ショックを数回受けると、憑き物が落ちたように治るらしいのですが、それも診療報酬が安いので、
めったにやっていないみたいですね。精神科病院で有名な東京の松沢病院では、電気ショックをやる医師がいるそうです。
>もう科学者としての信用は地に落ちたでしょうね。理研の研究機関としての信用も地に落ちたかもしれないですけど。
小保方より、理研の汚さが露呈してきましたね。組織の責任を小保方一人に押し付けようとしているのが見え見えですよね。
調査委員会のある教授も、自分の論文の写真がコピペしていたことがバレて辞任したりして、日本の科学界は世界に
恥を晒しましたね。
レベルの低い話ですが、女性は小保方が嫌いな人が多く、男性は小保方擁護の人が多いらしいですね。
>ギターを弾いて見せるようになったのは俺とか後輩があまりに師匠を持ち上げたので嫉妬したのが始まりなんですよ。
何と言うか、ヨシコちゃんって、感覚が幼いですね。猛特訓をしている「リーダー」のギターの腕に嫉妬して、同じギターで
対抗しても、陰で笑われるだけだと思うのですが。
ヨシコちゃんがギターを弾くようになって、周囲は何か反応したのですか?褒めなければ気に入らないでしょう?
>〜酷かったら本当に一生このパターンで活動を続けるのかもしれないですけど。
今のラルクは、違うバンドがかつてのラルクの真似をしているように思えますよ。
このままのペースで一生活動し続けるような気もしますが、あの人がいくら続けたくても、ほかのメンバーが拒否したり
健康的な理由などで活動できなくなったりしたら、やめざるを得ませんよね。メンバーを代えてまで続けますかね。
331名無しちゃん…電波届いた?:2014/04/28(月) 11:14:01.64
332雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/04/28(月) 16:24:29.56
>>329
>それはそうなんですけどね。父親がもともと常軌を逸しているので。〜
それ、もしかして若ボケじゃないですか?
うちの父親も結構早い時期に急に言動が幼くなって、そういった性格の変化のせいで落ちぶれましたし。
確かうちの父の場合は40代半ばでそんな感じになりましたけど。
うちは精密検査をする経済的余裕も無くて放置する事になりましたが検査できるならした方がいいでしょうね。
>そのうえ、母が去年の6月に入院してから、認知症も少し加わってきたらしく、日本語が通じなくなってきています。
病院って精神的刺激が少ないからボケやすいですね。
手作業になる趣味があれば続けるのが一番いいですよ。
>それで思い出しましたが、この間ノロウイルスに感染して〜
医者の処方を増やしての点数稼ぎも凄いですよね。
俺も診察して薬の処方を貰う病院とリハビリの病院が別ですけど、リハビリの病院が薬を処方したがるんですよ。
前にも書きましたけど、薬の処方はペインクリニックでしてもらっているので
強めの薬もありますし不用意に薬の数を増やしたくないんですよね。神経に作用する鎮痛剤なので特に。
>それは子どもの頃から精神科にかかっているのか、親が持っている精神薬を飲まされてきたのかわかりませんが〜
子供の頃から精神科通いの人ばかりですよ。
子供の問題行動を薬で解決しようって大人が増えているんですね。
>コラーゲン+オリーブオイルでやったら、本当にだいぶよくなってきました。教えていただいて、ありがたいです。
いえいえ、できるだけ薬に頼らない生き方で得た知識が人様の役に立って良かったです。
>患者が来ないのに歯医者が成り立っているということは、診療報酬の改ざんをしているとしか思えませんね。
>やってもいない治療をしたことにしているのですよ、きっと。
でしょうね。誰か通報もしているだろうし、続いているのが不思議な歯医者ですよ。
333雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/04/28(月) 16:47:59.80
>>330
>定期購入する顧客に対しては、店側もその分を確保しておいてほしいですね。
メーカー在庫が急に無くなったので対応できなかったんですよ。
割と前倒しで発注掛けてもらってたお陰で一月分は確保できていましたけど
それの引き取りの時に「もうメーカー在庫が無いので当分入荷しないです」って言われましたし。
>でも、そういう特別なトマトジュースは美味しそうですね。
ナガノトマトというメーカーの「信州生まれのおいしいトマト 食塩無添加」です。
ttp://shop.naganotomato.com/?pid=53514178
元は食塩が添加されたしょっぱいトマトジュースが嫌いで食塩無添加を見つけて飲み始めたのですが
ストレートタイプで栄養素が失われるのも少ないしサラッとした飲み心地という利点もありますね。
ちなみに俺が買う時はリンク先の直売価格よりちょっと安いです。
>嫌いなものは体によくても食べないというのが、いかにも大阪人らしいです。
そんなの年寄りだけですよ。最近の若い人は東京から来る食品のブームにも対応するし柔軟です。
俺が大阪に来たばかりの頃は閉鎖的で本当に田舎臭かったですから。
>日本では、今の医学部では催眠療法の勉強をしないらしいのです。〜
まー、催眠療法は心理学ですからね。
>それから、昔は精神病患者に電気ショック療法をしていたことがあり、今でもやっている病院があるそうです。〜
普及しなかったのは安全面の問題じゃないですかね?もしくは原理が解明できずにオカルト扱いされたか。
>小保方より、理研の汚さが露呈してきましたね。〜
あれで一番本人に責任が無いのに損をしたのは何かとコメントを求められたiPS細胞を発見した山中教授です。
>レベルの低い話ですが、女性は小保方が嫌いな人が多く、男性は小保方擁護の人が多いらしいですね。
不思議ちゃんだからじゃないですか?女性は女同士で胡散臭さを見抜けるというのもあるでしょうし。
>ヨシコちゃんがギターを弾くようになって、周囲は何か反応したのですか?褒めなければ気に入らないでしょう?
