3Dプリンター個人向けその9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
個人で買えそうな3Dプリンタの情報の交換や
その他雑談スレです
安価なヤツはどの程度使えるものなのか教えて下さい
お願いします

すぐに購入できる3Dプリンタ
・BS01 Bonsai mini http://bonsailab.asia/
・ATOM http://www.genkei-inspiration.com/
・Davinci 1.0 http://jp.xyzprinting.com/jp/Home
・Solidoodle http://www.coolthings.com/solidoodle-is-a-499-3d-printer/
・Cube3D http://cubify.com/
・MakerBot Replicator http://www.makerbot.com/
・UP! http://www.pp3dp.com/
・Zortrax M200 http://zortrax.com/
・Ultimaker https://www.ultimaker.com/

長納期/プレオーダー/納期未定/製品未出荷
・FORM1 http://formlabs.com/
・B9Creator http://b9creator.com/
・ROBO3D http://www.robo3dprinter.com/
・makibox https://store.makibox.com/
・prn3d http://www.micro-factory.net/3dprinter/prn3d.html
・QU-BD http://quintessentialuniversalbuildingdevice.com/
・DeltaMaker http://www.deltamaker.com/
・KosselClear http://www.blueeaglelabs.com/
・Buccaneer http://pirate3d.com/?
・ZEUS http://www.aiorobotics.com/
・FABtotum http://www.indiegogo.com/projects/fabtotum-personal-fabricator

過去スレ
その8 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1394095169/
その7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1389461739/
その6 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1384880793/
その5 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1379475486/
その4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1370796270/
その3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365174609/
その2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1358683240/
その1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1336531636/

自作用パーツ販売先
http://www.nic-inc.co.jp/alfaframe/(アルミフレーム、ブラケット、ネジ、ナット)
http://www.linear-mrd.co.jp(リニアシャフト、台形ネジ、リニアガイド)
http://www.sus.co.jp(アルミフレーム・アクセサリ)
http://www.lubic.jp(アルミフレーム・アクセサリ)
http://www.monotaro.com(アルミフレーム・駆動部品・ベアリング等)

外部リンク
3Dプリンタ比較 http://www.3ders.org/pricecompare/3dprinters/
自作3Dプリンタ http://reprap.org
3Dデータサービス http://www.thingiverse.com/
2774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 10:23:38.09 ID:hIKKJocx
http://5axis.dip.jp/
一応このスレ>>241発祥のwiki
自由に編集していいらしい

CellPの事も忘れないでやってください
http://www.cellp.jp/

$5,000以下(予想額含む)の光造成3Dプリンタ
SLA
http://www.3dsystems.com/projet1200
http://formlabs.com/
http://fsl3d.com/
http://oldworldlabs.com/
DLP
http://www.lightforge3d.com/
http://www.systemcreate-inc.co.jp/products/3d/printer/miicraft.html
3774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 10:42:23.10 ID:hIKKJocx
テンプレ不備はごめんなさい
4774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 11:23:30.39 ID:0o+lu9Hf
>>1
次スレで直せばいいさ。気にスンナ
5774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 13:08:44.89 ID:UQfCwO1u
>>1乙←これはフィラメント。

前スレ>>991サンクス。さすがの精密さだね。
でも思ったよりエッジが甘いかな?データ?
6774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 17:55:10.45 ID:hIKKJocx
Form1はエッジが甘いのが弱点のようです。
7774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 19:55:03.98 ID:pO/kwEle
光造形いいねえ。

あのサイズで造形時間どれくらいなんだろう。
正直一台だと造りたいものの方が溜まってくるんで
もう一台欲しいんだよね。
8774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 20:37:11.21 ID:mVrKgwsT
興味はあるけど、材料費や強度、安全性などが気になる。。
9774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 20:40:08.07 ID:za55/bLT
でかいの出力するにはFDMにスピードとコスパのアドバンテージがあるな

でも自作デルタ調整して精度上げるのだんだんバカらしくなってきたw 振動とか限界あるしフィラメント詰まりあるし
10774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 20:42:14.97 ID:za55/bLT
前スレで誰かが言ってた、精度上げたきゃ金出せってのは本当だと思う。
検索してたらボールネジ3本でデルタ作ろうとしてる猛者がいたw
11774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 21:05:08.91 ID:mVrKgwsT
ステッピングモーターがうんこで速度出せないから、フィラメントは詰まった事がないw
12774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 21:43:29.42 ID:hIKKJocx
http://iup.2ch-library.com/i/i1179568-1398429138.jpg

とりあえずお約束のdragon

このサイズで0.05で6時間でした。

NSXのコンセプトモデルのほうは 0.05で4時間でした。

材料費はリッター 1.5万円ですのでオブジェットのリッター5マンよりは安いです。

http://iup.2ch-library.com/i/i1179575-1398429701.jpg

奥がオブジェットで手前がForm1 オブジェットは1000万でForm1は45万
13774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 22:17:53.75 ID:mVrKgwsT
リッター1,5万ですか・・。
まだ、自分には無理ですね^^;
14774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 23:19:03.09 ID:5R6m3+/B
>>12
1000万出力との違いは何か見つかった?
15774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 23:42:55.67 ID:WAGZ2F8h
>>1
おつおつ

>>12
光造形でもFDMとあまり時間かわらないね
精度と材料費はダンチだけど
16774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 23:59:25.51 ID:F/keP80A
STLでも精度落とせばもっと早いだろうにw
17774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 00:08:21.02 ID:fRQUKv+0
う、うん・・・w
18774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 00:18:58.02 ID:wz/9Q2PP
>>16
お、おう…
19774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 00:32:57.46 ID:i3IbwOHM
デルタを適当に作ってるマン
トラッキングナンバーを教えてもらってるのはいいものの
杭州市の郵便局から発送後1ヶ月以上行き先不明のエクストルーダー用ステッピングモーターを待ちきれず
秋月電子から購入したブツでエクストルーダーを組んでみた。
http://s1.gazo.cc/up/82728.jpg
フィラメントがバキゴキいいながらつっかえてるけど動くとなったら印刷してみたくなって…
送り速度をかなり落としてやることで回避は出来るみたいだけどまともな印刷まではまだまだだね。
10mmキューブを出してみたけどZ方向が長めに出てる。
http://s1.gazo.cc/up/82727.jpg
調べてクーリングファンを小さいのから変えてみたけど印刷はこれから。
http://s1.gazo.cc/up/82729.jpg
赤いクランプはベルトのテンションに負けてシャフトが抜けてくのを押さえる板を止める為
抜けてくの気付いてなくてキャリブレーションしてもずれまくるのが謎だった。
20774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 01:08:50.63 ID:Cw2wHzHi
>>19
このエクストルーダは何で作ったの?
コロンブスの卵的な謎が...

キャリブレは自作機だとあっちこっち動いたり外れたりで狂って時間消費して疲れるよね。自分はホットボンドの多大なお世話になりました

>Z方向が斜め
自分のもたまによく分からないタイミングで斜めに出たりする。さすがに2cm〜3cmのキューブはまっすぐ出るけど、XYが5cmほどのクッキーの抜き型みたいな形状を出力したらなぜか1/4くらい高さが斜めに...その後真っ直ぐになる不思議現象が起こったりw
こういう時デルタだとどこが狂ってるのか分からない...
21774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 01:10:39.89 ID:Cw2wHzHi
>>20
なんか眠気でボケてたw

コロンブスの卵 ×
卵が先か鶏が先か ○
22774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 01:31:37.87 ID:2C0eMHD4
途中で戻るのなら、ずれていく方向と反対のモーターが脱調してないかなぁ?
特定の角度や高さでどこかで負荷がかかってるとか?

印刷速度落とすか、電流上げて変化があるか、試してみるしか・・。

いぁ、まぁ、直交型しか作ってないんで想像ですけど・・(ぉ
23774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 10:20:50.29 ID:i3IbwOHM
>>20
3Dプリンターは持ってないんでeBayからモーター無しのキットの購入で
ちゃんと印刷出来るようになったらもっとカッコイイの作りたいw
さあ今日の立方体作りを始めよう
24774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 11:38:26.98 ID:2C0eMHD4
調整はめんどくさいけど楽しいよね。
小さい立方体で調整が終わって、でか物作るとスカスカのものが出来たり悩まされたわーw

いつか、SFのようにすーっと見てる間に出来るようにならないかなぁ。。
25774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 21:20:00.95 ID:wz/9Q2PP
3Dプリンタの調整は自作PCのベンチマーク上げるのと似た魔力があるような気がする
26774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 21:33:03.97 ID:XLa0fcRh
おまえらは道具(3Dプリンタ)を作ったり使ったりするのが目的になってるよな。目的と手段が逆になってるw
27774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 22:33:41.54 ID:fRQUKv+0
必ずそういうこと言い出すやついるけど、
目的のために最低限の精度出せるように調整頑張ってるやつもいるだろう。
少なくとも俺はそう。

なんつってマジレス(笑)

立方体(1〜3cmの)で調整すんのって結構キケンだよな〜。
同じ設定で大物や凝った形やるとアレ?って思うよね。
28774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 23:17:03.96 ID:uRRQBHpg
調整楽しいかな?w
おれは早くちゃんとしたもの作りたいのに調整失敗ばっかでイライラして何度プリンタぶち壊す衝動を抑えたかw

みんな根っからエンジニア気質の人達なんだな。
29774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 01:24:01.29 ID:8hV+eiMR
>>28
自作する人は仕組みに興味持って理解して、組み立てて、出来て納得して・・飾る(しまう)?w
なので、大体2号機、3号機を持ってる、もしくは作ろうとしている。

作ってる過程が楽しいプラモデルみたいな感覚かも?w
30774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 07:17:23.27 ID:kN5O3eoy
プローブ付きのデルタだと初期調整もすぐだからなぁ
31774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 09:04:26.02 ID:6k4iCv8l
>>28
調整でイライラしたことはないけど、数時間かけて出力している最中に
フィラメントが絡まって失敗したときはもう捨てようと少し思ったw
32774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 13:29:50.44 ID:SHYzdaAc
ヘッドとベッドをベルトで繋いで逆方向に動かせばプリントスピードを倍にできるな!
600mm/秒も夢ではないw
33774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 13:57:33.52 ID:QGCVriIi
ヒーターの容量も上げてね
34774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 16:34:36.43 ID:8hV+eiMR
>>32
それ、精度半分にならないか?w
35774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 17:05:41.02 ID:V49TDSk/
本当にそれでいいんなら
ステッピングモーター速く回せば済むわけだが
36774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 18:05:09.11 ID:SEfrAy1c
>>28
俺は完全自作ではないんだけど、
イライラより可愛さが勝ってる。
途中で絡んだり、ベッドから剥がれてラーメンになっても
なんか飼い猫が新聞紙バリバリにしちゃったような感情?
あー、ちゃんとセットしてあげなかったからだね〜とか、
密着させる努力足りなかったね〜ごめんね〜。
って思う。多分俺は変態。
37774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 18:19:56.66 ID:trnysyqW
ダビンチってそんなだめなん?
あとの全部たけーんだけど
38774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 20:24:17.26 ID:Qmryr71X
>>32
多ノズルでスピードアップに夢を見たい。

2ノズルあれば複合素材で夢が広がる
10ノズルあればスピードアップで夢が広がる
655536ノズルあればフルカラー実現できて夢が広がる
26dpi分のノズルがあればZ軸の制御だけで印刷できて夢が広がる。
39774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 21:05:45.85 ID:SHYzdaAc
>>38
4アームにしたらこんな感じかな?きっと早いに違いない。
http://healthtechnews.jp/2013/11/04/davinchi_robot_ope/
名前も同じda Vinci 価格は3億円だとさ。
40774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 21:13:27.63 ID:SHYzdaAc
>>38
慣性質量が無関係な光造形ならかなり早くなるでしょう。
41774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 21:16:17.26 ID:LA4amzJ4
プロジェクタ式の光造形は超速いと聞く
作ってみたいけど樹脂の入手が難有りすぎで棚上げ
42774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 21:29:13.53 ID:FrNKVEj8
現状で光学タイプは個人ユーザーに広まるとは思えんわ
趣味か仕事でフィギュアやアクセサリーとか常に作る人向け

常に作り続けるなり使い切るなりしないと樹脂の劣化が早い、
そして高額で入手性が悪い
思い立ったときに何か作ろうと言うのにはむかん

樹脂の問題が解決してプロジェクタタイプなら
別用途でプロジェクタ使い回しが出来ないではないし
機構的に3Dプリンタより簡単になう部分もあるから
初期コスト的にそんな不利ではないがなー
43774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 22:50:45.84 ID:XZA8G76e
>>38
それなんてROBOX?
44774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 23:04:00.12 ID:yWFsIOZX
薪箱ようやく届いた。
色々言われてるがそんなに酷くないんじゃね?
とりあえず動いてくれたんで満足。
45774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 23:39:37.09 ID:LA4amzJ4
熱溶解積層で精度が足りないの場合は光造形しか無いと思う
他の方法はさらに難易度が高い
46774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 01:11:04.39 ID:aCAvToro
cura14.03で電池ケース↓を
ttp://www.thingiverse.com/make:73649
印刷しようとしたら急にtravelが飛ぶとこがあるんだけど
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156893.jpg
よくわからん。retractionをoffにしてもだめっぽい。
47774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 01:23:34.31 ID:aCAvToro
>>46
自己解決
Repetier-Hostで見ると
01:18:30.518 : オブジェクト内に集約されてないエッジを検出しました。スライス結果がエラーとなるかもしれません。初めにオブジェクトを修復してください.
01:18:30.520 : 分析終了.
って出たんでstlが壊れてるっぽい
48774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 02:54:51.38 ID:8XlwDXLb
>>36
そうなのか...やっぱ特性ってあるんだな。
36は言ってる通りそのまどろっこしさも含めて楽しめるんだろな。
自分は設計したらその通りに出来て欲しい。それでその出力した物を検討して、違うバージョンやより良くするために作り直したい。
いわば自分にとってプリンターは大工の鋸とか金槌の感覚。金槌をずっと作りたいわけではないw
でもプリンターを調整することに喜びを見いだせる人って楽器の調律師みたいな感覚なんだろな。
49774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 05:04:24.01 ID:Yzu9pIAV
Maker発のブーム時は3Dプリンタ作る事自体が面白いから、と言う回答が多かったそうだ

購入して調整三昧はストレスたまるだろうな
50774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 09:44:24.26 ID:Cu3SZOu0
>>48
あえて話を続けるけど、
調整自体を楽しんでるっていうのとはちょっと違うんだ。
鋸や金槌の話はよくわかるよ。
僕も工具を作りたいんじゃなくて、成果物の方が欲しい。
(これが、ジュエリー原型・精密模型・フィギュア・デザイン試作・機械部品など用途によって精度やマテリアルが異なるわけだけど。)
だた、この機械って鋸や金槌と比べたら高機能なわけで、弄ればもっといい結果が出せそうだから一生懸命やってる。

鋸槌にしたって、買ったまま使えて満足な人もいれば、より良い加工精度を求めて研ぎ直したり、角を丸めたり。そうやって愛着が湧いてる状態かな。

話が長くなったけど、たしかに3Dプリンタは今のところ、7割の人が3Dプリンタ自体で遊んでて(自作や、とりあえず欲しくて拾ったデータメインのテストプリント)、3割の人が、とにかくちゃんと動いて、プリントした成果物が欲しい。そういう印象だね。
(数字は説明不足な上に主観だから他の感想があれば聞きたいな)

問題は、前者には機械・電気電子に詳しい人が多く、後者にはデザイナーが多いこと。
マルチ人間はいいけど、だいたいそこで商売が成り立つようになってるね。
僕は後者寄りなので本当は外注プリントが早いけど、あまり金がないのと、ちょこちょこ実験しながら作りたいので自前でプリンターを買ったクチです。
電気電子には詳しくないのでお前らには感謝してるよ。
51774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 12:25:10.51 ID:AT+ROxn7
何を作っても楽しいーーー
それが答え
52774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 18:52:46.78 ID:e7idb3VE
だれか、コピー紙利用の立体プリンターをつかったことのある人はいないか?
53774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 19:05:32.25 ID:2hGQ7G5g
replicator2Xどうなん?
54774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 19:34:55.25 ID:zxHWbR95
蹴発の豪州のやつ。23万円払って秋まで待つだけの値打ちあるかな。どう思う?

