【失くしてた】L'Arc〜en〜Clie13【傷跡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷帝 ◆HZUwLz3oWM
前スレ
【亡霊に囚われ】L'Arc〜en〜Clie12【送る日々】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1139637588/

アンチスレ(一般人なんですけどね。ちなみに進行は停滞中みたいです。)
【雷帝】L'Arc〜en〜Clie【は大嘘つき】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1128712156/

雑談スレ(まー、ここも雑談といえば雑談なんですけど)
― L'Arc〜en〜Clie 雑談スレ ―
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1140626492/

引き続き、妄想か本当か分からない話を繰り広げるスレです。
「他のラルクスレの雰囲気合わない」という方もお待ちしています。
2名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 00:21:35
初めての2ゲット
雷帝乙
3雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/02(火) 00:23:28
親切な「ケンの人」の作ってくれている、まとめサイト。

http://larc-en-cile.seesaa.net/
ユーザー名 hyde / パスワード「素敵」を召しませの「素敵」部分

パスが分からない人はL'Arcのメジャー二枚目のアルバムの帯を見て下さい。
42:2006/05/02(火) 00:44:54
テンプレ貼り終える前に書き込んでごめんなさい
5雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/02(火) 01:10:08
>>4
いいって事よ、大して多いテンプレでもないし。
6名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 01:17:22
雷帝たんスレ立て乙華麗
前スレの>>997
自分もDUNEのその3曲好きだよ。Tierraで特に好きなのはBlameとWind of Goldかな。チラ裏でごめん。

>hydeっていうのは、おとぎの国や夢の世界の住人のようなものだと思う。
hydeって中世的で神秘的、浮世離れって感じだったよね。
今のハイドは(言いすぎだけど)厨房に擦り寄ってる感じかな?

ケンの人は元気かな?年度末・年度始めで仕事が忙しいのかもしれないね。
7名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 01:18:00
×中世的 ○中性的
8名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 02:04:34
前スレ992です
>何かソッチ系臭くて。
Duneがソッチ系っていうのがよく分からない…もう少し考えてみるけど
他にソッチ系臭い曲って何があるの?良かったら教えて
>だって、声が高いのを隠す為に無理して低い声出して誤魔化してたもん。
この頃の雷帝の地声ってどちらかというと高めだったんだ
声変わりする前でも低い人は結構低いよね
>hydeっていうのは、おとぎの国や夢の世界の住人のようなものだと思う。
真っ先に思い浮かんだのが、なぜか「電波板」…。言い過ぎかもしれないけど、
神であって人間ではないって感じでもあるのかなと思った
それと、触れられないもの、触れてはいけないものって感じもしたよ

今日は「リーダー」が「死んだ」日だね
9名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 02:07:08
新スレ&1000ゲットおめこ
10名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 02:13:57
「リーダー」スレは追悼の書き込みでいっぱいだったよ。
献花に行く人もたくさんいるみたいだね。
11名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 02:19:53
>>10
自分もちょっとだけ見てきたよ。複雑な気持ちになった
12名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 09:58:51
新スレおめ&スレ立て乙。
>hydeが夢の世界の住人〜
hydeってのは
きれいなものを際限なく取り込んで増大していく概念
みたいなコンセプトがあったように見える。
いいとこだけを集めたフランケンシュタインのような。
どんなに優れた人にも個性という縛りがあって、限界があるけど
hydeは…だからそれがないだろうし。
今も使えそうな利点を見いだせば、取り込み続けてるのかな
と思った。籠の街でやたら親切な人をアピしてるところも。
13名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 19:09:01
ヒヒヒヒヒ
14名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/02(火) 19:58:10
「リーダー」は追悼イベントどう思ってるのかな?
「リーダー」スレの書き込みみてるとほんと複雑な気持ち。
損氏の身代わりやってても、普段は自由行動してるんだろうか?
15雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 00:25:01
>>6
>自分もDUNEのその3曲好きだよ。Tierraで特に好きなのはBlameとWind of Goldかな。チラ裏でごめん。
ありがとう。
>今のハイドは(言いすぎだけど)厨房に擦り寄ってる感じかな?
ファンを無視してはいけないけど、ファンに媚売っちゃ駄目だよ。と思う。

>>8
>他にソッチ系臭い曲って何があるの?
そんな事言われてもね、聞いて判断して貰えればいいと思うけど。
>この頃の雷帝の地声ってどちらかというと高めだったんだ
えぇ、まるで「女の子のような声」でした。
16雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 00:36:48
>>12
今の子は、俺を演じようとするからおかしいんだよ。それも変な所ばかり演じるんだよ。
花粉症で瞬き多い所とか、二重まぶた隠す為に日常で目を細めている事とか。
ヒゲとかΩの人の嫉妬満載の的外れ発言を鵜呑みにしている所もあるし。
別に「hyde」ってキャラを演じてくれればいいと思う。
ちなみに、俺はヒゲに関して「お前が有能なら、こんな事態にはなってないだろう?」と思ってる。

>>14
もう、「リーダー」が誰なのか俺は答えを思い出してしまったけど
言うとつまんないから言わないよ。でも、損氏の振りしてるのは別の人だろうね。
17名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 01:03:56
>>16
レスありがとう。
>もう、「リーダー」が誰なのか俺は答えを思い出してしまったけど
>言うとつまんないから言わないよ。でも、損氏の振りしてるのは別の人だろうね。
「リーダー」が誰か思い出したってことは、今まで「リーダー」として語られてた人は
ヨシコちゃんのバンドのギターの派手な人じゃないってこと?最近思い出したの?
つまらなくなるから言わなくてもいいけど、それだけ教えてくれないかな。

その上の
>ちなみに、俺はヒゲに関して「お前が有能なら、こんな事態にはなってないだろう?」と思ってる。
ヒゲってたぶん才能すごくあるのに、怠慢なんだね。
雷帝みたいに「これが天命だ」と思うことはできないのかね。
18名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 01:09:52
>>16
雷帝が理想的なhydeだったと言うのもあるだろうけど
現hydeはとても「高みを目指して意気込む自分」を
演出したいみたい。
表向きにはそう見えるようにも…見える。
素直なヲタには夢を見せられてるだろうね。
いかんせん花粉症はない、日焼けはできないで
水ぶくれになる、猫ばっかり飼ってたとか
地雷踏んでる希ガス。
19名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 01:39:03
ごめん>>17の続き
「リーダー」はヨシコちゃんのバンドのギターの人かどうかではなく、
今「リーダー」が誰として生きているかに気がついたってことだよね?
「りーだー」は日本にいるってことだよね?
20名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 02:18:27
前スレで気になった雷帝の書き込み貼っておきます。
986 名前: 雷帝 ◆HZUwLz3oWM [勃起 age] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:47
>>985
何かねー、俺にはhydeの事よりも後ろのアゴの方が気になって。
下のほうの画像を見ていると、何かアゴって
今はゆーきちの振りをしているんじゃないかと思って。
そういえば、ゆーきちって「ひろぽん」ってあだ名だった事もある気がするし。

これって、アゴは整形しまくって、ゆーきちとなってラルクに再加入したってこと?
21雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 15:53:24
>>17
>「リーダー」が誰か思い出したってことは、今まで「リーダー」として語られてた人は
>ヨシコちゃんのバンドのギターの派手な人じゃないってこと?
違うの、その「リーダー」が生きているとして誰なのか?って事。
>ヒゲってたぶん才能すごくあるのに、怠慢なんだね。
彼は、才はあっても能がないんだよ。
言い方を変えると、伸び代はあるのに実際に伸びた分が現状少ないの。
それって、彼の臆病な逃げ体質のせいだと思うけど。
>雷帝みたいに「これが天命だ」と思うことはできないのかね。
ヒゲはきっと、いざとなったら実家に帰って
一生親とかのスネかじればいいと思ってるよ。
だから、「ヒゲは政治家にしない」って後援会で決定したの。そんな政治家もう要らないから。
二世議員で日本はこんな現状なのに、三世でこれだと明るくない未来が目に浮かぶでしょ?
きっと今の二世議員の子は、ほとんどの政治家後援会は担ぐ気は無いと思うよ。
だから、芸能界に逃げ込んで来ているんだと思うけど。芸能界って、楽な商売だと勘違いする子多いみたいで。
もっとも、実家から金を引っ張る言い訳にしている感もあるけどね。
22雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 16:09:23
>>18
>雷帝が理想的なhydeだった
まー、L'Arcのhydeって、エルサレムの流れから来ている関係で
理想的と言うより、「それ」が基準になってるから仕方ないんだよ。
hydeの名前を人知れずに引き継ぐ事で、人気というか
そういったものまで盗ろうとするから無理が出るんだよ。
hydeの枠にハマって、自分のしたい事が出来なくなるじゃないの。
だから現HYDE=電波コテCLIEなら、俺はさしずめ、お母さんのオメコじゃないの?
「お母さんのオメコ(雷帝)などいない」ってね。
23雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 16:58:40
さーて、元ソニーミュージックL'Arc担当、隆幸の父
T氏の発言でも晒していくか。

・「私は、L'Arc〜en〜Cielはもっと売れて欲しいと思うので
もっと売れそうな曲をやった方がいいと思うんですよ」

ところが、第二期開始前になって、急に発言を翻す

「おめーらの曲なんて売れる訳ねーだろ!hydeが損氏に似ていたから使ってやったんだ」

見たままです。ちなみにこの人、今でもソニーで仕事しています。
まー、L'Arcが駄目になったのは正直、彼のせいなんですけど。
これからは、ここら辺についてちょっと触れていこうかと思います。
24名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 17:20:21
何のスレかと思ったら雷帝かw
まだやってたんだな・・・
25名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 18:35:10
>>21
レスありがとう。
>違うの、その「リーダー」が生きているとして誰なのか?って事。
「リーダー」は今も音楽関係で何かしてるの?ラルクと関係ある?

>それって、彼の臆病な逃げ体質のせいだと思うけど。
ヒゲはね、自分に都合が悪くなると逃げて人のせいにする気がする。
今まで何かに真剣に打ち込んだことないって感じ。
爺さんや親がいつか亡くなっても、兄弟を当てにして生きていきそう。

>>22
>もっと売れそうな曲をやった方がいいと思うんですよ
もっとポップなキャッチャーな曲ってこと?そのオッサンにそんなの見極める才能あるの?
>ちなみにこの人、今でもソニーで仕事しています。
元ラルク担当で、今もソニーにいるってことは、ソニーで偉くなってるってこと?
26雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 19:57:46
>>24
こんなスレやってるお陰で最近は身の回りに
微妙に浮き足立っている人が多いよ。
ご無沙汰だった「2ちゃんねる見てるの?」って質問も
この間、人にされたし。別に普段も2ちゃん用語使わないんだけどね。
ソニーの工作担当黒服軍団が、裏で何か頑張ってるみたい。
そんな事でもしてないと仕事が無いんでしょ。
だから俺の記憶ほじくり返して、マッチポンプしようとしているみたい。
27雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 20:18:08
>>25
何かレスアンカーが変だよ。
>「リーダー」は今も音楽関係で何かしてるの?ラルクと関係ある?
実は、ライブの時に微妙に気付いていたんですよ。
L'Arcと関係は当然あるよ。
>ヒゲはね、自分に都合が悪くなると逃げて人のせいにする気がする。
それが、俺のマジ切れのきっかけなんですね。
>爺さんや親がいつか亡くなっても、兄弟を当てにして生きていきそう。
頼られる方は嫌だと思うよ。
28雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 20:23:41
>>25の続き
>もっとポップなキャッチャーな曲ってこと?そのオッサンにそんなの見極める才能あるの?
ある訳無いじゃん。だから今、迷走して低迷中なんだし。
あのオッサンの言う事を俺が副社長権限で却下してたんだもん。
heavenlyで断れないで、言う通りやったら散々だったよ。
しかも同じアルバムのツアーを二回もやらされるし。
まー、もっともソニーミュージックはバーコード家のハーレムって裏の顔があるから
それに関わらない人間は辞めさせたい腹があったのかもしれないけど。
>元ラルク担当で、今もソニーにいるってことは、ソニーで偉くなってるってこと?
別に偉くはなってないけど、バーコード家の太鼓持ちだから
バーコードの息の掛かってるソニーは、辞めさせたくても辞めさせられないの。
ちなみにバーコード家の迷走と没落も、こいつのせい。
29雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 20:35:00
ごめんね、統一スレから。

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146580765/123
>ていうかラルクの面々が本気でやりたい音楽をやったら、ラルクなんてとうの昔に空中分解している。

はっはっは、もうsakura騒動の時、すでに空中分解しましたって。
30名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 20:56:21
>>15
レスありがとう
>「女の子のような声」
女の子のようだったって事は、地声が高かったっていうよりは男っぽい声ではなかったって事だよね?
声が高くても男の子っぽい声と女の子っぽい声って聞き分けやすいと思うし。…ていうか、当たり前の事だね
自分が今までに見たかなり古いライブのhydeのMCの声は高かったものが多かった気がするよ
でもあるライブでファンを煽ってる時の声はちょっと怖かったよ。何か、迫力があって。結構低い声だったし

全然関係ないことなんだけど、雷帝ってタバコ吸う人?吸わない人?
…吸わない人だよね?みぃちゃんも吸わなかったよね?
某スレで、「リーダー」は出来る事ならタバコを止めたかったらしいっていうのを知ったんだけど
実際どうだった?自分の中では「リーダー」はヘビースモーカーなイメージがあるんだけど…
(ちょっとググってみたら、タバコを止めて欲しい有名人というのを見つけて
その中にL'Arcと雑談スレで出てた元首相の名前があって、こんなとこでも繋がってるんだなって何か面白かった)
31雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 21:13:56
>>30
>女の子のようだったって事は、地声が高かったっていうよりは男っぽい声ではなかったって事だよね?
電話を取ると、「お嬢ちゃん」ってよく言われました。
>自分が今までに見たかなり古いライブのhydeのMCの声は高かったものが多かった気がするよ
それで、客は「オカマー!」とか言って野次ってるんでしょ?
>でもあるライブでファンを煽ってる時の声はちょっと怖かったよ。何か、迫力があって。結構低い声だったし
多分、それがみぃちゃんですね。
>全然関係ないことなんだけど、雷帝ってタバコ吸う人?吸わない人?
>…吸わない人だよね?みぃちゃんも吸わなかったよね?
俺は、勧められたら吸えるけど、生活に必要な物ではないね。
みぃちゃんは人前ではたしなみで吸ってたけど、人の居ない時は吸わなかったね。
>某スレで、「リーダー」は出来る事ならタバコを止めたかったらしいっていうのを知ったんだけど
>実際どうだった?自分の中では「リーダー」はヘビースモーカーなイメージがあるんだけど…
まー、煙草の事を「俺にとって酸素ボンベみたいなもの」って言ってたよ。
「大気中にニコチンが含まれていれば良いのに。」とまで言ってた。
32名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 22:38:11
>>28
レスとん。
自分、「キャッチャー」て書いてら。「キャッチー」の間違いです。突っ込まれる前に訂正しておく。
>もっともソニーミュージックはバーコード家のハーレムって裏の顔があるから
ポマードやマネーサークルや「まーそのー」とはあまり関係なかったの?
ヒゲはバーコードの孫なのに、ソニーに強く言えないの?
まあ、ヒゲは面倒だから言わないのかもしれないけど。バーコードの孫の意味がないね。

>ちなみにバーコード家の迷走と没落も、こいつのせい。
T氏は能力ないくせに、他人を落ちぶれさせるのは得意なんだね。
隆幸は今、影武者でもやってるのかな?
33名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 22:46:01
>>27
ちょっとレスが前後してごめん。
>実は、ライブの時に微妙に気付いていたんですよ。
「リーダー」らしき人が舞台袖にいたとか?
AWAKEのライブのことだよね?
パッと見、すぐに「リーダー」とわかる容貌だった?
34名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 22:52:54
>>31
レスありがとう
>それで、客は「オカマー!」とか言って野次ってるんでしょ?
野次の事はよく知らない。ごめん
書き方が紛らわしいけど、ライブは最近のものしか行ってないから
昔のライブは映像としてしか見たことが無いんだよ
その「オカマー!」っていう野次はどの位の時期のライブであったの?92.3年頃?
もしかして野次を飛ばしてたのって一般の客じゃなくて関係者?
>みぃちゃん
自分はみぃちゃんも凄く好きなんだけど、みぃちゃんがどういう人なのか
掴めそうで掴めない。繊細さと激しさを兼ね備えた人なのかなとは思うんだけど

雷帝もみぃちゃんもタバコを全然吸ってなかったって訳ではなかったんだね
「リーダー」はやっぱり好きなんだね。無いと生きていけないくらいに
ヨシコちゃんのバンドのあるDVDに「リーダー」のタバコを吸ってる姿が
結構長い時間映ってるんだけど、凄く絵になってた
35雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 23:10:20
>>32
>ポマードやマネーサークルや「まーそのー」とはあまり関係なかったの?
あくまで、ソニーはバーコードの勢力下なんで。あそこのバーコード崇拝は異様だよ。
関係があるとしても、そこからの関わりで直接的ではないと思う。
>ヒゲはバーコードの孫なのに、ソニーに強く言えないの?
ヒゲは整形した「tetsu」なんですけどね、彼にとって良い様になってるから
文句を言う必要も無いと思うけど。ワーナーの件はソニー内部への牽制だったのかな?と。
皆で、「ベース弾け」って言ってやって。
>T氏は能力ないくせに、他人を落ちぶれさせるのは得意なんだね。
能力が無いから、他人の足を引っ張るんじゃないの。
>隆幸は今、影武者でもやってるのかな?
「死にました。」と俺は聞いているけど。
本当の所はよく分からない。TVのトークのハイドが似ている気もするけど。
36雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 23:15:02
>>33
>パッと見、すぐに「リーダー」とわかる容貌だった?
まー、色んな意味で素顔を知ってる俺とかには分かると思うけど
「リーダー」ってキャラしか見てない人には分からないかも?
37名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/03(水) 23:32:22
>>35
>あくまで、ソニーはバーコードの勢力下なんで。あそこのバーコード崇拝は異様だよ。
じゃあ、バーコードが死んだらどうなるんだろうね?娘婿じゃダメだよね。

>ヒゲは整形した「tetsu」なんですけどね
えーーと。わからなくなってきた。その「tetsu」はアゴのことじゃないよね?
アゴは整形しまくって、今はゆーきちかもしれないんでしょ?

>「死にました。」と俺は聞いているけど。
>本当の所はよく分からない。TVのトークのハイドが似ている気もするけど
まー「死にました」はアテにならないね。雷帝だって死んだことになってるんだし。
もしTVトークのハイドが隆幸なら、整形して歯の矯正もしたんだな。

>>36
とりあえず五体満足で生きているならよかった。
38雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 23:41:55
>>34
>その「オカマー!」っていう野次はどの位の時期のライブであったの?92.3年頃?
エルサレムの頃からずっと。俺が居た頃は大きな会場で聞こえなくなるまであったよ。
>自分はみぃちゃんも凄く好きなんだけど、みぃちゃんがどういう人なのか
>掴めそうで掴めない。繊細さと激しさを兼ね備えた人なのかなとは思うんだけど
いやー、どっちかと言うと女性的な風貌をガサツな振る舞いで誤魔化していたような気もする。
中身は確かに繊細かつ激情的な人だったね。典型的なオカマさんというか。
俺の知る限り、本当に中身がオカマな人って皆そんな人ばかり。
>雷帝もみぃちゃんもタバコを全然吸ってなかったって訳ではなかったんだね
俺は、当時は吸ってないよ。だって子供だったし、煙草嫌いだから。
>ヨシコちゃんのバンドのあるDVDに「リーダー」のタバコを吸ってる姿が
>結構長い時間映ってるんだけど、凄く絵になってた
「リーダー」の煙草吸ってる姿ってみぃちゃんが好きだったから。
「ギター弾かなくて良いから、傍で煙草吸ってくれるだけでいい」だって。
39雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/03(水) 23:47:00
>>37
>じゃあ、バーコードが死んだらどうなるんだろうね?
今現在、影武者で誤魔化し続けています。
ある意味、あそこも「女系継承問題」を抱えていると言えるけど
男系は…、ほら、アレだし。
>えーーと。わからなくなってきた。その「tetsu」はアゴのことじゃないよね?
>アゴは整形しまくって、今はゆーきちかもしれないんでしょ?
そこら辺は、もう俺には説明できないよ。したらハッキリ分かっちゃうから。
40名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/04(木) 01:11:25
>>39
>今現在、影武者で誤魔化し続けています。
そうだね、実際に本人は生きてても、ヨイヨイで訳わからなくなってるかもしれないし。
ヒゲは孫だから、名字はバーコードと同じだよね。

ヒゲについて
・元peroらしい
・sakuraであるかもしれない
・整形した「tetsu」である
・バーコードの孫で末っ子らしい。わがまま無責任男。

あとわからない人はデメキンの前にtetsuをやっていたあごの目立つベースの「tetsu」。
雷帝が「tetsu」と呼んでいるのは、今の表tetsuであるデメのほかに、
「tetsu」大、「tetsu」小、本物の「tetsu」・・・このほかにいるの?
41名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/04(木) 01:32:23
>>38
レスありがとう
>俺が居た頃は大きな会場で聞こえなくなるまであったよ。
野次飛ばしにライブに来てた人がいるなんて、その人達の事が理解できないよ

みぃちゃんの事教えてくれてありがとう
自分の勝手なイメージなんだけど、みぃちゃんは女性的な部分が大半を占めているのかと思ってた
あと、凄く芯の強い人でちょっとだけ強情な所があって常に周りの事を考えているんだけど、
譲れないものは譲らない(でも実際は譲れないものを譲っていた事の方が多かったのかも…)
気に障った事書いてたらごめん

>「リーダー」の煙草吸ってる姿ってみぃちゃんが好きだったから。
>「ギター弾かなくて良いから、傍で煙草吸ってくれるだけでいい」だって。
前にも質問させてもらった事があるんだけど、
昔、『みぃちゃんの男は「リーダー」』っていう噂があったって言ってたよね?
この件についてもう少し詳しい事知らない?
42雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/04(木) 12:49:04
>>40
>ヒゲは孫だから、名字はバーコードと同じだよね。
そこら辺は分からないね。偽名使ってるかもしれないし
あっちの政治の名が戸籍と違うのかもしれないし。
>ヒゲについて
>・元peroらしい
>・sakuraであるかもしれない
>・整形した「tetsu」である
ヒゲはL'Arcの中でイレギュラーな存在なので。「メンバー」じゃないから。
本来L'Arcに居てはいけないんですよ。だから他人に成りすますしかないんです。
>あとわからない人はデメキンの前にtetsuをやっていたあごの目立つベースの「tetsu」。
アゴは、兄も顎がしゃくれていましたんで。
いるじゃないの、ヘリウム歌声のあの人。
>雷帝が「tetsu」と呼んでいる
俺にとって「tetsu」はヒロシなんですけど
誰なのかサッパリ分からなくて。ただ、アゴがヒロシなんですよ。
43名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/04(木) 14:11:37
>>42
電帝暇なのか?
44名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/04(木) 14:59:16
>>42
レスありがとう。でも、ますますわからなくなったorz
>ヒゲはL'Arcの中でイレギュラーな存在なので。「メンバー」じゃないから。
>本来L'Arcに居てはいけないんですよ。だから他人に成りすますしかないんです。
前スレに貼ったTaste of loveの映像に移っていた表kenは今のヒゲと同一人物?
ヒゲは婿養子の政治家に息子を頼むといわれて、仕方なく入れたの?

デメの前にやっていたアゴの目立つベースの「tetsu」は「リーダー」で、
ヲタがsakuraだと思ってたアゴはヒロシということ?
でもヘブンリで表kenやってた「リーダー」がコケたとき、アゴの目立つ表tetsuは一緒にいたよね。
すると、アゴの目立つベースの「tetsu」はヒロシくん?
もうすこしよく考えてみるよ。
45名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/04(木) 14:59:54
×移っていた ○映っていた
46雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/04(木) 23:09:23
>>43
電帝じゃないんですが。

>>44
>前スレに貼ったTaste of loveの映像に映っていた表kenは今のヒゲと同一人物?
違うよ、多分今のデメキンだよ。
>ヒゲは婿養子の政治家に息子を頼むといわれて、仕方なく入れたの?
いいや、宗教使って脅迫されたから入れざるを得なかったの。
宗教って言っても実際は、バーコード家の取り巻き連中の寄り合い。
権力を使った暴力の典型みたいなもん。
ちなみに当時の俺の副業の「未来読み」の通りになっていて
まー、良いんだか悪いんだか。俺はそっちの商売で人の期待を裏切った事ないから。
>デメの前にやっていたアゴの目立つベースの「tetsu」は「リーダー」で、
>ヲタがsakuraだと思ってたアゴはヒロシということ?
本来は逆なんだね。でも、バレないのをいい事に入れ替わったりしてたね。
「リーダー」は語り口が凄い野心的だけど、ヒロシはとぼけていると言うか。
47名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/04(木) 23:47:45
>>46
雷帝おかえり。レスありがとう。
>違うよ、多分今のデメキンだよ。
デメキンはいちいち整形してるのか化粧でごまかしてるのか知らないけど、変に器用だね。
じゃあ、表kenがヒゲはやしたあたりで、今のヒゲになったの?

>いいや、宗教使って脅迫されたから入れざるを得なかったの。
それは、ラルク(あるいはデンクル)のスパイみたいなものとして入れたの?
それとも、プー太郎みたいにしてたから、行くところなくて入れたの?

>ちなみに当時の俺の副業の「未来読み」
その副業とは、三輪明宏みたいな霊感占い?話違うけど、三輪明宏って昔、すごい美男子だったね。

デメとアゴのことは、今、前スレ読み直してるので、後で書いてみます。
48雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/05(金) 00:21:23
>>47
>デメキンはいちいち整形してるのか化粧でごまかしてるのか知らないけど、変に器用だね。
音楽に関しては俺以外は皆、器用だよ。あ、ひろゆきは別で。
顔は多分整形じゃないかと。結構、眼が細いのを気にしてたから。
>じゃあ、表kenがヒゲはやしたあたりで、今のヒゲになったの?
いや、それは始めは別の人だったと思うけど。
>それは、ラルク(あるいはデンクル)のスパイみたいなものとして入れたの?
>それとも、プー太郎みたいにしてたから、行くところなくて入れたの?
明らかに後者だね。政治も無理、会社勤めも無理、自分で仕事も立ち上げさせるのも無理。
仕方ないから、俺を通してコネ入社させたかったんだろうけど俺も拒否。
で、俺が若いのをいい事に権力使って潰したってのが実際の所じゃないの?
>その副業とは、三輪明宏みたいな霊感占い?
そんな大層なもんじゃないよ。ただの統計からの計算。
俺みたいな暇人は「普通の人」とやらが見逃している当たり前の事を見ているから
便利なんだって。それって貶されているのか褒められているのか分からないと思ったけど。
>デメとアゴのことは、今、前スレ読み直してるので、後で書いてみます。
どうせ辻褄合ってないから後から書いている事を常に正と取ってくれれば。
49名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/05(金) 01:55:15
>>48
>顔は多分整形じゃないかと。結構、眼が細いのを気にしてたから。
デメは元々顔がキレイなんだよね。贅沢だね。

デメ=大昔はhiro。リベンジの頃、表kenをやったことがある。そして「sakura」。デメの実家は大石らしい(前スレから)
そしてデメの兄は月海のギターの人らしい。自分の想像では、顔がきれいだといわれている杉さん。

アゴ=「tetsu」=昔の表sakura=ヒロシ
昔のアゴが目立つtetsu=「リーダー」
※ただし「リーダー」とヒロシは顔が似ているので時々入れ替わってたらしい。
そしてヒロシくんは痩せている時もあったんだね。
以上のように考えてみたんだけど、間違いだらけかもしれない。
そして「sakura」事件の時は、代わりにアゴの目立つ表tetsuがやめた(?)

ヒゲはやる気ないのに、なぜS.O.A.P.やってるんだろ?暇つぶしかな?
50雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/05(金) 13:26:30
>>49
>ヒゲはやる気ないのに、なぜS.O.A.P.やってるんだろ?暇つぶしかな?
今のヒゲとは違う人なんだと思う。
51名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/05(金) 20:50:32
>>50
レスありがとう。それは中の人が違うという意味?それともkenに見える人自体が別人ということ?
宗教関係に脅かされてヒゲを無理に入れさせられたのはいつ?答えられたらでいいよ。

それから、ヨシコちゃんのスレにヨシコちゃんの仕事のことの記事が貼ってあった。
今のヨシコちゃんは誰なんだろう?ヨシコちゃんの弟か、ただ似ている人かな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060429-00000077-sph-ent
52名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/06(土) 01:00:02
>>49は間違えてた。
アゴ=「tetsu」=昔の表sakura=「リーダー」
昔のアゴが目立つtetsu=ヒロシ

とりあえず、表tetsuがデメキンになったときに、ヒゲが入ったと考えていいかな?
53雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/06(土) 11:48:07
>>51
>それは中の人が違うという意味?それともkenに見える人自体が別人ということ?
見える人自体が別って事。
>宗教関係に脅かされてヒゲを無理に入れさせられたのはいつ?
例の騒動の前。つまり例の騒動も活動休止の本当の理由も宗教関係の嫌がらせ。
ほら、あっちのスレで出ているけどバーコードって警察やマスコミに
顔が利くからそういうデッチageとか、お手の物ですよ。
>今のヨシコちゃんは誰なんだろう?
少なくとも、ヨシコではないね。
54雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/06(土) 11:50:30
>>52
>とりあえず、表tetsuがデメキンになったときに、ヒゲが入ったと考えていいかな?
いや、始めの活動再開の頃にはもう居たよ。
とりあえず、ヒゲが居なければもっとL'Arcもクリーンになるだろうに。
55名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/06(土) 15:03:11
>>53
レスありがとう。
>見える人自体が別って事。
すると、ヒゲの兄弟かヨシコちゃんの弟かな?

>例の騒動の前。つまり例の騒動も活動休止の本当の理由も宗教関係の嫌がらせ。
ヒゲはラルクに入った時点で、音楽の素養はあったの?別のバンドにいたとか?
例の騒動で活動休止になったときに練習させたのかな?

>>53
どうも元凶はバーコードとその子孫にあるようだね。
56雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/06(土) 15:19:35
>>55
>ヒゲはラルクに入った時点で、音楽の素養はあったの?
全く無いよ。今でも無いみたいじゃないの。
いいとこの坊ちゃんの癖に楽器の一つも習ってなかったみたい。
まー、実際に昔のマスコミに「バーコードの孫は、実家のスネかじって遊び放題」とか
書かれていたから、それが惑う事無き事実って事じゃないのかな?
>別のバンドにいたとか?
俺みたいに、短期間でもいいからバンド活動をさせようとしたけど無理でした。
皆、嫌がっちゃって。何かあると黒服使って嫌がらせされるから。
>例の騒動で活動休止になったときに練習させたのかな?
させましたけれどね、無理でしたよ。
あーいうのを、「箸にも棒にも引っ掛からない」とか
「煮ても焼いても食えない」って言うんだと思う。

そんな人間の為に、何かの幻想を信じて頑張っている人も世の中には居るんですよ。
57名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/06(土) 15:39:08
>>56
SMILEのDVDにもう一枚、レコ風景のDVDがついてるんだけど、たぶん雷帝買ってないよね。
そのレコ風景では、ヒゲが全体的に仕切ってるように見えるんだよ。
自分が仕切ってるようにさせろ、とゴネたのかな。

ところで、ヒゲが途中から入ったのなら、ヒゲ=peroというのはどうなるの?
もしかして、本物のperoがヒゲの中の人やってるとか?
58雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/06(土) 15:45:49
>>57
>SMILEのDVDにもう一枚、レコ風景のDVDがついてるんだけど、たぶん雷帝買ってないよね。
>そのレコ風景では、ヒゲが全体的に仕切ってるように見えるんだよ。
>自分が仕切ってるようにさせろ、とゴネたのかな。
だから、SMILEはあんなもんなんじゃないの?
>ところで、ヒゲが途中から入ったのなら、ヒゲ=peroというのはどうなるの?
>もしかして、本物のperoがヒゲの中の人やってるとか?
peroっていうのが、いまいち俺の中でハッキリしないんだよね。
もう一つ言うと、メンバーの名前がL'Arc結成から例の騒動まで
変わった覚えも無いんだよね。人は入れ替わっててもね。
59名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/06(土) 16:47:58
>>58
>だから、SMILEはあんなもんなんじゃないの?
よく岡野ハジメさんは世話を焼いていられるなあ。世話を焼く理由があるんだろうね。

>もう一つ言うと、メンバーの名前がL'Arc結成から例の騒動まで
>変わった覚えも無いんだよね。人は入れ替わっててもね。
以前に増してこんがらがってくるんだけど、
表向きかどうかhiroがやめてkenが加入したときのkenは「リーダー」で、
kenというのは「リーダー」の捨てバンドネームだったんだよね?
その時麺はhydeのほかに、アゴ「tetsu」=sakuraとアゴの目立つtetsu(ヒロシ?)
デメがバーのほうに逃げてたんだっけ?
60雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/07(日) 00:19:43
>>59
>よく岡野ハジメさんは世話を焼いていられるなあ。世話を焼く理由があるんだろうね。
まー、世話焼いてもらっていると言うよりは、体裁の為にプロデュースしている事にしてもらっていると言うか。
ここら辺は「リーダー」の案ですよ。
>「リーダー」の捨てバンドネーム
あの人、コッソリ隠れて別活動する為に一杯捨てバンドネーム作ってたから。
で、メジャーになりかけるとバレたら困るから、人にそれをあげて逃げちゃうんだよ。
だからL'Arcみたいなのは異例だね。余程、俺らが頼りなかったんだろうね。
61名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/07(日) 01:43:15
>>60
じゃあ、岡野さんはプロデュースしてる振りしてるだけか。
SMAILみたいな出来で岡野さんはどう思ってるんだろね?

>だからL'Arcみたいなのは異例だね。余程、俺らが頼りなかったんだろうね。
「リーダー」は
・ラルクに異常に思い入れがあった
・ヒロシがいるから不安で放っておけなかった
・頼りなかったから、ラルクが子供みたいでとても可愛かった
・雷帝がとても好きだった
この全部かもしれないなあ・・・
62雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/07(日) 01:56:25
>>61
>SMILEみたいな出来で岡野さんはどう思ってるんだろね?
どうなのかは、本人のみぞ知る所でしょうね。
>「リーダー」は
>・ラルクに異常に思い入れがあった
あの手の音楽には「リーダー」らしさは無いので思い入れも無いと思う。
それにギターも上手すぎて、CDでは音を控えめにしていたし。
だって「リーダー」の本気は失神する子が出る位の凄さだったからね。
>・ヒロシがいるから不安で放っておけなかった
確かに、ヒロシについては不安だったかもしれないですね。
いいもの持っているんですけど、生かし切れていないと言うか。
>・頼りなかったから、ラルクが子供みたいでとても可愛かった
そういう風な人じゃないです。
>・雷帝がとても好きだった
確かに「練習熱心だから俺が教えた他の奴よりはマシ」とか位には言われてましたけど。
むしろ、あの癖の強いメンバーをまとめてバンドやってた事の方が尊敬されてましたけど。
63名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/07(日) 02:06:11
>>62
>だって「リーダー」の本気は失神する子が出る位の凄さだったからね。
「リーダー」のギターは凄いんだね。「リーダー」スレでは、「リーダー」はあまりギターが
上手くないと書いてあることもあるけど、それは本気出してない時のことかな。

>むしろ、あの癖の強いメンバーをまとめてバンドやってた事の方が尊敬されてましたけど。
自分も雷帝を尊敬するよ。今までの話じゃ、まともな人いないもん。
まともそうなのはゆーきちくらいだけど、大人しいから気を遣うだろうし。
64雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/07(日) 09:14:02
>>63
>「リーダー」のギターは凄いんだね。「リーダー」スレでは、「リーダー」はあまりギターが
>上手くないと書いてあることもあるけど、それは本気出してない時のことかな。
まー、もう一人ギターが居たりして色々気を使ってたみたいだから。そういうの大きなお世話だと思うけどね。
それにピアノ使い始めた頃から、「出番少ない、俺いらねーじゃん。」ってボヤいてたし。
だから、別に事務所を立てたりしたんだろうけど。
大体、凄くなければヨシコも無理してバンドに引き込もうとはしないよ。
>自分も雷帝を尊敬するよ。今までの話じゃ、まともな人いないもん。
>まともそうなのはゆーきちくらいだけど、大人しいから気を遣うだろうし。
まー「まとも」とか「普通」とか気にしていたらやっていくの確かに難しいね。
大体、彼らに言わせれば俺が一番まともじゃないらしいよ。
65名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/07(日) 11:35:27
>>64
>それにピアノ使い始めた頃から、「出番少ない、俺いらねーじゃん。」ってボヤいてたし。
DVD見ると、ピアノだけでボーカルの人が歌ってるとき、「リーダー」はボーっとつっ立ってて
つまらなそうな顔してたよ。まあ、つっ立ってるしか、することないけど。

>大体、彼らに言わせれば俺が一番まともじゃないらしいよ。
まともじゃない人は、自分だけはまともだと思ってるのが世の常だからね。
他の人はヒゲに不満持っていなかったの?
66名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/07(日) 12:23:33
67名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/07(日) 13:16:27
>>65
>それにピアノ使い始めた頃から、「出番少ない、俺いらねーじゃん。」ってボヤいてたし。
それなんてAWAKEwwwww
68雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/07(日) 17:24:26
>>65
>まあ、つっ立ってるしか、することないけど。
それが、「リーダー」にとって何よりも嫌だったらしい。
「ピアノ使おうが構わないけど、ギターも一緒に弾かせろ」と。
まー、替え玉もそういった事から生まれていったみたいだし。
>まともじゃない人は、自分だけはまともだと思ってるのが世の常
その言葉、俺は大嫌いなんだよね。
Ω騒動とかの宗教騒動の時に、あそこら辺の信者が折伏の効かない相手に多用した言葉だから。
俺の昔の音楽にしてもそうだけど狂ったものというのは時に「普通の人」にとって
とても魅力的で、惹き付けられるものらしいよ。
じゃなければ、統一とかΩとか層化みたいな所の信者なんて存在できないよ。
>他の人はヒゲに不満持っていなかったの?
お金持ってきてくれるから、良い金づる位のものなんじゃないの?
前にも言ったけど、デンクルのタカリ体質は異常だから。宗教絡みだから仕方ないけど。
どうせ、所属する人間も金持ちの世間知らずの坊ちゃんばかりでしょ。
「活動に必要なお金は、ウチには無いので自分で出して下さい。」とか言うんだよ。
69雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/07(日) 17:28:51
>>67
>それなんてAWAKEwwwww

それに打ち込み使い始めた頃から、「出番少ない、俺いらねーじゃん。」ってボヤいてたし。

って感じですか?そんな事言い始めたら、俺の場合は

それに替え玉が自分で歌い始めた頃から、「出番無い、俺いらねーじゃん。」って辞めたがってたし。

という所ですけど。
70名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/07(日) 17:53:26
>>68
>まー、替え玉もそういった事から生まれていったみたいだし。
じゃあソロを始めたあたりから、ヨシコちゃんのライブでは「リーダー」は替え玉使ったことが多いのかな?
ヨシコちゃんヲタの人はどう思ってるか知らないけど、ピアノだけで歌ってるの、見てるほうもつまらないんだよね。
パタ子さんや火椅子も座り込んでるし。あれは傍目には、ヨシコちゃんのピアノに聞きほれて座ってるようにも
見えるけど、今考えると、きっと「リーダー」と同じようにつまらなかったに違いない。

>その言葉、俺は大嫌いなんだよね。
雷帝が嫌いな言葉書いてしまってゴメン。

>お金持ってきてくれるから、良い金づる位のものなんじゃないの?
音楽が好きな人たちの考えとは思えないなあ。まあ何とか形になってお金もってきてくれるなら、
かえって入ってくれてありがたいくらいに思ってるんだろうね。
じゃあ、あの人たちはヒゲがいなくなると困るんじゃないの?
71雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/07(日) 18:50:20
>>70
>ヨシコちゃんヲタの人はどう思ってるか知らないけど、ピアノだけで歌ってるの、見てるほうもつまらないんだよね。
正に、「そういった事はバンドでしないで、別の所でやれ。」といったところですね。
>パタ子さんや火椅子も座り込んでるし。あれは傍目には、ヨシコちゃんのピアノに聞きほれて座ってるようにも
>見えるけど、今考えると、きっと「リーダー」と同じようにつまらなかったに違いない。
いや、呆れていたんだと思うよ。
>音楽が好きな人たちの考えとは思えないなあ。
まー、デンクル(マーヴェリック)は平たく言うと893の事務所なんで。
ただ「組員が音楽やってる」ってだけの話。
>じゃあ、あの人たちはヒゲがいなくなると困るんじゃないの?
俺にしても、俺の元嫁にしてもそうだけど、そういう人種は際限無く金を使うよ。
政財界で「金は溜め込むと経済が冷え込むから使え」って教えられるから。
だから、使いもしないサーバ買って何とか言う巨大掲示板やり始めたんじゃないの。
利用者から金を集めようなんて、お門違いだと俺は思ってるけど。
72名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/07(日) 19:50:14
>>71
>正に、「そういった事はバンドでしないで、別の所でやれ。」といったところですね。
これが、あのバンドの麺は不満があったという理由の一部だね?
ヨシコちゃんに抗議とかしなかったんだろうか?しても言うこと聞いてくれないかもしれないけどね。

>ただ「組員が音楽やってる」ってだけの話。
組員が音楽やってても、みぃちゃんと雷帝がいたからこそ、ヲタは感動できる音楽を聴けたんだな
と改めて思った。

>政財界で「金は溜め込むと経済が冷え込むから使え」って教えられるから。
>だから、使いもしないサーバ買って何とか言う巨大掲示板やり始めたんじゃないの。
>利用者から金を集めようなんて、お門違いだと俺は思ってるけど。
本当に利用者からお金取るつもりなのかな?
73雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/07(日) 20:21:43
実は、どっかの層化板のスレに
ある書き込みをしたんですが無視されてます。

やっぱりね、と思っただけ。
74雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/07(日) 20:28:39
>>72
>しても言うこと聞いてくれないかもしれないけどね。
そうですね。
>組員が音楽やってても、みぃちゃんと雷帝がいたからこそ、
>ヲタは感動できる音楽を聴けたんだなと改めて思った。
言い過ぎですよ。もっともデンクルの子達は必死こいて
「僕達は893じゃありません!創価学会の学会員です!」とか言うんだよ。
「だから何?」と思ったけど。アフォだよね、世の中分かってないんだよ。
>本当に利用者からお金取るつもりなのかな?
少なくともdat閲覧はお金取ってるんでしょ?
どうせ、カード番号抜く為にやってるだけだろうけど。
75名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/07(日) 20:49:35
>>73
ちょっと見に行ってきたけど、層化板はスレが多すぎてどこだかわからないや。

>>74
>「僕達は893じゃありません!創価学会の学会員です!」とか言うんだよ。
言われたほうが呆れるだけだね。

>どうせ、カード番号抜く為にやってるだけだろうけど。
絶句。そこまでやるか!って感じ。まあ犯罪集団だからやるのは当たり前か。
76雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/08(月) 01:08:10
>>75
>言われたほうが呆れるだけだね。
まー、俺はそういう子とかからすれば一昔前の人間なんで
正直、理解し切れない部分はあるよね。俺は昭和の末期に育ってるから。
>まあ犯罪集団だからやるのは当たり前か。
「音楽やる為の金は自分で稼ぎな」とか言って、そういう事やらしているんだと思うよ。
一切のサポートもしないで何の為の事務所なんだか分からないよ。
俺らの時もそうだったけど、結局何にもしてくれなくて
金とバンドマンとしての経歴を取られて終わっただけだよ。
まー、元々はΩの芸能詐欺事務所だから仕方ないんだと思うけど。
77名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/08(月) 01:41:21
>>76
Ω自体、パソコンショップとかで信者を働かせて、給料全部お布施させて、
月に小遣い5000円くらい与えてたっていうくらいだから、不思議じゃないよね。
78雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/08(月) 21:54:19
>>77
そういうの、まるで家の親父ソックリの叔父さんが
「リーダー」とかヒロシにしていた仕打ちみたいだと思った。
79名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/08(月) 22:08:10
>>78
「リーダー」やヒロシくんはよく我慢してたね。
見に覚えのない借金とかで縛られてたから仕方なく?
80雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/08(月) 22:22:43
>>79
違うよ、家の親父に義理を返したつもりだったの。
家の親父は「リーダー」に恩売ってたから。
でも「実は違う人だった。」というオチなんですね。
息子の俺にも分からないんだから、仕方ないとも言えるけど。
81名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/08(月) 22:36:48
>>80
もしかして雷帝のお父さんと叔父さんは一卵性双生児なの?
叔父さんがお父さんの振りしてたってことね?
「リーダー」とヒロシくんは騙されたことに後で気づいた?
82雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/08(月) 22:49:01
>>81
さぁ?「リーダー」とかが気付いていたかは分からないよ。
83名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/09(火) 00:38:56
>>82
「リーダー」ももちろん、ヒロシくんも恩返しだと思ってたんだね。
気づいてないほうが幸せだ。
84名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/09(火) 22:31:40
微妙に過疎ってるので投下。お暇ならどうぞ

ヨシコちゃんのバンド
ttp://www.youtube.com/watch?v=WofLB6KTt2s
「リーダー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=u_9A74KXDIk
85名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/09(火) 22:48:47
>>84
ありがとう。両方とも見たことない映像だからありがたい。
86雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/09(火) 23:10:43
>>84
まー、今は雑談スレが本スレで、こっちは待機中の次スレみたいなもんだから。
映像は、まーヴィジュアル系というのを今更ながらまざまざと見せ付けられたと言うか。
87名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/09(火) 23:20:13
>>86
ということは、本人ではないということね。
88名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/09(火) 23:31:54
>ヴィジュアル系というのを今更ながらまざまざと見せ付けられたと言うか
偽物(替え玉)が紛れ込んでるの?
89名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/10(水) 01:11:23
白の衣裳で統一して出てきたときの「リーダー」は「リーダー」に見えないね。
90名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/11(木) 00:57:53
雷帝は忙しいのかな
91名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/11(木) 01:15:53
飽き気味なのかも
92雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/11(木) 19:57:01
>>87>>88
見たまんまです、見たまんま。
そういえば「リーダー」も昔、その件を聞かれると
こういう風に答えてたな、とふと懐かしい気分になったよ。

>>89
あー、>>84の上の方の映像で「アフォが居る」とか言われている奴ね。
まー、「お前らが言うな」と思ったけど。
93名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/11(木) 20:30:49
>>92
テレビ出演で替え玉使うときって、全員替え玉?
それとも本人が混じっていることもあるの?
94雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/11(木) 22:58:16
>>93
始めは全員替え玉って話だったみたいなんだけど
時々、本人出たり何だりって感じ。
でもパタ子さんは最後まで本物だったと思ったけど。
95名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/11(木) 23:49:13
>>94
パタ子さんらしいなと思った。
パタ子さんてマイク向けられると照れくさそうにしてボソっと喋るでしょ。
すごく律儀でいい人みたいに感じられる。
96雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/12(金) 00:51:40
>>95
まー、家の親父が
「アイツは大人の対応のできる奴だ。そこらのガキと話す時みたいに疲れない。」
と言ってたよ。何でバンドのリーダーじゃないのか不思議がってた。
97名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/12(金) 01:52:27
>>96
よくあんな環境で(と言ったら「リーダー」に悪いけど)淡々とやってると思ってたよ。
優しそうな顔してるよね。「リーダー」もちょっと一目おいてたみたいに見える。
バンドのリーダーにふさわしい人だけど、リーダーになったらパタ子さんが余計な苦労するかも。
98名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/12(金) 09:21:07
>>97
>バンドのリーダーにふさわしい人だけど、リーダーになったらパタ子さんが
>余計な苦労するかも。

リーダーにふさわしい人はリーダーになったりしません。
望む望まないに関わらずNo.2や側近みたいな立場に居てしまいます。
リーダーになるのは「自己顕示欲の強い人」か「まわりが信用できない人」どちらかです。


>>雷帝
余談なんだけどさ。
クリエちゃんて鯖管だよね?
で、2ch鯖ってアメリカにあるって嘘で国内にあるよね? …愛知あたりに。
99雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/13(土) 00:04:59
>>97
>よくあんな環境で(と言ったら「リーダー」に悪いけど)淡々とやってると思ってたよ。
まー、あの人って苦労人みたいだから。

>>98
>リーダーにふさわしい人はリーダーになったりしません。
>望む望まないに関わらずNo.2や側近みたいな立場に居てしまいます。
>リーダーになるのは「自己顕示欲の強い人」か「まわりが信用できない人」どちらかです。
要は「一歩引く」って事も分かってるって事だね。そういう事って交渉事とかで、とても重要だから。
大体、トップとかの目立つ立場なんて本当は誰もやりたくないものだよ。メンドイもん。
それにそういう人は案外非常事態の時は率先して、皆をまとめて動いていくものだよ。
もっとも、デンクルはいつも非常事態ですが。
100みづ ◆Cry/UsOQOQ :2006/05/13(土) 00:12:42
だおだお
みづはいきてるお(ノ゚O゚)ノ
101雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/13(土) 00:14:00
>>98
>クリエちゃんて鯖管だよね?
まー、そういう事をしているらしいですね。
>で、2ch鯖ってアメリカにあるって嘘で国内にあるよね? …愛知あたりに。
愛知の碧南は俺が軟禁されていた所です。
あんなでかいもの、置ける所は限られていると思うけど。
多分、ユキーロの趣味の部屋じゃないかな?どこか憶えてないけど。
102雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/13(土) 00:15:44
>>100
雷帝もいきてるお(ノ゚O゚)ノ
103名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/18(木) 22:11:38
みんな生きてるお?
104名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 00:48:51
雑談に書けないのでこっちに。
>>995
レスありがとう。
>あの入れ墨はHYDEの証だから、もちろんそういう使い方もできる訳で〜
それに、恵ちゃんは本当は22歳くらいで、今思われている37歳とは15歳も差があるから、
極端に考えれば、後15年間は恵ちゃんはハイドとして通用するってことになるよね。現実には無理だけど。
で、もしそれをやったら、15年後の表向きハイドは52歳なわけだよね。
15歳も年齢をごまかしてるのが凄いと思う。
>やっても監視されてるから何もできないのかもしれないけど…それが終わりって事?
もしラルクが解散したら、監視されなくなるのかな?そんな単純なことじゃないのかね?
自分の名前を乗っ取った連中がメディアでウロチョロしている間は、雷帝はほかの事をやる気にならないかもしれないね。
とりあえずラルクが解散したら、感慨深いと同時に、サッパリするかもね。
雷帝が音楽が好きなら、バンドとかスタジオミュージシャンとかじゃない分野で、それを形にすることはできると思うよ。
雷帝、余計なお世話みたいなこと書いてるかもしれないね。気に障ったらごめんね。
105雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/21(日) 00:56:44
雑談スレは長文が多かったので1000行かずに終了となったみたいです。

そんな訳で次スレはこれなんですけど、やっぱりスレ二つも要らないよね?

