毎日を、ちょっと良くしていく工夫。
私たちの生活の中にも、「こうすればもっと楽しくなるのに」とか、「こんなものがあれば便利なのに」
なんて思うことが、まだまだあるはず。東急グループは、そんな発想を大切にしたいと考えています。
暮らしの中で生まれるちょっとしたアイデア、その一つひとつをカタチにして積み重ねていくことで、
生活のクオリティを高めていきたいと考えます。自由な視点で暮らしを見つめ、さまざまなサービスを
生み出していきたい。毎日を、ちょっと良くしていく工夫。東急グループは、暮らしの新しい価値を
皆さまに提案しつづけます。
それが、東急クオリティ。
美しい時代へ──東急グループ
http://www.tokyu-group.co.jp/brand/bpr/031007/bp_np.html つづく
暮らしの中に 心からの満足を。
「選ばれる東急」をめざして。私たちは、「街づくり」をベースに交通、不動産、流通、ホテルなど、
さまざまな事業を進めています。2月には、東急東横線・みなとみらい線の相互直通運転を開始。
新たなネットワークが広がりました。これからもお客様に心からの満足を実感していただけるよう、
心地よさやこだわり、洗練された生活づくりをテーマに、つねに新しい視点から商品やサービスを
提案していきます。私たちは、東急グループです。
それが、東急クオリティ。
美しい時代へ──東急グループ
http://www.tokyu-group.co.jp/brand/bpr/040203/040203bp_np.html
ちょっと待て!
109と書いて東急と読むだと!?
10910451000
東急東横線
東急逝け神線。
7 :
名無しちゃん…電波届いた?:04/03/26 19:06
(・∀・)ニヤニヤ
9 :
不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/03/30 14:52
ハンズセレクトの靴ブラシ買ったぞ
靴を傷めなくて長持ちする絶妙な固さが(・∀・)イイ!!
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
進ぬ!
東急世田谷線。
ぬけがらがsageてる
16 :
个 ◆j8b0xD9jBs :04/04/10 21:10
スクエア
18 :
おまんこ女学院:04/04/14 23:22
だが、急がん
19 :
名無しちゃん…電波届いた?:04/04/14 23:25
阪急マンセー
東宝マンセー
ペルソナカードマンセー
宝塚マンセー
渋谷から東急東横線にのったけど横浜着くまで座れなかったのが昨日の悲しみ。
池上線にあの使途がこないのが、チェウニの悲しみ。
阪急の話をしろよ!
23 :
おまんこ女学院:04/04/14 23:45
でも、急がん
北大阪急行
あざみ野←たまプラーザ→鷺沼
26 :
名無しちゃん…電波届いた?:04/04/17 10:04
駅員をもっと増やせ!
(;´Д`)ハァハァ
27 :
名無しちゃん…電波届いた?:04/04/17 10:06
阪急の話をしろよ
28 :
名無しちゃん…電波届いた?:04/04/17 12:08
南海電鉄
横浜市営地下鉄。
30 :
ペルソナカード:04/04/17 15:03
阪急
33 :
名無しちゃん…電波届いた?:04/04/22 08:53
みなとみらい線直通
東急ストア。
>>1業者おつ
さて、先日「ハンズスタイル」なる冊子を購入した。
100ページフルカラーで500円。
安いなー、と思ったが
内容は基本的にハンズの商品紹介である。
広告の束をお金を出して読むようなものぢゃないか。
もしかしたらすごく高価かも・・・という疑念がふと湧く。
巻中防犯グッズがらみで14ページにわたって
空き巣の心理と防衛策についての企画がのせられていたのが
たぶんこの冊子最大の読みどころ。
「一戸建て空き巣の70%がガラス破りによる」
「家宅侵入に10分間以上かかるとほとんどの泥棒があきらめる」
等のお役立ち情報満載だ。