ヂュアル回路が売りのようだけど、
自分的にはベルトレスでダイレクトネジ駆動なところが
耐久・精度・安定性がよさそうだなと思ってる。
レイヤー20ミクロンだし。エリアも広いし。ABS対応してるし。

ただプリントスピードが明らかでないようなんだ。
速さを追求してはいないようではあるが、ものすごく遅いのかな?
55774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 20:37:38.05 ID:Cu3SZOu0
どれや。
56774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 20:39:15.16 ID:DmnWCLtm
57774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 22:51:49.64 ID:dR/7KCWW
正直FDM方式に現状以上の精度を求めるのは時間の無駄
HSS方式とか別の技術でブレイクスルーが来るのを待った方が良い

年末まで待てるならツールの付け替えで色々遊べそうなこっちの方がいい
http://www.3ders.org/articles/20140426-multifunctional-3d-printing-delta-robot-zego-launching-on-monday.html
https://www.indiegogo.com/projects/zego-multifunctional-delta-robot-with-3d-printing-attachment#home
58774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 23:51:00.84 ID:9c5AdSjB
>57みたいなのはいつになっても「そのうちもっと良いものが・・・」
ばかりで、気がつけば置いてけぼり。
59774ワット発電中さん:2014/04/29(火) 00:00:37.46 ID:UkJ+glkt
>>56
とくになんの魅力も感じないなぁ。
印刷の動画もすげー早送りだからわからないし(多くのメーカーがそうだけどねw)、
コレ!っていう性能が見えない。
あんなパネル別にいらないし。
シロート向けな簡単仕様なら売れそうだけど俺はいらない。
60774ワット発電中さん:2014/04/29(火) 00:13:12.42 ID:ocTF6MNf
>>52
サンプル触った程度だけど、造形物がカラーで軽くて丈夫なのは良い
石膏には無い利点はある
ただ、ちょっとした物でも大量の紙がお釈迦になるので小物の出力は向かない

んで本体価格数百万で個人じゃ手が届かんと思う
61774ワット発電中さん:2014/04/29(火) 01:45:29.20 ID:mD/p0Tlx
精度と速度を考えるとSLAになるのだけど、某製品みたいに低価格ガルバノ使ってすぐ故障されても困る。
海外メーカーだと尚更。
そこでDLP使ったSLAが、速度、信頼性、価格面で有利かなと思う。

$2,000前後の低価格DLP-SLAの情報も出てきてるし
https://fabcross.jp/news/2014/04/20140410_m_one.html
https://fabcross.jp/news/2014/04/20140411_titan1.html

個人的には Kudo3D の Titan1 が気になる。
http://www.3ders.org/articles/20140408-high-speed-high-resolution-dlp-3d-printer-titan-1-with-psp-tech.html
http://www.kudo3d.com/
https://www.flickr.com/photos/kudo3d/
初期情報で、キット$1,999、組立て済み$2,249
送料とか消耗部品で$3,000は超えると思うけど。
62774ワット発電中さん:2014/04/29(火) 02:52:39.71 ID:3SG+C3P1
>>53
使ってるよー
板チョコみたいなのを出力すると
隅が一部反り返るけど、いい感じだよ
63774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 00:40:08.21 ID:jwgmaq6i
薪箱早速壊れたぜ!
アイドラーホイールが負荷に耐えられずに割れたぜ!
ついでにホットエンド用の電圧出なくなったぜ!
orz
64774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 00:56:21.10 ID:JlYAaCy2
早すぎだろw

買おうか迷った事があったが、買わないで正解だったか・・。
65774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 00:57:11.98 ID:cgHP16S0
長ロッドデルタ自作した者ですがだいぶん調整も出来たんですが、やっぱりZ方向高さのある物が一定の高さ位置で横にズレてます。。
コンマ数ミリのズレなんですが、前に出力した物と比べても全く同じ高さでズレが発生していますがなんなんでしょうか?
リトラクト0にしたり、スピード変えたりGTベルト張り直したり色々しましたが一緒です...
ちなみにリニアガイド6本で筒型のベアリング使ってます。
66774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 05:15:45.07 ID:EisM+ISG
中国はこれで建物作ってるらしいな
67774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 05:42:29.26 ID:+Tr7/6mD
>>54の自己レスです。AMAKERへ質問してみた返信がきた。
Currently we are running at maximum print speed of 50mm/s with acceleration.
The range of speed is from 10mm/s to 50mm/s.
The speed settings is to be finalized as we have ordered a new batch of integrated
lead screw stepper motors of a higher speed rating to test out.

より早いものをテストする。と言ってるようだね。

この速度ってどうなの?普通かな?

ネジ送り式だと高速にはし難いと思われるので大幅UPにはならない気がするなぁ。
68774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 06:25:46.05 ID:+Tr7/6mD
>>65
ベルトとプーリーのかみ合い位置を変えてずれる位置が変わるようなら
ベルトの歯が一箇所狂ってると思われ。ゴミが挟まってるとかでもなるのでは。
あとはガイドレールのゆがみか傷。
69774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 13:00:28.05 ID:nKXAjfLq
>>67
50出れば十分ともいえるし、
でもただ移動するときが遅いな。
「それなりに精密さに寄与してるならいいと思う」ってレベル。
そこに23万の価値があるかと聞かれると、
サンプル次第かな。
70774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 13:06:06.62 ID:+vx9k0uC
ねじの機械効率って3,4割程度でしょ?
ベルトは9割以上。
ねじにメリットそんなにあるもんかね?
多条ねじでピッチが10mm、20mmあるものならまだわかるけど50mm/sってぐらいだからせいぜいピッチ1mmとか2mmのねじなんでしょ?
71774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 17:01:04.75 ID:uD9gusKW
ベルトは精度が出ない。
72774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 22:45:47.26 ID:oEfPNrjQ
たとえば3Dじゃないほうのプリンタとかプロッタのたぐいもベルトなわけだし
ベルトだから精度がでないということはないんじゃね?
73774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 22:55:09.89 ID:JlYAaCy2
あらま。

duplicator 4っぽい物を作ろうと材料集めてる最中で、
駆動部分はH-BOTにしようと思ってるけど、やっぱ精度出ないのかな?

本家duplicator 4のような駆動方式の方がいいのかなぁ?
でも、部品点数多くてめんd(ry
74774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 01:43:31.13 ID:qphxK7mT
プリンターは走らせてだからステップ単位の精度じゃないし
プロッターは3Dプリンターほどの精度は必要としてないから
比較対象にして良いのかよく分からん

CDプレイヤーのレーザーピックアップの駆動はネジ
ヘッドが動いて焦点補正はするけど
75774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 04:51:15.22 ID:fe0KHufe
精度良いか悪いかで言えばプリンタの場合はエンコーダで補正してるから精度はいいだろうね。
ベルトとねじ駆動ではどっちが精度がいいかって設問自体ナンセンスだが、高度な位置決めが必要な場合まずはベルトを選定するかな。
送り速度やら慣性モーメントの条件によってはベルトが使えない場合があるのですべりねじ使う場合もある。
F2000ぐらいまでならねじ駆動でもいいかなと思うけど3Dプリンターでこの速度はどうだろうね。
76774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 08:44:09.00 ID:2/3SKlkE
ここの人ってバカの一つ覚えみたく精度精度言うくせに
ホットエンドやエクストルーダーの精度に無頓着よな
77774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 09:25:20.96 ID:0R3+0ce7
>>76
そこが肝なのはわかるが、いかんせん知識が足りないんだぜ
どうやったら詳しくなれますか?
78774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 11:14:01.57 ID:8QDjeqc6
金属製ホットエンドにしたら根本まで熱々になるでござる...
79774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 11:15:11.88 ID:ku36SxNr
>>77
実際にやってみるしかない。
自作3Dプリンタの記事の多いichibeyさんが最近色々挑戦中なので参考にでも
ttp://ichibey.exblog.jp/tags/3D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF/


フィラメントの供給精度を上げる際の注意点はこんなところ

・フィラメントフィーダーは減速式にしてフィラメント送りの分解能を上げた方が良い
・ドライブギアはピッチの大きな平歯車は論外(HobbedBoltで無い場合はMK7が定番)
・ホットエンドにおいてフィラメントの融ける量を最小限にする
 (ノズル付近をしっかり加熱して、ヒートブロックより上はヒートシンク等を追加して冷やすこと)
・ノズル部が分割式の場合はヒートブロックからの飛び出しができるだけ少ない方が良い
 (ヒートブロックとノズルは一体型の方が良いけど、詰まったときの分解が面倒)
・ボーデン式の場合はヘッドの移動による送りチューブの変形を極力抑える位置に配置する


>>78
E3D?ファンで風当てて冷やせ
80774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 11:40:35.60 ID:2/3SKlkE
ホットエンドが詰まるなんてのは論外で(それでも詰まる時は詰まる)ちゃんと滑らかに排出されるの使うとか
はっきり言って送りネジなんかよりこっちに金かけた方がいい
分解能はピッチ大きいと気にならないけど細かく積むならギヤでなきゃ駄目かもね

ボーデンは使った事ないけど引き戻しがトロそうなイメージ
実際どうなの?
81774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 12:07:59.40 ID:fe0KHufe
ホットエンドは自作するのにハードル高いからなぁ。
バレルにPEEKを使うか金属を使うかで仕上がりかわるのかな?
エクストルーダーは自作のホブ・ボルト使わずに市販の歯車(M0.5以下)使って与圧をしっかりかければ滑りが原因のトラブルはなくなる?
82774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 14:55:20.63 ID:2/3SKlkE
たぶん歯車じゃ全然グリップ足りないよ
83774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 18:10:02.78 ID:fe0KHufe
>>82
写真ぐらいのように与圧かければ滑りそうにないけどどうなんだろう?
http://www.builda3dprinter.eu/wp-content/uploads/2013/12/Extruder_3Dprinter_006.jpg

トルク負けしないように減速する必要ありそうだけど。
84774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 18:47:55.75 ID:jnTz6/+I
なんか射出量にムラが出来そうなくらい潰れてるね・・。
85774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 18:51:51.73 ID:ty3TsrBP
フィラメントって手で押しても結構ぬるんぬるん入ってくじゃん。
そんなにグリップいるのかな?
86774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 19:13:49.24 ID:2/3SKlkE
こんなに食い込むのか・・・グリップ足りないって事はなさそうねw

押し込むだけならそんなにグリップいらないけど
確実に指定量押し込むにはそれなりに必要
87774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 19:19:41.74 ID:9XmhbxP1
ホットメルトグルーガンみたいなもんだから
ある程度押す力はいるのでは?
88774ワット発電中さん:2014/05/01(木) 21:44:11.67 ID:l/fQfhDv
>>79
アルホットだよ
25mmファンをヒートシンク直付けしてもフィラメントの入り口で詰まるくらい熱々にw
89774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 00:45:01.22 ID:Ldl5GxKo
平行にネジを押し付けて入り口出口でネジをテーパにすれば
割と正確に進んでいく気がしなくも無い
90774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 01:16:18.62 ID:ySzdf7Wc
それで送れる程食い込ませたらフィラメント切れると思う
91774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 02:09:27.81 ID:vrSmdkw6
92774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 03:31:55.86 ID:pLLx/Gyk
>>91
おじさんもこれはどれくらいの時間持つか分からないけど面白いアイデアって言ってるね
このおじさん面白そうだからチャンネル登録したw
93774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 06:01:31.05 ID:vrSmdkw6
>>92
おっちゃんの正体はガチムチの板金工
キャリブレーション?何それ美味しいの?
俺の工作精度をもってすればそんなもんイラネー
な凄い人

http://diy3dprinting.blogspot.jp/2013/05/berrybot-delta-3d-printer-and-thermal.html

BerryBot Delta 3d printer でググレ
94774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 07:20:39.70 ID:sVzyR1zq
>>93
パーツが板金なのはそのせいかw
プラットフォームを板金で精度だすとか職人だなこのおっちゃんw
95774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 10:07:20.93 ID:8Hp6Ag33
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1324180992/723
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑ 
96774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 10:41:48.74 ID:mjSQa9Qc
http://tocana.jp/2014/04/post_4030_entry.html
https://www.adesignaward.com/design-image.php?y=2013&design=34151
ギブスも3Dプリントする事が発案されているけど
出力に時間かかりそう
手首位ならサポーター代わりに自宅でも出力できそう
97774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 13:07:01.06 ID:4s18V2jE
ZottraxM200購入した日本人発見
http://blogs.yahoo.co.jp/umasan_2/38655548.html

>最初に購入したMakiBoxというメーカーの組み立てキットがまったく使い物にならなかった

薪箱カワイソスw
98774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 14:55:42.73 ID:2ENRyo+o
>>97 そのブログはわしじゃ。
MakiBoxもハードのスキルのある人間なら普通に動くと思うがわしのようにスキルの無い人間には時間の無駄だった。
ZortraxのほうはYoutube/フォーラムの造形をみて決めた。
3月初旬に注文して6週間で届いた。
まだ使い始めて一週間ほどだが、とにかく安定している。
スライサーが専用で設定項目もすくないが、モデルの向きとサポートの量に注意すればほとんど問題なく印刷できている。
Julia関係もサポート無で積層跡もほとんど目立たなく印刷できる。
ヒートベッドの接着性も中央であればまったく何もしなくても造型できる。
長尺物の場合はやはり端のほうが浮き上がってくる。
フィラメントは現在ABSのみでハード購入ユーザーは$19/Kgで購入できる。
将来はPLAとナイロンに対応予定。
カタログ上はWiFi/USB対応になっているが現在はまだ対応していない。
ハードをいじる人には物足りないが、単純に印刷することが目的ならお勧めする。
99774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 15:17:47.22 ID:hdYS0/Gu
>>98
良いですねぇ。そこそこのお値段するだけの事はありそう
100774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 16:20:32.81 ID:4s18V2jE
>>98
おお!中の人降臨^o^
安定造型裏山〜

自作の参考にしたいのでメカ部分をバシバシ撮ってうpしてもらえると助かります。
Kickstarterで出資をしていた時点ではigusのブッシュを使っていた様でしたが製品版では違っているようです。
ヘッド部のガイドはリニアブッシュ(LM6UU?)でしょうか?メタルブッシュでしょうか?
また、各リニアシャフト軸の太さを教えてもらえないでしょうか?