俺はドラムが本業の人がギターを弾けるアピールをするのが理解できなかったです。
ヨシコがギターテクニックについても称賛を求めるのはお察しの通りですけど。
>メンバーを代えてまで続けますかね。
チビはバンドの名前にこだわりが無いでしょうね。
そこにこだわるのはあの子供ができる予定のロリコンだと思いますよ。
334名無しちゃん…電波届いた?:2014/05/10(土) 14:56:18.94
>>332
>それ、もしかして若ボケじゃないですか?
若ボケもあるかもしれませんが、329で書いたような行動は、子どものときからみたいなのですよ。
前に同級生の医者に父のことを聞いたところ、自己愛性人格障害かアスペルガー、何らかの発達障害があるの
ではないかと言われました。その診断も難しいらしく、診断されても今さらどうしようもないんですよね。
>うちの父親も結構早い時期に急に言動が幼くなって、そういった性格の変化のせいで落ちぶれましたし。
そのときにお父さんは物忘れを伴っていましたか?急にそうなったのなら、脳に何らかの障害を起こした
のでしょうが、物忘れがないのなら、認知症ではないらしいですよ。
お父さんはけっこうお酒を飲んでいらしたのなら、アルコールが原因かもしれませんね。
>うちは精密検査をする経済的余裕も無くて放置する事になりましたが検査できるならした方がいいでしょうね。
介護保険の申請をしたほうがよいので、検査も受けさせたいのですが、東京などの大都市のように「物忘れ外来」と
いう名称の認知症の診断をする科がないのですよ。それで精神科を受診することになります。
役所から人が訪ねてきて認知症のテストをして、それで精神科で受診らしいですが、認知症テストの段階で確実に
拒否しそうです。近いうちに市役所に相談しに行くつもりですが。
>病院って精神的刺激が少ないからボケやすいですね。
あー、文章が言葉足らずで非常に申し訳ない書き方になりました。認知症が加わってきたのは父です。
母が入院してから、父の物忘れが酷くなってきました。すべてを母に依存していたので、ボケてきたのでしょうね。
母は歳相応の物忘れはありますが、認知症のテストもしたところ、認知症にはなっていませんでした。
>俺も診察して薬の処方を貰う病院とリハビリの病院が別ですけど、リハビリの病院が薬を処方したがるんですよ。
それはけっこう酷いですよね。ほかで薬が出ているのに、良心的な病院なら薬を少なくしようとしますがね。
薬を断り続けるのもけっこう辛いですよね。
>強めの薬もありますし不用意に薬の数を増やしたくないんですよね。神経に作用する鎮痛剤なので特に。
神経に作用する薬はけっこう新しい薬が多いので、副作用がまだ判明していないものがあるらしいですよね。
長期に服用しないとならないので、将来のことを考えると怖いですね。
>子供の頃から精神科通いの人ばかりですよ。〜
子どもの問題行動は、親や環境が原因のことが多いのに、親が自分の責任を棚に上げて、
精神科にかからせているんですね。
脳に作用する精神病薬を心身の発達途中で飲み続けていたら、とんでもないことになりそうですね。
そういえば、この間私がかかっている心療内科に女子中学生が父親と一緒に来ていました。
子どもより父親のほうが挙動不審でしたよ。
>いえいえ、できるだけ薬に頼らない生き方で得た知識が人様の役に立って良かったです。
ゼリーも食べていますよ。天気や乾燥具合によって症状も違いますが、教えてもらう前と比べて、
格段によくなりました。
335名無しちゃん…電波届いた?:2014/05/10(土) 16:25:24.48
>>333
>メーカー在庫が急に無くなったので対応できなかったんですよ。〜
リンク貼ってくださってありがとうございます。これは美味しそうですね。
ファンも多くて定期購入している人が多そうですね。
ダイエット目的の一見さんは、その辺のスーパーで買ってほしいですよね。
>〜ストレートタイプで栄養素が失われるのも少ないしサラッとした飲み心地という利点もありますね。
トマトの生産地の顔が見えるというのがいいですね。原材料が違えば、当然味も違いますからね。
その辺で売っているトマト自体、美味しくなくて、食べる気がしませんよ。当然、トマトジュースも飲んでいません。
ここのトマトケチャップも美味しそうですね。
>ちなみに俺が買う時はリンク先の直売価格よりちょっと安いです。
定期購入分安いということですか?お得意さんだから割引があるのでしょうか。
金銭的に余裕ができたら、ぜひ飲んでみたいですね。
>普及しなかったのは安全面の問題じゃないですかね?もしくは原理が解明できずにオカルト扱いされたか。
統合失調症の人が痙攣を起こしたら、それで治ったというのが電気ショック療法の始まりとのことですね。
脳に電流を流すので、記憶を失うなどの弊害もあるようですよ。
>あれで一番本人に責任が無いのに損をしたのは何かとコメントを求められたiPS細胞を発見した山中教授です。
何だか、山中教授のiPS細胞は価値が下がったかのように言われていましたよね。
>不思議ちゃんだからじゃないですか?女性は女同士で胡散臭さを見抜けるというのもあるでしょうし。
だいたいブリッコなんでしょうね。実験ノートが公開されましたが、日記みたいな内容で唖然とした専門家が多いようですね。
ハートマークつけるとか、科学者としての基本ができていないのに可愛がられていたのは、男性受けはよいんですね。
>俺はドラムが本業の人がギターを弾けるアピールをするのが理解できなかったです。
あえて「リーダー」に挑戦する形でギターにしたのでしょうが、技術的に「リーダー」に敵うわけがないのも
本人がわかっていると思うんですよね。
本業のドラムでアピールしなかったのは、ドラムでスゴ技がアピールできないからかもしれませんね。
>ヨシコがギターテクニックについても称賛を求めるのはお察しの通りですけど。
なんか、田舎芝居のようで笑えますね。「リーダー」は無視していたと思いますが、どうですか?