防犯ガイドを500円で買ったと思うことにした。
光栄「信長の野望・天翔記」がなかなかクリアできない。
姫武将の名前をほのかとなぎさにしたのが敗因か。
卒業旅行、というわけでもないが大学卒業の年に
八時ちょうどのあずさ二号で松本へ。そこからふらふらと
一週間ほどかけて松代・長野まで移動するという旅をした。
川中島古戦場、は本当になにもない所だった。
あの謙信が布陣した妻女山にも登ったが、そっけない看板があるきりだった。
ていうか松代城(海津城)も工事中だったし。工事中の柵を前に
守将高坂弾正はこういう角度で山上の上杉軍を見ていたのか・・・と感慨にふける。
長野電鉄河東線という電車というかレールを走るバスというか
何だかおそろしく貧相な乗り物をつかったことは覚えている。
あずさ・かいじ、上越新幹線と立派な車両が走ってるつい目と鼻の先なのに
この落差は一体・・・。さらに松代〜長野は電車がない、とのことでてくてく歩いた。
横にクルマがびゅんびゅん行き交う。情緒も何もない。
まあ別にそれはどうでもいい。それより途中で
「まわる謙信ずし」
という回転寿司屋があったが、今でもあるのだろうか。
光栄のゲームをしていて時々ふと思い出すことだ。
友人にたのんでおいたプリキュアドール四体を受け取る。
千円でイイッスよ、と言われたが、あとで一個210円と知る。
まあ160円は手間賃としておくか。
にしてもバンダイさんこの価格設定で利益あんのかね。
とりあえず一体出して「ほのかたんはあはあ」
とつぶやいたあとハコに戻す。おわり。
私がまだ若かったころ、青春十八きっぷの旅が常であった。
正確な値段は覚えてないが五枚綴りで一万円ちょっとしたろうか。
東京〜大阪というのが私の最長利用記録だ。
朝十時に出て大阪に着いたのが夕方六時頃、
新幹線でなら二時間半でいけるところを八時間かけたのか・・・。
二千円で・・・つまりプリキュアドール10コで・・・
東京大阪間を移動する方法を他に知らない。
とはいえ八時間の通勤快速乗りつぎ旅など今の私には到底無理だ。
青春十八きっぷとはよく名付けた。若くなければつきあえたものじゃない。
浜松駅の質素なホームでじりじりと日に焼かれて電車を待っていたことなど
今でも何となく思い出せるのもやはり若かったせいであろう。
私の「長かった旅」は、と考えてみると
北海道五日、東北七日、信州七日、琵琶湖五日と
著しく迫力に欠ける。
ユーラシア大陸を三年かけて横断したとか、
タイ・バンコックのドミトリーに四年ぐらい暮らしてる、とか
そういうのに比べるともう「話にならない・・・」感がある。
私の通っていた学部のせいか、友人にはインド・中国を旅行するヤツが多い。
あげくの果て、中国・ダーレン(大連)に留学して、帰国後某PCメーカーに
勤めることになった先輩もいる。
彼に大陸の電車事情について聞いてみた。
「退屈だよ〜」という返事。とにかく風景が変わらないし、
特に車両についての知識があるわけでもないので
単純に移動の手段と考えると退屈、ということらしい。
その先輩はシンガポールに行ってしまった。
華僑が多い国なので中国語通訳は必須なのだ。ちなみに
シンガポールは地下鉄・バスが充実していて
日本の都市部の生活に慣れた人には「ちょうどいい」街だそうだ。
「ラッフルズ・ホテル泊った?」
「行けるか!そんなところ」
というのが先輩からの最期の通信だ。今どうしているのだろう。
「最期」って・・・「最後」のミスタイプですな。
時々無性にマクドナルドに行きたくなる。
あの安っぽいバーグァーを
一口食べて、ああこの味だ。と納得するわけだ。
二口目にははげしく後悔するのだがね。
フレッシュネスにもモスにもこういう中毒性はないから、
やはりある意味偉大なブランドですよ。
熊本に行ったとき、この病が発症。
ふらふらと入店してビッグマックを頼んだ。
もちろん注文受けはマニュアル言葉だったが、
できあがるまでカウンター裏の彼女らのやりとりを聞いていると
熊本弁とおぼしき言葉の応酬をやっていて嬉しくなる。
駅のロータリーを見ているとバスに「花畑」の文字が!