端っこの剥れはシワなしPitSで対策できるかも(穴あきベッドなので掃除が大変かもしれませんが、、、)
http://arms22.blog91.fc2.com/blog-entry-544.html


購入者限定でフィラメント$19は何気に嬉しいですよね。
数に制限が無いならヤフオクで\3000ぐらいで横流し(ry
101774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 20:19:55.85 ID:2ENRyo+o
>>100
シャフトはノギスで測ってZが12φ、XYが8φ、ガイド関係が6φだった。
ブッシュの種類はわしには判らん。
筐体は3.2mmのアルミ。
ホットベッドの穴はたしかに目詰まりするが次の造形のときにひっついてはがれるよ。
長尺物の浮きはファンの設定と筐体をカバーすることで防げるらしい。
ベット自体は4本のガイドポールに合わせて置いて磁石でくっいている。
キャリブレーションメニューもあるが特に調整なしでそのまま使っている。
水準器でプリンンター本体の水平はだしている。
フィラメントの安さはランニングコストにつながるのでこれも選択した理由。
本体と一緒に9色買ってしまった。
GW中にブログのほうに適当に写真はアップしておきます。

MakiBoxは物置のダンボール箱の中で永眠しています。
102774ワット発電中さん:2014/05/02(金) 23:37:24.53 ID:pLLx/Gyk
>>93
板金スゲーww
板金ってそんなに精度出るもんなんだ。まぁ車とか直すくらいだしな。
板金ホットエンド出してくれたら買いたいw

でもおっちゃんもまさかこんな極東の怪しい掲示板で話題になってるとは夢にも思わんだろな
103774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 00:06:09.27 ID:pjs6hiOV
>>101
MakiBoxカワイソスw
104774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 01:11:11.53 ID:yvTy9UC3
サイコロ作るのも飽きたのでそろそろ部品でもと思って
エフェクターをプリントアウトしてみた
123dDesingのチュートリアル見ながら描いた物が部品になってくのは楽しいと思う反面
表面とか見てるとやっぱりこんなもんか…と
ちまちま部品を作り替えつつ良くなっていけばいいかなと
http://s1.gazo.cc/up/83525.jpg
105774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 01:15:19.22 ID:xkrcth3n
でもまぁFDMに24万も払ったらそりゃ正確に動くわなw
106774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 02:56:04.53 ID:j4ljF+PO
・高比強度の材料を造形できる
・精度の高い機構部品を作れる
・プリンタ、造形材料とも個人で運用可能なレベルのコストで調達できる
の条件を満たすシステムはいつになったら出てくるかな・・・
107774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 08:22:09.73 ID:W8CyGqNE
>>104
 温度が高すぎるか、もしくはフィラメントが悪い。
 たぶん後者。
108774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 08:57:04.82 ID:gIYqADDp
デルタ型の3Dプリンタ自作するなら動かすプログラムも自作しなきゃいけないんですかね?
直交型とデルタ型では制御がぜんぜん違うイメージがあるんですよ。

ttp://reprap.org/wiki/GUS_Simpson
これつくってみたいな。かっこいいし、プリントできるパーツ多そう(安そう)だし。
109774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 09:02:43.56 ID:+BMfHxDu
>>108
デルタの定義してコンパイルし直すだけだ、基本一緒。
110774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 10:37:29.32 ID:xkrcth3n
なんでみんなデルタ自作したがるんだろ。
直交型自作がいない...
111774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 10:46:48.66 ID:R17MwX4k
・部品が少なく作りやすい。
・自作の場合直交より動作安定させやすい。
・見た目がかっこいい。
・動きがかっこいい。
・とにかくかっこいい。
112774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 11:07:44.92 ID:yvTy9UC3
>>107
PLAを使ってるんだけど、これを出した時の温度が215℃だった
ネットで調べてても高いんじゃね?と思いつつ、ここまで上げ無いとスムースに出て来ないもんで
フィラメントを注文して届くまで、もうちょい温度設定の見直ししてみるか
113774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 11:11:32.02 ID:xkrcth3n
中国からLM8UUベアリング勝ったけど結構隙間があってガタがあるけど、もともとこんなものなの?
それともIGUSブッシュとかの樹脂ベアリングのがいいかな?
114100:2014/05/03(土) 13:33:16.70 ID:2A7aJeKH
>>101
レスd 期待してま

>>113
そんなもん。 悪いことは言わんTHKにしとけ
igusは入手性が悪い
115774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 14:55:42.36 ID:DJyVfU6x
10万以下でおすすめある?
116774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 14:57:20.09 ID:+BMfHxDu
>>113
日本製買ってみ、特に長期で使うと別モンだから
117774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 15:12:21.37 ID:IipIX5Cb
>>113
ベアリングだけは日本製にしろって誰かの友人の中国人も言ってたって
118774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 15:43:35.65 ID:yvTy9UC3
>>113
俺のデルタに使ってるAliで買ったLM8UUの内1個はタマが2個こぼれた
早くまっとうに印刷出来るようにしてこいつに切り替えるつもりなんだ
http://www.thingiverse.com/thing:102482
119774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 16:00:08.94 ID:xkrcth3n
>>118
それプリントも考えたがおれもあんたのも相当精度あげないとそれプリントしてもガタガタじゃ意味無さそうだなw

>>111
じゃあ逆に直交型の利点ってなんなの?
120774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 21:43:31.08 ID:Xw3o3wUV
俺の3Dプリンターが金曜に香港のDHLアジア集配センターまで到着して
仕分けはされたようだが配送まではいかずに土日休みに入ってしまったようだ。
たぶん日本へ飛ぶのは月曜だろう。俺ん家には早くて火曜日かな。
動かせるのはGW明けか。。。GWプリンタいじって遊べると思ってたのに・・・。
121774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 22:06:13.51 ID:IipIX5Cb
中国は5/1の労働節で3連休だったらしいけど
実際は1週間くらい休みらしいよ
122774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 22:19:27.68 ID:Xw3o3wUV
>>121
え"ーーん。

でも中国じゃなくて香港だからっ。
きっとくるー。きっとくるー。
123774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 22:28:08.09 ID:2TKUXWkf
>>118
色々試行錯誤した結果ですけど、その手の形状って
設計してるバネ的な効果あんまり無いから
デルタの垂直8mmに使うなら、適当に3点で接触するように設計しなおして
ちょいゆるゆるに仕上げてネジとかでスムーズに動くギリギリまで
締め上げるようにした方が結果が良かった。
あと、材質はPLAで。
124774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 23:25:37.06 ID:2A7aJeKH
>>115
造形サイズ小さくていいならBS01(ABSキット)
125774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 09:39:16.63 ID:dg3nVVLe
>>100
Zortrax の写真だけは貼っておきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/umasan_2

プリント風景はまた後日・・・・
126774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 10:20:01.65 ID:EILBpSjr
>>125
M200ってキャリブレーション自動なんですか?
だったら俺も買うかなーー。
127774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 10:39:08.63 ID:EILBpSjr
>>126
自動だった。
http://zortrax.com/files/Zortrax_M-200_Brochure_v1_3.pdf
の5ページ。

うーー。ほしい。
128774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 10:48:54.54 ID:dg3nVVLe
>>127
装置のメニュー項目にキャリブレーション項目もあるが買ってから一度もつかってない。
普段はプラットフォームが上がった後にセンターでカチカチとノズルの先端を叩いてそのあと手前の左端で再度カチカチやってキャリブレーションしてから印刷がスタートする。
プラットフォーム自体は自動調整する仕組みは無いからソフト(ファーム)側で調整していると思う。
USBの端子とメニューにはWiFiの項目があるがメーカーサイトに使い方の解説がないのでまだ試してはいない。
129774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 12:39:32.04 ID:CcJKlPzV
>>125
軸端の固定方法とかが良くわかりました。
とても参考になりました。ありがとうございます。

あとはXY軸とプリントヘッドのガイドのブッシュ(リニアシャフト軸と各軸ガイドの接点)
がどの様な物を使っているかが判る写真と
プリントヘッドのどこをフィラメントが通っているかがわかる立体的な写真を頂けないでしょうか?

あつかましいようですがよろしくお願いします。
130774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 12:49:54.54 ID:V9/fdHfF
図々しい
131774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 13:33:25.43 ID:dg3nVVLe
>>129
写真はアップしておきましたが私の安いデジカメのマクロはこれが限界です。
132129:2014/05/04(日) 14:49:29.47 ID:CcJKlPzV
>>131
必要な情報はすべて把握できました。
凄く参考になりました
うpありがとうございました。
133774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 19:43:35.28 ID:LwWAAKxs
俺仕様のデジイチ用縦位置グリップを作りたい
安価に出回っているFDMな3Dプリンタじゃ厳しいよなぁ・・・
134774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 20:48:26.70 ID:uMzPOHLF
むしろそういうのはFDMの得意とするところでしょ
強度のあるABSでそのまま造形出来るんだぜ
135774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 21:03:41.16 ID:ev9FFay2
全然強度が足りない。デジイチって数キロgあるし、モーメントを考えたら、積層面でパキッと折れてカメラをお釈迦にするリスクは犯せない。
ABSの持つ強度に比べ3Dプリンタの作品は強度低すぎ。
136774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 21:08:44.28 ID:/PR5Ea9l
縦グリじゃないがそんなのをFDMで作って1年半使ってる
壊れること想定して今でも常に予備持ち歩いてるが壊れることもなし

ボディと接する面は何度作りなおしたかわからないわ
スキャナにカメラボディ置いたりほかのカメラで撮影して取り込んだり試行錯誤だったな
137774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 21:24:51.73 ID:zAv33z4g
形状がよくわからないけど、固定用のインチネジを中心に板金の金物でフレーム作って、それを3Dプリンタ製のグリップで挟む形じゃだめかな?
138774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 21:43:18.38 ID:ev9FFay2
>>137
大して高いもんでもないし、買った方がいいと思う。縦グリって、バッテリも入る様になってたり
当然の如くシャッターボタンや各種ボタンが付いてるので、その配線や接点を解析して用意しなきゃいけない。
フィギュアみたいに見て楽しむなら別だけど、実用にするには敷居が高すぎ。
139774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 21:47:47.58 ID:/PR5Ea9l
>>137
ネジ穴が1つしかないのが普通だから、プレートが回転して動いちゃう
だったら動かないようにすりゃいんだけど、自己満足の世界だがせっかくだからボディラインにあわせて作りたいだろ

あと、形にもよるが積層面でパキッはたぶんないと思う
少し低めの温度で作ってるからかもしれないけど、内部に紐状のフィラメントが残ってるから
割ろうと思っても割れないし、壊そうと思ってもなかなか壊せない

配線接点なんて中華グリップ分解して取り出せばいい。だったら中華グリップそのまま使えよwww
ってなるけどそんなことは考えるな
140774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 21:47:56.28 ID:TLQI944j
どんな太さのグリップか知らんが、15mmφx50mm infill 0.3 PLAの棒ですらも一般人の腕力では簡単に折れんぞ。
そもそも積層面で折れるくらい押し付け弱いプリント方法ならそもそも綺麗に造形出来んのは3Dプリンター持ってる人間なら容易に分かるけどな。
141774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 21:59:38.92 ID:SIp3A+3k
>>124
ありがとうかってみる
142774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 22:04:37.71 ID:ev9FFay2
>>140
向くの15φは折るのが大変だが、積層の15φは簡単に折れる。
ちなみに、ABS@UPRINT
143774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 22:06:18.72 ID:TLQI944j
infill設定どうしてる?
144774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 22:15:42.60 ID:TLQI944j
uprintってのがどんなのか知らんが、infill0.3以上の密度で15mmφ棒が手で簡単に折れるなら、スライサーを変えてみることをお勧めするよ。
あなたがプロレスラー並の怪力の持ち主なら別だけどw
145774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 22:23:32.79 ID:ev9FFay2
>>144
これ
http://www.marubeni-sys.com/de/3d_modeling/lineup/uprint_se_plus.html
積層ピッチは0.254。腕力は普通。握力60Kg位かな。
このプリンタは内部か恒温槽になっていて、層間の密着度は良い方だと思う。
146774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 22:27:53.14 ID:TLQI944j
>>145
出来上がった物ってもしかして中は全くのがらんどう?
それとも格子状や蜂の巣状にある程度の中身入ってる?
147774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 22:33:27.24 ID:ev9FFay2
>>146
無垢の物と比較して強度が圧倒的に低いと言う話なのに、がらんどうと比較する筈が無かろう。
148774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 22:37:25.18 ID:TLQI944j
ふーん。
まぁがらんどうじゃなくそんな簡単に折れるなら機材の問題だと思う。煽りじゃなくてマジで。
機会があれば別のFDMで作ったやつを触らせて貰うといいよ。infill30%以上ならPLAでも折れないから。
149774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 22:44:21.47 ID:ev9FFay2
>>148
実は、他のFDMも有る。そっちはもっと糞。
周囲温度が気温だから仕方が無い。
150133:2014/05/04(日) 23:33:11.87 ID:aM8uvFe0
>>138
純正品の形状が気にいらないから作りたい
もちろんバッテリーの収納スペースやスイッチ類の
機能はそのまま維持させたい(相応の精度と強度が必要)
電気系は基本的に純正品を流用してガワだけ別途
作れれば・・・と、妄想した次第
151774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 00:15:29.56 ID:IJnACjD8
uPrintより高強度な造形できるFDM機ってあるの?Fortus以外で
152774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 00:20:31.63 ID:ethggu4G
材質・構造なら分かるが、機種でそんなに強度変わるもんなのか?
153774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 00:26:12.96 ID:qpvCOvQx
>>142
これ見て話が食い違ってた理由が分かった
自分はPLAしか扱ったことない。そっちはABSの話してた。これ見るとABSはすごいもろいんだな。
PLAの強度しか知らなかったから、どうりであんなの素手でよく折るなと思ったわ
http://youtu.be/XaQA_EccZkk?t=39s
154774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 00:36:43.42 ID:ethggu4G
ちな>>139はABS
155774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 10:01:59.36 ID:j0dVAvuQ
あれ、ABSのほうが粘りがあって強いんじゃなかったっけ?
156774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 13:19:58.30 ID:d9+emm/c
>>153
材料強度が問題な訳じゃない。積層の限界。
℃素人だと判らないのかもしれないが、俺は以前、その筋の仕事に関係していた事もあるので少し詳しい。
それは、射出成型の話なんだけど、普通のABS製品は射出成型が殆ど。金型に熱で溶かした樹脂を高圧で押し込む。
出来た製品が唯の棒状なら比較的楽だけど、穴が開いてる様な物は、解けた材料が一度分岐して
製品の反対側で再度ぶつかるが、その部分の強度が下がる。大きい物はゲート(樹脂を流し込む位置)
を複数付けて流れやすくするが、その場合も、樹脂がぶつかって融合する部分が出来て、やはり強度が低下する。
射出成型の場合は強度を上げる為のノウハウもあるけど、FDMではそのノウハウが使えない上に射出成型よりも条件が
かなり悪い。なので、ABS本来の強度とは比べ物にならない位=桁違いに、強度低下が酷いんだな。
前にも書いたけど、UPRINTは積層部屋の温度を高い温度で一定にしてるから比較的強度が出るが
それでも素材の強度の1/10にも及ばないと思う。
という訳で、ポリカーボで強度の出るプリンタを実験中。