雑談スレの993
>唾を吐くことが問題になってるみたいなんだけど
本人が実は、もう芸能活動したくなくて
「オメーら来るんじゃねぇよ」という八つ当たりとも取れる。
>自分はこれ見てΩの「聖水」とか思い出した。
あー、お風呂の後の出汁でしょ?
俺は、まー言わなくても分かってるのかもしれないけど
一時期オカルトヲタクだったので、聖水についても調べてあるんだけど
あれって、消毒液の事だったらしい。それも主に食塩水。
だから獣に撒くと嫌がったりして、別の使い道も生まれたみたい。
106雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/21(日) 01:26:23
雑談スレの994
>サガフロンティアのゲームは確か持ってるはず。探してみよう。
見つかったら、主人公はレッドでプレイしてください。
>過去のことでも何でもいいから名誉みたいなものが欲しいんだね。
と言うより、自分達がずっと日本に居た血筋と思わせたかったのか。
別にそういう問題じゃないと思うんだけどね。
>何でそうなるの?
僕の本名が「ひで」だから。
>例の本に、「最近のV系の子は女の子にもてるためにホストやってる。
>それならバンドやめてホストに専念すればいいのに」みたいに書いてあった。
違うよ、お金が無かったから仕方なく楽器とかのお金の掛かるものを買う為に
バイトしている一派があっただけだよ。お金を全部パタ子さんに抑えられていたから。
文句は言えないけど、あの人たちに媚は売りたくないという色んな意味で可哀そうな人達。
主にtetsu子とかの「俺達はヴィジュアル系じゃない」発言の一派だね。
>ラルクは問題児扱いされてたわけ?
こういう人(つまり俺)が本メンバーでしたので。
大体、他のバンドに入れないような問題児を
「アイツ(俺)は歳がだいぶ下だから面倒見てやって」とか言って
逆に俺に面倒見させて押し付けたのは、あの人達なんだけどね。
>消費税で団塊の世代の面倒見るらしいね。
見れません。
大体、一連の宗教騒動で大量に死んだ日本人が一億三千万人も居る訳が無いんだよ。
どうせ、どっかの国から税金を払っても居ないのに年金貰う為だけに老人が来ているんだと思うけど。
どうにか、中国とか韓国から年金の為の金を回収できないものかね?
107名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 01:28:21
>>105
こっちにレスありがとう。
今この内容を投稿しようとしたら書けなくて驚いた。
唾の件は HYDE POSTで問題視意見を出した人も、
ソロスレによればいるみたい。
でもほんの数回ライブで、なかったようだけどまた復活。
屋風インタでも吐いてること堂々と言ってるし、カコイイ行為だと
思ってるよう。反対意見を無視か、あえて反抗してやってるみたい。
自分も活動したくなくて暗に追い払ってる、もしくはヲタの最前争いも
問題になってるからそれを攪乱させるためかなあと。
>聖水
え?やっぱり垢入りのお風呂後湯じゃなかったんだ?
あのグッズ一覧は、ギャグだったよね。
108雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/21(日) 02:08:53
雑談スレの995
>証さえあればHYDEになれてしまうんだよね
僕は、そんなものを作った覚えはありません。
2ちゃんの管理人も、ホーンテッドの社長の椅子も
背中の「羽」も、金の五紡星も、カオリの婿も、俺の家族も
何もかもミュージシャンとしてのHYDEの証になんかなりはしないんです。
何故なら、僕は僕でしかないのと同じように誰もが自分でしかありえないのだから。
>やっぱり皆最初は良い子だったのにだんだん毒されていくんだね
そう、親から「お前は俺が〜人だから、本当は〜人だ」という教育を受けて
皆、日本を裏切って行くんだよ。
俺なんか、そういう意味じゃ数少ない生き残りなのかもしれないけど
日本だけはね、何と言うか平和であり続けて欲しい気がする。
僕は立場上、いつも日本の一連の宗教騒動に深く関わってきたけど
日本も、けして平和な国では無いね。「沈没艦」日本丸は酷い有様ですよ。
>雷帝はもう何かする気はないの?何かやりたい事はないの?
別に俺は、今も俺のしたい事をして生きているよ。
そう意味ではないデカイ事なら、無い。もうやり切った。
誰もやろうとしなかった事をやってた自信は今もあるし
今でも強がり無く、自分のしてきた事を後任の人に超えられた覚えも無い。
それに裏切られるのはもう沢山。
>本当の終わりって「死」じゃなくて、死、だよね。
何について、「終わり」と言うのか分からないけど
終わりなどというものは所詮、次の始まりの為の準備ですよ。
109名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 02:12:53
>>106
>見つかったら、主人公はレッドでプレイしてください。
ありがとう。レッドでやると何かいいことがあるんだね?
>自分達がずっと日本に居た血筋と思わせたかったのか。
へー、日本人だろうがなかろうが、お郷はすぐ知れるって。
>僕の本名が「ひで」だから。
雷帝は普段は関係者から「ひで」と呼ばれていたの?
>お金を全部パタ子さんに抑えられていたから。
>文句は言えないけど、あの人たちに媚は売りたくないという色んな意味で可哀そうな人達。
パタ子さんは金庫番だったのか。いかにもだね。
カースト制度の縦社会で不満もあったんだろうね。
>他のバンドに入れないような問題児を 〜
その代表はヒゲですか?問題児押し付けて「月海の指導は楽だった」と言ってたのか。
>中国とか韓国から年金の為の金を回収できないものかね?
逆にお金出してるくらいだからねえ。回収できても年金には回さない気がする。
ある筋によると、消費税は15%にするつもりらしいよ。とことん貧乏人からお金を吸い上げる仕組みの国だね。
110名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 02:24:17
>>107
>屋風インタでも吐いてること堂々と言ってるし、カコイイ行為だと 思ってるよう。
「お前はそこらのあんちゃんか。hydeの名を汚すな」と言いたい。
最前ヲタの攪乱はあるかもね。最前ヲタは相当酷いみたいだよね。
最前ヲタは唾吐きかけられて喜んでるの?
それから活動したくないというのもあるかも、だから年齢を詐称してバラして、
「もう歳なので、やめます」という布石を打ってるのかとも思えるね。
111雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/21(日) 02:30:17
>>107
>え?やっぱり垢入りのお風呂後湯じゃなかったんだ?
いや、あの説明は魔術的に昔から伝わっている聖水の事ね。
ちなみに、あっちのお風呂の出汁の聖水は元は「リーダー」の洒落だけど。
今の子ってどうか知らないけど、昔の子って
切った詰めとか、お風呂の残り湯とか、そういう物を欲しがる子結構居たから。
>あのグッズ一覧は、ギャグだったよね。
当たり前でしょ。皮肉と洒落の融合したものですよ。
112雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/21(日) 02:58:51
>>109
>レッドでやると何かいいことがあるんだね?
はい、メタルブラックとは宿命のライバルなのでBattle#5が3回聞けます。
ちなみに、2回目の戦闘が「らしくない」からつまらないとか言ってはいけません。
>雷帝は普段は関係者から「ひで」と呼ばれていたの?
僕は「小ひで」。「リーダー」は「ハイド」。
>カースト制度の縦社会で不満もあったんだろうね。
まー、いいとこの坊ちゃんばかりで彼らにとって
自分が下の方というのに納得がいかない部分はあったと思うし。
>問題児押し付けて「月海の指導は楽だった」と言ってたのか。
そうね、V系の指導って要は「お前らは何にもするな」って事だから。
それを簡単に聞いちゃうような、魂無いバンドは指導とやらも楽でしょうに。
まー、月海にはインディーズの頃からスタジオミュージシャンの噂もあったし。
グレイも「田舎臭いのは〜」なんてヨシコが言って放っていたのを
「リーダー」が面倒見ていたのに、育ったら美味しい所を持って行ったし。
>ある筋によると、消費税は15%にするつもりらしいよ。とことん貧乏人からお金を吸い上げる仕組みの国だね。
この国の政治家は「無い袖は振れぬ」という言葉を知らないのかな?
何をそんなに金に困っているのか分からない。役所の事務にバイトや派遣を使っていて
人件費なんか大して掛からないはずなのに、どこに無駄遣いしているんだか。
こういうのを「豚に真珠」「猫に小判」って言うんだよ。
113名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 11:25:30
>>110
ヲタの間では擁護(恵女じゃないんだからw)と
良識派があれこれ言ってる>唾問題
ライブ会場を脱日常、セクスのような混沌に持って行きたい意図だと
言うなら先に持って行ってから吐けやと思うよね。
自分だけ先にイッちゃって唾吐いてるんじゃみっともなす。
恵女が悪女とかハクチだとか言われつつも奇行報道させてるように
HYDEもどうせ自分は借り物だからって言う悪ノリで
やってるように見えたりする。
崇高なイメージで作り上げてあるHYDEに、自分もちゃっかり
変な個性を乗っけてしまえ、これで自分も一部だ
みたいなおごり。
114名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 12:20:03
>>112
>はい、メタルブラックとは宿命のライバルなのでBattle#5が3回聞けます。
ありがとう。楽しみだ。そこまで行くのに時間がかかるけど。
>僕は「小ひで」。「リーダー」は「ハイド」。
「リーダー」のDVDで、開演前のアナウンスで「ギターひで」と言ってる時に、
「リーダー」は裏の廊下を歩きながら「ひでじゃないよ。はいどだよ」と言ってる場面があった。
そういうことか。
>それを簡単に聞いちゃうような、魂無いバンドは指導とやらも楽でしょうに。
ヨシコちゃんにとって月海は自分に逆らわない優等生だったんだね。
ヨシコちゃんてヤンキーの親分であるとともにカルトの教祖みたいなところがあるね。
>グレイも「田舎臭いのは〜」なんてヨシコが言って放っていたのを
>「リーダー」が面倒見ていたのに、育ったら美味しい所を持って行ったし。
「リーダー」のほうが人間味があるなあ。「育った打美味しいところを持っていった」って具体的にどういうこと?
>人件費なんか大して掛からないはずなのに、どこに無駄遣いしているんだか。
年金流用してド素人が大バクチやって損したり、役に立たない箱物作ったり、家賃5万円で豪邸に住んだり。
要するに役人は自分のことしか考えてないんだよね。隣の区に出かけても出張費でるんだもの。
消費税が15%になったら、倒産する会社絶対に増えるよ。税収は上がっても、経済は疲弊するね。
115名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 12:32:03
>>113
レスありがとう。
すごく納得。要は子供で、オツムの弱い子みたいだね。
HYDEは借り物ということすら忘れているような気がする。
彼には崇高なイメージでいることはできなさそうだよね。ソロで地を出して発散してるのか。
そこに知恵があって地を出すならともかく、ただの思いつきで何でもありみたいな。
ラルクとは別物だから、何やっても俺の勝手だろと思ってるだろうし。
116雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/21(日) 15:24:43
>>114
>「ひでじゃないよ。はいどだよ」
何と言うか、そういう所は今も変わってませんよね。
>「リーダー」のほうが人間味があるなあ。
後は、金の亡者ばかりなので仕方ないですけど。
>「育った打美味しいところを持っていった」って具体的にどういうこと?
打?それは置いておいて、意味はそのまんまだよ。
昔は「いい若い者の癖に演歌みたいな曲を書く」とか言われていて、評価良くなかったのに
「リーダー」が面倒を見て、評価上がってきたら自分でプロデュースして売り出したの。
要は、前評判が良くて売れそうなのしか面倒見る気が無いの。
いや、プロデュースなんて恩着せて金取る事しか考えていないと言うか。
基本、「リーダー」関連は俺も関わっているから汚い事されたのは一杯見ているよ。
>年金流用してド素人が大バクチやって損したり、役に立たない箱物作ったり、家賃5万円で豪邸に住んだり。
巧いなぁ。そうやって、巧妙に893に公金を流しているんだね。
>隣の区に出かけても出張費でるんだもの。
普通はそれ、交通費って事にしませんか?
>消費税が15%になったら、倒産する会社絶対に増えるよ。税収は上がっても、経済は疲弊するね。
何かね、政治やってるお年寄りたちは日本を潰して新国家を作りたいらしいよ。
117名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 15:55:13
>>116
>後は、金の亡者ばかりなので仕方ないですけど。
金の亡者ばかりなら、喰うか喰われるかで、金の亡者になるしかなくなっていくね。
>「リーダー」が面倒を見て、評価上がってきたら自分でプロデュースして売り出したの。
>要は、前評判が良くて売れそうなのしか面倒見る気が無いの。
>いや、プロデュースなんて恩着せて金取る事しか考えていないと言うか。
だから「音楽のこと聞くならお金払え」と言ったわけだね。
もしかして、相手が望んでないのに「プロデュースしてやるよ」と首突っ込んで、お金取ってなかった?
相手も、ヨシコちゃんなら断れないだろうし、断ったら後が怖そうだしね。
ひどい言い方だけど、一時、闇金ではやった「押し貸し」に似てるね。
>普通はそれ、交通費って事にしませんか?
交通費のほかに出張費が出るんだよ。区の境のところに自分の建物があって、
道路一本隔てたところが隣の区だったら、そこへ行っただけで出張費がつく。
で、区役所の職員はどういうわけか「危険手当」というのをもらってるところもあるらしいね。
>何かね、政治やってるお年寄りたちは日本を潰して新国家を作りたいらしいよ。
まあ、年寄りだからね。免疫力低下してて、鳥インフルエンザにでもかかればパツイチじゃないの。
「最後に笑うのは誰か」・・・と言いたいところだね。
118雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/21(日) 16:27:05
>>117
>もしかして、相手が望んでないのに「プロデュースしてやるよ」と首突っ込んで、お金取ってなかった?
お察しの通りですよ。L'Arcにも、もちろん近付いてきましたよ。
で、実際にした「プロデュース」とやらが、この本メンバー冷遇措置ですよ。
>一時、闇金ではやった「押し貸し」
僕もそれ、遭った事ありますよ。
お金くれるって言うから2万貰って帰って、それっきりですけど。
いいお小遣いになりました。たまに、893に謝ってもらうのも良いものですよ。
>区役所の職員はどういうわけか「危険手当」というのをもらってるところもあるらしいね。
まー、公務員なんて893の話相手するのが仕事だから危険といえば危険ですけど
要は非難浴びたから基本給与は下げたけど、特別手当で埋めて実質的には変わってない
といった所でしょうか?
119名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 17:14:31
>>118
>お察しの通りですよ。L'Arcにも、もちろん近付いてきましたよ。
>で、実際にした「プロデュース」とやらが、この本メンバー冷遇措置ですよ。
それで歌詞の添削してたんだ。
ラルクの元を作ったのは「リーダー」だよね。元を作ったと言うか、麺を集めたと言うか。
で、エルサレムの麺にもヨシコちゃんはいたわけで、ラルクは身内のはずなのにね。雷帝は親戚だし。
本メンバーの冷遇はバーコードやブリッジドラゴンや隆幸父あたりがやってたと思ってたんだけど、
ヨシコちゃんも噛んでるんだね。冷遇されたくなかったらお布施と称して金を出せってこと?
自分のバンドのボーカルの英語の発音が悪いからって、英語の発音指導して、
ボーカルの人からも指導料取ってたりして。
「VIOLET UK」には10億以上かかってるらしいけど、よくわからない人だな。
>要は非難浴びたから基本給与は下げたけど、特別手当で埋めて実質的には変わってない〜
一般職員はまだしも、問題は天下るたびにもらう退職金だよね。2年間天下って何千万、次のところでも何千万でしょ。
120名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 18:26:27
>>118 聞き忘れてた。
>たまに、893に謝ってもらうのも良いものですよ。
893に何されたの?雷帝キレたの?
121名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 20:31:28
>>104
レスありがとう
>それに、恵ちゃんは本当は22歳くらいで〜
未だに恵ちゃんが20代前半っていうのが信じられないよ…
恵ちゃんって「tetsu(小)」とは違う人なんだよね
>もしラルクが解散したら、監視されなくなるのかな?そんな単純なことじゃないのかね?
監視はずっと続く様な気がする。とりあえず恵ちゃんは雷帝は死んだと思ってるみたいだし
本当はそうは思ってないかもしれないけど
>とりあえずラルクが解散したら、感慨深いと同時に、サッパリするかもね。
統一スレとかでも時々出たりする事があるんだけど、
ラルクが解散したらファンやヲタの中から自殺者って出るのかな?
「リーダー」の時出たけど、その一部の自殺した人の所為で色々あったんだよね
(これは良くない話なので、スルーしてくれて構いません…)
122名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 20:46:10
>>108
>>証さえあればHYDEになれてしまうんだよね
軽はずみにこんな事書いてごめん。自分は騙すべき相手に対してって意味で書いたんだけど
確かに本人以外の人が、これはhydeあれはHYDEって余分なものを付けていったっていうのは
今なら分かる気がするよ
>そう、親から「お前は俺が〜人だから、本当は〜人だ」という教育を受けて
>皆、日本を裏切って行くんだよ。
そういう親は皆教育熱心なんだね。でも子供が教育を受けたからといって
何で簡単に裏切る事ができるのか、自分にはちょっと理解できない
>別に俺は、今も俺のしたい事をして生きているよ〜
そうなんだ。自分が勝手に想像してた返答とは違ったから、少し安心した
>それに裏切られるのはもう沢山。
信じていた人とか大切だと思っていた人に裏切られるのって凄く辛いよね
今までにその人に感じた事がなかった感情が湧いてきたりするし
>終わりなどというものは所詮、次の始まりの為の準備ですよ。
Inner Coreを思い出したよ
123名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 20:46:21
>>121
こちらこそレスありがとう。
>未だに恵ちゃんが20代前半っていうのが信じられないよ…
>恵ちゃんって「tetsu(小)」とは違う人なんだよね
自分も20代前半って信じられいないよ。37歳というのも信じられないけどね。
でも「リーダー」が拾ってきた時は中学生くらいだよね。そしたら22歳くらいで合うのかな。
自分は、恵ちゃんは「tetsu(小)」だと思ってたのだけど、違うのかな?
>監視はずっと続く様な気がする。とりあえず恵ちゃんは雷帝は死んだと思ってるみたいだし
そういえば、雷帝がまたΩみたいなのを作るんじゃないかと警戒してるから監視してると言ってたよね。
そうしたら、ラルクの解散とは関係なく関し続けるだろうね。
恵ちゃんは「雷帝は死にました」と言われてそのまま信じたのかな?
それに恵ちゃんの先生だったのだから、「死にました」「あ、そうですか」という具合にはいかないと思うんだけど。
スレ1で出てたように、死体でも見なければ信じないかもしれないけど、「雷帝の葬式」やったから信じてるのかな?
デメキンやヒゲもずっと恵ちゃんに隠し通しているんだろうか。普通、喋りそうだけど。
>ラルクが解散したらファンやヲタの中から自殺者って出るのかな?
ソロをやっていれば出ないかもしれないね。でも、恵ちゃんが「リーダー」みたいに「死」を選んだらわからないね。
124名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 21:13:17
>>123
レスありがとう
>自分は、恵ちゃんは「tetsu(小)」だと思ってたのだけど、違うのかな?
前に雷帝が恵ちゃんと「tetsu(小)」が同じ人なのか分からないっていう様な事を
書いてた気がするんだけど…自分は、最初は同一人物だと思ってたけど
途中から別人な気がしてたんだよね。何か違和感みたいなものがあって
>恵ちゃんは「雷帝は死にました」と言われてそのまま信じたのかな?
前にそれについてAWAKEのライブの時の事を話に出して触れていた様な
うろ覚えだから別の事だったかもしれないけど、幽霊が〜とかって書いてなかったかな?
>それに恵ちゃんの先生だったのだから、「死にました」「あ、そうですか」という具合にはいかないと思うんだけど。
そうだよね。でも恵ちゃんもそれなりに色んな人の死を見てきたかもしれないし
身近な人が死ぬっていう事に慣れていたところがあったのかも。でも、先生だもんね…どうなんだろう
>ソロをやっていれば出ないかもしれないね。でも、恵ちゃんが「リーダー」みたいに「死」を選んだらわからないね。
ソロの事すっかり頭から抜けてた…やっぱりハイドがどうなるかでその辺は変わってくるよね
125名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 21:20:39
>ラルクが解散したら
それずっと考えていたんだけど
「リ−ダー」の「死」をずっと眺めていた訳だから
HYDEの処遇はどうとでも出来るよね。
ヲタが後追いするおおごとにしたければそうするし
ひっそりと引退させたければ「死」なせはしないんじゃないかな。
今回のアルバムテ-マから言っても、どっちを考えているのか
微妙なところかも。
126名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 21:33:29
>>125
>ヲタが後追いするおおごとにしたければそうするし
凄く馬鹿な妄想してしまった…
この先「死んだ」として、自殺として報道されるのと他殺として報道されるのでは
後追いはどっちが多いのかな。やっぱり自殺かな
「リーダー」は自殺とも報道されたけど、一番多かったのは「原因不明」だったんだよね、確か
…じゃなくてドアノブのあれか。…蒸し返してごめん
127名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 21:46:35
>>126
縁起でもない話だけど
どっちにしてもHYDEが意味深な遺言でも
残せばセンセーショナルにはなるだろうね。
自殺を誘うような文だったりしたらなおさら。
128名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 22:29:52
>>124
>前に雷帝が恵ちゃんと「tetsu(小)」が同じ人なのか分からないっていう様な事を 〜
「tetsu」とつく人がたくさんいすぎて、もう何が何だかわからないよ。
恵(男)が「tetsu(小)」かどうかわからないけど、スレ7に気になる書き込みがあった。
----------------------------------------------------------------
726 名前: 雷帝 ◆HZUwLz3oWM [勃起 age] 投稿日: 2005/10/01(土) 19:18:38
>>721
(略)
昔ね、あるメンバーがセントフォース所属になったっていう
ゴシップが流れたんだけど、これが見つかると誰が恵(男)か分かっちゃうね。
今は「旦那の名前で仕事している」けどね。
ちなみにその頃恵(男)は改名しまして、その名前から中居呼ばわりされてますね。
----------------------------------------------------------------
で、この後「tetsu」は事務所のお金を横領したので刑務所に入ってもらったという流れになってた。
「仲居呼ばわり」とは「仲居まさひろ」で、恵(男)=まさひろみたいだよ。

129名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 22:43:46
>>124
続き。
>前にそれについてAWAKEのライブの時の事を話に出して触れていた様な
>うろ覚えだから別の事だったかもしれないけど、幽霊が〜とかって書いてなかったかな?
ゴンドラで雷帝の近くに来たので、雷帝を見てビックリして、その後様子がおかしかったんだよね。
本人がこのスレ見てたら、雷帝が生きていることはわかるよね。

>>125-127
もし恵ちゃんが「死」を選んだら、芸能界抹殺どころか、本当に殺されると雷帝は書いてたよね。
事務所や糞兄が発表するなら自殺か事故死扱いにして、「リーダー」のときみたいに一儲けできる。
もう一つ考えられるのは、「死んだ」あるいは本当に死んでも、それを隠して、また長期間休止して、別のハイドを仕立てる。
でも、恵ちゃん自ら肉体的な死を選ぼうとは思わないんじゃないかな。
本当に死んだら、二丁目のゲイバーのお店ももうできなくなるし。ラルクのハイドを名乗って口説けなくなるし、
何に一番重きを置いてるか、だよね。
130名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 23:26:54
雷帝、ヨシコちゃんはボーカルの人が脱退した後、新しいボーカル探してバンド復活する予定だったんだから、
「リーダー」が「死んだ」ときは物凄く怒っただろうね?
ヨシコちゃんはきっと、前もって「リーダー」が「死ぬ」こと知らなかったよね?
雷帝が「死ぬように」勧めたの知ってるの?知ってたら、雷帝のことも怒っただろうね?
それとも、「死ぬこと」知ってて、仕方がないと諦めていたの?
131名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/21(日) 23:28:04
>>127
レスありがとう
>どっちにしてもHYDEが意味深な遺言でも〜
そうだね。遺言は残そうと思えば残せるよね
雑誌のインタだったり、詞だったり…

>>128-129
調べてくれてありがとう。それ見て思い出したんだけど、
そういえばまー坊って一時期大石恵だった時期があったんだよね。自分も過去スレ漁ってみるよ
>もう一つ考えられるのは、「死んだ」あるいは本当に死んでも、
>それを隠して、また長期間休止して、別のハイドを仕立てる。
もしそれが現実になったら、別のハイドをファンやヲタは、hydeあるいはHYDEと信じて疑わないんだろうね
また若返った、とか老けた、とか言って、声が違っても年取ったから、とか
今までにあったみたいに同じ事を繰り返し言うんだろうね
>何に一番重きを置いてるか、だよね。
恵ちゃんは何が一番したいんだろうね
というか、早く自分のやりたい事だけをやれる様になりたいと思ってるのかな?
132名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/22(月) 00:21:22
>>131
どういたしまして。
>そういえばまー坊って一時期大石恵だった時期があったんだよね。自分も過去スレ漁ってみるよ
なんだか、よくわからないよね。過去スレも多すぎるしね。
「まー坊=sakuraかもしれない=恵(女)かもしれない。キューンの社員も兼ねてる」と言ってたような気がする。
で、みぃちゃんの兄弟で呉服屋だよね。
恵ちゃんが「まさひろ」という名前に変えたというのは、世襲制みたいに名前を継いでいることかな?
大石征裕という名前が社長と決まっていて、社長になる人はその名前になるってことかな?
>もしそれが現実になったら、別のハイドをファンやヲタは、hydeあるいはHYDEと信じて疑わないんだろうね
このスレの住人以外は疑わないだろうね。でも、雷帝がやったような指導を恵ちゃんが出来るかどうかも問題だね。
>恵ちゃんは何が一番したいんだろうね
この環境から脱出したいというのが一番したいことだったら、「死」はあり得るよね。
結婚相手であるらしいヒロシくんや、傍にいるらしい「リーダー」がどれだけ恵ちゃんを可愛がれるかにかかってるのかも。
133雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/22(月) 00:30:57
>>119
>ラルクの元を作ったのは「リーダー」だよね。元を作ったと言うか、麺を集めたと言うか。
そうね、急に呼び出されて「お前ら、今日からバンド組め。」とか言われた時は
本当、どうしようかと思ったけど。
>で、エルサレムの麺にもヨシコちゃんはいたわけで、ラルクは身内のはずなのにね。雷帝は親戚だし。
まー、エルサレムはヨシコの一声で結成したバンドなんでね。
逆に言うと、それを駄目にされたのを根深く恨んでいた可能性もあるね。
>本メンバーの冷遇は〜
あれ位の時から、コスト削減、リストラと称した解雇が横行したんだけど
芸能界も例外じゃなくてね、芸能を何にも分かってない人間が
裏方さんを軒並み潰しにかかって、国内の裏方さんが激減したんだよ。
その時、ソニーは「だったらアメリカの優秀なスタッフ使え」とか言ってきたよ。
で、その結果がREALみたいですね。
134雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/22(月) 00:39:22
>>120
>893に何されたの?雷帝キレたの?
「キレてませんよ。俺をキレさしたら大したもんですよ。」
まー、それはいいとして、何かお金をただでくれるって言うから付いて行ったのに
いざ行ったら、「お金は貸す事にするけど、返さなくていいから」とか言うから
「ただでくれるんなら、書類書かなくていいでしょ?」って俺が言ったら揉めただけ。
で、ちょっとお勉強会付き合ったら、向こうが謝ってお金握らせて
「ごめんなさい、もういいからこれ持って帰って下さい」って言われただけ。
ちなみにその時の兄貴格だった奴が今の偽妹の旦那。山口系の人。
135雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/22(月) 00:45:54
>>122
>そういう親は皆教育熱心なんだね。
893がするのは「教育」じゃなくて「調教」。
育てる気も無いし、自分達が困ったらどこかの金持ちに売る気だから。
はなから半奴隷状態で育てて思考を奪って
いざという時は売春でも殺人でも何でもできるように育てるんだよ。

所詮、「豚の子供は豚になる」って事ですよ。
136雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/22(月) 00:50:55
>>130
全部、筒抜けでしたよ。
怒ったんですかね?よく分からないけど。
基本的に、俺は輝きの無くなった人の事は記憶しない主義なんで。
137名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/22(月) 01:19:10
>>133
レスありがとう。
>逆に言うと、それを駄目にされたのを根深く恨んでいた可能性もあるね。
ふーん、ダメにされたのに「リーダー」が作ったほうは続いてたから余計に恨んだかもね。
常に何をするにもトップにいなきゃ気がすまなさそうだね。
ヨシコちゃんが歌詞の添削してたのも、向こうからの押し売り?
で、なぜ四番街喫茶でOKになって、それ以降は添削しなかったんだろ。自分のバンドが忙しかったから?
>裏方さんを軒並み潰しにかかって、国内の裏方さんが激減したんだよ。
>その時、ソニーは「だったらアメリカの優秀なスタッフ使え」とか言ってきたよ。
話がおかしいね。アメリカの優秀なスタッフ使うほうが経費かかるじゃないの。
「リーダー」事件の後だから、根に持って手を回してきたのかな?
「リーダー」の曲を作ってたと言うのも、押し売りかな?

>>134
それも変な話だね。その893とその後付き合いが出来て、その兄貴格が偽妹さん旦那になったわけじゃないよね。
雷帝だとわかってて、偽妹と結託してたのかな。
「お勉強会」って何したの?押し貸しの勉強?

>>136
全部筒抜けとは、誰かスパイでもいたのか、盗聴器しかけられてたのか。
エルサレム潰されたくらいで怒るんだから、当然キレまくったと思うけど。
もしかしてヨシコちゃんて隆幸父と結託してなかった?
138名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/22(月) 01:47:06
>>133
聞き忘れてた。答えられなかったらスルーしてね。
>そうね、急に呼び出されて「お前ら、今日からバンド組め。」とか言われた時は
>本当、どうしようかと思ったけど。
その時の麺は、雷帝、みぃちゃん、ヒロシくん、「リーダー」だと思うけど、違ってる?
139雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/22(月) 21:06:48
>>137
>常に何をするにもトップにいなきゃ気がすまなさそうだね。
まー、意地っ張りではありましたね。
>ヨシコちゃんが歌詞の添削してたのも、向こうからの押し売り?
いや、ただ単に俺が詞を書くに当たって人に教えを乞うとなった時に
流れで自動的にそうなっただけ。
ギターの練習も、ミュージシャンやるならギターできれば困らないから
とりあえずやっとけと言われ、パタ子さんは子供に優しくなかったので「リーダー」に変わったの。
>なぜ四番街喫茶でOKになって、それ以降は添削しなかったんだろ。自分のバンドが忙しかったから?
ヒロシに頼んで、タップリ打ち込み入れて貰って完成品にして渡したからじゃない?
>話がおかしいね。アメリカの優秀なスタッフ使うほうが経費かかるじゃないの。
>「リーダー」事件の後だから、根に持って手を回してきたのかな?
「リーダー」事件の〜って言うのはちょっと良く分からないけど
アメリカスタッフの件は、担当曰く「それで優秀な作品作った方が売れるだろう」だって。
でも実際は、あそこって総本社はアメリカの外資系企業だから
そっちのスタッフ使って、ご機嫌取ろうってつもりだったのかもね。
まー、その後の事はご存知の通りです。そんな事で上手く行く訳が無いわな。
その時、俺は事務所で通訳雇って国際電話でソニー総本社に講義してやったけどね。
>「お勉強会」って何したの?
893がお勉強会と言えば人生勉強の事で、要は「これから893の怖い所を見せちゃるぞ!」って事の枕詞。
その時は俺は七分ギレ位で、結構暴れたよ。
>もしかしてヨシコちゃんて隆幸父と結託してなかった?
まー、アッチの世界は「世界中地続き」と言う位に結束強いから。
140雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/22(月) 21:11:36
>>138
>その時の麺は、雷帝、みぃちゃん、ヒロシくん、「リーダー」だと思うけど、違ってる?
「リーダー」は多分違うと思う。別の人。
確か「リーダー」が何か囁いたらビビッて帰っちゃったけど。
141名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/22(月) 21:45:43
>>139
レスありがとう。
>まー、意地っ張りではありましたね。
意地っ張りプラス完ぺき主義者だから周りは大変だっただろうね。
今はわからないけど、ヨシコちゃんの才能は凄いと思うよ。
>パタ子さんは子供に優しくなかったので「リーダー」に変わったの
こりゃまた意外だ。パタ子さんは優しそうな顔してるのに、子供が嫌いなのかな?
「リーダー」は不憫な子の面倒見てたけど、割と自分も子供みたいなところがあるのかもしれない。
>アメリカスタッフの件は、担当曰く「それで優秀な作品作った方が売れるだろう」だって。
それじゃあ、それまでの作品は優秀じゃなくて売れなかったみたいに聞こえるじゃないの。
言葉が通じないんだからコミュニケーションとれないよ。日本人みたいに器用じゃないし大雑把なんだから。
>その時は俺は七分ギレ位で、結構暴れたよ。
つまり、七分切れでも893より怖かったってわけだよね?
しかし雷帝も「お金くれるから」ってよくついて行ったねえ、知らない人について行っちゃいけませんよ。
>まー、アッチの世界は「世界中地続き」と言う位に結束強いから。
「人類皆兄弟」と似ているね。

>>140
えーーと、「リーダー」じゃなければ恵ちゃんかな?
「リーダー」が囁いたこと・・・下品だけど「後でボクの部屋来ない?」とか?
142名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/22(月) 23:25:08
>>132
レスありがとう
>恵ちゃんが「まさひろ」という名前に変えたというのは、世襲制みたいに名前を継いでいることかな?
>大石征裕という名前が社長と決まっていて、社長になる人はその名前になるってことかな?
そうだね、だから同じ名前を持っていた人が何人もいるって事になってくるし
その辺はV系と同じようなものだと思う…
(関係ないけど、今のV系でも同じ名前の人って沢山いるみたいだね
バンドもそれなりに多いから当たり前の事だけど)
「大石恵」という名前は立場的には上の方の人で、昔はまー坊もその名前を持っていたって事だよね
>この環境から脱出したいというのが一番したいことだったら、「死」はあり得るよね。
そういえば前に雷帝が、今の状況はハイドにとって幸せとは言えないっていう様な事書いてたね
確かに「死」は有り得るかも。あとは活動休止(長期)とか。それが今のような気もしないでもない
「ラルクはやりたくない。活動しなきゃいけないのならソロの方がマシ」って…。妄想しすぎだね。ごめん

>>135
レスありがとう
調教か、なるほどね。調教なら言う事簡単に聞くんだろうね
人間として扱われていないし、愛情ももらわずに育つだろうから
死に対しても無関心で感傷を持ったりする事も殆どないんだろうね
>所詮、「豚の子供は豚になる」って事ですよ。
本当にその通りだと思う
143名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/22(月) 23:32:06
恵ちゃんはその名も誰かの引き継ぎで
また「まさひろ」を襲名したってことなんだよね?
なんだか歌舞伎の世界を思い出した。
あれも同じ名を引き継いでまた次世代に渡して…
の繰り返しだよね。何代って区別こそあるけど。

ここの話の影響かついに政治の変遷の本みたいのを
買ってしまった。
小泉はここで出てるバーコードともブリドラとも反目関係だと
書いてある。自分には壮絶な世界に思える。
144名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 00:38:05
>>142
レスありがとう。
>そうだね、だから同じ名前を持っていた人が何人もいるって事になってくるし
>その辺はV系と同じようなものだと思う…
ほんと、V系と同じ考え方だよね。社長の名前を統一して中身を入れ替えれば、いろいろ都合がよいことがあるのかもしれないね。
V系のカラクリを利用してるんだろうね。
雑談スレの最後のほうで、雷帝がヨシコちゃんの本名は「博正」と言ってるけど、
層化の副理事長の名前と同じなんだよね。「まさひろ」は「ひろまさ」をひっくり返しただけだから、
「博正」から取っている(もじってる)んだと思う。
>そういえば前に雷帝が、今の状況はハイドにとって幸せとは言えないっていう様な事書いてたね
>確かに「死」は有り得るかも。あとは活動休止(長期)とか。それが今のような気もしないでもない
>「ラルクはやりたくない。活動しなきゃいけないのならソロの方がマシ」って…。
「リーダー」は力や信用がなくなったし、雷帝がいない今は、誰も恵ちゃんを守れないのかもしれないね。
ソロもデンクルのほうに押さえられているけど、hydeという看板から少し離れることが出来て、
気が楽なのかもしれないよね。

>>143
>なんだか歌舞伎の世界を思い出した。
相撲の世界もそうだよね。
>ここの話の影響かついに政治の変遷の本みたいのを 買ってしまった。
このスレの初期の頃、まさか政治家が絡んでるとは想像もしてなかったよね。
>自分には壮絶な世界に思える。
893の抗争と同じなのかもしれない。

145名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 00:52:05
もし142の言うように恵ちゃんは活動したくないなら
何で最初からHYDEを引き受けたんだろう?
いろんな利点が得られるからって言ったって、
相手が相手だけに酷使されることは予想ついただろうにね。
歌もそこそこ上手いし、公共電波には乗るし
ライブでも騒がれて快感…とでも思ってなければ
二丁目で男釣れようがおいしい役目じゃないよね。
146雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/23(火) 01:04:35
>>141
>完ぺき主義者
だから、いつも空回りして周りに迷惑掛けてたよね。
始めの方では、周りが一生懸命にお守りしていたような印象がある。
>「リーダー」は不憫な子の面倒見てたけど、割と自分も子供みたいなところがあるのかもしれない。
そうだね、ご覧の通りの人なので。AWAKEの大阪城ホールに行った時に俺はそう思ったけど。
だから、純粋に音楽に打ち込めるんだと思うよ。
案外、本当に俺が死んだと思わされているのは「リーダー」かもね。
>つまり、七分切れでも893より怖かったってわけだよね?
まー、どうなんでしょう?俺もそれまで散々あって鬱憤が溜まってたんで。
>しかし雷帝も「お金くれるから」ってよくついて行ったねえ、知らない人について行っちゃいけませんよ。
何とかなる自信があったから。それに若かったから、刺激に飢えていたんだよ。
家に居たら、コンピューターと音楽の日々だったから。
147名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 01:13:50
>>145
恵ちゃんは親からひどい目に遭ってて家出してたから、それよりましだったんじゃないかな?
それに、最初から芸能人になりたかったみたいだし。
ハイドやらなければ、二丁目でしか生きられない人じゃないかな?
「リーダー」に拾われた時、それから雷帝とデメキンが助けに行った時、初めて人の優しさに
触れたのかもしれないよ。
148雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/23(火) 01:16:30
>>142
>調教か、なるほどね。調教なら言う事簡単に聞くんだろうね
>人間として扱われていないし、愛情ももらわずに育つだろうから
>死に対しても無関心で感傷を持ったりする事も殆どないんだろうね
その為の、「会館系宗教」なんですよ。
>本当にその通りだと思う
まー、「蛙の子は蛙」とも言うけど。
だから、家出してきた時にあっちの狂信者と隔離して
損氏に直談判して、音楽を教えてミュージシャンにしてしまおうとしたのに。
親も元はミュージシャンなんだから、そういう道で良いと思ったんだけどね。
結局、狂信者が新しい「尊師」に仕立て上げようとするんだよね。
平たく言うと、層化の悪事の首謀者を押し付ける為の傀儡なんだけど。
149名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 01:40:33
>>146
>始めの方では、周りが一生懸命にお守りしていたような印象がある。
はじめはお守りしてたけど、だんだん嫌気が差してきたんだね。「勝手にさらせ」みたいな。
>案外、本当に俺が死んだと思わされているのは「リーダー」かもね。
ヒロシくんは本当のこと喋ってないのかな?ヒロシくんも雷帝は死んだと思い込んでるのかな?
「リーダー」がそう思ってたとして、本当は生きていること知ったら、どうするだろう?
雷帝に聞いてもわからないことだよね。ごめん。
>何とかなる自信があったから。それに若かったから、刺激に飢えていたんだよ。
雷帝のキレ方は想像を絶してるんだね。雷帝を敵に回したらいけないってことだね。
その893から「うちの組に入りませんか?」とか誘われなかったの?
で、偽妹の旦那がその893の兄貴分なんだから、雷帝の偽義弟は893ってことだね。
雷帝のこと「兄さん」とか呼んでるわけ?
150雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/23(火) 21:24:37
>>149
>はじめはお守りしてたけど、だんだん嫌気が差してきたんだね。
そうだね、皆はヨシコが「お坊ちゃま」なんで仕方なく言う事に従っていた部分もあるし。
正直、誰かが「アイツが一番ロックとかやるのに足手まといだから、あいつの居ない所でバンドしたい。」とか言ってたし。
>「勝手にさらせ」
それを実際にピアノ偏重路線になった時に、誰かが言ってたよ。
>「リーダー」がそう思ってたとして、本当は生きていること知ったら、どうするだろう?
どうするんでしょうね?
>その893から「うちの組に入りませんか?」とか誘われなかったの?
言われたけどさ、ただのチンピラの延長の893になったってつまんないじゃん。
なる気なら、とっくになってたしさ。ダーティーな行動はできない訳じゃないけど、嫌いなんだよね。
>雷帝のこと「兄さん」とか呼んでるわけ?
まー、「お義兄さん」とか呼ばれているけど。
151名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 22:01:01
>>150
>正直、誰かが「アイツが一番ロックとかやるのに足手まといだから、あいつの居ない所でバンドしたい。」とか言ってたし。
それで誰かはラルク作って、いつもラルクに入り浸っていたんだよね?
たとえば、一度決めたこともひっくり返して、また一からやり直しとか、
些細なことにこだわって仕事が進まないとか?何が一番足手まといなことだったの?
>それを実際にピアノ偏重路線になった時に、誰かが言ってたよ。
ヨシコちゃんは他麺がソロやっているとき、ソロやりたかったんだよね?
ピアノ偏重路線はソロでやればよかったのに。
>どうするんでしょうね?
雷帝を探そうとするかな?篠田子あたりは「リーダー」に生きてること話してないのかな?
>言われたけどさ、ただのチンピラの延長の893になったってつまんないじゃん。
>ダーティーな行動はできない訳じゃないけど、嫌いなんだよね。
チンピラ893ならドラゴンの関係で政治家になったほうがマシだね。
でもダーティーな行動が嫌いなら、政治家もやらなくてよかったよ。
>まー、「お義兄さん」とか呼ばれているけど。
雷帝は騙されてるふりしてるんだね。偽妹は子供が二人いると言ってたよね。
その子供は雷帝に少しでも似てる?まったく似てないなら偽妹確実かもね。
152名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 22:51:24
>>144
レスありがとう
>ソロもデンクルのほうに押さえられているけど、hydeという看板から少し離れることが出来て、
>気が楽なのかもしれないよね。
そうだね。でももうhydeって大分前からいないよね。名前だけが一人歩きしてるみたい
またラルクが活動再開しても戻ってくるのはhydeじゃなくてHYDEだよね

>>145
>何で最初からHYDEを引き受けたんだろう?
恵ちゃんはその頃今よりもっと若かったし、先の事が見えてなかったのかも
とりあえず今の状態から抜け出したかったかもしれないね
153名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 22:59:19
>>152
レスありがと。
長々見てるうちにわかんなくなっちゃったんだけど
結局恵ちゃんがhydeをやるように表に出始めたのはいつなんだろう?
雷帝が洗脳で引っ込んだ後っていうと…
復活の東京ドーム、その前のsstvで放映したドイツロケから??
154名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 23:01:07
>>148
レスありがとう
>結局、狂信者が新しい「尊師」に仕立て上げようとするんだよね。
>平たく言うと、層化の悪事の首謀者を押し付ける為の傀儡なんだけど。
結局そうやって利用されるんだね
本当、周りにそんな腐った人間ばかりいたらまともでいる方が難しいね
肉体的に死んでしまった人や音楽的に死んでしまった人の事を思うと
どうしようもない気持ちになるよ
155名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 23:06:41
>>153
こちらこそレスありがとう
>結局恵ちゃんがhydeをやるように表に出始めたのはいつなんだろう?
とりあえず全盛期の98年頃のhydeは恵ちゃんなんだよね
自分もちょっと思い出せないんではっきりは分からないけど
復活後位からなんじゃないかな…これも過去スレから探してみるよ
156名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/23(火) 23:18:27
>>148
雷帝に質問。142さんが質問していないことなので、横からごめん。
>だから、家出してきた時にあっちの狂信者と隔離して
>損氏に直談判して、音楽を教えてミュージシャンにしてしまおうとしたのに。
>親も元はミュージシャンなんだから、そういう道で良いと思ったんだけどね。
>結局、狂信者が新しい「尊師」に仕立て上げようとするんだよね。
>平たく言うと、層化の悪事の首謀者を押し付ける為の傀儡なんだけど。
これって、隆幸の話の流れで書いているんだけど、内容が恵ちゃんのようにも取れる。
これは恵ちゃんのこと?それとも隆幸も恵ちゃんと同じような境遇で、これは隆幸のことなの?
157名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 00:11:17
>>155
少し話がずれてごめん。
雑談のほうで復活ライブの映像貼って、「この表kenはヒゲじゃないよね?」と聞いたら、
雷帝は「解散ライブだから本人が出てると思うけど」と答えてた。
復活ライブ=解散ライブとは、復活ライブを機会に誰かが表から引っ込んだという意味だと
思ってたんだけど、そこから恵ちゃんい代わったなら、雷帝にとって解散ライブという意味だったのかな?
158名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 00:14:38
ライタン久しぶり
小耳にはさんだんだけど…L'Arcの事ならライタンにきくのが1番だとおもって…
【ミザルタの花】だかってなに?L'Arcの曲なの??
159名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 00:31:23
>>156の続き
損氏の名前が出たので思い出した。傀儡だった本物の損氏はデンクルにいるんだよね?
本物の損氏は何をやってるのかな?見張られてるの?
恵ちゃんが「まさひろ」の名を世襲して社長になってるのなら、それは層化の悪事を
押しつけるための傀儡にするため?
160名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 00:31:59
>>157
グラクロも解散ライブみたいなものだったんだよね
で、その時のメンバーはラルクのあるべき姿だった
だから、あのhydeは今のhydeじゃないんだよね
復活ライブも解散ライブだったなら、今のラルクのメンバーではなかったって事だけど
復活後初めて出たMステで虹歌ったよね?あの時のhydeが恵ちゃんだったんじゃないかと
自分は勝手に思ってたんだよね。隆幸がいつからいつまでhydeをやってたのか
ちょっと思い出せないんだけど、とりあえず解散ライブと言われるものには
ラルクの本来の姿(本当は違うかもしれないけど、その時に出来る限り本来に近づけたメンバー)
を見せていたって事だと思う…要するに替え玉を使わなかったって事だと思うんだけど
質問の答えとずれてたらごめん
161名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 00:39:31
>>160に付けたし
Mステの虹が恵ちゃんだと思ったから
復活後からhydeは基本的に恵ちゃんがやる様になったと自分は思った
雷帝にとっての解散ライブの意味は
>>157の言う通り新しいhydeになるからって事だったのかもしれないね
それと、他のメンバーも新しくなったからっていうのもあるかもね
162名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 00:46:51
>>160
面倒くさいこと聞いたのに、考えてくれてレスありがとう。
ヒゲはバーコードが無理矢理ラルクに入れて、休止中にギターの練習させたけど
使い物にならなかった、ということだったので、勝手にsakura事件の時の休止中
だと思って、雷帝に「ヒゲは本物?」と聞いたのだけど、sakura事件以前にも
休止してたことってあったっけ?
グラクロのhydeは雷帝だよね。雷帝は基本的にテレビには出ないので、
テレビに出てるのは恵ちゃんだと思う。
隆幸はhydeをやったあと、嫌になってやめて今は「ken」をやってるんでしょ?
一体hyde役の人は何人いたんだろうね。
なんか、旧デメキンというのもわからいし、わからないことだらけだよ。
163名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 00:55:19
>>161
157だけど、レスありがとう。
復活ライブのtetsuはデメキンっぽいし、表kenはヒゲっぽいし、ドラムはゆーきちだし。
休止前の表tetsuってデメキンとは違う人だよね?
でもあごの目立った表tetsuとデメキンの間に、旧デメキンという人がいるので、
余計わけわからなくなってる。
雷帝は洗脳されたのは96年くらいと書いてるから、復活ライブのhydeは恵ちゃんかな。
支離滅裂な文章でごめん。
164名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 01:12:51
>>162-163
いえいえ。どういたしまして
sakura事件以前は休止はなかったと思う
hyde役は結構前のスレで雷帝でも何人いるか分からないって言ってたから
かなりの数だったと思う。でも殆どがハイドだった思うけど
矢印の流れでボーカルの担当を書いた時に、
雷帝、みぃちゃん、「tetsu(小)」、おカズっていうのがあったよね
で、他にもヒロシくんのおかげでデメキンさんとかもボーカルをやる事が出来たんだよね
これは旧デメキンさんだったかもしれないけど…

休止前の表tetsuは今のデメキンさんじゃないと思うんだけど、自信は全然ない
あごの目立った表tetsuってヒロシくんじゃないよね…
何か前からこの2人を繋げて考えちゃってる所があるんだよね
でもヒロシくんって、前に2スレのコピペの「heavenly〜ark、ray頃のhyde」っていうのに
雷帝が、僕はヒロシくんじゃないから違うと思うって答えてたんだよね
ヒロシくんも訳が分からない人だね。デメキンさんもだけど
165名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 01:20:21
自分ずっと
グラクロでのhyde=雷帝
でも雷帝の洗脳は96年くらい
って言う時系列に引っかかってるんだけど…
グラクロの時の雷帝は、自分が過去に土井くんだったって
ことを忘れた状態でなりきってたと思えばいいのかな?
確かにグラクロのhydeと今のHYDEは違う。

ついでに今リベンジNKの映像を見てるけど
この頃のhydeって自分の内部を切り開いて見せる感じの
迫力ライブしてたね。比して恵ちゃんのは扇情的なショウってかんじ。
派手ならいいやって言うのがわかる。
166名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 01:34:49
>>164
レスありがとう。
>あごの目立った表tetsuってヒロシくんじゃないよね…
自分はヒロシくんだと思ってたよ。雑談のほうで、雷帝が家いてたような気がする。
それで表sakuraは「リーダー」がやって、「リーダー」とヒロシくんが面白がって入れ替わってたとか。
あごの目立った表tetsuはベースの弾き方がとても上手そうで、いまのデメキンみたいに
ポップ系じゃないし、けっこう格好がよかった。
sakura事件以前に休止してないなら、ヒゲが入ったのは休止前あたりだから、復活ライブの
表kenがヒゲだとしても、アテフリで本当はギター弾いてないと思う。
それにしても、戸籍を簡単に変えたり、他人に成りすますために簡単に整形しちゃうのって
一般人には考えられないことだよね。
167名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 01:44:25
>>165
洗脳が96年くらいで、どのくらい入院させられてたのかはわからないんだよね。
でも、入院中も実際には不可能だったけど、音楽を作ろうとしていたんだから、
自分が土井君だというのは覚えていたんじゃないのかな?
たとえば、記憶喪失になっても自分の名前は覚えているみたいに。
で、退院してみたら他の人がhydeを乗っ取ってて、既成事実になってて、「お前は最初から
スタジオミュージシャンじゃないか」とか言われて、スタッフにさせられたのかも。
そこで、グラクロで解散だから、ごり押ししてhydeとしてステージに立ったんじゃないかな?
それなのに、グラクロで解散がうやむやにされて、雷帝は抗議したと思う。
それで、解雇されたんじゃないかと自分は想像しているんだけど。
そして、本メンバーに対する酷い扱いには、ヨシコちゃんと隆幸父が関わっていると。
168名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 01:50:31
>>167
ありがとう
上の方で「TVには雷帝は出てない」って言ってるけど
雑誌の方には出ててもいいのかな?
ark ray頃の雑誌のhydeは前にも誰か言ってたけど
表情とかがちょい前のヘブドラ頃の写真とは全然違ったりして
柔和な笑顔とかもあってあれは雷帝なんだろうと思った…。
グラクロで最後だからと言って、出させてもらえるような権限
あったのだろうか?
自分としては洗脳した後にまた現場に戻すって
言うやり方が不思議なんだよね。関わらせないように
全然違う場所に飛ばすと思うんだけど…
169名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 01:52:36
>>167の続き
それから、「リーダー」が「死んだ」のは98年5月で、雷帝が「死ぬ」ように勧めたのは半年くらい前、
ヨシコちゃんのラストライブの少し前だから、その時には雷帝は退院してたわけだよね。
「死ぬ」ことを勧めることができたくらいだから、どこまで「洗脳」されたのかはわからないね。
170名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 01:59:53
これガイシュツだったらスマソ
恵ちゃんと雷帝はグラクロ時には再会してるんだよね?
いつの時点で雷帝は「死んだ」と恵ちゃんは言われたのだろう?
もっと後なのかな?
恵ちゃんの方は自分が土井くんを引き受けたんだから
先代の雷帝が洗脳なり何かされたのは知ってたのかな。

>>161
復活ライブの広告
大きな温かいたまごからもう一度僕たちは生まれた
だっけ? その意味は麺一新と言う意味だったのかも?
171名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 02:00:57
>>168
雑誌のことはよくわからないね。でも雷帝は基本的にマスコミが嫌いだから、
替え玉使っている可能性が高いかもしれないよ。
>自分としては洗脳した後にまた現場に戻すって
>言うやり方が不思議なんだよね。関わらせないように
>全然違う場所に飛ばすと思うんだけど…
本当だね。ある意味、雷帝が必要だったのか、それとも身内だから戻したのか、
誰かが働きかけたのか・・・
雷帝とsakura(誰だかわからないけど)は権限があったと、だいぶ前のスレにあったね。
もしかしたら、V系のカラクリはごく近しい人間しか知らないといってたから、雷帝を「洗脳」した
人たちは、グラクロのhydeが頼帝とは気がついていなかったのかもしれない。
隆幸父も、隆幸はずっとhydeをやっていると思い込んでいるらしいんでしょ?
172名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 02:08:49
165です。
また過去のビデオ見てるんだけど
ハートツアーって56公演だったんだね。
現麺になってから怒濤の本数なのは
それだけ酷使しても動く面々だからってことなのかな。
今のHYDEツアー40公演もすごいけどこの時の方が全然すごい。
173名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 02:10:27
>>170
グラクロの後、スタッフをソニーのアメリカのスタッフに変えることになって、
頼帝が抗議したと言ってるから、そのときまでは頼帝はいたよね。
で、アメリカのスタッフ使うのに頼帝が邪魔になってREAL前に解雇したんだろうか。
恵ちゃんはREALの収録あたりで頼帝の「死」を聞かされたのかな?
病死とか事故死とか自殺とか言ったんだろうか?
そのときの恵ちゃんや「リーダー」の心境が知りたいね。特に「リーダー」は「死んだ」ふり
してるんだから、頼帝も「死んだ」ふりしてると思わないものかね?
174名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 02:14:27
>>172
野球の代打みたいに、全メンバーに替え玉がいたら可能かも?
あるいは、働かないとお金払わないということで脅かして縛って強制労働させたのかもね。
そういえば、スタッフ、たとえば近藤さんも昔はΩ信者、今は層化と言ってたよね。
スタッフも給料払ってもお布施と称して、給料吸い上げられてたのかな?
答えられるものがあったら、頼帝に答えて欲しいけど。
175名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 02:27:02
恵ちゃんは二丁目でも土井君であることを餌に
男釣ってるって言ってたよね。
だったら有名欲も当分尽きない気がする。
どんなに酷使されても、自分が表やってれば
土井君であることは守られるから。
雷帝の事を本当に死んだと思ってるかはわからないけど
恩と嫉妬etcがないまぜになってる気はする。
部外者が言えるような簡単なものじゃないだろうけど。
土井君の座は自分だけのものだからって入れ墨も入れたんだし。
これは妄想なので割り引いて考えて下さい。
176名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 02:35:09
思い出した。洗脳したけど、曲は作れると思ったから、雷帝を戻したんだ。
177名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 11:47:46
>>171>>173-174
「雷帝」が「頼帝」になってた。ごめんなさい。単語登録しておこう。
178名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 21:09:57
>>166
レスありがとう
>自分はヒロシくんだと思ってたよ。雑談のほうで、雷帝が家いてたような気がする〜
やっぱりヒロシくんだったんだ。雷帝もそう書いてたんだね
>あごの目立った表tetsuはベースの弾き方がとても上手そうで〜
合ってるかは分からないけど、そのtetsuにはちょっと心当たりがある
でも前のラルク初期の画像のtetsuはsakuraっぽい顔してたんだよね…
>復活ライブの 表kenがヒゲだとしても、アテフリで本当はギター弾いてないと思う。
そうだね。時間のある時にYou Tubuで確認してみるよ

>>168
>上の方で「TVには雷帝は出てない」って言ってるけど〜
ちょっとだけ出たんだよね?間違ってるかもしれないけど、一つだけなら分かるかも
179名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 21:20:41
>>170
>大きな温かいたまごからもう一度僕たちは生まれた〜
そうかもしれないね。それで、その新しいメンバーになる前にやっていたメンバーにとっては
解散ライブだったのかもしれないよね

>>173
>恵ちゃんはREALの収録あたりで頼帝の「死」を聞かされたのかな?
もしそうなら、その時には少なくともa silent letterの詞は出来ていたと考えられるよね
この曲の詞はその時のhydeから雷帝に向けられたもので
雷帝も彼から「雷帝の為に書いたから」って直接言われたんだよね?
で、雷帝はライブに行こうとしたけど関係者に止めておいた方がいいって言われて
行かなかったんだよね?…何か、時系列ちょっとおかしいかも…
ライブの時は恵ちゃんは雷帝が死んでいると聞かされた後だったのかな?
180名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 21:46:14
活動停止と復活を断続的に、しかも
年単位で繰り返すと表の人を入れ替えするのに
いい機会かもね。
しばらく見てなければヲタもこんな顔だったっけと
勘違いしてくれるし。

>>179
ドームクラスになったREALでは最初から
a silent letterの演出はいろいろ物議かもしてたね。
英語の詩を人呼んで朗読させたり。
181名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 22:14:28
>>178
こちらこそレスありがとう。
>合ってるかは分からないけど、そのtetsuにはちょっと心当たりがある
>でも前のラルク初期の画像のtetsuはsakuraっぽい顔してたんだよね…
そうだね。でもそのsakuraがよくわからないんだよね。
デメキンとアゴの目立ったtetsuとは明らかに顔が違うけど、旧デメキンとはデメキン側なのか
アゴの目立つ側なのかわからないね。
この間、旧デメキンのこと雷帝に聞いたら、少し触れてるけどと書いてた。前スレあたりから読み直してみるよ。
182名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 22:19:13
>>179
>もしそうなら、その時には少なくともa silent letterの詞は出来ていたと考えられるよね 〜
a silent letterの曲のほうは雷帝が作ったのかな?
恵ちゃんはやっぱり雷帝が好きだったんだよね。

ここで雷帝に質問。雷帝のお葬式が行われたのはいつなの?

>>180
hydeはヘアスタイルをしょっちゅう変えてたよね。あれは人が変わったのをごまかすためだと思えてきた。
ヘアスタイル変わると、顔の印象がけっこう違って見えるもんね。
雑誌なんかだと、すぐ「修正だろう」と思うし。hydeらしい顔なら、みんなhydeだと思ってるよね。
183名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 22:40:26
>>182
a silent letterの妄想をしてみるんだけど
あれって当時から「仕上がりが十分じゃない曲」とずっと思ってた。
もし作曲が雷帝ならば完成前に頓挫しちゃったのかもって。
それを残されたままボツにしないで、そのまま使ったか
恵ちゃんか周りがそれなりの形にして出した…
だからあんな不自然な感じの出来になってるんじゃないかと。
最終日中継の時の、歌うhydeの表情もそれは切ないものだったね。
何か濃い思いが込められていると思う。
それが果たして雷帝にとっていいものかは謎だけど。
184名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 22:55:18
>>180
レスありがとう
>a silent letterの演出はいろいろ物議かもしてたね。
そうらしいね。やっぱり特別な曲だったって事だよね
ドームでやったのは自分は見てないんで分からないんだけど
誰が見ても演出に関しては何か違うと感じさせる様なものだったって事かな

>>181-182
レスありがとう
>デメキンとアゴの目立ったtetsuとは明らかに顔が違うけど、旧デメキンとはデメキン側なのか
>アゴの目立つ側なのかわからないね。
そうだね。旧デメキンさんってそんなに長く表に出ていたわけではなさそうな気がするんだけど…
今のデメキンさんはsakura事件の活動休止後からだったよね?arkからだっけ?
…この辺は本当難しいね

>a silent letterの曲のほうは雷帝が作ったのかな?
どうだろうね。表ではkenが作った事になってるんだよね
あのお昼の番組でも自分で言ってたしね
185名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/24(水) 23:40:47
ちょっと話を豚切って悪いんだけど、ずっと気になっていたので雷帝に質問。
デンクル設立の費用はブリッジドラゴンが出したということだけど、それは事務所的には借入金で処理したのかな?
横領とか使途不明金とかがたくさんあったみたいだから、帳簿もいい加減なのかもしれないけど、
税務署が入ったことはなかったのかな?
で、バーコードにお金を流す時の名目も経理的に不思議だし、すべて裏金で処理してたのかな?
もしかして、デンクルはけっこう会社の本籍地変えてた?
ブリッジドラゴンが怒って資金回収した後、ヨシコちゃんが資金出してくれたんでしょ?
「自分のことは自分でやって」というヨシコちゃんがよくお金出してくれたよね。
雷帝に答えられないことが多いかもしれないので、スルーしてもいいよ。
186雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/25(木) 00:23:36
>>151
>たとえば、一度決めたこともひっくり返して、また一からやり直しとか、
>些細なことにこだわって仕事が進まないとか?何が一番足手まといなことだったの?
決まった事をひっくり返すのとか、些細な事にこだわるのってL'Arcでは俺だったんですけど。
だって俺の居ない所で重要な事が勝手に決まってたし、他が「ノリで〜」とかいい加減だったし。
足手まといなんて音楽以外の事では、言わない人達だったんで。
つまり、バンドミュージックとしてヨシコの曲は受けが良くなかったって事。
>ヨシコちゃんは他麺がソロやっているとき、ソロやりたかったんだよね?
いや、ヨシコが音楽の出来ない時期があったから、皆はソロをやり始めたと言うか。
>でもダーティーな行動が嫌いなら、政治家もやらなくてよかったよ。
デンクルの重役の時にダーティーな世界にドップリ居たから、もう沢山。
>雷帝は騙されてるふりしてるんだね。
そう、いつでも俺は騙された振りばかりしてます。
>その子供は雷帝に少しでも似てる?まったく似てないなら偽妹確実かもね。
全然。それどころか家の親父にもお袋にも似ていないよ。全然面影が無い。
187雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/25(木) 00:33:45
>>153
恵ちゃんは、結構始めの方から替え玉していたけど。
俺が埼玉県K市に住んでいた頃から会ってるから
少なくともメジャーデビューの頃くらい。

>>155
>全盛期の98年頃のhyde
あれはお義兄さん。つまりカオリちゃんの実の兄。

>>156
どの様に取っても、当たってるよ。
それを、ひろゆきや俺に当てはめても正解になるよ。
188雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/25(木) 00:51:01
>>158
>ミザルタの花
俺はあーいう曲はまず書かないし。どちらかというと弾き語り系しか書かないからさ。
他のメンバーもちょっと違うんじゃないかな?まず、打ち込みでちょこっと作ってきても
あんな、いかにもコンピュータの打ち込みっぽい音は使わないよ。
俺以外は皆、お金だけは無駄に持ってたんで。

>>168
>雑誌のhyde
昔から、雑誌だけじゃなく写真に関してはモデルを雇うと決まってたから。
tetsuが「イイトコ取りしました、って見えればいいじゃん!」とか言ってたから。
でも、ヘヴンズドライブの頃はちょっと微妙。

>>173
>グラクロの後、スタッフをソニーのアメリカのスタッフに変えることになって、
>頼帝が抗議したと言ってるから、そのときまでは頼帝はいたよね。
「制作は発表より早くやる」という事は忘れないで下さい。
189雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/25(木) 01:00:02
>>180
>活動停止と復活を断続的に、しかも
>年単位で繰り返すと表の人を入れ替えするのに
>いい機会かもね。
>しばらく見てなければヲタもこんな顔だったっけと
>勘違いしてくれるし。
何と言うか「その時間でマシな活動戦略の一つも考えろや」と思うのは俺の高望みなんでしょうか?
戦略性の無さが、いかにも活動休止が充電期間ではない事の証明になっていて、しょうもないね。

>>182
>雷帝のお葬式が行われたのはいつなの?
2001年頃。俺が東京から居なくなった頃。
190雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/25(木) 01:06:55
>>185
>デンクル設立の費用はブリッジドラゴンが出したということだけど、それは事務所的には借入金で処理したのかな?
いや、大分早いカオリちゃんの嫁入り持参金って事になってました。
つまり、回収されたのは俺がカオリちゃんとご破算しちゃったからなんですね。
>税務署が入ったことはなかったのかな?
何度もありますよ。
>「自分のことは自分でやって」というヨシコちゃんがよくお金出してくれたよね。
ヨシコの「プロデュース」が始まったから、お金が出たんじゃないの。
よく考えたら、デンクルが本格的に犯罪の臭いをさせ始めたのってヨシコが割り込んできてからだね。
191名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 01:34:16
>>186
溜まっていた分、精力的にレスしてくれてありがとう。
>つまり、バンドミュージックとしてヨシコの曲は受けが良くなかったって事。
それは曲の出来の良し悪しではなくて、ヨシコちゃんとボーカルの人以外のパートが目立たないというか、
やりがいがないというか、その人のギターでなくてはならないという存在感がないというか、
見せ場がないというか、そういうこと?つまり、やってて他の麺は面白くないということだよね?
>いや、ヨシコが音楽の出来ない時期があったから、皆はソロをやり始めたと言うか。
へー、例の本では他の麺がソロを長々とやってたから、ヨシコちゃんは仕方なくアルバム制作に一人で
取り組んでたみたいに書いてあったよね。ヨシコちゃんは宗教関係のことで忙しかったのかな?
>全然。それどころか家の親父にもお袋にも似ていないよ。全然面影が無い。
偽妹は一応、本当の妹さんに似せてあるの?893の義弟は当然今も893でしょ?
少しは組の中で格が上がったのかな?

>>187
155さんじゃなくて155さんに悪いんだけど、カオリちゃんのお兄さんまで出てくるとはねえ。
まあ、ドラゴンの息子だからイケメンだろうけど、わざわざ整形したんだね。
今、そのお義兄さんは何をやってるの?雷帝にそっくりなお兄さんがいて、カオリちゃんは複雑な心境かな?
ブリッジドラゴンのほうから息子を土井君に仕立たというのは、雷帝の代わりを作って、雷帝に娘婿になって
もらいたかったからかな?息子をすんなり政治家にすればよいと思うんだけど、よほど雷帝が好きだったのか、
あるいはデンクルまたはラルクおよびその背後の宗教団体に魅力があったのかな?

192名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 01:51:48
>>189
>2001年頃。俺が東京から居なくなった頃。
「雷帝のお葬式」というのは、雷帝から見た「お葬式」という意味?
ラルクや事務所はちっともお葬式をしていないのに、ある事象を見て、雷帝が「自分の葬式やってら」
と思ったの?グラクロで解雇になったんだから、そのときに恵ちゃんは雷帝の死を聞かされたはずだよね。
そのお葬式って、もしかしたらHYDEソロが開始したことを指してる?

>>190
>いや、大分早いカオリちゃんの嫁入り持参金って事になってました。
持参金は普通雷帝か雷帝の親御さんが受け取るはずで、デンクル設立には上祐、つまり損氏も関わって
いるから、もらった持参金をお布施したことになったのかな?
税務署が入って何も問題なかったの? というか、何も問題ないように当然処理してるだろうけど。
青山弁護士もついていたことだしね。
>ヨシコの「プロデュース」が始まったから、お金が出たんじゃないの。
>よく考えたら、デンクルが本格的に犯罪の臭いをさせ始めたのってヨシコが割り込んできてからだね。
ヨシコちゃんの「プロデュース」とは本メンバーを不遇な目に遭わせることでしょ?
デンクルを乗っ取りたかったのだろうか?最終目的は何だったんだろう?
そういえば、前に雷帝は「恵ちゃんをヨシコちゃんの所に預けた時に何かあったみたい」と書いてたね。
今思えば、ろくなことじゃないような気がするね。
193名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 02:12:41
>>183
レスありがとう。雷帝へのレスと順番が逆になってごめん。
雷帝はSMILE以降の曲は与り知らぬと言ってるから、REALの曲も雷帝が作ったんだと思う。
>最終日中継の時の、歌うhydeの表情もそれは切ないものだったね。
>何か濃い思いが込められていると思う。
自分はその頃ヲタじゃなかったので知らないんだけど、雷帝に捧げた詩で、雷帝が死んだと思ってたなら、
恵ちゃんは感慨深かったんじゃないかな?他の麺にはわからないことだね。

>>184
レスありがとう。
>今のデメキンさんはsakura事件の活動休止後からだったよね?arkからだっけ?
たぶんそう思うんだけど、自信ない。ごめん。
表tetsuもhyde同様、もっとたくさんの人がいるのかもしれないね。
表tetsuは明らかに顔が違うのがわかるけど、hydeは微妙に違うくらいだから、
みんな騙されてるけど、hydeの顔の基本はやっぱり雷帝だよね。
変な話だけど、たとえば整形手術するときに、雷帝の写真を持っていって「こういう顔にしてください」と頼むのかな。
194名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 13:42:43
>>192は変なので訂正。ごめん。
×上祐、つまり損氏
○上祐と損氏
195名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 17:42:18
ライタンありがとう〜
ネットで配布してたりするから気になったの…瑠璃だっけ??