>チビはバンドの名前にこだわりが無いでしょうね。
いやー、本当に実力のあるミュージシャンなら、バンドの名前にこだわりがなくても通用しますよね。
でも、あの人はラルクという名前があるからこそ、一部の人だけでも注目しているのでしょう。
ラルクでなくほかのバンド名になれば、顔ヲタ以外のファンはいなくなると思いますよ。
>そこにこだわるのはあの子供ができる予定のロリコンだと思いますよ。
そうなったら、そら恐ろしいですね。5年後とか10年後とか怖いです。
336雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/05/12(月) 23:28:57.02
>>334
>若ボケもあるかもしれませんが、329で書いたような行動は、子どものときからみたいなのですよ。〜
統合失調症は若ボケみたいな物もあるみたいなので、そういう事かもしれないですね。
>そのときにお父さんは物忘れを伴っていましたか?〜
それ位の時期から自分の物ですらどこに何があるのかわからない感じになっていました。
家庭の事は母任せでしたけど割と自分の事は自分で管理するタイプだったんですけどね。
ボケの原因は明らかにアルコールの過剰摂取ですね。アル中と言って差し支えないレベルでしたから。
貧乏になっても4リットル入った安い甲類焼酎を水割りとかお湯割りで飲むくらいでしたので。
>〜近いうちに市役所に相談しに行くつもりですが。
1号さんの精神の状態は安定してきましたか?色々考えると外部の人の介護は必要でしょうね。
>あー、文章が言葉足らずで非常に申し訳ない書き方になりました。認知症が加わってきたのは父です。
亭主関白の人は奥さんと離れるとすぐにボケますよ。奥さんへの依存度が高いって事ですから。
>〜薬を断り続けるのもけっこう辛いですよね。
正直、上手く断わらないと治療をいい加減にされかねないので面倒ですね。
とりあえず「薬はペインクリニックの方で処方されているので増やしたりもそっちで相談します」と断わっています。
>神経に作用する薬はけっこう新しい薬が多いので、副作用がまだ判明していないものがあるらしいですよね。
下手すれば一生飲み続ける薬ですからね。精神安定剤としても使われる物なので程々にしないと怖いです。
>脳に作用する精神病薬を心身の発達途中で飲み続けていたら、とんでもないことになりそうですね。
必然的に自制が利かない人に育ちますね。
>天気や乾燥具合によって症状も違いますが、教えてもらう前と比べて、格段によくなりました。
薬が必要な事と、薬が必要ではない事を的確に分けていかないと
薬への依存や必要な薬を断つ事で適切な治癒が見込めないという結果を生みかねないですからね。
337雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/05/12(月) 23:40:46.73
>>335
>ダイエット目的の一見さんは、その辺のスーパーで買ってほしいですよね。
むしろトマトジュースを飲めば簡単に痩せられるなんて思わないで欲しいですね。
>その辺で売っているトマト自体、美味しくなくて、食べる気がしませんよ。
その辺に売っているトマトも色々ですよ。美味しい物もたまに出ます。
>定期購入分安いということですか?
いいえ、購入に使っている店の販売価格が安いんです。
>統合失調症の人が痙攣を起こしたら、それで治ったというのが電気ショック療法の始まりとのことですね。
それはてんかんの治療ではなくて統合失調症の治療なんですか?
>何だか、山中教授のiPS細胞は価値が下がったかのように言われていましたよね。
STAPはiPSより簡単に作成できるって事でしたからね。その割に未だに全く結果が出てきませんが。
>だいたいブリッコなんでしょうね。
ぶりっ子というか心の病を抱えている人だと思いますよ。
そういう人特有の嘘に科学という立証の積み重ねが必要な分野で何故か周りが踊らされたという。
>本業のドラムでアピールしなかったのは、ドラムでスゴ技がアピールできないからかもしれませんね。
ドラマー自体が地味ですからね。だから失神アピールなんかしてみたりして元の性格がドラマー向きじゃないんですよ。
>なんか、田舎芝居のようで笑えますね。「リーダー」は無視していたと思いますが、どうですか?