どうやら熊本市にはお花畑に連れて行ってくれるバス路線があるようだ。
ついでに電波もさがすが見つからず。
目を引いたところでは「黒髪」と書かれたものもあり。
ただ、私の目的地は黒川温泉というところだったので、結局
花畑も黒髪も訪れなかった。今もやや気がかりである。
第三文明社刊「あの素晴らしい日ペン美子ちゃんをもう一度」を
入手した!中山星香描く初代美子ちゃんは最高に出来がいい。
初代の何がいいと言ってそのぶっ飛び具合だ。
一コマ目で「やあ美子ちゃん。宇宙人に電波を送っているんだよ」とか言ってる
かなり「どうかしてる・・・」キャラが許されるのは三十年前のことだから?
残念ながら私が小さいころ、従姉のおねいさんから借りた「マーガレット」に
載っていたのは四代目ひろかずみ描く美子ちゃんであったが・・・
当時熱心に読んでたつもりの一条ゆかりより巻末の「美子ちゃん」の
ほうが記憶にあったりするのは皮肉と言えよう。
日ペンは60年の歴史があって、ペン字検定一級合格者の四割は
日ペン出身者・・・とか今でもそらんじていたりする。
問題は私の知り合いにひとりも日ペンに入会した者がいないという事実だ。
41 :
名無しちゃん…電波届いた?:04/05/12 19:29
seki
せきをしてもひとり
尾崎といえば豊、なのかもしれないが、俳句を詠む身なら
放哉(ほうさい)のことを忘れるわけにはいかない。
ちなみに彼は小豆島・西光寺にて肺結核で死んでいる。41才。
この句にある「せき」はただ読めば静寂の表現だが、
彼の生涯を知ればこれが「命の摩滅」を意味するカウントダウンのような
ものであることがわかる。
私が小豆島を訪れたのは二十のころ。
小豆島には鉄道がなく「島バス」と呼ばれるバスが巡回していた。
一時間一本である。
乗りのがすとえらく待たされる。土庄(とのしょう)のバス停で時刻表を見ると
次のバスが50分後である。さて、と思っているといきなり通りすがりの
おそらく幼稚園用のスクールバスがとまった。運転手が気を利かせてくれたのだ。
こうして私はしばし幼稚園児に囲まれてのドライブをすることになったのだ。
「なーなー、おっちゃんは何しにここに来たん?」
「放哉に会いに」「ホーサイ?誰ー?偉い人?」
「たぶん」
43 :
名無しちゃん…電波届いた?:04/05/18 21:37
東急は109
結局私は大学卒業時までに職を得られず
東京のアパートを引き払うことになった。
仏教学に興味があったのでこれを機会にと
その春比叡山延暦寺に向かった。
法然、親鸞、道元、日蓮と日本仏教史上の天才が
次々現われた山ってどんなトコよ?
一度見ておきたかった。
まー正直に言うと今はもう完全に観光地化してますな。
根本中堂までバスで乗り付けることもできるし。
私が訪れた日は九州なまりのジーサンバーサンがぞろぞろ山頂にて列をなしていた。
京阪出町柳から叡山電鉄に乗り換え、さらに終点でケーブルカー、
ロープウェイ、と乗り継ぐ。比叡山山頂駅で降りたのは
その日は私だけのようであった。
少し歩いたところで「将門岩」を発見。
ここから平将門は京都市中を眺めて天下転覆を構想したとか。
無職暮らしが決定した私にそのエピソードはかなりインパクトであった。
とりあえず私も将門気分で京都盆地を見下ろしてみた。
マルキューは外からは何度か見ても中に入ったことはない。
けっこうそういう人は私のまわりにいる。
あれだけ有名なのにこれだけ誰も「知らない」のは珍しい。
ていうか渋谷自体あんまり寄ったことはない。
私が大学在学中に「東電OL殺人事件」というのがおこり
にわかに109うらのラブホテル街円山町まで有名になってしまった。
池袋に住んでいると、だいたいの用は事足りてしまって
別の繁華街に行くこともない。が
地元の友人にしてみれば同じ東京なのだから、と