やっぱりL'Arcの事はライタンにきくのが1番だね♪
196名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 18:38:16
>>190
税務署でふと思い出したことがあったので質問

以前にデンクルって脱税か何かで摘発されなかったっけ?
で、その関係で名前がマーヴェリックになったんだと
思ってたんだけど。
ファンになる前だったので新聞でなんとなく読んだだけで
他の事務所と勘違いしてるかもしれないけど。

あと、ユキーロ加入前のメンバーがファンとラブホで
乱痴気騒ぎやって警察沙汰になったことあったよね?
それも新聞で読んだ記憶があるんだけど。

どちらも記憶違いかな?
197雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/25(木) 20:59:14
>>191
>〜つまり、やってて他の麺は面白くないということだよね?
日本付きになる前はね、「こんな曲弾けるか」って意味で嫌われたの。
手弾きであれだけの事をやれって言うんだから凄いよ。言われてやる方はもっと凄いけど。
だから皆、憧れもしたし、畏怖して音楽の道を断念する子も居たんだよ。
現に、日本付き前の末期の曲をやるアマチュアの子って見ないよ。
日本付きになってからは御察しの通り。
>へー、例の本では他の麺がソロを長々とやってたから、ヨシコちゃんは仕方なくアルバム制作に一人で
>取り組んでたみたいに書いてあったよね。ヨシコちゃんは宗教関係のことで忙しかったのかな?
それは本当のヨシコの話じゃないよ。
>偽妹は一応、本当の妹さんに似せてあるの?
俺は声で人を判断するので、声は似ているけど、体型も微妙に似ている。
>893の義弟は当然今も893でしょ?少しは組の中で格が上がったのかな?
多分、一生冷や飯食らいでしょ。俺の件で、山口の集いに要らん所に喧嘩売らせたから。
お陰で、山口の人達は裸の王様の集まりになってしまったし。
>今、そのお義兄さんは何をやってるの?雷帝にそっくりなお兄さんがいて、カオリちゃんは複雑な心境かな?
カオリちゃんは似ていると言ったけど、俺はちっとも似ていないと思うけど。
お義兄さんの行方は俺も知りたいや。個人的にいかにもオカマ臭い最近画像の貼られた恵(女)に面影を感じるけど。
>よほど雷帝が好きだったのか
そんな、ブリッジドラゴンがフォモとか本当の事を言ってはいけませんよ。
198雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/25(木) 21:09:04
>>192
>そのお葬式って、もしかしたらHYDEソロが開始したことを指してる?
そうだね、俺やみぃちゃんの「葬られた」日。
最早、映像でしか「生きて」行けなかったみぃちゃんが
俺の過去と一緒に「葬られた」日。
>持参金は普通雷帝か雷帝の親御さんが受け取るはず
それを事務所の有限会社化に使ったから、俺はデンクルで発言権が大きかった部分はあるね。
それを、回収されたから俺は会社の上に冷遇されて最終的に辞めて
それに伴って沢山の人間も離れたというのもあるね。それ以前は洗脳はされても、俺は上に敬われていたからね。
>ヨシコちゃんの「プロデュース」とは本メンバーを不遇な目に遭わせることでしょ?
ヨシコと言っても、「ヨシコ」じゃないし。
199雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/25(木) 21:19:25
>>193
>みんな騙されてるけど、hydeの顔の基本はやっぱり雷帝だよね。
そんな事言っても、太ってる時と痩せている時で
顔が整形したかのように変わる俺の顔を、完全に再現できる人間がいるんだろうか?
と、いう疑問はあるね。

>>195
でも俺は、あの歌声はジュリアに傷心じゃない
素の歌声の恵ちゃんに似ていると思う。
200名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 21:26:32
>>197
>手弾きであれだけの事をやれって言うんだから凄いよ。言われてやる方はもっと凄いけど。
それも余裕の笑み浮かべて弾いてるよ。カッコよさがハンパじゃないね。
「リーダー」のギター見せ付けられたら、ギタリストになるの断念するのわかる気がする。
>日本付きになってからは御察しの通り。
アメリカに行って何かあったのかな?ヨシコちゃんは変な部分の手抜きを覚えたんだろうか?
>それは本当のヨシコの話じゃないよ。
今の偽ヨシコちゃんの話ですか?
>俺は声で人を判断するので、声は似ているけど、体型も微妙に似ている。
本当の妹さんは893と知り合ってもおかしくない状況にいたの?
そうじゃなきゃ、偽妹が893と結婚したと言っても、説得力ないよね。
>多分、一生冷や飯食らいでしょ。俺の件で、山口の集いに要らん所に喧嘩売らせたから。
>お陰で、山口の人達は裸の王様の集まりになってしまったし。
雷帝は七分ギレしただけじゃなかったの?他にも何かやったの?
>カオリちゃんは似ていると言ったけど、俺はちっとも似ていないと思うけど。
雷帝以外の人から見たら似てるんだよ。だからヲタも気がつかないし。
>個人的にいかにもオカマ臭い最近画像の貼られた恵(女)に面影を感じるけど。
お義兄さんが恵(女)だったらすごいや。でもお義兄さんもオカマだよね。
もしかしてお義兄さんも雷帝のこと好きだった?雷帝が指導(これは音楽のね)したんでしょ?
>そんな、ブリッジドラゴンがフォモとか本当の事を言ってはいけませんよ。
ブリッジドラゴンが雷帝を娘婿にしたかったのは、政治家にさせる以外に、別の目的もあったんじゃないの?
201雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/25(木) 21:29:57
>>196
>以前にデンクルって脱税か何かで摘発されなかったっけ?
>で、その関係で名前がマーヴェリックになったんだと
>思ってたんだけど。
摘発されたね。あくまでマスコミ発表しか知らないけど。
社名変更は、別にL'Arc周りでは珍しい事でもないと思うけど。
>あと、ユキーロ加入前のメンバーがファンとラブホで
>乱痴気騒ぎやって警察沙汰になったことあったよね?
>それも新聞で読んだ記憶があるんだけど。
あー、それは俺が垂れ流した偽情報を俺の知り合いが売っただけ。
それで誰か特定できたので、どうでもいい事です。
202名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 21:40:13
>>193
レスありがとう
>たぶんそう思うんだけど、自信ない。ごめん。
いやこっちこそごめんなさい。ちょっとずつでも1スレから見直してみる事にするよ
間違えて覚えてるところとか忘れてるところがいっぱいあるし
>表tetsuもhyde同様、もっとたくさんの人がいるのかもしれないね。
そうだね。最初はhydeだけだと思ってたのに、結局皆沢山いたって事だよね
でもやっぱりhydeが一番多いよね。一番少ないのはperoかな
203名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 21:48:01
>>198
>最早、映像でしか「生きて」行けなかったみぃちゃんが俺の過去と一緒に「葬られた」日。
雷帝はショックだっただろうね。あんなハイドを作った覚えはないから。
弟子が勝手に暴走して、ヲタもそれを認めてて、何か裏切られた気持ちだったろうね。
雷帝は裏切られることには慣れてるだろうけど。
>それを事務所の有限会社化に使ったから、俺はデンクルで発言権が大きかった部分はあるね。
>それを、回収されたから俺は会社の上に冷遇されて最終的に辞めて 〜
じゃあデンクルを実質的に作ったのは雷帝だ。
バーコードとヒゲのせいで回収されたのに、結局都合の割ることは人のせいにする体質なんだね。
どうせヒゲはそういう時も知らん振りしてるんだよね。
>ヨシコと言っても、「ヨシコ」じゃないし。
意味がわからんのですが、バーコード一派という意味ですか?
204名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 21:48:58
>>199
>そんな事言っても、太ってる時と痩せている時で
>顔が整形したかのように変わる俺の顔を、完全に再現できる人間がいるんだろうか?
雷帝のいろいろな顔の写真を、デメキンじゃないけど「いいとこ取り」してhydeの顔の基本形を作ってるんじゃない?
パソコンで雷帝の顔を合成して、hydeの顔マニュアルみたいたの作ってあるかもしれないよ。
雑誌とかはモデル使ってるってことだけど、そのモデルはいつも同じ人だよね?
ゆーきちのモデルもいるんだ?
でもモデル使ってるなら、雑誌の写真見比べても何の役にも立たないね。
205名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 21:54:37
>>202
レスありがとう。
>ちょっとずつでも1スレから見直してみる事にするよ
自分も読み直してみるよ。
>でもやっぱりhydeが一番多いよね。一番少ないのはperoかな
そうだね、peroが一番少なそうだよね。だけど同じくらい難しいよね。
ゆーきちは一人なのかな?ゆーきちはパタ子さんみたいに、テレビにも出ていそうな印象があるんだけど。
206名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 22:04:14
>>201
レスd

摘発されたから社名変更したのかなって思ってた。
乱痴気騒ぎは雷帝発の偽情報だったんだ。
いわゆるスポーツ新聞ではない普通の新聞に載ってたから
本当のことだと思ってた。

あまりこのスレの内容とは関係ないことだったようで。スマソ。
207名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 22:10:37
>>205
ゆーきちね…どうなんだろう
ゆーきちの事もよく分かってないからその辺も過去スレ見て考えてみるよ
中身のないレスでごめん
208名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 22:18:04
モデルの件考えてみたけど、
前に逝ってた「ビジュアル隊」ってそれのことかな?
自分は土井くんに似てるからって
名前騙ってどうのって人がいたからその隊に入れたって
あったような。
雑誌用に撮影しても、マニュアル土井くんと違う所は
画像ソフトでいくらでも修正できる希ガス。
ただリンカネ後すぐのB-passかなんかで
斜めに見開きで写ってる土井くんは誰?って思いました。
今までにない顔でした。
209名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/25(木) 22:41:26
>>208
「ビジュアル隊」ってここの過去スレで出てたっけ?全然覚えてないや。
雑誌でもけっこう顔が違うよね。モデルも同じ人じゃなくて、時々変えてるのかな?
普通のモデルクラブから派遣されてるんじゃなくて、ラルク専用のモデルがいるのかな?
210名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 00:06:24
雷帝に質問。
そうすると、PVも本人じゃないってことだよね?モデルがやってるの?
211雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/26(金) 00:34:29
>>200
>それも余裕の笑み浮かべて弾いてるよ。カッコよさがハンパじゃないね。
今の子達は、それを打ち込みと判断して勘違いしている子も居るみたいだけど。
>「リーダー」のギター見せ付けられたら、ギタリストになるの断念するのわかる気がする。
先生もね、バンドを辞めた後もバンドやってる子が教えを請いに来る位に凄いんですよ。
でも、ボーカルさんだった俺に「リーダー」の弟子って事を知ってる子が
ギターを弾くようにライブ中に言うのは止めてほしかったですね。
>今の偽ヨシコちゃんの話ですか?
今のかは知らないけど、何か山口の武闘派で有名なG組の人を雑誌で見たけどソックリだった。
>本当の妹さんは893と知り合ってもおかしくない状況にいたの?
それは聞かないお約束、という事で。
>雷帝は七分ギレしただけじゃなかったの?他にも何かやったの?
別の件でマジギレもしていますよ。その時は失禁する人とかいて大変でしたよ。
>雷帝以外の人から見たら似てるんだよ。だからヲタも気がつかないし。
だから「ヲタの目って節穴なのか?」と思ったんじゃないの。
>もしかしてお義兄さんも雷帝のこと好きだった?
カオリちゃんに頻繁に「呼べ」と頼んでいたらしいですよ。
何か、「リーダー」の熱烈なファンだったらしい。
>雷帝が指導(これは音楽のね)したんでしょ?
ヒロシと一緒にね。
212雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/26(金) 00:51:13
>>203
>雷帝はショックだっただろうね。あんなハイドを作った覚えはないから。
>弟子が勝手に暴走して、ヲタもそれを認めてて、何か裏切られた気持ちだったろうね。
いや別に。ショックも裏切られたという気持ちも無いよ。
別に「替え玉の替え玉」の件は本人達が良くてやっていて、損していないんならOK。
それに今よりはまだ、あの頃の方がマシ。超えてやろうって気概があったから
今は、越えられない過去を認めてしまった敗北感が漂っていて
それを認めたくない為に、オリジナリティの無い「リーダー」の作品や
過去の遺産使ってウヤムヤにしているからみっともないと思う。
過去の処分はやるかもとは思ってたけど、周りが止めないのは不思議に思った。
「越えられない過去を葬り去りたかったのかな〜」とは思ったけど。
始めに最高傑作を作っちゃった苦悩は大きかったと思うし。
「L'Arcは〜に負 け た ん だ」ってあるけど、L'Arcが負けたのは自分達自身ですよ。
>じゃあデンクルを実質的に作ったのは雷帝だ。
別にデンクルは、デンクルに関わった皆の手で作られていったんですよ。
俺もその中の一人ではあるけど、全てでは無いよ。
213名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 01:06:09
>>211
レスありがとう。
>今の子達は、それを打ち込みと判断して勘違いしている子も居るみたいだけど。
打ち込みかと思われるくらい凄い人に、ピアノ偏重主義でボーっと立たせてたら駄目だよね。
「リーダー」は天才肌だけど、その上練習熱心だったんだから尊敬するよ。
>先生もね、バンドを辞めた後もバンドやってる子が教えを請いに来る位に凄いんですよ。
じゃあ何らかの形で音楽とかかわって生活してるんだね、少し安心した。
>でも、ボーカルさんだった俺に「リーダー」の弟子って事を知ってる子が
>ギターを弾くようにライブ中に言うのは止めてほしかったですね。
それを言った子は誰でしょう?ヒゲですか?
ちょっとずれるけど、ヨシコちゃんて声を聞く限り、歌はあまり上手くないような感じがするんだけど、どう?
>今のかは知らないけど、何か山口の武闘派で有名なG組の人を雑誌で見たけどソックリだった。
G組の本拠地は、県は違うけど、上九一色村の近くではないですかね?
ヨシコちゃんの影武者をG組の舎弟かなんかがやってたってこと?
>それは聞かないお約束、という事で。
わかりました。ごめんなさい。今後聞きません。
>別の件でマジギレもしていますよ。その時は失禁する人とかいて大変でしたよ。
ヒィーーーー。顔に似合わないことをするんだねえ、雷帝は。
もっと具体的に聞きたいけど、暇な時に、差し支えなければ何をしたのか書いてください。
>だから「ヲタの目って節穴なのか?」と思ったんじゃないの。
そう言われれば、グーの音も出ないんだけどサ、
人間って自分が思っている顔と他人が思ってる顔と違うから、難しいんじゃないかな?
少し顔が違うと思っても、「思い込み」って変えられないし。
>ヒロシと一緒にね。
お義兄さんはどのくらいの間、土井君のふりしてたの?
214雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/26(金) 01:06:14
>>206
>いわゆるスポーツ新聞ではない普通の新聞に載ってたから
>本当のことだと思ってた。
「紙面買い取り」って知ってますか?
広告とか載せるのに、新聞や雑誌の紙面を広さを指定して買えるんですけど
そこには何を書いても基本的に自由なんですね。
そうやって捏造記事を造って載せるのって、893やカルト宗教の手口なんですよ。

>>208
>斜めに見開きで写ってる土井くんは誰?って思いました。
それに心当たりはあるけど、俺のようにも見えるし、そうでないようにも見えるし。
215雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/26(金) 01:10:51
>>210
当たり前じゃないの。インディーズの頃が一番物議を醸したけど。
その頃にPV見てからライブに来た子が「あのビデオのハイドじゃないなら帰る」
とか言って、曲も聞かずに帰ったりとか本当に酷いものだったよ。
それってヨシコの戦略だったんだけど、明らかに失敗だったよね。
この頃から、すでにヴィジュアル系の失敗は見えていたと思うよ。
216名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 01:20:32
>>212
そういう意味か。理解してなくてごめん。雷帝は今の麺にもっと成長して欲しいんだよね。
>過去の処分はやるかもとは思ってたけど、周りが止めないのは不思議に思った。
>「越えられない過去を葬り去りたかったのかな〜」とは思ったけど。
過去を越えようというつもりはサラサラないんじゃないかな?
過去の作品が出てきてラッキーくらいにしか思ってないかもしれない。
いろいろ大変なことがあるかもしれないけど、何かする限り「これでいいや」と思ったら成長しないよね。
とりえあえず、何か出せはヲタはキャーキャー言うだろうみたいな、怠慢さを感じるね。
雷帝は先生で、いろいろ指導してたけど、職人芸みたいなものだから、本当は弟子が先生の技を
盗まなきゃいけないんだよね。
217雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/26(金) 01:22:33
>>213
>じゃあ何らかの形で音楽とかかわって生活してるんだね、少し安心した。
まー、最近はどうか知らないけど。
>それを言った子は誰でしょう?
ライブに来ていたファンの子です。
>ちょっとずれるけど、ヨシコちゃんて声を聞く限り、歌はあまり上手くないような感じがするんだけど、どう?
きっと今のHYDEみたいな歌声だと思うけど。
>ヒィーーーー。顔に似合わないことをするんだねえ、雷帝は。
>もっと具体的に聞きたいけど、暇な時に、差し支えなければ何をしたのか書いてください。
その現場が新宿二丁目だったんですけどね、何したのかは詳しくは書きませんけど
泣きじゃくって許しを請う893の人達に、俺の個人的なみぃちゃんへの追悼の為に
「ここをオカマの集う街にしたら許してやる」と言いました。それで、新宿二丁目はあーなった訳ですよ。
>お義兄さんはどのくらいの間、土井君のふりしてたの?
下手したら今もソロHYDEやってますよ。
218名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 01:42:12
>>215
>その頃にPV見てからライブに来た子が「あのビデオのハイドじゃないなら帰る」 〜
狭いからその声が聞こえるんだ。ひどいね。それが前に言ってた「心無いファンの声」だね?
>それってヨシコの戦略だったんだけど、明らかに失敗だったよね。
どういうメリットを考えての戦略だったのかな?意外性?
ラルクは「リーダー」が作ったのに、ヨシコちゃんもけっこう最初から関わっていたんだね。当然の話かもしれないけど。
>「ここをオカマの集う街にしたら許してやる」と言いました。それで、新宿二丁目はあーなった訳ですよ。
二丁目に集う人は雷帝に感謝すべきだね。893は「オカマの町になりました」と報告に来たかな。
二丁目か歌舞伎町の近くに大●●中学校ってのがあるんだけど、生徒が学校に通うのに刺激が強いので、
生活指導や保健の先生は、性教育やエイズ教育を熱心にやっているそうだよ。
>下手したら今もソロHYDEやってますよ。
ビックリして口が開いたままです。もしお義兄さんがそうなら、憧れの「リーダー」とも会ってるわけだよね。
そして、もしそうなら、背中に羽を入れてる人は複数いるということでいいの?
219名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 01:43:50
間違いが多くてすみません。ちょっと動揺しました。
>>218の途中からは>>217へのレスです。
220名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 12:40:36
みなさんおはよ。
前に雷帝がHYDEソロ(最初の三部作とレントゲン)は
恵ちゃんじゃない人がやってたような事書いてなかった?
REAL終了からしばらく別の人に土井君はバトンタッチしたんじゃないのかな。
初期ソロでTV露出したのはshallow sleepからだけど
金子先生との対談も含めて恵ちゃんではないと思う。
あの当時のHYDEはたとえ台本にしても、もう少し賢い物言いを
してた記憶がある。
HELLOでライブ主体に活動する頃にはまた恵ちゃんに戻ったんじゃ。
じゃあ台湾で某映画撮影してきた人はどっちなんだろう。
221名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 15:09:04
これは、想像でしかないんだけど。
MOONCHILDが雷帝と「hyde」の追悼だったんじゃないかと思うんだ。

ずいぶん前に雷帝の基本の顔がどちらかというとGacktだ、って話があったでしょ?
で、恵はケイって読めるよね。
年をとらない「ケイ」。

…何かの寓話なんじゃ、とか。
この筋書きを作ったのはGacktじゃなくてケイなんじゃ、とか。

MOONCHILDのHYDEはホモでアホっぽかったから恵ちゃんじゃないかと思う。

でも下弦の月のHYDEは綺麗だったし「tetsu」じゃないかな、と思う自分がいる。
デメかどうかはわからないけど。
「幽霊」だしね。


まあ、雷帝も真実を知らないだろうから勝手な予想でしかないのだけれど。
222名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 15:45:51
>>221
レスありがとう。
ああそこまで考えたか…頭廻らなかった。
でも下弦のHYDEはムンチャとは確かに違う。
レントゲンソロの頃と似てるかも。
223名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 19:46:56
雷帝に質問。
HYDEをやってる人は何人ぐらいいそう?映画に出てるのも含めて。
224名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 22:43:06
>>214
「紙面買い取り」って知ってたけど
いわゆる3面記事の部分に載ってたのでまさかそのスペースを
買い取って書いてたとまでは思わなかった。
勉強になったよ。d!
225名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/26(金) 22:51:32
話豚切ってごめん。
雷帝、ヨシコちゃんのバンドが「日本付き」になってから、表に出てるヨシコちゃんて本物?
解散発表の時や「リーダー」のお葬式で喋ってるヨシコちゃんて本物?
ストレートすぎるので答えられたらでいいよ。

それから、もしかしてお義兄さんがHYDEやってたとしたら、ブリッジドラゴンは知らないのかな?
知ってたら許しそうもないけど、まー、親の言うことは聞かないだろうからね。
それとも資金回収のためにブリッジドラゴンがやらせてる可能性はあるかな?

ソロ活動は名義貸しだから、ソロのユキーロやTETSUも別人ってことだよね?
名義を貸して、ラルク麺のふりしてソロ活動してるのは、ラルクが遅々として進まないから、
話題性を保って時間稼ぎしてるのと、お金稼ぎの両方が目的かな?
今度のHYDEのアルバムにストック全部使っちゃったのはなぜだろう?
ラルクに残しておこうとは思わなかったのかな?
226名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/27(土) 01:49:49
ちょっと関係ない話で悪いんだけど、一昨日位に見つけたあるスレ
ヨシコちゃんのバンドのメンバーの名前がそのまま書かれてたりしててちょっと気になった
スレの内容は別に気にするようなものではないと思うし(たぶん)
前にもヨシコちゃんのバンド関係のスレあったから
そんな過剰に反応するような事じゃないんだけど、一応報告
ちなみにスレタイは、「☆    真 紅    ☆」
暇なら見てみてください
227名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/27(土) 02:16:40
>>226
ありがとう。見てみたよ。
何の前触れもなくヨシコちゃんのバンド麺の名前が出てるだけだね。
ヨシコちゃんバンドのヲタが雑談してるわけでもなく、独り言みたいな書き込み。
がっちゃんは「ビジュ崩れ」と言われてて可哀相だね。
228雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/27(土) 02:34:45
>>216
>雷帝は今の麺にもっと成長して欲しいんだよね。
えぇ。俺が現役で事務所に居た頃は後輩によく言ってたけど
事務所の上役とか(特にヨシコ達)にカワイイとか、良い子とか言われていたら駄目。
ましてやV系に甘んじ続けているのはもっと駄目。
「手伝ってあげる」って言葉にいつまでも甘えていてはいけないよ。
ムカつく、可愛くない、調子に乗るな、潰してやろうか位は言われていないと、と思う。
>過去の作品が出てきてラッキーくらいにしか思ってないかもしれない。
あー、つまり過去の作品を新作という事にしようって気ですか。
>とりえあえず、何か出せはヲタはキャーキャー言うだろうみたいな、怠慢さを感じるね。
何と言うかですね、それを見るとL'Arcもつまらないブランドイメージにハマってしまったのかと思った。
ブランドというのはあくまで、まじめに消費者の為に商品を創っている職人によって作られるんですよ。
そういう過去の人の努力に乗っかって、大した出来でも無い商品を売ったブランドが
どうなって行ったかは、今の経済状況を見れば一目瞭然だと思いますけど。それこそ、例えばソニーとか。
>雷帝は先生で、いろいろ指導してたけど、職人芸みたいなものだから、本当は弟子が先生の技を盗まなきゃいけないんだよね。
別に俺は何も教えてないよ。ただ、バンドやるって事とか芸能界に居続けるってどういう事か見せてあげただけ。
後は「案外、バンドに関係無いと思う物をバンドの活動に上手く引き込めると面白くなるかもよ?」と言っただけ。
229雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/27(土) 02:46:41
>>218
>狭いからその声が聞こえるんだ。ひどいね。それが前に言ってた「心無いファンの声」だね?
まー、お客さんはそう思って当然の部分もあるし。
ただ、そのせいで俺が「腹話術」を始めたってのはあったから。
>どういうメリットを考えての戦略だったのかな?意外性?
いや、ただ単にライブで格好良く見えるのをPVで上手く再現したかったらしい。
生で見たら格好良く見えても、ビデオで繰り返し見たらボロが出るって事もあるじゃない。
>893は「オカマの町になりました」と報告に来たかな。
いや、電話で一本「〜っていう夕方にやるニュース見て下さい」って言われただけ。
そしたら、そういう風な特集が組まれていて、俺は「この調子で流行に乗せて下さい」と言っただけ。
>そして、もしそうなら、背中に羽を入れてる人は複数いるということでいいの?
と、言うより始めに背中に羽を入れたのは、お義兄さんだと思うけど。
230雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/27(土) 03:05:45
>>224
確かに、三面とかは宣伝効果の面から高い値段設定がされているから
そう、おいそれと買う人間はいないけどね。

>>225
>ヨシコちゃんのバンドが「日本付き」になってから、表に出てるヨシコちゃんて本物?
明らかに偽者でしょうね。
>もしかしてお義兄さんがHYDEやってたとしたら、ブリッジドラゴンは知らないのかな?
いや、知っているでしょう。俺とお義兄さんの関わりを知っているんだし。
それに、ブリッジドラゴンの受け取ったと言われる裏金が実はL'Arcの活動に回っていたら
何と言うか、色んな意味で泣けてくる話だと思うんですよね。
>それとも資金回収のためにブリッジドラゴンがやらせてる可能性はあるかな?
むしろ、政治に入らせる前の売名行為と自分に言い聞かせて諦めているんじゃないの?
>ソロ活動は名義貸しだから
前も書いたけど、むしろソロの方が本人かも。
>今度のHYDEのアルバムにストック全部使っちゃったのはなぜだろう?
そこら辺は本人に聞いて下さい。
231雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/27(土) 03:10:51
>>226
むしろ、ジュンって名前の方が気になった。

>>227
>がっちゃんは「ビジュ崩れ」と言われてて可哀相だね。
確かに元ヴィジュアル担当だから
良い言い方じゃないけど「崩れ」呼ばわりされる事もあるでしょう。
232名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/27(土) 18:27:40
>>228
丑四つ時にお疲れのところレスありがとう。
>事務所の上役とか(特にヨシコ達)にカワイイとか、良い子とか言われていたら駄目。
>「手伝ってあげる」って言葉にいつまでも甘えていてはいけないよ。
ヨシコちゃんや「リーダー」はデンクルの幹部だったの?ヨシコちゃん側も恵ちゃんを甘やかした感じだね。
>ムカつく、可愛くない、調子に乗るな、潰してやろうか位は言われていないと、と思う。
雷帝はそう言われたんだろうね。それで誰にも追い越されない実力がついたんだね。
>何と言うかですね、それを見るとL'Arcもつまらないブランドイメージにハマってしまったのかと思った。
まあ、ヲタも悪いよね。何しても「可愛い」「カッコイイ」だもの。ただのアイドルだよ。
>後は「案外、バンドに関係無いと思う物をバンドの活動に上手く引き込めると面白くなるかもよ?」と言っただけ。
今の彼らは雷帝の教えなど忘れてるかのようだね。面倒なことはしたくないというか、したくても能がないというか。
戦略とか戦術って、もう無理だと思う。恵(女)がどうしたとかの噂を流すくらいが関の山じゃないかな?
233名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/27(土) 18:36:32
>>229
>ただ、そのせいで俺が「腹話術」を始めたってのはあったから。
あーそれで、「じゃあお望みのビジュアルにしてあげるよ」ってことで替え玉使い始めたの?
ヲタにとってもhydeって何だろうと考えさせられるね。雷帝が言ってたように、何を持ってhydeと認めてるのか。
>いや、ただ単にライブで格好良く見えるのをPVで上手く再現したかったらしい。
>生で見たら格好良く見えても、ビデオで繰り返し見たらボロが出るって事もあるじゃない。
確かにね、ライブのときはヲタは興奮して、同じ空間を共有してることに酔ってるからね。
ライブと同じカッコよさをPVで表現したら、PVの顔のほうが一人歩きしたってことか。
いくらヨシコちゃんでもそこまでは計算できなかったんだね。
>いや、電話で一本「〜っていう夕方にやるニュース見て下さい」って言われただけ。
>そしたら、そういう風な特集が組まれていて、俺は「この調子で流行に乗せて下さい」と言っただけ。
みぃちゃんが死んだ後だから、その時からまだ10年経ってないよね?
ニュースになるようなことは覚えてないなあ。昔から二丁目って、遊郭、赤線のあったところで、
オカマやフォモの人もいたよね?そういう人たちが堂々と歩けるようになったということ?
最近二丁目に行かないからわからないや。
>と、言うより始めに背中に羽を入れたのは、お義兄さんだと思うけど。
!!はじめに入れたなら、お義兄さんはラルクの土井君もやってたの?
ハイドが羽を入れたのはREALの時くらいだっけ?「はじめに入れた」ということは、複数人入れていると解釈していい?
234名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/27(土) 19:13:08
>>230
>明らかに偽者でしょうね。
もしかしたらライブに出てたのも偽者?くどくてごめん。
>それに、ブリッジドラゴンの受け取ったと言われる裏金が実はL'Arcの活動に回っていたら
>何と言うか、色んな意味で泣けてくる話だと思うんですよね。
お義兄さんがHYDEやってるなら、またドラゴンからお金が出ててもおかしくないしー。
やっぱりブリッジドラゴンは雷帝が(今でも)好きなんだよ。
雷帝をひどい目にあわせたのは、「可愛さ余って憎さ百倍」というやつじゃないの?
それはいいとして、「いろんな意味で泣けてくる」とは?答えたくなかったらスルーしてね。
>むしろ、政治に入らせる前の売名行為と自分に言い聞かせて諦めているんじゃないの?
これは「お義兄さんがHYDEかも」のレスを見たときから予想してました。
hydeかハイドかHYDEはそのうち政治家に立候補するかもしれないんだね。
でもヲタは選挙権持ってない未成年が多いから、大変かもね。
もしそうなったら「政治をバカにすな」みたいな批判が増えそうな気がする。
ブリッジドラゴンがハイドに似せて整形すればよいとちょっと思ったのですが、気に障ったらごめんね。
>前も書いたけど、むしろソロの方が本人かも。
そうなの?ちょっと難しいのでよく考えてみるよ。

>>231
>確かに元ヴィジュアル担当だから
>良い言い方じゃないけど「崩れ」呼ばわりされる事もあるでしょう。
がっちゃんは外ハイドやってたのか。それは雑誌とかPVとかのモデルのこと?
パタ子さんと偽の先生が前にがっちゃんのサポートやってたのは、火椅子との関係でかな?
がっちゃんは「劣化「リーダー」」と言われてるけど、「リーダー」のファンじゃなかった?
がっちゃんはギターだけは上手らしいね。
235名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 00:31:35
>>227
がっちゃんは不意打ちだったよ
まさか名前が出てくるとは思わなかった。V系だから出てもおかしくはないんだけど

>>231
もしかして、ジュンという名前の人に心当たりがあるの?
前にこのスレでも漢字でこの名前が出てきた事があったよね
その人とは別なのかな
236名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 00:41:19
もしブリッジドラゴンが自分の息子をハイドにして政治家にさせたくて、それが実現したら
恵ちゃんの存在はどうなるんだろう?
政治家になったら、ラルクとしてもソロとしても活動できなくなるよね。
実際に政治家として活動するのも、また替え玉かもしれないけれどね。
ブリッジドラゴンが雷帝を娘婿にして政治家にさせたかったのも、顔が売れているからという同じ理由かな?

>>220
上で雷帝が書いてるように、「ソロのほうが本人かも」だって。
もう何が何だか全然わからないよ。前からだけど。
237名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 00:51:35
>>235
レスありがとう。
「劣化「リーダー」」とかパタ子さんの絡みでがっちゃんが出てきたのかもしれないけど、何か気になるね。
ジュンって「小川潤こと松本ヒロシ」と言ってたことだよね?
前スレで「片方の本名から「松本潤+小川宏」でもう片方が生まれたのは確かだよ」と言ってる。
238名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 00:55:00
>>234は間違えてたので訂正します。ごめんなさい。
×パタ子さんと偽の先生が
○パタ子さんとチロリンが
239名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 01:00:47
>>237
こちらこそレスありがとう
>ジュンって「小川潤こと松本ヒロシ」と言ってたことだよね?
そうそう、それの事。やっぱりその人の事なのかな
何かあのスレで小○さんの名前も出てきてたから
そっちなのかなと思ったんだけど、さすがにそれはないよね
240名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 01:14:20
>>239
ラルク含めて「リーダー」の周囲にいた人の本名が「潤」ってことだよね?
松川潤と川本潤とか。
話変わるけど、雷帝は「ソロのほうが本人かも」と言ってるからますますわからなくなったよ。
HYDEソロはあれだけ日程があるから、時々出る人が違うのかもしれない。
241名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 01:56:52
>>240
>ラルク含めて「リーダー」の周囲にいた人の本名が「潤」ってことだよね?
たぶんそういう事になるんだと思う
>話変わるけど、雷帝は「ソロのほうが本人かも」と言ってるからますますわからなくなったよ〜
前に雑談スレで、雷帝はアコースティックミュージックを目指していたから
ROENTGENはその流れを汲んでいる、というか引き継いでいるのかもっていう様な事を
書いてたと思うんだけど、引き継いだという事はつまり
「ソロをやってる人が本人」と言ってもおかしくないって事になるよね?
そこではTHE CAPE〜の曲は「tetsu」っぽい作品と書かれていたから
ここでも本人と言ったら「tetsu」という事になるのかな?…何か書いてて混乱してきたけど
242名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 02:03:24
ごめん。書き忘れ
>HYDEソロはあれだけ日程があるから、時々出る人が違うのかもしれない。
そうかもね…自分はAWAKE(アルバム)が一人だと思ってたから
TOURも一人だと思ってたけど…これはどうなんだろう
もう顔見ただけじゃあんまり区別が付かないね。恥ずかしい事だけど
MステでNew World歌ったhydeは、いつもより声が出てて歌も結構上手くて
何か顔の肉付きが良かったような気がしたんだけど(メイクもしてた)
あの人って誰だったんだろ。本人さんかな?
243名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 02:38:39
>>241-242
考えてくれてありがとう。
そもそもROENTGENの曲って、むーちゃんが書いてるのもあるし「tetsu」が書いてるのもあるみたいだけど、
他のは誰の作品なんだろう。雷帝の作品もあるのかな?
だってラルクでは出来ないことをやるといってROENTGENやったのに、666からは何でラルクじゃダメなの
みたいに言われてたし。ROENTGENのときのHYDEと今のHYDEは明らかに違うような気がするよね。
で、雑談スレで雷帝は「HORIZONのHYDEの顔はブリッジドラゴンに似てる気がする」と書いてたのを
思い出したんだけど、このHYDEは雷帝のお義兄さんかもしれないってことだよね。
すると、今のHYDEと666のHYDEは違うのかな?
ちゃんとしたレスになってなくてごめん。
>もう顔見ただけじゃあんまり区別が付かないね。
雷帝だって痩せたり太ったりしたら顔が別人のようになるんだから、顔じゃ判断できないね。
それに、もし背中に羽入れている人が複数いたら、もう見分ける方法がないよね。
それこそアホっぽくて歌が他より上手い人=恵ちゃんみたいな区別の仕方しかないかも。
>MステでNew World歌ったhydeは、いつもより声が出てて歌も結構上手くて
寝転がって歌ったときのだよね?雷帝は意味深発言してたね。
あれは誰かが歌ったのを口パクしてるのかと思ったんだけど、
人物については本人かどうか全然わからないよ。ごめん。
244名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 11:51:34
そろそろお昼です。こんにちわ。
これって前出たかな?
何気に過去にコピペしてたいろんな事のレスを見ていたらこんなのがあった。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 14:04
(中略)
それって、どっちのハイド?
ハローのPVのハイドなら
「この台本を私に渡したのは貴方なんだから文句言うな」
って言っといて。
世の中、忘れてた方が幸せなこともあるのに
穿り返したのはアンタだろ!と。
カミナリ様の代理なんだからさ、サカキバラ君は頑張って
くれないと困るよ。

最後の一文w…ガイスツだったら木綿。
245名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 13:07:48
>>244
へー、興味深い内容だね。教えてくれてありがとう。
初めて見たからここでは出てないと思うけど。
カミナリ様って雷帝だよね。なぜハイドはサカキバラと呼ばれてるんだろう?
>世の中、忘れてた方が幸せなこともあるのに 穿り返したのはアンタだろ!と。
これも何だか意味深だね。関係者の書き込みかな?
246雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/28(日) 14:00:13
>>232
>ヨシコちゃんや「リーダー」はデンクルの幹部だったの?
そこは深く突っ込まないで下さい。
>雷帝はそう言われたんだろうね。それで誰にも追い越されない実力がついたんだね。
ハイド関連で「空を飛ぶ」って表現があるじゃないの。
俺は駆けっこが嫌いだから、目指し辛い位置にL'Arcを置いただけ。
>戦略とか戦術って、もう無理だと思う。恵(女)がどうしたとかの噂を流すくらいが関の山じゃないかな?
まー、オフステ亡き後はデンクルが何とかするしかないのに。
247雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/28(日) 14:41:36
>>233
>ニュースになるようなことは覚えてないなあ。昔から二丁目って、遊郭、赤線のあったところで、
>オカマやフォモの人もいたよね?そういう人たちが堂々と歩けるようになったということ?
別に前からあんなに、「ゲイの街です」みたいでは無かったよ。
前はとりあえず、「ヤクが欲しければ新宿二丁目」って所だったし。
>!!はじめに入れたなら、お義兄さんはラルクの土井君もやってたの?
>ハイドが羽を入れたのはREALの時くらいだっけ?
もちろん。羽を入れた時期は98年頃だったと思うけど。
>それはいいとして、「いろんな意味で泣けてくる」とは?
彼らの活動費を彼ら自身の活動で賄えていない状況が。
>がっちゃんは「劣化「リーダー」」と言われてるけど、「リーダー」のファンじゃなかった?
そうだね、あの頃は皆「リーダー」に夢中でしたから。

>>235
ここでのジュンは別の人ですよ。
248雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/28(日) 14:45:38
>>242
少なくとも僕ではないね。息子とかだったりして。

>>245
>なぜハイドはサカキバラと呼ばれてるんだろう?
生徒だからじゃない?
って事にしておきませんか?何かそこに突っ込んではいけない気がするので。
249名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 17:29:52
>>246
レスありがとう。
>俺は駆けっこが嫌いだから、目指し辛い位置にL'Arcを置いただけ。
他の人がやらないことや目をつけないことをやったということだよね?
だからラルクは他のV系と比べて異色なんだ。
雷帝の作り上げてきたもののお蔭で、解散しないで続いてるような気がした。

>>247
>別に前からあんなに、「ゲイの街です」みたいでは無かったよ。
そうだっけ。今度「キンカン亭」にお蕎麦食べに行ってみるよ。
>もちろん。羽を入れた時期は98年頃だったと思うけど。
じゃあ、ハイドが「羽入れました宣言」するだいぶ前から入れてるんだよね?
AWAKEで雷帝見て驚いたのは恵ちゃんだよね?
>彼らの活動費を彼ら自身の活動で賄えていない状況が。
今は「自分の活動費は自分で出せ」と言われないのかな。
ブリッジドラゴンに渡った1億円の裏金がそっちにまわってたら、誰も努力しないね。
>そうだね、あの頃は皆「リーダー」に夢中でしたから。
もしかして、がっちゃんは「リーダー」の替え玉とか影武者してた?

>>248
>って事にしておきませんか?何かそこに突っ込んではいけない気がするので。
じゃあこの件はタブーということで、考えるだけにしておくよ。
250名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 18:35:10
>>243
レスありがとう
>だってラルクでは出来ないことをやるといってROENTGENやったのに、
>666からは何でラルクじゃダメなのみたいに言われてたし。
そうだったんだ。でも確かにROENTGENの曲よりも666の曲の方が
ラルクでやれば良かったって言われる事が多い気がする
>今のHYDEと666のHYDEは違うのかな?
何かHYDEも結構いるみたいだし、変わってる可能性は高いよね
最近の雑誌とかの写真も修整の所為もあるかもしれないけど
顔が全然違ったりするし…でも顔じゃやっぱ判断できないか
>雷帝だって痩せたり太ったりしたら顔が別人のようになるんだから
太っていた頃の顔って、左から、hyde、tetsu、kenの写真の時のだよね
>寝転がって歌ったときのだよね?
そう。何か、いつもは実況で歌下手とか叩かれたりしてたのに
その時は珍しくそういう事がほとんどなかったみたいなんだよね

>>244
貼ってくれてありがとう。サカキバラって前に出てきたよね?
…でもこれはあんまり深く追求しない方がいいみたいね
251名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 18:50:36
>>247
そっか。別の人なんだね

>>248
息子って何?名前じゃないよね?まさか雷帝の…?

質問なんだけど(答えられたらでいいです)
雷帝は何で体重の増減が激しかった時期があったの?
ストレス?体質?
252名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 19:07:10
>>250
こちらこそレスありがとう。
>そうだったんだ。でも確かにROENTGENの曲よりも666の曲の方が
>ラルクでやれば良かったって言われる事が多い気がする
バンドでロックやるならソロでやる必要ないと皆言ってたよ。
今のHYDEは「ラルクはポップ、ソロはロック」と言ってるから、人が違うと思う。
>最近の雑誌とかの写真も修整の所為もあるかもしれないけど
普通ぽいハイドのときと、すごく綺麗なハイドのときとあって、確かに顔違うよね。
今までは化粧とか修正のせいだと思ってたけど、前に「女ハイド」というのも出てきたから、
モデルハイドには女の人も何人かいるのかもしれないね。
>そう。何か、いつもは実況で歌下手とか叩かれたりしてたのに
>その時は珍しくそういう事がほとんどなかったみたいなんだよね
恵ちゃんは雷帝の次に歌がうまいんだから、歌が下手なハイドは例えばお義兄さんかもしれないね。
でも、歌が上手くてヲタが驚くというのも、なんか情けない気もするよ。
253名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 20:34:18
>>252
レスありがとう
>バンドでロックやるならソロでやる必要ないと皆言ってたよ。
そうなんだ。理由はまぁ色々妄想できるけど…ラルクでやりたくなかったって事なのかな
>「女ハイド」
ちょっと話変わるんだけど、これってやっぱり身体的に女の人の事を言ってるのかな
女性的な感性を持っているから…じゃないのかな?
>でも、歌が上手くてヲタが驚くというのも、なんか情けない気もするよ。
そうだね。でももうそれに慣れちゃってるところがあるよね…
本当毎回毎回音楽番組見るときはハラハラする。心臓に悪いね
254雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/28(日) 20:47:17
>>249
>雷帝の作り上げてきたもののお蔭で、解散しないで続いてるような気がした。
そう?真似のしにくいものを作って、現状他人に演じられているのに
よくも放り出されずに残っているものだと思うけど。
>「キンカン亭」
あー、あのルミエールの隣にある蕎麦屋でしょ?
大晦日の年越しは異常な行列が出来るから行きたくないね。
俺は食い物で行列に並んで待って食べるのが大嫌いなんだよ。
>もしかして、がっちゃんは「リーダー」の替え玉とか影武者してた?
確かに、一時期はあーいう風貌の人も居た気がするけど。
それは「まーくん」とか呼ばれていたと思ったけど。
255名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 20:51:12
>>253
>そうなんだ。理由はまぁ色々妄想できるけど…ラルクでやりたくなかったって事なのかな
エンタメで「ラルクでは、ライブするのも小屋が大きいから仕掛けをたくさん考えなくちゃならないけど、
ソロは小屋が小さいので音楽だけやればいいから楽」みたいに言ってたよ。
ラルクとソロの二つをやってるから、片方の鬱憤をもう片方で晴らすことが出来て、ストレスがたまらない
みたいなことも言ってた。でも、テレビに出てたのはどのハイドかわからないし、台本があるのだと
思うけど。
>ちょっと話変わるんだけど、これってやっぱり身体的に女の人の事を言ってるのかな
ここの過去スレで「女ハイド」って確か、肉体的に女の人だったような気がする。
雷帝が町でスカウトしてたあたりの話だったかな。
>本当毎回毎回音楽番組見るときはハラハラする。心臓に悪いね
なんか、学芸会に出てる子どもを見守るような親の気持ちに似てるよね。
雷帝もそんな気持ちで見たことがあるのだろうか・・・。
256雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/28(日) 20:55:37
>>251
>息子って何?名前じゃないよね?まさか雷帝の…?
ある件が、カオリちゃんのお遊びでなかったら、俺には15歳差の息子が居るよ。
俺がもし実は37歳なら、すでに21〜22歳にはなっているだろうから、いい年頃だろうし。
俺の年齢が戸籍の年齢通りでも、10歳そこそこになってるよ。
>雷帝は何で体重の増減が激しかった時期があったの?
>ストレス?体質?
体質。だってバンドのライブの時は無理やり痩せていたから。
露出しない時は普通の体重に戻していたし。
257名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 21:03:40
>>254
>そう?真似のしにくいものを作って、現状他人に演じられているのに
>よくも放り出されずに残っているものだと思うけど。
他のバンドが解散する理由って、けっこう金銭問題が大きいでしょ?
でもラルクの場合は、変な宗教のせいで縛られてるから、その点あまり関係ないのかな?
それともブリッジドラゴンが孫のために大金投じてるから、とりあえず続いているのかな?
でも、雷帝が作った地盤は崩れてないよ。だって今でも結局ライブでは、雷帝が作った曲を演奏してるじゃない。
過去の雷帝の功績がなきゃ、とっくに葬り去られてるんじゃないの?
>大晦日の年越しは異常な行列が出来るから行きたくないね。
へー、今、年越しはそんなに行列になってるの?メジャーになったなら行きたくないね。
>確かに、一時期はあーいう風貌の人も居た気がするけど。
>それは「まーくん」とか呼ばれていたと思ったけど。
その「まーくん」って恵ちゃんのこと?それとも他にも「まーくん」と呼ばれる影武者がいるの?
258名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 21:13:01
じゃあ恵ちゃん=雷帝の息子
の可能性もあるってこと?
ずばりな質問なんでまずかったらスルーして下さい。
259名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 21:29:25
>>255
レスありがとう
>エンタメで「ラルクでは、ライブするのも小屋が大きいから仕掛けをたくさん考えなくちゃならないけど〜
言ってる事は最も…というか、納得はできるよね。ただ、やっぱり台本ぽい内容だなとは自分も思う
>ここの過去スレで「女ハイド」って確か、肉体的に女の人だったような気がする。
そういえばそうだった。ごめん、忘れてたよ
>なんか、学芸会に出てる子どもを見守るような親の気持ちに似てるよね。
そういう気持ちで見てるヲタは多いよね、きっと

>>256
レスありがとう
>ある件が、カオリちゃんのお遊びでなかったら、俺には15歳差の息子が居るよ。
その事をカオリちゃんから聞いたのはいつ頃?
雷帝はその息子に、息子と紹介されて会った事はないんだよね?
息子と知らずに会っている可能性はあるかもしれないけど
で、>>258と一緒で、もし雷帝の年齢が37歳ならその息子と恵ちゃんは同じ位の年齢という事になるよね

>体質。だってバンドのライブの時は無理やり痩せていたから。
無理やり痩せたのは、雷帝の体型(体重)とみぃちゃんの体型(体重)が同じだった事も関係してるの?
同じにしなければいけなかったという事?
260名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/28(日) 21:38:07
恵ちゃんはかつて雷帝のお嫁さんだったんだよね。
だから雷帝の子供=恵ちゃんとは思いにくいけど、雷帝が息子だと知らなかったらありうることかもね。
カオリちゃんが恵ちゃんのお母さんなら、子どもを厳ついおっさんの子供にしたということ?
そして雷帝が37歳なら、お義兄さんは雷帝より年上なんだけど、やっぱり雷帝は37歳じゃないんじゃないの?
261名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 01:26:15
雷帝に15違いの子がいるとなると
今まで隆幸父も年齢高いイメージで考えてきてたけど
案外30代だったりする可能性もあるんだね。
もう訳わからん。
262名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 02:14:26
がっちゃんの25歳というのは正しいのかな?一応火椅子の息子らしいんだよね。
がっちゃんの年齢が正しいとしたら、それで雷帝の本当の年齢は推測できないのかな?
みんな整形してるから、年齢も性別さえもわからないや。
ハイドの顔した人がたくさんいるのも考えてみれば恐ろしい。
並べて見比べたいくらいだ。
263名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 02:15:21
>>262>>261へのレスです。ごめん。
264雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/29(月) 20:03:46
>>255
>なんか、学芸会に出てる子どもを見守るような親の気持ちに似てるよね。
学芸会で思い出した。何かAWAKEツアーってお金が掛かっているのは分かるけど
雰囲気が学芸会みたいだった。思えば、その雰囲気が嫌だったのはあるな。
昔の色々やってたのもそうだったかもしれないけど、今のは考えが浅いと言うか。

>>257
>でも、雷帝が作った地盤は崩れてないよ。
いや、崩れてますよ。見れば分かるよ。
肝心な事務所内部の優秀な人間が居ない。
>過去の雷帝の功績がなきゃ、とっくに葬り去られてるんじゃないの?
いや、そこは「リーダー」の力ですよ。
>へー、今、年越しはそんなに行列になってるの?
今は普通に、雑誌とかのグルメ情報に載ってるからね。
265名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 20:09:59
あ、リアルタイムで遭遇だ。雷帝ばんわ〜。
今ちょうどREALのビデオ(スカパの方)見てて
思ったんだけど…
finaleって詩か曲かどっちか関わってない?
自分的には詞の表現が未だに秀逸だと思ってるので
詞と言われる方がなるほどと思うけど。
ってのは、その曲の後に「真実と幻想と」、それで
例の「a silent letter」に続くんだけど
finaleの時のhydeの歌唱への入れ込み様が尋常じゃないからさ。
次の「真実と〜」も雷帝絡みでしょ?
恵ちゃんはこの頃16才くらいだったってことだよね?
感情移入すると曲が映えるのが特徴だね。
答えられたらでいいのでお願いします。
266雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/29(月) 20:11:25
>>259
>その事をカオリちゃんから聞いたのはいつ頃?
妊娠した時。
>雷帝はその息子に、息子と紹介されて会った事はないんだよね?
ちゃんと紹介されているよ。

>>260
>恵ちゃんはかつて雷帝のお嫁さんだったんだよね。
恵ちゃんを、俺がお嫁さんと言うのは
マスコミの情報に対する冗談みたいなものだよ。
>雷帝の子供=恵ちゃん
どう考えても、恵ちゃんは「リーダー」の血縁でしょ。

>>261
そりゃ無いわな。どう見ても60歳位の爺だよ。
本人は年齢を偽ってるみたいだけどさ。
267雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/29(月) 20:15:48
>>262
あのね、俺は「整形後の火椅子」に見覚えがあるんですよね。

でも、がっちゃんは整形前に似ているよね。
268名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 20:19:30
>>264
レスありがとう。
>何かAWAKEツアーってお金が掛かっているのは分かるけど雰囲気が学芸会みたいだった。
多くのヲタは同じこと思ってるんじゃないかな?要介護神輿ハイドとか、最後にステージに
安っぽい花が咲くのとか、ヲタじゃない人には恥ずかしくて見せられないよ。
自称神様が、「アクロバットみたいな人たち、ヒゲが連れてきた」と書いてなかったっけ?
自分の記憶違いかな。
>肝心な事務所内部の優秀な人間が居ない。
>いや、そこは「リーダー」の力ですよ。
確かにそうだね。ラルクが続いているのは、全員音楽に対する執念がないからかもしれない。
執念とかこだわりとか、超えてやろうみたいなものがあったら、逆にやめてる気がする。
>今は普通に、雑誌とかのグルメ情報に載ってるからね。
ある意味、メジャーになるとダメだね。昔は「知る人ぞ知る」みたいな店だったのに。
269名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 20:38:46
>>266
>恵ちゃんを、俺がお嫁さんと言うのは マスコミの情報に対する冗談みたいなものだよ。
なんだ、すっかり雷帝と恵ちゃんはナニかと思い込んでいたのに。
>どう考えても、恵ちゃんは「リーダー」の血縁でしょ。
じゃあ、「リーダー」の子供なの?家出してたのを拾ってきたというのはどうなるの?
「リーダー」が若い時に作っちゃった恵ちゃんを厳ついオッサンの籍に入れてて、
オッサンのところから逃げてきたわけ?

>>267
>あのね、俺は「整形後の火椅子」に見覚えがあるんですよね。
「整形後の火椅子」に似てる人って誰がいるかなあ?
ヨシコちゃんのバンドにいたときの整形後の火椅子は可愛い顔してるのに、
今はまた整形したのか知らないけど、以前と違うよね。カドがあるというか、老けたというか。

雷帝の戸籍上の年齢は25〜26歳?息子さんと15歳違うなら、雷帝が10〜11歳の時の子供
ということになるよ。ちょっとそれは考えにくいなあ。
37歳なら22くらいの時の子供で、雷帝の年齢は戸籍上の年齢と37歳との中間くらいなんじゃないの?
勝手な想像で悪いけど。
270雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/29(月) 20:41:01
>>265
>finaleって詩か曲かどっちか関わってない?
>次の「真実と〜」も雷帝絡みでしょ?
finaleとか真実と幻想と は全体的な雰囲気がヒロシっぽい。
>感情移入すると曲が映えるのが特徴だね。
あの頃は別に、他メンバーが声の加工に
手を染め始めていた時期なのでそこらの曲は俺は知らないよ。

>>268
>ある意味、メジャーになるとダメだね。昔は「知る人ぞ知る」みたいな店だったのに。
「まるでL'Arcみたい」と言いたげな雰囲気。
昔はL'Arcも、「知る人ぞ知る」みたいなバンドだったね。
俺は別にBlurry EyesがDNA2の主題歌になれば良かったんで
別に、その後にメジャーで活動する気が無かったんだよね。
271名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 20:45:29
>>266
レスありがとう
じゃあ生まれる前から知っててちゃんと会ってるんだね
顔は似てたのかな?本当にお遊びだったのかどうか気になるね
272名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 20:46:12
>>270
レスありがとう。
じゃあ全く見当違いなこと聞いたみたいだね。ごめん。
REALIVE、REALの土井くんは恵ちゃんがやってると
見ていいんだよね?
妙に扇情的でエロを演出(にじみ出るというよりは
過剰に)しててhydeをはき違えてるなと思った。
>声の加工
それは音源作成のとき?それともライブの時?
例えば音源では、違う人が歌ってるのを全部声質いじって
hydeぽく変えるって意味?
273名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 21:30:21
TVタックルで層化のことやってるね。
274名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 21:47:15
>>273
自分もちょっと見てたよ
あの若い池田さんって替え玉かな?
275名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 22:07:45
>>274
今も替え玉だからわからないけど、替え玉っぽいよね。
今の顔とけっこう違って見えたよ。
276名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 22:18:35
>>270
>「まるでL'Arcみたい」と言いたげな雰囲気。
特にラルクを指してるわけじゃないよ。
例の本に「メジャーになって売れたとたんに、これでいいや」と思って上昇志向のなくなるバンドがいた
とか、メジャーになると「悪い大人」が寄ってくる」とか書いてあったんで。

恵ちゃんが「リーダー」の血縁という件について、
「リーダー」にはヒロシくん以外に姉妹がいるんだよね。
「リーダー」が恵ちゃんの父親じゃないなら、その姉妹の子供かな?
277名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 22:23:27
>>275
レスd
そうだよね。ていうか、本物って表に出てきた事があるのかな
あの奥さんもやっぱ替え玉かな。この辺もV系と一緒だよね
278名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 22:43:20
>>277
レスありがとう。
常に危険と隣り合わせだろうし、あーいう人たちって被害妄想というか、
狙われることに身に覚えがあるというか、絶対に本人は表に出ないと思う。
雷帝のお父さんって(偽のお父さんのほうかな?)あの人の若い時に似てるんだよね?
279名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 23:01:13
>>277
>常に危険と隣り合わせだろうし、あーいう人たちって被害妄想というか、
>狙われることに身に覚えがあるというか、絶対に本人は表に出ないと思う。
代理って事だよね。で、その代理が替え玉で。バーコードもそうだしね
でも時と場合によっては出てくる事も有り得るかも…?無いかな
>雷帝のお父さんって(偽のお父さんのほうかな?)あの人の若い時に似てるんだよね?
そんな様な事書いてたね。あれって例えじゃないよね?一々深読みする癖が付いてて困る…
280名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 23:02:12
ごめん。>>279>>278
281名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 23:15:37
>>279
ブリッジドラゴンは本物かな?
それにしても、上で隆幸父は60歳くらいと言ってるよね。
ヒロシくんのふりしてるんだから、いくら整形したとはいえ、30歳代に化けてるのはすごいね。
282名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 23:28:18
>>281
ブリッジドラゴンは本物だと思う…替え玉もいるのかもしれないけど
>ヒロシくんのふりしてるんだから、いくら整形したとはいえ、30歳代に化けてるのはすごいね。
30歳もサバ読んでるのは凄いよね。隆幸以外にもいっぱい子供がいそうだね
283名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/29(月) 23:56:37
>>282
腹違いの子供とかたくさんいそう。で、自分の利益のために子供を利用してるんだよね。
隆幸は「ken」をやってるってことだけど、けっこう作曲能力あるのかね?
で、隆幸父はミュージシャンなんでしょ?どんな部類の音楽やってる(た)んだろうね?
284名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/30(火) 00:14:41
>>283
>隆幸は「ken」をやってるってことだけど、けっこう作曲能力あるのかね?
どうだろうね…父親も音楽やってたならあるのかもしれないね
>で、隆幸父はミュージシャンなんでしょ?どんな部類の音楽やってる(た)んだろうね?
あの人と同じジャズとか…?年代的にはジャズでもおかしくないけどこの辺はちょっと分からないね
285雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/30(火) 00:28:23
>>269
>なんだ、すっかり雷帝と恵ちゃんはナニかと思い込んでいたのに。
そこに、深く突っ込んではいけません。
>「リーダー」が若い時に作っちゃった恵ちゃん
そう取った方が自然かなー、と思った。そこら辺の事実なんて俺には分からないけど。
>今はまた整形したのか知らないけど、以前と違うよね。カドがあるというか、老けたというか。
そっちなんだけどね何と言うか、嫌に女性的と言うか、どっかの詞の添削していた人に雰囲気が似ていると思う。
>俺の息子
何か、計算を間違っているような気がする。
286名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/30(火) 00:28:37
>>284
うん、急に降って沸いたわけじゃないだろうから、あの人の関係かな?
ソニーのラルク担当で役員だ(った)けど、決して会社のために働いているわけじゃなさそうだよね。
会社側は隆幸父がヒロシくん演じてるの知らないよね?
60くらいのはずの人があの顔になったんじゃ、普通、信じられないもの。
それとも会社公認でやってるのかな?そうだったら凄いね。
287名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/30(火) 00:45:35
>>286
>会社側は隆幸父がヒロシくん演じてるの知らないよね?
>60くらいのはずの人があの顔になったんじゃ、普通、信じられないもの。
隆幸父にも替え玉がいるのかも…演じてるのを知ってるかはどうか分からないけど
ソニーも色々裏が凄そうだし会社公認の可能性も有り得そうだよね
でもこちら側(V系側)の手の内全ては見せていないと思うけど…
288名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/30(火) 00:57:21
>>285
>そこに、深く突っ込んではいけません。
へいへい、わかりましたよ。
>そう取った方が自然かなー、と思った。そこら辺の事実なんて俺には分からないけど
もし「リーダー」の子供なら、同棲してたんじゃなくて親子で住んでただけだよね。
>そっちなんだけどね何と言うか、嫌に女性的と言うか、どっかの詞の添削していた人に雰囲気が似ていると思う。
なんかさ、ヨシコちゃんのバンドにいたときと違って、カマっぽいんだよね、何となく。
違う人なのかな?それともソッチに目覚めたんだろうか?
>何か、計算を間違っているような気がする。
うん、計算が変だよ。変なのは雷帝?それとも自分かな?
雷帝が息子を見せられたのはいつなの?15〜16歳の頃じゃないのかな?
289雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/30(火) 01:04:45
>>272
>妙に扇情的でエロを演出(にじみ出るというよりは
>過剰に)しててhydeをはき違えてるなと思った。
それは、ソニーの担当がアフォだからなんで
デンクルには関係ないので気にしなくていいです。
同い年なのに、チワワたんアフォ過ぎです。
>それは音源作成のとき?それともライブの時?
音源作成の時。
>例えば音源では、違う人が歌ってるのを全部声質いじって
>hydeぽく変えるって意味?
そうだよ。きっとKilling Meも「リーダー」が作った音源の
「リーダー」の声を加工しただけだと思うけど。
歌い方がね、凄く「リーダー」っぽかった。

>>273
風呂に入ってたんで見てなかったです。
290雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/30(火) 01:19:49
>>276
>「メジャーになって売れたとたんに、これでいいや」と思って上昇志向のなくなるバンド
あー、そういう風なのはね
本当はヨシコ達は2,3曲しか作ってくれなくて「後は自分でやれ」って感じなんだけど
人にしてもらうのを当たり前に思ってしまったから、見限られて行っただけです。
そういう人達って、今のL'Arcみたいに自分で訴えたい事も無い提灯バンドになっちゃうでしょ?
>メジャーになると「悪い大人」が寄ってくる
まー、平たく言うと政治、893、宗教の人達だね。

>>281
>それにしても、上で隆幸父は60歳くらいと言ってるよね。
>ヒロシくんのふりしてるんだから、いくら整形したとはいえ、30歳代に化けてるのはすごいね。
いや「リーダー」死亡の頃だから、別にその時は40歳代でしょ?