「好きにやらせておけ」って感じでしたよ。ちなみに「リーダー」は自分が歌うのは大嫌いでしたけどね。
>ラルクでなくほかのバンド名になれば、顔ヲタ以外のファンはいなくなると思いますよ。
実際、VAMPSの固定ファンって顔ヲタばかりですよね。
338名無しちゃん…電波届いた?:2014/05/26(月) 17:33:09.14
1号です。レス遅れていてすみません。母が明日27日に退院するので、その準備で忙殺されています。
一両日にレスしますね。
339雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/05/26(月) 22:24:41.99
>>338
レスは落ち着いてからでいいですよ
340名無しちゃん…電波届いた?:2014/06/01(日) 23:23:37.59
>>339
お気遣いありがとうございます。
>>336
母は無事に退院して家に入れました。難関だった門のところの階段、そこから玄関までの地面、
2階の部屋への階段も、介助ありですが、4点杖と歩行器を使い分けて、想像していたよりスムーズに動けました。
>統合失調症は若ボケみたいな物もあるみたいなので、そういう事かもしれないですね。
父はやっとお風呂に入りましたよ。前回入ってから2ヵ月以上経ってますよ。お風呂に入ったのは今年初めてです。
お風呂に入らない理由は「夕方7時を過ぎると面倒になる。7時前は忙しくて入れない」です。
>それ位の時期から自分の物ですらどこに何があるのかわからない感じになっていました。
それってけっこう重症で、家族はとても困ったでしょうね。言葉も忘れていくらしいですが。
>家庭の事は母任せでしたけど割と自分の事は自分で管理するタイプだったんですけどね。
自分のことを管理するのなら、お父さんは几帳面だったんですね。
うちの父は小さい頃から自分のことも何も管理できず、整理整頓もひどいレベルでできないし、
学校に行くのもどこに行くのも、絶対に時間が間に合わない人ですよ。今もそうです。
>ボケの原因は明らかにアルコールの過剰摂取ですね。アル中と言って差し支えないレベルでしたから。
脳細胞が破壊されたのでしょうね。アル中レベルなら、滅多なことでは断酒できませんね。
お酒が切れると暴力を振るったりしてました?飲むとけっこう落ち着いたりするんですよね。
>1号さんの精神の状態は安定してきましたか?色々考えると外部の人の介護は必要でしょうね。
母が退院するので家中を片付けたり荷物を運んだりするのも、家事も全部私一人だし、父親がムチャクチャを言うので、
肉体的にも精神的にもMAXな状態になっていました。
母の介護保険のケアマネジャーの人に、父親のことを相談したのですが、今の父親の状態では、まだ介護保険は使える
サービスがないみたいですよ。認知症がとても進んでいる状態ではないので、要介護度が低いらしいのです。
それに、本人がサービスを拒否したら、強制することはできないそうで。
父親が何か話し出すと、私のイライラが極限状態になるのですが、父の性格は介護とは関係ないとのことで困りました。
ただ、母がそんなに見張っていなくてもよい状態なので、その点は楽で、退院後、私は少し落ち着きました。
>下手すれば一生飲み続ける薬ですからね。精神安定剤としても使われる物なので程々にしないと怖いです。
何とか普通の痛み止めだけで収まるようになるといいのですがね。
そのうちまたよく効く新薬が出たとしても、それはそれで副作用が怖いですよね。
341名無しちゃん…電波届いた?:2014/06/01(日) 23:49:24.99
>>337
>むしろトマトジュースを飲めば簡単に痩せられるなんて思わないで欲しいですね。
何でもそうですけど、一つのことだけやれば何か効果があるという理屈は成り立ちませんよね。
痩せるためには摂取カロリーを減らして、適度に運動することが基本なのだから、
痩せ薬みたいな感覚に陥らせるのも問題ですよね。
>その辺に売っているトマトも色々ですよ。美味しい物もたまに出ます。
そうですね。いろいろ買ってみないとわかりませんね。そういえば、レストランで食べるトマトはけっこう美味しいかも。
>それはてんかんの治療ではなくて統合失調症の治療なんですか?
そうです。統合失調症や重いうつ病の入院患者が対象です。薬も効かず、もう治療法がない人に行うとのことです。
全身麻酔で電気を流すので、苦痛はまったくないのですが、された患者は拷問されたと思うみたいです。
あるいは精神科病院で「電気ショックをするぞ」と言って、患者を脅かして行うこともあるようで、精神病患者を脅かしている
ところに問題があるのではないでしょうかね。全身麻酔の危険性もありますね。
>ぶりっ子というか心の病を抱えている人だと思いますよ。
両親や姉の地位が高いことで、何かコンプレックスがあったのかもしれませんね。
>そういう人特有の嘘に科学という立証の積み重ねが必要な分野で何故か周りが踊らされたという。
小保方本人が論文取り下げに同意したとか言ってましたよね?ハーバードに行くのでしょうか。
最近ニュースでも取り上げられてないようなので、よくわかりませんが。
>だから失神アピールなんかしてみたりして元の性格がドラマー向きじゃないんですよ。
自己顕示欲が高いのだから、そりゃそうですね。じゃあ、ピアノ以外に何が合っているのかといえば、思いつきませんが。
>ちなみに「リーダー」は自分が歌うのは大嫌いでしたけどね。
ああ、それは何となくわかるような気がしますが、嫌いな理由は何ですか?
自分はあくまでもギタリストであって、歌専門ではないということでしょうか。
>実際、VAMPSの固定ファンって顔ヲタばかりですよね。
そうでしょうね。本人もそれをわかっていてやっているのでしょうね。だからますます化粧が濃くなるし。
VAMPSからファンになった人はラルクにも興味を持つことが多いですが、VAMPSのほうが大好きみたいですね。
342雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/06/02(月) 22:04:01.20
>>340
>母は無事に退院して家に入れました。〜
想像以上にスムーズなら良かったですね。
>父はやっとお風呂に入りましたよ。前回入ってから2ヵ月以上経ってますよ。〜
シャワーも浴びないんですか?蒸しタオルで身体を拭くくらいはするように促した方がいいですよ。
>それってけっこう重症で、家族はとても困ったでしょうね。言葉も忘れていくらしいですが。
言葉を忘れていくから、言動が子供っぽくなるんですよ。
結局、人間にとって子供の頃に覚えた事の方が深く覚えているって事ですね。
>自分のことを管理するのなら、お父さんは几帳面だったんですね。
父は昔にありがちな大家族だったので、自分の事は自分で管理するのが当然だったんですよ。
そうしないと兄弟に獲られたりする状況だったみたいですから。
>お酒が切れると暴力を振るったりしてました?飲むとけっこう落ち着いたりするんですよね。
むしろ酒乱でしたよ。飲んでいない時は鬱のようでしたから酒を止められなかったんでしょうね。
>母の介護保険のケアマネジャーの人に、父親のことを相談したのですが〜
その件はむしろ精神科ですね。今度、相談してみたらどうですか?