ちなみに縦グリの樹脂部分ってこんなに薄いんだけど、ほんとに作れると思ってんの?
ttp://www.geocities.jp/one_prisoner/bp.htm
かなり硬い樹脂が使われてるから、このままABSにしたとしてもフニャフニャの中華に劣る物しか出来ないと思うけど。
l
157774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 13:37:47.24 ID:j0dVAvuQ
別にそのままの厚みで作る必要はないんじゃないの?
薄いなら厚くすれば良いと思うけど、持ちづらくなるのかな
158774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 13:49:43.05 ID:ethggu4G
射出成形とFDMじゃ強度出し方の考え方も変わるだろ
俺は低い温度にして各積層を完全に一体化させない方が丈夫さは上だと思ってる

薄くてふにゃふにゃな設計にしなきゃいいじゃん
ふにゃふにゃになりそうなら厚くすりゃいいし、必要なら内部に金属板ぶちこめばいい
159774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 13:56:55.29 ID:d9+emm/c
>>157
よっぽど手が馬鹿でかいなら別だけど、元から結構大きいね。
エンプラ使って現状なのに、臓物同じで積層ABSでいける様には思えない。
バッテリー無しなら良いかもしれないけど。

>>158
>俺は低い温度にして各積層を完全に一体化させない方が丈夫さは上だと思ってる

思うのは勝手だけど間違ってる。
勉強して理屈で考えられる様になるのが色々近道だと思うけどね。
160774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 13:59:53.08 ID:X2alf5Zw
おれもABSで積層方向の強度がとれなくて、半ば諦めてる
原因はいくつかあるんだろうけど、熱による収縮、その
歪みが内部にたまるらしくて驚くほど脆くなる事がある
infill100%の部分が、はじけるようにパカンと割れる
割れた部分は歪みが取れて変形してるから合わせても
ピッタリとつかない
161774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 14:05:34.06 ID:X2alf5Zw
>>158のは歪みを分散させて強度を上げるテクニックだと思う
実際、使える手だよ。当然素材としての最高強度は出ない
162774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 14:09:48.62 ID:qpvCOvQx
>>156
いや、作れると思ってんの?っておれ作るって言ったんじゃ無いんだがw
おれは棒が折れるかどうかって話してただけでそれは積層PLAとABS強度の違いで答え出たし、おれに射出整形のレスとかされてもなw
163774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 14:16:16.00 ID:qpvCOvQx
>>156
てかここは個人向け3Dプリンタースレで、うん百万の業務用プリンターとか射出整形の話のスレじゃないので、そっち系の話で議論したいならこちらのスレがその流れ を汲んでるので、すまんがこっちでやってもらえると助かる。
3Dスクラッチビルド統合スレ 4層目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1397560403/

たぶんこのままここで射出整形の話しても建設的じゃないと思うので
164774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 14:20:00.14 ID:X2alf5Zw
そんな冷たい事言うなよ。プラスチックの特性なんかプロに聞いた方が
いろいろ参考になる事あるだろ。少なくともオレは聞きたいわ
165774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 14:38:43.45 ID:RWP4zBl9
残念ながら、こういう素人を見下す文体の人間は
有益な情報一切出さないよ。
166774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 14:40:52.25 ID:ethggu4G
本当にプロだったら参考になるから聞きたいけど、残念ながら・・・
167774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 15:04:34.71 ID:/ZSBwgWk
俺はかなり参考になったよ
積層同士の融着力が問題だったのか
ABSは一回別れると熱で溶けてもくっつかないのね
圧のかかるインジェクションでさえそうなら無理って事か

ABSが素の素材の機械的強度が上でも
結果的にPLAの方が強度出るって事で良し?
168774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 15:13:46.46 ID:ethggu4G
素材の硬さはPLAが上
最終的な物の強度はABSが上(と言われてるが実際はどうか知らね)
よく出る話題だからggr
169774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 15:15:06.34 ID:qpvCOvQx
>>167
ぽいね。おれはPLAしかまだプリントしたことないからあの強度が普通だと思ってたし、ABSの方が強いんだろうなくらいに思ってたよ。
>>158のような考え方で積層は積層で別の組み方を考えるべきだと思うよ。方向変えるとかで強度変わるだろうし
170104:2014/05/05(月) 16:27:35.45 ID:CTg56QO3
エフェクター作成の続き
フィラメントの指摘があったので3DcreatorsのPLAを購入して残りのパーツを作ってみた。
こんどのフィラメントは190℃でスルスルと出てくるのでこれが違いなのかと実感。
金属のスペーサーを入れてる部分もホントはパイプ形状で設計してたんだけど
次の柱に移動した時に糸引いた粒が妨害して積層がズレていく失敗を3回やってあきらめた結果の選択。
http://s1.gazo.cc/up/83929.jpg
ファンの取り付けは暫定仕様
シュラウドの形状を思案中でそれが出来たらキャリッジを作るんだ。
171774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 17:15:45.51 ID:dddZCIyi
prn3dをPC(USB)でなくSDカード化にして独立させることって大変かな
172774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 17:21:45.96 ID:EGdrLXBb
>>156
もう君には無理ってことでいいんじゃないの
自分では作れないんだからお金を出して買いましょう
173774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 17:39:02.24 ID:AjasKI5I
>>171
最初からSDカードをサポートしてる制御基板とファームウェアに入れ替えようぜ
174774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 17:51:57.87 ID:AavRwQco
>>156のURL、最後か抜けてた。正しくは下記
ttp://www.geocities.jp/one_prisoner/bp.html

>>160
収縮が問題なら、部屋を80℃に保って積層する。積層後、ゆっくり数時間かけて冷却する。
出来れば、積層後に一旦100℃位まで上げてからゆっくり冷却するといい。
80℃に保つのは、ダンボールで囲ってドライヤーを中に突っ込み回しとけば、サーモスタットで自動的に80度になる。

樹脂は条件にもよるが、かなり収縮するので、構造物を太くすれば良いと言うものでは無い。
透明な樹脂で射出成型すると良くわかるが、6φ以上の径の丸棒は、収縮により、必ず内部に歪な空間=隙間が出来る。
何も対策せずに闇雲に15φとかにしても歪が溜まって強度が低下するって事だな。
あと、収縮する部分は分厚い所だから、暑さが急激に変わる所は歪が集中しやすいので、滑らかに変化させると強くなる。


>>162 >>163
なにファビョッてるんだ>ID:qpvCOvQx
積層の強度は極端に低いと言う話だから、業務用でもたかが知れてる旨教示してやっただけの事。
お前さんが使ってる玩具の話よりは参考になると思うぞ。
玩具でも使い方次第だが、そんな能力は無さそうだしな。>>156への反応で駄目さ加減が良くわかる。
>>156を良く読めば、材料の強度なんて関係ないほど、積層によって劣化する事に気が付く筈だからな。

>>166
悔しそうだねぇw
感覚的な考察しか出来ないといつまで経ってもレベルアップしないぞ。
175774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:06:38.05 ID:AavRwQco
>>172
俺はお金を出して買ってるよ。
URLが間違ってたのでもう一回書くと
ttp://www.geocities.jp/one_prisoner/bp.html

なので、3dプリンタでは厳しいのでは?と言ってる。
℃素人って、当たりをつけるセンスが無いんだよな。
大して高い物じゃ無いんだから、買ってみて自分の手で質感を感じてみるのも大事だと思うぞ。
ま、年寄りだったら感覚を研ぎ澄ますことが出来るほど、頭に柔軟性が残ってないかもだけど。
176774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:16:52.74 ID:qpvCOvQx
℃素人、教示してやった、やっぱり予想通り煽って荒らしだしたか... 内容も自分の業務内容ひけらかすだけでなんの解決にもなってない
プロが聞いて呆れる俺様だな...
スルー推奨で。
177774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:20:09.80 ID:hUnD4x85
超小型のデルタ型だったらなんかこれでいけそうな気がしてきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344801
178774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:21:40.13 ID:RWP4zBl9
な?
この類の人間は素人を馬鹿にして優越感に浸りたいだけなんだって。
そんな事で発散するような人間だから実際たいした情報持ってないし。
179774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:25:49.26 ID:AavRwQco
反応が良いなwwww
180774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:41:17.87 ID:EGdrLXBb
>>175
積層方向の力に弱いとわかっているなら向きを変える等の工夫をしたらいいのに
その程度の柔軟性も無いのかな

まあ買えたのならそれでいいじゃない
このスレに居座る理由は無いよね
181774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:46:21.84 ID:AavRwQco
>>180
向きを変えて済むような物じゃない。フィギュアじゃあるまいし。
センスが無いね。
182774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:51:16.82 ID:T0Ty1Ig+
>>170
乙です。
初めて作られたにしては綺麗に出てますね。やっぱり正確施工の結果ですね(自分のはもっと酷かったのでw)
自分は最近ホットエンドに40mmファンで両サイドから冷却するようにしたら結果が断然良くなりました。
あとリニアロッドに油を塗ったところ、Z方向のガタも改善されました。(自転車チェーン用のジェル状のオイル塗って拭き取りましたがまぁなんでもいいと思います)
試してみてください。

自分は外周はかなり綺麗に出るようなったんですが、infillが外周からはみ出て虫の卵を産み付けられたようなるのが悩みですw

シュラウドってなんですか?
183774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:57:29.58 ID:T0Ty1Ig+
>>177
ワロタw
184774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 19:14:46.72 ID:ethggu4G
>>174
耐熱性考えてる部分以外も全部80度にすんのかよ。大丈夫なのか?
感覚的な考察しかできないから俺だったら不安でやらねーな
ちなみに俺が使ってる3Dプリンタの電源ケーブルは耐熱規格80度
185774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 19:23:11.68 ID:AavRwQco
>>184
それ位考えられないのかよ
186774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 19:51:57.96 ID:CTg56QO3
>>182
レスどもです。
シュラウドなんて格好つけて横文字使ったけど、いわゆる導風板とか覆いのことです
コールドエンド部は積極的に冷やす方が良いとあったので
コピー紙を両面テープで貼り付けてその場しのぎしてましたw
http://s1.gazo.cc/up/83950.jpg
187774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 21:12:21.66 ID:T0Ty1Ig+
>>186
あれの事でしたか。
自分はthingiverseで合いそうなのプリントして使ってます。たまにデータクラッシュしててベッド暴走しますがw
ま、風集めるだけなら紙でも良さげですね。
188774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 21:22:13.16 ID:AjasKI5I
>177
これくらいのエクストルーダが欲しいな
https://www.kickstarter.com/projects/lix3d/lix-the-smallest-3d-printing-pen-in-the-world
189774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 22:12:18.10 ID:j0dVAvuQ
強度が高いグラスやカーボンフィラー入りのエンプラ使いたいなー
と思ってたんだけど、繊維方向の強度があがるだけなら
肝心のボトルネックになってる積層方向の強度があんまり変わらないから
結局意味ないかもしれないと思った
190774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 03:05:26.33 ID:ZKJTGinH
ディソルブフィラメント+オレンジXでサポート溶解除去をテストしてみたけど、
想像していたより大変だった。

最初オレンジXを10倍希釈した物に入れたら10時間待ってもいまいち溶けずで、
原液に付け直したら数時間で大体溶けてくれた
液に対してあんまり量溶ける感じではないので、
ディソルブのサポートは必要最小限の体積にしないと大変ぽい

表面に溶け残りのディソルブがガムみたいに張り付いていて、
綺麗に取りきるのは大変だった
オレンジXのオレンジ臭が凄い上に、手に付いたところがなんかチクチクするので
ちょっと気軽に使う感じではないなーと思った
191190:2014/05/06(火) 03:10:06.71 ID:ZKJTGinH
出力品を見ていたら気づいたんだけど、
オレンジXに漬けておいた影響なのかなんかすごく反ってて
表面がなだらかに凸凹になってしまっていた。
吸水して変形しちゃったのか?
192774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 09:05:53.03 ID:s/tAk0uf
>>188
普通に小型エクストルーダーとして売りだせばいいのになw
ペン型にして誰が買ってんだろう?用途がいまいちわからん
やっぱ芸術家の人たち?
193774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 09:42:22.28 ID:V6e7viCh
空間に線を引けるのは面白そうだけど絵心ないとホットボンドとしてしか使えないよねw
194774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 09:45:20.68 ID:MeDCtJ5u
先日、Zortrax M200 を購入した者です。
Zortrax"ソフト編"をブログにまとめときました。
http://blogs.yahoo.co.jp/umasan_2
195774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 09:48:45.40 ID:bK96xTYX
余ったフィラメントでコテ使って出来上がりの修正や部品固定で、
ホットボンドのように使ってるけど、普通にペン型欲しいw

現行のホットボンドは弱いしベタベタするのが嫌。
196774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 09:49:17.79 ID:aa3SbIGW
空中だとなんだかんだで無理があるから、そのうち水中で造形する
3Dプリンターとか色々出て来たりしてな。そういや宇宙に持ってったみたいだけど
何か変わった形のものプリントしたりしてるのかな
197774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 09:57:31.01 ID:bK96xTYX
ヘッドをどうやって温めるの?w
198774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 10:07:57.97 ID:s/tAk0uf
>>194
印刷きれいだね。
中国の横流しパクリってなんだ?w
これだけ印刷品質が高いのはハードの性能もそうだけどソフトウェアが生成するデータによるものが大きいのかな?
生成するデータが専用ってことはGコードでないのかな?
ソフトウェアだけ拝借ってなことはできなさそうね。
オープンソースになれると乞食根性染み付いて我ながらどうしょもないなw
199774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 10:11:03.85 ID:rdMjukzq
>>198
印刷きれいって言っても出力直後の画像すっ飛ばしてアセトン処理したやつしか載ってないからなんとも・・・
200774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 10:11:14.76 ID:97A16URa
造形する高さに合わせて水面を上げて、フィラメントを水面ギリギリで出していけば空中造形っぽいことはできそう
201774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 11:04:19.80 ID:MeDCtJ5u
>>198
メーカーではZコードと呼んでいる。
印刷のベースの一層目がかなり凹凸があるラインで、二層目がかなり細かい凸で上書きした後に3層目以降を普通に書いていきます。
こういったところが専用ソフトの良いところかなと思います。
細かい調整のきく普通のスライスソフトが使えないのはしょうがないですね。
中国のパクリはどこかのオークションサイトにそっくりそのままが半値位で出たことがあります。
もちろん今は消えていますが。

>>199
すいません、いま例の空き缶ひっくり返してキッチンタオルにアセトンたらしてという実験中できれいに仕上がったので写真あげちゃいました。
安全係数をとってサポートの量を増やしたら背後にサポートがぎっしり詰まっていて外すのに結構傷ついてしまいました、お化粧直しみたいなもんです、他意はありません。
Zortraxも他のプリンター同様に良いところもあれば悪いところもありますよ。
円形の頂点部はやはり積層跡が目に付きます、サポートの剥離部はあまり目立ちませんがベースを剥がしたところはどうしても筋が残ります。
造型時のオブジェクトの向きやサポートの量などである程度修正がきくのは良いところかもしれません。
印刷のクオリティはコストもからみ人それぞれなので評価は見た方の判断できめてください。
202774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 11:09:10.49 ID:8eDVusbs
PLAにもアセトン処理みたいにヌルヌルにできる方法無いかな?
203774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 11:12:17.58 ID:s/tAk0uf
>>199
ヨーダや一部の出力物はアセント処理してないようにみえるけど、それでもかなり品質がよくみえる。
204774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 11:15:12.79 ID:s/tAk0uf
>>201
>細かい調整のきく普通のスライスソフトが使えないのはしょうがないですね。

いや、Zortaxのスライサが優秀っぽいから自前プリンタで利用したかったけど無理っぽいねw
205774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 11:24:07.50 ID:z4cvt4j2
>>194
ありがとうございます。購入を検討しているものです。
アセトン処理するとどうなのかわかりませんが、見る限り積層ずれも無さそうですね。
新聞とかの上で硬貨や定規を入れたりした方が仕上がり精度の判断がしやすくなると思います。
自分的には円の精度がほしいのでその辺が知りたいです。
206774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 11:37:13.92 ID:Z3P+IUsu
>>194
207774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 12:11:19.07 ID:MeDCtJ5u
>>205
最後の写真の右の緑のやつ、きれいにくるくる回るから円も大丈夫だと思うよ。
ボールが何層にもなっているやつ(ボールの中にボールがあるやつ)は失敗した。
綺麗に印刷できている例もあるのでサポートのつけ方が悪かったと思う。
寸法については本家のフォーラムがあった頃はみんなノギスレベルの話をしていたから大丈夫だと思う。
他のプリンタ同様にある程度はプラットフォームから浮くことと、大きなサイズの物を印刷すると途中で割れた事例があった。
ファンを停止して廻りを囲む等の対策は他のプリンタ同様。
海外のユーザーの場合、アセトン処理は別としてああいった彫刻系?の大きいのをプリントしている人が多い。
現在はオフィシャルではないほうのフォーラムを参考にしている。
http://zortraxfans.xooit.eu/index.php
208774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 15:12:20.11 ID:TUAOaRV1
>造形する高さに合わせて水面を上げて、フィラメントを水面ギリギリで出していけば
コップを伏せて水の中に押し込んでもコップの中に水が入ってこないって
やつですね。わかります。
209774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 21:01:49.84 ID:bK96xTYX
ちょっとでも本体揺れたらヘッドに水が接触して・・w
まぁ、水は諦めた方がいいんじゃない?