>>283
>隆幸父はミュージシャンなんでしょ?
そんな事を書いた憶えないけど。
隆幸父は、元はΩのPC店でPC売ってた人。
291雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/30(火) 01:34:37
>>288
>うん、計算が変だよ。変なのは雷帝?それとも自分かな?
そっちかと思うけど。今、息子が15歳と言っている訳ではないよ。
292名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/30(火) 01:35:13
>>290
>人にしてもらうのを当たり前に思ってしまったから、見限られて行っただけです。
>そういう人達って、今のL'Arcみたいに自分で訴えたい事も無い提灯バンドになっちゃうでしょ?
そりゃ、当然だよね。つんくファミリーじゃないんだから。
今のラルクもそうなら、「リーダー」や雷帝の遺産を食い潰してるだけともいえるね。
で、食い潰した今後はどうなるか、楽しみな気がする。
>いや「リーダー」死亡の頃だから、別にその時は40歳代でしょ?
そうか、ごめん。あの顔が頭に焼き付いちゃって、勘違いしてた。
>そんな事を書いた憶えないけど。
>隆幸父は、元はΩのPC店でPC売ってた人。
>>148>>156のことで、すっかり隆幸父は元ミュージシャンだと思ってた。
ΩのPC店でPC売ってたら、Ω信者だよね。給料をお布施して5000円くらいのお小遣いもらってた人たち。
それがソニーの役員になるのは、よっぽど何かの才能があったの?顔に凄みがあるとか?
293名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/30(火) 01:47:33
>>291
ごめん。計算が変だったのは自分だった。
小学生並みの計算を間違うとは、ボケたかな。
そういえば、偽ヨシコちゃんは来週帰国するらしいね。
294名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/30(火) 01:50:19
>>287
ごめんなさい。自分の勘違いで、隆幸父は元ミュージシャンではなかったよ。
混乱させちゃったね。
295名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/30(火) 02:02:22
>>294
大丈夫だよ。気にしないで
296名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/30(火) 02:14:32
>>295
ありがとう。
297名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/31(水) 00:28:01
勘違いついでに雷帝に質問。
>>156は恵ちゃんのこととも思えるけど、父親がミュージシャンというのは、「リーダー」のことを言ってるの?
それとも厳ついオッサンがミュージシャンということ?
それから、損氏の子供って、ここの話に関係ある?
298名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/31(水) 00:44:15
>>293
と書きましたが、昨日帰国したらしい。ごめん。
299名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/31(水) 11:30:25
>>297
損氏の次男が埼玉の某私立校に入学拒否されて
5000万賠償を求めたって記事があったね。
もっともそれくらいで引き下がれるのなら、
賠償目当てに試験受けたのかもしれないけど。
私学は何よりイメージダウン嫌うから、格好の獲物だったかも。
さすがにこれはやらせとは思えないがどうなんだろう。
300名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/31(水) 18:34:41
>>299
アーチャリーが学校に入れないというのもあったよね。
でも、このスレの話だと、ろくに学校行ってなくても親の力で何とかなってるから、
賠償金目当てとも考えられるよね。
損氏の子供の話だけど、「恵ちゃんは損氏の実の息子よりも、実の子供っぽく振る舞える」と
雷帝が書いてたよね?実の息子って、その次男か何かかな?
301名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/31(水) 18:53:03
>>300
レスありがとう。
次男は今年中学一年ですよ。
今記事検索してみたら、通いたいのに拒否されたから
的な書き方されてるね。
302名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/31(水) 20:38:57
>>301
こちらこそレスありがとう。
次男って、正妻の知子夫人のほうの子供じゃなくて、
愛人・石井久子の生んだ双子のほうだっけ?
303雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/31(水) 21:05:28
>>292
>今のラルクもそうなら、「リーダー」や雷帝の遺産を食い潰してるだけともいえるね。
まー、ヒロシの手の内もたかが知れているしね。
ヒロシはアレンジに掛けては超一流だけど、オリジナル創作は語るほどでもない程度だから。
俺や「リーダー」とか他のメンバーの捨てた駄曲をアレンジして
自分の作曲って事にしていたけど、当時は文句無かったし。
>で、食い潰した今後はどうなるか、楽しみな気がする。
「リーダー」風味のキツイ曲調で行くんじゃないかな?
むしろ、今後のハイドの発言がまるでどこかの俺みたいなら
何と言うか、今のデンクルのスタッフはやっぱりアフォなんだと思うよ。
>給料をお布施して5000円くらいのお小遣いもらってた人たち。
それね、今の大阪でもある事だけど、ただ単に別に派遣会社を作って
派遣社員扱いにして、給与を天引きしていただけだと思う。
実際、上祐は日研総業の創立に絡んでいたらしいし。
>それがソニーの役員になるのは、よっぽど何かの才能があったの?
あそこってね、技術者の中途採用は実技試験があったんだけど(今は知らないよ)
その実技試験で、隆幸父の代わりにヨシコ達が身代わりでハッキングして
凄まじいテクニックで一発合格になったんだよ。(まー、本人の実力じゃない訳だけど)
それが後にバレたから、ソニーはヨシコ達を凄く欲しがった訳ですね。
304雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/05/31(水) 21:18:25
>>297
>父親がミュージシャンというのは、「リーダー」のことを言ってるの?
>それとも厳ついオッサンがミュージシャンということ?
いかついオッサンですよ。
>損氏の子供って、ここの話に関係ある?
とても関係が深いと思うよ。

>>299
あー、春日部共栄でしょ?
俺が埼玉に住んでいた頃は、何か頭の良い学校ってイメージだったけど
今見てみると、金持ちの坊ちゃんが金積んで行く所って感じだね。

>>300
>実の息子って、その次男か何かかな?
長男だべさ。しかも微妙に似ているんだよ。
305名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/31(水) 22:09:53
>>303
レスありがとう。
>ヒロシはアレンジに掛けては超一流だけど、オリジナル創作は語るほどでもない程度だから。
まあ、天は二物を与えずってとこだね。今までの捨て曲使い果たしたなら、次は捨て曲でも何でも
つなぎあわせてアレンジして出してくるかもよ。
雷帝がやめた後もかろうじてラルクが続いているのはヒロシくんのお蔭とも言えるけど、
ヒロシくんは満足してるのかな?
>むしろ、今後のハイドの発言がまるでどこかの俺みたいなら
>何と言うか、今のデンクルのスタッフはやっぱりアフォなんだと思うよ。
それは具体的にどういう意味?よかったいいので教えて。自分でも考えてみるけど。
>実際、上祐は日研総業の創立に絡んでいたらしいし。
へーー、どこにでも首突っ込んでるんだね。今もマーベリックに関係してるんだよね?
>その実技試験で、隆幸父の代わりにヨシコ達が身代わりでハッキングして
隆幸父とヨシコちゃんたちは、昔からの知り合いなわけね?
だからヒロシくんの弟の代わりをしてやると言ってきた時も、何か断れない理由があるんだね。
>それが後にバレたから、ソニーはヨシコ達を凄く欲しがった訳ですね。
バレた後、隆幸父の立場は悪くならなかったの?逆にヨシコちゃんたちの知り合いということで、重宝がられたとか?
306名無しちゃん…電波届いた?:2006/05/31(水) 22:12:52
>>304
もしかして厳ついオッサン=損氏ということはないよね?
>長男だべさ。しかも微妙に似ているんだよ。
その長男もハイドやってた(やってる)の?
307名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/01(木) 00:26:47
>>305の続き
隆幸父とヨシコちゃんたちは宗教関係のつながりじゃない?
だけど、ヨシコちゃんが隆幸父の身代わりになるというのがちょっと信じがたい。
そこまで面倒見よくなさそうなのに。「リーダー」なら、まあわかるけど。
隆幸父がソニーに入ることで、ヨシコちゃんが何か利益が会ったから身代わりしたのかな?
でも、いずれはバレることはわかってたよね。

直接過ぎて雷帝には答えられないかもしれないけど、「リーダー」と損氏って血縁関係にある?
答えられなかったらスルーしてください。
308名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/01(木) 20:44:44
S.O.A.P.じゃなくてヒゲだけのソロってどうしたんだろ?
何考えてるのか気になる。
309雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/01(木) 21:09:58
>>305
>今までの捨て曲使い果たしたなら、次は捨て曲でも何でも
>つなぎあわせてアレンジして出してくるかもよ。
それは、もう不可だったので無理ですね。
>へーー、どこにでも首突っ込んでるんだね。今もマーベリックに関係してるんだよね?
だから、あの男はここまで来ても世の中を渡って行けるんですよ。
>バレた後、隆幸父の立場は悪くならなかったの?
立場が悪くなったから、あちこちの893に横領資金を積んで
周囲を牽制しないといけないんじゃないか、と。
その度に、頼った893が潰されているのが自分のせいとは思っていないようだけど。
あちこちに恨まれているからね、仕方ないので世の中を知らない若者に
お小遣いをあげて、色々やらせているみたいですけど「特殊処理」も近いかと。

>>307
>直接過ぎて雷帝には答えられないかもしれないけど、「リーダー」と損氏って血縁関係にある?
名字繋がりかって?そこは俺の答える事ではないね。
310名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/01(木) 23:54:00
>>309
レスありがとう。
>それは、もう不可だったので無理ですね。
やったけどダメだったってこと?じゃあ「リーダー」が何か作って、それをアレンジして出してくるのかな?
>だから、あの男はここまで来ても世の中を渡って行けるんですよ。
じゃあ、一番しぶといのは上祐ということになるね。損氏みたいに損はしてないみたいだ。
>立場が悪くなったから、あちこちの893に横領資金を積んで
>周囲を牽制しないといけないんじゃないか、と。
バレないと思ったんだろうか?やはりちょっとオツムが(略)。
隆幸父がそうまでしてソニーに入ろうとしなかったら、ラルクやヨシコちゃんたちの運命は少し違っていたのかもしれないね。
>あちこちに恨まれているからね、仕方ないので世の中を知らない若者に
>お小遣いをあげて、色々やらせているみたいですけど「特殊処理」も近いかと。
「特殊処理」??なんか怖そうな言葉だね。そんなことしてたら、いつか自分自身が処理されるんじゃないかな。

>名字繋がりかって?そこは俺の答える事ではないね。
ああ、名字のことは考えてなかった。名字が同じだからというのではなく、「リーダー」の息子である恵ちゃんと
損氏の息子が微妙に似てるということだから、親戚関係かなと思っただけ。
でも、雷帝の答えることじゃないとのことなので、スルーしてください。
311名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/02(金) 01:07:51
>>310の続き
隆幸父が横領した資金ってソニーの資金?
立場が悪くなったのに、よく役員にまでなれたもんだね。
312名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/02(金) 20:18:38
ちょっと疑問が。
恵(女)は恵ちゃんのお姉さんだよね。
「リーダー」は恵ちゃんの前に恵(女)を作ったんじゃなくて、
要するに恵(女)と恵ちゃんは実の姉弟ではなくて、
恵(女)は厳ついオッサンの本当の子供なのかな?
恵(女)も親からひどい目に遭ってたの?
313名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/02(金) 21:35:40
雷帝、kenソロのken誰だと思う?ヒゲ?違う人?
ttp://www.ken-curlyhair.com/
314名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/02(金) 22:03:46
805:名無しの心子知らず :2006/05/31(水) 08:53:33 ID:PNlE0zv6 [sage]
大石恵の子供は色が凄く白くて目がパッチリしてて可愛かったよ。
あの夫婦は顔が似てるからどっちに似てるかは分からなかったw


これって誰の子?
315名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/02(金) 23:09:56
>>314
過去スレでも言ってたけど、赤ちゃんタレント借りたんじゃない?
316雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/02(金) 23:45:48
>>310
>「特殊処理」??なんか怖そうな言葉だね。そんなことしてたら、いつか自分自身が処理されるんじゃないかな。
だから、隆幸父がそうなるんじゃないか?という意味で書いています。

>>311
だって、色々な自分の関わった所の資金を横領して
別の所に流して帳尻を合わせていたみたいだから。

>>313
その人は、L'Arcのsakura騒動の後の休止中に
ソロをやろうとしていた人っぽいね。
そのHPは、昔も同じような感じであったと思うよ。

>>314
俺の、本物か偽者か分からない妹の子供が
今年で5歳と3歳になるらしいですよ。その子なら辻褄が合うんじゃないかな?
317名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 00:11:08
>>316
レスありがとう。
>だから、隆幸父がそうなるんじゃないか?という意味で書いています。
簀巻きにされて海に沈められるとか?
>その人は、L'Arcのsakura騒動の後の休止中に
>ソロをやろうとしていた人っぽいね。
やろうとしてたということは、実際はやらなかったんだね?全然わからない。JACKかな?
>そのHPは、昔も同じような感じであったと思うよ。
昔のHPをいじりのしないで出してくるのも凄いね、手抜きというか、なんちゅうか。
なぜ、S.O.A.Pでなくて「ken」ソロを始めるのかなあ?奇をてらってるのかね。
318名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 00:17:23
損氏の長男は今何歳か調べてみたら、次男と1歳違いだから中学2年、13歳だった。
小さいときから恵ちゃんに微妙に似てるというのは、顔?雰囲気?
319317:2006/06/03(土) 00:27:49
ごめん。訂正。
×HPをいじりの ⇒ ○HPをいじりも
320名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 00:33:25
>俺の、本物か偽者か分からない妹の子供が
今年で5歳と3歳になるらしいですよ。その子なら辻褄が合うんじゃないかな?


その子は大石恵かハイドらしき人と一緒にいたって事だよね?子供にまで演技みたいな事をさせてるの?
それは難しいよね?

人目につく場所で大石恵やハイドらしき人と一緒にいさせるだけで、目撃した人に二人の子供だと思わせてるの?
321名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 00:37:33
>>320
だいたい雷帝の偽妹と893の間に出来た子供はそんなに可愛い顔してるのかな?
使ったとしても年齢的に3歳のほうでしょ?
この二人の子供もビジュアル隊だったりして。
322名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 01:23:33
雷帝に質問。
ヒゲは何人かの兄弟の末っ子みたいだけど、他の兄弟もラルクに関係してるの?
バーコードはヒゲだけを押し込んだの?
323名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 02:15:38
ちょっと思いついたので妄想ですが。
ブリッジドラゴンの孫の一番小さいのは、確か保育園や幼稚園に通っていると、
本人のHPに出てたよね。
雷帝の偽妹の子供二人ってブリッジドラゴンの孫ということはないだろうか?
ブリッジドラゴンの孫なら、顔が可愛くても当然だし。

それと、例の本で気になったことが・・・。
「ラルクは尋常じゃないほどにV系といわれるのを嫌っていた」とあるけど、
なぜそんなに嫌ってたの?特にデメキンが嫌ってたんだよね。
ヨシコちゃんたちとの関係を知られたくなかったからかな?
324雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/03(土) 03:38:26
>>317
>(ソロを)やろうとしてたということは、実際はやらなかったんだね?
いや、やったかもしれないけど、少なくともマスコミは一切絡んでないよ。
>なぜ、S.O.A.Pでなくて「ken」ソロを始めるのかなあ?奇をてらってるのかね。
ほじくり返した過去で残っていたのが、きっとそんなものだったんでしょう。

>>320
>人目につく場所で大石恵やハイドらしき人と一緒にいさせるだけで、目撃した人に二人の子供だと思わせてるの?
むしろね、ファンの目線なんていうものは
「異性と二人きりなら付き合っているんじゃないか?」「夫婦二人に子連れなら二人の子じゃないか?」
とか、そういった事はよくあるものですよ。

>>321
>だいたい雷帝の偽妹と893の間に出来た子供はそんなに可愛い顔してるのかな?
まー、幼い頃からお目目がパッチリなら可愛いんじゃないでしょうか?
325雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/03(土) 04:03:15
>>322
別にバーコードだけではなく、いろいろな人から
当時は押し付けられそうになってましたけど。

>>323
>雷帝の偽妹の子供二人ってブリッジドラゴンの孫ということはないだろうか?
そしたら、893の夫がブリッジドラゴンの息子になりますけど?
>「ラルクは尋常じゃないほどにV系といわれるのを嫌っていた」とあるけど、
>なぜそんなに嫌ってたの?特にデメキンが嫌ってたんだよね。
一番それが嫌だったL'Arcの関係者は、きっと俺じゃないかな?
ヴィジュアル系が、ヨシコの命令で動く広告塔みたいになっていたのが嫌で堪らなかったんだよね。
世間の人からは「何か、TVの音楽番組のトークで必死に商品の宣伝をしている人達」と思われていたし。
音楽がないがしろにされていってさ、目立ちたいだけの能無しならそれでいいかもしれないけど
俺は音楽主体だったんでね。そういう本質を見失ったやり方は層化の副会長にまでなっても変わってないみたいだけど。
「時代の寵児」として、世間にもてはやされたのが良くなかったみたいで
元々、金持ちの坊ちゃんでワガママだったのにそれが余計に酷くなって年老いてしまったような。
L'Arcは俺の趣味だったんで、ヨシコ達の活動のプランナーとして動いていた俺の息抜きみたいなものだったんだよ。
他ではできない事、やってくれない事を俺の独断と偏見でやるバンドだったの。

この話は、し始めると長くなるので今はここまでで
326名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 07:59:34
ラルクが趣味ってことは
self potraitも、雷帝が趣味で書いてたの?
それとも複数人が交代で書いてたの?
327名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 12:07:55
>>324
レスありがとう。
>ほじくり返した過去で残っていたのが、きっとそんなものだったんでしょう。
今は何か宝物が埋まってないか、必死に探してる時期かもしれないね。
新しく何か作ろうという気はないんだろうか?まあ、その能力がないといったらそれまでだけど。
「リーダー」はギターはちゃんと弾けるのに、曲を作れるような状況じゃないんだろうか。
328名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 13:01:53
>>325
>そしたら、893の夫がブリッジドラゴンの息子になりますけど?
偽の妹がブリッジドラゴンの娘ということはない?
ブリッジドラゴンは5人子どもがいて、男が2人で、そのうち一人が政治家だから、娘のほうが考えやすいんだけど。
長男が893というのはいくらなんでもなあ、と思うけど、長男は政治家じゃないからあり得るかもしれない。
長男の名前にに自分の名前の文字を使ってるから期待してただろうに、893になっちゃったとか?
妄想が過ぎるかな?
>ヴィジュアル系が、ヨシコの命令で動く広告塔みたいになっていたのが嫌で堪らなかったんだよね。
そうだよね。エクスタシー一派はヨシコちゃんが組長のヤンキーのタテ社会で、
エクスタシーサミットのビデオ見ると、まるで暴走族だもの。
一緒にはされたくなかっただろうね。あの一派に属してると思われることは雷帝の美学とは反してると思う。
>層化の副会長にまでなっても変わってないみたいだけど
世襲で引き継ぐ可能性大みたいに言われてるけど、層化はそのワガママ一人勝ちですむのかなと疑問に思う。
>ヨシコ達の活動のプランナーとして動いていた俺
雷帝はそっちが本業(?)だったのか。じゃあ、ヨシコちゃんの戦略と思われていたことは全て雷帝の功績だったの?
ラルクが息抜きだったのに、いろいろと利用されて邪魔されて息抜きどころじゃなかったね。
>この話は、し始めると長くなるので今はここまでで
ボチボチでかまわないので、書けることがあったら書いてね。

あの本でね「ヨシコちゃんはドラムなのにピアノも弾いて一人でいいとこ取りしてた」と書いてあって納得したよ。
著者からもそう見えたんだね。あとV2の話には興味持ったので、ビデオを注文してしまった。
329名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 18:04:44
雷帝、博正の弟の尊弘ってV系やラルクに関係あった?尊という文字が気になる。
表に出てる博正って本人じゃないよね?
答えにくかったらスルーしてね。
330名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 18:31:06
雷帝、ぜんっぜん関係ない話なんだけど
恵ちゃん、もしくはHYDEに関わってる人で
本当のクリスチャンで洗礼まで受けたことある人っている?
妄想が走っただけなんで、違うと思いながら書いてるけど。
331雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/03(土) 20:17:35
>>326
>self potraitも、雷帝が趣味で書いてたの?
俺は、あんな風な事は書かないよ。
バンドのファンとかにプライベートとか語るのは好きじゃないんだ。

>>327
そこで稼いだお金をヨシコのマスゲームならぬマスターベーションで
使われるんだと思えば、誰も真剣には頑張らないだろうよ。

>>329
あー、たかひろ君?L'Arcにとても関係があるよ。
表博正は明らかに本人じゃないね。

>>330
L'Arcの関係者は統一信者だった人が多いって書いたじゃないの。
つまり、キリスト教の知識のある人が多いって事だよ。
332名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 20:22:35
>>331
330です。
そうか、ごめん統一ってそっち方面だったんだね。
分かってなかった。
でもそれだと今回のHYDEアルバムはキリスト教に無知って
振りをして作ったことになるけど…
でも本気でちゃんと分かってない気もするんだけどな。
キリスト信者にあれこれ叩かれてるよね。
誰が歌詞担当したかにもよるかな?
333雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/03(土) 20:31:02
>>328
>偽の妹がブリッジドラゴンの娘ということはない?
無い。ただ、昔カオリの影武者をやってた子には似ていると思う。
>長男は政治家じゃないからあり得るかもしれない。
それがHYDEだったりして。
>エクスタシー一派はヨシコちゃんが組長のヤンキーのタテ社会
でも、ヨシコに直接付きたいと考える人間は少なかったね。
大体はギタリストの二人のどちらか(まー、ギターは皆通る道だから)
案外ボーカルの土方さんとか。先生はちょっとマニアックだから
付く子もそんな子ばかりだったね。
>エクスタシーサミットのビデオ見ると、まるで暴走族だもの。
>あの一派に属してると思われることは雷帝の美学とは反してると思う。
まー、ヤンキーばかりだったよね。俺のガラじゃなかったね。
「美学に反している」という訳では無かったよ。生理的に受け付けなかっただけ。
>世襲で引き継ぐ可能性大みたいに言われてるけど、層化はそのワガママ一人勝ちですむのかなと疑問に思う。
だから瓦解してきているんじゃないかな?
334雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/03(土) 20:50:14
>>328の続き
>雷帝はそっちが本業(?)だったのか。
まー、「ヴィジュアル系の中では」という意味ではそうだね。
V系のミュージシャン全ての初期活動の戦略担当。
ただし、こっちでそれが必要と思ったときのみ。
>じゃあ、ヨシコちゃんの戦略と思われていたことは全て雷帝の功績だったの?
全てでは無いよ。確かに層化の拡大戦略に関わっていた事もあったけど。
だって誰に戦略を考えてもらうかの割り振りをするのも俺の仕事のうちだったから。
ただヨシコが他人の手柄を相当抱えているのは確かだね。
世間で言うリーダーとやらなんてそんなものでしょ?例えば虹以降のtetsuとか。
>ラルクが息抜きだったのに、いろいろと利用されて邪魔されて息抜きどころじゃなかったね。
それでプランが浮かばないと嘘付けば、あっさりと切り捨てられてお暇を取らされるしね。
嫁とも引き離されるし、給料も出ないし、いい事は無かったよ。
335雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/03(土) 20:59:22
>>332
統一は似非キリスト教、層化と検証会は似非仏教。
Ωは俺の遊びの寄り合いのパクリ。どれも共通点は「似非(エセ)」。
本質みたいなものは分かってなくて当然だよ
全部、集金手段としてしか考えられていないから。
俺のやってたΩだってお金を集めていたけど、それはただ単に
ライブとかのイベントの費用をカンパしてもらっていただけだよ。
お金の使い道がカンパする人全員に伝わっている事が前提だったから。
嘘付いたら、お金出してくれなくなるしね。そんな事は俺はしないつもりだったけど。
336名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 21:18:18
>L'Arcは俺の趣味だった
そういえば前にラルクは企画物だった、とか
ラルクは雷帝の従兄弟の人達が作り上げていた、とか書いてたね

雷帝に質問なんだけど、
・みぃちゃんはラルク以外でゴーストやってた?
・雷帝は土井君以外の他の名前でボーカルやった事ある?(ラルク以外とかで)
・雑談スレの481で、レイラの事について『実は今の「僕」の一人』って書いてたよね
 つまり中の人をやってるって事なんだと思うけど、もしかしてこの人も雷帝みたいに
 最初(インディーズ)の頃は結構頻繁に表に出ていて、デビュー後位からは
 裏方の方に回ったりしてたの?裏方ってのは良い言い方じゃないけど…

答えられるものがあったらよろしく
337名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 21:21:05
>>333
レスありがとう。
>ただ、昔カオリの影武者をやってた子には似ていると思う。
じゃあ雷帝は偽妹に会うたびにカオリちゃんのこと思い出しちゃうね。
カオリちゃんもお兄さんに会うたびに雷帝思い出すけど。
>それがHYDEだったりして。
政治家の次男は今32歳で、長男との間に二人お兄さんがいるから、長男は37歳でもおかしくないね。
長男がHYDEで、最初に背中に羽入れた人だね。
>案外ボーカルの土方さんとか。先生はちょっとマニアックだから
土方歳三は自虐趣味でもあるの?いじめられるのが好きなのかな。
先生はいつも冷静な傍観者の顔してるのに意外だね。
>だから瓦解してきているんじゃないかな?
博正がトップになったら層化は分裂しそうだね。
338名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 21:53:07
順番が逆でごめん。
>>331
>あー、たかひろ君?L'Arcにとても関係があるよ。
たかひろ君も世襲で名前が挙がってたけど、博正が抑え込んだのかな?
博正は目立ちたがり屋だからで、層化のトップになりたいのかね。
でも博正は女になったんでしょ?絶対に表には出られないね。
たかひろ君はラルクで何をやってるの?で、二人の間にはもう一人兄弟がいて、死んでるんだよね。
答えられることだけでいいよ。
>>334
>V系のミュージシャン全ての初期活動の戦略担当。
じゃあ月海がブレイクしたのも雷帝のお蔭だ。
>ただヨシコが他人の手柄を相当抱えているのは確かだね。
すると「偉大だ」という世間の評価は話半分に聞かないとダメだね。

一つ疑問が。
博正は層化のトップになるかもしれないのに、なぜ偽者使って「VIOLET UK」やってるのかな?
偽者でもいいから、音楽業界にいて世界制覇するふりをしたいのかな?
339名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/03(土) 21:55:27
>>337は間違ってたごめん。
× 長男との間に二人お兄さんがいるから
○ 長男との間に二人お姉さんがいるから
340雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/04(日) 00:30:38
>>336
>・みぃちゃんはラルク以外でゴーストやってた?
やってた。本人はボーカルが本職じゃないと言っていたけど。
>・雷帝は土井君以外の他の名前でボーカルやった事ある?(ラルク以外とかで)
最近気付いたんだけど、俺はどうもお芋ちゃんの代わりに歌を歌っていたらしい。
インディーズのアルバムの曲の歌声で、俺みたいなのがあるよ。昔は声が高かったから。
>・雑談スレの481で、レイラの事について『実は今の「僕」の一人』って書いてたよね
> つまり中の人をやってるって事なんだと思うけど、もしかしてこの人も雷帝みたいに
> 最初(インディーズ)の頃は結構頻繁に表に出ていて、デビュー後位からは
> 裏方の方に回ったりしてたの?裏方ってのは良い言い方じゃないけど…
その人は裏方にはならなかったから。peroも同様だね。
peroがV系に残らなかった理由は今にしてみれば分かるよ
本業も裏方みたいなものなのに、趣味でやってるバンドまで裏方なんて嫌だべさ。

>>337
>カオリちゃんもお兄さんに会うたびに雷帝思い出すけど。
それは無いね。お義兄さんと俺は全然似ていないから。
>政治家の次男は今32歳で、長男との間に二人お兄さんがいるから、長男は37歳でもおかしくないね。
という事は、カオリちゃんは末娘だね。
>土方歳三は自虐趣味でもあるの?いじめられるのが好きなのかな。
何故そういう質問になるのか分からないね。
>先生はいつも冷静な傍観者の顔してるのに意外だね。
まー、そう見えなくも無いね。でもオタクだよ。
>博正がトップになったら層化は分裂しそうだね。
すでに分裂していたりして。
最近多い新興カルト宗教が層化から分派したものだったりして。
341名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/04(日) 00:54:17
>>340
レスありがとう。
>という事は、カオリちゃんは末娘だね。
じゃあ、雷帝の本当の年齢も推測できるね。少なくとも37歳じゃないね。
>何故そういう質問になるのか分からないね。
別に変な意味じゃないよ。
ヨシコちゃんにくっついていたら、いつもトラブルや暴力沙汰に巻き込まれるんじゃないかと思っただけ。
表情報どおりに二人が同じ中学出身なら理解できるけど。
>すでに分裂していたりして。
>最近多い新興カルト宗教が層化から分派したものだったりして。
まあ、博正が世襲するという噂が出るだけで分裂しそうだね。
層化も気になるけど、上祐は今後どうするのか気になる。上祐サイトはアーレフ分裂以来閉鎖されてるみたいだ。
342雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/04(日) 17:16:12
>>341
>じゃあ、雷帝の本当の年齢も推測できるね。少なくとも37歳じゃないね。
まーhydeの非公式情報なんて、ほとんどが替え玉とかの自己主張の賜物だったりするし。
大体デンクル自体も、元は偽L'Arcとかの偽バンドを売り出してた詐欺事務所だし。
>ヨシコちゃんにくっついていたら、いつもトラブルや暴力沙汰に巻き込まれるんじゃないかと思っただけ。
それって俺が、893に追われたりとか、宗教関係の嫌がらせを受けたりとか
洗脳されたりとか、行く先々で離職工作を受けたりとか
そういった事に似た話?
>まあ、博正が世襲するという噂が出るだけで分裂しそうだね。
皆さん、そこら辺は良くご存知だから多分分裂どころか総スカンじゃないのかな?
>層化も気になるけど、上祐は今後どうするのか気になる。上祐サイトはアーレフ分裂以来閉鎖されてるみたいだ。
別に宗教は関係なく、しっかりコンピュータ関連の仕事をすればいいと思うけど。
343名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/04(日) 18:20:17
>>342
レスありがとう。
>大体デンクル自体も、元は偽L'Arcとかの偽バンドを売り出してた詐欺事務所だし。
前このスレに貼ってあったYouTubeの偽ラルクとか?それをやってたのは損氏とか上祐とかなのかな?
偽バンドに活動させることで少しでも儲けようとしていたの?セコくない?
>それって俺が、893に追われたりとか、宗教関係の嫌がらせを受けたりとか
>洗脳されたりとか、行く先々で離職工作を受けたりとか
>そういった事に似た話?
そう。ヨシコちゃんの傍にいると、みんなロクな目に遭ってないような気がする。
ヨシコちゃん自体が何となく破滅志向の感じがするし。
表面的には戦略があって先のこと考えてやってるように見えるけど、
根本がヤンキーで常に「どうにでもなれ」と思っているような。よく今まで生きてたよ。
金持ちのお坊っちゃまで、自分の家系とか親とかに反発しての行動だったのかもしれないけどね。
>皆さん、そこら辺は良くご存知だから多分分裂どころか総スカンじゃないのかな?
本人のあの完璧主義は層化ではどうなるんだろう?誰もついてこないと思うけど。
で、逆らう人はどうなるのかな?
>別に宗教は関係なく、しっかりコンピュータ関連の仕事をすればいいと思うけど。
コンピュータ関連って?たとえば2ちゃんとか?

そういえば、前に損氏が選挙に出たよね?あれは何が目的だったの?バーコードの差し金?
344雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/04(日) 20:53:45
>>343
>前このスレに貼ってあったYouTubeの偽ラルクとか?
それもそうだけど、他も大体はデンクル絡み。
>偽バンドに活動させることで少しでも儲けようとしていたの?セコくない?
そんな、あの事務所がセコイのは昔から。
「自分の事は自分でする」って言うのも、俺が言えば皆理解したけど
俺らが事務所に言われた時なんかは、事務所スタッフの手抜きの言い訳にしか聞こえなかったけど。
「デンクルは売り出しに力が無い」なんて言われているけど
別に業界内での力関係のせいとかでは無くて、単純な内部の人間の怠慢。
「仕事が取れない」んじゃなくて、「仕事を取る気が無い」の。
それで、ロクに活動もさせずに事務所維持費と称して金をせしめるんだよ。
>そういえば、前に損氏が選挙に出たよね?あれは何が目的だったの?
総理大臣になりたかったらしいよ。で、自分中心の国にしたかったんだって。
馬鹿だから放って置いていいよ。
345名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/04(日) 21:04:27
>>340
レスありがとう
>やってた。本人はボーカルが本職じゃないと言っていたけど。
みぃちゃんも結構何でも出来る人だったんだよね。どれが本職だったんだろう
みぃちゃんが一番得意な楽器って何?
>最近気付いたんだけど、俺はどうもお芋ちゃんの代わりに歌を歌っていたらしい。
雷帝はお芋ちゃんをやった事があったんだ。意外だね。他にもまだありそうじゃない?
>インディーズのアルバムの曲の歌声で、俺みたいなのがあるよ。昔は声が高かったから。
ラルクでは高い声を無理して低い声にして歌ったり喋ったりしてたんだよね?
当時の雷帝の声って、ちゃんとした男っぽい声じゃなくて中性的な声だったのかな?
そのインディーズのアルバムはいつか買おうとは思ってたけど
いい機会なんで今すぐ買って聴いてみる事にするよ(もう注文したから届くのを待つだけだけど)
>その人は裏方にはならなかったから。peroも同様だね。
>peroがV系に残らなかった理由は今にしてみれば分かるよ
>本業も裏方みたいなものなのに、趣味でやってるバンドまで裏方なんて嫌だべさ。
でもレイラは、今の「僕」の一人なんだよね?peroと同様になるならV系に残ってないって事になるんじゃ?
裏方にはならなかったって事は「僕」をやってるって事にならないよね?
346名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/04(日) 22:12:21
表に出てる悪い噂の大石恵の行動は、裏では確か本人の行動じゃないんだよね?

それはハイドと結婚してからなのかなぁ?
交際前(?)の(巨人軍の肉便器だった過去とか)噂はラルクと何か関係ある?

損な役割をしているのは裏ではやっぱり良い思いをしてるから?
347雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/04(日) 23:54:13
>>345
>みぃちゃんが一番得意な楽器って何?
確かベースだったと思うけど。
>当時の雷帝の声って、ちゃんとした男っぽい声じゃなくて中性的な声だったのかな?
今でも、ちゃんとした男っぽい声ではないと思うけど
当時はもっと高くて、むしろ女の子っぽい声だった。
>裏方にはならなかったって事は「僕」をやってるって事にならないよね?
括弧を付けたから紛らわしかったのかもしれないけど
基本は表の人だよ。裏もやらせたようだけど、酷い歌声だよ。
348雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/05(月) 00:00:26
>>346
>交際前(?)の(巨人軍の肉便器だった過去とか)噂はラルクと何か関係ある?
昔、ヨシコ達のライバルのバンドでジャイアントとか言うバンドがあったんだけど
本当はそっちに関係しているのかもしれない。
>損な役割をしているのは裏ではやっぱり良い思いをしてるから?
そこまでして隠したい弱みでも、層化あたりに握られているんじゃないの?
あそこって、そうやって人の弱みを握って(場合によっては作って)
犯罪行為をさせるのって、結構有名じゃないの?
349名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/05(月) 00:12:32
>>344
レスありがとう。
>別に業界内での力関係のせいとかでは無くて、単純な内部の人間の怠慢。
>「仕事が取れない」んじゃなくて、「仕事を取る気が無い」の。
それは層化系というか、Ω系企業だから、人にたかったり自分が楽をするのが当たり前な体質のせい?
もしデンクルやめて普通の企業に入ったら、全然ついていけないね。
雷帝は本業のほうでも大変そうなのに、ラルクでは役に立たないスタッフが多くて
ずいぶん働かせられたんだね。
>>334で「それでプランが浮かばないと嘘付けば、あっさりと切り捨てられてお暇を取らされるしね」と
言ってるのは、洗脳された後のことだよね?プランが浮かばないふりしてたんだね。
350名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/05(月) 01:41:33
そ〜か〜がっか〜い♪ってラジオでよく聞くけど犯罪行為とかさせてるんだ…。

ラルクと過去〜現在にかけて関わりのある芸能人は(吉川ひなの、田中れな、持田香織、オリビア、土屋アンナetc…)何か裏があって繋っているの?
それともただの友人だったり普通に付き合ってたりしただけ?

あと吉川ひなののお兄さんがバンドやってた事と吉川ひなのがハイドと兄妹説もあったけど、その噂は何か関係ある?

なんか…話しのながれと関係ないような質問ばかりしてすみません。
351雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/05(月) 07:07:30
>>349
>雷帝は本業のほうでも大変そうなのに
まー、当時の本業は学生だったし。
>>334で「それでプランが浮かばないと嘘付けば、あっさりと切り捨てられてお暇を取らされるしね」と
>言ってるのは、洗脳された後のことだよね?プランが浮かばないふりしてたんだね。
いいや、直前の事ですよ。
352雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/05(月) 07:11:06
>>350
>ラルクと過去〜現在にかけて関わりのある芸能人は(吉川ひなの、田中れな、持田香織、オリビア、土屋アンナetc…)何か裏があって繋っているの?
全員、顕正会の会員ってことで共通点があるね。
>あと吉川ひなののお兄さんがバンドやってた事と吉川ひなのがハイドと兄妹説もあったけど、その噂は何か関係ある?
業界では俺が当時、別バンドやってた事は有名だったから
それに便乗して、そういうネタでファンを誤認させようっていう売名行為じゃないの?
353名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/05(月) 17:03:24
>全員、顕正会の会員ってことで共通点があるね。

全員が顕正会の会員、もしかして単なる話題づくりだったのかな?
顕正会って初めて聞いたけど、普通に有名?ラルクとやっぱり深い繋りがあるの?

>業界では俺が当時、別バンドやってた事は有名だったから
それに便乗して、そういうネタでファンを誤認させようっていう売名行為じゃないの?

誤認させて売名行為…なぜハイドと?
他メンじゃダメだった理由はある?
ラルク側にとって何かプラスになった?
354名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/05(月) 18:48:26
>>351
レスありがとう。
>いいや、直前の事ですよ。
じゃあ、洗脳された理由の一つに、プランが浮かばないと言ったことが関係してるのかな?
それならデンクルの能無しスタッフ、全員洗脳されてもいいじゃないかと思う。

顕正会って正式名称は「冨士大石寺顕正会」というんだよね。
「おおいし」と読むわけではないけど、「大石」とつくのは偶然??
355雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/05(月) 20:18:40
>>353
>顕正会って初めて聞いたけど、普通に有名?
層化、統一、Ωの悪事の全ての黒幕として一部でとても有名。
>誤認させて売名行為…なぜハイドと?
>他メンじゃダメだった理由はある?
俺が顕正会に喧嘩を売ったから、嫌がらせじゃないの?
「某宗教の会館は893の事務所です。」ってバラしちゃったから。
俺は昔は携帯持たない、マネージャー付けない等で有名だったから
用がある時は、居そうな場所を事前に言ってあって探しに来る様な感じだったから。
>ラルク側にとって何かプラスになった?
まー、ゆうタンは顔が綺麗だったから、顔ヲタは増えたよね。
本当に顔だけのヲタで、音楽なんか全然聞いていなかったから他のメンバーは嫌がっていたけど。
僕は、個人的には好きでしたけどね。音楽にも真面目だったから。今の子と違ってね。
356雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/05(月) 20:30:34
>>354
>それならデンクルの能無しスタッフ、全員洗脳されてもいいじゃないかと思う。
能無しだから、洗脳なんていう手段とるんじゃないの。
ネタ切れ後の復活を待ってられるほど
自分達に才能が無い事くらいは分かっているらしいけど。
洗脳して、財産奪い取って、ボロ屑の様に捨てる。
正に893の手口。そうやって金を集めて使ってセレブ気取り。
こんなのばかりだよ、日本の自称セレブは。犯罪者ばかり。
357名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/05(月) 20:58:33
>>356
レスありがとう。
>能無しだから、洗脳なんていう手段とるんじゃないの。
スタッフに対する洗脳は、雷帝への洗脳と種類が違うの?
雷帝の洗脳は記憶をなくすためだけど、スタッフに対する洗脳は思考を停止させて言うことを聞かせるため?
雷帝は洗脳されて記憶をなくした後、唯々諾々と洗脳した側に従ってたわけじゃないよね?

>>355で「層化、統一、Ωの悪事の全ての黒幕」と書いてるけど、顕正会って層化や統一の上に位置してたんだ?
世間的には顕正会以外の三つが取りざたされて、顕正会はあまり目立ってないよね。
じゃあ、バーコードやブリッジドラゴンも顕正会と関係あるの?

それからもう一つ質問。
雷帝は前に「恵ちゃんみたいな顔が好き」と言ってたけど、じゃあお義兄さんの顔はどう?
この二人は雷帝から見て似てるの?
358雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/05(月) 21:34:21
>>357
>スタッフに対する洗脳は、雷帝への洗脳と種類が違うの?
違うよ。俺が言いたかったのは
「今、残っているスタッフが能無しだから、洗脳なんていう手段しか取れなかった」
と、言いたかったの。スタッフとか今居る人には小麦粉使ってると思うけど。
>雷帝は洗脳されて記憶をなくした後、唯々諾々と洗脳した側に従ってたわけじゃないよね?
従わなかったから、今はデンクルとかと関係が無いんじゃないの。
>「層化、統一、Ωの悪事の全ての黒幕」と書いてるけど、顕正会って層化や統一の上に位置してたんだ?
まー、キリスト教叩きの為に統一を作って、他の仏門との和解の為に悪役として層化を作って
アンチの暗殺等の為にΩを使って、そういうところですよ。大本は日蓮正宗なのかもしれないけど。
>じゃあ、バーコードやブリッジドラゴンも顕正会と関係あるの?
もちろん。だって層化が自民党の献金する前は顕正会が献金していたんだもん。
もっとも、窓口を替えただけだと思うけど。
>雷帝は前に「恵ちゃんみたいな顔が好き」と言ってたけど、じゃあお義兄さんの顔はどう?
>この二人は雷帝から見て似てるの?
お義兄さんはカオリちゃんに顔が似ているから、そういう事を考えるのに違和感がある。
359名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/05(月) 21:43:40
>>347
レスありがとう
>確かベースだったと思うけど。
でもベースが本業だった訳ではないんだよね?
>今でも、ちゃんとした男っぽい声ではないと思うけど
>当時はもっと高くて、むしろ女の子っぽい声だった。
そっか。じゃあそのアルバムでの歌声はラルクよりも女らしさが出ていたのかな?
とりあえず、アルバムを聴いてみる事にするよ
>括弧を付けたから紛らわしかったのかもしれないけど
>基本は表の人だよ。裏もやらせたようだけど、酷い歌声だよ。
確かに歌はあんまり上手くないかも。個性的な感じはするけど
前にレイラの歌声はカマ臭いって書いてたよね
何となくだけど、分かった様な気がした。この人も結構迫力のある声だと思った

スレ違いな方向にばかり行って申し訳ないんですが…
月海のギターさんのブログで「リーダー」の事が書かれてて読んだんだけど(日付は去年)
まるでまだ「リーダー」が生きているかの様な書き方だった。まぁ当然の事なんだろうけど
ヤボ用でL.A.に行ったとか、「リーダー」に会いに行ったのかなと深読みしてしまった
360名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/05(月) 22:07:23
>>358
>「今、残っているスタッフが能無しだから、洗脳なんていう手段しか取れなかった」
>と、言いたかったの。スタッフとか今居る人には小麦粉使ってると思うけど。
勘違いしてごめん。小麦粉でもその気で飲めば効くんだね。
ヨシコちゃんのバンドのほうも洗脳されてた人いるのかな?
>まー、キリスト教叩きの為に統一を作って、他の仏門との和解の為に悪役として層化を作って
>アンチの暗殺等の為にΩを使って、そういうところですよ。大本は日蓮正宗なのかもしれないけど。
公式サイト見てみたけど、えらく単純なんだよね。層化と違って。組織もはっきりしないし。
層化のスレ見てると、なんだか顕正会と対立してるように見えるんだけど、思い違いかな?
>お義兄さんはカオリちゃんに顔が似ているから、そういう事を考えるのに違和感がある。
気に障ること聞いたみたいで悪かったね。ごめん。
お義兄さんは歌番組に出たことある?お義兄さんがハイドをしてる時もビジュアルの替え玉使ってるのかな?
361名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/05(月) 22:55:45
芸能人が層化や顕正会の会員になるのはなんのため?
会員になったら何するの?
362名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/06(火) 00:50:30
>>360の続き
顕正会のことちょっと調べてみた。
顕正会は「他の仏門との和解の為に悪役として層化を作って」と雷帝は言ってるけど、層化の会長・犬作にイチャモンつけてるよね。
自ら層化を作ったのに敵対視してるのは、層化を悪役に見せるため?
層化の人たちはそれをわかってやってるの?

それから話がずれるんだけど、このスレにたびたび名前が出てくる人の中にヒゲの兄弟はいる?
363雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/06(火) 20:56:16
>>359
>でもベースが本業だった訳ではないんだよね?
まー、本業はドラムだね。
>この人も結構迫力のある声だと思った
その迫力っていうのは良い意味なんですかね?と勘繰ってしまったのです。
>月海のギターさんのブログで「リーダー」の事が書かれてて読んだんだけど(日付は去年)
>まるでまだ「リーダー」が生きているかの様な書き方だった。まぁ当然の事なんだろうけど
俺も、今ちょっと見てみましたけど、杉ちゃんは例の「死」からずっとそういう発言をしているよ。
当時は、ちょっとどうかな?とも思ったけど。
>ヤボ用でL.A.に行ったとか、「リーダー」に会いに行ったのかなと深読みしてしまった
別に、L.A.には居ないでしょ?L'A…には居るけど。
364雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/06(火) 21:03:38
>>361
その質問には俺も「リーダー」に質問した時に言われた様な事しか書かないよ。
>芸能人が層化や顕正会の会員になるのはなんのため?
人付き合いの為。どんな「人」かはここまで読んでいれば分かると思うけど。
ここについて突っ込んで質問しても、俺は答えませんので。
>会員になったら何するの?
お布施するの。「ご利益」を貰う為に。
「ご利益」についても、突っ込んでも答えませんので。
365雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/06(火) 21:08:58
>>362
>顕正会は「他の仏門との和解の為に悪役として層化を作って」と雷帝は言ってるけど、層化の会長・犬作にイチャモンつけてるよね。
>自ら層化を作ったのに敵対視してるのは、層化を悪役に見せるため?
世間ではそういうの、「内部抗争」って言うね。
>このスレにたびたび名前が出てくる人の中にヒゲの兄弟はいる?
居ないと、現時点での俺の記憶では思うけど。
366名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/06(火) 22:08:10
>>365
レスありがとう。
>世間ではそういうの、「内部抗争」って言うね。
争ってるのは自作自演だと思ってた。
内部抗争なら、顕正会は自分の都合のために層化を作ったという当初の目的からだいぶずれてるね。
顕正会の会員は発表の数字の10分の1程度しかいない、とあるサイトに書いてあったけど、
すると層化のほうが断然会員数が多いわけだけど、今も層化は顕正会の下に位置しているという
図式は変わってないの?もう完全に敵対関係にあるの?
>居ないと、現時点での俺の記憶では思うけど。
そうか、いないとなると自分の妄想はまったく的外れになるわけだ・・・。

ヨシコちゃんのバンドのベースだった人が、最近ヨシコちゃんに似てきているのは何か意味があると思う?
367名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/06(火) 22:25:53
>>363
レスありがとう
>まー、本業はドラムだね。
そうだよね。前にもそう書いてたし…
でもあの編みタイツの人ってみぃちゃんじゃないよね?
>その迫力っていうのは良い意味なんですかね?と勘繰ってしまったのです。
雷帝から見たらやっぱりあんまり良くないのかな
自分は嫌いじゃないと思ったので…でも聴いたの全部がレイラじゃなかったかもしれない
>俺も、今ちょっと見てみましたけど、杉ちゃんは例の「死」からずっとそういう発言をしているよ。
>当時は、ちょっとどうかな?とも思ったけど。
そうだったんだ。やっぱり「リーダー」の「死」は辛かったのかな
当時もそういう発言を頻繁にしてたのは自分の意思だったのかな?
雷帝がちょっとどうかな?って思ったのは、他にそういう事をしてる人があまりいなかったから?
>別に、L.A.には居ないでしょ?L'A…には居るけど。
何かHYDEの事もあるしL.A.にいたのかなって勝手に思ってたけど
そういう訳じゃないんだね。妄想し過ぎた、ごめん
368雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/07(水) 00:10:10
>>366
>争ってるのは自作自演だと思ってた。
だから、内部抗争を自作自演しているんですよ。
>顕正会の会員は発表の数字の10分の1程度しかいない、とあるサイトに書いてあったけど、
>すると層化のほうが断然会員数が多いわけだけど
層化も似たようなものだから。と言うより、層化兼顕正会の人が多いし。
>ヨシコちゃんのバンドのベースだった人が、最近ヨシコちゃんに似てきているのは何か意味があると思う?
ずっと、「ヨシコ」なんだと思ってたけど。
だってヨシコも「ひろ」じゃない?

>>367
>でもあの編みタイツの人ってみぃちゃんじゃないよね?
違うよ。誰なのか何となく分かったけど
そっちは触れるものでもないと思うし。
>雷帝がちょっとどうかな?って思ったのは、他にそういう事をしてる人があまりいなかったから?
それも違うよ。
369名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 00:56:04
>>368
レスありがとう。
>だから、内部抗争を自作自演しているんですよ。
やっぱりそれでいいんだ。
自民党への献金の窓口を層化に変えたのは、自民党におもねっている例の政党の関係で?
>ずっと、「ヨシコ」なんだと思ってたけど。 だってヨシコも「ひろ」じゃない?
両方とも「ひろ」だけどさ、ベースの人がヨシコちゃんの替え玉やってるってこと?

たかひろ君はラルクにとても関係があるとのことだけど、表麺にいた?あるいは、いる?
楽器は何が得意なの?叩くことが得意?
370名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 02:11:48
ここは電波板だにょ
せめて語尾に にゃん にょ だぬ〜ん などを付けるにゃん
371雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/07(水) 20:51:40
>>369
>自民党への献金の窓口を層化に変えたのは、自民党におもねっている例の政党の関係で?
あの政党も、よく分からない政党なんだよね。
元は、親皇派愛国主義の神道系思想の政党だったはずなんだけど
何で日蓮の仏教系になっているのかが分からないね。
>ベースの人がヨシコちゃんの替え玉やってるってこと?
そういう意味じゃなくて、今の火椅子ってヨシコのワガママなのかと思った。
>たかひろ君はラルクにとても関係があるとのことだけど〜
秘密。楽器は兄の影響から叩くのが得意というのが妥当じゃないかな?

>>370
はいはい、福井福井。
372名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 20:59:53
>>368
レスありがとう
最後に一つ質問させてほしいんだけど、
前に月海の曲をラルクでカバーしたのは当時のラルクのメンバーが
自分の曲だから…って事だったんだよね?
で、その人はギターさん。このギターさんって「リーダー」じゃないよね?
373名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 22:00:19
ttp://www.asahi.com/national/update/0607/OSK200606070065.html

まじですか?
ここと関係ある人?
374名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 22:06:29
ライタン!ライタン!
HYDEになりすましで捕まった人って知ってる?gooのトピックスでみたんだけどね…
375名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 22:10:22
>>371
レスありがとう。
>あの政党も、よく分からない政党なんだよね。
自分たちの都合のためなら、信念や思想も簡単に変えそうに思えるけど。誰かさんみたいに風見鶏。
>そういう意味じゃなくて、今の火椅子ってヨシコのワガママなのかと思った。
うーーん、雷帝の言っている意味がよくわからないんだけど、
今の火椅子は本当の火椅子じゃなくてヨシコちゃんだってこと?
>秘密。楽器は兄の影響から叩くのが得意というのが妥当じゃないかな?
叩くのが得意な人は数が限られてるね。真ん中の兄弟の人も叩くのが得意だったんだよね?
376名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 22:11:39
373はその記事だよ。
前に探偵サイトで書いてた記事でそんなヤツなかったっけか?
女子高生騙していかがわしいことしてるって言う…
377名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 22:16:25
ハイドって、意外とドラム上手いよね…
378雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/07(水) 22:49:52
>>372
何故、最後の質問なんでしょう?
>このギターさんって「リーダー」じゃないよね?
秘密。

>>373>>374>>376
俺も、それ見ましたけどね
そういう人って繁華街とか行くと結構居ますよ。
成りすましはともかく、その人がデンクルと関係があったら
何か、話がちょっと面白くなってきますね。

>>375
>真ん中の兄弟の人も叩くのが得意だったんだよね?
真ん中は叩くのはしてなかったかと。
379名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 22:59:38
>>378
この辺で一回終わっておこうと思って。考える時間も欲しいし
雷帝、最近秘密が多いね。とりあえず、色々と考え直してみます
また気が向いたら、歌詞の事とか書いてください。…レスありがとう
380名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 23:07:53
>>378
デンクルと関係ある?
って言うか、被害者の人が若いのもさておいて
金額が妙にでか杉。…どっちかと言うと
政治献金クラスじゃない?って思ったから。
また何かの擬装で闇金でも流れたのかと妄想しました。
けっこういっぱい居るはずのなりすましが
何でこの人に限って表に出るかってのもあるし。
381名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 23:22:34
>>379
え?もう書き込まないの?
382名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/07(水) 23:36:39
>>378
ライタンありがとう♪
やっぱりライタンにきいてよかったよ
ちょうどお出ましタイムにカキコできてラッキーでした
その25才の犯人が関係者なら面白いって…
なんか気になる書き方でまたここに張り付いちゃうよ(笑)
これからもよろしくねライタン。
383名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/08(木) 00:39:04
>>381
そういう訳じゃないよ
紛らわしい書き方でごめん
384名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/08(木) 00:50:13
>>378
>真ん中は叩くのはしてなかったかと。
うーん、ことごとく予想がはずれていくね。
真ん中の人は叩いてはいなかったけど、他のパートはしてたってことでいいの?
>成りすましはともかく、その人がデンクルと関係があったら
>何か、話がちょっと面白くなってきますね。
やり口がまるで結婚詐欺師みたいなプロ並みだね。
デンクルと関係ありと考えたほうが納得いくね。
巻き上げる先がなくなったから、とうとうヲタにまで手を出したか…。
うーん、893が素人を騙すようになったのと似ているね。
「君」は自分のことだと言い張ってた人、こういうのに騙された口かな?

>>383
ああよかった!夜中に二人で妄想しあったから、いなくなったら寂しすぎると思ってたんだ。
385名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/08(木) 01:47:52
雷帝に質問。
旧デメキンと今のデメキンはもしかして兄弟?
386雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/08(木) 03:01:03
>>379
>雷帝、最近秘密が多いね。
まー何でもホイホイと答えていても、つまらないし。
ヨシコ、「リーダー」のメインだった活動関連とかはあくまで脇道なんで。
>また気が向いたら、歌詞の事とか書いてください。…レスありがとう
いえいえ。あんな傍から見て根拠を感じないもので良ければいくらでも。
387雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/08(木) 03:19:37
>>380
>デンクルと関係ある?
いや、俺も現役の頃はスタッフについて色々と憶えていたけど
今は名前だけで誰か分かる訳でもないからね。
でも、神戸という事からいかついオッサンの関係という可能性はあるよね。
>被害者の人が若いのもさておいて金額が妙にでか杉。
>…どっちかと言うと政治献金クラスじゃない?って思ったから。
僕は副業の事を知っていて、そっちで詐欺働いたんじゃないの?
占いの稼ぎって馬鹿にならないよ。それで昔はコンピュータを買い溜めていたし。
>けっこういっぱい居るはずのなりすましが
>何でこの人に限って表に出るかってのもあるし。
うーん、理由としては、やはり金じゃないかな?
これがお小遣い稼ぎの微々たるものなら文句も出ないけど
あれだけ稼いだらね、捨て置く訳にも行かないですよ。
388雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/08(木) 03:24:55
>>384
>「君」は自分のことだと言い張ってた人、こういうのに騙された口かな?
いや、今活動している本人も怪しいもんでしょ?
大体、デンクル自体が基本は詐欺事務所だし。
389名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/08(木) 12:49:04
>>387
レスありがとう。
じゃあ被害者としてあげられてる女性は
別の職業でしこたま稼いでたってことだね?
だったらそっちの職業出して書けばいいのにw
それからもう一つ妄想したのは
例の君スレは今小康状態だけど、あそこにいっぱいいた
自称たちに「君らも案外これにひっかかったんじゃん?」と
牽制する意味もあったのかなと思った。
怪しいサイト経由じゃないって言うだろうけど、
388の事も暗に指してるような。
390名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/08(木) 13:55:23
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1143503554/l50

変な人たちが乗っ取ってる。
391名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/08(木) 23:17:49
>>388
>いや、今活動している本人も怪しいもんでしょ?
>大体、デンクル自体が基本は詐欺事務所だし。
レスありがとう。
今活動してる人は恵ちゃんが活動してるときは暇なわけだけど、そういうときは何をしてるのかな?

>>387
>でも、神戸という事からいかついオッサンの関係という可能性はあるよね。
神戸で思い出すのは靴屋だけど、厳ついオッサンって靴屋と関係あるの?
火椅子も神戸方面の出身だったよね、確か。
392雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/08(木) 23:59:14
>>389
>じゃあ被害者としてあげられてる女性は
>別の職業でしこたま稼いでたってことだね?
例えば宗教とか?
でも、お金持ちのお嬢さんっていう可能性もあるんじゃないかな?
もしくは、俺と連絡取りたくて騙された恵ちゃんとか?
>それからもう一つ妄想したのは
>例の君スレは今小康状態だけど、あそこにいっぱいいた
>自称たちに「君らも案外これにひっかかったんじゃん?」と
>牽制する意味もあったのかなと思った。
むしろ、現L'Arc陣営の俺に対する牽制なのかと思った。「あれ(俺)も偽者なんだよ。」という。
L'Arcの事はともかく、最近はヨシコや宗教とかの深い所に少し触れているでしょ?
いや俺は別に>>1にある通り、どう取ってくれても良いと思っているんだけど。
みぃちゃんが、別名義でバンド活動していた時もやたらと揉み消したがっていたし。
でも、君スレはただのネタスレでしょ?
393雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/09(金) 00:08:27
>>391
>今活動してる人は恵ちゃんが活動してるときは暇なわけだけど、そういうときは何をしてるのかな?
僕の時は、自分が出る時は替え玉さんはライブスタッフとして使ってたけど。
他の芸能事務所に頼んでいたりもするから、そっちは分からなかったし。
>厳ついオッサンって靴屋と関係あるの?
別に厳ついオッサンの事にそこまで詳しい訳ではないけど
あのオッサンは一時期はパパラッチみたいな事をしていたみたいだよ。
「芸能人は奴隷だ、人権は無い。」ってのが口癖だったし。
394名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/09(金) 00:39:17
>>393
ちょっとずれるけど、前にカオリちゃんに替え玉がいたと書いてたよね。
カオリちゃんは替え玉が必要な何かをやってたの?
それともブリッジドラゴンの子供には身を守るために替え玉がいるものなの?
いまハイドとして活動している人にも替え玉がいるよね?
>あのオッサンは一時期はパパラッチみたいな事をしていたみたいだよ。
>「芸能人は奴隷だ、人権は無い。」ってのが口癖だったし。
いかついオッサンも当然、層化あたりと関係があるんでしょ?
芸能人どころか、自分の身内さえ奴隷扱いしているような気がする。
いかついオッサンってラルクのライブのときも会場に来てるの?
395名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/09(金) 17:42:17
>>384
ありがとう
いなくなったりはしないので、その辺は何というか、安心してください

>>386
レスありがとう
歌詞の件は気長に待ってます。例のインディーズのアルバム聴いてみたけど
いまいちよく分からなかったんでもう一回聴いてみます
一曲だけ、作詞、作曲ともヨシコちゃんの名前が載ってる曲があって
ヨシコちゃんぽいなって思ったけど(ピアノ使ってたし)
他の曲でもヨシコちゃんや「リーダー」の影が見え隠れしている様な感じがした
それは月海でも感じた事なんだけど。ラルクはそういうのあんまり感じないんだけどね
396名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/09(金) 18:53:37
>>395
>いなくなったりはしないので、その辺は何というか、安心してください
わざわざレスありがとう。安心しました。
397名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/09(金) 23:54:53
ttp://www.excite.co.jp/News/politics/20060606191400/20060607M10.042.html

理由が理由だね。変なプレイでもしたのかとw
398名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 00:16:57
>>397
変なプレイって、おなかを捻るような?w
腸閉塞か何かかな?それとも、そう偽って顔の整形してたりして。
お義兄さんはお見舞いに行くのだろうか。

雷帝に質問します。
恵ちゃんは雷帝が死んだと聞かされてハイドをやるようになって、自分こそハイドと思っているだろうけど、
他の替え玉の人って、替え玉やっているうちに本物のつもりになったりしないの?
層化のほうも、犬作や博正の替え玉をやってる人は、自分が本人になったような錯覚は覚えないのだろうか?