>何とか普通の痛み止めだけで収まるようになるといいのですがね。
神経性の痛みなので仕方ないんですよね。
ちなみに前の某系列で貰っていた薬をネットで調べたら筋肉痛や炎症に使う薬でした。
そんなのヘルニアで脊髄に異常が出ての痛みに効く訳が無いですよね。
343雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/06/02(月) 22:19:08.55
>>341
>何でもそうですけど、一つのことだけやれば何か効果があるという理屈は成り立ちませんよね。〜
結局、カロリー燃焼の手助けになる物質も運動しない事には摂取に意味は無いですね。
適切なカロリー摂取になるように調整するか、運動量をカロリーの摂取量に合わせて増やすしかないですよ。
>そうですね。いろいろ買ってみないとわかりませんね。
とりあえず尖った形か産毛の生えたトマトは甘いという区別はできますよ。
手の感覚が良ければ比重でもわかりますけど。
>そういえば、レストランで食べるトマトはけっこう美味しいかも。
イタリアンなら味が濃い目のトマトを使うから美味しいでしょうね。
>統合失調症や重いうつ病の入院患者が対象です。薬も効かず、もう治療法がない人に行うとのことです。〜
つまり外的に電気を送り込んで神経を活性化させるという事ですね。
俺が今受けている電気治療と同じような原理でしょうけど。
>小保方本人が論文取り下げに同意したとか言ってましたよね?〜
共同執筆者の若山さんが用意した画像が原因だから取り下げに同意したみたいですよ。
だからって小保方自身の信用はすでに失墜していますけどね。
マスコミ的に追いかけて面白い人物でもない本当に痛い人だからもう取り扱わなくていいと思いますよ。
>じゃあ、ピアノ以外に何が合っているのかといえば、思いつきませんが。
あの頃はバンド活動が注目を集めていたからバンドをやってただけで
もう少し年代が後だったら芸人にでもなったんじゃないかと思いますよ。
>ああ、それは何となくわかるような気がしますが、嫌いな理由は何ですか?
前にも書いたと思いますけど、自分の歌はプロとして人に聞かせるものじゃないと思ってたみたいですよ。
>そうでしょうね。本人もそれをわかっていてやっているのでしょうね。だからますます化粧が濃くなるし。
最近の曲は作品として魂が篭もってない酷い出来ですけどね。
344名無しちゃん…電波届いた?:2014/06/19(木) 22:58:34.65
>>342
>想像以上にスムーズなら良かったですね。
1日中見ていなければならないはずだったのに、トイレも一人で問題なく行けるし、
車椅子や歩行器を駆使すると外出も普通にできるのでホッとしました。
洗濯物を畳んだりするような座ってできる家事は手伝ってくれています。
ただ脳出血の後遺症で左手と左足に麻痺が残っているのですが、仕方ないですね。
>シャワーも浴びないんですか?蒸しタオルで身体を拭くくらいはするように促した方がいいですよ。
ああ、お風呂に入った=シャワーを浴びたです。そうです、シャワーも浴びないのですよ。
タオルで体を拭くように言って目の前に用意してもも、寒くなるとか何だかんだ言って、絶対に拭かないのです。
子どものころから不潔なので、変に免疫力が強くて、風邪もひきませんよ。
ところが、何十年も糖尿病を患っているのですが、自分の管理不足で、高血糖による昏睡で1週間前に入院しました。
朝、泡を吹いて意識がなかったので救急車を呼んだところ、救急隊員が「危ないかもしれない。あと2日早ければ」と
言ったのですが、病院に運ばれたら昏睡から目覚めました。2週間ほど入院しているみたいです。
>結局、人間にとって子供の頃に覚えた事の方が深く覚えているって事ですね。
子どものときは脳の記憶のキャパが多いので、よく覚えているのでしょうかね。
子どものときは印象が強いことが多いからかもしれませんね。
>父は昔にありがちな大家族だったので、自分の事は自分で管理するのが当然だったんですよ。〜
それで納得しました。兄弟が多いと一つのものを分け合って食べたりしますしね。
私の父は一人っ子なので、人にとられるとか分け合うという経験がなくて、家にあるものすべてが自分の物だと
思っていますよ。
>むしろ酒乱でしたよ。飲んでいない時は鬱のようでしたから酒を止められなかったんでしょうね。
昨日か一昨日かテレビでやっていましたが、アルコール依存症になると鬱を発症することが多いそうですよ。
内臓もボロボロになりそうですから、体調が悪くて、余計に鬱になるのかもしれませんね。
>その件はむしろ精神科ですね。今度、相談してみたらどうですか?