やたら「渋谷ってどう?」「円山町行った?」とか
訊かれて閉口した時期もあった。
困ったことにテレビやガイドブック等で
知識を仕入れている彼らのほうが渋谷に詳しかったりした。
これだけ情報が先行してる街もない。
リアル渋谷と同時にメディア内にある「ヴァーチャル渋谷」があるんじゃないか。
それがリンクしたりしなかったりで流転していくのではないか。
そんなことを思いつつ。
十年ほど前ドイツ・ヴュルツブルグにシーボルト記念館が開館した。
彼は日本から帰ったあと、その町に住み、
ミュンヘンで客死。最期の言葉は「美しい国へ行く」だった。
シーボルトが初めて日本に来たのは27才の時。
五年後に「シーボルト事件」で一年後に国外追放である。
娘の「いね」とは三十年後の再来日まで会えない。
帰国後数年で死んでいる。享年67才。
「美しい国」はもちろん日本のことだろうが
同時に四十年前の
自分の青春時代も重ねていたことは想像に難くない。
私もこのスレで「思い出し」調で書いていることが多い。
「美しい国」は回想の中にしかないのかもしれない。
さて大阪なわけだが。
「ガイシュツ01」という2ちゃんねる掲示板関係の
物販イベントをのぞいてきた。
けっこう手の込んだものが数百円で売っていたりするが
採算は取れるのかね。やや心配になる。
「逝ってよし」湯呑み800円とか
「キモーイガールズ」Tシャツ1200円とか絶対足が出てると思う。
大量のキャラネタ同人誌など買い込み帰宅。
コーヒー片手にニヤニヤしている。
ここはお前の日記帳みたいなもんだから
いろいろ書いていいよ。な!
同人誌の中にAAキャラ同士のホモネタを
扱ったものを見る。かなり面食らう。
作者はゲイに対して特別理解があるわけではないようだが
(セックスに関する話しかない。
ゲイ→セックスの話題って相当失礼だよな・・・)
とにかく普段裸(に見える)キャラ達に
セックスになると性器が出現するこの「無理矢理」感が
どーにも分らない。
もちろんそんなのばっかりでもない。
いろいろ勉強にもなったし。
「美しい国へ行く」、素敵な言葉ですね。
人間が必ず死に向かう存在である以上、未来には何かしらきっと美しいもの、素敵なものが待ち受けている筈、
と思い続ける事をやめなければならない日が来るのでしょう。
その日がきた時に、こう思えれば美しい。
スレ汚し、スマソ。
東急グループの「美しい時代へ」というフレーズが何とも
薄っぺらいというか、ミのない言葉だなあ、という思いがあって
まあシーボルトを引用して比較してみたかっただけなのですよ。
貴方のようにじっくり読み込まれる方がいるとは恐縮です。
まあ一番の問題は私が東急線に乗ったことがないってことかも。
当然みなとみらい線馬車道で馬車に乗ったこともなく。
スレ汚しも何も・・・
マイルールとしては「旅(移動)のこと」
「電車のこと」「バカニュース板で書いたことと重複させない」
「東急(ハンズやBunkamura含む)のこと」という
感じで書き込んでますが、関係ないんじゃないすかね。
一番の問題は私が東急に乗ったことがないってことかもです。
当然みなとみらい線「馬車道」で馬車に乗ったこともないです。
人類に火をもたらしたプロメテウスの弟エピメテウスに
嫁いできたのがパンドラ。
彼女はプロメテウスが開封厳禁にしていた箱を好奇心から開けてしまう。
と、そこから「病気」「盗み」「妬み」「憎悪」などの
人間にとっての災厄が飛び出し、世界に広まった。
あわてて箱を閉じたものの、残されたのは「希望」ただひとつであった。
ちなみに私はこのエピソードを太宰の小説で知ったり。
昔はすごく好きだったけれど、今はあまりしっくりこない。
どちらかというと寺山修司の言う
「人は不完全な死体として生まれ、一生かかって完全な死体になる」
のようなさっぱりとしたペシミズムが心地よいです。