造形によっては水を吸い上げるだろうし、0.1ミリ浮かせるとか無理だからw
210774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 21:57:13.75 ID:xPcD9xN/
デルタを自作して気づいたのですが、スピードあげるとプリントヘッドがぶれますね...
それでどうしてもはみ出してしまったり
幾ら調整しても構造的にハイスピード時の安定性では直交型に部があるんじゃないかと思ってますが、どうですか?
211774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 22:02:14.70 ID:aI7G5sSZ
ロッドの剛正やロッドエンドのブレ、ベルトのたわみなど色々さ
212774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 22:10:27.50 ID:3FfWzy0B
>>210

自作しなくても普通は判るんだけどな。
213774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 01:12:45.41 ID:5CyTeIyg
Slic3rからKisslicerに買えたんだけど、Slic3erと同じ数値入れて設定何度もやり直したのにフィラメントが全然出てこない...
何が間違ってるの?
reperier hostです。
214774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 01:13:34.42 ID:5CyTeIyg
プリンターはデルタです。
215774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 04:40:20.57 ID:x7MYr7BI
フレキシブルフィラメント、凄いな
http://twitpic.com/e27mnv
216774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 05:31:13.73 ID:v1SdTukm
素敵な素材だなw
217774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 05:32:53.84 ID:wlgv1A42
すごいけど布で作れば良くね?
218774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 12:06:33.78 ID:U4R/Aw3w
いや、布じゃだめだ。
>>217は何もわかってない。
219774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 12:40:02.78 ID:xQUC2yi0
オリジナルのオナホ創れる!
220774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 13:09:39.77 ID:c2YR6NBR
後ろにいっぱい試作品がある。ちょっと細い気も駿河
221774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 14:25:23.25 ID:ywC9MFbW
面白そうな素材だけど、うちはボーデン式だから無理っぽいなぁ。
222774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 09:46:50.92 ID:VRanS6Rs
223774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 10:32:00.88 ID:JtgV9X4I
京都府警と同様にうんこな神奈川県警かよ
224774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 11:16:37.67 ID:5+nU63Ly
モデルガンより品質悪いのに実弾発射可能ってw
そりゃ使い捨てでいいなら筒状のものならなんで銃刀法違反になっちまうだろうにw
225京都県警:2014/05/08(木) 11:38:29.47 ID:/B27hMGn
どーせここの住人だろ
おまえら全員タイーフォだ
226774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 11:43:23.65 ID:XPW2ZsF1
今、TVで見たわ。

てっきり業務用で作ったのかと思ったら、自作機じゃねーかw
あんなしょっぱい水鉄砲みたいな物で逮捕されたら、たまらんなw
227774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 11:43:59.88 ID:KLdc92ph
玉無しじゃしょうがないのにな
逆に玉さえあればパイプ一本、あるいは何も無くても
そこそこの殺傷力を発揮できると思う
228774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 11:57:46.77 ID:kAHEYYHE
これで3Dプリンターが危険って流れになっちゃうのかね
はっきり言ってどこの鉄工所でも単発銃くらい余裕で作れるのにね
229774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 11:57:49.97 ID:/B27hMGn
3Dプリンタの樹脂銃たいーふぉ来た
ベニヤ板5枚て
空手ねーちゃんの頭突きの方が威力あるがな
アホか
230774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:09:48.99 ID:+K5xtcDq
今NHKでやってた、なんでも作れるイメージが付けばいいけど
悪いイメージつきそう
231774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:11:19.52 ID:L+huxqVv
なんか規制でも始まりそうな印象受けたなーNHK昼ニュース
232774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:12:20.11 ID:M+LL6qic
3Dプリンタがあれば犯罪歴も簡単に作れます
233774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:14:43.29 ID:L+huxqVv
自分で動画サイトに投稿してたっつーから仕方無いわな
アメリカみたいに銃器所持に寛容な所じゃ無いんだし
234774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:19:21.18 ID:CDhlCqwq
3Dプリンタ&旋盤持ってる俺ヤバい
銃なんか作ってないのに家宅捜査でオナホが見つかってしまう!!!!!!
235774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:25:58.54 ID:5+nU63Ly
どうも思想的にやばいやつだったみたいね。
銃規制糞食らえとか女性に銃を持たせろみたいなこと主張してたみたい。
236774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:28:31.51 ID:/B27hMGn
射撃してるビデオ流れてたけどネットに流したんか?
密かに作っただけじゃわからんからな?
ところで、弾はどーしたの?こっちの方が難しいんじゃないか?
237774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:35:58.60 ID:0dZ+8zq+
【社会】3Dプリンター使い拳銃を製造、不法所持の男逮捕へ−神奈川県警
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399509656/525
525 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/08(木) 12:11:00.76 ID:OiPPI8CD0
★3Dプリンター銃
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5047084.jpg
見た目はおもちゃみたいだ
238774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:51:21.83 ID:KLdc92ph
小学生の工作でももっとましな銃作るわwww
239774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 12:55:04.65 ID:/GsPJTUj
実弾発射できるように強度高めた結果でメタボ銃になったのでは
240774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 13:08:43.49 ID:Dom8dfl1
夜店のおもちゃかと思たわ
241774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 14:07:49.97 ID:Q2L0DmOQ
>>236
弾は見つかってない
たぶん持ってないんじゃないかな
242774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 14:35:45.56 ID:nvNPB+ck
>>241
旋盤とフライスでつくっとるがなw
http://mainichi.jp/graph/2014/05/08/20140508k0000e040230000c/005.html
243774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 14:37:36.24 ID:VRanS6Rs
3Dプリンタは、ポータビーとかいうキットの奴かな
244774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 14:38:28.31 ID:VRanS6Rs
245774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 14:46:44.96 ID:nvNPB+ck
本体だけならまだ言い訳ができるけど弾作ったらアウトっしょ
http://mainichi.jp/graph/2014/05/08/20140508k0000e040230000c/image/004.jpg

Y軸が上下にぶれないようにしてるんだろうけど、コロぐらいつけとけよw
http://mainichi.jp/graph/2014/05/08/20140508k0000e040230000c/image/002.jpg
246774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 14:54:14.13 ID:M+LL6qic
>>244
パッと見カップリングとリミットスイッチに手が入ってる程度か
247774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 15:04:32.49 ID:nvNPB+ck
Z軸のカップリングを金属製(自作?)に変更してあるね
Y軸は単にリミットスイッチを押す板を拡張してるだけっぽかった
248774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 15:28:38.06 ID:1rGagZxV
3D Printed Gun from Japan
https://www.youtube.com/watch?v=HfOAMQPM7Sw

これはアウトですわ
249774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 16:04:40.67 ID:/B27hMGn
3Dデータは例のやつかな?
んで、弾はどーやって作ったんだ?火薬は?
250774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 16:06:31.11 ID:/B27hMGn
手コキかよ
オートマチックにしてくれよ
251774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 16:24:31.59 ID:ySoBVSw2
22口径はリムファイアだから自作は難しいだろ
どっかから入手したんじゃない?

写真のセンターファイアーの弾は
趣味で持ってた発射できない市販のダミーカートを
これみよがしに展示してるだけだと思う
252774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 16:30:12.27 ID:Z1hMx3TR
なぜか庇ってる奴がいるが、こいつわざわざ実銃作ったって動画を上げてたからな。
主張内容もおかしかったし。
253774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 16:40:46.20 ID:vaj2o8P3
九州あたりは抗争激しいから、もう実戦配備されてるかもしれないよな。
鉄砲玉用の二発だけ打てるような奴とか、そんなん
254774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 16:40:51.59 ID:AcYLTI+L
ぶっちゃけ、この板のおまいらが自作するなら電気着火にすんだろ?
255774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 16:40:58.21 ID:KLdc92ph
>>248
輪ゴムwwwwwww

どっちにしろ火薬を何とかできるような奴は3Dプリンター関係無く
どんな武器でも製作できるだろ。一般人的には水鉄砲の方が
一万倍危険だわwww
256774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 16:53:15.22 ID:XPW2ZsF1
まぁ、3Dプリンタは工作道具だしな。
257774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 18:13:11.78 ID:/GsPJTUj
九州北部は対戦車RPGとか倉庫に配備されてる世界だから・・・
258774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 18:50:42.93 ID:BwspjPDe
なるほどねぇ前スレで

3Dプリンタでギアギアいってた者ですが、3Dプリンタで作った後、ヤスリや科学液処理するのが普通なのか・・・。
完全に考え方間違ってたわ。
きれいにでる3Dプリンタを求めてたけど、そうかそうか・・・創価学会
259774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 21:04:13.40 ID:E+iS3Da1
>>252
危険思想の奴を逮捕がメインで銃刀法違反は口実じゃね?と言う気が・・・
最近、解釈次第で誰でも逮捕できるような法律(法律内に線引きがされていない)が
ポコポコと出来つつあるのはヤバイと思う
260774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 21:36:56.53 ID:ySoBVSw2
>>224
今のモデルガンはかなり優秀で
簡単には発砲の改造はできないようにできてるよ
つか数回にわたって改正された銃刀法にそって製造されてるかぎり
素人には改造はまず無理

銃身と撃発機構をちゃんとするにはしっかりした技術と工具が必要
それやってると改造ではなく自作した方が早くなるようにできてる
261774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 21:39:40.74 ID:gHduUxqE
http://www.youtube.com/watch?v=Yn8vsP5E2BI&feature=youtube_gdata_player
この3Dプリンターで作った冷凍ウインナー弾は俺のチンコよりデカイことは確か。
262774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 22:14:45.30 ID:neoGdqPj
実弾談義中すまんがステッピングドライバーって急に壊れるもん?
ヒートシンク付けてA4988のネジ部で測って450mVしか掛けてなかったのになんかプリント途中で暴走するようなったので調べたら1個だけ電圧が来なくなってた。。
使い始めて4-5ヶ月くらい。不良品かな?
263774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 22:29:02.71 ID:5+nU63Ly
すぐ壊れるもん。消耗品。
新しいのに交換後も壊れるようなら
ケーブルの断線(接触不良)も疑ったほうがいいかも。
264774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 23:56:19.01 ID:qH75Tiab
>>262
ちゃんと設計されていれば、そんなに簡単には壊れない。
265774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 00:16:38.94 ID:TpIU4ZNY
俺がA4988壊したのは回し過ぎだった
慎重に触ってたつもりがツルッとAruduinoの3端子レギュレータと共に逝った
266774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 00:18:30.74 ID:Ixl5kzwv
銃を作れるから3Dプリンターを規制しろとか言う馬鹿な意見まで出てきているが、なら旋盤やフライス盤の
方がもっと危険ということになるだろう。アホだな。
267774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 00:23:25.45 ID:oZsXgqPf
専門家ってなんだろうって思うよなw
268774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 00:24:15.04 ID:d3F2hnaI
ヒートシンク付ける時にシリコーングリス塗り忘れたり
マイカシートかシリコーンシート挟み忘れたりすると
熱抵抗が大きくなって結構簡単にオシャカになる
ヒートシンクのネジのしめ方が緩かったりとかも

放熱がしっかりしていれば電流が設計値の中であれば簡単には壊れない
269774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 00:30:56.83 ID:d3F2hnaI
工業関係の人間なら誰でも
旋盤どころか5000円くらいのボール盤一台あれば
DIYセンターの材料と30分以内の作業で
殺傷能力があるの一発撃てるくらいのものは作れる

工作機械を規制したところで意味はないが
素人さんはそういう事実は知らないから
派手なニュースに吊られる
270774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 00:47:46.85 ID:Ixl5kzwv
3Dプリンタがドラえもんのポッケのように何でも作れるという誤解も良く分かってないまま報道する日本のマスコミのせいだな。
271774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 00:52:13.58 ID:gKJp+jea
極端な話、別途弾を入手できる前提なら釘と割り箸と輪ゴムだけでも発射できる銃を作るのは可能だもんなー。
でも今回の犯人はインターネッツに「僕は日本初、3Dプリンタで銃を作った張本人。」なんてアホなこと書いてたようだから、
捕まって「これは銃と認めるな?」「そう仰るならそうです。」だなんて、
むしろ認定されて喜んでそうで怖いわ。
やだやだ。
272774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 01:03:29.72 ID:VZU7jISw
心理的に物づくりに携わってない人間でも作れるような気がして
実際に市販のそこそこ高い値段のものなら大した失敗もせず作れるのが問題
273774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 01:04:42.83 ID:5+5rSAeO
ニュースでアレ見たおかげで、ちょっと前まで作ってみようか悩んでたの思い出したわ。
色々とネットで作ってる人の記事とかは漁ったんだけど、「RAMPS一式とモーター等々の電子部品揃えて、あとは筐体作ればPCにつないでソフトから〜」みたいな感じなのかな?