今入院している病院には精神科も心療内科もないので、役所を通じて相談しようかと思っています。
>ちなみに前の某系列で貰っていた薬をネットで調べたら筋肉痛や炎症に使う薬でした。〜
確かにヘルニアの影響で炎症も起きてるでしょうが、そんなの膏薬を貼っているのと大差ないですよね。
いい加減すぎて驚きますね。医学的知識がないとしか言いようがありませんね。
345名無しちゃん…電波届いた?:2014/06/19(木) 23:25:33.60
>>343
>適切なカロリー摂取になるように調整するか、運動量をカロリーの摂取量に合わせて増やすしかないですよ。
それはテレビでもいろいろ言われていることなのに、何とか楽して奇跡的に痩せようと思ってしまうんですね。
>とりあえず尖った形か産毛の生えたトマトは甘いという区別はできますよ。
産毛の生えたトマトって見たことないかもしれません。バラで売っていないので、八百屋に行ったほうがよいかもですね。
>共同執筆者の若山さんが用意した画像が原因だから取り下げに同意したみたいですよ。
若山さんが記者会見を開き、反撃に出た形になりましたね。「全部自分のせいにされそうで怖かった」というようなことを
言っており、笹井さんのボロが出てきましたね。
>だからって小保方自身の信用はすでに失墜していますけどね。
小保方自身がSTAP細胞を再現しなければならなくなってきてますが、再現不可能でしょうね。
>あの頃はバンド活動が注目を集めていたからバンドをやってただけで
ああ、流行っているからやっただけなんですね。もともと特に音楽が好きだったわけではなさそうですね。
>もう少し年代が後だったら芸人にでもなったんじゃないかと思いますよ。
芸人も才能がいりますからね。でもヨシコちゃんなら、裏から手を回して売れるように仕向けるのでしょうね。
>自分の歌はプロとして人に聞かせるものじゃないと思ってたみたいですよ。
本当に徹底して自分に厳しいですよね。そういう考え方の人が、バンドが流行っているからバンドをやったという人と
うまくやっていけるわけがありませんね。
>最近の曲は作品として魂が篭もってない酷い出来ですけどね。
もともと自分の世界観を持っていない人なので、自ずとそうなりますよね。形だけ真似たみたいな。
ずれますが、雷帝に任せっきりになっていたとき、あの人がやっていたのは、テレビ出演、ライブに時々出演、
雑誌の写真等だけですか? 雷帝がいたときはずいぶん楽をしていましたね。
346雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/06/20(金) 23:31:29.57
>>344
>〜ただ脳出血の後遺症で左手と左足に麻痺が残っているのですが、仕方ないですね。
思ったよりも動けるというのは1号さんにとってもお母さんにとっても精神的にいい事ですよ
人間、やっぱり動きに不自由が多いとストレスが溜まりますからね。まー、自分自身の事なんですけど。
>ああ、お風呂に入った=シャワーを浴びたです。そうです、シャワーも浴びないのですよ。
湯船に浸からないんですかね?長風呂好きの俺には理解できませんが。
岡田斗司夫って言う昔オタキングとか言われてアニメの話をテレビでしていた人のサイトで見たんですけど
タモリは身体を石鹸の類で洗わずにお湯で流して入浴するだけらしいですよ。
>ところが、何十年も糖尿病を患っているのですが〜
糖尿病は一生の付き合いですからね。
重度になると不自由が多すぎて人によっては自殺願望も生まれるらしいですけど。
>子どものときは脳の記憶のキャパが多いので、よく覚えているのでしょうかね。
脳が成長で大きくなっているとすると子供の頃の記憶というのは
中心の方の原始的な部分に近い所にあるという事ですからね。
>確かにヘルニアの影響で炎症も起きてるでしょうが、そんなの膏薬を貼っているのと大差ないですよね。
>いい加減すぎて驚きますね。医学的知識がないとしか言いようがありませんね。
膏薬も貼ってたんですけど今は処方されていないですよ。
某系列の医者は神経とか痛みに関して疎すぎるんだと思うんですよね。
そんな医者が人の使い方にも長けてなさそうなのに病院の副院長とか凄い人事ですよね。
347雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/06/20(金) 23:45:40.59
>>345
>それはテレビでもいろいろ言われていることなのに、何とか楽して奇跡的に痩せようと思ってしまうんですね。
大抵の人は食い意地が張っているのに楽ばかりしているから太るんですけどね。
体質の場合は変に痩せようと思わずに丸い体型が愛嬌と思ってもらえるように生きていった方がいいと思いますけど。
>産毛の生えたトマトって見たことないかもしれません。バラで売っていないので、八百屋に行ったほうがよいかもですね。
産毛の生えたトマトって旬の時期には割と見ますよ。普通にスーパーやデパートで売ってます。
>若山さんが記者会見を開き、反撃に出た形になりましたね。「全部自分のせいにされそうで怖かった」というようなことを
>言っており、笹井さんのボロが出てきましたね。
そりゃそうですよね。実際に若山さんが画像を取り違えたかのように言われていましたし。
重要な共同研究者だった人物が「存在すると自信を持って言い切る事ができない」と発言したのは大きいですよ。
>小保方自身がSTAP細胞を再現しなければならなくなってきてますが、再現不可能でしょうね。
無理でしょうね。ある種の虚言癖とか精神疾患だと思いますよ。