それから、お義兄さんは98年ころハイドをやってたんだよね。いつごろから替え玉をやってたの?
そのとき恵ちゃんは「リーダー」の件があったから忙しくてハイドをできなかったから、お義兄さんを替え玉にしたの?
答えにくかったらスルーしてね。
399雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/10(土) 06:57:08
>>394
>ちょっとずれるけど、前にカオリちゃんに替え玉がいたと書いてたよね。
>カオリちゃんは替え玉が必要な何かをやってたの?
>それともブリッジドラゴンの子供には身を守るために替え玉がいるものなの?
これは経験談ですけどね、政治家やってる人と関わると
その人に言う事を聞かせる為に、身内をさらって脅迫みたいな事に関わる事はありますよ。
特にバーコードなんかは、言う事聞かないのがいるとすぐに893や宗教、マスコミとか使って
嫌がらせして、言う事聞かせようとするから。俺も黒服に囲まれた時はどうかと思ったけど。
>いかついオッサンも当然、層化あたりと関係があるんでしょ?
いかついオッサンは、顕正会関連で山口の人の組長。
>いかついオッサンってラルクのライブのときも会場に来てるの?
来てたよ。最も一般の人に見える所には居ないけど。
400雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/10(土) 07:19:57
>>395
>一曲だけ、作詞、作曲ともヨシコちゃんの名前が載ってる曲があって
>ヨシコちゃんぽいなって思ったけど(ピアノ使ってたし)
お芋ちゃんの所で、作詞作曲ヨシコの曲なんて一つしかないけど
その言葉に凄くジェネレーションギャップを感じた。
一応、お芋ちゃんの所のメジャーデビュー曲だよ。
>他の曲でもヨシコちゃんや「リーダー」の影が見え隠れしている様な感じがした
>それは月海でも感じた事なんだけど。
今の、同じような曲ばかり書いている状況からは考えも付かないような曲が多いでしょ?
何と言うか、もっとしっかりしてくれないと同期兼一ファンとして困る。
月海は、別に何と言うか初期に必死さが空回りしていたイメージが強くて他の事はあんまり憶えてない。
>ラルクはそういうのあんまり感じないんだけどね
まー、ウチはあくまで「師匠」扱いで。勉強は教えてもらっても、宿題押し付けるのは嫌いなんだよ。
そういうのやってくれるとはヨシコに言われたけど
俺は「そんなに至れり尽くせりで甘やかすと、後で自立できないバンドマンになるでしょ?」と言っておいた。
それに趣味でやってるのに、自分のしたい事くらいはやらせて欲しかったし。
401雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/10(土) 07:30:47
>>397
それってコーラ浣腸プレイとか?

>>398
>恵ちゃんは雷帝が死んだと聞かされてハイドをやるようになって、自分こそハイドと思っているだろうけど、
>他の替え玉の人って、替え玉やっているうちに本物のつもりになったりしないの?
>層化のほうも、犬作や博正の替え玉をやってる人は、自分が本人になったような錯覚は覚えないのだろうか?
うーん、自分が本物と思い込むと言うよりはどちらかと言うと
「王様と乞食」と言うおとぎ話の方が例えとしてあっていると言うか。
替え玉の立場が美味し過ぎて、本物を偽者呼ばわりして居座ってしまうという。
特に俺の場合は本物なのにすごく偽者っぽいから、あまりクレームが上がらないみたいで。
>それから、お義兄さんは98年ころハイドをやってたんだよね。いつごろから替え玉をやってたの?
結構前からじゃないの?
>そのとき恵ちゃんは「リーダー」の件があったから忙しくてハイドをできなかったから、お義兄さんを替え玉にしたの?
うーん、と言うよりお義兄さんが「リーダー」に凄く会いたがっていて
仕方ないから、俺の替え玉という形で会わせただけなんだけど。
402雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/10(土) 07:44:18
何か統一スレに貼られていて思い出したんでちょっと脇道に。

>● 小川糞、鉄さん
>tetsu(本名:小川哲也)というラルクのベースの人。
別に「リーダー」の弟ですけどね。あと、世間にはドラムだと思われていますね。
>ベースはうまいが冷酷な男でキレやすく、ロボット系マニア(だった気がする...)
まー、キレやすいと言うか我慢が効かないと言うか。
あと、ロボット系マニアじゃなくてテクノマニアね。
>とにかく嫌われており、うんこ食う奴と勝手にいわれてしまっている。
別にファンには嫌われて居ないと思うけど。
昔、かりんとう食っているのを激写されてウンコ食ってるとか言われていた時期はあったけど。
403名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 11:23:11
替え玉の人達は普段は極力ハイドっぽく(髪型や服装)ならないようにしてるの?
替え玉してない時は何してるの?
その辺に居てもハイドに似てる〜って思われたりするだけ?

あと勝手に妄想してるだけなんだけど、替え玉と[舞浜]は関係ない?
404名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 15:21:07
>>399
レスありがとう。
>特にバーコードなんかは、言う事聞かないのがいるとすぐに893や宗教、マスコミとか使って
>嫌がらせして、言う事聞かせようとするから。俺も黒服に囲まれた時はどうかと思ったけど。
バーコードはブリッジドラゴンのほうにも嫌がらせしてただろうね。悪の枢軸みたいだ。
>厳ついオッサンは、顕正会関連で山口の人の組長。
恵ちゃんは組長の子供として預けていたの?「リーダー」と厳つい組長が知り合いということ?
確か、厳ついオッサンと雷帝のお父さんが相談して、シエスタ出したんだよね?
なんで厳つい組長は893のくせに音楽のことにまで首をつっこむんだろう。
ライブに来て何やってるの?子分どもも連れてきてるわけ?
雷帝は変な宗教や893や政治家に囲まれて、本当に大変だったね。

>>401
>替え玉の立場が美味し過ぎて、本物を偽者呼ばわりして居座ってしまうという。
給料も出なさそうだし、893なんかに脅かされそうなのに、替え玉の立場って美味しいんだ?
それはハイドになったつもりで、上のほうに出てるような小遣い稼ぎや女遊びができるから?
>うーん、と言うよりお義兄さんが「リーダー」に凄く会いたがっていて
>仕方ないから、俺の替え玉という形で会わせただけなんだけど。
なんだか、「ひさしを貸して母屋を取られた」みたいな状況ともいえるね。
会いたいから替え玉として会わせた、というからには、お義兄さんは初めから雷帝に似ていたの?
雷帝は似てないと思っているだろうけど、まったく違う顔なら替え玉にならないよね。
405名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 15:29:23
>>402
ちょっと脇道にどころか、頭が混乱してきた。
この小川糞、鉄さん=ヒロシくん=昔のsakura?
今のデメキンをさしているんじゃないよね。
スタンガンを作っていた、オカマ、今でも2丁目に通っている、ホモビデオの政策にかかわっていた
というのは、旧デメキンだっけ?今のデメキンだっけ?何がなんだかわからなくなってきた。
406名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 15:31:49
訂正。ごめん。
×政策 ○制作・斡旋

雷帝、お義兄さんは替え玉になった最初から何か楽器は弾けたの?何が一番上手なの?
407名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 15:51:14
>>404の続き
何度もごめん。
顕正会と山口関連の893ってG組のこと?山口関連だから神戸なのは納得したけど。
顕正会関連という意味だけど、厳ついオッサンは893になってから顕正会に目をつけたということ?
それとも顕正会の幹部はほとんど893なの?
都合が悪かったらうスルーしてね。
408名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 19:03:04
>>403
[舞浜]じゃなくて[春海]だった。
字があってるか分からないけど…。
409雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/10(土) 19:51:35
>>403
>替え玉の人達は普段は極力ハイドっぽく(髪型や服装)ならないようにしてるの?
>替え玉してない時は何してるの?
替え玉さんは、替え玉していない時は宗教会館で監禁生活です。
それの回避の為に俺らが替え玉を使っているとも言えるんだけど。
だから、あそこら辺の宗教って会館がやけに大きいでしょ?人が住んでいるのかと思うくらい。
実際に住んでいるんだよ。
410名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 19:58:19
>>408
横レスだけど[春海]は地名?
だったら[春海]じゃなくて[晴海]かな?
411雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/10(土) 19:58:45
>>404
>バーコードはブリッジドラゴンのほうにも嫌がらせしてただろうね。悪の枢軸みたいだ。
みたいではなくて、実際に日本を破綻させたのはあの人なんで。
それで国庫に金が無くなって困って、手下使ってカルト宗教をいくつも作って
集金させている日本の悪の根源。犯罪者の親玉みたいなもの。
>なんだか、「ひさしを貸して母屋を取られた」みたいな状況ともいえるね。
何か、お芋ちゃんのバンドを思い出した。
あそこって「ひさしを貸してバンドを取られた」って感じだから。
>会いたいから替え玉として会わせた、というからには、お義兄さんは初めから雷帝に似ていたの?
まー、アイプチした俺に顔が微妙に似ていたとは思うけど。
412雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/10(土) 20:07:35
>>405
俺はヒロシをデメキンとは言わないよ。

>>407
と、言うより会館系宗教は皆893の経営だよ。

>>408
晴海と言えば、多分例のギターとビリヤードのキューのオークションの事と思うけど
あれは顕正会関連だから、確かに替え玉に関係していると言えるね。
413名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 20:40:55
>>410
言われてみると[晴海]だった気が…。
ありがとうございます。
414名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 20:46:53
>>396
いえいえ。どういたしまして

>>400
レスありがとう
>一応、お芋ちゃんの所のメジャーデビュー曲だよ。
そうなんだ。知らなくてごめん
>今の、同じような曲ばかり書いている状況からは考えも付かないような曲が多いでしょ?
>何と言うか、もっとしっかりしてくれないと同期兼一ファンとして困る。
何か、幅が広いね。ヨシコちゃんのバンドも初期は色々あったのにね
そういえば前に書いてた、ラルクの初期の頃のc/wは「リーダー」達の趣味っていうのは
ヨシコちゃんの趣味も含まれていたんだよね?
>月海は、別に何と言うか初期に必死さが空回りしていたイメージが強くて他の事はあんまり憶えてない。
月海って少しだけど、昔、清春とかマオくんとかハイドが憧れていたボーカルの人がいたバンドの曲に
似てる曲があるんだよね。ギターさんが好きだったのかな
でもラルクもインディーズのアルバムはそのバンドみたいな感じとか言われてたんだよね
>まー、ウチはあくまで「師匠」扱いで。勉強は教えてもらっても、宿題押し付けるのは嫌いなんだよ。〜
ラルクにそういうのを感じなかったのは、雷帝の存在が大きかったからだろうなって思った
>俺は「そんなに至れり尽くせりで甘やかすと、後で自立できないバンドマンになるでしょ?」と言っておいた。
実際そういうバンド(バンドマン)っていたんだよね?
415名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 21:03:19
替え玉さん達は人目についたらまずいから監禁されてるの?
1日中?
これから先、監禁はいつまで続きそぅ?

学生だった頃(東京)ハイドに似てる人(メイクで少し誤魔化したら替え玉できそうなくらい)がいるって学校内で有名だった人がいたんだけど…学生だったし、替え玉さんは監禁されるなら違うよね? 
416名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 22:30:35
>>411
>それで国庫に金が無くなって困って、手下使ってカルト宗教をいくつも作って
>集金させている日本の悪の根源。犯罪者の親玉みたいなもの。
じゃあ、顕正会以下ここに出てくる宗教団体は、みなバーコードが作ったようなもんだね。
厳ついオッサンもバーコードの関係か。バーコードは元も今も893同然またはそれ以上ということだね?
本物のバーコードは何歳かわからないけど、もしバーコードがこの世からいなくなったら、
その後は娘婿やヒゲが継ぐの?ヒゲはやる気ないから、できそうにないけど。
お義兄さんは監禁されないよう、お義兄さんの替え玉を当然用意してたよね。
バーコードはお義兄さんがHYDEやってるの知ってるの?
>あそこって「ひさしを貸してバンドを取られた」って感じだから。
それは前に雷帝が言っていた、どこかのバンドの凶暴なリーダーに乗っ取られたことを指してる?
「ひさし」は名前のほうじゃないよね?

それから、恵ちゃんは厳ついオッサンに強引に監禁されて息子になったの?
恵ちゃんがラルクに関係するようになってから、厳ついオッサンが登場したんだよね?
417雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/10(土) 23:15:29
>>414
>何か、幅が広いね。ヨシコちゃんのバンドも初期は色々あったのにね
まー、ヨシコの所は誰かに作ってもらっていたのではなくて
後から(日本付きになった時に)名前を明け渡してしまっただけなんで。
ちなみに日本付きの時のヨシコを演じている子が「後藤くん」だったのは、やっぱりそういう事なんだと思うけど。
>そういえば前に書いてた、ラルクの初期の頃のc/wは「リーダー」達の趣味っていうのは
>ヨシコちゃんの趣味も含まれていたんだよね?
そうだね、名前明け渡して暇になったヨシコ達の暇潰しと言うか。
まー、ヒロシの事が心配だったのもあったんだろうし。
>清春とかマオくんとかハイドが憧れていたボーカルの人
あー、俺はあれに関しては他の人に言ってくれと言われたから、そう言ってただけだよ。
>実際そういうバンド(バンドマン)っていたんだよね?
今の活動休止を何度もしないといけない理由は、そういった理由からだと思うけど。
418雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/10(土) 23:19:21
>>415
>学生だった頃(東京)ハイドに似てる人(メイクで少し誤魔化したら替え玉できそうなくらい)がいるって学校内で有名だった人がいたんだけど…学生だったし、替え玉さんは監禁されるなら違うよね?
それって、俺か佑たんですか?

>>416
>「ひさし」は名前のほうじゃないよね?
名前の方。
>恵ちゃんがラルクに関係するようになってから、厳ついオッサンが登場したんだよね?
ほぼ同時期だと思うけど。
419名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/10(土) 23:41:09
今日のライブはソロスレによるとちょっと土井くんが
変だったみたいだよ。
もしかしていつもと違う人?
気合いだけで聞かせようとする土井くんは誰なのかな?
420名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/11(日) 00:45:58
>>418
>名前の方。
「ひさし」をヨシコちゃんのところに替え玉か何かで貸したの?
なんだかお芋ちゃんのバンドも訳ありっぽいね。

ヨシコちゃんのバンドで、日本付きになって人が替わったのはヨシコちゃんだけ?
それとも、他の麺も人が替わってるのかな?
「リーダー」が「死んだ」のも「後藤くん」のせいみたいに思えるんだけど。
雷帝が今まで「ヨシコちゃんのせいで〜」みたいに(語弊があるけど)批判っぽく言ってたのは、
すべて「後藤くん」のこと?それにしても「後藤くん」はドラムがずいぶん上手いんだね。
それから、博正は本当のヨシコちゃんのこと?それとも「後藤くん」のこと?
質問攻めで悪いけど、答えられるものだけでいいのでお願いします。

>>419
変というのは歌がすごく下手という意味?
421名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/11(日) 01:10:10
>>418
>それって、俺か佑たんですか?

もしそうだったら…?!
でもその人は髪型とかハイドっぽくしてたし…。いや、顔がハイドに似てるからそう思ったのかもしれないけど。
顔の特徴は幅広二重で鼻が高かった。
で、お母さん似って言ってた。
背は多分170cmぐらいかもう少し高いかだったと思う。
雰囲気もハイドに近かった。

今思い返すと、携帯が鳴って切ったあと「もう帰らないと」って言って突然帰ってた…。
その時の会話も「うん」しか言ってなかったけど…もしかして本当に雷帝さんか佑たんさん?

ハイドみたいな顔の人って滅多にいないよね?
422雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/11(日) 11:06:42
>>419
もしかしたら僕の息子だったりして?

>>420
>なんだかお芋ちゃんのバンドも訳ありっぽいね。
まー、ヨシコと関わっている人なんて皆、訳ありですよ。
平たく言うとお世話係だから。召し使いとも言うね。
>ヨシコちゃんのバンドで、日本付きになって人が替わったのはヨシコちゃんだけ?
皆変わったと思うけど。
>「リーダー」が「死んだ」のも「後藤くん」のせいみたいに思えるんだけど。
>雷帝が今まで「ヨシコちゃんのせいで〜」みたいに(語弊があるけど)批判っぽく言ってたのは、
>すべて「後藤くん」のこと?
博正くんも含みますよ。
423雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/11(日) 11:12:35
>>421
>ハイドみたいな顔の人って滅多にいないよね?
今更そんな事を言われても。
それについて、改めて語るのも変な事だからもう言わないけど。
いつ頃なのか分からないけど、ただの他人の空似じゃないのかな?
424名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/11(日) 12:01:56
>>423
10年ぐらい前で専門学校生だった頃。
やっぱり違う?

替え玉さん以外でハイドみたいな顔の人って滅多にいないんじゃないかなぁ…と思って。

監禁されてる替え玉さん達は、同じような顔の人が何人もいて妙な感じがしないのかなぁ?
雷帝さん的には、替え玉さん達に会うとどんな感じがする?
425名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/11(日) 12:33:23
>>420
現行スレの143を見れば箇条書きに書いてあるよ。
コピペするのは失礼なので簡単に書くと
・一曲目がヘロウだった。しばらく666から選曲
・土井君だけが遅れてきたような裏手の反応
・いつものことだが音響めちゃめちゃ
・土井くんの声もめちゃくちゃだったが迫力だけあった。
・セトリも全体的にいつもと違う

上二つだけ意味深にとれば、土井君だけリハなしで
ぎりぎりに駆けつけたんじゃないかと。
だから定番一曲目じゃ分からないからヘロウからした。
妄想ですw

個人的にはこれも
・めちゃくちゃなのに「このツアーはみんなのおかげだ」と
ねぎらう 
ゴマ擦ってるんじゃねえよ〜。
426名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/11(日) 14:55:41
>>422
レスありがとう。
>まー、ヨシコと関わっている人なんて皆、訳ありですよ。
>平たく言うとお世話係だから。召し使いとも言うね。
小室さんだけは召使にならずにすんだということだね。
お芋ちゃんのバンドのことも深く聞きたいけど、話しが広がりすぎるので今はやめておくよ。
>皆変わったと思うけど。
ラストライブも、ヨシコちゃん以外の人は偽者なの?
名前を明け渡したのは、自分たちでは活動していけない何かの理由が出来たから?
今、なかなか仕事が完成しないヨシコちゃんは「後藤くん」?
「後藤くん」のところの親分さんて博正にちょっと名前が似てるね?この間捕まったらしいけど。

>>425
わざわざありがとう。手間をかけさせちゃって悪かったね。
自分で見ればよかったんだけど、今はその環境にないので、後でソロスレ見てみます。
妄想すると、雷帝の息子さんはHYDEをやるのが初めてで恥ずかしくて裏でゴネてた。
「迫力でやっちまえ!」とか「リーダー」に言われギリギリになって登場。
音響めちゃめちゃって、本当いつもだよね。なぜだろう?やる気がないのかな?
427名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/11(日) 20:50:17
>>417
レスありがとう
>まー、ヨシコの所は誰かに作ってもらっていたのではなくて
>後から(日本付きになった時に)名前を明け渡してしまっただけなんで。
じゃあ、ヨシコちゃんも被害者と言える?
後期(日本付きになった後)の曲調が似たり寄ったりしたのも、それが理由の内の一つになるのかな?
…あいかわらず、皆「振り」が上手いんだね。というか、単にファンとかが盲目なだけなのかな
>そうだね、名前明け渡して暇になったヨシコ達の暇潰しと言うか。
>まー、ヒロシの事が心配だったのもあったんだろうし。
要するに、バンドはヨシコちゃん達のものじゃなくなったって事だよね
潰されたってこういう事…?暇潰しにしては、良い曲が多いね
「リーダー」もだけど、何かとヒロシくんの事を気に掛けてくれてたんだね
>あー、俺はあれに関しては他の人に言ってくれと言われたから、そう言ってただけだよ。
それはちょっとだけ考えてはいたんだけど…最近の雑誌でハイドがこの人に対して言っていた事も
今のこの人のソロ(みたいなもの)にサポートメンバー(?)っていう形で参加してる表tetsuが
この人のいたバンドが大好きだった事も、雷帝と同じ様に他の人に言われたから?
>今の活動休止を何度もしないといけない理由は、そういった理由からだと思うけど。
じゃあ、ラルクのメンバーって「自立できないバンドマン」が多かったんだね
ヨシコちゃんの所に預けた「tetsu(小)」は沢山甘やかされたのかな?
428名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/11(日) 22:31:58
横レスでごめん。
君スレで強力な自称だった某氏がとうとう
yume板にコテハンスレ立てました。
ちなみに「ゆう」じゃない方。
堂々デムパ昇格か…
429名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/11(日) 23:02:21
>>426の続き
ヨシコちゃんのバンドが日本付きになって名前明け渡して入れ替わった麺は
みんな「後藤くん」関係の人がどこかで探してきたの?
よく都合よく揃いも揃って似た人がいたもんんだね。
この間の天嘉に出てたパタ子さんは本物だよね?
なんか、騙され方としてはヨシコちゃんのバンドのヲタのほうが悲惨だなあ。
日本がついた時点で、あのバンドは解散したも同然だったんだね。
2000年に復活するなんて嘘(?)よく言えたと思うよ。

>>425
今ソロスレ見てみたよ。その書き込みには反応がなくて、その後変な流れになってたね。
改めて、教えてくれてありがとう。
430雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/12(月) 00:03:01
>>424
>10年ぐらい前で専門学校生だった頃。
十年前に専門学校生だったのはみぃちゃんしかいません。
>雷帝さん的には、替え玉さん達に会うとどんな感じがする?
「これらの顔のどこが似ているんだろ?」と思ったけど。
前も書いたけど「化粧は百難を隠す」って事かと。
431雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/12(月) 00:09:56
>>426
>「後藤くん」のところの親分さんて博正にちょっと名前が似てるね?
だって後藤くんも名前が博正だもん。
もっとも、それだけの理由で替え玉になったみたいだけど。

>>427
>暇潰しにしては、良い曲が多いね
世の中なんていつもそんなものだよ。
コンピュータの世界でもそうじゃない?
案外、暇潰しに自分専用で作ったプログラムが
人手に渡った時に、偉く評価されてしまったとか。
432名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/12(月) 01:10:21
>>431
二人とも偶然に「博正」だからという理由で替え玉になったのは、どっちから持ちかけたの?
後藤君は整形したんだね?何かの交換条件で名前を明け渡したのかなあ。
どちらにも利益があったんだよね?
だけど、全員替え玉なら、あのバンドは解散しないで続けていけたよね?
音楽的にも行き詰ったので、解散して伝説のバンドになるほうが儲かると思ったのかな?
433雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/12(月) 23:28:28
>>432
別に、後藤くんのお父さんがビビッて逃げてしまっただけです。
後任が居ないんで「もういいや」って事になって終わりです。
434名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/12(月) 23:51:40
>>433
レスありがとう。
なぜ後藤くんのお父さんがビビるのかな?後藤くんのお父さんって恐い人じゃないの?
「リーダー」が「死んだ」からビビったのかな?
それともバーコードとかブリッジドラゴンとかの横槍でも入ったんだろうか。
ヨシコちゃんのバンドのライブでボーカルの人が口パクという噂があったけど、替え玉だったら口パクも当たり前かもね。
ヨシコちゃんは博正としてアッチで活動しなくちゃならなくなったから、
他麺はみんなソロを始めて、後藤くんがバンドのほうを引き継いだのかな?
ヨシコちゃんが合同結婚式に出さされそうになったのが1992年の合同結婚式だとしたら、
同じ年にアメリカに行ったのと符合するね。
435雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/13(火) 00:09:51
>>434
そこは詳しく言いたく無いや。俺のやっても無い事で俺のせいにされたから。
お陰で、俺が国がひっくり返る様な事をしなくてはいけなくなったし。
ヨシコは知らん振りして、都合が良くなったら戻ってきて美味しい所をかっさらおうとしたから。

綺麗な貴方はただ 罪の無い死に Oh見とれてる
436名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/13(火) 00:47:54
>十年前に専門学校生だったのはみぃちゃんしかいません。

みぃちゃんは音楽関係の学校?
私が行ってた学校はテレビでCMもしてる新宿の有名な学校(いろんな学科がある)だけど…。

やっぱり違うとしたら替え玉さん以外にもハイドっぽい顔した人がいる事になるんだね。
437名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/13(火) 00:51:04
>>435
雷帝の触れられたくない話題になってきたみたいだね。ごめんね。
もうこのことは聞かないことにするよ。もしいつか雷帝が言いたくなったら書いてください。

この間統一に貼ってあった杉様の写真見てたら、昔のアゴの目立った化粧の濃い表tetsuに似て見えたんだけど、
錯覚だろうか?なんか、アゴの目立つ人って全体的に多いよね。
438名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/13(火) 00:59:17
雷帝、これなら答えられる?ダメならスルーしてね。
Ωが作ってた覚醒剤は、後藤くんの所属団体が売りさばいていたんでしょ?
結局その売上金は後藤くんの団体を通してバーコードに流れてたの?
439雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/13(火) 01:23:28
>>436
>みぃちゃんは音楽関係の学校?
いや、何かコンピュータ関連の学校だったと思うけど。
俺に本格的にパソコン教えたのはユキーロと先生だけど
きっかけはみぃちゃんだから。

>>437
>雷帝の触れられたくない話題になってきたみたいだね。
いや、そこに触れられて困るのは2ちゃんの運営だから。
またスレが荒れても困るんで書かないだけ。
>なんか、アゴの目立つ人って全体的に多いよね。
あの頃は顎のしゃくれているのが格好良かった時期なんだよ。
整形で顎を削ってしゃくれさせていたのも居たくらいでさ。
440雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/13(火) 01:35:32
>>438
>Ωが作ってた覚醒剤は、後藤くんの所属団体が売りさばいていたんでしょ?
それってエクスタシーって事?それともお父さんが所属する山口の人?
どっちで取っても答えは同じではあるけどね。
>結局その売上金は後藤くんの団体を通してバーコードに流れてたの?
バーコードと言うか、自民党に顕正会を通して資金洗浄して流れていたけど。
それが問題になったから、実は自民党は政権の主流から離れたんだよ。
今となっては揉み消されて、無かった事になっているけどね。
政権を取り戻そうとしていた時は凄かったよ。
「自民党は我々が変えて行きます!どうか私達を信じて下さい!」
とか、お義父さんとかが一生懸命に演説してたのさ。埼玉の草加市辺りで。
で、変わってないのは御覧の通り。小泉さんも同じ手を使ったね。
資金の流れも顕正会から、層化に変わっただけ。
日本政府を担う多数派の国会議員は違法行為を公認しているんですね。
本当、自民党から政権が離れた時は良い時代でしたよ。
441名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/13(火) 07:28:09
流れをぶったぎるような質問スマソ。

@雷帝は占いをしていた
 いつごろの何をどこまで占っていたのかkwsk

A他に雷帝のような占い師はいるか

日本負けたらしいね(´・ω・`)
442名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/13(火) 22:22:00
>>431
レスありがとう
>案外、暇潰しに自分専用で作ったプログラムが
>人手に渡った時に、偉く評価されてしまったとか。
それってただの例え話?
でも、確かにそうかも。その逆もあるけど…
久々にラルクのc/w曲聴いたから普段にも増して良いなって思ったよ
あなたのためにとかね。この曲の声、凄くいいね。歌い方も
やっぱり昔は良かった
443名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/14(水) 00:34:08
>>439
レスありがとう。
>いや、そこに触れられて困るのは2ちゃんの運営だから。
へー、意外なレスだ。
>あの頃は顎のしゃくれているのが格好良かった時期なんだよ。
>整形で顎を削ってしゃくれさせていたのも居たくらいでさ。
これも意外だ。顎のしゃくれてるのが格好よいっていうのは初めて聞いたよ。
土方くんは顎がしゃくれてることにコンプレックス持ってたみたいだけど、もっと自信もってよかったのに。
顎しゃくれの流行が終わった時は整形して元に戻した人もいるのかな?
444名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/14(水) 00:53:50
>>440
>どっちで取っても答えは同じではあるけどね。
エクスタシーの誰かさんのお父さんは山口関係の人っていう意味?
後藤くん自体も山口の人じゃないの?
>バーコードと言うか、自民党に顕正会を通して資金洗浄して流れていたけど。
「子供を薬物から守る」なんて政策はチャンチャラおかしいね。
発癌物質を多く含む、煙の出る葉っぱを売りながら、違う部門で制癌剤作ってるどこかの会社みたいだね。
>本当、自民党から政権が離れた時は良い時代でしたよ。
細川さんと羽田さんの時代?眉毛が目に入りそうなお爺さんのときは阪神大震災とΩ事件が起きて、
あの爺さんかわいそうだったね。その次がブリッジドラゴンだね。
なんだか爺さんのときにΩ事件起きて、その後ブリッジドラゴン内閣になるのって、わざとらしいなあ。
445雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/14(水) 04:24:42
>>441
>@雷帝は占いをしていた
> いつごろの何をどこまで占っていたのかkwsk
いや別に、言われた内容の事しか基本的には占いませんでしたけど。
ただ、日本の今頃がこんな現状になるのは占ってましたけど。
その時に「貴方達大人の身勝手が日本を駄目にするんです。」と言っておきました。
ソニーの現状は俺が辞めた時に兆候が見えていたんで、占わなくても分かってました。
446雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/14(水) 04:32:31
>>441の続き
>A他に雷帝のような占い師はいるか
本当にガチで未来予知をする人はあんまり居ないね。
大体の、良く当たると言われる占い師はただの権力者への繋ぎ役が多いね。
>日本負けたらしいね(´・ω・`)
何だかんだ言っても、トルシエの時の方が強かった気がするね。
447雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/14(水) 04:46:01
>>442
>それってただの例え話?
>でも、確かにそうかも。その逆もあるけど…
例え話…とは言い切れないね。
でも、本人が趣味でやってる事に金が絡むと大体はロクな事にならないね。
逆は、「金さえあれば何でもできる」みたいな勘違いしている人に起こり易い傾向があるね。
>久々にラルクのc/w曲聴いたから普段にも増して良いなって思ったよ
>あなたのためにとかね。この曲の声、凄くいいね。歌い方も
>やっぱり昔は良かった
ねー、昔は良かったね。別に自分が関わっているからって訳だけではないけど。
何と言うか、今は魅せ方が下手糞なんだよね。音楽的な問題もあるけど。
448雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/14(水) 04:51:54
>>443
>>いや、そこに触れられて困るのは2ちゃんの運営だから。
>へー、意外なレスだ。
別に以外でも何でも無いよ。
あの時期の事に触れられて困らない権力者は居ないよ。
>顎のしゃくれてるのが格好よいっていうのは初めて聞いたよ。
そうでなければ、あんなに顎のしゃくれている人ばかり集めないよ。
449雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/14(水) 04:59:11
>>444
>エクスタシーの誰かさんのお父さんは山口関係の人っていう意味?
>後藤くん自体も山口の人じゃないの?
裏社会ってそんなに簡単なものではないよ。
>「子供を薬物から守る」なんて政策はチャンチャラおかしいね。
まー、政府的に精神科に通って抗鬱剤買ってもらわないと困るだろうから。要は覚醒剤なんだけど。
>発癌物質を多く含む、煙の出る葉っぱを売りながら、違う部門で制癌剤作ってるどこかの会社みたいだね。
自分も日本人でこんな事言うのも何だけど、日本人は「悪い事すれば金が儲かる」と勘違いしているのが多いから。
>なんだか爺さんのときにΩ事件起きて、その後ブリッジドラゴン内閣になるのって、わざとらしいなあ。
そりゃ、Ω事件の黒幕は政権奪取が目的の自民党だったんだから当然だね。
450雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/14(水) 20:52:10
ちょっと閑話休題。

<リストラ反動>人手不足で辞められず 組合に相談増える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000091-mai-soci

まるで、俺が辞めた時のデンクルみたいですね。
損害補填と称して、俺の蓄えを全額奪い取られましたけど
今もL'Arcは何故か活動しているんで、これっておかしいですよね?

「リーダー」、やっぱり豚の子は豚ですね。
451名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/14(水) 21:56:21
>>448
レスありがとう。
>あの時期の事に触れられて困らない権力者は居ないよ。
知りたいけど、2ちゃんの運営に荒らされるから聞けないね。
>そうでなければ、あんなに顎のしゃくれている人ばかり集めないよ。
顎がしゃくれてる人をわざわざ集めてたの?ヨシコちゃんもしゃくれていると言えばしゃくれてるね。
顎のこともあるけど、細面の人が多いんじゃない?上祐がしゃくれてるのは偶然?
>まー、政府的に精神科に通って抗鬱剤買ってもらわないと困るだろうから。要は覚醒剤なんだけど。
製薬会社との絡みもある?厚生族に相当お金が渡ってるだろうからね。
>日本人は「悪い事すれば金が儲かる」と勘違いしているのが多いから。
「悪い」ということを自覚しなくなったから始末が悪いね。
>そりゃ、Ω事件の黒幕は政権奪取が目的の自民党だったんだから当然だね。
政権奪取したときの首相がブリッジドラゴンというのは意味深だね。
ブリッジドラゴンはΩ事件で尽力したから首相になれたのかな?
452名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/14(水) 22:02:13
>>450
>まるで、俺が辞めた時のデンクルみたいですね。
>損害補填と称して、俺の蓄えを全額奪い取られましたけど
雷帝は自分から辞めたいと言ったわけじゃなくて、辞めさせられたんだよね?
給料もまともに払わないで、蓄えを奪い取るって、一事が万事、詐欺集団なんだね。
>今もL'Arcは何故か活動しているんで、これっておかしいですよね?
活動しているというか、別の見方をしたら、ラルクのコピーバンドじゃないかな。
453名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/14(水) 23:43:31
>>447
レスありがとう
>逆は、「金さえあれば何でもできる」みたいな勘違いしている人に起こり易い傾向があるね。
その「勘違いしている人」がラルクには多すぎるって事だよね
ラルクには、というか、ラルクの周りには、かな?
今現在ラルクにどれだけお金があるのか分からないけど…。本当これからどうなっていくんだろう
>ねー、昔は良かったね。別に自分が関わっているからって訳だけではないけど。
>何と言うか、今は魅せ方が下手糞なんだよね。音楽的な問題もあるけど。
自分はAWAKEが初めて行ったライブだったから直接過去のものと比べる事は出来ないんだけど
やっぱり長くヲタやってる人から見てもそう思うのかな?
前に96年のライブ映像がここに貼ってあったと思うんだけど、あれは凄かったね
今とは違うなって思った。一時期統一スレでもこの時は良かったとか言ってる人が結構いたよね
…ちょっと違うかもしれないんだけど、今のデメキンさんが自分の本(たぶん)で
歌は感情を込めて歌わなくても、技術があれば感情を込めている様に聴こえる
っていうような事を言ってた。デメキンさんにどこまでその技術があるのかは分からないけど
それを知った後に69を聴いたら少しだけ納得できた…様な気がする
そういうタイプの人ってやっぱり沢山いるのかな?少なくとも雷帝はそうじゃないよね。みぃちゃんも
454名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 00:05:00
>>453
横からごめん。
>…ちょっと違うかもしれないんだけど、今のデメキンさんが自分の本(たぶん)で
>歌は感情を込めて歌わなくても、技術があれば感情を込めている様に聴こえる
>っていうような事を言ってた
その本読んでいないから初めて知ったけど、本にそういうこと書いてしまうこと自体、
歌やヲタを馬鹿にしてるように聞こえるよ。本人が書いたのかどうかはわからないけどね。
心を無視した大量生産型の発想だよね。そういう技術があることを自慢してるようにも聞こえるね。
455名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 00:58:29
>>454
レスありがとう
先に訂正。「技術があれば」は余分だった。ちょっと混同して書いてた。ごめんなさい
>その本読んでいないから初めて知ったけど、本にそういうこと書いてしまうこと自体、
>歌やヲタを馬鹿にしてるように聞こえるよ。本人が書いたのかどうかはわからないけどね。
デメキンさん(本人じゃないかもしれないけど)の言ってる事は分かるんだけど
やっぱりショックだったね。じゃあ、あの曲は気持ちも何も籠ってなかったのかな?
とか色々考えたりした。本を読んだ当時に。何か聴き手を否定された様な気分にさえなった
まぁそれは自業自得なのかもしれないけど…
でもこれは>>431で雷帝が書いてる、暇潰し云々の話と似ている所があって
案外何も考えずに歌った方が(弾いた方が)良かったりするみたいで
そういう、何ていうか、悪い要素ばかりではないとの事>感情を込めないで歌う
何か話脱線しすぎで申し訳ないんだけど、この本でレコーディングに関しては
はっきりと、「歌に感情を込めるとか、そういうのはないと思いますね」
って断言しちゃってるから、何とも言えない感じだよ
他にもヲタ的に、きついな〜って思う事が満載の本だよ、これは
456名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 01:06:28
あの本だよね…大学の科目名と同じな。>デメキンの本
自分もそれ書店で流し読みしたけど
そこに関しては本心はどうかおいといて、自分の限界を
認めたくない負け惜しみみたいに取ったけどな。
技術を駆使してそこまでです、心込めて歌ってる人に
引けを取ると思ってなんかいません、って感じの。
表tetsuの性格を表すための演出かなって。
それが69風にするために、あえて下手ぽく聞こえるように
技術駆使してたらイタタだけどね。
457名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 01:46:59
>>455-456
そういえば、あの本出たとき、不評だったよね。
ヲタの中には少ないお小遣いから買ってる人もいるのにね。若いヲタの子の心を傷つけたかも。
>はっきりと、「歌に感情を込めるとか、そういうのはないと思いますね」
>って断言しちゃってるから、何とも言えない感じだよ
なんかわざと嫌われキャラをやってる感じだね。
>表tetsuの性格を表すための演出かなって。
惠ちゃんとデメキンはキャラを交換してるんだったよね。
そうだとしたら、「歌に心をこめてない」というセリフは惠ちゃんのものなのかな?
雷帝も言ってたよね。今のハイドの歌には心がこもってないって。
458名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 02:03:32
>>449
雷帝に聞き忘れてた。
>裏社会ってそんなに簡単なものではないよ。
詳しく説明できたらお願いします。無理だったらスルーしてください。
459名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 22:24:29
>>457
で書いてある
> 惠ちゃんとデメキンはキャラを交換してるんだったよね。
これってつまり、いちいち目ざとい事を言うのが恵ちゃん本来の
性格で、hydeのおっとり和み系の性格の方がデメのものってこと
なのかな?
ごくたまに表tetsuがヲタに優しい事を言う時があった気がする
んだけど、それはどっちの性格が言わせてることなんだろう…
交換しすぎで分からなくなってきたOKG
460名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 22:52:40
>>459
>これってつまり、いちいち目ざとい事を言うのが恵ちゃん本来の
>性格で、hydeのおっとり和み系の性格の方がデメのものってこと
雷帝の書き方だと、デメはおっとり和み系の性格じゃなさそうだけど、
惠ちゃんはおっとりしてるわけじゃなくて、いちいち突っ込む感じじゃなかったっけ?
「ラルク小川の●●し方」のスレで書かれていることは、表tetsuのことじゃなくて、
惠ちゃんのことだ、と雷帝が前に書いていたような気がするよ。
デメキンは惠ちゃんに惚れてるから、惠ちゃんの言いなりになってるみたいにも書いてたような。
461名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 23:01:21
>>456
>それが69風にするために、あえて下手ぽく聞こえるように
>技術駆使してたらイタタだけどね。
69もV系みたいだし、有り得そうだよね
何か本読んでると、言ってる事とやってる事が矛盾しすぎてて
色々と突っ込みたくなってくるけど、「演じてる」んだとすれば仕方がない事だよね

>>457
>惠ちゃんとデメキンはキャラを交換してるんだったよね。
凄く肝心な事忘れてた…。そうだったね
でも、もうどこからどこまでがどの人の事なのか、よく分からないね
それに、前に雷帝にデメキンさんの良い所を挙げてもらったけど
本当の意味での良い所は、一つも挙がらなかったし…

>>460
うろ覚えだけど、噛み付く様な物言いをするのはデメキンさんだった様な
462名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 23:22:55
>>461
レスありがとう。
>うろ覚えだけど、噛み付く様な物言いをするのはデメキンさんだった様な
確かそうだった気がする。で、ヒロシくんはいちいちうるさいんだよね?
デメキンとヒロシくんとのキャラの区別もつかないよね。ただ、ヒロシくんは才能豊かみたい。
デメさんは表向き、すごく練習熱心みたいに見えるけど、それも違ったんだっけ?
69やる時にボイスレッスンしたというのも嘘っぽいよね。
463名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/15(木) 23:44:39
>>462
>デメさんは表向き、すごく練習熱心みたいに見えるけど、それも違ったんだっけ?
違ったと思うよ。この人って音楽的な事に関しては、どうなんだろうね?
雷帝のデモテープ持って帰った人もこの人だよね(旧デメキンさんかな)?
正直、全然分からないよ。SMILEのレコ風景でベース弾いてる所映ってて
練習熱心そうに見えたんだけど…
>69やる時にボイスレッスンしたというのも嘘っぽいよね。
それに関しては割と事細かに書いてあるんだけど、読んだ印象としては
サボってるな…って感じ。歌う事に関して興味が薄いというか
ドラムに関して言っている事もあって、何だかちょっと興味深いよ
本当はドラムを叩けるデメキンさんが答えてるんだとしたら、大法螺吹きだね
まぁそんなのは今に始まった事じゃないんだけど
ちなみに内容は、「特別練習した事はない・そんなに難しい事はできない・8ビートなら叩ける」
464名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 00:02:27
>>463
>SMILEのレコ風景でベース弾いてる所映ってて練習熱心そうに見えたんだけど…
そうだよね。一人だけ際立って真面目そうに見えた。大人しそうだし。
その点、ヒゲはでしゃばってるのかどうかわからないけど、いろいろ指示してたよね。
>歌う事に関して興味が薄いというか
やっぱり69はV系だから、デメさんは歌に関してはコーラスが関の山なのかな?
>本当はドラムを叩けるデメキンさんが答えてるんだとしたら、大法螺吹きだね
デメさんは、ベース担当なのに、あまり上手くなくて、ドラムが上手いんだよね?
表tetsuをやる前は何をやってたんだろう?

ちょっと話がずれるんだけど、雷帝は「グラクロは解散ライブ(のつもり)だったので、
無理してオリジナルのメンバーでやった」と書いてたよね。
それを書いたときには、話の流れが既に表tetsuはデメさんになってたから、
オリジナルメンバーとは、hydeつまり雷帝だけと思ってたんだけど、グラクロの表tetsuってヒロシくんじゃないかな?
前に雷帝は、「リーダー」とその弟の共通点はアヒルみたいな声と言ってて、
グラクロの「続き聞きたいーー?」の時に焦ってアヒル声になってた、と書いてたから、不思議に思ってたんだ。
もしグラクロの表tetsuがヒロシくんなら、オリジナルであるはずの表kenは誰なんだろう?
465名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 00:07:16
ごめん間違った。アヒル声じゃなくてヘリウム声。
466雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/16(金) 00:16:13
>>451
>製薬会社との絡みもある?厚生族に相当お金が渡ってるだろうからね。
まー日本の製薬会社なんて、ほとんどは海外から輸入した粉末状の薬品を
整形してパッケージして売ってるだけだから。もっとも薬に限った事では無いけど。
まー、愚連隊自民党はどっからでも金を取ろうとするけどさ。
>「悪い」ということを自覚しなくなったから始末が悪いね。
だから、年寄りに政治はやらすなと思うんだけど。
視野も狭くなっているし、ボケてて善悪や損得の判断が鈍っているんだからさ。
>政権奪取したときの首相がブリッジドラゴンというのは意味深だね。
だって、カオリちゃんに結婚をダシにお願いされたから仕方なく
俺がコネ使って根回しして総理大臣にしてやったんだもん。
年寄りみたいな真似させられて、いい迷惑だったよ。
>ブリッジドラゴンはΩ事件で尽力したから首相になれたのかな?
あーいった野性味のないお坊ちゃんにはそういうバイタリティは無いと思うけど。
467名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 00:16:52
>>464
レスありがとう
>その点、ヒゲはでしゃばってるのかどうかわからないけど、いろいろ指示してたよね。
ヒゲは「振り」がとても上手みたいだからね…
でも前に雷帝が、期待してたのはヒゲって言ってなかったっけ?違う人だったかな?
>やっぱり69はV系だから、デメさんは歌に関してはコーラスが関の山なのかな?
勝手なイメージなんだけど、歌うのは好きだけど、ただ好きなだけで
自分が満足できれば良いと思ってる感じがする
>表tetsuをやる前は何をやってたんだろう?
ハイドとサクラと恵(女)?この辺は分からないな…
例のアニメのエンディングテーマ紹介の時の4人のメンバーがどうなってたか見直さないと…
でも今のデメキンさんって一端ラルクから離れた時期があったんだよね?

>グラクロの表tetsuってヒロシくんじゃないかな?
自分もそう思う。本当外見で判断出来ないよね
>もしグラクロの表tetsuがヒロシくんなら、オリジナルであるはずの表kenは誰なんだろう?
隆幸って表kenやった事あったよね?でも時期は違うかな?
468雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/16(金) 00:28:24
>>452
>雷帝は自分から辞めたいと言ったわけじゃなくて、辞めさせられたんだよね?
厳密に言うと、離職工作をされたんだよ。
首謀者はきっと、当時総理から降ろされそうになったお義父さんだと思うけど。
だって、適当な言い訳をこいてカオリちゃんが結婚してくれないからさ
契約違反だから降ろす様にお願いしただけなんだよね。
>活動しているというか、別の見方をしたら、ラルクのコピーバンドじゃないかな。
「ゾンビーズでーす!L'Arcのコピーバンドやってまーす!」って言うのですか?
それなら、それを本物の様に偽って売り出しているソニーは詐欺会社ですね。
最近電器機事業が疎かなのは、きっとそっち(詐欺)で儲けているからなんでしょうね。
469雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/16(金) 00:41:20
>>453
>…ちょっと違うかもしれないんだけど、今のデメキンさんが自分の本(たぶん)で
>歌は感情を込めて歌わなくても、技術があれば感情を込めている様に聴こえる
>っていうような事を言ってた。デメキンさんにどこまでその技術があるのかは分からないけど
上っ面だけではファンには伝わりませんよ。伝えたい事も無いミュージシャンなんてウンコですよ。
>それを知った後に69を聴いたら少しだけ納得できた…様な気がする
確かに「技術に走って、感情は込めずに作りました」って感じの曲だね。
もっとも技術も、実際はどうかと思うようなものだけど。
>少なくとも雷帝はそうじゃないよね。みぃちゃんも
もし俺らがそういう人ならCD音源の曲に、いわゆる当たり外れは無いと思うけど。

>>454
>心を無視した大量生産型の発想だよね。そういう技術があることを自慢してるようにも聞こえるね。
そういうところは昔のデメキンの「sakura」っぽいと思ったけど。
よく言えば技術志向なんだけど、悪く言うと中身の無い作品が多い子だったよね。
470雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/16(金) 00:55:17
>>455
>でもこれは>>431で雷帝が書いてる、暇潰し云々の話と似ている所があって
>案外何も考えずに歌った方が(弾いた方が)良かったりするみたいで
>そういう、何ていうか、悪い要素ばかりではないとの事>感情を込めないで歌う
「感情込めてやったぞ!!」みたいな作品って、大体は暑苦しくて良くないね。

>>456
>そこに関しては本心はどうかおいといて、自分の限界を
>認めたくない負け惜しみみたいに取ったけどな。
それって、まんま昔の「sakura」だと思うけど。

>>457
>今のハイドの歌には心がこもってないって。
そうだね、何で歌っているのか分からない人って感じですね。
別にお金稼ぎたかったら、画期的な大衆に利用価値のある
PCソフトでも開発した方が良いと思うけど。

>>458
無理。
471雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/16(金) 01:01:54
>>463
>ちなみに内容は、「特別練習した事はない・そんなに難しい事はできない・8ビートなら叩ける」
それって、誰かに紹介されて「sakura」に始めて会った時に言ってた事まんまなんですけど。

>>464
>オリジナルであるはずの表kenは誰なんだろう?
俺の従兄弟のまー坊だと、今でも思ってるんだけど。
472名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 01:29:26
>>466
たくさんの書き込みにレスありがとう。
>まー、愚連隊自民党はどっからでも金を取ろうとするけどさ。
よく、「悪いのは官僚で、政治家(大臣)はお飾りだ」とか、テレビで言われてるよね。
それは悪党自民党の情報操作かな。もちろん官僚も似たようなものかもしれないけどね。
>だから、年寄りに政治はやらすなと思うんだけど。
小泉さんが定年制導入したのはよかったね。バーコードは四の五の言ってたけど、よく身を引いたね。
>だって、カオリちゃんに結婚をダシにお願いされたから仕方なく
>俺がコネ使って根回しして総理大臣にしてやったんだもん。
根回しした相手は誰だろう?「まーそのー」のお父さんはもう死んでる時期だし。宗教関係の人?

>>468
>首謀者はきっと、当時総理から降ろされそうになったお義父さんだと思うけど。
>だって、適当な言い訳をこいてカオリちゃんが結婚してくれないからさ
>契約違反だから降ろす様にお願いしただけなんだよね。
雷帝のお蔭で総理を2年半もできたんだから、もういいじゃないの、と思うけど。
バーコードより長くやりたかったのかな?
雷帝のお蔭で総理になれたとき、ブリッジドラゴンは何か便宜をはかってくれたの?
それにしても、カオリちゃんはなぜなかなか結婚してくれなかったんだろう?
雷帝は政治家になるのが嫌だから、雷帝のほうから結婚を断ってたんじゃないんだ?

ところで、話が古すぎるし時期が合ってないけど、児玉誉士夫って一連の宗教関係の話に関係してるよね?
473名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 01:38:10
>>467
>でも前に雷帝が、期待してたのはヒゲって言ってなかったっけ?違う人だったかな?
確かそうだよ。でも、ヒゲはお金持ちのお坊ちゃまのくせに音楽の素養がなくて、ブラブラしてて、
みっともないからラルクに押し付けられたんだよね。どういう部分に雷帝は期待してたんだろうね。
ken曲って、隆幸が作ってるんだよね?
>ハイドとサクラと恵(女)?この辺は分からないな…
>例のアニメのエンディングテーマ紹介の時の4人のメンバーがどうなってたか見直さないと…
>でも今のデメキンさんって一端ラルクから離れた時期があったんだよね?
自分も訳わからなくなってる。とにかく、旧デメさんが全然わからないので、つながらないんだよね。
それにテレビとか雑誌とかはビジュアル隊やモデルがやってると、判断のしようがないよね。

雷帝はよく、わけがわからなくならないね。年表でも作ってるのかな?
474名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 10:51:02
>>469
>そういうところは昔のデメキンの「sakura」っぽいと思ったけど。
>よく言えば技術志向なんだけど、悪く言うと中身の無い作品が多い子だったよね。
へえ、デメさんはけっこう曲を作ってるんだね。当然ボツになった作品が多いだろうけど、
もうそういう作品も今までに使っちゃったんだよね?

>>470
>別にお金稼ぎたかったら、画期的な大衆に利用価値のある
>PCソフトでも開発した方が良いと思うけど。
二丁目で働くだけでなく、そういう能力があるなら、それも生かせばいいのに。
>無理。
無理なこと聞いてごめんなさい。

>>471
>俺の従兄弟のまー坊だと、今でも思ってるんだけど。
あれがまー坊なら、天嘉でkenやってたJACKだよね?
じゃあヒゲはまー坊の顔に似せて整形したんだ?
475名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 19:40:04
いつもスレ違いのような事ばかり聞いてごめんなさい。

http://r.pic.to/6wh9f
釣りって言われてたけど、この子が雑誌でモデルしてるハイドの子って…。

>俺の、本物か偽者か分からない妹の子供が今年で5歳と3歳になるらしいですよ。その子なら辻褄が合うんじゃないかな?
って前に答えてもらったけど、この子ではないよね?

この子外人かハーフに見えるけど、釣りだとしたら外人・ハーフっぽい子を選んでいるのは大石恵がクウォーターって言ってるからかなぁ?

あと、大石恵がだんだんハイドに似てきてるって言われてるけど実はハイドの身内?
他人なら…大石恵を整形でハイドに似せる必要でもあるの?
476名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 22:01:18
今出てる週刊新○にブリッジドラゴンの記事が出てるから
読んだよ。
不正融資とか、知りあいの俳優とか料亭の愛人とか…
なんかつっこみどころ満載な記事でした。
年代が89年頃なのでこことは直接関連はないかもしれないけど、
愛人は本当に女なのか?とかねw
読んでみて下さい。
477名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 22:47:26
>>469
レスありがとう
>もし俺らがそういう人ならCD音源の曲に、いわゆる当たり外れは無いと思うけど。
そうだね。初期のアルバムは全曲好きだなと思えるし。今は、好きな曲と嫌いな曲の差が激しいよ
というか、好きな曲があまりない…

>>471
レスありがとう
>それって、誰かに紹介されて「sakura」に始めて会った時に言ってた事まんまなんですけど。
そうなんだ。いつ頃会ったの?94年以前?その前に「sakura」じゃないデメキンさんには会ってない?
デメキンさんの最初の顔が分からないんだけど…まさか、あの中学の写真の人じゃないよね?
今更な質問だけど、今のデメキンさんの顔って、やっぱり原型留めてないの?
あれだけ整形を繰り返してるんだから、HYDEと同じように顔面構築な人なのかな
478名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 22:58:22
>>475
可愛いね。これが子供って言われたら信じてしまう人もいるかもね

>>476
明日読めたら読んでみるよ。情報ありがとう
479名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 23:04:48
>>473
レスありがとう
>どういう部分に雷帝は期待してたんだろうね。
それは、自分も気になる…。音楽的な事かな?
あんまり関係ないんだけど、ハー火のDVDでウクレレ(?)で浸食少し弾いてるよね
あの人って、ヒゲでいいのかな?
>ken曲って、隆幸が作ってるんだよね?
確か、そうだった様な…。ごめん、この辺忘れすぎてる
>とにかく、旧デメさんが全然わからないので、つながらないんだよね。
そうだね。旧デメキンさんは外して考えた方がいいのかな?
でも外したら外したでまた混乱しそう…
>雷帝はよく、わけがわからなくならないね。年表でも作ってるのかな?
本当だよね。全部を思い出した訳じゃないのにね
でもここで書ける事、まだ結構ある様な気がする。書けない事も多いんだろうけど
ていうか、スタッフとして知った事は書けないんだよね
スタッフとして知った事が何だったのか気になるね
480名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/16(金) 23:47:36
>>479
こちらこそレスありがとう。
>あんまり関係ないんだけど、ハー火のDVDでウクレレ(?)で浸食少し弾いてるよね
>あの人って、ヒゲでいいのかな?
ヒゲはsakura事件の休止中に入ったんだから、ヒゲだとは思うんだけど。
>確か、そうだった様な…。ごめん、この辺忘れすぎてる
全部隆幸が作ってるわけじゃないけど、S.O.A.Pっぽい曲は隆幸だよね?
>そうだね。旧デメキンさんは外して考えた方がいいのかな?
>でも外したら外したでまた混乱しそう…
旧デメさんは、なぜ「デメ」という名前なんだろうと今更ながら思ったよ。
今のデメさんの兄弟とかかな?
>ていうか、スタッフとして知った事は書けないんだよね
「スタッフとして知ったこと」っていうのは、グラクロのときからスタッフにされた時からのことだよね。
麺として知ったことは書いてよいと解釈していいんだよね?
481名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/17(土) 00:55:04
>>480
レスありがとう
>全部隆幸が作ってるわけじゃないけど、S.O.A.Pっぽい曲は隆幸だよね?
そうだったと思う
>旧デメさんは、なぜ「デメ」という名前なんだろうと今更ながら思ったよ。
>今のデメさんの兄弟とかかな?
今のデメキンさんは葉っぱとか沢山やってたからあの目で「デメキン」なんだよね?
お兄さんも内面的なものは弟と似てるらしいね
全然関係ないけど、月海のDVD見てたら一瞬ギターさんとデメキンさんが被って見えたよ
>「スタッフとして知ったこと」っていうのは、グラクロのときからスタッフにされた時からのことだよね。
>麺として知ったことは書いてよいと解釈していいんだよね?
おそらく。スタッフとして知った事を書けないのは契約書とかの所為かな

雷帝、この辺の事で答えられるものがあったらよろしく
あと、質問なんだけど(答えられなかったらスルーで)
・今のデメキンさんのお兄さんの得意な楽器はギター?
・お兄さんは別にバンド活動していた?
・お兄さんはここのスレ的に深く探るとまずい(都合悪い)?
482名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/17(土) 01:40:27
>>481
>今のデメキンさんは葉っぱとか沢山やってたからあの目で「デメキン」なんだよね?
>お兄さんも内面的なものは弟と似てるらしいね
あー、それすっかり忘れてた。お兄さんも葉っぱやってたのかもね。
>全然関係ないけど、月海のDVD見てたら一瞬ギターさんとデメキンさんが被って見えたよ
二人とも、顔はすごく綺麗なんだよね?
あまり内容のないレスでごめん。
483雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 05:42:13
>>472
>よく、「悪いのは官僚で、政治家(大臣)はお飾りだ」とか、テレビで言われてるよね。
>それは悪党自民党の情報操作かな。もちろん官僚も似たようなものかもしれないけどね。
政治家というものは大多数の数合わせと、一部の強欲なる者にて形成されています。
官僚もなれば、そこら辺とかを「世の中の仕組み」として教わるんじゃないかと。
>小泉さんが定年制導入したのはよかったね。バーコードは四の五の言ってたけど、よく身を引いたね。
まー、それこそ「ジジィは引っ込んでろ!」と俺も言いたい所だけど。
それでも、あんなに高い年齢制限では意味が少ない気もするけどさ。
>雷帝のお蔭で総理を2年半もできたんだから、もういいじゃないの、と思うけど。
カオリちゃんもそんな事言ってたけど。
>それにしても、カオリちゃんはなぜなかなか結婚してくれなかったんだろう?
>雷帝は政治家になるのが嫌だから、雷帝のほうから結婚を断ってたんじゃないんだ?
それは、俺は断られる理由を知っているんだけどここで書くものでもない気もするし。理由はヒゲにでも聞いてよ。
俺から断ってたのかと言われれば、俺は気心知れた同級生で嫌とは思ってなかった
と、言うより母親に気質が似ていたからどっちかと言えば好きだったけどね。
お陰で、しばらくはマザコンと言われたけど、マザコンなんてヒゲに比べればマシなもんでしょ?
>児玉誉士夫って一連の宗教関係の話に関係してるよね?
あー、児玉のおじさんね。死んだ時は俺の家で皆、泣きながら酒盛りしてたの憶えているけど。
確かに許永中、池田のおじさん、損氏、バーコード、家の親父は元はあの人の舎弟だね。
もっとも損氏は児玉のおじさんが亡くなる直前にちょっと関わっていただけだけど。
それぞれ、別の道から超国家主義を実現しようとしたけど
皆、自分に金が集まるようになると資金稼ぎという「手段」が
自分が贅沢する為の「目的」に変わって行ってたね。

特に、国家中枢に食い込んで一番目的に近かったバーコードが一番酷かったね。
484雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 05:46:24
>>473
>雷帝はよく、わけがわからなくならないね。
だって自分でもハッキリしてないから。
理由はもう前に書いたじゃないの。
>年表でも作ってるのかな?
そんなものは作ってないよ。
でも、そろそろステップアップの為にデスクトップPCが欲しいね。
本当はPawer Mac G5 Quadの方が良いんだけどね。間に合うかどうか。
いや、全然違う話なんだけどさ。
485雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 06:05:20
>>474
>へえ、デメさんはけっこう曲を作ってるんだね。当然ボツになった作品が多いだろうけど、
>もうそういう作品も今までに使っちゃったんだよね?
多分、ヒロシのアレンジが掛かって世に出ていると思うけど。
>二丁目で働くだけでなく、そういう能力があるなら、それも生かせばいいのに。
でも、アプリならともかく別方向から攻めようと思ったら大変じゃないの。
それにPCと言うかコンピュータを極めようと思ったら大変なお金が掛かるし。
どうしても、一般人は複数台持って分散処理する事を考えないといけないからね。
ブレードサーバは価格設定が高いし、置き場にも困るしね。剥き身で置くのも危険だから。
お陰でPCヲタの犯罪率は相変わらず高いみたいだよね。
>無理なこと聞いてごめんなさい。
裏社会なんてみだりに関わるものではないよ。俺みたいな人間はともかくね。
>じゃあヒゲはまー坊の顔に似せて整形したんだ?
あー、そういえばヒゲの家出騒動の時にそんな様な事があったね。
486雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 06:16:47
>>475
>釣りって言われてたけど、この子が雑誌でモデルしてるハイドの子って…。
何か、とてもみぃちゃんにそっくりですね。だから俺にも似ているんだけど。
逆に、横に写っている人にはとても似ていませんね。奥さんにもね。
>この子外人かハーフに見えるけど
それは無いよ。子供の顔立ちなんて不安定なものだよ。
ただ、とても女性的な顔立ちになると思う。俺らみたいなね。
>他人なら…大石恵を整形でハイドに似せる必要でもあるの?
旦那の趣味のホストクラブ通いを嫁のせいにする為とか?
487雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 06:23:19
>>477
>いつ頃会ったの?94年以前?
大体、93年位と思うけど。
>デメキンさんの最初の顔が分からないんだけど…まさか、あの中学の写真の人じゃないよね?
白黒の丸坊主じゃない方?あり得るね。
488雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 06:26:02
>>481
>・今のデメキンさんのお兄さんの得意な楽器はギター?
うーん、多分ね。
>・お兄さんは別にバンド活動していた?
そうだね。
>・お兄さんはここのスレ的に深く探るとまずい(都合悪い)?
いや、俺もはっきりは憶えていないから探られても
俺からすぐには答えは出ないよ。
489名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/17(土) 13:13:52
雷帝さん外出すると騒がれたりして困る事とかある?