時間と金に余裕ができたら手を出してみたい分野なんで、できたらちょっと素人にご指南くださいな
274774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 01:05:28.99 ID:71+DiTXZ
撃鉄と火薬入りの弾が無ければセーフなのかな・・・

撃鉄を装着し実弾をこめさえすれば殺傷能力がある状態だった
とか言われたら
筒形状の物にトリガーっぽい物が付いているだけで逮捕か

違法となる要件を裁判で明確にして欲しいものだ
275774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 01:11:53.92 ID:t3cfYd5c
>>268
A4988に付いてた両面テープ(?)でヒートシンク付けてramps1.4に載せて電源スイッチオンしたらいきなりブピー!!って鳴った
ビックリして消して、もう一度やってもブピー!!
もしやと思ったらヒートシンクがでかくA4988に接触してショートしたよう
Arduino基盤と関係ないA4988が死んだかもしれない...(´;ω;`)
276774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 01:14:22.06 ID:nTsNAD1K
>>274
明確だよ
撃鉄どころか、銃の形しただけのライターも銃刀法の規制対象
277774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 01:16:01.14 ID:t3cfYd5c
Arduino単体にしてリセット押してもUSBでPCで認識しなくなった...
ご臨終か 中華ヒートシンクめ...ぐぬぬ...
278774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 01:18:54.62 ID:9u4SLX1Z
>>273
時間に余裕がないなら出来合い品を買うべき。調整や構造でドツボにはまると大変
3Dプリンタを自作したい欲だけなら別だが
279774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 01:25:29.00 ID:TpIU4ZNY
>>273
御指南つったって何をどう作りたいとか予算とか調べて決めたらええがねとしか
俺が思い立ったのは3月下旬で調べて集めて4月の半ばには動くまでもっていけたぞ
280273:2014/05/09(金) 02:21:39.72 ID:5+5rSAeO
>>278
どっちかといえばやっぱ工作が趣味な感じなんで
>>279
おお、先輩がいらっしゃったか。因みにいくら位かかりました?
281774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 03:54:44.12 ID:t3cfYd5c
工作が好きな人が手を出して>>278の言う通りになるのが見えるw

おれもそうだった...
まぁ勉強にはなるけどね。
282774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 04:25:50.65 ID:d3F2hnaI
>>274
実弾のあるなしは関係ないよ

銃刀法で定められた発射防止と改造防止がなされていにい銃のオモチャは
法令では模擬銃器と言って違法になりうるとだけ言っておく
283774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 06:40:35.30 ID:Uftueu9A
>>273
ニュースの犯人が使ってたのは portabee だよ。
静岡の業者から購入した
って麻薬みたいな扱いだったw
284774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 06:55:25.80 ID:xesXD4yL
ROBO3Dきたーーー!!
http://kie.nu/1TQM

注文から2ヶ月と1週間でした。
世界各地の配送センターの休日にかかって3日ロス。
夜受け取りのため佐川に委託で1日伸びました。
285774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 06:58:42.77 ID:CqZfX7rA
正論が通用しない国が日本だからな
47氏は無実の罪で逮捕された挙げ句に逝ってしまったし。根拠無き児ポ法改正
騒動も恒例行事だ

ロケット燃料になるからアクリル樹脂を危険物に指定しようと言い出した役人が
いたなんて話も聞いたことがあるな。役人の頭の中ではロケット=兵器らしい
286774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 08:50:10.21 ID:PmqbP3AU
>>284
オメ
287774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 09:10:44.35 ID:6vDrc5lE
>>285
あ?ロケットが危険物ではないとでもいいたいのか?
つーかオマエの頭の中では「危険物=兵器」なのか?
288774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 10:05:14.24 ID:zwWnfR80
きょう3Dペンの後に3Dプリント銃のニュースやってた
289774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 12:17:39.62 ID:ZlJEfivR
はじめての3DプリンターでRPN3D買おうかと思ってるんだけど
作りたい物より造形エリアが20mmほど小さいのね
これってXかYの可動範囲を広げてリミッターをずらせばいけるのかな?
理屈を知るためのとっかかりにしようと思ってるのでちょっと背中を押して欲しい

ちなみに金属加工系はかなりの精度で加工できる環境にいるから本体の改造はいけると思う
290774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 12:28:56.40 ID:DG3lgRqd
ステッピングドライバのヒートシンクに塗るグリスってパソコンのCPUに使うやつでもいい?
291774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 13:44:10.04 ID:augHYtQs
>>289
作りたいものの大きさは?
使用予定の樹脂はPLA?ABS?

>>290
良いけど、ヒートシンクを別の方法で固定しないと横にずれてショートすんぞ
292774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 13:54:43.24 ID:ZlJEfivR
>>291
レスありです
大きさは長辺が190mmで、あとは50×20くらいだから範囲内
樹脂はどっちでもいいかな
293774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 13:55:32.69 ID:augHYtQs
>>289
正確な縦横高さを教えてね

ちなPRN3Dの印刷土台であるガラス板の大きさは180mm四方なので
細長い物(50mmx190mmぐらい)なら原点をガラス板の端に弄って、
印刷ソフトで印刷領域(リミッタ)を180mm四方に設定して
物を斜めに配置すれば無改造で印刷できるはず
294774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:08:24.48 ID:5+5rSAeO
273です。
調べてたらeMAKERとかMakerFarmでハードのキットが出てるんですね。
最初の一台でプリンテッドパーツが揃わない分こういうのもいいかと思ったんですが、キットで買うとしたらどのサイトが最良とかあります?
295774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:08:43.85 ID:augHYtQs
>>292
あら、書き込み前にリロードしたのにwww
縦横高さで50x190x20mmなのね

樹脂は耐久性を考慮しないならPLAにした方が良いとおもう
ABSでそのサイズなら糊付け+カスタムラフトをつけないと
印刷物の端が反り返るので造型がむずかしい
296774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:12:23.15 ID:ZlJEfivR
>>289
正確には190×110×30でした

細長いわけでもないから斜めはきついかなぁ
分割出力して接着も考えたんだけどそれじゃロマンを感じられない
ガラス板を拡張してXかYを伸ばすのが良いかな
297774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:17:02.58 ID:ZlJEfivR
>>295
数値見間違えてました;;すみません

なるほどPLAのほうが耐久性は低いんですね
>ABSでそのサイズなら糊付け+カスタムラフトをつけないと
>印刷物の端が反り返るので造型がむずかしい
おっといきなり敷居が上がってきました
でも強度も欲しいのでABSでチャレンジしてみようとも思います
298774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:18:45.28 ID:DG3lgRqd
金属加工そんなに出来るなら金属で作ればいいのに
299774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:29:29.71 ID:ZlJEfivR
>>298
普段はアルミかジュラコンで遊んでるんだけど
材料のほとんどが削りカスになっちゃうからいつももったいないって思っちゃうんですよ
それに積み上げて作られていくってかっこいいじゃないですか
300774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:33:48.34 ID:YaC0812v
>>296
X軸伸ばすのが簡単かな、アルミフレームとシャフトを長いのに
変えるだけだから、
301774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:42:17.26 ID:DG3lgRqd
フィラメントも大半がゴミになるけどねw
302774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:43:45.95 ID:augHYtQs
>>296-297
そのサイズでABS印刷するならReplicator2X互換(240x150)のヒートベッドを買ってどっちかの軸を延長して
金属加工でマウンタの変換プレートを作るっていったところかな?

http://www.ebay.com/itm/261308540474


あと、PRN3Dの電源容量は全然余裕が無いので別途電源を用意してリレーで制御する必要があるとおもいます。
303774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 14:46:53.33 ID:augHYtQs
と、そうこう弄ってるとあっという間に1万円2万円と嵩んでいくわけで
だったら初めからMK2ヒートベッド(造型エリア200mm四方)を積んだ
Mendel系のキットを7万ぐらいで買ったほうが幸せになれるかも、、、

と 経験者は思うのであったwww
304774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 15:08:52.57 ID:ZlJEfivR
>>300
とりあえず手に入れて構造を見てみるのが先って感じですね

>>301


>>302
ああああ、ヒートベッドが大きくないとABSはキツイんですね
Replicator2X互換(240x150)のヒートベッド、参考になります!
あと電源・・・

>>303
なるほど・・・たしかに
最初にケチると後で損をする、か
でもその経験を得られたことが幸せにも思えますw
305774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 15:40:43.10 ID:JT8yafK3
3Dプリンタをツクモで実際に見てきた。
あんなに硬いんだね。
それから、ガタガタもなかった。

でも安くてもCubeの14万。(マテリアルが高いからCubeは論外)
ほかは17万〜

さて・・・・・・・・・何を作りたいのか、おもいつかなんだwww
306774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 16:16:10.53 ID:y+zMYLl8
今一番ホットなアレなんかどすか
307774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 16:26:41.45 ID:KH9jrnK0
>>306
Cubeより格段に良いかもね。
308774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 16:41:07.29 ID:JT8yafK3
>>306
アレどすか?アレは全米ライフル協会をバックにつけてからにしますw
STAP細胞は3Dプリンタで作れる?
309774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 17:04:50.65 ID:vgqiC10I
STAPは無理だけど、STAMPなら作れるよ
310774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 17:05:38.55 ID:fQj8DM0D
図面も引かずに部品刷って2号機を適当に組み立てていたら
縦が120mmしか印刷領域がなかったww

適当はいかんかったわ・・。
H-botなんでリサイズはどうにもならずww
311774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 19:27:45.87 ID:JX9BpkIo
ニュースで弁護士が規制が(ryっていってた。

エロ写真を印刷できるからプリンタを取り締まるんじゃなくてサイトを取り締まるように、規制するのはデータの方でしょう…。
(ヽ´ω`)
312774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 19:54:54.16 ID:9u4SLX1Z
3Dデータなんて自分で作れるのに
倫理教育をちゃんとすべき
313774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 19:56:07.72 ID:nTsNAD1K
>>311
海外サイトまで取り締まるつもりか?
サイトの規制も3Dプリンタの規制もかわらねーよw
314774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 20:02:48.85 ID:mUM6vzTU
>>311
その発想がヤバイんだって。意図せず、もしくは第三者の意図によりあなたのPCに
銃のデータが保存され、あなたが逮捕されると言うことが起きうるんだぞ

というか海外では児童ポルノの単純所持禁止でそのような免罪が複数起きている
気に入らない上司のPCに児童ポルノ画像を忍ばせて通報して逮捕させるとかな

>>287みたいにイメージだけで危険、危険言う奴も普通にいるしな
315774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 20:34:33.06 ID:Ixl5kzwv
公安の役人が、3Dプリンタの規制を検討とか答弁したらしい。
スイッチ入れたら銃がポンと出てくるとでも思ってるらしい。
316774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 20:41:38.61 ID:PmqbP3AU
単なる道具なのになぁ…

ファナックとかの、中古市場・リースバック品の流通や取り込み詐欺を
厳密に捜査するとかさ、まずやる事はたくさんあると思うのだけど
317774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 20:54:55.10 ID:1Z6p6sqN
2014年05月09日 11時12分
古屋国家公安委員長は9日の閣議後の定例記者会見で、3Dプリント銃とみられる銃が見つかった事件について「ルール上の問題、
法制上の問題も含めて対応していく必要がある」と述べ、3Dプリンターの販売時のルール作りや法規制の必要性を検討する考えを示した。
古屋委員長は今回の事件について「新たな形態の犯罪。同種事案の発生も懸念されるが、現行法で十分に対応できていない部分がある」
と指摘。「警察だけでなく関係者と連携して対策を検討していく」と語った。
警察庁によると、3Dプリンターの購入を規制する法律はなく、たとえ販売時に購入者を登録しても、転売されるなどした場合、実際の利用者を
特定することは難しくなる恐れがある。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20140509-OYT1T50068.html
318774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 21:02:07.26 ID:mUM6vzTU
本質的には旋盤で銃を作るのと何も変わらないわけだが
判っていないのか、判らないフリをしているのか・・・
まぁ、公安的には逮捕できる奴が増えた方が都合がいいと
いうのはありそうだ
319774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 21:10:46.99 ID:Ixl5kzwv
鉄を削ってナイフを作ったらヤスリを禁止、コンクリ製の鈍器を作ったらコンクリート販売禁止だな。
320774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 21:50:44.46 ID:6vDrc5lE
>>314
どーでもいいけど、なんで引き合いに出されるんだ。
話がそれてなんだが、高温高圧を発する薬品なんかを扱うのに危険物取扱者資格が
なんで要るのか判ってないのかな。
321774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 22:10:42.85 ID:F5AOfeIz
役人に上納金を納めたか否か
322774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 22:28:13.94 ID:qpcWY52f
【悲報】 安倍政権の古屋国家公安委員長 「3Dプリンター購入を規制するわ」★
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399607854/
323774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 22:30:37.45 ID:CqZfX7rA
>>320
身近に入手できる可燃性の液体のほとんどで、ロケット推進に
必要な程度のエネルギーを得られる。可燃性の高分子材料も同様だ
酸化剤は流石に限定されるが候補はある
そしてそれらを入手するのに資格は要らない

危険→規制せよと言う短絡的な思考は良くないと言いたいだけ
しかもその規制の矛先がおかしな方を向くことが少なくない

>>321
・・・それは、否定できないな。3Dプリンタ税とかが出来るのか?w
324774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 22:36:08.81 ID:kJ359i4i
自動車のような登録制になるんジャマイカ。
325774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 22:38:29.54 ID:F5AOfeIz
国内の大手メーカーが参入してれば規制されなかったと思うが
現状どうあっても製品としては出来損ないだからサポートのことを考えると売り出せない

まあ規制不可避だろうね
326774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 22:40:49.89 ID:nTsNAD1K
3Dプリンタ銃が問題になるのは、プリンタさえあれば小学生でも誰でも作れるって点
旋盤で〜、ナイフが〜、ロケット燃料が〜、なんてのは既成品が容易に入手できたり、作成難易度が全然違うから比較にならない
327774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 22:45:30.00 ID:Ixl5kzwv
3Dプリンタがあれば誰でも銃が簡単に出来るという前提がそもそも間違ってるだろ。
3Dプリンタを使ったことがあれば、万能からは程遠く、工作道具の一つにすぎないということが分かるはずだが。
328774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 22:48:11.39 ID:CqZfX7rA
3Dプリンタで銃を作るのと、NC旋盤で銃を作るのに大きな難易度の差があるとは思えない
どちらもその辺の小学生では無理だろう
お膳立てされているという条件なら3Dプリンタ以外でも銃は簡単に作れる
329774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 22:57:13.63 ID:1ZSBNUXh
現時点で逮捕されたやつぐらい使いこなしてる奴はほとんどいないだろうし、売ってるのもピンキリだけど10年先はわからんからそういったあたりを睨んでの法令化だろうな

恐らく輸出規制のほうが先だろうけど、完成品と一部部品の輸出入が制限されるかもしれないな
330774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 23:02:49.77 ID:nTsNAD1K
>>328
NC旋盤ってできること限られてるぞ
それに重量問題なんかあって手軽に家に置けない旋盤と
数十万でそれなりのが買えて銃データもネットに転がってる3Dプリンタじゃ比較にもならない

>>329
レーザーポインタみたいな扱いになるだろうな
331774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 23:14:40.13 ID:CqZfX7rA
ここで二号が現れ
二号「旋盤で銃を作った(キリッ」→逮捕
古屋「旋盤の規制を・・・」
工業界「ふwざwけwるwなwww」→規制論議は立ち消え
二号が神となる