>ああ、流行っているからやっただけなんですね。もともと特に音楽が好きだったわけではなさそうですね。
目立てれば何でもいいんですよ。
>芸人も才能がいりますからね。でもヨシコちゃんなら、裏から手を回して売れるように仕向けるのでしょうね。
でも芸人って力を持った人間に媚を売ってナンボの世界だからヨシコには厳しそうですけど。
>本当に徹底して自分に厳しいですよね。
そうですね、だからそんな人が師匠だった俺はアマチュアのバンドやってる子と話が合わないのかもしれないです。
>ずれますが、雷帝に任せっきりになっていたとき、あの人がやっていたのは、テレビ出演、ライブに時々出演、
>雑誌の写真等だけですか? 雷帝がいたときはずいぶん楽をしていましたね。
テレビも他人の空似で誤魔化したり、雑誌の写真も本人じゃない時があったり酷いものですよ。
その言い訳も不治の病とか言い出して周りを納得させますから。
アイツは息をするように嘘を吐きますからね。
348名無しちゃん…電波届いた?:2014/07/04(金) 15:28:53.69
>>346
>思ったよりも動けるというのは1号さんにとってもお母さんにとっても精神的にいい事ですよ
ところがですね、母は風邪を引いたのがきっかけで脱水状態になり意識失って、また入院しましたorz
日ごろから水分をあまり摂らないので、いろいろな飲み物用意したり、何度も促したり、水分摂取量チェックしたり
していたのですがね。本人も今回の入院で水分摂取の重要性わかったようです。もう少しで退院できます。
>人間、やっぱり動きに不自由が多いとストレスが溜まりますからね。まー、自分自身の事なんですけど。
雷帝は具合、相変わらずですか?私はここのところ腰痛が酷くなって、動きに支障を来たしています。
歩いて背筋や腰の筋肉鍛えないとダメみたいですよ。薬も効かないし。
>湯船に浸からないんですかね?長風呂好きの俺には理解できませんが。
冬の寒いときに温まるために湯船に浸かることはありますが、洗うのが嫌いみたいですよ。
それ以前に、清潔にしようという観念がまるっきりないので、普段から手も洗いませんよ。
先日も猫のウンチを素足で踏んだのですが、拭きもしないで放置しているので言ったら、「硬いウンチだから大丈夫だ」
などと言い返し。強引に拭かせたら、その紙を床に投げ捨てるし。手がつけられません。
>タモリは身体を石鹸の類で洗わずにお湯で流して入浴するだけらしいですよ。
皮膚にいる、皮膚を守っている常在菌は若いときは1日1回石鹸で洗っても、次の日にまたできるのですが、
40歳以降、3日くらい経たないと菌が復活しないそうです。お湯で洗うだけでだいたいの汚れは取れるそうなので、
タモリはそれでそうしているのじゃないですかね。脂性でなかったり、汗をかくぐらいなら、タモリ方式でもよいかも。
ただ、髪の毛はシャンプーで洗わないと汚れ落ちませんよね。毛がなければ別ですが。
>糖尿病は一生の付き合いですからね。
父は退院しましたが、退院してから認知症が明らかに進みました。退院時にもらった薬もムチャクチャになって、
何をいつ飲むのかわからないので、私が管理することにしました。
それで市役所に行って介護保険の申請してきました。今の主治医が認知症の診断を下せば、介護保険使えるようですが。
話がずれますが、父が入院している間、私のめまいは良くなりました。ストレスの最大の原因は父だったようです。
>重度になると不自由が多すぎて人によっては自殺願望も生まれるらしいですけど。
糖尿病になっているのに気がつかず、病院に行ったときにはもう遅くて、足が壊疽して足を切断したり、腎臓が破壊されて
人工透析になっている人がけっこういますね。そうなると死にたくもなるでしょうね。
>子供の頃の記憶というのは中心の方の原始的な部分に近い所にあるという事ですからね。
そうなんですか。別の言い方をすれば、深層心理の奥深くにしまわれているということですね。
普段は覚えていない幼いころのことも、高齢になると思い出してくるのでしょうかね。
>膏薬も貼ってたんですけど今は処方されていないですよ。
普通の腰痛や肩こりにも膏薬が効くわけではありませんからね。スーッとするだけですよね。
>〜そんな医者が人の使い方にも長けてなさそうなのに病院の副院長とか凄い人事ですよね。
だって整形外科部長ですよね。神経や痛みは、自分の医療に直接関係することじゃないですか。
どこかで問題を起こしたレッドカードの医師を登用しているのかもしれませんね。
349名無しちゃん…電波届いた?:2014/07/04(金) 15:55:51.12
>>347
>大抵の人は食い意地が張っているのに楽ばかりしているから太るんですけどね。
食習慣はなかなか変えられませんからね。私が親と一緒に住むようになってから、母が作る食事を
食べていたら、8キロぐらい太ったのです。母が入院後、私が食の私宅をするようになり、元に戻りました。
弟は10キロ以上痩せて、持病の数値もすべて正常になりました。
>体質の場合は変に痩せようと思わずに丸い体型が愛嬌と思ってもらえるように生きていった方がいいと思いますけど。
男性の場合はわかりませんが、女性は少し小太りのほうが長生きできるというデータがあるそうですよ。
ダイエットばかりしていると早く骨粗鬆症になるので、それも関係しているかもしれませんが。
>重要な共同研究者だった人物が「存在すると自信を持って言い切る事ができない」と発言したのは大きいですよ。
ネイチャーも取り下げましたね。理研は前から責任を職員に押し付けて、とかげの尻尾切りのようなことを
やっていたようですね。小保方も笹井もそういう風土が当たり前になってしまい、若山氏に責任をなすりつけたのでしょうね。