490名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/17(土) 13:40:22
>>489
間違って途中で送信しちゃいました。

雷帝さん外出すると騒がれたりして困る事とかある?
騒がれなくても「ハイドさんですか?」って声かけられたりする事ある?
491名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/17(土) 19:50:42
>>482
レスありがとう
>あー、それすっかり忘れてた。お兄さんも葉っぱやってたのかもね。
お兄さんは「hiro」なんだよね。自分は「hiro」は今の所分かっているだけで
3.4人位いると思ってるんだけど、その中にお兄さんがいるとは思えないんだよね…
>二人とも、顔はすごく綺麗なんだよね?
何か、月海のギターさんには整形疑惑があるみたいだよ
あとこの人って何度か改名してるんだよね(スレ違いすぎてごめん)
デメキンさんは、醜くなったら死ぬ…だっけ?昔は相当綺麗というか格好良いというか
そういう顔だったんじゃないかな(「hyde」やる前)今は見ての通りだけど

>>487-488
レスありがとう
>白黒の丸坊主じゃない方?あり得るね。
そういえば、前にあの写真についてちょっとだけ触れてたよね
そこでも(キャラを)交換してるって事になるね

>いや、俺もはっきりは憶えていないから探られても
>俺からすぐには答えは出ないよ。
そっか。じゃあ今は控えるよ
お兄さんは「hiro」で得意な楽器がギターだとしても別のバンドでギターをしてるとは限らないよね?
みぃちゃんや「リーダー」やヨシコちゃんの様に違う楽器をやってる場合だって十分考えられるし
492名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/17(土) 20:33:15
>>483
>それでも、あんなに高い年齢制限では意味が少ない気もするけどさ。
年齢制限が中途半端な年齢だよね。
そういえば政治家って爺さんになってもボケないで活動してるように見えるけど、
現実を考えたらそんなわけないよね。本当はボケてるのにボケてない人は、替え玉使ってるのかもね。
>それは、俺は断られる理由を知っているんだけどここで書くものでもない気もするし。理由はヒゲにでも聞いてよ。
ちょっとプライベートなことを聞きすぎたね、ごめん。
>お陰で、しばらくはマザコンと言われたけど、マザコンなんてヒゲに比べればマシなもんでしょ?
ヒゲがマザコンというのはすごく納得。周りに甘えてる人はたいていマザコンだよ。
>あー、児玉のおじさんね。死んだ時は俺の家で皆、泣きながら酒盛りしてたの憶えているけど。
「児玉のおじさん」という表現を使ったのは、雷帝の親戚関係にあるから?
自分のことで悪いんだけど、自分の親戚の人(今年47歳)がロッキード事件のすぐ後くらい、
大学受験のための少人数制の英語専門の塾(四谷に今もたぶんある)で、児玉誉士夫さんの姪御さん
と同じクラスだったんだって。だからその姪御さんも今年47歳だよ。
姪だというだけで、当時、学校なんかで肩身が狭かったらしいよ。
>確かに許永中、池田のおじさん、損氏、バーコード、家の親父は元はあの人の舎弟だね。
池田のおじさんとバーコードは雷帝の親戚みたいだけど、損氏も親戚なのかな?
>特に、国家中枢に食い込んで一番目的に近かったバーコードが一番酷かったね。
バーコードは勘当されたということだけど、昔から一番酷いの?
493名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/17(土) 20:43:38
>>484
>本当はPawer Mac G5 Quadの方が良いんだけどね。間に合うかどうか。
音楽をやってたから、雷帝はやっぱりマックユーザーなんだ。

>>485
>多分、ヒロシのアレンジが掛かって世に出ていると思うけど。
ヒロシくんのアレンジは凄いんだね。やっぱり「リーダー」の弟だけあるね。
「リーダー」とヒロシくんのお父さんって音楽関係の人?
>あー、そういえばヒゲの家出騒動の時にそんな様な事があったね。
マー坊が初代ken、つまりオリジナルkenなんだね。
じゃあ、表ken役をやった人は、マー坊、「リーダー」、ヒゲの3人(あるいはデメも入れて4人)でいいの?
494名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/17(土) 20:56:00
★整理削除依頼 代行依頼スレ★48
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1150524270/56

56 名前:名無し草[age] 投稿日:2006/06/17(土) 20:28:30
代行を宜しくお願いいたします。

依頼先アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028093935/
掲示板アドレス:http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/
削除対象区分:[スレッド削除]

削除対象アドレス:
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1150539797/
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1146496690/

削除理由・詳細・その他:
GL5「掲示板の趣旨とは違うスレッド」(共に邦楽グループ)

495雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 21:22:57
>>489-490
>雷帝さん外出すると騒がれたりして困る事とかある?
変な注目を一部の子にされる事はあるね。
>騒がれなくても「ハイドさんですか?」って声かけられたりする事ある?
あんまり無いよ。でもカラオケとか行った時に
「L'Arc歌って下さいよ〜。」とか言われる事はあったけど。

>>491
>お兄さんは「hiro」で得意な楽器がギターだとしても別のバンドでギターをしてるとは限らないよね?
>みぃちゃんや「リーダー」やヨシコちゃんの様に違う楽器をやってる場合だって十分考えられるし
そうだね、大体別バンドやってる人は違いを出すために楽器も変えたりするね。
496雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 21:27:57
>>492
>「児玉のおじさん」という表現を使ったのは、雷帝の親戚関係にあるから?
別に子供の頃はそう読んでたから、そう書いただけ。血の繋がった親戚ではないね。
>池田のおじさんとバーコードは雷帝の親戚みたいだけど、損氏も親戚なのかな?
今にして思うと、この繋がりを誤魔化す為に「親戚」という事にしていたのかもね。
>バーコードは勘当されたということだけど、昔から一番酷いの?
皆から俗物呼ばわりされていたよ。
497雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 21:36:34
>>493
>音楽をやってたから、雷帝はやっぱりマックユーザーなんだ。
いや、俺はMacというのは職場に置く機材だと思ってた。
今回も欲しいのはあくまでPawerPCの入ったMacで
インテルが入るんなら、自作した方がマシ。
PCとしてはDOS好きだね。2ちゃん初期はDOSで書き込んでいたし。
今はWinXP使っているけどコマンドラインで使いたいと思う事多いね。
>「リーダー」とヒロシくんのお父さんって音楽関係の人?
違うと思うけど。
>じゃあ、表ken役をやった人は、マー坊、「リーダー」、ヒゲの3人(あるいはデメも入れて4人)でいいの?
クタラギ入れといて。
498雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/17(土) 21:39:57
>>494
別に削除する位なら、移転すればいいと思うけど
栗絵ちゃんの嫉妬がいよいよ深くなって来たのかね?

いや、それに「電波板の趣旨」って何?
499名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/17(土) 23:34:07
>>491
レスありがとう。
>お兄さんは「hiro」なんだよね。自分は「hiro」は今の所分かっているだけで
>3.4人位いると思ってるんだけど、その中にお兄さんがいるとは思えないんだよね…
そうだよね。自分も「hiro」は3〜4人いると思ってる。中身はよくわからないけど。
>何か、月海のギターさんには整形疑惑があるみたいだよ
そうか、今までの流れからすると整形しててもおかしくないよね。
というか、整形していない人のほうが少ないかもしれないね。
少なくとも、顎がとんがった人は整形してるかもしれないし、整形するなら、顎だけじゃなくて
他の部分も良くするだろうからね。
500名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/18(日) 00:15:10
>>496
>別に子供の頃はそう読んでたから、そう書いただけ。血の繋がった親戚ではないね。
そりゃそうだね。そう何でもかんでも親戚でいるはずもないよね。
児玉のおじさんが一番のキーマンなら、雷帝家には大物が出入りしてたんだね。
「まーそのー」のオヤジさんも含めて。で、モーターボートのおじさんも関わってるでしょ?
>今にして思うと、この繋がりを誤魔化す為に「親戚」という事にしていたのかもね。
雷帝の人柄や、雷帝のお父さんが人格者だということから考えると、
バーコードをはじめとした異常とも言える人が親戚にいるとは思いにくいんだよね。
まあ、親戚も多くなると、変な人もいて当然だけど。
>皆から俗物呼ばわりされていたよ。
近しい人間からもある意味、軽蔑されてたんだ。だから「遠目の富士山」なんだね。

>>497
>いや、俺はMacというのは職場に置く機材だと思ってた。
今、職場でMac使ってるのは、ほとんど音楽とグラフィック関係の人だね。
それ以外の職業のMacユーザーはけっこう肩身の狭い思いしてる人が多いよ。
>クタラギ入れといて。
クタラギ?新しい名前だ。今までに出てきた人?
501名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/18(日) 01:01:38
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&num=100&q=%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8E

こいつが本物の「健」…



こんばんは。雷帝。
いつぞや占いについて聞いた人だけどありがとう。
私が占いを気にしていたのは、なんか最近「日本の未来は明るい」だのなんだのと
未来を誘導するようなスレがぽつぽつと出てきたからなんだよね。
あたるかっちゅーと疑問も残るわけだけど。
それって中の人の意図的な誘導なんかなー…とか。
だから雷帝がどの位先の未来まで占っていたのかが気になった訳です。
502名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/18(日) 01:22:27
>>495
レスありがとう
「hiro」についてはとりあえず保留で…また今度質問させてください

You TubeにSMILEツアーでやった予感があったので貼っておきます
ttp://www.youtube.com/watch?v=qOW6sbGxfo0

>>499
レスありがとう
>そうか、今までの流れからすると整形しててもおかしくないよね。〜
何かヲタの間でもあんまり知られてないみたいだけど…どうなんだろ
この辺の事はゆっくり調べてみる事にするよ
…でもちょっと思い込んでる所為もあったんだと思うけど
楽器弾いてる姿が被って見えたんだよね…不思議
何となく、性格的にも似てる所があるし。でもやっぱ違うかな
503名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/18(日) 02:08:11
>>501
調べてくれてありがとう。
顔も確認したけど、ただのその辺にいるオッサンだね。
誰かに似てるかとすぐに考えてしまうよ。

>>502
レスありがとう。
>何かヲタの間でもあんまり知られてないみたいだけど…どうなんだろ
本人は美しさにこだわってたみたいだよね。元々綺麗またはカッコイイ顔なんだと思うけど。
>器弾いてる姿が被って見えたんだよね…不思議
自分も月海のDVDよく見てみるよ。

雷帝、CDTV見てた?ラルクと「リーダー」とマオくんが映ってたね。
ついでに奥田民生が映ってて思い出したんだけど、奥田民生と間違えられたハイドって誰のこと?
504名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/18(日) 17:29:19
>>503
顔はダミーだと思ってる。
たいしたことしてなくてスマソ。

オカ板で気になる流れがあったので転載。
連投になると思うけど許してね。



317 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2006/06/18(日) 04:14:34 uL4R75/w
オウムの時、手足を縛られ目隠しされてた当局が唯一できて、その結果被害が最小に抑えられた措置を
マスコミはまだ報道したことがない。報道はしているが、その現象の不思議さを検証してはいない。
あの日、何故都内のいくつかの病院、特に地下鉄主要駅への便のいい、聖路加病院に「大量のPAM」が準備
されていやのかを、不思議に思うジャーナリズムはまだ現れていない。あれは「天佑」などではない。
歯軋りしながら、内通者の目を盗んで危機に備えた役人だっていたのである。

319 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2006/06/18(日) 05:07:23 IxP1Mp61
某公共放送は地下鉄サリン事件が起こった時に一体何処の組織がやったのかは判りきっていた。
松本サリンの背後も判っていたし、一斉家宅捜査が近いという情報も得ていた。
が、当然報道はできない。

そんな過去の事件よりも今は、やばげな施設が東京のど真ん中にある現状のほうをよっぽど気にした方がいいと思う。
バイオハザードでも起こったらどうするんだ、ったく。
505雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/18(日) 20:05:49
>>500
>児玉のおじさんが一番のキーマンなら
いや、児玉のおじさんはちっともキーマンじゃないんで。
本当の黒幕というのは、あんまりマスコミに名前が出たりはしないんです。
仮に出ても、何も無かったかのようにその後は取り扱われません。
>近しい人間からもある意味、軽蔑されてたんだ。
まー、手下を沢山使って公金横領して集めておいて
自分の贅沢な生活の為に使ってれば俗物扱いもされますよ。
池田のおじさんだって、そんな豪邸には住んでませんでしたよ。
>今、職場でMac使ってるのは、ほとんど音楽とグラフィック関係の人だね。
後はネットワーク関連の仕事をしている人ね。でも、そういう人はもうMac使わないかもね。
>それ以外の職業のMacユーザーはけっこう肩身の狭い思いしてる人が多いよ。
「自分の欲しいアプリが無ければ作ればいい」がMacユーザーの基本精神だったと思うけど。
506雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/18(日) 20:29:11
>>501
>私が占いを気にしていたのは、なんか最近「日本の未来は明るい」だのなんだのと
>未来を誘導するようなスレがぽつぽつと出てきたからなんだよね。
ま、ここ最近ずっと暗黒時代だったんだから
どれ位先かは知らないけど、日本の未来は明るいだろうね。
でも、まだまだ日本は明るいとは言えないよ。
今は正社員が少ない現状も考えないで増税ばかりして
余計経済の消費を冷え込ませて、政治家は国家破綻工作員ばかりですね。
>だから雷帝がどの位先の未来まで占っていたのかが気になった訳です。
あー、何年もこのままで見る価値も無いから見なくなったんです。
権力者は民から金を搾り取る事しか考えてない馬鹿ばかりなんで。
本当に、「政治家が痛みの伴う政治」ができれば景気も回復すると思うけど。
507名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/18(日) 22:10:04
>>504
レスありがとう。
>顔はダミーだと思ってる。
そうだね、その可能性大だね。
オカ板の書き込み、興味深いね。後で見てみるよ。

>>505
>本当の黒幕というのは、あんまりマスコミに名前が出たりはしないんです。
ああ、そうかもしれないね。じゃあ児玉のおじさんも誰かに利用されてた口なんだ。
>自分の贅沢な生活の為に使ってれば俗物扱いもされますよ。
>池田のおじさんだって、そんな豪邸には住んでませんでしたよ。
自分だけ贅沢するのは嫌われるね。まるでデンクルみたいだね。
バーコードの豪邸ってΩ青山本部のすぐ近くだったんでしょ?
すぐ近くにいつも警官(?)が立ってる豪邸があったんだけど、それがそうかな?
>後はネットワーク関連の仕事をしている人ね。でも、そういう人はもうMac使わないかもね。
自分の会社はネットワーク関連の仕事もしてるけど、Macは全く使わないよ。同業者も。
>「自分の欲しいアプリが無ければ作ればいい」がMacユーザーの基本精神だったと思うけど。
今はそういう人少ないと思う。ましてグラフィックやってる人は、デザインのことしか頭にないから。
要は、今までは頭使って、手作業でシコシコやってたことがMacで簡単にできるようになったので、
アプリ作る能力なんてない人がほとんどだよ。
まあ、Macのお蔭でド素人でもデザインじみたことができるようになって、
本来のグラフィックデザイナーは仕事が減ってて可哀相だよ。
508雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/19(月) 07:18:33
>>502
>SMILEツアーでやった予感
何か改めて聞くと、バタフライスリープに似ているね。
ちなみに、バタフライスリープの作曲はken。
509雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/19(月) 07:38:40
>>507
>すぐ近くにいつも警官(?)が立ってる豪邸があったんだけど、それがそうかな?
多分そこだね。
>自分の会社はネットワーク関連の仕事もしてるけど、Macは全く使わないよ。同業者も。
まー、ネットワーク関連だとMacOSは使わないね。もっとも、ちゃんとした資金のある業者なら
IBMからPawerPCの載ったサーバ買えばいい、というせいもあるかもしれないけど。
どうも俺はそこら辺に関して古い人間で、intel系はUNIX風OSの処理が遅いイメージがあって。
>今までは頭使って、手作業でシコシコやってたことがMacで簡単にできるようになった
そんな気がするだけだよ。音楽に関して言えば「作れている」とは言えるけど
「商売にしていい」とは言い難いものが世間に氾濫しているよ。
俺なんか、ヒロシのアレンジしてきた曲を預かって、もう一回生音に近くなるように調整掛けていたんだから。
グラフィックデザイナーの仕事が減っているのは、見る目の無い人間が増えたからだよ。
プロツールとか言う「自動作成アプリ」でPCが適当に出力したもの売ってるんだから。
「質より量」になって来たと言うか、人間の感性が否定されていると言うか。
そんなだから、贋作みたいな物が世間で普通に流れているんだよ。
510名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/19(月) 21:50:01
>>503
レスありがとう
>本人は美しさにこだわってたみたいだよね。元々綺麗またはカッコイイ顔なんだと思うけど。
そうなんだ。でも月海の中での一番のナルシストは実はこのギターさんだったらしいから
そうなんだろうね。メイクとかもマオくんより時間掛かってたみたいだし

>>508
レスありがとう
Butterfly's Sleepは初めて聴いた時「悪意と悲劇」のバンドっぽいと思ったよ
作曲がkenでも、どの人か自分には分からないな…
答えられないかもしれないけど、その予感を歌ってるのは隆幸だった?
511名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/19(月) 22:49:28
>>509
レスありがとう。
>俺なんか、ヒロシのアレンジしてきた曲を預かって、もう一回生音に近くなるように調整掛けていたんだから。
雷帝はやっぱり生の音にこだわっていたんだね。機械で作ったら人間味が失われるものね。
ヒロシくんが今、どんなに上手くアレンジしても、もう生音に近くなるように努力する人はいないね。
>グラフィックデザイナーの仕事が減っているのは、見る目の無い人間が増えたからだよ。
そうそう。ド素人の作ったデザインも何十年もやってきたプロが作ったデザインも区別できない人が増えたね。
大手広告代理店の電気が通じが見たいな名前の会社や、博識を報道するみたいな名前の会社の
下請けの仕事するならともかく、値段が安ければいいという会社が多いよ。
>「質より量」になって来たと言うか、人間の感性が否定されていると言うか。
感性が否定されてるどころか、「センスやアイデアは無料ですよね?」と言われることもあるよ。
特に相手が役人の場合。「企画費」なんていう言葉は役人の辞書にはないみたい。

>>510
レスありがとう。
>メイクとかもマオくんより時間掛かってたみたいだし
マオくんって、悪いけどメイクが下手じゃない?メイクの仕方によっては、もっとキレイになると思うんだけど。
>作曲がkenでも、どの人か自分には分からないな…
バタフライスリープは好きなんだけど、どの人が作ったのかわからないね。
雷帝作曲じゃないものもけっこうあるんだね。
512名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/20(火) 02:24:32
雷帝に質問。損氏の兄弟(きっとお兄さん)ってラルクあるいはデンクルに関係してるの?
それから、ビジュ板の土方くんのスレの400番台に、ヨシコちゃんのバンドで
後に後藤くんに代わった人が当時、土方くんをいじめたことについて羅列してあるんだけど、
あれは真実?答えられたらでいいので。
513雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/20(火) 02:42:23
>>510
>Butterfly's Sleepは初めて聴いた時「悪意と悲劇」のバンドっぽいと思ったよ
「悪意と悲劇」…笑えないと言うか、嘲笑するしかないと言うか。
確かに始めの方で色々ありすぎましたね、あのバンドは。
始めから嘘で塗り固められていたからね、すぐボロが出て困る羽目になる。
>答えられないかもしれないけど、その予感を歌ってるのは隆幸だった?
歌ってる人よりも弦楽器を弾いている二人の方が気になったね。
ちゃんと弾いているじゃないの。
514雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/20(火) 03:03:19
>>511
>ヒロシくんが今、どんなに上手くアレンジしても、もう生音に近くなるように努力する人はいないね。
彼の場合は、アレンジし過ぎるから生音離れしていくんだよ。
俺はアレンジといっても減らすのが役目だったし。ヨシコに教わった通りに。
>ド素人の作ったデザインも何十年もやってきたプロが作ったデザインも区別できない人が増えたね。
まー、そういう人間が偽ブランドを本物より少し安いからって簡単に掴まされて
偽物と分かっても「自分にも分からないんだから人にも分からないだろうし、いいか。」とかなるんだよ。
>「センスやアイデアは無料ですよね?」
何それ、どこのソニーの話?デジャヴを凄く感じたんだけど。
デザイナーだのミュージシャンとかなんて、センスとアイディアを売って飯食ってるのに
それに値段が付かないんなら、どうやって飯食っていけばいいの?
>「企画費」なんていう言葉は役人の辞書にはないみたい。
それは実際には払わずに、払った事にして横領しているんじゃないの?
515名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/20(火) 21:17:29
>>514
レスありがとう。
>俺はアレンジといっても減らすのが役目だったし。ヨシコに教わった通りに。
減らす時、ヒロシくんは文句言わないの?ヨシコちゃんの指導の結果なら、文句言わないのかな?
「リーダー」の曲もヒロシくんがアレンジしてたんでしょ?
「リーダー」のソロの場合は、アレンジ減らしてないんだよね。
まあ、「リーダー」のソロは音の数より言葉の数のほうが多いから釣り合い取れてるのかな?
>何それ、どこのソニーの話?デジャヴを凄く感じたんだけど。
ソニー関連じゃないけど、まあ周辺では北のほうの国みたいに言われてる出版社だね。
表立ってソニー関連じゃないけど、もしかしたら層化関連かもしれないね。
ノウハウやソフトの部分は値引きしやすいからね。アイデアはサービスしろってさ。
>それは実際には払わずに、払った事にして横領しているんじゃないの?
そうかもしれない。付け届けの荷物入れるために専用の倉庫作ってた役人の女房がいたくらいだからね。
516名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/20(火) 23:11:45
>>511
レスありがとう
>マオくんって、悪いけどメイクが下手じゃない?メイクの仕方によっては、もっとキレイになると思うんだけど。
それは自分も思った。何かこの人はそっち方面に関してはあんまりセンス良くないみたいだよ
メイクしてくれる人はいるんだろうけど…でもマオくんは結構早くから脱V系したかったらしいから
その所為もあるかもしれないね
>バタフライスリープは好きなんだけど、どの人が作ったのかわからないね。
他の曲も何だかよく分からなくなってきたよ
よく、kenはダークとかtetsuはサビがしつこいとかhydeは曲の構成が変わってるとか
それぞれの作曲者の特徴を挙げたりする人がいるけど、もうそういうのだって殆ど関係ないと思うし…
517名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/20(火) 23:22:23
>>513
レスありがとう
>確かに始めの方で色々ありすぎましたね、あのバンドは。
このバンドの事はあまり詳しくないんだけど、始めの方に関して言えばラルクより酷かったの?
ドラムの人が亡くなった事を知った時は結構ショックだったけど
それについては裏で何かあるとか、そういう事はないよね?
>歌ってる人よりも弦楽器を弾いている二人の方が気になったね。
>ちゃんと弾いているじゃないの。
感心した…?2人とも当時のメンバー(今の楽器の)じゃなかったんだよね
この予感を初めて見た時、何となくだけど
表tetsuについては昔の事を思い出しながら弾いているのかなって思ったよ

…ASIA LIVEのDVD全部見たんだけど、winter fallが思ってたよりは良かった
ジャックが結構沢山映ってた
518名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/20(火) 23:51:57
>>517
横からごめん。
自分は「悪意と悲劇」のバンドのこと、名前くらいしか知らないんだけど、
最初から嘘で塗り固めてるって、凄そうだね。ラルクやヨシコちゃんのバンドとはあまり関係ないのかな?
>>ちゃんと弾いているじゃないの。
初めて弾くから、二人ともちゃんと練習したのかな?
それとも、予感の時だけヒロシくんとJACKに摩り替わったのかな?
表tetsuの顔、感慨深そうだよね。
>ASIA LIVEのDVD
ネットで注文したからまだ届いてないんだけど、winter fallが良かったなら見るのが楽しみだよ。
統一では「ハイドの歌はグラクロ以来の上手さだ」と書いている人がいるね。
雷帝にとっては複雑な心境かな?
519名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/21(水) 00:31:00
>>518
レスありがとう
>自分は「悪意と悲劇」のバンドのこと、名前くらいしか知らないんだけど、〜
どうなんだろうね。このバンドは表から見たら結構メンバー交代してる様な感じだね
ギターの青い人(って言えば分かるかな?)は女形だよね
で、ヨシコちゃんも女形といえば女形だったよね
だからそういう意味ではヨシコちゃんのバンドの流れを汲んでいる、とか何かで見た事あるけど
繋がりはあったのかな…分からないね
ちなみに、この青い人が出てきたからその後女形のいるバンドが増えた、とも書かれてたよ
>初めて弾くから、二人ともちゃんと練習したのかな?
変な事聞くけど、あの表tetsuって、デメキンさんだよね?
そうならドラムならやった事あったかも…無いかな
「pero」ならドラムは確実にやった事あるよね。どのkenがそうだったかちょっと思い出せないけど
関係ないけど新DUNEに入ってる予感のドラム凄く好きだよ
>ネットで注文したからまだ届いてないんだけど、winter fallが良かったなら見るのが楽しみだよ。
もっと凄く酷いかと思ったけど、そこまでではなかったと思う
自分は特別歌上手いと思わなかったんだよね…
失礼かもしれないけど、皆歌下手なハイドに慣れてるからそう思ったんじゃないかな
520名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/21(水) 00:53:37
>>519
こちらこそレスありがとう。
>どうなんだろうね。このバンドは表から見たら結構メンバー交代してる様な感じだね
ボーカルが何度も交代するバンドって珍しいよね。
>ギターの青い人(って言えば分かるかな?)は女形だよね
名前の後に「様」がつく人?女形なんだ。教えてくれてありがとう。
今ちょっと調べてみたら、バッハにこだわってたみたいだけど、バッハと言えばヨシコちゃんだよね。
>変な事聞くけど、あの表tetsuって、デメキンさんだよね?
うん、顔はどう見てもデメさんだよね。518では「ヒロシくんかも」と書いたけど、デメさんだと思う。
>関係ないけど新DUNEに入ってる予感のドラム凄く好きだよ
明日にでも、よーく聞いてみるよ。普段、ドラムに注意して聞いてないから。
>自分は特別歌上手いと思わなかったんだよね…
>失礼かもしれないけど、皆歌下手なハイドに慣れてるからそう思ったんじゃないかな
ああ、そうか。下手なのを覚悟してたのに意外と上手かったんだ。でもAS ONEとキリングミーは酷かったみたいだね。
いつも下手なのに時々上手いのはなぜだろう?
雷帝が替え玉の酷さに代わりに出たように、ライブの途中で人が代わったりしてるのかな?
恵ちゃんとお義兄さんは、並んだら区別がすぐつくくらい、顔が違うのかな?
歌は恵ちゃんのほうが断然上手いんだよね。
521名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/21(水) 01:15:55
>>520
レスありがとう
>ボーカルが何度も交代するバンドって珍しいよね。
そうだね。ラルクもある意味そうだけど…
>名前の後に「様」がつく人?女形なんだ。教えてくれてありがとう。
そうだよ。昔友達にこの人の熱狂的なファンだった人がいたんだけど
「〜様」って呼んでたよ
>今ちょっと調べてみたら、バッハにこだわってたみたいだけど、バッハと言えばヨシコちゃんだよね。
それ知らなかったよ。ヨシコちゃんバッハが好きなんだ
>ああ、そうか。下手なのを覚悟してたのに意外と上手かったんだ。でもAS ONEとキリングミーは酷かったみたいだね。
>いつも下手なのに時々上手いのはなぜだろう?
winter fallは統一スレ以外の別のスレでも良かったっていうレスを結構見たから
皆良いと思ったんだろうね。自分は、他の曲より大事に歌ってる様な気がしたよ。虹も良かったかも…
歌が時々上手くなるのは、偶々調子が良かったからかな?
522名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/21(水) 01:41:29
>>521
レスありがとう。
>そうだね。ラルクもある意味そうだけど…
ボーカルより○○様のほうが人気があったからボーカルが明らかに代わっても平気だったのかな?
でも途中で行方不明になった有名なボーカルの人もいるし、ボーカル不在で活動してたときも
あるみたいだし、メチャメチャだね。
>それ知らなかったよ。ヨシコちゃんバッハが好きなんだ
好きな音楽家はバッハで、時々ピアノでフーガとか弾いてたような気がする。
>歌が時々上手くなるのは、偶々調子が良かったからかな?
なんか、時々上手くなるというのが悲しいよね。ときどき下手になるならいいんだけど。
予感も、想像してたより上手く歌ってるけど、もっと丁寧に歌って欲しいとちょっと思った。
523名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/21(水) 02:03:42
>>522
レスありがとう
>ボーカルより○○様のほうが人気があったからボーカルが明らかに代わっても平気だったのかな?
そうかもね。勝手な想像だけど、この○○様って結構な曲者なんじゃないかな…
だから人気もあったのかもしれないけど。ヴィジュアル的にも綺麗だしね
その有名なボーカルの人がいた第二期がたぶん一番人気があった時期だったと思うけど
やっぱり○○様の存在が大きかったから3人になっても続いたのかな
>好きな音楽家はバッハで、時々ピアノでフーガとか弾いてたような気がする。
そうなんだ。バッハってあんまり聴いた事ないからどういう音楽だったか
あまり思い出せないけど、何かイメージ的に隙がない感じ。完成された感があるというか
ヨシコちゃんが音楽に関して妥協しないのは、バッハが好きなのもあるのかな
>なんか、時々上手くなるというのが悲しいよね。ときどき下手になるならいいんだけど。
>予感も、想像してたより上手く歌ってるけど、もっと丁寧に歌って欲しいとちょっと思った。
本当そうだよね。上手く歌える時があるんだからそれを維持してもう少し安定させて欲しいと思う
予感は改めて見て(聴いて)みると、悲しくなるね
524名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/21(水) 21:41:14

レスもらっていたのに気がつかなくてごめん。
>メイクしてくれる人はいるんだろうけど…でもマオくんは結構早くから脱V系したかったらしいから
>その所為もあるかもしれないね
彼はサーファーなんだよね?ヤンキーの人たちとよく一緒にやってたね。
一緒に出来なくなってきたからソロに走ったのかな?
>よく、kenはダークとかtetsuはサビがしつこいとかhydeは曲の構成が変わってるとか 〜
そういう特徴を考えて、これはken曲とかhyde曲とか、割り振ってたんだよね。

>>523
レスありがとう。
>勝手な想像だけど、この○○様って結構な曲者なんじゃないかな…
へえ、興味深いね。曲者らしきことと、雷帝が書いている「嘘で固めた」は関係あるかな?
>ヨシコちゃんが音楽に関して妥協しないのは、バッハが好きなのもあるのかな
ああ、そうかもしれないね。バッハは計算され尽くしたって感じがするものね。
>上手く歌える時があるんだからそれを維持してもう少し安定させて欲しいと思う
何と言うか、ハイドくらい、歌が下手なことが多いボ^カルも少ないんじゃないのかな?
525名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/21(水) 22:48:07
>>524
レスありがとう
>彼はサーファーなんだよね?ヤンキーの人たちとよく一緒にやってたね。
>一緒に出来なくなってきたからソロに走ったのかな?
どうなんだろうね?月海って96年頃に何かあったらしいね…
何があったのかは自分も知らないんだよね。それの所為とかで活動休止したみたいだけど
>そういう特徴を考えて、これはken曲とかhyde曲とか、割り振ってたんだよね。
そうなんだろうね。でも何となくhydeに限っては色んな曲があり過ぎるなって
ヲタになり始めた時から思ってたよ…

>へえ、興味深いね。曲者らしきことと、雷帝が書いている「嘘で固めた」は関係あるかな?
「嘘で固めた」っていうの気になるよね
○○様って絶対に喋らないんだよね。ラジオも質問の回答時にyesなら一回noなら二回
ベルを鳴らす(太鼓を叩くだったかも)とかして対処してたし
でも喋ってる所(自分の名前を言う所)You Tubeで見られるよ
>何と言うか、ハイドくらい、歌が下手なことが多いボ^カルも少ないんじゃないのかな?
前も書いたけどテレビとかで見る時心臓に悪いよ。表tetsuもそうだけど

ちょっと面白いもの見つけたので貼っておく(映像と曲が全然合ってない気がする…)
これって作詞作曲「リーダー」だよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=BWnn2N-6OLE
526名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/21(水) 23:37:53
>>525
レスありがとう。
>どうなんだろうね?月海って96年頃に何かあったらしいね…
雷帝が買った例の本でギターの人が、「マオくんはソロをやってマオワールドを作って、
月海でもソロのままのマオくんでい続けたから困った」みたいなことを喋ってるよ。
読んでて、マオくんとギターの人との感覚が明らかに違ったみたいに感じた。
>でも何となくhydeに限っては色んな曲があり過ぎるなって〜
自分も色んなタイプの曲があると思ってた。kenやtetsuには当てはまらない曲をhyde曲
にしてたのかな?だから色々なタイプのがあるのかも。

>「嘘で固めた」っていうの気になるよね
そうだね。その後ボロが出たんだから、もっと気になるね。スレ違いかも知れないけど
雷帝に教えてほしいね。
>ラジオも質問の回答時にyesなら一回noなら二回 ベルを鳴らす(太鼓を叩くだったかも)とかして対処してたし
それじゃあ、本人が出てるかどうかわからないよね。
>でも喋ってる所(自分の名前を言う所)You Tubeで見られるよ
ありがとう。後で見てみるよ。
merveilles ~終焉と帰趨~ l'espaceっていうDVD、すごく評判がいいんだね。
一瞬買おうかと思ったんだけど、見たことある?
>ちょっと面白いもの見つけたので貼っておく(映像と曲が全然合ってない気がする…)
>これって作詞作曲「リーダー」だよね
貼ってくれてありがとう。面白いね。
でもなぜラルクの映像に「リーダー」の作った曲をつけてるんだろう?
527名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/22(木) 00:55:55
>>526
レスありがとう
>雷帝が買った例の本でギターの人が、「マオくんはソロをやってマオワールドを作って、〜
そうなんだ。何か解散した理由はギターの人とベースの人の確執とか
マオくんとギターの人の確執とか色々言われてるよね
>kenやtetsuには当てはまらない曲をhyde曲にしてたのかな?
それ自分も考えてたよ…幅が広すぎるからhydeって凄いなって思ってた。実際凄い人だけど

>それじゃあ、本人が出てるかどうかわからないよね。
友達に借りたラジオ音源を聴いていた時は面白いなって思ってたけど、そうやって考えてみると怖いね
>ありがとう。後で見てみるよ。
もう見つけて見たかもしれないけど、貼っておくよ ttp://www.youtube.com/watch?v=a7CStgerQSU
>merveilles ~終焉と帰趨~ l'espaceっていうDVD、すごく評判がいいんだね。
>一瞬買おうかと思ったんだけど、見たことある?
DVDは見た事ないんだけど、You Tubeでいくつかライブ映像見た事あるよ
もしかしたら友達が持ってるかもしれないので機会があったら見てみるよ
>でもなぜラルクの映像に「リーダー」の作った曲をつけてるんだろう?
両バンドのヲタの人が作ったのかな?
あんまり関係ないんだけどこういうのもあるよ ttp://www.youtube.com/watch?v=Q6kXl2GqddQ
528名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/22(木) 01:40:08
>>527
レスありがとう。
>そうなんだ。何か解散した理由はギターの人とベースの人の確執とか〜
うん、ベースの人のことも言われてるよね。
>もう見つけて見たかもしれないけど、貼っておくよ
どうもありがとう。それ見つからなかったんだ。○○様は人形みたいで真っ白プラス真っ青で凄いけど、
ボーカルの人も、化粧とヘアスタイルのせいか、今とけっこう違って驚いた。
死んじゃったドラムの人が一番普通っぽいね。
>もしかしたら友達が持ってるかもしれないので機会があったら見てみるよ
ありがとう。アマゾンで見たら、それが一番売れてるDVDで、評価がけっこう高かったので。
>両バンドのヲタの人が作ったのかな?
>あんまり関係ないんだけどこういうのもあるよ
つなぎ合わせるのが好きだよね。PVとかに出てる麺はビジュアル隊だと思うと、複雑な心境だね。

雷帝はどうしたんだろう?大丈夫かな?
529雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/22(木) 07:30:34
最近、ちょっと各板が落ち気味ですね。

>>515
>減らす時、ヒロシくんは文句言わないの?
L'Arcの事では言わないよ。
>ソニー関連じゃないけど、まあ周辺では北のほうの国みたいに言われてる出版社だね。
>表立ってソニー関連じゃないけど、もしかしたら層化関連かもしれないね。
要は、上層部が傲慢経営しているって事ね。
>ノウハウやソフトの部分は値引きしやすいからね。アイデアはサービスしろってさ。
「アイデアで飯食ってんだよ。」位言ってやりたくなるね。
530雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/22(木) 07:35:49
>>516
>よく、kenはダークとかtetsuはサビがしつこいとかhydeは曲の構成が変わってるとか
>それぞれの作曲者の特徴を挙げたりする人がいるけど、もうそういうのだって殆ど関係ないと思うし…
実際、そんな分け方で分けられるようには今はなってないよね。

>>517
>このバンドの事はあまり詳しくないんだけど、始めの方に関して言えばラルクより酷かったの?
平たく言うと「解散がメジャーデビューの時には見えていたバンド」。
>感心した…?2人とも当時のメンバー(今の楽器の)じゃなかったんだよね
違うの、本来の楽器を「ちゃんと弾いてるじゃないの」って意味で感心したの。
531名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/22(木) 19:44:44
>>529
レスありがとう。雷帝生きててよかった。
>要は、上層部が傲慢経営しているって事ね。
そこはブリッジドラゴンに献金して幹部が逮捕された歯の関係団体や
年金流用してた大きな団体の仕事してるからね。
スタッフや下請けを大切にしない会社はいずれ駄目になるよ。どこかの会社の話に似てるね。
532名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/22(木) 21:40:16
>>528
レスありがとう
>うん、ベースの人のことも言われてるよね。
あんまり関係ないんだけど、「リーダー」って、月海では最初はギターの人を可愛がってたらしいけど
後半はベースの人の方を可愛がってたらしいね(本当かどうか分からないけど)
ベースの人って、Mステで「リーダー」の口から名前が出た事があったり
「リーダー」がアメリカで組んだバンドに参加したりしてるよね
>○○様は人形みたいで真っ白プラス真っ青で凄いけど、
>ボーカルの人も、化粧とヘアスタイルのせいか、今とけっこう違って驚いた。
自分も初めて見た時は衝撃的だったよ
>ありがとう。アマゾンで見たら、それが一番売れてるDVDで、評価がけっこう高かったので。
そうなんだ。そのライブに収録されてる曲が入ってるアルバムを持ってるんだけど(自分のじゃないけど)
結構好きな曲あるんだよね…この頃のこのバンドが好きなファンって多いみたいだよね
だから人気のあるDVDなのかも
533名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/22(木) 22:00:25
>>530
レスありがとう
>実際、そんな分け方で分けられるようには今はなってないよね。
これから先もないよね…

>平たく言うと「解散がメジャーデビューの時には見えていたバンド」。
そうなんだ。初代ボーカルの人って一年半しかこのバンドにいなかったんだね
解散する予定があったからというか、期限みたいなのが決まってたのかな?
それから二代目のボーカルの人はメジャーデビューした翌年にはもう脱退してるね
答えられたらでいいんだけど、このバンドって他のV系バンドからどう思われてたの?
嫌われたりしてなかった?ヨシコちゃんや「リーダー」はどう思ってたのかな
534名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/22(木) 23:06:57
>>532
レスありがとう。
>あんまり関係ないんだけど、「リーダー」って、月海では最初はギターの人を可愛がってたらしいけど
>後半はベースの人の方を可愛がってたらしいね(本当かどうか分からないけど)〜
へえ、そうなんだ。教えてくれてありがとう。「リーダー」は自分の後輩紹介でギターの人をすごく誉めて
たよね。可愛がる対象がベースの人に変わったのは、「リーダー」とギターの人の間に何かあったのかな?
曲者なら、何かあったのかもしれないね。
>結構好きな曲あるんだよね…この頃のこのバンドが好きなファンって多いみたいだよね
いい曲があるなら買ってみようかな。

今日アジアライブのDVD届いたから見たよ。今までよりは全般的にハイドは歌が上手いね。
winter fallは最初の高音の声が出てないけど、心配せずに聞けたよ。
ただ、全曲入ってなくて途中で途切れてるから、ボロをインタビューで隠してるのかもとも思った。
海外に行くから、けっこう練習して行ったのかな。だとしたら、日本のライブでは客を舐めてるってことだよね。
それから、帽子被ってインタビュー受けてるゆーきちの顔がいつもと違って見えて、けっこう可愛い顔してるね。
でも穿って考えると、各麺のインタビューで、各麺の人の良さや真面目さを強調して、ラルクはこんなに
真面目なバンドなんですよ、という印象を植え付けようとしているようにも思えたよ。

今更だけど、よくラルクって続いてると思う。他のバンドは表向きかどうかわからないけど、バンドのリーダー
との確執や麺同士の確執があって解散してるよね。
その点、ラルクは確執以前の問題で、解散しない(できない)のかなと思った。
それにしてもデメさんは気の毒なことに、ますますタルミが目立つようになったね。
535名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/22(木) 23:09:13
>>534の訂正
>ただ、全曲入ってなくて〜
これはwinter fallのことじゃなくて、他の曲の事ね。わかりにくくてごめん。
536名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/22(木) 23:13:13
ごめん、書き忘れ…
>違うの、本来の楽器を「ちゃんと弾いてるじゃないの」って意味で感心したの。
なるほど、そういう意味ね。何か、二人とも他の曲よりちゃんと弾けてる様な感じがするよ
あと、前に表tetsuはベース上手くないって書いてたよね?
そっちの楽器に疎い自分には結構上手く見えるよ…安定してるというか

>>532で書いたMステの映像貼っておきます(「リーダー」が本物か分からないけど…)
ちょっと長いけど最後の方に出てくる ttp://www.youtube.com/watch?v=04Y14Q0SoQY
537名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/22(木) 23:33:41
>>534-535
レスありがとう
>可愛がる対象がベースの人に変わったのは、「リーダー」とギターの人の間に何かあったのかな?
>曲者なら、何かあったのかもしれないね。
何か、ギターの人って独特なんだよね…と、自分は思うんだけど
ギターの人はデメキンさんみたいに要らない事をポロっと言っちゃうんだよね
一言余分というか…それでファンから非難されたりって事も過去にあったみたいだよ
「リーダー」との間に何かあったのかな?今でも自分のブログで「リーダー」の事書いたりしてるけど
>いい曲があるなら買ってみようかな。
このバンドの事詳しくないけど、いかにも「悪意と悲劇」のバンドって感じだと思ったよ
好きじゃない人は好きじゃないかも…自分は初聴きの時、いいと思える曲が2.3曲しかなかったんだよね
今では殆ど好きと思えるけど…スルメだったみたい
>ただ、全曲入ってなくて途中で途切れてるから、ボロをインタビューで隠してるのかもとも思った。
そういう考え方もあるのか…そうかもね。途中で切れてる曲は最後まで聴きたかったよね
統一スレでは虹は最後までいれて欲しかったっていう意見が多かったね
自分もASIA LIVEには行かなかったから、最後の曲位はしっかり見て(聴いて)みたかった
>でも穿って考えると、各麺のインタビューで、各麺の人の良さや真面目さを強調して、ラルクはこんなに
>真面目なバンドなんですよ、という印象を植え付けようとしているようにも思えたよ。
デメキンさんはデメキンさんらしさがちょっと出てた気がするけど、他3人は「良い人」な感じがしたよ
>今更だけど、よくラルクって続いてると思う。他のバンドは表向きかどうかわからないけど、バンドのリーダー
>との確執や麺同士の確執があって解散してるよね。
ちょっと違うけど、空港でメンバーの所にファンが殺到してメンバー同士がくっ付いてた時の事を
ハイドが話してたけど、あぁこれは本音なんだなって思った
いつもはくっ付くなって感じなのにっていうの。他のバンドでもそうかもしれないけど
538名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 00:41:12
>>537
レスありがとう。それから>>536で貼ってくれてありがとう。
Mステに出てる「リーダー」は本物じゃないかもしれないし、ヨシコちゃんのバンドは日本がついてから、
メンバー全員本物じゃないんだよね。何だか複雑な心境だけど、偽者は皆ずいぶん「振り」が上手いね。
話がちょっとずれててごめん。
>ギターの人はデメキンさんみたいに要らない事をポロっと言っちゃうんだよね
(自分は「曲者」って書いて、○○様と混同してたね。ごめん。)
そうなんだ。例の本読んでて、マオ君のことは一言も誉めてないし、マオ君のせいで〜みたいなこと
喋ってるから、そういう人なんだね。普通、活字として残るときにはあまり悪口みたいなこと言わないもんね。
>好きじゃない人は好きじゃないかも…自分は初聴きの時、いいと思える曲が2.3曲しかなかったんだよね
>今では殆ど好きと思えるけど…スルメだったみたい
ラルクもけっこうスルメの曲が多いから、自分も気に入るかもしれない。近いうちに買ってみるよ。
ただ、そのDVDは一人でいる時にしか見られないような気がする。恥ずかしくて。
>デメキンさんはデメキンさんらしさがちょっと出てた気がするけど、他3人は「良い人」な感じがしたよ
そうだね、デメさんだけはいつものキャラの部分があったね。デメさんとヒゲは練習熱心みたいに映ってたよね。
>ちょっと違うけど、空港でメンバーの所にファンが殺到してメンバー同士がくっ付いてた時の事を
>ハイドが話してたけど、あぁこれは本音なんだなって思った
本音なんだろうね。バスに乗ったとき、ゾンビに囲まれてるみたいとも言ってたし。
ハイドが空港で警備員か誰かに両手引っ張られてた映像見て、子供が拉致されているように見えたよ。
今回、あんなに表JACKが映ってるのはなぜだろうね。ヒゲと並んだら兄弟みたいに見えるだろうね。
539名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 01:14:37
>>538
レスありがとう
>Mステに出てる「リーダー」は本物じゃないかもしれないし、ヨシコちゃんのバンドは日本がついてから、
>メンバー全員本物じゃないんだよね。何だか複雑な心境だけど、偽者は皆ずいぶん「振り」が上手いね。
何か、未だに信じきれてないところがあるよ…ラルクの事に関してはある程度免疫が出来たけど
ヨシコちゃんのバンドに関してはまだまだ…
で、色々映像見てみたりしたんだけど、気になるのがあったんで貼っておく
ttp://www.youtube.com/watch?v=I_5mY9uwEH4
何か、火椅子の目元ががっちゃんに似てるなと思ったんだけど…
>そうなんだ。例の本読んでて、マオ君のことは一言も誉めてないし、マオ君のせいで〜みたいなこと
>喋ってるから、そういう人なんだね。普通、活字として残るときにはあまり悪口みたいなこと言わないもんね。
それはびっくりだね。その二人、昔はあんなに仲良さそうに見えたのに
>ラルクもけっこうスルメの曲が多いから、自分も気に入るかもしれない。近いうちに買ってみるよ。
>ただ、そのDVDは一人でいる時にしか見られないような気がする。恥ずかしくて。
確かに、「凄い」もんね…色々と。自分も余裕があったら買ってみようかな
>そうだね、デメさんだけはいつものキャラの部分があったね。デメさんとヒゲは練習熱心みたいに映ってたよね。
ヒゲは、やっぱり「振り」が上手いと思ったよ。何ていうか、そういう事に関しては頭が良いのかなって思った
>ハイドが空港で警備員か誰かに両手引っ張られてた映像見て、子供が拉致されているように見えたよ。
あれはDVDで初めて見たんだけど、笑ってしまった…実況の時も皆面白がってたみたいだけど
ジャックって昔、メンバーだったんだよね…?(勘違いしてたらごめん)だから出たがるのかな?
540名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 02:01:14
お花畑電波板連合軍ツツジ総統
(別動隊)
お花畑電波板連合軍参謀長、副参謀長、係長
お花畑電波板連合軍親衛隊長、副隊長、係長
お花畑電波板連合軍突撃隊長、副隊長、係長
(本隊)
お花畑電波板連合軍元帥
お花畑電波板連合軍第一師団
団長ロム子
大将、中将、少将
准将、大佐、中佐、少佐、大尉、中尉、少尉、上等兵
お花畑電波板連合軍第二師団
団長
大将、中将、少将
准将、大佐、中佐、少佐、大尉、中尉、少尉、上等兵
お花畑電波板連合軍第三師団
団長
大将、中将、少将
准将、大佐、中佐、少佐、大尉、中尉、少尉、上等兵
立候補者は希望部署を明記して下さい
541名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 02:06:06
>>539
レスありがとう。
>何か、未だに信じきれてないところがあるよ…ラルクの事に関してはある程度免疫が出来たけど
>ヨシコちゃんのバンドに関してはまだまだ…
名義を譲ったっていうのは後藤君に譲ったってことだよね?他の3人の麺は誰が集めたんだろう?
いくら偽者だと言っても、楽器が少しはできなきゃ、アテフリもできないよね。
少なくとも、ラストライブは「ヨシコちゃん」以外の麺は本物が出てると思いたいんだけど。
>何か、火椅子の目元ががっちゃんに似てるなと思ったんだけど…
貼ってくれてありがとう。そのがっちゃんて、雅っちゃんのことだよね?似てるよね。
出身地、がっちゃんも兵庫県になってるよね。
>ヒゲは、やっぱり「振り」が上手いと思ったよ。何ていうか、そういう事に関しては頭が良いのかなって思った
ヒゲ、楽しそうに演奏してるよね。アレも振りなのかな?それとも本当に楽しいんだろうか?
頭がいいから、雷帝はヒゲに何かを期待したのかもしれないね。
>ジャックって昔、メンバーだったんだよね…?(勘違いしてたらごめん)だから出たがるのかな?
上のほうで、「グラクロのヒゲはJACK?」と聞いたとき、雷帝は肯定したような返事をしてたと思う。
ラルクの最初のギターがJACKじゃないのかな?だから「hiro」の一人はJACKかもしれないよ。
kenソロって、写真はヒゲだけど、中身はJACKということだよね?
ヒゲが髭剃ったのと、JACKが表に出てきたのと何か関係あるかな?
542名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 02:54:48
ラルク…昔はかっこよかったんだけどな〜
543雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/23(金) 04:06:39
>>519
>ギターの青い人(って言えば分かるかな?)
何か、ヲタに変な子が多かったイメージが強いね。「美しい」を連発している子ばっかりで。
本当、そういうの見聞きしていると「俺らの音楽ってちゃんと聞いてもらえているのかな〜。」
と疑問に思う事が多かったね。

>>520
>バッハと言えばヨシコちゃんだよね。
ヨシコはバッハ、モーツァルト辺りの音楽を好んだね。
昔からブランド志向が強いから、そういうものを好むんだよね。PCもMacが好きだったし。
ちなみに、結構V系の人でバッハにこだわる人が居たのって何でなんだろうね?

>>524
>彼はサーファーなんだよね?ヤンキーの人たちとよく一緒にやってたね。
まー、彼はヤンキーのパシリ兼金蔓だっただけなんだけど。
ナルシストにありがちな、相手に強く出られると逆らえないタイプ。
544雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/23(金) 04:19:48
>>526
>雷帝が買った例の本でギターの人が、「マオくんはソロをやってマオワールドを作って、
>月海でもソロのままのマオくんでい続けたから困った」みたいなことを喋ってるよ。
確かに、ソロ活動から帰ってきてからは変なバンドになったね。
まるで今のL'Arcみたいとも言えるけど。

>>533
>答えられたらでいいんだけど、このバンドって他のV系バンドからどう思われてたの?
>嫌われたりしてなかった?
何かヨシコ辺りから嫌われていて、話を流されてV系から総スカンを食っていたと思うけど。
理由は凄くつまらない事だったよ。

>>542
つbravery
545名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 20:20:03
>>541
レスありがとう
>名義を譲ったっていうのは後藤君に譲ったってことだよね?他の3人の麺は誰が集めたんだろう?〜
その辺がよく分からないんだよね。全然はっきりしない。考えてみてもどれも違う気がするし
ちゃんと答えられなくてごめん
>そのがっちゃんて、雅っちゃんのことだよね?
そう、その人。兵庫って聞くと神戸の靴屋だっけ?あれを思い出す
それについてはさっぱり分からないけど
>ヒゲ、楽しそうに演奏してるよね。アレも振りなのかな?それとも本当に楽しいんだろうか?
楽しそうな時は楽しそうだけど、楽しく無さそうな時は本当に楽しく無さそうだよね
あれは「振り」じゃないと思いたいけど。ていうか、「振り」ばかりしてて本当の自分を見失ったりしないのかな?
それは演じている人間全員に言える事だけど。ていうか、何の為にそんな事してるんだっけ?
穴を埋める為だっけ?何か、よく分からなくなってきたよ
>上のほうで、「グラクロのヒゲはJACK?」と聞いたとき、雷帝は肯定したような返事をしてたと思う。
>ラルクの最初のギターがJACKじゃないのかな?だから「hiro」の一人はJACKかもしれないよ。
なるほど。そうすると、「hiro」が4.5人位になるね
>kenソロって、写真はヒゲだけど、中身はJACKということだよね?
>ヒゲが髭剃ったのと、JACKが表に出てきたのと何か関係あるかな?
ジャックってギターあんまり上手くないらしいよ。確か、ベースが上手いんじゃなかったっけ?
違ったらごめん。でもAWAKE TOURでパートチェンジして表kenがベース弾いた時自分は上手いと思ったよ
kenソロの中の人がジャックって事はジャックが曲や詞を書いてるって事だよね
ジャックってSMILE(アルバム)のDVDにも結構映ってるよね。喋ってる声も入ってた気がする
546名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 20:41:13
>>543-544
レスありがとう
>何か、ヲタに変な子が多かったイメージが強いね。「美しい」を連発している子ばっかりで。
Vサロ板のスレとか見てると、未だにそういうファンが沢山いるのがよく分かるよ
>本当、そういうの見聞きしていると「俺らの音楽ってちゃんと聞いてもらえているのかな〜。」
>と疑問に思う事が多かったね。
昔のV系バンドの人達はそう思う事が多かっただろうね
何をしにライブに来てるの?って言いたくなるね。音楽(曲)は二の次とかいう考え方が信じられないよ

>何かヨシコ辺りから嫌われていて、話を流されてV系から総スカンを食っていたと思うけど。
>理由は凄くつまらない事だったよ。
理由は何だったの?ヨシコちゃんが個人的にこのバンドが気に入らなかったとか?
これは偶然知った事なんだけど、月海のギターさんがラジオで「悪意と悲劇」のバンドの事を
知らないって言った事があったんだって。当時はもう世間にも名前が知られて来ていた様だし
一応同じV系バンドなんだから、いくらなんでも知らないって事はないだろうなって思ったんだけど
嫌われていたバンドだったからわざとそういう風に言ったのかなって思ったよ
547名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 22:23:48
>>543
レスありがとう。
>ヨシコはバッハ、モーツァルト辺りの音楽を好んだね。
>昔からブランド志向が強いから、そういうものを好むんだよね。PCもMacが好きだったし。
バロック音楽は格調が高いと思ってるのかな?それとも、クラシック音楽の大御所はバッハだからかな?
宗教曲を多く作ってることも関係してるかな?
バッハについて調べてみたら、バッハが10歳のときにお父さんが死んでるんだね。
ヨシコちゃんは自分のことと重ねて考えたのかな?

>まー、彼はヤンキーのパシリ兼金蔓だっただけなんだけど。
>ナルシストにありがちな、相手に強く出られると逆らえないタイプ。
へー、パシリだったんだ。逆らえないタイプなのにソロのマオ色のまま月海やったのは
せめてもの抵抗(復讐)だったのかな?
548名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 22:25:16
>>544
>確かに、ソロ活動から帰ってきてからは変なバンドになったね。
>まるで今のL'Arcみたいとも言えるけど。
まさかソロのマオ君はラルク同様、V系というわけじゃないだろうね??
549名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 22:25:49
>>545
レスありがとう。
>その辺がよく分からないんだよね。全然はっきりしない。考えてみてもどれも違う気がするし
もし名義を後藤くん(やその関係者)に譲ったとしたら、版権も譲ったってことだよね。
ヨシコちゃんが宗教関係でなにかあって、バンドを続けられなくなったから譲ったんだと思ってる。

で、これは雷帝に答えて欲しいことだけど、何も土方君がバンドを辞めたいと言ったことを理由に
解散する必要もないと思う。だって、そのときの土方君は偽者でしょ?土方君を悪者にしてるよね?
現に、「リーダー」スレでは、「リーダー」が死んだのは土方のせいだと書いている勘違いヲタもいるし。
「リーダー」がそのうち「死ぬ」ことはヨシコちゃんにバレれたのに、なぜ土方君のせいにしたのかな?
それに、あの宗教に走った土方君も偽者じゃないの?偽者の4人は、今、何をやっているのかな?