言ってるそばからスレ違い。ららら〜♪
サッカー観戦時の「アウェイ」というやつは何とも不思議。
たぶん旅行で神戸に行ったなら、町並みや
人々の表情を楽しめたと思うのだ。
レプリカユニフォームなど着ていったものだから
周囲に対してヘンな緊張感を持ってのぞんでしまった。
ここではセレッソファンは少数派で異分子・・・
別にとって食われるわけじゃない。
まわりがじろじろ私を見るのは、セレッソうんぬんではなく
単に突拍子もないファッションだからで悪意はない。
モスバーガーの玄米フレークシェイクが美味い。
カリカリのフレークにヨーグルトとプリン(杏仁味)、そこに
木イチゴのソースをからめるセンスがすばらしい。
単純な食材の組み合わせで実にデリケートな味を表現した。
冷たいものを食べるとき、味覚がバカになるので
必要以上に甘くしている氷菓が多いが
これは甘さ以外のベクトルを指向している。
冷たくて甘ければいいというお子さまな発想をしていない。
客を見くびっていないという意味でも評価できる。
抹茶プリンのバージョンもあり。
大阪ギャレのバーゲン用広告。
右側「何かありソナ?」左側に林家ぺーが眼鏡をかけて
ソフトフォーカスでパー子と写っている。
(要するに「冬のソナタ」の構図)
右側下に「ぺー様来店!」とある。ペ・ヨンジュンは
「ヨン様」であって「ペ様」ではなかったはずだが・・・
旬のネタで一発勝負(なんだかんだ言ってもこの広告だって
かなりのお金がかかっているはずなのだ)というあたり、
思い切りオーサカンソウルを堪能できる一枚である。
大阪環状線トリビア。
全線高架になっているが、一箇所だけ踏切がある。
天王寺〜新今宮の間にある「一ツ家踏切」がそれだ。
毎年二件ないし三件の「人身事故」がある。
57 :
名無しちゃん…電波届いた?:04/08/11 20:47
age
まだこのスレ生きてたんだ・・・
このあいだ電波俳句大会(リアル)を
東京隅田川の花火大会に合わせて開催したわけだが。
一晩中渋谷のある居酒屋で騒いで
私は朝一番の電車で関西某県に向かった。
何を思ったか「青春十八切符」でである。
早朝五時半の品川駅からは快速のたぐいが出ていない。
(日曜日ということもある)各駅停車静岡行き
に乗ってうとうと・・・静岡に着いたのが九時。
新幹線ならもう大阪に着いてるっての。
次の静岡〜浜松も各停しかなく、しかも乗り降りが多くて
結局シートを確保できなかった。
立ちながらうとうと・・・これがなかなかつらい。
気を緩めるとヒザがガクッといってしまうあの状態である。
浜松〜大垣は快速があった。慌てて座る。
目の前に老人が立っていたが寝たふり。
しかし「ふり」のつもりが本気寝。
目覚めると小首をかしげるポーズで自分の鎖骨部分に
大量のヨダレをおとしていた。しにたいきもちになる。
千住・綾瀬間
高野山に行った。
七月の「世界遺産」登録よりこのかた
観光客が増えてるだろうな、と予想はしていたが
ちょっとそれを上回る混み具合だった。
大阪難波から南海高野線「極楽橋」駅まで二時間で800円
極楽橋から高野山駅までケーブルカー六分間で400円
宗教施設の集合体、と考えれば巨大なものだが
街としてみれば小さいもので、しかも観光客が行くところなんて
だいたい決まっているので少々いびつな発達の仕方をしている。
一番いい場所を巨大駐車場が占領し、
寺の陰にひっそり民家がかくれてる感じ。
奥の院という墓場の一番奥に「大師廟」という空海の墓がある。
ここでは写真撮影はもとより大声を上げることが禁じられ
脱帽が強要される。たくさん人がいるのに静か、という不思議な空間。
サンクチュアリとはここのことであろう。
高野山全体観光地化はまぬがれないが、こういう「コア」がある限り
「霊場」であり続けることは可能であろうてなことを考えつつ下山。
降 臨