>無理でしょうね。ある種の虚言癖とか精神疾患だと思いますよ。
いよいよ小保方も監視付きのうえで再現実験に参加することになりましたね。平気で参加できるという変な自信があるのは、
やはり何か精神疾患があるのでしょうね。自分の実力を過大評価するような癖があるのかもしれませんね。
>目立てれば何でもいいんですよ。
既出ですが、カレーライスが辛いから帰ったなどの逸話も、それをネタにして面白がっているのですから、
考え方が幼稚すぎると思いますよ。
>でも芸人って力を持った人間に媚を売ってナンボの世界だからヨシコには厳しそうですけど。
ヨシコちゃんは、他人に媚を売ることはできないですね。アメリカの上流社会でどうしているのはわかりませんが。
>だからそんな人が師匠だった俺はアマチュアのバンドやってる子と話が合わないのかもしれないです。
そうだと思いますよ。甘い考えでバンドやっている人たちが遊びでやっているのならともかく、
客からお金を取ってバンドやるのであれば、雷帝のやってきたこととまるっきり違いますからね。
たぶんそれは、バンドだけでなく、ほかの仕事でもそうだと思いますが。
>テレビも他人の空似で誤魔化したり、雑誌の写真も本人じゃない時があったり酷いものですよ。
まあ、あの人が本当のhydeであるのかどうか、顔だけでしか判断できないのなら、顔の似た別人でもよいだろうという
考えなのでしょうが、そういうのが当たり前になってくると、ファンのありがたみなど、感じる隙間もありませんね。
>その言い訳も不治の病とか言い出して周りを納得させますから。
根がぐうたらなんでしょうかね。そんなに面倒ならバンド活動やめればよいのに。
不治の病だと言って周りを騙せるのも限界があるでしょうし、周りもだんだん気がついて離れていきますよね。
>アイツは息をするように嘘を吐きますからね。
そんなに酷いとは思っていませんでしたよ。狼少年もよいところですね。
あの人は音楽にいい加減なのだから、キヨちゃんとは意見が合わなかったでしょうね。ヨシコちゃんとは気が合うのかも。
350雷帝 ◆eyWqHklvpRR8 :2014/07/06(日) 14:04:36.17
>>348
>雷帝は具合、相変わらずですか?
この前MRIを撮った結果を聞いたら「変わってないので酷くなってないから大丈夫ですよ。」って言われましたけど
「良くもなってないんですね。」って返しておきました。動きはちょっと悪くなってますね。
>私はここのところ腰痛が酷くなって、動きに支障を来たしています。
リハビリには定期的に行かないと意味が無いですよ。
>話がずれますが、父が入院している間、私のめまいは良くなりました。ストレスの最大の原因は父だったようです。
それは実際にストレスが溜まるでしょうね。
>普段は覚えていない幼いころのことも、高齢になると思い出してくるのでしょうかね。
だから年寄りは少年少女時代の思い出話が好きなんですよ。
>どこかで問題を起こしたレッドカードの医師を登用しているのかもしれませんね。
どこかで見ましたけど某系列は評判を上げる為に金の力で呼んだ優秀な医師か
他の病院では雇ってもらえないアウトローばかりらしいですよ。
きっと政治活動でも頑張って手に入れた地位なんでしょう。院内政治とかではなくて公職選挙の方で。
351雷帝 ◆eyWqHklvpRR8
>>349
>私が親と一緒に住むようになってから、母が作る食事を食べていたら〜
きっと作る物がちょっとカロリー高すぎるんじゃないですかね?
そんな食事なら糖尿病の原因にもなりそうですし。
>男性の場合はわかりませんが、女性は少し小太りのほうが長生きできるというデータがあるそうですよ。
結婚して出産するならカロリーの蓄えが相当に必要ですから。
未婚で男と縁のない人には関係ない話かも知れませんが。
>小保方も笹井もそういう風土が当たり前になってしまい、若山氏に責任をなすりつけたのでしょうね。
ちょっと問題を軽視し過ぎていたんでしょうね。
>平気で参加できるという変な自信があるのは、やはり何か精神疾患があるのでしょうね。
彼女は明らかに何らかの精神疾患を持っているでしょう。
>既出ですが、カレーライスが辛いから帰ったなどの逸話も〜
実際にそれくらいすぐにヘソを曲げて帰ってしまう人なので関わった事がある人間にはネタでも何でも無いんですけどね。
>ヨシコちゃんは、他人に媚を売ることはできないですね。アメリカの上流社会でどうしているのはわかりませんが。
向こうの社会と仕事で必要な最低限の関わりを超える繋がりがあるようには見えませんが。
>そういうのが当たり前になってくると、ファンのありがたみなど、感じる隙間もありませんね。
ライブのリハをサボって俺に会いに来るような人ですからね。
>根がぐうたらなんでしょうかね。そんなに面倒ならバンド活動やめればよいのに。
だから俺はずっと解散すればいい、引退すればいい、ボーカルを入れ替えればいいって書いているんですよ。
>そんなに酷いとは思っていませんでしたよ。狼少年もよいところですね。
アレと関わる時は何かを言ったら嘘だという前提でいないとバカを見ますから。
>あの人は音楽にいい加減なのだから、キヨちゃんとは意見が合わなかったでしょうね。ヨシコちゃんとは気が合うのかも。
キヨは俺とは知り合いですけど、アレと知り合いのつもりはないんじゃないですかね?判りませんけど。
ヨシコは多分アレみたいな人間が嫌いだし、実際に前に書いたとおりアレと関わって助けて欲しいと言ったら
金の話を持ち出してやんわりとこっちから引くように誘導しましたからね。