>そう、その人。兵庫って聞くと神戸の靴屋だっけ?あれを思い出す
神戸って、靴屋のこともあるし、厳ついオッサンの出身地だよね?
>それは演じている人間全員に言える事だけど。ていうか、何の為にそんな事してるんだっけ?
>穴を埋める為だっけ?何か、よく分からなくなってきたよ
本当、そうだよね。フリする必要もないし、なぜハイドとtetsuがキャラを交換してるのかもわからないね。
>ジャックってギターあんまり上手くないらしいよ。確か、ベースが上手いんじゃなかったっけ?
確かそうだった気がする。音源は「リーダー」が弾いてるかもしれない。
>でもAWAKE TOURでパートチェンジして表kenがベース弾いた時自分は上手いと思ったよ
あのパートチェンジの表kenは「リーダー」だよね。
>kenソロの中の人がジャックって事はジャックが曲や詞を書いてるって事だよね
上のほうで、「kenソロの曲は、探してたら出てきたんじゃないの」と雷帝が書いてるから、そうだと思うよ。
>ジャックってSMILE(アルバム)のDVDにも結構映ってるよね。喋ってる声も入ってた気がする
気がつかなかった。見直してみるよ。教えてくれてありがとう。
550名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/23(金) 23:49:19
>>549
レスありがとう
>もし名義を後藤くん(やその関係者)に譲ったとしたら、版権も譲ったってことだよね。
>ヨシコちゃんが宗教関係でなにかあって、バンドを続けられなくなったから譲ったんだと思ってる。
なるほどね…バンドを続けさせない為に宗教関係で問題を起こされた可能性もあるかな?
>神戸って、靴屋のこともあるし、厳ついオッサンの出身地だよね?
ごめん、それは憶えてない
>なぜハイドとtetsuがキャラを交換してるのかもわからないね。
そうだね。「リーダー」とかが他の色んなバンドで活動したりしてたのは
一つのバンドに収まりたくなかったのか、縛られたくなかったのか
幅広く活動したかったからなのか、後輩の育成の為か…
過去スレに書いてあるかもしれないけど、分からないね
>あのパートチェンジの表kenは「リーダー」だよね。
前にその話が出てたけど、自分にはしっかり理解できなかったんだよね…
でも雷帝もラルクにはいると書いてたし、そういう事なんだよね?ラルクはV系って事だよね
551名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/24(土) 00:21:33
>>550
レスありがとう。
>なるほどね…バンドを続けさせない為に宗教関係で問題を起こされた可能性もあるかな?
自分の勝手な妄想だけど、ヨシコちゃんが合同結婚式に出させられそうになって反抗したときに、
雷帝と同じように洗脳されて記憶消されて、博正として層化の仕事をすることになって、
バンドができなくなったんじゃないかな?
でもレコード会社との契約とかバンドをやらなきゃならない事情があったから、
アメリカ進出ということにして数年いなくなった。
その間にソロをやったりいろいろ画策したりして、後藤君にバンドを譲ったんじゃないかと思うんだ。
(雷帝、答えられたらでいいから、何か教えて)
>ごめん、それは憶えてない
ごめん「?」をつけたから、変になったね。上のほうで雷帝が「厳ついオッサンは神戸出身の893の親分」
と書いてるよ。
>でも雷帝もラルクにはいると書いてたし、そういう事なんだよね?ラルクはV系って事だよね
「リーダー」はラルクの時は表に出てこないけど、パンクアンシエルのときは厳密にラルクじゃないから
出てきたんじゃないかな。単に遊び心だと思うけど。でも、アレが「リーダー」だとわかったのは雷帝一人だよね。
いつからかはわからないけど、ヒゲはJACKに似せて整形したらしいし、「リーダー」とヒゲがそっくりなのは、
「リーダー」もJACKやヒゲに似せて整形したのかもしれない。
とりあえずこの3人は今、似たような顔をしているはずだと思うよ。
勝手な想像だから全然違うかも知れない。ごめん。
552雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/24(土) 01:03:20
>>546
>何をしにライブに来てるの?って言いたくなるね。音楽(曲)は二の次とかいう考え方が信じられないよ
まー、そこら辺は俺は「ライブは現代の祭りだ」と思っていたので
平たく言うと「賑やかで楽しそうだから」じゃないのかな?という感じではないかと。
だから、関係者としてはファンに対してどうこう思うと言うより
「何か魅せ方を間違っているんじゃないのかな?」と思ってた。
>理由は何だったの?ヨシコちゃんが個人的にこのバンドが気に入らなかったとか?
何かね、誰かがそのバンドの話をし始めた時にヨシコが
「俺はそんなバンド知らないけどね。」とキレ気味に言ったせいで皆話題に触れなくなったんだよ。
先生が絡んでいるっていう噂があったからじゃないのかな?
553雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/24(土) 01:19:18
>>547
>バロック音楽は格調が高いと思ってるのかな?それとも、クラシック音楽の大御所はバッハだからかな?
後者と思うけど。「世間で大御所と言われているんだから良いんだろう。」という風に感じたんじゃないのかな。
>へー、パシリだったんだ。逆らえないタイプなのにソロのマオ色のまま月海やったのは
>せめてもの抵抗(復讐)だったのかな?
ソロのマオ色が月海で出たのは、単なる月海周りにいるスタッフの失策でしょ。
あの頃はV系バンドが売れ線になっていて、少しスタッフがおかしくなってたから。
ウチも、その頃は変に出しゃばった事を言うスタッフが居たけど
俺は副社長だったから、何かあった時に社長に直接物を言える立場だったので困らなかったし。
893関係なら直接、事務所に行って話をしに行けば良いだけだったんで。
554雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/24(土) 01:30:22
>>549
>もし名義を後藤くん(やその関係者)に譲ったとしたら、版権も譲ったってことだよね。
それは無いよ。したたかなヨシコはそんな事しないよ。
>で、これは雷帝に答えて欲しいことだけど、何も土方君がバンドを辞めたいと言ったことを理由に解散する必要もないと思う。
そうだね、そんなのは後から作った理由だね。
>「リーダー」がそのうち「死ぬ」ことはヨシコちゃんにバレれたのに、なぜ土方君のせいにしたのかな?
何でだろうね?ある意味では俺のせいなんだよね。
でも、そうしないといけなくなったのはヨシコのやり方のせいなんだけど。
きっと土方君のせいにしたのは、ヨシコの責任逃れの為じゃないのかな?
555雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/24(土) 01:33:32
>>551
>(雷帝、答えられたらでいいから、何か教えて)
結局、ヨシコがバンドを離れた理由は
バンド内で冷遇されていったという所からの逃げじゃないのかな?
556名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/24(土) 13:34:19
>>553
レスありがとう。
>「世間で大御所と言われているんだから良いんだろう。」という風に感じたんじゃないのかな。
本当にバッハが好きならともかくとして、単に大御所だからというので選んだとしたら短絡的だね。
>ソロのマオ色が月海で出たのは、単なる月海周りにいるスタッフの失策でしょ。
なるほど。ソロのマオが売れたから、バンドでも売れ線をマオ色にしようと思ったんだ。
マオ君がソロを始めたのは、本人の考えでなく、周囲のスタッフなの?
>ウチも、その頃は変に出しゃばった事を言うスタッフが居たけど
変にでしゃばったことって具体的にどういうこと?曲のこととか?
>893関係なら直接、事務所に行って話をしに行けば良いだけだったんで。
893が音楽のことに口を出すの?まあ、厳ついオッサンは組長のクセに口出してるけどね。
組長は組の仕事してればいいと思うけど。厳ついオッサンには音楽の素養はあるの?
ラルクの歌は歌えるのかな?
557名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/24(土) 13:43:48
>>554
>それは無いよ。したたかなヨシコはそんな事しないよ。
ああ、そりゃそうだね。音楽のこと聞いただけでも料金取るくらいだから。
>何でだろうね?ある意味では俺のせいなんだよね。
>でも、そうしないといけなくなったのはヨシコのやり方のせいなんだけど。
>きっと土方君のせいにしたのは、ヨシコの責任逃れの為じゃないのかな?
雷帝が「リーダー」に助言したから?土方君はいじめられっ子みたいな印象があるね。
土方君は自分のせいにされること、何とも思わなかったのかな?

>>555
>結局、ヨシコがバンドを離れた理由は バンド内で冷遇されていったという所からの逃げじゃないのかな?
そう?まあ、だんだん嫌われていったことは想像つくけどさ。
前に雷帝は、ヨシコちゃんがバンドができなくなったから、暇で、他麺はソロを始めたと言ってたよね。
ヨシコちゃんはバンド内で冷遇されたくらいでバンドを離れるようなナイーブな人かな?
もしそうなら、カースト制度が崩れてた、誰も言うことを聞かなくなったってこと?
なにかね、ヨシコちゃんて嫉妬深い感じがするんだよね。自分以外の人が注目されるのは嫌なタイプ。
それって、何かの劣等感の現われだと思うけど。

それから>>547で「ヨシコちゃんが幼いときにお父さんが死んだ」みたいな文章を書いた自分はバカだね。
ヨシコちゃんのお父さんは現時点で生きてるか死んでるか知らないけど、世襲制度で博正が後を継ぐかも
しれないんだから、お父さんが昔死んだという話は嘘っぱちだね。
558名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/24(土) 23:31:26
まさに妄想の具現化だな・・・
559名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/25(日) 00:48:22
>>551
レスありがとう
>自分の勝手な妄想だけど、〜
そこまで考えられなかったよ…
あんまり関係ないけど、このバンドってレコーディング期間が異様に長いよね
それって音楽的な問題だけじゃなくてそういう問題も関係してたのかもしれないね
単にヨシコちゃんの(音楽的な意味での)完璧主義(?)の所為かもしれないけど
>上のほうで雷帝が「厳ついオッサンは神戸出身の893の親分」と書いてるよ。
教えてくれてありがとう
>〜勝手な想像だから全然違うかも知れない。ごめん。
いえいえ、書いてくれてありがとう
「リーダー」って今は昔よりも太っているんだっけ?
これも関係ない事なんだけど、色んな「リーダー」関係のスレで
生きてたら今何してるのかな?ってレスをよく見るんだよね
偶に、まだ生きてるよっていうレスも見るんだけど
「リーダー」は「死んだ」けど、それなりに今を楽しく生きてるのかなって思ったよ
やっぱり、音楽からは離れられないんだろうね…良くも悪くも
560名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/25(日) 01:20:48
>>559
レスありがとう。
>あんまり関係ないけど、このバンドってレコーディング期間が異様に長いよね
>それって音楽的な問題だけじゃなくてそういう問題も関係してたのかもしれないね
1992年に層化のほうでちょっと変化があるんだよね。自分のこじつけかもしれないけど、
それがヨシコちゃんのバンドのことと関係しているような気がするんだ。
それに、「ヨシコちゃんは今、ドラムを叩けるような体じゃない。女になった。男だったヨシコは「死んだ」」
と雷帝が言ってたでしょ。それがとても気になる。
>単にヨシコちゃんの(音楽的な意味での)完璧主義(?)の所為かもしれないけど
頚椎を痛めてドクターストップがかかったから、、ドラムが叩けなくてレコーディングが伸びたことになってるけど、
それも本当かどうかわからないよね。
>「リーダー」って今は昔よりも太っているんだっけ?
太っているのは「リーダー」じゃなくてヒロシくんだったと思うよ。
>偶に、まだ生きてるよっていうレスも見るんだけど
たまに見るよね。関係者が書いてるのかな?
>「リーダー」は「死んだ」けど、それなりに今を楽しく生きてるのかなって思ったよ
>やっぱり、音楽からは離れられないんだろうね…良くも悪くも
「リーダー」は今、立場がよくないらしいけど、楽しんでるような気がする。

さっき、ヨシコちゃんのバンドの初期のDVD見てたんだけど、日本がついてからと違うんだよね。
初期は「リーダー」やパタ子さんや土方君の動きがすごく大きくて、楽しそう。
先生の動き方を見てたら、なんだかデメさんと重なって見えたのは目がおかしくなったのかな?
561名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/25(日) 01:22:46
>>552
レスありがとう
>まー、そこら辺は俺は「ライブは現代の祭りだ」と思っていたので 〜
そっか。お祭りか
ライブとか自分はあんまり行った事なかったから、
音楽を聴きに行くのが一番の目的だと考えてたよ
>「何か魅せ方を間違っているんじゃないのかな?」と思ってた。
でもV系バンドという肩書きがあるだけで、
ファンは他の普通のバンドとは違う見方をするんじゃないかと思うんだけど…
でも根本的な所では一緒なのかな?
今のラルクも間違ってるまではいかないにしても下手なんだよね?魅せ方が
本当昔のラルクのライブを見てみたかったよ
562名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/25(日) 01:39:57
ごめん、また書き忘れ
>>552
>「俺はそんなバンド知らないけどね。」とキレ気味に言ったせいで皆話題に触れなくなったんだよ。
>先生が絡んでいるっていう噂があったからじゃないのかな?
何がそんなに気に入らなかったんだろう?先生の事だけでそんな風にキレてしまうものなの?
前に、先生はしてはいけない事をしたって、雷帝書いてたよね
それって宗教絡みの事?先生の事はあんまり答えられないかもしれないけど、良かったら教えてください
563名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/25(日) 01:49:22
>>560
レスありがとう
>1992年に層化のほうでちょっと変化があるんだよね。〜
そうなんだ。後で調べてみるよ
>それに、「ヨシコちゃんは今、ドラムを叩けるような体じゃない。女になった。男だったヨシコは「死んだ」」
>と雷帝が言ってたでしょ。それがとても気になる。
自分も気になってる。死んだんじゃなくて「死んだ」んだよね?最初、本当に死んだのかと思ってびっくりしたけど
>それも本当かどうかわからないよね。
そうだね。そうやって考えていくと、何が嘘で何が真実か分からなくなってくるね
>太っているのは「リーダー」じゃなくてヒロシくんだったと思うよ。
そうだっけ…ごめん。ヒロシくんは確かに太ってるね(自分が思ってる人と合ってないかもだけど)
>たまに見るよね。関係者が書いてるのかな?
何か、それも思ったんだけど、ファンが死んだのを未だに信じられなかったり
まだ生きていると思いたいからそう書いてるのかなとも思ったよ
>さっき、ヨシコちゃんのバンドの初期のDVD見てたんだけど、日本がついてからと違うんだよね。 〜
それって、破滅〜?最近ヨシコちゃんのバンドのDVDが見たいなと思ってたんだけど見る時間がなかったんだよね
まだ見れそうにないけど、近々見てみるよ。初期の頃はメンバーが本当に楽しそうに見えるね
564名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/25(日) 02:10:27
>>563
レスありがとう。
>死んだんじゃなくて「死んだ」んだよね?
そのレスのとき、「性転換手術でもしたの?」と聞いたら、雷帝は否定しなかったけど、
肯定もしてないから本当のことはわからないよね。
>何か、それも思ったんだけど、ファンが死んだのを未だに信じられなかったり
>まだ生きていると思いたいからそう書いてるのかなとも思ったよ
生きていると思いたくて書いている人もいるようなんだけど、時々「生きてるよ」って一言だけ
ageて書く人がいるよね。「リーダー」スレには、毎年、お墓参りや献花に行ってる人や今でも泣い
ている人がいて、本当に気の毒だと思う。
>それって、破滅〜?
ううん、「刺激!〜2」。ヨシコちゃんがピアノを弾いていないせいか、みんなやるき満々だよ。
565雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/25(日) 10:24:11
>>556
>マオ君がソロを始めたのは、本人の考えでなく、周囲のスタッフなの?
そうだね、スタッフかは知らないけど人に言われて始めた事だろうね。
>893が音楽のことに口を出すの?
大体は「うわーん893屋さ〜ん、○○にいじめられたお〜!」という依頼から始まると思うけど。
566雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/25(日) 10:36:56
>>557
>土方君は自分のせいにされること、何とも思わなかったのかな?
まー、当時はヨシコの犬みたいだったから。
>もしそうなら、カースト制度が崩れてた、誰も言うことを聞かなくなったってこと?
まー、何と言うかヨシコが暴走し始めてから、ちょっと皆で敬遠し始めていたよ。

>>560
>1992年に層化のほうでちょっと変化があるんだよね。
あー、「シアトル事件」でしょ。信者ではないからよく知らないけど。
>「リーダー」は今、立場がよくないらしいけど、楽しんでるような気がする。
牛の話とか塊魂の話をしたりして?
>先生の動き方を見てたら、なんだかデメさんと重なって見えたのは目がおかしくなったのかな?
まー、例のバンドヲタのデメキンはベーシストとしては先生を尊敬しているんだって。
火椅子より先生の方が良いとか言ってたと思うけど、理由は良く理解できなかった。
567雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/25(日) 10:47:40
>>562
>前に、先生はしてはいけない事をしたって、雷帝書いてたよね
>それって宗教絡みの事?先生の事はあんまり答えられないかもしれないけど、良かったら教えてください
うーん、MCでちょっと物議を醸すような事を言ったんだよ。
今なら大した事ではないかもしれないけど、当時は自民党の完全独裁時代で今と違ったから。
あそこって封建国家の復古が目的の選民思想政党だから。それも頭の悪い人間の考えそうな選民思想。
民主主義語っておいて、平気で投票結果を捏造しているからね。
568名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/25(日) 11:57:39
>>565
レスありがとう。
>大体は「うわーん893屋さ〜ん、○○にいじめられたお〜!」という依頼から始まると思うけど。
ああそうか、お仕置きを頼みに行くんだね。いじめたほうも893屋さんに頼んで、893同士の争いになったりしないの?

>>566
>まー、当時はヨシコの犬みたいだったから。
なぜヨシコちゃんの奴隷になりさがったのかな?
>まー、何と言うかヨシコが暴走し始めてから、ちょっと皆で敬遠し始めていたよ。
暴走とは?いつも暴走しているイメージがあるから、よくわからないよ。
例の本で、ヨシコちゃんは「日本国内でのバンドとしては別に儲からなくても良かった。目指してるのは海外」
みたいに答えてるけど、そういうこと?「儲からなくてもいい」という言葉はヨシコちゃんに似合わないね。
>あー、「シアトル事件」でしょ。信者ではないからよく知らないけど。
それは知らなかった。層化が破門されて除名処分されたのを書いたつもりだったのだけど。
>まー、例のバンドヲタのデメキンはベーシストとしては先生を尊敬しているんだって。
じゃあデメさんのベース弾く時の動きは先生を真似ているのかな?
同じような動きでも先生のほうが断然かっこよく見えるのは、着ている服のせいかな?
569名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/25(日) 15:13:14
>>566
書き忘れてた。ごめん。
>牛の話とか塊魂の話をしたりして?
牛の話って何?
>火椅子より先生の方が良いとか言ってたと思うけど、理由は良く理解できなかった。
火椅子ってけっこうステージ上で地味だよね。一歩引いてる感じ。目立ちたくないというか。
実際に、火椅子はあまり出番がないままバンド自体停滞してて解散しちゃって。
火椅子が途中で整形したと言っても、日本づきになってからは別人だから、別人が整形したということかな?
デメさんはまさか変な意味で先生のほうがいいと言ってるんじゃないよね?
570名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/25(日) 19:40:31
雷帝に質問。初期のヨシコちゃんのバンドのDVD見てて気がついた点。
パタ子さんは、髪を立てるのをやめてソバージュになったときとけっこう様子が違って、わりと暴れてるよ。
ソバージュのパタ子さんはおとなしそうなイメージなんだけど、本当はどうなの?
化粧してたから、気が大きくなってたのかな?それとも別人?

それから、「tetsu」の中に表JACKは入る?先生は雷帝にパソコン教えるほかに、ラルクに何かの形で
関わっていた?
571名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/26(月) 00:55:04
>>564
レスありがとう
>そのレスのとき、「性転換手術でもしたの?」と聞いたら、雷帝は否定しなかったけど、
>肯定もしてないから本当のことはわからないよね。
そっか。この辺はまたゆっくり考えてみるよ
>生きていると思いたくて書いている人もいるようなんだけど、〜
ageて書く人の事は知らなかったよ。最近は本スレの方は見てなかったから
自分もお墓参りに行こうかと思った事があったよ…
お墓の写真見た事あるけど、あの中にはやっぱり何も入ってないのかな?
>ううん、「刺激!〜2」。ヨシコちゃんがピアノを弾いていないせいか、みんなやるき満々だよ。
それ持ってないから近々買ってみるよ。皆やる気満々なんだね。見るのが楽しみだな
572名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/26(月) 01:15:02
>>567
レスありがとう
>うーん、MCでちょっと物議を醸すような事を言ったんだよ。〜
そうだったんだ。教えてくれてありがとう
先生って結構素直というか、自分の思ってる事は口に出す(表に出す)タイプの人だったらしいね
本当かどうか分からないけど…
でもMCでそれを言ってしまう位なんだから余程不満があったんだろうね
>〜平気で投票結果を捏造しているからね。
馬鹿な質問でごめん。やっぱり今でも捏造されてるものなの?
573名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/26(月) 01:26:09
>>571
レスありがとう。
>そっか。この辺はまたゆっくり考えてみるよ
どの過去スレに書いてあったかわからなくなっちゃった。自分も時間のあるときに過去スレ見てみるよ。
>お墓の写真見た事あるけど、あの中にはやっぱり何も入ってないのかな?
お墓の中まで開けてみる人いないから、何も入ってないよね、きっと。
>それ持ってないから近々買ってみるよ。皆やる気満々なんだね。見るのが楽しみだな
野外のライブ映像が多いから、けっこう顔がはっきり見えるよ。
先生がとてもカッコよくてキレイなんだよね。

雷帝に質問。
先生は途中から初期のヘアスタイルと服装やめて、テンガロンハット被って顔がちゃんと見えなくなったよね。
どう見ても前の先生のほうがいいのに、なぜ変えたか理由知ってる?
テンガロンハットを被ってからは、顔をちゃんとさらしたくない感じがする。いつもうつむいてるし。
動きも派手さがなくなっているようだけど。
先生が思想に関することをMCで喋って問題になってから脱退するまで、どのくらいの期間があったの?
574雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/26(月) 03:52:11
>>568
>ああそうか、お仕置きを頼みに行くんだね。いじめたほうも893屋さんに頼んで、893同士の争いになったりしないの?
場合によってはなるよ。でも、今の893はヘタレだから頼んでも金だけとって何もしてくれないよ。
してくれてもお慰み程度の事しかしてくれないよ。
>なぜヨシコちゃんの奴隷になりさがったのかな?
知らない。
>暴走とは?いつも暴走しているイメージがあるから、よくわからないよ。
今のHYDEみたいに?
まー、世間で注目されていた頃にはもう暴走していたって事だと思うけど。
>例の本で、ヨシコちゃんは「日本国内でのバンドとしては別に儲からなくても良かった。目指してるのは海外」
>みたいに答えてるけど、そういうこと?「儲からなくてもいい」という言葉はヨシコちゃんに似合わないね。
あー、それは仲間内で「ヨシコの海外進出詐欺」って有名だったよ。今は他の事務所もやってるみたいだけど。
「海外に進出する費用を貯めるから、ギャラが安くなるけど我慢してくれ」って言うの。
デンクルにもそんな事を言われた事があったけど
「それって、俺が居るバンドに言うかな?俺はカラクリ知ってるのに。」って言っておいた。
俺は、海外進出なんていうものに興味の無かったし。
俺の書く詞なんて日本語独特の表現で、訳したら意味無いでしょ?
575雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/26(月) 03:56:50
>>568の続き
>それは知らなかった。層化が破門されて除名処分されたのを書いたつもりだったのだけど。
そこからの流れで、層化は破門されたんだよ。
>同じような動きでも先生のほうが断然かっこよく見えるのは、着ている服のせいかな?
違うよ。「分かってない」からだよ。

>>569
>牛の話って何?
もう既出。

>>570
>パタ子さんは、髪を立てるのをやめてソバージュになったときとけっこう様子が違って、わりと暴れてるよ。
>ソバージュのパタ子さんはおとなしそうなイメージなんだけど、本当はどうなの?
どっちかというと大人の対応はするけど、気性が激しいのも本当だよ。
576雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/26(月) 04:00:35
>>572
>でもMCでそれを言ってしまう位なんだから余程不満があったんだろうね
いや、先生はそのMCは何でもないつもりでした事だよ。
勝手に権力者が大袈裟に取ったんだよ。
戦後の日本の権力者というのはそんなのばかりだよ。
>やっぱり今でも捏造されてるものなの?
もちろん。
577雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/26(月) 04:04:34
>>573
>先生は途中から初期のヘアスタイルと服装やめて、テンガロンハット被って顔がちゃんと見えなくなったよね。
>どう見ても前の先生のほうがいいのに、なぜ変えたか理由知ってる?
理由はつまらない事だよ。
>先生が思想に関することをMCで喋って問題になってから脱退するまで、どのくらいの期間があったの?
結構早かった気もするんだけど、昔の事なので覚えてないよ。
記録とかはΩの頃に捏造されているかもしれないから信用できないし。
578名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/26(月) 23:39:14
>>574
レスありがとう。
>まー、世間で注目されていた頃にはもう暴走していたって事だと思うけど。
必要以上に速くドラム叩いて気絶したり、風邪引いてるのに水につかって撮影したり、
病院送りになってライブが次々と中止になったり、ってこと?
>あー、それは仲間内で「ヨシコの海外進出詐欺」って有名だったよ
へー、それを理由にギャラも低かったんだね。
「海外進出して儲かるようになったら、その時に倍にして返すから」くらい言うんでしょ?
ヨシコちゃんのバンドでは、一旦もらった給料をお布施と称して強奪されないの?

>>575
>そこからの流れで、層化は破門されたんだよ。
その事件と破門されたことは、ヤラセみたいなものじゃないの?その流れとヨシコちゃんとは全く関係ないの?
>違うよ。「分かってない」からだよ。
デメさんは、先生の形だけ真似ればカッコイイだろうと勘違いしてるわけ?
音楽とかミュージシャンとかに対するこだわりと言うか、情熱が違うということ?
>もう既出。
既出の話してごめんなさい。過去スレ読んで見るよ。
>どっちかというと大人の対応はするけど、気性が激しいのも本当だよ。
「リーダー」ソロのパタ子さんを見てると大人しくて、目立つのが嫌いみたいな感じだけど、
顔に似合わず気性が激しいのか。ヨシコちゃんのバンドでは他の麺がとんでもなく気性が激しいから
パタ子さんは地味に見えたんだろうね。
579名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/26(月) 23:47:50
>>577
>理由はつまらない事だよ。
例えば、両腕にタトゥー入れちゃったから、それを見せるために(似合うように)ファッション変えたとか?
>結構早かった気もするんだけど、昔の事なので覚えてないよ。
>記録とかはΩの頃に捏造されているかもしれないから信用できないし。
先生が問題発言をしたライブに、権力者が来てたの?バーコードとかブリッジドラゴンとか?
なんか、過剰反応だね。「自分の性根で人を量る」という典型だね。
ヨシコちゃんは先生をかばったりしなかったんだろうね?
もしかしたら、ヨシコちゃんが積極的に先生を辞めさせたがった?

余談だけど、今日、仕事の打合せをしてたらブリッジドラゴンの話が何度も出てきて吹きそうになったよ。
580名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/27(火) 00:56:16
「リーダー」スレに貼ってあったのでちょっと拝借。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VYL0kssIgxY
隆幸父って「リーダー」が「生存」中からヒロシくんやってたんだ。
「死んで」からヒロシくんをやってるんだと、勝手に思い込んでいたよ。
雷帝、この「リーダー」は本人?
581名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/27(火) 01:28:30
>>573
レスありがとう
>野外のライブ映像が多いから、けっこう顔がはっきり見えるよ。
>先生がとてもカッコよくてキレイなんだよね。
そうなんだ。顔がはっきり見れるのは嬉しいね。益々楽しみだな

>>580
初めて見たよ。貼ってくれてありがとう
582名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/27(火) 01:45:16
>>576
レスありがとう
>いや、先生はそのMCは何でもないつもりでした事だよ。
>勝手に権力者が大袈裟に取ったんだよ。
>戦後の日本の権力者というのはそんなのばかりだよ。
そうだったんだ。迷惑な話だね
権力者って、本当に碌でもない人間の集まりなんだね
>>やっぱり今でも捏造されてるものなの?
>もちろん。
じゃあ、雷帝は投票には行ってないんだよね?
もしかして、一回も行った事ない?
583雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/27(火) 07:37:21
>>578
>必要以上に速くドラム叩いて気絶したり、風邪引いてるのに水につかって撮影したり、
>病院送りになってライブが次々と中止になったり、ってこと?
そういうものではなくて、バンドを牽引する立場として
ちょっとどうかと思うような事をしてたんだったと思うけど。
>「海外進出して儲かるようになったら、その時に倍にして返すから」くらい言うんでしょ?
違うよ、夢を語って誤魔化すんだよ。
「俺ら日本なんかで終わっていいの?やっぱりやるからには目標は世界でしょ!?」とか言って。
僕は、何度も書いているけど世界進出よりも日本での人気の定着だったんで。
>「リーダー」ソロのパタ子さんを見てると〜
前にも書いたと思うけど、それは一歩引いていただけだって。
スタジオでうるさ系なのはパタ子さんだったよ。
584雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/27(火) 07:47:10
>>579
>両腕にタトゥー
それってどこかで見たような特徴なんだけど、替え玉じゃないのかな?
>先生が問題発言をしたライブに、権力者が来てたの?
うん、本物の権力者が。多分池田のおじさんじゃないかな?
要は息子の晴れ姿を見に行っただけだと思うけど。
「若いもんの応援と思って券買って行ってみたら、何だあれは!!」
とか言ってキレていたよ。
>余談だけど、今日、仕事の打合せをしてたらブリッジドラゴンの話が何度も出てきて吹きそうになったよ。
それって例の手術の話題?
585雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/27(火) 07:57:29
>>580
>雷帝、この「リーダー」は本人?
本人ですね。何か俺の予想と違いますね。
どう見ても、デンクルの社長ですね。
何と言うか、常にカメラ取っている人に気を使っていて普通の映像と少し違うね。
まるで俺の相手している時の「リーダー」みたいだった。
きっと、カメラ取ってる人はプライベートでの知り合いなんだろうね。
>隆幸父って「リーダー」が「生存」中からヒロシくんやってたんだ。
それってどの人の事を言っているのか知らないけど
「いらっしゃいました。」の人はクタラギだよ。
586雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/27(火) 08:01:14
>>582
>権力者って、本当に碌でもない人間の集まりなんだね
その言葉に心が痛むのは俺も同類だったからでしょうか?
まー、確かにロクでもないの多いよ。お金に使われている人が多いね。
>じゃあ、雷帝は投票には行ってないんだよね?
一回は行ってるよ。行ってみて「なるほど、これならいくらでも捏造のしようもある」と思ったよ。
587雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/27(火) 20:14:42
久々に閑話休題。

最近、Mac買いたくてMacの方の板を見ているんですけどね
MUSASHI-GUN道-とか言うアニメのスレを見つけまして
ちょっと見たら何と言うか、元アニメっ子としてどうかと思う作品でしたよ。
それで、その作品の作曲をしている人の内情暴露みたいのが関連であったんですけど
よく見たら、デンクル所属のミュージシャン…。

別の意味で笑えるネタでした、杉本善徳という名が俺の頭にインプットされました。
588名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/27(火) 21:41:36
>>581
レスありがとう。
>そうなんだ。顔がはっきり見れるのは嬉しいね。益々楽しみだな
インディーズ時代の映像もあるから面白いよ。
>初めて見たよ。貼ってくれてありがとう
いえ、どういたしまして。この映像が貼ってあった少し上に「「リーダー」生存説がけっこう
出回ってるけど本当なの?」みたいに書いてあるんだよ。どこでその話が出回ってるんだろう?
589名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/27(火) 21:54:23
>>583
レスありがとう。
>そういうものではなくて、バンドを牽引する立場として
>ちょっとどうかと思うような事をしてたんだったと思うけど。
へー、例えば幼児監禁とか薬の売買とか、犯罪になるようなこと?
それとも飲んでるうちに誰かとケンカして怪我させたとか?
>「俺ら日本なんかで終わっていいの?やっぱりやるからには目標は世界でしょ!?」とか言って。
>僕は、何度も書いているけど世界進出よりも日本での人気の定着だったんで。
ヨシコちゃんは自分のバンドの麺だけでなく、雷帝にも言ってたんだ。ヨシコちゃんがプロデュースしたとき?
そういえば某スレに、「ヨシコちゃんは作詞作曲印税のほかにドラム演奏、ピアノ演奏と、演奏面でも他麺
の2倍のギャラ取ってた」「ドームのときの土方君のギャラは1万円ちょっと」とか書いてあったよ。
>スタジオでうるさ系なのはパタ子さんだったよ。
それは音楽のことでうるさい(こだわる)ってこと?それともふざけててうるさいの?
590名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/27(火) 22:55:18
>>584
>それってどこかで見たような特徴なんだけど、替え玉じゃないのかな?
なんか、タトゥーを入れた人は誰それ、って背中に羽を入れた誰かみたいな話だね?
タトゥーを入れた時点で先生は本物じゃないって意味?
もしそうなら、MC問題でクビになったというのも、本物の先生の話じゃないの?
>要は息子の晴れ姿を見に行っただけだと思うけど。
変に親心出して見に行った時に、たまたま何気なく思想関連のMCするとは、運が悪すぎる。
池田のおじさんの鶴の一声でクビになったわけね。
>それって例の手術の話題?
自分のことで悪いけど、前に政党関連の仕事したことがあるんだよ。
で、ブリッジドラゴンが首相になったときのことや、だんだん精力が弱くなってきた話をしてたの。
だから雷帝の話を思い出したんだよ。
ついでに「最近、大腸を傷つけて入院してるらしいよ」と教えてあげたら、
「変なことしてるんじゃないか?」と答えた人がいた。
591名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/27(火) 23:07:25
>>585
>何か俺の予想と違いますね。
何がどう違うの?よければ教えてくださいな。
>「いらっしゃいました。」の人はクタラギだよ。
え??クタラギと隆幸父は同じような顔をしてるの?
雷帝から見たら違う顔かもしれないけど、あの作業服みたいなの着て、「リーダー」の背中を叩いた人は
隆幸父に見えたんだけど、自分の目がおかしいのかな?
でも、なぜクタラギがあそこにいるのさ?マネージャーみたいな振りしてるよね。
クタラギがわざわざテレビに映る必要ないじゃない?
592名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/27(火) 23:09:32
>>590は誤字があった。変な間違え方してごめん。
×精力 → ○勢力
593名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/28(水) 00:22:07
>>587
>杉本善徳
オフィシャルサイトで顔見てみた。見たことあるような人をつなぎ合わせたような顔してるね。
594名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/28(水) 01:06:16
>>586
レスありがとう
>その言葉に心が痛むのは俺も同類だったからでしょうか?
ごめん。雷帝が同類だったかは自分には判断できない事だけど
そういう人ばかりではなかったって事なのかな?
>一回は行ってるよ。行ってみて「なるほど、これならいくらでも捏造のしようもある」と思ったよ。
そっか。今後投票行く機会が何度もあると思うけど、行きたくないな…。結果は決まってるんだもんね
教えてくれてありがとう

>杉本善徳
去年音戦で天嘉の事やった時、ちょっとだけ映ってたね
どんな人なのかは自分も全然知らないけど
595名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/28(水) 01:22:42
>>588
レスありがとう
>インディーズ時代の映像もあるから面白いよ。
インディーズで思い出したんだけど、ヨシコちゃんのバンドで一番人気のある曲のPVか何かを
前に見たんだけど、皆若くて何か面白かった。こういう時代もあったんだなって思って
それとは関係無しに、昔お笑い番組にも出てたりしたよね。20年位前かな?
あれも面白いよね。当時見てたと思うんだけど、あの頃はああいうのが流行ってた所があるから
特に何か思ったりはしなかったけど、今見ると本当面白い。ヨシコちゃん達もよく出たよね…替え玉かな?
需要ないかもだけど、また近々貼っておきます
>いえ、どういたしまして。この映像が貼ってあった少し上に「「リーダー」生存説がけっこう
>出回ってるけど本当なの?」みたいに書いてあるんだよ。どこでその話が出回ってるんだろう?
生存説関係の話は興味深いね。今度「リーダー」スレ見てみるよ

…雑談ばかりでごめん
596名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/28(水) 01:46:59
>>595
レスありがとう。
>それとは関係無しに、昔お笑い番組にも出てたりしたよね。20年位前かな?
「元気が出るテレビ」だっけ?自分も見てたんだけど、ヨシコちゃん関係のことは全然覚えてないんだ。
でも、あの番組自体面白くて毎週見てたから、きっと自分もヨシコちゃんたち見て笑ってたと思う。
>需要ないかもだけど、また近々貼っておきます
いえいえ、映像持っているなら、ぜひ貼って欲しいです。楽しみだよ。
>生存説関係の話は興味深いね。今度「リーダー」スレ見てみるよ
でも、「リーダー」スレには生存説は最近出てないんだよね。その人が突然書いただけ。
で、「本当に死んでるよ」と否定するレスがあって、その話は終わってるんだよ。
597雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/28(水) 08:31:41
>>589
>へー、例えば幼児監禁とか薬の売買とか、犯罪になるようなこと?
>それとも飲んでるうちに誰かとケンカして怪我させたとか?
いや、それはまるで誰かみたいだけど
そういうものではなくて、単純なバンドの中の話。
>ヨシコちゃんは自分のバンドの麺だけでなく、雷帝にも言ってたんだ。
まー、ベースの人が入れ知恵されて言ってましたけど速攻で却下しておきました。
事務所のスタッフの事を考えたら、まだまだ冒険はできない時期だったので。
それに海外に出ていたら、時期的にひっそりと暗殺されていた可能性があったもんですから。
>それは音楽のことでうるさい(こだわる)ってこと?それともふざけててうるさいの?
もちろんこだわりが深いって事。スタジオでふざけてウルサイのはユキーロ。
598雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/28(水) 08:40:33
>>590
>もしそうなら、MC問題でクビになったというのも、本物の先生の話じゃないの?
いや、MC問題を起こしたのは間違いなく本人だよ。
>池田のおじさんの鶴の一声
そういえば層化のマークも鶴ですね。

>>591
>何がどう違うの?
この頃はデンクルの社長だなと思って。
>でも、なぜクタラギがあそこにいるのさ?マネージャーみたいな振りしてるよね。
レコード会社の担当だったから。
>クタラギがわざわざテレビに映る必要ないじゃない?
そりゃそうだね。映りたかったんじゃないの?
599雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/28(水) 08:44:54
>>594
>去年音戦で天嘉の事やった時、ちょっとだけ映ってたね
>どんな人なのかは自分も全然知らないけど
ブログとかを見た限りでは、発言の痛さっぷりがtetsu子に似ていると思った。
600名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/28(水) 19:53:56
>>597
レスありがとう。
>そういうものではなくて、単純なバンドの中の話。
じゃあ、麺に音楽を指導すると言って、ギャラから指導料を引くとか?
どんなに上手く弾いても絶対に納得しないとか?
都合の悪いことを他麺のせいにするとか?
>それに海外に出ていたら、時期的にひっそりと暗殺されていた可能性があったもんですから。
海外進出しようと言い出したのは、アルバム2枚同時とかのあたりかな?
「リーダー」が「死んだ」頃?
>もちろんこだわりが深いって事。スタジオでふざけてウルサイのはユキーロ。
パタ子さんみたいな人がいると、「リーダー」は助かったかもね。皆、パタ子さんは尊敬してた感じだし。
スタジオでふざけてるのはヒゲかと思ったら、違うんだね。ユキーロがふざけてる姿はあまり想像できないや。
601名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/28(水) 20:07:00
>>598
>いや、MC問題を起こしたのは間違いなく本人だよ。
へー、じゃあ先生は表面上クビになった時期に解雇されたのではなくて、もっと前に(先生のファッションが
変わったときに)解雇されていて、そのときは発表せずにタトゥーいれた替え玉に代わったの?
それで時期を見て、替え玉が解雇されるという筋書きになったわけ?
先生が解雇された理由として「ギャラアップをヨシコちゃんに要求した(五等分にしろといった)から」と言われ
てるけど、次に替え玉が解雇されたのは、ギャラのことが問題になったからかな?
>この頃はデンクルの社長だなと思って。
「リーダー」スレでは「来年は忙しくなると云ってるから97年の後半あたり」と言ってるね。
するとsakura事件のころ「リーダー」は社長になったのかな?
>レコード会社の担当だったから。
>そりゃそうだね。映りたかったんじゃないの?
レコード会社の担当なら、普通あんな作業着みたいなの着ないで、スーツ着てるよね。
わざわざお客の世話焼いたり、あれは「マネージャーはああいう顔」=「ヒロシくんはああいう顔」
ということを世間にインプットさせるためかな?
で、「リーダ」の「死後」、隆幸父がクタラギに似せて整形して出てきたんだ?
このクタラギはゲーム機を開発した「くたらぎ」と同一人物?
SCEに出てた「くたらぎ」の顔写真見たら、何となく「いらっしゃいました」のクタラギに似てるね。
602名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/28(水) 23:46:27
初期スレに昔の「予感」が貼ってあったのでまた拝借。既出じゃないよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=psffyiz9H8U
この表kenは「リーダー」?
603雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/29(木) 08:31:54
>>600
>じゃあ、麺に音楽を指導すると言って、ギャラから指導料を引くとか?
>どんなに上手く弾いても絶対に納得しないとか?
>都合の悪いことを他麺のせいにするとか?
話しきれるようなものではないよ。ただ、そんなような事だよ。
>海外進出しようと言い出したのは
メンバー入れ替え活動再開と同時位。

>>601
>「ギャラアップをヨシコちゃんに要求した(五等分にしろといった)から」
それを人に言われて、ヨシコに口添えしたのは俺だよ。
それを言った時に何故か激しく怒って、「俺にそれを頼んだのは誰か?」を
凄い問い詰めて、犯人探しに躍起になっていたよ。
それを見て俺は「マネークレイジーだな。」と少し引いたのを覚えているよ。
>するとsakura事件のころ「リーダー」は社長になったのかな?
多分ね。
>このクタラギはゲーム機を開発した「くたらぎ」と同一人物?
別に開発はしていませんから。
ただ任天堂から、開発が頓挫していたスーパーファミコンCD-ROMの企画を買ってきただけ。
別にあれ(SFC CD-ROM)の開発にソニーは絡んでないよ。
ただ、企画書を買ってきてCD-ROMを単独で起動できるように変えただけ。
サードパーティが沢山付いたのも、元の土台が任天堂の開発で信頼性があったから。
だから、そこから「ソニー独自の」改良が進んだら変になってきたの。
604雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/29(木) 08:52:06
>>602
確かに画面向かって左でギター弾いている人は「リーダー」みたいですね。
tetsu子は右でベース弾いていますね。ボーカルは、多分みぃちゃんですね。
ちなみにその動画UPした人のUP履歴を見たら、Wind of Goldのライブの動画があって
やっぱり、その頃(tierra頃)からすでに恵ちゃんが歌を歌ってました。
605名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/29(木) 21:27:50
>>603
レスありがとう。
>話しきれるようなものではないよ。ただ、そんなような事だよ。
しつこく聞いてごめんなさい。要は人間性を疑われるようなことなんだね。
>メンバー入れ替え活動再開と同時位。
じゃあsakura事件の後くらい?海外で殺されたらどうしようもなかったね。
ベースの人は何も疑わないの?何も考えてないの?
>それを言った時に何故か激しく怒って、「俺にそれを頼んだのは誰か?」を
>凄い問い詰めて、犯人探しに躍起になっていたよ。
雷帝は誰から頼まれたか答えなくて、ひどい目に遭わなかったの?
頼んだ人が誰かわかったら、その人は命がなかったかもしれないね。
例の本では「お金儲けに興味ないんですぅ」なんて言ってるけどさ。
>ただ任天堂から、開発が頓挫していたスーパーファミコンCD-ROMの企画を買ってきただけ。
そうか、教えてくれてありがとう。クタラギの経歴では、すごい人物みたいに書かれてるね。
今年「念願だった」10億円の豪邸を建てたんだって?これも金の亡者か。
606名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/29(木) 21:39:09
>>604
>確かに画面向かって左でギター弾いている人は「リーダー」みたいですね。
>tetsu子は右でベース弾いていますね。
要は、ヲタが考えているのと逆ということね。左の凄い化粧の表tetsuに見える人が「リーダー」というのは納得できる。
右の表kenに見える人=tetsu子って、どの表tetsuなのかな?ヒロシくん?
>ちなみにその動画UPした人のUP履歴を見たら、Wind of Goldのライブの動画があって
>やっぱり、その頃(tierra頃)からすでに恵ちゃんが歌を歌ってました。
見てみたよ。恵ちゃんが今22〜23歳なら、このときの年齢は11〜12歳くらい?
小学生に毛が生えたくらいの年齢だね。なぜ、もう恵ちゃんに歌わせたの?ライブ慣れさせるため?

すごく古いのをみつけたよ。このhydeはみぃちゃん?他の人は全然わからなくなった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WdfAC6VSeio&mode=related&search=
607名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/29(木) 22:31:48
>>596
レスありがとう
>「元気が出るテレビ」だっけ?自分も見てたんだけど、ヨシコちゃん関係のことは全然覚えてないんだ。〜
見たら思い出すかもしれないね。自分もそうだったし
映像は、まだ探してる最中なんでもう少し待っててください
>でも、「リーダー」スレには生存説は最近出てないんだよね。その人が突然書いただけ。
>で、「本当に死んでるよ」と否定するレスがあって、その話は終わってるんだよ。
現行スレの700辺りだね。生存説はファンサイトとかで出回ってるのかな?
それも時間のある時に調べてみるよ
608名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/29(木) 22:40:10
>>599
レスありがとう
>ブログとかを見た限りでは、発言の痛さっぷりがtetsu子に似ていると思った。
そうなんだ…何でだろ?偶々かな。今度見てみるよ

一つ質問なんだけど、雷帝がてっちゃんと呼ぶ人とtetsu子は同一人物?
前に1.2回てっちゃんって書いてた事があったんだけど…
609名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/29(木) 22:43:51
>>607
レスありがとう。
>映像は、まだ探してる最中なんでもう少し待っててください
わざわざありがとう。でも無理しないでね。
>現行スレの700辺りだね。生存説はファンサイトとかで出回ってるのかな?
ここを見た人がどこかで書いてるのかもしれないね。
でも普通の人は、生きてると言われても信じられないだろうね。
「生きてたら嬉しいけど、悲しい」とも書いてあったよね。

話変わるけど>>580に貼った映像のクタラギは隆幸父に見えなかった?
610名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/30(金) 00:07:29
>>609
レスありがとう
>わざわざありがとう。でも無理しないでね。
気遣いどうもありがとう。明日くらいには貼れると思う。お楽しみに…
>でも普通の人は、生きてると言われても信じられないだろうね。
そうだね。特にファンやヲタにとっては信じられないよね
>「生きてたら嬉しいけど、悲しい」とも書いてあったよね。
ヲタだからこそ出てくる言葉だよね
あのスレ見てると、皆本当に好きなんだなっていうのがよく分かるね

>話変わるけど>>580に貼った映像のクタラギは隆幸父に見えなかった?
隆幸父はソニーの人間でラルクの担当だったんだよね?今もそうだっけ?
何か、自分はこの二人が=で結ばれると思ってなかったから
そういう風に見てなかったよ…ごめん。どこか見落としてたレスがあったのかも
隆幸関連は雑談スレから話が出てきたからそっちのスレから読み返してみるよ

Wind of Goldの映像は前に統一スレに貼られた事があったと思うんだけど
誰かが、kenコーラス上手いねって言ってた気がする
611名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/30(金) 00:42:26
>>610
>気遣いどうもありがとう。明日くらいには貼れると思う。お楽しみに…
いえいえ、こちらこそ本当にどうもありがとう。
>ヲタだからこそ出てくる言葉だよね
>あのスレ見てると、皆本当に好きなんだなっていうのがよく分かるね
ヲタが本当に可哀相になってくるよね。何とも言えないよね。

>隆幸父はソニーの人間でラルクの担当だったんだよね?今もそうだっけ?
隆幸父はソニーを騙して入社して、ラルク担当になった後、役員にまでなったと書いてあったよ。
だから今はラルク担当じゃないと思うけど、今は60歳くらいだと雷帝は言ってたよね。
今、「リーダー」の追悼イベントに出るヒロシくんは、まだ隆幸父がやってるんだよね?
クタラギはWikiで調べたら、(嘘かもしれないけど)今56歳なんだよね。
ちなみに今のクタラギの顔はこれ。(替え玉かもしれないけど)
ttp://japanese.engadget.com/2006/06/25/business-20-kutaragi-dont-matter/

>Wind of Goldの映像は前に統一スレに貼られた事があったと思うんだけど
>誰かが、kenコーラス上手いねって言ってた気がする
教えてくれてありがとう。コーラスに注意して、もう一度見てみるよ。
612雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/30(金) 09:17:42
>>605
>ベースの人は何も疑わないの?何も考えてないの?
自分が世間にkenだと思われていても、ハッキリと発言しないんだから。
前も書いたかもしれないけど、いつもそうなんだよ。
>雷帝は誰から頼まれたか答えなくて、ひどい目に遭わなかったの?
メンバー全員の前で晒し者にされたけど。
それで「誰が頼んだんだ!?」とかになったけど。
そういえばその時に先生が本当は違うのに「俺がやりました。」とか言ってた様な気はするね。
>例の本では「お金儲けに興味ないんですぅ」なんて言ってるけどさ。
きっとヨシコを知る人はそれを見たら大笑いするよ。
>クタラギの経歴では、すごい人物みたいに書かれてるね。
クタラギは本名は安藤 健といって、有名な893の組長の息子なんだけど
つまり、今のソニーはそういう会社っていう事だよ。
613雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/30(金) 09:35:04
>>606
>要は、ヲタが考えているのと逆ということね。
弾いている手元を良く見れば分かるよ。
>左の凄い化粧の表tetsuに見える人が「リーダー」というのは納得できる。
何より曲を聞いていても、ギターが凄く巧いべさ。
>恵ちゃんが今22〜23歳なら、このときの年齢は11〜12歳くらい?
そうだね、明らかに十歳代前半。
>なぜ、もう恵ちゃんに歌わせたの?ライブ慣れさせるため?
いや、「私もはいちゃんみたいに歌えるもん。」とか言うから歌わせたら
案外似ていたから、ステージでも歌わせたの。「もう本物のハイドなんて居ないんだしさ…。」って事で。
>すごく古いのをみつけたよ。このhydeはみぃちゃん?他の人は全然わからなくなった。
そう見えるんだけど、凄く画像が荒れていて見えにくいね。
しかも、俺の記憶が確かならこれってエルサレムの頃と時期が被る気がするんだけど。
614雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/06/30(金) 09:38:25
>>608
>一つ質問なんだけど、雷帝がてっちゃんと呼ぶ人とtetsu子は同一人物?
>前に1.2回てっちゃんって書いてた事があったんだけど…
俺がそんな気軽に呼べるのは、虹以降の人。
615名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/30(金) 22:54:26
>>611
レスありがとう
>隆幸父はソニーを騙して入社して、ラルク担当になった後、役員にまでなったと書いてあったよ。〜
丁寧にどうもありがとう。隆幸父は一応重役なんだっけ?
追悼イベントに出てる人はずっと同じ人みたいだよね

例の映像…まとめてあるのがあったからそれを貼っておきます
ttp://www.youtube.com/watch?v=3_23xEjs__s

あと、探してる間にちょっと見つけたので適当に貼っておきます
Mステ初登場 ttp://www.youtube.com/watch?v=QFW-Gl9Bm4U
Mステランキング ttp://www.youtube.com/watch?v=YFLUKV1gnmk
616名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/30(金) 23:12:24
糞似の申告漏れも気になるけど(99年からってのが
何かうがってるような)
ブリッジドラゴン危篤ってのも…
貼っておきます。長男はやっぱ会見出てこないんだね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000267-kyodo-pol
617名無しちゃん…電波届いた?:2006/06/30(金) 23:29:20
>>614
レスありがとう
>俺がそんな気軽に呼べるのは、虹以降の人。
じゃあ、別人と考えていいのかな

杉本善徳のブログとかプロフィールとか見てみたけど、何だか面白い人だね
ブログに夢でラルクのhydeとkenが出てきたとか書いてあったよ

>>616
危篤なんだね。気の毒だなと思うけど、裏がありそうでいまいち信じられないな…
618雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/01(土) 00:20:23
>>615
>隆幸父は一応重役なんだっけ?
あのハゲは良く分かりません。
>追悼イベントに出てる人はずっと同じ人みたいだよね
追悼イベントとやらは見てないのでハッキリとは言えません。
>例の映像…まとめてあるのがあったからそれを貼っておきます
まー、こういう時代もあったんだね〜という映像だね。

>>616
>糞似の申告漏れも気になるけど(99年からってのが何かうがってるような)
でもSCE関連だと、SMEとは関係ない気もするけど
資金をグループでたらい回しにしてうやむやにするのとかは
脱税手段としてはよくある事だけどね。
>ブリッジドラゴン危篤ってのも…
何か死んだ振りして葬式やって、香典詐欺をしそうな気もするけど。
619雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/01(土) 00:22:47
>>617
>杉本善徳のブログとかプロフィールとか見てみたけど、何だか面白い人だね
面白いというか変な人だよ。
>ブログに夢でラルクのhydeとkenが出てきたとか書いてあったよ
別に夢でなくとも、事務所の先輩なんだから直に会えるだろうに。
まー、本物かどうかは別にしてね。
620名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 01:02:08
>>612
レスありがとう。
>自分が世間にkenだと思われていても、ハッキリと発言しないんだから。
えーと、ますますわからなくなってきたんだけど、昔はベースの人とギターの人は化粧で交代してたの?
化粧をしなくなってからは整形をして顔を入れ替えたの?すごく的外れな質問かもしれなくてごめん。
>そういえばその時に先生が本当は違うのに「俺がやりました。」とか言ってた様な気はするね。
先生は雷帝が晒し者になっていたのを救うために、そして雷帝に言わせた犯人をかばうためにそう言ったんだろうね。
雷帝が尊敬してた「tetsu大」って先生のような気がするんだけど違うかな?
>クタラギは本名は安藤 健といって、有名な893の組長の息子なんだけど
調べてみたよ。安藤昇だね。組を解散してから俳優になって仁侠映画に出てるね。顔、見たことあるよ。
でも、息子とあまり似てないよね?
>つまり、今のソニーはそういう会社っていう事だよ。
よく企業がスポンサーになるときは、お金が893に流れないか心配するというけど、
自分のところが893集団じゃあ、どうかと思うよ。
621名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 01:20:56
>>613
>弾いている手元を良く見れば分かるよ。
ありがとう。手元見てわかったよ。右のベースの人はヒロシくん?
>いや、「私もはいちゃんみたいに歌えるもん。」とか言うから歌わせたら
>案外似ていたから、ステージでも歌わせたの。「もう本物のハイドなんて居ないんだしさ…。」って事で。
はいちゃんになりたくて一生懸命練習したのかな?みぃちゃんが歌ってる後に恵ちゃんを見ると、
とても同じ人とは思えないよね。やっぱりヲタの目は節穴だったね。
>しかも、俺の記憶が確かならこれってエルサレムの頃と時期が被る気がするんだけど。
じゃあこの映像はラルクじゃなくてエルサレムということ?
622名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 01:35:23
>>615
レスありがとう。
>追悼イベントに出てる人はずっと同じ人みたいだよね
もし同じ人なら、今60位なのに時々若返り整形手術しながらヒロシくん続けてるんだね。
違う人を整形させてやらせてる可能性もあるね。
>例の映像…まとめてあるのがあったからそれを貼っておきます
探してくれてありがとう。忙しそうなのに、悪かったね。感謝します。
運動会は覚えてなかったけど、ラーメン屋を立て直すのは見た気がする。
土方君の勢いがすごいね。

>>616
>何か死んだ振りして葬式やって、香典詐欺をしそうな気もするけど。
本当に危篤なら「危篤です」という発表はしないと思う。
入院してるのは政治家がよく入院する虎ノ門病院あたりかな?
「腸管虚血」って要するに腸閉塞で腸が壊死してるんだよね。
今の医療技術ならよっぽどじゃなきゃ死なないと思うけど。
もし本当に危篤なら、違う病気じゃないのかな?香典詐欺がとしたら、やることがセコイね。
1億円もらったのにまだ足りないの?
でも本当に死んじゃったらカオリちゃんが可哀相だな・・・
623名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 02:40:50
>>622の続き
そうそう、1億円はラルクのほうに回ったかもしれないんだったね。
どうせ香典詐欺するにしても、香典払うほうも似たような輩が多いから、
せいぜい香典もらってラルクにまわして欲しいよ。ラルクが今後どうなるか見ていたいから。

雷帝に質問があったんだ。
「リーダー」のお葬式の時に先生がボコボコになって現れて、ヨシコちゃんがフェラーリか何か売って
先生に治療費出してあげたという話があるけど、嘘?
金の亡者みたいに見えるヨシコちゃんがそんなことしないよね?
その美談はどこから出てきたのかな?本当に払ったとしたら裏があるよね?
答えられたらでいいので、お願いします。
624名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 10:52:58
昏睡状態だってね。
もし本当なら、お義兄さんは恵ちゃんに代わってもらってツアーやるのかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000190-jij-pol
625名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 16:27:36
626名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 18:48:03
ご愁傷様です。
さっきニュースにブリッジドラゴンの若い時の写真出てたよ。可愛い顔だった。
バーコードが感想述べてて、心の中で何思ってるんだろうと気になったよ。
627名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 18:52:22
>ブリッジドラゴンの若い時の写真
ほらいぞんPVに出てきてもおかしくない顔?
なんかアイコラして確かめたくなるかもw
しかし敗血症→免疫不全→後天性…なんて事はないよね?
628名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 19:11:04
>>627
レスありがとう。
>ほらいぞんPVに出てきてもおかしくない顔?
おかしくないかも。少しいじればハイドになれる顔だと思った。
本当にお亡くなりになってたら不謹慎だけど、死んだことにして整形してるのかもと思ってしまった。
次男の人が死亡原因が不明なので「解剖して死因を調べている」と言ってたよ。
629雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/01(土) 21:21:48
>>620
>えーと、ますますわからなくなってきたんだけど、昔はベースの人とギターの人は化粧で交代してたの?
ただ単に世間のファンが勘違いしていただけ。
>雷帝が尊敬してた「tetsu大」って先生のような気がするんだけど違うかな?
違うよ、動画に映ってたオールバックのあの男だよ。
>でも、息子とあまり似てないよね?
母親になのか、はたまた893言葉の「子分」という意味なのかは不明。
>よく企業がスポンサーになるときは、お金が893に流れないか心配するというけど、
>自分のところが893集団じゃあ、どうかと思うよ。
はい、そこら辺はソニーの資金が893に流れる様に率先して取り計らっておりますのでご心配無用です。
630雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/01(土) 21:34:58
>>621
>右のベースの人はヒロシくん?
いや、JACKなまー坊の気もする。
>はいちゃんになりたくて一生懸命練習したのかな?
らしいよ。他のメンバー付き合わせて一生懸命カラオケで練習したとか聞いたし。
>みぃちゃんが歌ってる後に恵ちゃんを見ると、
>とても同じ人とは思えないよね。やっぱりヲタの目は節穴だったね。
ヲタの目が節穴だったと言うか、当時はあえて目をつぶっていた部分もあった気もするけど。
明らかに、何かあったような雰囲気をL'Arc陣営が醸していたからね。
噂なんて流れるのが早いから、察して黙認て事になったんじゃないかな?
>じゃあこの映像はラルクじゃなくてエルサレムということ?
それは無いや。エルサレムはギターが下手なので有名だったから。
要はこの画像の取られた時期が、91年より前なんじゃないのかな?と思ったの。
631雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/01(土) 21:43:55
>>623
>雷帝に質問があったんだ。
何か話に尾びれ背びれが付いているような。
その話は別に「リーダー」の葬式の時の話ではないよ。

>>624-625
胡散臭いニュースだね。
632名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 22:27:13
>>629
レスありがとう。
>ただ単に世間のファンが勘違いしていただけ。
ファンが勘違いするように誘導した?「リーダー」ははっきり顔さらすわけにいかないから、
ああいう凄い化粧するの無理もないけど。立ち位置で勘違いしたのかな?
>はい、そこら辺はソニーの資金が893に流れる様に率先して取り計らっておりますのでご心配無用です。
じゃあ、ソニーは資金が893に流れないようなところのスポンサーにはならないってことね?

>>630
>いや、JACKなまー坊の気もする。
「tetsu大」だね。そうしたら、「tetsu」大小が兄弟というのは納得できるよ。
>ヲタの目が節穴だったと言うか、当時はあえて目をつぶっていた部分もあった気もするけど。
目をつぶって今もファンでいる人は、ある意味すごいね。
でも、表tetsuや表kenやsakuraのことに関してはヲタの目と耳は節穴なんでしょ?
>要はこの画像の取られた時期が、91年より前なんじゃないのかな?と思ったの。
エルサレムとラルクが並行してた時期があったと解釈していい?
633名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 22:35:35
>>631
>何か話に尾びれ背びれが付いているような。
>その話は別に「リーダー」の葬式の時の話ではないよ。
じゃあヲタが話を混同してるんだ。この話の先生は替え玉じゃない本当の先生の話?
面倒な話ならスルーしてください。

>胡散臭いニュースだね。
国立国際医療センターというのはちょっと意外だった。ここはエイズ拠点病院だよね。
「死因が不明」というのは珍しいと思う。誰かに何か盛られたかのような言い方。
>>626でバーコードが映った後に、別のニュース番組で他のことをバーコードに聞いてる映像が
あったのだけど、明らかにバーコードの顔が違ってたよ。
偶然か必然かわからないけど、マネーサークル、ブリッジドラゴン、バーコードの三人は
比較的近い場所に住んでたんだね。
634名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 23:25:44
ブリッジドラゴンのお葬式、喪主は長男だって。長男の替え玉がやるのかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000054-jij-pol
635名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 23:30:39
>>633
>誰かに何か盛られたかのような
それで思い出したのは、マリリンモンローの死因が
直腸から薬入れられたって謀殺説かな。
外に近い方から腸をほとんど切除したってのを
見ても、直腸に何か入れられるような立場(げふんげふん)
の誰かに盛られたとも勘ぐれるような話。
妄想がいくらでも出来そうでニガワラだね。
各政治家のおくやみが、淡々として台本のようだったので
何だかなーと思った。
636名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/01(土) 23:42:29
>>635
本当に死んでいても、香典詐欺にしても、いずれにしろ妄想がいくらでもできるね。
もし死んだのが嘘なら、棺の中にはすでに発注してあった蝋人形でも入れてるのかな?
>各政治家のおくやみが、淡々として台本のようだったので 何だかなーと思った。
特にバーコード。ここの住人にとっては白々しいよね。
637名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/02(日) 12:54:25
638名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/02(日) 13:43:35
639雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/02(日) 21:48:12
>>632
>ファンが勘違いするように誘導した?
いいや、そういう事は何にも。
ただ、昔はMCもライブの一連流れのひとつと考えて
自分達の説明はしないで、次の曲への余興という感じだったから。
>立ち位置で勘違いしたのかな?
あー、それはあるかもね。ウチはギターとベースの立ち居地が逆だったから。
>じゃあ、ソニーは資金が893に流れないようなところのスポンサーにはならないってことね?
そこまで極端ではないけど、ほぼそうじゃないかな?
部品の発注とかも893のダミー会社を元請けにして
あえて子請け、孫請けに仕事を割り振らせている位だから。
直接取引すれば、部品単価が安くなるにも拘らずにね。
>エルサレムとラルクが並行してた時期があったと解釈していい?
それでいいと思うよ。
640雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/02(日) 21:55:35
>>633
>この話の先生は替え玉じゃない本当の先生の話?
そうだね。

>>636
>特にバーコード。ここの住人にとっては白々しいよね。
要はそこでバーコードが出ているって事は
その件で裏で糸引いていたのはバーコードって事だね。
ちなみに白々しいと言えば、美容師の娘の誘拐事件の
解決後の会見の母親が娘に掛けた言葉も棒読みで白々しかったね。
641雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/02(日) 21:59:22
>>637
何と言うか、「リーダー」の方が気になって。

>>638
下の方の画像の、後の方で俺らしきものが映っていてビックリした。
642名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/02(日) 22:22:00
>>619
レスありがとう
>別に夢でなくとも、事務所の先輩なんだから直に会えるだろうに。
>まー、本物かどうかは別にしてね。
本物には会えないだろうね…
この人もカラクリ知ってるのかな?知らないって事はないよね
643名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/02(日) 22:33:51
>>622
レスありがとう
>違う人を整形させてやらせてる可能性もあるね。
そうだね。可能性としてはこっちの方が高いだろうね
>探してくれてありがとう。忙しそうなのに、悪かったね。感謝します。
どういたしまして。お楽しみに…とか書いておいてあれだけしか貼れなくてごめん
>運動会は覚えてなかったけど、ラーメン屋を立て直すのは見た気がする。
自分も同じ。でもリアルタイムで見てなかったかも…
再放送とか上で貼ったみたいなまとめた映像みたいなものを見たのかも

>>638
両方とも初めて見たよ。貼ってくれてありがとう
変なのって書いてあったから何なのかなと思ったけど、納得した
がっちゃんがちょっと出てきたけど、この人って写真写りがころころ変わるよね
あと、がっちゃんも変な人だよね
644名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/02(日) 23:08:30
>>639
レスありがとう。
>あー、それはあるかもね。ウチはギターとベースの立ち居地が逆だったから。
立ち位置を普通のバンドと同じにしたのはメジャーデビューしてから?
>直接取引すれば、部品単価が安くなるにも拘らずにね。
結局エンドユーザーは高いお金払って893に出資してるってことね。

>>640
>要はそこでバーコードが出ているって事は
>その件で裏で糸引いていたのはバーコードって事だね。
そうだね。引退した爺さんと関係があるからだよね。
ブリッジドラゴンのお別れ会って一般人も行けるのかな?行けるなら行ってみようと思ってる。
ブリッジドラゴンが「死んだ」から、次の選挙では次男の人は弔い合戦で当選するだろうね。
お義兄さんを政治家にさせたいなら、今後、どうするつもりだろう。
>ちなみに白々しいと言えば、美容師の娘の誘拐事件の
>解決後の会見の母親が娘に掛けた言葉も棒読みで白々しかったね。
まるで自分で仕組んだ誘拐事件かのように?
645名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/02(日) 23:20:42
>>641
>何と言うか、「リーダー」の方が気になって。
「リーダー」は偽者かもしれないということ?
>下の方の画像の、後の方で俺らしきものが映っていてビックリした。
手を広げてる画像?ズボンのなか覗き込んでるやつじゃないよね?

