1 :
名無しちゃん…電波届いた?:
割り算が出来なくなりました。
一桁の数なら暗算で分かるんだけど
2桁以上の割り算が出来ません。
なんかあの式あるじゃないですか
数字書いて屋根みたいの乗っけた計算式。
アレが全然わかんないんです。
誰か助けて!!
おさかなを食べなくちゃね
3 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/05 18:27
頭を食べて魚をよくして
さらにそのよい魚を食べれば効果的
4 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/05 18:34
屋根の下にいるのが兄弟喧嘩でワカメを泣かしたカツオで
屋根の上にいるのが包丁持って血眼になってカツオを探すサザエだよ
5 :
派転功 ◆Wu9ugnlOR2 :03/04/05 18:36
√←屋根。
まじでわかんないです。タスケテ!
8 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/05 18:53
3を1で割ったら3がまっぷたつになるんだよ
3÷1= ))てこと。わかった?
3を1でわっても3だよ!それくらいはわかる。
吸収男児って何?
10 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/05 21:21
電機式卓上計算機を使いなされ
割りえないっ!
12 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/05 21:43
割り箸が割れるのには学術的背景があると思います
瓦割るのだって力学とかいるんだぜ
支点・力点・作用点とかそういうの
みんなはできるか?大きい数の割り算
自信ない。
16 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/05 23:46
とりあえず、分数にしとけ。
微分積分を抑えれば割り算なんてすぐ出来るさ
18 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 00:27
微積って‥ベクトルがどうのこうのって奴だっけ?違うか…
19 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 00:32
円周率使うやつだろ
分数にしてもよくわかんないや。
768÷3がわかんなくて愕然とした。ついさっき
ごもっとも
22 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 01:09
768=2の8条×3 →768÷3=2の8条×3÷3 →768÷3=2の8条‥うーん、わけ分からん
23 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 11:05
600÷3+150÷3+18÷3 これならどーだい?
24 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 11:26
頑張って、掛け算していきなさい
だめなら、ひたすら足し算しなさい
お金があるなら、KUM○Nに行きなさい
無いなら、小学生の女の子に教わりなさい
それでもだめなら、ハァハァして人間やめなさい
25 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 11:26
終わった‥のか?
基本的なところで、100÷10とか?解き方は100を十で割るから
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
ω ω ξ ω ω ω ω ω ω ω
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
↑
一列に10個。それが10列。依って正解は100!簡単でしょ?
でも、糸屑は頂けないな。。
28 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 15:34
29 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 15:36
ふぁんふぁんふぁーん
ふぁふぁふぁーん
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁーん
ふぁんふぁんふぁーん
ふぁふぁふぁーん
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁーん
30 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 15:39
詳しくはオニールさんに聞いてください
31 :
(゚∋゚)… ◆KuKu01.3.Y :03/04/06 15:41
↑
ageてまでやるネタじゃないな
33 :
(゚∋゚)… ◆KuKu01.3.Y :03/04/06 18:22
>>32 sage・・・・
>>31ハ晒スタメニageタンダ・・・・(゚∋゚)…アヒャヒャ・・・
34 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/06 18:27
かんじんはんこ
かいじんばたこ
>>33 (゚∋゚) エヘッ
∪
∬ヽ● プリッ
36 :
(゚∋゚)… ◆KuKu01.3.Y :03/04/06 19:53
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ノノノ
ミヘ丿 ∩(゚Д`;)←
>>35 (ヽ_ノゝ _ノ 〜●
38 :
名無しちゃん…電波届いた?:03/04/10 14:25
winの人用
スタートなりwinキーでプログラム→アクセサリー→電卓を選択すれば一瞬だ!!
昔、足し算をマッチ棒で解り易く説明してもらった事を、思い出した。
だから、割り算は割り箸でやるといいよ。
パッキンパッキン割っていくんだ。
でも、そんなに一杯割り箸を割っても、お蕎麦は1枚しか食べれないなぁ。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)