>>643
レスありがとう。
>どういたしまして。お楽しみに…とか書いておいてあれだけしか貼れなくてごめん
いえいえ、ありがとう。
あれを放送してた時代って「ベストヒットUSA」がすごく人気があって、
ワムとかカルチャークラブとか出てきた時代だね。
>がっちゃんがちょっと出てきたけど、この人って写真写りがころころ変わるよね
>あと、がっちゃんも変な人だよね
がっちゃんも出てきたからちょっと驚いた。この間カラオケボックスでがっちゃんのPV見てみたけど、
「劣化「リーダー」」と呼ばれてるのわかる気がした。
646名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/03(月) 00:06:58
渋谷の誘拐事件は嘘くさかったね。
何で被害者の娘を大写しにするのかって思った。
無事で(乱暴もされてない)と見せつけるため?
ここ見てると、いずれ芸能界に出てきそうでガクブル。

さっきすごい久々に666武道館のBS放送を
見直してたんだけど声がひどいね。
最初から最後までがらがら蛇。
これはDVDになんて出来ないよ。
恵ちゃんだとは思うけど、やっつけ仕事ぽい。
作業しながら聞いてたけど、hello 、hydeawayは
がちゃがちゃほざいてるだけで大ラスまでわかんなかった。
珍しくshinningが序盤きれいだと思ったけど、
これは吹き替えだな。だって二番とさよなら〜で
がちゃ声に戻ったし。
647名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/03(月) 01:03:32
>>646
>渋谷の誘拐事件は嘘くさかったね。〜
自作自演、売名行為っぽいよね。
>さっきすごい久々に666武道館のBS放送を
>見直してたんだけど声がひどいね。
666武道館の時、現場でもひどくて面白くなかった記憶があるよ。
万が一DVDになっても買わないよ。
今度のアルバムもそういえば一度しか聞いてないや。
648名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/03(月) 11:11:43
今朝のワイドショーでブリッジドラゴンのこと言ってたね。
怒りっぽくて、すぐにすねて、嫌味言うんだって。子供っぽいんだね。
で、シャンプーしてポマードが取れると、まったく別人に見えるそうな。
ポマードつけてないと、お手伝いさんが本人だと気がつかなかったらしいよ。
649雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/03(月) 22:18:46
>>642
このスレを見てデンクルのカラクリを知ったとかだったら笑いますね。
まー、どうせデンクル自体がソニーの893向けピンハネ会社なんですけど。

>>644
>立ち位置を普通のバンドと同じにしたのはメジャーデビューしてから?
しばらくは、ずっと反対だった気もするけど。
大体、今は本当のL'Arcの映像なんて揉み消されて残ってないだろうし。
何か違うんだよね、今残っている画像って。
>結局エンドユーザーは高いお金払って893に出資してるってことね。
そうだよ。だからソニーは部品に高い物を使ってるとか言ってるけど
値段に見合った物とは言い切れないよ。
>お義兄さんを政治家にさせたいなら、今後、どうするつもりだろう。
とりあえず政治の片手間で、できるようなものではないんで
バンドは辞めていいよ。誰も必要と思ってないから。
>まるで自分で仕組んだ誘拐事件かのように?
本人が仕組んだのかは知らないけど、ニュースの穴埋めのデッチageかと思った。
650雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/03(月) 22:30:46
>>645
>「リーダー」は偽者かもしれないということ?
うん、パタ子さんみたいだなーと思った。
>手を広げてる画像?ズボンのなか覗き込んでるやつじゃないよね?
そう、手を広げている画像。我ながらこの頃もプニプニしているなーと思って。
今とは顔つきが全然違うんだけど、何かそうだなーと思って。

>>646
>珍しくshinningが序盤きれいだと思ったけど、これは吹き替えだな。
そんな事言ったら、AWAKEツアーの大阪なんてどう言えば良いのか。
酷かったよ。手元見たからすぐに分かったって。
651名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/03(月) 23:40:56
>>649
レスありがとう。
>しばらくは、ずっと反対だった気もするけど。
なぜラルクだけ反対にしてたのかな?エルサレムのときもだよね?
少しでも他のバンドとの違いを出すため?
>大体、今は本当のL'Arcの映像なんて揉み消されて残ってないだろうし。
揉み消したいのはみぃちゃんの映像?何かを嗅ぎつけられるのを恐れてかな?
それとも嫌な過去を思い出したくない人がいるからかな?
いずれにしても、本当のラルクはなかったことにしたい人がいるんだよね。
>そうだよ。だからソニーは部品に高い物を使ってるとか言ってるけど
>値段に見合った物とは言い切れないよ。
創業者の二人(天気予報士のような名字の人と、深い井戸のような名字の人)も結局層化関係なの?
>とりあえず政治の片手間で、できるようなものではないんで
>バンドは辞めていいよ。誰も必要と思ってないから。
「ハイドが立候補しました」ってわけにいかないんだから、どうするんだろうね。
恵ちゃんの替え玉としても必要ないんだね。恵ちゃんや「リーダー」はお義兄さんのことどう思ってるのかなあ?
>本人が仕組んだのかは知らないけど、ニュースの穴埋めのデッチageかと思った。
まあ、それもブリッジドラゴンの逝去と小泉君の卒業旅行で消えたけど。
652名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/03(月) 23:53:08
>>650
>うん、パタ子さんみたいだなーと思った。
そういえば、前に雷帝は「パタ子さんは「リーダー」に似てる」と言ってたよね。
パタ子さんならずいぶん役者だね。喋り方もそっくりだし。
今、活動しているパタ子さんは本物なの?この間の天嘉に出てきた人。
>そう、手を広げている画像。我ながらこの頃もプニプニしているなーと思って。
そのプニプニがいい、と言うヲタも多いんじゃない?

ヨシコちゃんのバンドのDVD(日本がつく前の)で、最近「リーダー」とパタ子さんの
手元をよく観察したんだけど、二人とも凄いよね、今更だけど。
653名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 00:18:37
すごいスレチだとは思うんですが、層化って皇室にまで関わりがあるんですか?

層化と皇太子妃M子(小○田家)の関わり&小○田父が裏でいろいろと操っているなど知ったんだけど(例えばI子を女帝にしようとしたり、今回のオランダ行きetc)
層化と関わりがあったり、父親が裏で横領してたり権力を使って悪事を働いたりするような一家の人間が皇室入りするなんて…。

M子のわがまま、やりたい放題も何か裏で関係あるんですか?
仮病らしいし、公務は出来ないけど長時間の移動がある海外静養はできるとか(公務はしたくないけど海外には行きたい)
どう考えてもやってる事がおかしいし。

批判もあるようだけど…日本の行く末が心配です。

このスレとは関係ないとは思ったのですが、雷帝さんなら何か教えてくれるかなと思ったので…。
スルーされても構いません。
すみませんでした。
654名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 00:36:22
>>653
ちょっとそれ見て思い出した。
おととい、ニュー速でブリッジドラゴンのスレ見てたら、
「ブリッジドラゴンはM子様がなかなかご懐妊しない時に、自分の孫を養子に出そうと
たくらんでいた」という書き込みがあったよ。
655雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/04(火) 00:42:46
>>651
>なぜラルクだけ反対にしてたのかな?エルサレムのときもだよね?
L'Arcの時は、ただ俺がそうした方が格好良いかなと思っていたから。
tetsu子が何かヒッソリ端で弾いているので少しでも目に付くようにってのもあっただろうけど。
エルサレムは知らない。そんな事を言いたいほどバンドに詳しくなかったし。
>いずれにしても、本当のラルクはなかったことにしたい人がいるんだよね。
そうだね、だから流れから完全に分断された今のL'Arcをデッチageたんじゃないの?
>創業者の二人(天気予報士のような名字の人と、深い井戸のような名字の人)も結局層化関係なの?
いや、そっちは別口の日蓮系じゃない?
>恵ちゃんの替え玉としても必要ないんだね。
俺なら要らないと判断するね。
「政治屋さんになるんなら、お家に帰ってパパにいい子いい子って頭撫でてもらえば?」と言うと思う。
バンド屋さん言葉で言うなら「お前みたいなヘタレはもういらねぇよ」だね。

>>652
>そういえば、前に雷帝は「パタ子さんは「リーダー」に似てる」と言ってたよね。
いや、見た目は全然似ていないよ。演奏の音の癖が似ているとは思うけど。
>そのプニプニがいい、と言うヲタも多いんじゃない?
そうなの?わざわざ前の方の席で「白豚引っ込め!」とか失礼な事を言う客もいたけど。
腹立ったから、スタンドを目の前に突きつけてやったけど。
>ヨシコちゃんのバンドのDVD(日本がつく前の)で、最近「リーダー」とパタ子さんの
>手元をよく観察したんだけど、二人とも凄いよね、今更だけど。
あれがきっと本当の世界レベルって奴なんですよ。
今はアテフリ君ばかりだから、もうあーいうものを見る事も無いんだろうね。
656名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 00:44:43
最近土井君は籠の街に出現してないらしいんだけど
それってブリッジドラゴンの氏去が米公演と
重なったら長男はそっち出なきゃなんないから
どっちが米行くかでもたついてたのかな?
下手に書き込みとかヲタと戯れたら、足取りが後々
わかっちゃうじゃんかと深読みした。
657名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 00:44:44
>>645
レスありがとう
>あれを放送してた時代って「ベストヒットUSA」がすごく人気があって、
>ワムとかカルチャークラブとか出てきた時代だね。
記憶が曖昧だけど、そういう時代だった気がする
>がっちゃんも出てきたからちょっと驚いた。この間カラオケボックスでがっちゃんのPV見てみたけど、
>「劣化「リーダー」」と呼ばれてるのわかる気がした。
何か、「リーダー」スレでパクってるとか何とかいう書き込みを前に見た事があるけど
何をどうパクってるのか自分は知らないんだよね…You TubeでPV探して見てみるよ
658名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 00:58:17
>>649
レスありがとう
>このスレを見てデンクルのカラクリを知ったとかだったら笑いますね。
という事は、デンクルに所属していてもカラクリをよく知らない人も結構いるんだ?
>まー、どうせデンクル自体がソニーの893向けピンハネ会社なんですけど。
そういうピンハネ会社って、沢山あるんだろうね
デンクルより酷い所も沢山あるよね…?
659雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/04(火) 01:11:24
>>653
>層化って皇室にまで関わりがあるんですか?
層化はともかく、昭和天皇は晩年に日蓮宗に帰依していたから
(結構、その事は当時マスコミに叩かれていた。神道の神格なのに〜って。)
日蓮宗とは繋がりがあるよ。
>層化と皇太子妃M子(小○田家)の関わり&小○田父が裏でいろいろと操っているなど知ったんだけど〜
まー、日本の皇室は嫁の一族が乗っ取りを企み続ける歴史ですからね。ありがちな展開ですね。
日本の神格について分かってない人には、政は難しいんではないかと思いますけどね。
女帝の件は、別に元々日本の歴史上は女帝社会だったんですから悪いとは言いませんけど。
>M子のわがまま
今時の女性って事でしょう。
>批判もあるようだけど…日本の行く末が心配です。
別に今も十分酷いです。
660名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 01:15:05
>>652
横からごめんなさい
>ヨシコちゃんのバンドのDVD(日本がつく前の)で、最近「リーダー」とパタ子さんの
>手元をよく観察したんだけど、二人とも凄いよね、今更だけど。
本当凄いよね。この時代のこのバンドをコピーできる人達ってほとんどいないだろうね

最近あるスレで、ヨシコちゃんのバンドが世界進出に失敗した理由の中で
ヨシコちゃん以外のメンバーの演奏技術が低かった為、とかいうのがあってちょっと腹が立った
661雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/04(火) 01:15:26
>>654
>「ブリッジドラゴンはM子様がなかなかご懐妊しない時に、自分の孫を養子に出そうと
>たくらんでいた」という書き込みがあったよ。
もしそれがアキラなら俺はお断りですけどね。

>>656
嘘がバレて、やりづらいんじゃないの?
662雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/04(火) 01:20:11
>>658
>という事は、デンクルに所属していてもカラクリをよく知らない人も結構いるんだ?
うーん、マスコミに良く出るようになると
自分がいつの間にかデンクル所属になっている事と、手取りのギャラの少なさに驚くと思うけど。
663名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 01:20:26
>>661
>嘘がばれて
それってここで色々暴露されてるからくりのこと?
例のネタスレで自称が土井君を操ると宣言した事も
関係あるのかと言ってるけど
確かにあちこちで変なボロ(詐欺とか)が出て
微妙に行動が困難なかんじはするね。
今アメリカに行ってるのは誰なんだろうね?
664雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/04(火) 01:34:14
>>660
偽者連れて行ったからじゃないかな。
どうせ他のメンバーに反対されて強引に偽者仕立てて海外進出したんじゃないの?

>>663
今更、自分のやってる事に対する世間の「終わった…」感を身に染みて感じたんじゃないの?
市場を読めない奴に色んな意味での俺の代わりは無理だよ。
665名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 19:49:00
雷帝さんもう少し質問させて下さい。

m子様は凄く怒っておられるそうだし批判もあるのに、M子のやりたい放題が放置されてるのは何故だと思いますか?

あと、皇○子との別居・離婚の可能性はどう思いますか?
666名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 20:15:12
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20060704170505/Fuji_EN_320060704006.html
V系じゃないけど、また出たなりすまし詐欺
こういうのは一つ出ると次々明らかになりそう。

ブリッジドラゴンはダンディーさを貫くため
弔問客にも面会させなかったんだね。
闘病でやつれて面影がなくなってる姿を見せたくない
と新聞に書いてあってなんか苦笑しちゃった。
将来土井君の訃報があった時にも、同じセリフが出そうw
667名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 20:29:00
>>655
レスありがとう。
>L'Arcの時は、ただ俺がそうした方が格好良いかなと思っていたから。
それなのに、いつからか他のバンドと同じ立ち位置にしたのはなぜ?
本物のラルク色を消したかった人の差し金?
>tetsu子が何かヒッソリ端で弾いているので
雷帝がtetsu子と呼べるのはデメさん、旧デメさん、ヒロシくんあたりだよね?
>そうだね、だから流れから完全に分断された今のL'Arcをデッチageたんじゃないの?
流れから完全に分断したのはsakuraの事件後くらいかな?そこで麺を入れ替えたんだもんね。
結局、みぃちゃんの死を含めた黒い過去を封印したかったのか。
>いや、そっちは別口の日蓮系じゃない?
顕正会のほう?
>「政治屋さんになるんなら、お家に帰ってパパにいい子いい子って頭撫でてもらえば?」と言うと思う。
>バンド屋さん言葉で言うなら「お前みたいなヘタレはもういらねぇよ」だね。
へえ、お坊ちゃまだけあって根性がなさそうだね。ヒゲみたいにすぐ実家に帰っちゃうタイプ?
恵ちゃんのほうがよっぽど肝がすわってるのかな?恵ちゃんとお義兄さんは、並べると、だいぶ顔が違うの?

>いや、見た目は全然似ていないよ。演奏の音の癖が似ているとは思うけど。
ライブだと演奏の音は混じっててよくわからないんだけど、手だけ見てると、二人はギター弾くときの
手の傾け方が違うよね。
>そうなの?わざわざ前の方の席で「白豚引っ込め!」とか失礼な事を言う客もいたけど。
その人は土井くんのファンじゃないのかな?何しにライブ来てるんだろうね。
>あれがきっと本当の世界レベルって奴なんですよ。
なんかね、ライブでは余計なパフォーマンスなんかいらないから、あーいう演奏をリアルタイムに
見たいなと思うよ。学芸会レベルの出し物でごまかさないでね。
668名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 20:42:20
>>657
レスありがとう。
>記憶が曖昧だけど、そういう時代だった気がする
カルチャークラブとかプリンスとか、けっこう驚いたよ。特にプリンス。
気持ち悪いもの見たさで、いつも見てた。
>何か、「リーダー」スレでパクってるとか何とかいう書き込みを前に見た事があるけど
>何をどうパクってるのか自分は知らないんだよね…You TubeでPV探して見てみるよ
ここの住人だから思うのかもしれないけど、パクっているわけじゃないと感じた。
がっちゃんが歌っているのを見ると「リーダー」を思い出すっていう感じだよ。
歌うときの表情とかしぐさとかが「リーダー」に似てるの。
「劣化「リーダー」」という言葉は悪いけど、「リーダー」ヲタから見ると、そう見えるのかなとも思うよ。
669名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 20:52:31
>>660
>最近あるスレで、ヨシコちゃんのバンドが世界進出に失敗した理由の中で
>ヨシコちゃん以外のメンバーの演奏技術が低かった為、とかいうのがあってちょっと腹が立った
ヨシコちゃんのバンドの麺関係のスレ見てると、先生の技術は凄いという書き込みは見ることがあるけど、
「リーダー」とパタ子さんの演奏技術のこと凄いと書いている人いないよね。

>>661
>もしそれがアキラなら俺はお断りですけどね。
へー、アキラという生意気そうな孫がいるんだね?
しかしブリッジドラゴンは孫を皇室に売ろうとしたわけだよね?
自分の利益のためなら、利用できるものは身内でも何でも利用するんだ。
670名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 20:57:42
>>666
>V系じゃないけど、また出たなりすまし詐欺
結婚詐欺にしては金額が低いね。

>ブリッジドラゴンはダンディーさを貫くため弔問客にも面会させなかったんだね。
ますます怪しいね。本当にお義兄さんにそっくりに整形して、そのうち「HYDEの父」として現れるかも。
671雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/04(火) 22:38:23
>>665
ついに皇室問題まで取り扱うごった煮スレに…
と言うのはともかく、あんまり改まられても。
>m子様は凄く怒っておられるそうだし批判もあるのに、M子のやりたい放題が放置されてるのは何故だと思いますか?
またΩ騒動みたいなのが起こられても困るからでしょ。
>あと、皇○子との別居・離婚の可能性はどう思いますか?
そこで伏字にする必要も無いような。
それをしたら皇太子は皇位継承権剥奪というのが習わしですから。

>>666
>V系じゃないけど、また出たなりすまし詐欺
>こういうのは一つ出ると次々明らかになりそう。
なりすまし詐欺って言ってもね、ピンからキリまでありますから。
ピンは、本当のことを言っても嘘って事にされる人ですけど
キリは893とつるんでファンを騙す、ただの集金屋ですから。
>ブリッジドラゴンはダンディーさを貫くため
>弔問客にも面会させなかったんだね。
死に掛けのはずなのに、衰えない姿を晒すのは恥ずかしかったんでしょうね。
672名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 23:03:27
>>662
レスありがとう
>うーん、マスコミに良く出るようになると
>自分がいつの間にかデンクル所属になっている事と、手取りのギャラの少なさに驚くと思うけど。
そっか、そういう事か
そういうのって、驚いてもそのまま受け入れてやってく人ばかりなのかな
まぁ受け入れざるを得ないと思うけど…

>>664
レスありがとう
>偽者連れて行ったからじゃないかな。
>どうせ他のメンバーに反対されて強引に偽者仕立てて海外進出したんじゃないの?
なるほど。でも、そうだよね。本物を連れて行く事なんて出来ないよね
大体、海外進出自体がアレだしね…
というか、反対しなかったメンバーなんていなかったんじゃない?
673雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/04(火) 23:03:34
>>667
>それなのに、いつからか他のバンドと同じ立ち位置にしたのはなぜ?
周りが「変だ変だ。普通と逆なんておかしい。」って毎回うるさかったから。
ヤンキーだ何だ言ってても、一皮剥けばこんなもん。
ヤンキーが普通とかしきたりとか言ってるのが滑稽でしょうがなかったけど。
>雷帝がtetsu子と呼べるのは〜
いや、あの映像の地味なオールバックの事だよ。
>流れから完全に分断したのはsakuraの事件後くらいかな?
もっと前だったと思うけど。メジャーデビューして露出した頃はもう違うバンドみたいなもんだよ。
>結局、みぃちゃんの死を含めた黒い過去を封印したかったのか。
まー、糞ニーは始めはそこら辺をクローズアップして「悲劇的バンド」として売り出したかったみたいですけど。
身内としては巨大なお世話でしたね。当時はΩに企業入信してたんで程度も知れていますが。
>へえ、お坊ちゃまだけあって根性がなさそうだね。ヒゲみたいにすぐ実家に帰っちゃうタイプ?
ヒゲと一緒にしたら、お義兄さんに悪いよ。ちゃんと頑張ってたと思うけど。
>なんかね、ライブでは余計なパフォーマンスなんかいらないから、あーいう演奏をリアルタイムに
>見たいなと思うよ。学芸会レベルの出し物でごまかさないでね。
そんなの、ソニーが絡んでいる限り無理です。
674雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/04(火) 23:07:37
>>669
>へー、アキラという生意気そうな孫がいるんだね?
すみませんね、生意気な子で。きっと俺に似たんでしょ。
675名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 23:19:48
>>666
>ブリッジドラゴンはダンディーさを貫くため
>弔問客にも面会させなかったんだね。
>闘病でやつれて面影がなくなってる姿を見せたくない
>と新聞に書いてあってなんか苦笑しちゃった。
やっぱり会わなかったんだ。その辺気になってたんだよね
ていうか、テレビでは「亡くなる」までニュースで見かけなかったし
地方紙でも見かけなかったし…一度は日本の首相を務めた人なのに
何か扱いが良くない様な印象を受けたんだけど、それは単に自分が世間知らずなだけなのかな?
「リーダー」の時よりも準備期間が短かったのか、詰めが甘いよ、と思った
676名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 23:30:03
>>668
レスありがとう
>カルチャークラブとかプリンスとか、けっこう驚いたよ。特にプリンス。
>気持ち悪いもの見たさで、いつも見てた。
海外のアーティストに疎いからちょっと調べてみたけど、納得したよ
>ここの住人だから思うのかもしれないけど、パクっているわけじゃないと感じた。
そうだね。パクリっていう言葉は相応しくないね
>がっちゃんが歌っているのを見ると「リーダー」を思い出すっていう感じだよ。
>歌うときの表情とかしぐさとかが「リーダー」に似てるの。
PVいくつか見てみたけど、面白かったよ…本当その通りだね
がっちゃんは「リーダー」が大好きだったのかな?
>「劣化「リーダー」」という言葉は悪いけど、「リーダー」ヲタから見ると、そう見えるのかなとも思うよ。
そうだよね。ヲタからしたらそう言いたくなるのもわかる気がする

PVじゃないけど、一つだけ貼っておきます ttp://www.youtube.com/watch?v=FHFA58Rx1pE
677名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 23:37:29
>>669
レスありがとう
>ヨシコちゃんのバンドの麺関係のスレ見てると、先生の技術は凄いという書き込みは見ることがあるけど、
>「リーダー」とパタ子さんの演奏技術のこと凄いと書いている人いないよね。
そうだね、ほとんど見かけないよね。先生とかボーカルの人の事の方が見かける様な…
分かってる人は分かってるみたいだけど
ああいうドラムだと、単純に凄いと思ってしまう人が多いって事なのかな?
自分も初めてまともに聴いた時、そう思ったけど
678名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/04(火) 23:43:38
>>673
レスありがとう。
>周りが「変だ変だ。普通と逆なんておかしい。」って毎回うるさかったから。
>ヤンキーが普通とかしきたりとか言ってるのが滑稽でしょうがなかったけど。
周りと同じじゃないと安心できないわけね。目立ちたいけど普通でいたいんだ。
>いや、あの映像の地味なオールバックの事だよ。
そうか、オールバックの人ははじめから地味なの?まあ、顔自体地味だけど。
かつてはV系の化粧もしてたはずだよね?
でも、あの映像で一人だけオールバックで地味なのは違和感があるね。
>まー、糞ニーは始めはそこら辺をクローズアップして「悲劇的バンド」として売り出したかったみたいですけど。
みぃちゃんをはじめとして死んだ人のことを題材にして曲を作れと言ったのも糞ニー?
糞ニーが本当のことをバラせば、十分すぎるほど「悲劇的バンド」だよ。
>ヒゲと一緒にしたら、お義兄さんに悪いよ。ちゃんと頑張ってたと思うけど。
そっか。お義兄さんは頑張ってるんだ。じゃあ、なぜ「ヘタレ」なの?

>>674
>すみませんね、生意気な子で。きっと俺に似たんでしょ。
ごめんね。雷帝の息子さんのこととは思わなかったのでね。雷帝に似てたら喧嘩強いね。
679名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/05(水) 00:06:30
>>676
レスありがとう。
カルチャークラブとかプリンスあたりから、海外でも化粧するのが流行ってたんじゃないかな。
プリンスはホモだし。スレ違いで悪いけど、ついでに貼っておきます。
カルチャークラブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=r-WftVtwjpQ&mode=related&search=Culture%20Club
プリンス
ttp://www.youtube.com/watch?v=rWpA6o8LOo8&search=WHEN%20DOVES%20CRY

>がっちゃんは「リーダー」が大好きだったのかな?
雷帝と一緒に「リーダー」と一緒のことが多かったから、憧れてたかもしれないよね。
>PVじゃないけど、一つだけ貼っておきます
ありがとう。がっちゃんて、やっぱり見るたびに顔の感じが違うよね。でも女の子みたい。
火椅子に似てるよね。がっちゃんはギターが上手いそうだけど、火椅子もベースの前は
ギターやってたから、才能が遺伝したのかな?
680名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/05(水) 00:19:53
雷帝さん
関係無い皇室のことまで聞いてごめんなさい。

改まるというか、関係ないことを聞くのは申しわけないなと思って…。
お陰で少し謎が解けた感じです。ありがとうございました。
681名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/05(水) 00:19:59
>>677
レスありがとう。
ドラムとボーカルの音以外、区別がつかない人もいるかもしれないね。
統一でも、ベースとギターの音の違いがわからないという書き込みを見ることがあるから。
「リーダー」はソロで歌ってた印象のほうが強いからかな?
682雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/05(水) 09:47:51
>>672
>そういうのって、驚いてもそのまま受け入れてやってく人ばかりなのかな
>まぁ受け入れざるを得ないと思うけど…
まー、受け入れないと「リーダー」の所とかL'Arcみたいに
偽者メンバーを仕立てて誤魔化すんじゃないですかね。
>大体、海外進出自体がアレだしね…
>というか、反対しなかったメンバーなんていなかったんじゃない?
まー、当時はバブルだったのもあっただろうからね
他にも色々な理由で、海外進出に価値は見出せなかっただろうし。
683雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/05(水) 10:04:23
>>676
>PVじゃないけど、一つだけ貼っておきます
見たんだけど、「煙草と財布とPHSだけ持って上京して来ました」って
俺が二丁目で拾った子の言ってた事と似ている気がする。

>>678
>周りと同じじゃないと安心できないわけね。目立ちたいけど普通でいたいんだ。
そういう奴は印象にも残らずにアッサリ消えていきましたけど。
きっとライブスタッフになった子とかだと思うけど。
>オールバックの人ははじめから地味なの?
そうだよ。「演奏は巧いけど地味だから要らない」と言われてたから
貰ってきたんだよ。俺は派手なだけで演奏下手なの要らなかったから。
>みぃちゃんをはじめとして死んだ人のことを題材にして曲を作れと言ったのも糞ニー?
そうだよ。
>そっか。お義兄さんは頑張ってるんだ。じゃあ、なぜ「ヘタレ」なの?
親のスネかじって政治屋さんになって、甘い汁吸うつもりならヘタレでしょ。
ハイドの名は政治屋さんに負けるほど、安い名前ではないんで。
>ごめんね。雷帝の息子さんのこととは思わなかったのでね。雷帝に似てたら喧嘩強いね。
母親に似ても、たくましいとは思うけど。
684雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/05(水) 10:12:01
>>679
PV見て、ちょっと思い出したね。
>カルチャークラブ
映像のボーカルらしき人が宮沢りえに似ていると話題になったね。
そんなに似ていない気もするけど。
>プリンス
何か、記号作って「この記号一文字でプリンスと読むんだ。」って人だね。

共通点は、どっちもヨシコが好きだったって事だね。
685名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/05(水) 22:43:19
>>683
レスありがとう。
>そうだよ。「演奏は巧いけど地味だから要らない」と言われてたから
>貰ってきたんだよ。俺は派手なだけで演奏下手なの要らなかったから。
地味なのはいくらでもヘアメイクで派手に出来るからね。いい例が土方君だよ。
「地味だから要らない」と言ったのは誰?ヨシコちゃん?
>親のスネかじって政治屋さんになって、甘い汁吸うつもりならヘタレでしょ。
>ハイドの名は政治屋さんに負けるほど、安い名前ではないんで。
本人は政治屋になるつもりなのかな?
>母親に似ても、たくましいとは思うけど。
そして、両親に似てお目目パッチリで可愛くてカッコイイんでしょ?
皇室の養子にならなくてよかったよ。

>>684
>映像のボーカルらしき人が宮沢りえに似ていると話題になったね。
へー知らなかった。似てないよね。
>何か、記号作って「この記号一文字でプリンスと読むんだ。」って人だね。
気持ち悪いけどセクシーで人気あったよね。すごく。
>共通点は、どっちもヨシコが好きだったって事だね。
やっぱりね。そう思ってたよ。
ところで、ヨシコちゃんが海外進出したかったのは、なぜ?
686名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/05(水) 22:54:27
ブリッジドラゴンの今回の件、もし後ろでバーコードが糸を引いてるなら、
あの二人は今、反目し合っているのではなく、協力関係にあるわけ?
お互いに嫌な相手だけど、手を組んだほうが得だと思っているのか、
それともブリッジドラゴンは結局バーコードに従わざるを得なかったのかな?
自分を「死んだ」ことにするのにどんなメリットがあるのかと考えたんだけど、
日本医師会と日本歯科医師会はブリッジドラゴンにおんぶに抱っこだったし、
小泉君の政策で両者に不利な状況になってきたから、ブリッジドラゴンも
姿を消したほうが無難だと思ったのかな?
自分のこの考え方はまったくの見当違いかな?
687名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 02:31:24
>>679
レスありがとう。あと、映像貼ってくれてありがとう
>カルチャークラブ
何か、ボーカルの人がちょっとヨシコちゃんと被って見えたよ
同じ時期にデュラン・デュランも人気があったんだね
デュラン・デュランは、ハイドが好きでテツが嫌いなんだっけ?
>プリンス
ホモっていうのは聞いた事があったけど、
やっぱり、見るからにそっちの人だなって思ったよ

>雷帝と一緒に「リーダー」と一緒のことが多かったから、憧れてたかもしれないよね。
そうだよね。影響は沢山受けてそうだよね
>ありがとう。がっちゃんて、やっぱり見るたびに顔の感じが違うよね。でも女の子みたい。
髪型が違うだけでも感じが変わるよね。女の子みたいっていうのは自分も思った
>がっちゃんはギターが上手いそうだけど、火椅子もベースの前は
>ギターやってたから、才能が遺伝したのかな?
それ知らなかった…。遺伝なのかな?でも、才能やセンスは元々ある気がする…
先生もベースの前にギターやってたんだよね
ヨシコちゃんのバンドの先生の曲とか凄くいいなって思ったよ

二つ貼っておきます
がっちゃん ttp://www.youtube.com/watch?v=3QogVfuENgE
先生の曲 ttp://www.youtube.com/watch?v=colpUJ9lBaA
688名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 02:45:19
>>681
レスありがとう
>ドラムとボーカルの音以外、区別がつかない人もいるかもしれないね。
>統一でも、ベースとギターの音の違いがわからないという書き込みを見ることがあるから。
そうだね。結構そういう人多いみたいだよね
>「リーダー」はソロで歌ってた印象のほうが強いからかな?
「リーダー」ヲタの人はヨシコちゃんのバンドの方に興味がない人もいるんだよね
特に若いヲタの人達。それに「リーダー」って一人だけでも十分過ぎる位人気があったし
90年代後半位のソロ活動の時は色々と凄かったと思うから…
当時自分はそんなに音楽に興味なかったけど「リーダー」の曲は割と知ってたりしたよ
689名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 03:12:09
>>682-683
レスありがとう
>まー、受け入れないと「リーダー」の所とかL'Arcみたいに
>偽者メンバーを仕立てて誤魔化すんじゃないですかね。
それは、前に書いてた
汚い大人に対抗する為のヴィジュアル系っていうのに当てはまるの?

>見たんだけど、「煙草と財布とPHSだけ持って上京して来ました」って
>俺が二丁目で拾った子の言ってた事と似ている気がする。
それって、恵ちゃんじゃなくて違う人の事?

雷帝に一つ聞きたいんだけど、がっちゃんて努力家だった?
690雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/06(木) 17:51:33
気付けばこのスレは2ヶ月位、マターリと進行していますね。

>>685
>地味なのはいくらでもヘアメイクで派手に出来るからね。いい例が土方君だよ。
例のオタクファッションはただのネタだべさ。
>「地味だから要らない」と言ったのは誰?
前のバンドの人。
>本人は政治屋になるつもりなのかな?
さぁ?普通に考えたら、ならない気もするけど。
>そして、両親に似てお目目パッチリで可愛くてカッコイイんでしょ?
どっちに似ても、目はパッチリとはしていないと思うけど。
>ところで、ヨシコちゃんが海外進出したかったのは、なぜ?
そこまでは聞いてないから答えようが無い。
691雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/06(木) 18:02:18
>>686
>ブリッジドラゴンの今回の件、もし後ろでバーコードが糸を引いてるなら、
>あの二人は今、反目し合っているのではなく、協力関係にあるわけ?
バーコードは昔から若手潰しで有名だったから、彼にとって上の居ない今となっては
日本でバーコードに逆らったら、対抗手段が無く潰されるって事になる。
まー、俺はどうしても聞きたくない事を命令されたので逆らって今の貧乏生活を送ってますが。
例えば、勝手に自分の葬式をされて社会的に抹殺されたり、代役立てられて自分の居る業界から追い出されたりね。
後は、自分の息の掛かった会館系宗教使って嫌がらせしたりとか。
Ωのあった頃なんて、平気で気に入らない奴を殺しまわってたんだから。
>小泉君
結局、総理として出てきた頃はマスコミも「売れ線」で扱ってたけど
ていよく使い捨てられて終わってしまった感じだね。
「作られたヒーロー」は、本当の意味で日本は救えないよ。
692雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/06(木) 18:14:42
>>689
>それは、前に書いてた
>汚い大人に対抗する為のヴィジュアル系っていうのに当てはまるの?
もう、この頃には「汚されてしまったヴィジュアル系」だね。
>それって、恵ちゃんじゃなくて違う人の事?
そうだよ。俺はスカウトマンやってたから。
>雷帝に一つ聞きたいんだけど、がっちゃんて努力家だった?
さぁ?俺は直接練習を見ていないから。
俺の主観では音楽に打ち込んでいるようには見えなかったけど。
預けた人に聞いた時には「しっかり練習をしている」とは聞いたけど
正直、その言葉を信用はできなかったよ。
693名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 20:18:33
>>690
レスありがとう。
>気付けばこのスレは2ヶ月位、マターリと進行していますね。
ロムってるだけの人がどのくらいいるかわからないけど、話が入り組んでさらに複雑になってきたからかな?
住人は固定されてるね。
>例のオタクファッションはただのネタだべさ。
今の地味〜〜なファッションの画像、他スレで見たけど、チェックのシャツとかグレーのシャツで、スレの住人に馬鹿にされてたよ。
>前のバンドの人。
ポマード地味男はどのバンドにいたんだろう?「地味だから要らない」と言われたくらいだからV系だよね?
パタ子さんだって地味と言えば地味だけど、ポマード地味男は性格も大人しいの?
>どっちに似ても、目はパッチリとはしていないと思うけど。
そうか。雷帝はアイプチ使ってたんだもんね。
>そこまでは聞いてないから答えようが無い。
例の本で「やっぱり日本国内じゃなくて目指すのは海外だから」みたいに答えてたのが答かなあ?
ブランド志向だから、海外に行きたかったのかもしれない。
結局、海外で成功しなかった時は悔しかっただろうね?というか、成功しなかったのは他人のせいにしたのか。
694名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 20:30:28
>>691
>バーコードは昔から若手潰しで有名だったから、彼にとって上の居ない今となっては
>日本でバーコードに逆らったら、対抗手段が無く潰されるって事になる
バーコードはブリッジドラゴンを「死んだ」ことにして、何をさせたいのだと思う?
表に出てるバーコードが本物か偽者かわからないけど(時々顔がやけに老けている人と、そうでない人が
いるから)、年が年だから、いずれお陀仏だよね。
お陀仏になっても、バーコードを引き継いで下の人間を従わせる人材を育てているのかな?
議員やってる長男はそういう器じゃなさそうだけど。
そういえば、バーコードはナベツネと仲良かったんだね。似た物同士だよ。
>まー、俺はどうしても聞きたくない事を命令されたので
何を命令されたの?答えたくなかったらスルーしてね。
>Ωのあった頃なんて、平気で気に入らない奴を殺しまわってたんだから。
気に入らない人を殺しまわって隠蔽するためにΩ事件起こしたんだよね。それだけが理由じゃないと思うけど。
>結局、総理として出てきた頃はマスコミも「売れ線」で扱ってたけど
>ていよく使い捨てられて終わってしまった感じだね。
そうだね、でも、小泉君はなかなか喰えない男だと思ったよ。
695名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 20:39:58
>>687
レスありがとう。雷帝へのレスと順が逆になってごめんなさい。
>何か、ボーカルの人がちょっとヨシコちゃんと被って見えたよ
ボーカルの人、もっと綺麗ならいいのに、顔が大きいんだよね。
>デュラン・デュランは、ハイドが好きでテツが嫌いなんだっけ?
それは知らなかった。
>ホモっていうのは聞いた事があったけど、 やっぱり、見るからにそっちの人だなって思ったよ
あれだけわかりやすいホモの人はいないよね。

>それ知らなかった…。遺伝なのかな?でも、才能やセンスは元々ある気がする…
センスはありそうだよね。ただ、あのふざけた感じは元々の性格なのかな?
ふざけないほうがいいと思うんだけどね。
>ヨシコちゃんのバンドの先生の曲とか凄くいいなって思ったよ
本当にそうだよね。某スレに、「先生はヨシコちゃんの作ったとおりに弾かずに、自分でアレンジ加えて
たから、ヨシコちゃんに嫌われていた」と、まるで見てきたかのように書いてあったんだけど、
どうなんだろう。まあ、ヨシコちゃんなら、勝手にアレンジしたら怒りそうだよね。

>二つ貼っておきます
ありがとう。がっちゃんはちょっと照れくさそうだね。がっちゃんも雷帝は「死んだ」と思ってるのかな?
696雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/06(木) 21:01:23
>>693
>ロムってるだけの人がどのくらいいるかわからないけど、話が入り組んでさらに複雑になってきたからかな?
>住人は固定されてるね。
ケンの人は居なくなってしまったみたいだね。もう、まとめサイトが更新していないよ。
>今の地味〜〜なファッションの画像
あれは偽者だよ。
>ポマード地味男はどのバンドにいたんだろう?「地味だから要らない」と言われたくらいだからV系だよね?
まー、順当に言うならバイストンウェルとか言うバンドじゃないの?
何か、そのバンドってトオルちゃまのバンドな気もするけどさ。
>パタ子さんだって地味と言えば地味だけど、ポマード地味男は性格も大人しいの?
キレたら怖いけど、俺以上にキレないし普段は発言もあまりしないし。
>というか、成功しなかったのは他人のせいにしたのか。
俺の知ってる限りでは「この国には俺を理解できる奴が少ないだけ。」が口癖だったね。
697雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/06(木) 21:18:13
>>694
>表に出てるバーコードが本物か偽者かわからないけど(時々顔がやけに老けている人と、そうでない人が
>いるから)、年が年だから、いずれお陀仏だよね。
老けてる方が本物で、脂ぎっているゴツイ方が偽者の影武者。
でも俺が嫌って話題に出していて、現在実権を握っているのは偽者の方。
>何を命令されたの?答えたくなかったらスルーしてね。
芸能界の高級売春斡旋組織化。現在は別人の手でそうなっているけど。
一般人が見て、つまらない芸能界って嫌いだから。
後は今で言う厨房みたいなハッカー、クラッカーの育成。
要は言う事を聞かない企業のネットワークをクラックしようって気だったらしい。
当時の俺は「インターネット使っている以上、社内ネットだろうと進入できますよ。」って感じだったんで。
これは現在、2ちゃんねるって形で残っているね。
俺は何でもリアルタイムでコマンド打ち込んでするハッキングが良いと思ってたんで
アイコン1クリックのハッキングって好きじゃなかったんだよ。でも今は俺にそんな技術無いよ。
698雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/06(木) 21:38:21
>>694の続き
>気に入らない人を殺しまわって隠蔽するためにΩ事件起こしたんだよね。それだけが理由じゃないと思うけど。
軍事関連の製造を他国から依頼されなくなった、日本の自国を使った技術アピールでもあったね。
一種のプレゼンテーションと言うか「毒ガスでも、麻薬覚醒剤でも、何でも作りますよ。」なんて所じゃない?
当時は(あるいは今でも)戦争での物資製造がなくなったせいで日本は不景気になったなんて思ってた人居たから。
違うけどね。本当は日本人の技術力が低下して商品品質が落ちたからなんだけどね。
>そうだね、でも、小泉君はなかなか喰えない男だと思ったよ。
いや、俺は「感動した!!」人気が落ち着いた頃には、もう「このオッサン終わったな。」と思ってたよ。
周りにも「見世物としては面白いね。自民党の客寄せパンダなんだろうけど。」と言ってた。
木×3の後だったから、あまりにも良く見えたってのもあっただろうし。
郵政民営化して、退任後も息の掛かる組織を作ったのは確かに食えない男ではあると思うけど。
699名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 21:40:48
>>696
>ケンの人は居なくなってしまったみたいだね。もう、まとめサイトが更新していないよ。
ケンの人はヒゲの本性がわかって、もう来るのが辛くなったのかもしれないね。
せっかくまとめサイト作ってくれてたのにね。病気かなんかじゃなければいいけど。
>あれは偽者だよ。
偽者だろうとは思ってたけど、いじりすぎだよ。土方くんが可哀相なくらい。
それとも土方君も面白がってるのかな?
ヨシコちゃんが「土方君は普通の人だった」と言ってたけど、本当に普通の人なの?
ライブ見てる限りでは普通じゃないけど。
>まー、順当に言うならバイストンウェルとか言うバンドじゃないの?
>何か、そのバンドってトオルちゃまのバンドな気もするけどさ。
昔、tetsuとkenがやってたと言われてるバンドだよね。kenのほうが地味男?
すると、「リーダー」が表kenとして一時出たのは、地味男の名前で出ただけなんだね?
トオルちゃまってラルクの人じゃないの?tetsuじゃなければsakuraかと思ってたんだけど。
地味だから手放したけど、手放した先のラルクが売れそうだから、トオルちゃまもラルク
に入ってきたとか?
>キレたら怖いけど、俺以上にキレないし普段は発言もあまりしないし。
顔だけ見てるとすごくいい人っぽいよ。普段発言しない人ってけっこう恐いけどね。
損氏に少し顔が似てると思うのは、錯覚かな?
>俺の知ってる限りでは「この国には俺を理解できる奴が少ないだけ。」が口癖だったね。
いかにもヨシコちゃんが言いそうなセリフだね。あとは土方君の発音のせいなんでしょ?
700名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 22:05:54
>>697
>老けてる方が本物で、脂ぎっているゴツイ方が偽者の影武者。
この二人は血縁関係なの?それとも赤の他人?
バーコードの「死」でコメントしてたのは老けたほうだったよ。
>でも俺が嫌って話題に出していて、現在実権を握っているのは偽者の方。
じゃあ今までのバーコードの話は偽者の脂ぎったほうのことね?
あれも整形してたら、本当はもっと若いかもしれないね。これが例の怪しげな研究所の親玉?
省庁関係の年寄りに例の研究所のこと聞いたら、「わけのわからない団体」と言ってたよ。
>芸能界の高級売春斡旋組織化。現在は別人の手でそうなっているけど。
戦時中の慰安所の話、思い出した。こう言っちゃ悪いけど、どこかのハイソな偽者姉妹もその組織に属していそう。
>後は今で言う厨房みたいなハッカー、クラッカーの育成。
>要は言う事を聞かない企業のネットワークをクラックしようって気だったらしい。
犯罪に関してはいろいろ思いつくんだね。雷帝が洗脳された一番の理由は、それを断ったから?
雷帝は才能豊かだね。そういう雷帝が悪事が嫌いでよかったよ。
今は貧乏暮らしで、洗脳の後遺症もあるけど、ずっとデンクルやバーコードと関わって悪事に巻き込まれるより、
長い目で見たらよかったのかもしれない。気に障ったらごめんね。こんなに簡単に言えることじゃないよね。
701名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 22:20:11
>>698
>軍事関連の製造を他国から依頼されなくなった、日本の自国を使った技術アピールでもあったね。
>一種のプレゼンテーションと言うか「毒ガスでも、麻薬覚醒剤でも、何でも作りますよ。」なんて所じゃない?
戦争に加担してでも儲けたかったんだ。でも、材料とかはどこかの船に乗せて輸出してるよね?
>本当は日本人の技術力が低下して商品品質が落ちたからなんだけどね。
何でもかんでも賃金の安い外国に技術を流すからだよね。
で、本当に技術のある人に相応しい報酬払わないから、そういう人は外国へ行っちゃうし。
>周りにも「見世物としては面白いね。自民党の客寄せパンダなんだろうけど。」と言ってた。
ああ、そうか。小泉劇場だものね。
>木×3の後だったから、あまりにも良く見えたってのもあっただろうし。
木×3はあまりにも酷かったからね。「エイズが大挙してやってくる」って失言、今でも覚えてるよ。
「IT」を「イット」と言うしさ。新聞記者出身の癖に軽率な男だね。わざとやってるのかな?
だから小泉君が良く見えたというのは、わかる気がする。
702雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/06(木) 23:25:00
>>699
>ケンの人はヒゲの本性がわかって、もう来るのが辛くなったのかもしれないね。
どうなんだろ?痩せているヒゲはまじめだから俺も好きだけどね。
俺は、あくまで太っているのを駄目だと言ってるだけだから。
>偽者だろうとは思ってたけど、いじりすぎだよ。土方くんが可哀相なくらい。
まー、本来のお堅い土方君からは程遠いよ。
実家が厳しい家だったって事で、相当厳しく育てられたみたいだから。
>トオルちゃまってラルクの人じゃないの?
俺としては括弧は付けたくないな。
だって彼が作品をまともに作ったの見た事無かったし。
>いかにもヨシコちゃんが言いそうなセリフだね。あとは土方君の発音のせいなんでしょ?
まー、つまり「自分は悪くないと思っている。」って事なのかな?
703名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 23:27:27
>>700は間違ってた。ごめん。
×バーコードの「死」で
○ブリッジドラゴンの「死」で
704名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/06(木) 23:39:39
>>702
>どうなんだろ?痩せているヒゲはまじめだから俺も好きだけどね。
ちょっと!!今までの推理が台無しだ。じゃあ痩せてるヒゲは誰なのよ?
太ってるヒゲっていたっけ?ヒゲの人が太ったり痩せたりしてることを指してる?
痩せているヒゲはポマード地味男?太ったヒゲはバーコードの孫?
>まー、本来のお堅い土方君からは程遠いよ。
>実家が厳しい家だったって事で、相当厳しく育てられたみたいだから。
よくそれでヨシコちゃんのバンドで髪の毛立てて「てめえらーー!」とか甲高い声で叫んでたね。
実家から勘当されなかったの?実家が厳しかった反動かな?
>俺としては括弧は付けたくないな。
>だって彼が作品をまともに作ったの見た事無かったし。
まともな作品を作ったことがないのはデメさんでしょうか?
>まー、つまり「自分は悪くないと思っている。」って事なのかな?
よくいるお坊ちゃま我儘マザコンタイプだね。人のせいにするのはどこかの宗教そのものだね。
例の本にも書いてあったね。「まったく反省しない男だね、お前さんは」「ふふふふ」
705雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/06(木) 23:47:26
>>700
>ブリッジドラゴンの「死」でコメントしてたのは老けたほうだったよ。
そうなの?俺はそのニュースをTVで見ていないから何とも言えないけど
あの爺さんが自分で出てきたって事は余程の事なんだろうね。
>じゃあ今までのバーコードの話は偽者の脂ぎったほうのことね?
>あれも整形してたら、本当はもっと若いかもしれないね。
何でも本人曰く「俺が3億円事件の真犯人なんだ。」らしいから若くも無いと思うけど。
>省庁関係の年寄りに例の研究所のこと聞いたら、「わけのわからない団体」と言ってたよ。
まー、見たまんまの「訳の分からない団体」って事だね。
>戦時中の慰安所の話、思い出した。
まー、話の流れではそう普通は思うよね。
>雷帝は才能豊かだね。
別にそんな事無いです。ただ単にヨシコが飽きっぽいからお下がりが強制的に来たんで
色んな事に触れる機会が多かっただけです。
>ずっとデンクルやバーコードと関わって悪事に巻き込まれるより、
>長い目で見たらよかったのかもしれない。
まー、最後の方なんて皆から狂っていると言われたからね。
俺からすればそれを言ってる方もハイソサエティとやらに染まって
いい気になって足元が見えていない子だったと今でも思うけど。
706雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/07(金) 00:06:05
>>701
>戦争に加担してでも儲けたかったんだ。でも、材料とかはどこかの船に乗せて輸出してるよね?
まー、そうなるね。何にしても人間社会で一番金の動く商売は人死に関わる事だから。
それにバーコード爺さんも「死ぬなら戦争で華々しく散りたい。」とか言うし。
船の件は、むしろ薬関係だと俺は思ってたけど。
>何でもかんでも賃金の安い外国に技術を流すからだよね。
>で、本当に技術のある人に相応しい報酬払わないから、そういう人は外国へ行っちゃうし。
俺ら若い世代はバイト、派遣社員とか言ってロクに給料貰えないか
もしくはネット販売関連とか営業とか言って詐欺まがい(あるいはそのもの)の仕事をするか、そんなのしかないよ。
>ああ、そうか。小泉劇場だものね。
そう、「日本珍作小泉劇場。提供は国民の税金でお送りします。」って感じですね。
>新聞記者出身の癖に軽率な男だね。
いや、確か「新聞記者だった頃から文章を見ると、書いている人間の不勉強が見て取れた」って言われていたよ。
確か総理になった時にマスコミで昔書いた記事を晒されて、2ちゃんにも貼られていたと思うけど。
707雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/07(金) 00:18:30
>>704
>ヒゲの人が太ったり痩せたりしてることを指してる?
だから太っているヒゲと痩せているヒゲは別の人だって。
>じゃあ痩せてるヒゲは誰なのよ?
誰だっけ?おカズだったような気もするけど。
>太ったヒゲはバーコードの孫?
ひろゆきである事は間違いないよ。バーコードの孫かはともかく。
>(土方君は)実家から勘当されなかったの?
実家には「仕事ですから。」の一言で通したらしいよ。
>よくいるお坊ちゃま我儘マザコンタイプだね。人のせいにするのはどこかの宗教そのものだね。
>例の本にも書いてあったね。「まったく反省しない男だね、お前さんは」「ふふふふ」
ヨシコは死んでも反省なんてしないさ。たぶん一生、「自分の好き勝手をする為に沢山お金を貯める。」とか
夢幻のような事を追いかけ続けていくと思うよ。
これは元デンクル経営者として経験上言える事だけど
お金が沢山集まるには人手も掛かる訳で、結局自分に割り当てられるお金って思ってたより少ないんだけど
それを判らないで自分にばかり使う奴がトップに居る場合は総じて破綻するんだよ。
708名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/07(金) 00:34:20
>>705
>そうなの?俺はそのニュースをTVで見ていないから何とも言えないけど
>あの爺さんが自分で出てきたって事は余程の事なんだろうね。
確かに老けたほうだったよ。で、すぐその後、別のチャンネルにしたら、脂ぎった若いほうが政治のこと
でインタビュー受けてたから、顔の違いがはっきりわかったんだよ。
脂ぎったほうは別の重要な用事があって、ブリッジドラゴンのコメントは爺さんに任せたのかな。
他のニュースでは脂ぎったほうもコメントしたかもしれないけど。
>何でも本人曰く「俺が3億円事件の真犯人なんだ。」らしいから若くも無いと思うけど。
本人が強奪したんじゃないよね。手下にさせたんだろうね。
38年前の事件だから、そのとき30でも今は68か。
>まー、見たまんまの「訳の分からない団体」って事だね。
「訳のわからない財団法人は廃止されるんじゃないのか」と聞いたら「トップがアレだから無理」と言ってたよ。
>まー、話の流れではそう普通は思うよね。
慰安所と違う点は、お金がだいぶ儲かって、芸能人の弱みも同時に握れることかな?
「話の流れでは〜」とは、何か深い意味がある?
>別にそんな事無いです。ただ単にヨシコが飽きっぽいからお下がりが強制的に来たんで 〜
それは謙遜だよ。才能があって努力家でやる気があるから、何でもできるんだよ。
雷帝ジュニアもその血を受け継いでるんだから将来が頼もしいよ。
709名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/07(金) 00:49:00
>>706
>船の件は、むしろ薬関係だと俺は思ってたけど。
薬もそうだけど、武器の材料なんかも運んでるって聞いたことがあるよ。
Ωで大量生産してた覚醒剤はG組を通じて流れてるのかな?
>俺ら若い世代はバイト、派遣社員とか言ってロクに給料貰えないか
>もしくはネット販売関連とか営業とか言って詐欺まがい(あるいはそのもの)の仕事をするか、そんなのしかないよ。
そうらしいね。ある大学の就職担当の先生が嘆いていたよ。学生をどこかに就職させたくても、そういう仕事しかないって。
悪いことしなきゃ儲からない世の中になってるからね。真面目で誠実な人間が損をする世の中だよ。
>いや、確か「新聞記者だった頃から文章を見ると、書いている人間の不勉強が見て取れた」って言われていたよ。
>確か総理になった時にマスコミで昔書いた記事を晒されて、2ちゃんにも貼られていたと思うけど。
それは知らなかった。はじめからアホなんだ。
終身雇用制のある時代に記者やっててよかったね。今だったら即リストラされて、家で粗大ゴミ扱いされてるね。
710名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/07(金) 01:06:49
>>707
>誰だっけ?おカズだったような気もするけど。
おカズはハイドだけじゃなくヒゲもやってたんだ。整形したの?
>ひろゆきである事は間違いないよ。バーコードの孫かはともかく。
AWAKEでギター弾いてたヒゲは誰だろう?アレは痩せてたよね。
ヒゲのように見える人=ひろゆき、おカズ、ポマード地味男、「リーダー」。他にもいる?
太ってるといわれて唯一思いつくのはヒロシくんだけど、ヒロシくんもヒゲやってたの?
>実家には「仕事ですから。」の一言で通したらしいよ。
ははは。まさか隈取みたいな凄い化粧で、頭のてっぺんから声出して、
ゴミバンドと言われたヤンキー仲間の一人であるとは、両親は想像もしなかったんだ。
家では「お父様、お母様」とか言っていそうだね。
>ヨシコは死んでも反省なんてしないさ。たぶん一生、「自分の好き勝手をする為に沢山お金を貯める。」とか
>夢幻のような事を追いかけ続けていくと思うよ。
それで一生がすむなら、ある意味幸せな人だよ。反対のことも言えるけどね。
>お金が沢山集まるには人手も掛かる訳で、結局自分に割り当てられるお金って思ってたより少ないんだけど
>それを判らないで自分にばかり使う奴がトップに居る場合は総じて破綻するんだよ。
自分の周りでも、バブル崩壊以来、倒産したり夜逃げしたりした会社は、皆、そういうトップばかりだったよ。
社員はゴミみたいにコキ使ってね、いらなくなったらボロ雑巾のように捨てるの。
で、自分だけ外車に乗って、海外旅行に年に何度も言ってね、借金してても色々理屈こねて返さないの。
会社の財産はお金じゃなくて人だからね。社長が一番苦労している会社じゃなきゃダメだよね。
社員や下請けから信頼される社長がいる会社には、いい人材が集まってるね。
711名無しちゃん…電波届いた?:2006/07/07(金) 01:31:51
>>710は訂正。たびたびごめんなさい。
ヒロシくんがヒゲのわけはないね。
ご…ごめ……いるのはいるんだ……

でも更新どっからまとめていいかわからないし
ここにくるのも二日に一回くらいで読むのがやっとです(´;ω;`)

にくちゃんあるから無理にhtmlにしなくてもな、とも思うし。@wikiにつくりかけのページが
あるからもし良かったら皆そこつかってくだしあ(´;ω;`)
713雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/07/07(金) 11:18:01
>>708
>本人が強奪したんじゃないよね。手下にさせたんだろうね。
いや、本人がやったらしいよ。つまり例のモンタージュ写真の人って事。
>「訳のわからない財団法人は廃止されるんじゃないのか」と聞いたら「トップがアレだから無理」と言ってたよ。
だから日本ってそういう国なんだって。
>慰安所と違う点は、お金がだいぶ儲かって、芸能人の弱みも同時に握れることかな?
しかも「高級」なので、必然と客も金持ちになるので客の弱みも握れます。一石三鳥。
>「話の流れでは〜」とは、何か深い意味がある?
あまり無いよ。でも今は売春関係は池田、浅野の二人にお任せ状態だと思うけど。
714雷帝 ◆HZUwLz3oWM
>>709
>薬もそうだけど、武器の材料なんかも運んでるって聞いたことがあるよ。
厳密に言うと、材料と言うよりはバラした部品と言う所でしょう。
>Ωで大量生産してた覚醒剤はG組を通じて流れてるのかな?
創価、顕彰会、統一教会あたりが在庫を大量に抱え込んでいると思うけど。
>悪いことしなきゃ儲からない世の中になってるからね。真面目で誠実な人間が損をする世の中だよ。
それで日本には虚業ばかりが蔓延して更なる経済の破綻は進む、と。
完璧な国家破綻工作ですね、崩しようも無い。しかもあらゆる手段を用いても回復の手段が無い。
なぜなら日本には攻め入って奪うほどの旨味が無いから。まさに生き地獄ですね。
団塊の世代の頭の悪さが滲み出てこようというものです。