>>330
NC旋盤は一例。というか今はCNCというのか
ググったら卓上CNC旋盤、同フライス盤とかあるみたいだな
MODELAなんかもその仲間か。自作っている奴もいるみたいだし
3Dプリンタで銃を作れるスキルがあれば、このような工作機械で
同等以上の物を作れるかと。むしろ金属材料が使えるだけこれらの
工作機械方が威力的にヤバイ
332774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 23:26:14.10 ID:tpCXW4SB
>>331
使った事が無いとわからないだろうけど、NC、MODERA等は、段取りが大変なので、℃素人には敷居が高い。
333774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 23:26:21.47 ID:JX9BpkIo
現にもうその銃のデータはダウンロードできなくなってるんでしょう?!
そのあと類似サイトがでていない(報道されていないだけ?)のはやはりデータをWEB上に置くのはやばいとか警察に睨まれるとかあるわけで…。

とにかく変な方向に進んでしまうまえにkosselClear早く来て!!(ヽ´ω`)
334774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 23:26:51.38 ID:wbXjLnjY
逮捕記念カキコ
335774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 23:27:52.77 ID:9u4SLX1Z
>>333
前に書いてた人か!まだきてねーのかよ・・・
336774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 23:32:19.78 ID:JX9BpkIo
>>335
…('A`) まあ出資だし気長に待つしかない。他のモデルの例を見ても年単位もおかしくない。
Replicatorもどきが1台あるから利用できる環境は一応あるし。
337774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 00:33:05.70 ID:jHLE8+uU
話ぶったぎって悪いんだけどステッピングドライバが生きてるかどうか、rampsに繋がずにマルチメーターだけでチェック出来る?
338774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 00:40:04.23 ID:4X5aZfBZ
>>280
かかった金額出してみたけどこんな感じ
駆動合計     20211円
電気合計     7989円
完成部品計   10031円
部品素材系    7350円
締結部品計    2307円
合計金額     47888円

他に追加した工具代が13500円とかかかってるから6万2000円
もう少し安く上がるつもりだったんだけどな
339774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 00:55:53.24 ID:9mMRSZZY
>>328
なんも理解してないマスコミが、3dプリンタさえ買えばどんなものでも
作れちゃうって喧伝してるんだもの
とある犯罪グループが、POS端末に似せたカードスキマの筐体を3dプリンタ
で作っただけで、「3dプリンタを使えば、クレジットカード情報読み取り機
が誰でも簡単につくれて、犯罪に使われる」って記事にするぐらい
340774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 00:59:12.96 ID:1TdFGdaU
>>333
ぐぐったら普通に落とせるよ
341774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 01:01:01.27 ID:HkFkrAEJ
>>339
お菓子のケースに入れたほうがバレにくいよな
342774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 01:06:00.60 ID:X8MHqzBw
ピグマリオンのガラテアのように
人の形に作れば生命も宿るんだろう
343774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 01:07:36.97 ID:aXd+E59y
どうせ弾が手に入らん
弾自作するにしても旋盤必要だし、旋盤あるんならそっちで銃も作ったほうがまともな物ができる
344774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 01:15:28.66 ID:QN3pTMru
ヒント「金属探知機」
345774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 01:22:58.01 ID:GHc499OQ
エンプラのブロックを加工機で切削すればいい
安価な3Dプリンタで作った奴より丈夫に出来るはずだ
346774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 02:25:07.50 ID:jHLE8+uU
数ヵ月前なんとなく銃データだけ落とそうとして(3-4cmに縮小してペンダントトップにしようとした)検索したら、アメリカ政府のなんちゃらで削除しましたとでて怖くなってやめた
これからデータ落としただけでもIPとかで翌朝黒皮手帳の人が家に来るかも知れないのでここの良い子のお前らはやめとけよ
347774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 02:48:27.14 ID:XvpfVobq
3Dプリンタの規制って・・。
自作機はどうなっちゃうの?

作ったらタイーホ??
348774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 02:55:55.66 ID:9mMRSZZY
>>347
そう言う規制をしたい輩がいるのは事実
・3dプリンタは犯罪に直結と思っている単純バカ
・3dプリンタで自由に造形されると商売上がったりになる業者
・規制を導入すれば必然として生まれる利権狙いの役人
・無責任に煽れば視聴率がついてくると疑わないマスゴミ
・なんかもっともらしい事を言ってないと干される識者
349774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 02:57:48.16 ID:jHLE8+uU
規制されたらDMM終わるじゃんw
350774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 03:08:36.78 ID:XvpfVobq
>>349
裏で糸引いてるのがDMMだったりしてw

単純所持が禁止になって、特定目的のみの許可制方向に持っていって、
自分の所の客増やしたいとかw
351774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 03:29:19.12 ID:JDm1yg2a
PRN3Dとダビンチどっちが買いかな
352774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 04:10:48.90 ID:9aDOokcl
>>338
おー、レス感謝です、やっぱ5万位が目安ですかね
情報収集すればするほど謎が深まってきたので、もうちょっとじっくり悩んでみます。
353774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 08:39:19.01 ID:9s9KTgcN
>>351
正解じゃない
354774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:09:04.96 ID:O+pvvQRE
3Dプリンタが規制されたら常軌を逸していると思うんだけど…(ヽ´ω`)。
アメリカとかどうなっているんだろう。
あっ、銃所有ができるから比べられないか…。

でも世界で日本だけじゃないのこんなこといい始めたのは…。
355774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:12:20.36 ID:jsGCl1v2
つーか3Dプリンタを規制ってマスコミの作文だから。
356774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:31:34.98 ID:TGYsQXFm
あのけん銃っぽい物見て、これは脅威だとか本気で思ったとしたら
池沼かキチガイ以外の何ものでもない
357774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:35:57.89 ID:XvpfVobq
要は使う人のモラルなのにね。

3Dプリンタはデータ入手にて印刷しないとだめだけど、
ナイフやハンマーはそのまま凶器になるんだから、当然これらも規制対象だなw
358774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:38:22.35 ID:XvpfVobq
まぁ、持ち歩きは元々できないが、所持も禁止だな。
359774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:38:31.05 ID:QN3pTMru
それなりに規制されているだろ。
360774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:41:40.66 ID:XvpfVobq
ドライバーや半田ごてもだめだな、爆弾作っちゃう人が出るかもしれないからw
361774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:42:54.67 ID:X8MHqzBw
電気を入れるには免許か事業者登録が必須となるのに500ペリカ
362774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:49:39.99 ID:XvpfVobq
パソコンもサイバーテロ起こされるといけないから、免許制にしないといけないね。
363774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 11:34:43.84 ID:TQxTSdac
旧ソ連じゃ、地下印刷物対策でガリ版すら当局に登録義務があったな。
364774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 11:35:10.38 ID:EhJQQoIw
テレビも間違った知識を与えて危険だからNHK意外は規制しないとね
365774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 11:54:57.74 ID:zD4j/ZuP
>>360
飛行機で出張の時にうっかりドライバーを手荷物に入れたまま搭乗手続きしたら、機長預かりになったことをふと思い出したわ
366774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 12:03:00.89 ID:1TdFGdaU
バッグにカッター入れっぱなしだが、空港で見つかったの1度だけだ。国内線だったらほとんどスルーだぞ
367774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 12:15:07.01 ID:+a0J4Z2d
馬鹿が決まりを守らないとどんどん規制がきつくなって住み辛くなる。
368774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 12:28:34.81 ID:aXd+E59y
実際、3Dプリンター銃で人殺そうとは思わないな
信頼性低すぎるし、包丁で一突きする方が確実
369774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 13:26:58.92 ID:2eB/gjzQ
G28
G1 Z0.05
G92
Gコードで上から順に命令をすると
はじめのG28でXYZと共に0まで移動して、そこからZ軸0.05移動して
G92でZ軸0.05が以降Z軸0.00で認識されると考えて良いですか?
370774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 13:35:35.49 ID:NCDgS7Bf
 今回のように警察を挑発するような動画を上げる奴がときどきいるよな。
 馬鹿が捕まるのは勝手だが、それで規制とかされるのは迷惑この上ない。
371774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 13:36:31.92 ID:zD4j/ZuP
>>368
近寄った時に逃げられる可能性、逆に掴まれてやられる可能性、返り血浴びる可能性...

アホなお前はそう言うことを考えない方がいい (w
372774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 13:40:16.54 ID:2w/5YpMw
>>355
現行法を見直すって動画はあるけど、3Dプリンタに言及してる部分は一言もないんだよね。
どっかで会見全部見れないかな。
373774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 13:44:31.59 ID:2Y4tzg6D
>>365
いいなあ。俺は手荷物検査所で没収されたわ。
まあ逆にそれぐらいの事でもちゃんと検査してるんだと思って
安心したけどね。
374774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 14:21:40.37 ID:zD4j/ZuP
>>373
没収?
よほどヤバイものでも持ち込もうとしたのか?
375774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 15:48:44.74 ID:mOn1GpcX
3Dプリンターを3Dプリンターで作れるデーターを誰か一人がインターネット上に掲載すれば
世界中がその3Dプリンターだらけになるってか?
376774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 15:57:31.63 ID:+mmvtao3
スッテッピングモーターとかモータードライバとか電子部品を出力できるようにならないとな
377774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 16:01:43.81 ID:Mb7qjoBn
378774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 17:34:49.61 ID:iNaoEzZe
>>374
373ではないが、定期入れに
http://item.rakuten.co.jp/digisto/jb013/
こういうタイプのを入れていた時期があって
飛行機に乗る時に、X線でみつかった
ハイジャックすると思うか?
379774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 17:43:10.76 ID:/tY2cI7C
>>378
座席や機内設備に傷をつられると困るし、アイディア次第で飛行機墜落も可能。
ま、墜落の恐れより、池沼と思われて没収の線が濃厚
380774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 18:02:27.98 ID:Lz5ibvoj
>>378
日頃からそんなもんを持ち歩いてるお前の存在が危ないってことだろ
381774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 18:40:29.76 ID:2Y4tzg6D
>>374
普通のラチェットドライバーだよw

気付かずに荷物チェック行ったら見つかって
「行李不能、不能」みたいな事言われて
没収された。
382774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 19:00:45.24 ID:zD4j/ZuP
>>381
ナイフって書いてありますやん
383774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 19:04:13.47 ID:Yw72KxdS
8 名無しさん@13周年@転載禁止 sage 2014/05/10(土) 14:00:19.34 ID:d1eo5lSa0
http://pbs.twimg.com/media/BJv-lPACMAEOJjx.jpg
384774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 19:23:30.12 ID:9aDOokcl
銃つくりやがったww
385774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 19:26:45.82 ID:RHOjuTFd
実弾がないからセーフ
386774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 19:45:49.24 ID:PQ7F+X6v
>>383
ずっと前のネタがまた上がってきたか。
387774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 20:00:47.16 ID:xY7QB/s3
すみませんデルタのエンドストップの事でお聞きしたいのですが、TaurinoからArduino Mega2560に変えたところ、以前と同じファーム設定で
X,Y,Zいずれか1つがヒットすると全部のモーターが止まるようになってしまいました…
Marlin V1,Repetier Hostを使ってます。
以前のTaurinoの時はエンドストップに当たってないモーターは動き続けて、3つのエンドスイッチヒットして全部が止まっていました。
M119送りましたがホームポジションにある時はMIN MAXとも全部Triggeredです。
真ん中にある時はMinXYZ= Triggered MaxXYZ=Openです。
ご教示よろしくお願い致します。
388774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 20:10:12.56 ID:xY7QB/s3
すみません。自己解決しました。
以前の設定では
X(YZ)_HOME_DIR 1 で逆に動き出したので-1にしました。
それで1つ止まると全部止まってたので、
#define INVERT_X(YZ)_DIR true から falseに変え、
X(YZ)_HOME_DIR 1にするとやはりホームボタンで真下に進み、またtrue→falseに戻すと直りました。
なんだったのかイマイチよく分かりませんがお騒がせしましたw
389774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 22:42:49.96 ID:gqgeiL7W
いま6chでダ・ヴィンチ使ってマグカップ作ってたけどダメだろあれww
おっちゃん2台目だっていってあのクオリティはどないしたww
無稼働ドイツ兵器のミニチュアは精密でサーフェスも良好でかっこよかったけど3Dプリンタ使ったんかマジでwww
390774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 23:04:14.92 ID:4X5aZfBZ
今日はデルタのリニアブッシュをくっつけて上下するキャリッジを作成してたんだけど
Repetier-HostのSlic3rでやったのが下で3回失敗してから、ようやくCuraでも
やってみるかと試して出来たのが上側
スライサーのアルゴリズムの違いとでも言うのか経路がこれだけ違うんだなと気付かされたので
Slic3rは空中移動をしたがってそのせいで糸引いて次の着地までに垂れたのが粒を作って
これが障害物になってひっかかった挙げ句ノズル位置をずらして失敗させてた
Curaの方は極力空中移動がなく(軌跡だと全く無い訳では無かった)
前述のようなケースを避ける事が出来た、既にいじってきた人には釈迦に説法だと思うけど
スライサーも色々試してみたほうがいいんだなと
http://s1.gazo.cc/up/84599.jpg
391774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 23:07:44.27 ID:PQ7F+X6v
>>389
見てた。サポートもナシにあんなん作るなよっていうか、
マグカップなんか作っても、絶対漏るだろアレ。
392774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 23:07:59.61 ID:gqgeiL7W
写真の意味がわかりにくいんだけども、
結構ひとつのスライサーで設定追い込む人も多いと思うので、
どういうところが良かったとかいう情報は非常にありがたい。
393774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 23:38:45.32 ID:N3y0zD+N
kisslicerは使い方分からなくて断念した...
394774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 00:17:19.42 ID:W48BRZFm
>>392
ノズルの移動経路を描いたつもりなのねん
赤丸のところは粒がくっついてる
画像の下を向いてる出っ張った3箇所の間を通ってるか通って無いかを現したかった
395774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 04:20:15.96 ID:TtzD033T
fa
396774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 04:36:44.84 ID:P8gaEFoI
リトラクト移動の時にヘッド上げたらいいだけやないのん?
397774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 19:06:44.15 ID:Lxc/pEsV
とりあえずPRN3Dが動くようになりました。このスレも参考にさせてもらってたので、
ありがとうございます。

さて、もう一台くらい自作してみたいですね。とくに制御の部分を詳しくやってみたい。
なにかおすすめのモデルとかありませんか?個人的にはデルタ型かっこいい。
398774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 19:12:33.08 ID:ODVn4XXf
制御ソフト自作しては?
一度作っておくと用途広がると思うよ
399774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 20:09:33.29 ID:Lxc/pEsV
>>398さん

できれば参考となるwebページや書籍などを紹介してはいただけませんか?
なんとなくですが、特にファームウェアに興味があります。
400774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 20:18:00.10 ID:AjoL3mZ4
横から
>>399
マイコンの使用経験はある?
それがないとマイコンの取り扱いを覚える所からになっちゃうな
401774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 20:25:43.77 ID:ODVn4XXf
>>399
arduino unoっての買ってまずはarduinoの使い方知る(1500円ぐらい)
ステッピングモータなど買って生信号でのモータの使い方知る(もろもろいれて2000円ぐらい)

まずは↑から。初歩の初歩だからプログラミングの知識なんてなくても2-3週間もあれば理解できるでしょ
キーワードぐぐればいくらでも方法出る。本なんていらない。いるのはやる気だけ

Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part11
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1394027491/
402774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 20:51:37.56 ID:3ZMQQW9T
>>399
http://reprap.org/wiki/Main_Page
基本的な知識も検索のとっかかりも全てここから得られる。
こっから先を自力で進められないなら、できあいで満足しとくのが吉。
403774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 21:28:24.31 ID:Lxc/pEsV
みなさんレスありがとうございます。

>>400さん
Arduinoは持っています。やったことはサーボ動かしたり、LEDキューブつくって
アニメっぽいのつくってみたりしたくらいですね。

>>401さん
ステッピングモータはいじったことないんで近くで買って少しやってみます。

>>402さん
やはりここから地道にやっていくしかないですか。幸い英語はそんなに障害じゃないので
こつこつ勉強していきたいとおもいます。
404774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 21:51:32.47 ID:HPsvn1v6
電子工作経験なんて丸っきりないのにいきなりデルタ自作して地獄を見た私が通りますよっと
405774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 21:58:13.74 ID:AjoL3mZ4
>>403
Arduinoがあるならとりあえずそれで良いんじゃない?
高性能ではないけど用途的には必要にして十分だろう
個人的にはAVRの使い方(アセンブラ含む)の基礎を覚えておくと
フレームワークを使わない場合の資料も理解できるようになるから
何かと便利だと思うけど必須ではないかな?
406774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 22:51:37.08 ID:Lxc/pEsV
ところで、PLAを溶かす溶剤(商品)みたいなのありませんか?
ノズルのあたりが溶け出したフィラメントがこびりついてて困ってるんです。
407774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 23:06:36.40 ID:Lxc/pEsV
わあああ、いまPRN3Dを動かしてたら白い煙がもくもくと。。。
とりはずしてみると、PTFEテープが減ってるような気がするんでこれが溶けたの、、、かな?
408774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 23:08:46.78 ID:HPsvn1v6
PTFEテープなんてあるの?ホットエンドのカプトンテープじゃなくて?
409774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 23:13:01.29 ID:09xDfvWR
テンプレ…にはないか…( ´・ω・` )。
ノズルを清掃するための造形物というのがある。
410774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 23:45:31.95 ID:NEQYwYLc
>>406
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127064896
>クロロホルム、塩化メチレン、ベンゼン等に可溶です。
>また、分子量によりメタノール、エタノールにも分散はしますが

なんか簡単には手に入らなさそうだな
411774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 04:32:43.98 ID:sDJJDVo9
塩化メチレンはプラスチックの接着剤として便利だよ
ABSなんか良く溶けてよくくっつく
薬局で頼むと取り寄せてくれるよ
412774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 06:18:07.76 ID:DgZVl80b
印刷工場でジクロロプロパン使って胆管癌多発してたが
ジクロロメタンは大丈夫か?
413774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 06:28:43.19 ID:HJiv+ZcA
>>408
バレルの中のPTFEチューブの事じゃないかな?
414774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 06:34:28.26 ID:CEZKDVer
デルタ自作した人に聞きたいんですが印刷速度はどれくらい出せますか?
自分のはベアリングにガタがあったり、ヘッドのバックラッシとかでinfillは25mm/sが限界ですw 細い物だと更に速度半分に落としたり...

今はベアリングを全部国産に変えるか、kossel alt式でリニアシャフト取っ払うか悩んでます
415774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 06:41:51.66 ID:HJiv+ZcA
まさか長ロッドの人じゃないよね?w

画像をアップしたらデルタ作ってない人でも何か情報くれるかも?
416774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 10:19:40.87 ID:gbMYiUQy
>>414
ノズル径や積層ピッチ、温度や材質で速度はぜんぜん変わるよー。
ノズル0.4mmでダイレクトドライブだけど
PLAで積層ピッチ0.3mmで15mm/sでエクストルーダが悲鳴上げるときもあれば
ABSで温度高め設定の積層ピッチ0.2mmで60mm/sでも余裕だったりするし。
調整不足で1層目がベッドに食いつきすぎてダメでも、
2層目から300%に上げてみてもokだったりするし。

結局はノズルの先からドバドバ出てくる樹脂を塗りたくってるだけなんだし
ダイレクトなのかとかでもエクストルーダで作れる圧力変わるし
デルタでも組み合わせ方とかによって違いは出ると思う。

自作した後の改造なら印刷時間を短くしたいのか、造形の精度上げたいのか・・・。
スタンドアロンにしたいとか、じっくり問題点を探せばいいと思うよ。
417774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 16:16:00.03 ID:Lwp+Z9An
化粧品の作れる3D printer
418774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 16:20:14.65 ID:sDJJDVo9
>>412
知らぬ
工場で使うような量じゃないだろ
アクリル接着じゃジクロロメタンに酢酸入れて使う
うちもいつも常備してる
419774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 19:58:31.65 ID:rm9MIEzq
>>383
リア銃かよ
420774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 23:08:48.47 ID:B8DZREWI
うええあPRN3D発火したああああ

ぐつぐつ言い始めたから様子見たらベルトが燃えました。
キャリッジのとこも少し溶けました。
421774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 23:10:23.80 ID:B8DZREWI
あ、ちがうわこれタイラップがもえたんだ
422774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 23:14:35.22 ID:uAjoZPEt
>>420
火元はどこだい?
423774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 23:26:08.37 ID:LH3yxUM3
エクストルーダー以外で火を吹くほど高温になるもんかいな。
424774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 23:36:00.15 ID:CEZKDVer
>>415
実はそのまさかですw
まぁブレが発生する大元がまずベアリングのガタ、その次にマグネットジョイントと分かってるので皆さんに写真検証してもらうほどじゃありませんw

>>416
そうなんですね。精度はゆっくり印刷だとwebできれいに出せてる例と同じ程いけるので、印刷速度上げたいですね。
deltabot group見てると筒ベアリング+リニアシャフトが騒音問題もあって辞めてアルミフレームに変えてる人が多いのでそうしようかなと思ってますが、なにぶんまたバラして組み直すの面倒で迷いますねw
アドバイスありがとうございますぼちぼち考えてみます。
425774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 23:40:35.87 ID:MslZMREG
熱くなるのはホットエンドだろ
エクストルーダーが熱かったらヤバイよ
426774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 00:40:07.10 ID:vtmJerWD
素人お手製+高温のモノが動きまくる+基本放置 の3Dプリンタって危ないよなぁ
そのうち家焼くやつも出てくるんじゃないの
427774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 00:42:30.71 ID:7uvYlUhK
発火ってw
火出たのかw
428774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 00:47:52.24 ID:zCPCsW9D
制御基板から火が出たり
PCBヒートベッド焦げてブワブワになったり

出力に時間がかかるからって出かけたりしてたら・・・
429774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 01:06:12.59 ID:7uvYlUhK
>>428
マジで?基盤から火出るってステッピングドライバとか、ホットエンドとかのヒーター系接続端子から?
プリント途中におちおち昼寝も出来んのか...
430774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 01:12:30.39 ID:oZFrug6s
arduinoのレギュレータは3枚ほど焼いたな
431774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 01:19:04.04 ID:mTWkG9kd
>>429
なんかの弾みでステッピングモータがロックするような自体になったら一瞬でモータ制御回路焼ける事があります。
あんまりここらへんの安全装置って3Dプリンタに付いてないので、長時間退席するようなことは控えたほうが安全かと。

余談ですが過去に仕事でいろんな産業用ロボットの管理をしていましたが、
産業用ロボットとかだと災害発生のおそれがあるので、制御電流の流量管理がものすごくシビアになっていて、
管理幅を一桁%超えたらシステムにブレーキ掛けて自動停止(ブレーキ回路が無いとワークもしくは最悪作業者にぶつかっちまうんで)するです。
YASUKAWAのロボは許容量超えると冷蔵庫くらいの制御箱の表面についてるブレーカー部分がバキンって音を立てて落ちるので
ちょっとSFぽくて好きでした。もちろんそんなトラブルの復旧は大変なのですが。
432774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 01:26:28.74 ID:p8vpsO58
だから、ステッピングモーターの先にはヤワなカップリングを入れて、
ロックしそうになったら、カップリングを破断させてモーターを救うのです。
433774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 01:51:44.87 ID:7uvYlUhK
>>431
なるほど詳しいですね。
家を燃やしたくないので聞きたいんだけど、通常のステッピングモーターだとヒューズみたいなそのカップリングってついてないの?
434774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 01:53:11.94 ID:7uvYlUhK
あ、ステッピングドライバと勘違いしてた。
そっかそのカップリングをモーターとの間に噛ませばいいんだね。ありがとう。
435774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 06:40:08.64 ID:IoIq8XF4
>>431
それってブラシのあるモーターの事じゃないの?
ステッピングモーターってコイルのみだからロックしても脱調するだけじゃない?
436774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 07:28:47.23 ID:UTNboQem
カレントリミッタのないモータドライバなんてあるの?短絡事故の時に
マジで燃えると思うけど。出来れば負荷に合わせたカレントリミッタが
欲しい所
自分でドライバ回路を組んで、カレントリミッタを実装していなければ
そういう事もありそうだけど普通はモータドライバICを使うよね
無人運転するなら、安全装置はもちろんモニタリング機構も欲しい所だな
437774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 07:40:26.87 ID:dWSEa9HN
昨夜発火したものです。
原因としては、ヒータASSYというホットエンドを熱する部品が半分くらい飛び出て、
carrigeパーツに接触していました。そして、溶けた高温のPLAがベルトを止めていた
タイラッブに付着し、発火した模様です。

PRN3Dには申し訳ないことをした(;ω;)
438774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 08:15:53.36 ID:o9QBo61P
>>431
やった事無い℃素人の妄想乙。
ステッピングモーターはロックしても大電流は流れない。
単に基板がゴミ設計&設定、組み立てが悪いだけ。
439774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 08:25:01.20 ID:IoIq8XF4
>>438
ですよね。

単に空転させると発電するから、その電流で基板が破損する事はあるだろうけど。
440774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 08:35:03.74 ID:CSrcehFN
>>437
俺は完成版を購入したヘタレだからな…
もし、ノズル交換の時に誤った事をしてしまったらと思うとゾっとする。
441774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 08:35:25.14 ID:HmwzdokE
>>437
家が燃えなくてよかったな
442774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 09:22:47.23 ID:Xoa3HVML
℃素人まだいたのかw
そいつはただ人を小馬鹿にしたいだけで何も情報持ってないからなw
443774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 09:23:39.65 ID:Xoa3HVML
>>442は「℃素人」が決まり文句の奴って意味
444774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 09:35:39.72 ID:ax09EWWG
「℃ろーとる」
445774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 09:48:45.33 ID:Mm4R12Bx
>>442
いやあの人他所の書き込み見る限りスキルありそうだし。
446774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 10:08:33.00 ID:6xTkIWKm
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1324180992/723
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
447774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 10:27:02.83 ID:eLaL0+AR
3Dプリンタなんて所詮子供の遊びですよ。
怒玄人サンならきっと5Dプリンタぐらいをつくってくれるはず・・・
448774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 10:36:38.54 ID:o9QBo61P
>>447
5Dなら初代からMK3まで買ったぞ
449774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 10:45:39.63 ID:XJ0xow8w
>>448
ザコだな。俺なんか20Dだぞ (´・ω・`)
450774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 10:55:47.24 ID:eLaL0+AR
是非光学系も3Dプリンタでの出力に挑戦してくだしあ!!
透明素材が難しければ反射レンズでひとつヨロシコ
451774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 11:00:41.90 ID:G8jbb83T
蒸着機能もつけないとな
452774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 11:08:50.06 ID:o9QBo61P
>>449
20Dはフルじゃなかったから買わなかった。
5Dが出るまではまともなデジは存在しなかったので、殆ど銀塩だったな。
453774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 11:33:54.60 ID:XJ0xow8w
スレチだわマジレスだわ。
454774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 12:08:22.13 ID:5sj1aFAw
銀塩亀爺うっせえよ

>>445
ほらないらん情報書いて荒らすだけだろ
455774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 12:15:24.99 ID:o9QBo61P
>>454
荒らすなよw
456774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 12:15:55.63 ID:eLaL0+AR
蒸着時の蒸発した金属微粒子を帯電させて、
これをブラウン管の電子銃の様に電気的な力で絞ったり偏向させたりして
制御すれば金属を直接3Dプリントできないかな・・・
457774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 12:35:58.61 ID:o9QBo61P
>>456
出来るでしょ。精度が低い上に積層時間が極端にかかるけど。
458774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 13:26:51.17 ID:k4sGZHXH
>>456
どこかの研究機関がやってたよ
原子だか分子だかでプリントするやつ
粒を重ねるタイプと塊の表面を電子ビームかなんかで削るタイプがあった気がする
459774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 13:40:14.11 ID:eLaL0+AR
sugeeeee 重ねるのと削るのを併用すりゃ
超高精度の造形ができそうっすね・・・!!!

あ、それなら樹脂の3Dプリンタもモデラみたいなフライスのヘッドも併用して、
数層出力ごとに仕上げ削りを併用すりゃ層間のギザギザも緩和できるのか・・むむむ!
460774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 13:42:06.60 ID:zCPCsW9D
造形物が金属単結晶か
461774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 18:52:18.91 ID:AeBCuI83
ここに限らないけど“完璧でない=使えない”見たいな輩が最近多い
自分の利益になる部分だけ使えばいいのに、それが出来ない
462774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 20:48:00.23 ID:dNXF9lSu
>>336
メールで3月中に発送終わらせるとか言ってなかった?
キットbatch2フルオプションで締切日にポチった俺は3/27には家に着いたよ
463774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 21:03:03.22 ID:G8jbb83T
俺のプリンタは2月か3月発送予定で実際届いたの10月か11月だった気がするな
出荷実績無いモデルは気長に待つのがいいよ
464774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 21:05:53.63 ID:Mm4R12Bx
>>462
その人はキットじゃなく完成品待ちだからねぇ
465774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 01:48:22.02 ID:9u1gvULk
PRN3Dの組み立て手順をブログにうpしてる人がいるんだけど
発火点より低い温度で常用するとしても
可燃性のシリコングリスをノズルヒーターに塗るなんてヤバいよな?
http://bunkai.sakura.ne.jp/bunkai-wp/3d_printer/335/


放熱用シリコン SCH-20
>耐熱温度:200℃
>発火点:320℃

http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?id=01034&u=483
http://www.sunhayato.co.jp/products/item_data/SCH-20,201,202,205,210_mj.pdf
466774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 02:03:24.81 ID:MaCHBokr
引火点が320度じゃね
アルミの穴に入ってるから火は着きにくい
ABSだと200度以上にヒーターの温度を上げるだろうから、300度までのSCH-30の方がいいだろうな
467336:2014/05/14(水) 02:08:34.74 ID:NvbccxvU
>>462 >>464 ということで。
夏までに届いたら嬉しいな…。(ヽ´ω`)

じゃあもうkosselClear稼働してるのかな?ウラヤマシス
468774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 11:36:22.40 ID:friKNfgW
>>461
何事もそうだけど、「やらない言い訳」は幾らでも思いつくものさ。
そういう奴はいつまでたっても何もできない。
469774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 12:03:51.25 ID:5RqmTFgc
キットでも完成品でも、安い奴はせいぜい7、8万で売っているのに
それすら試しもせずに精度精度とバカのひとつ覚えみたくぼやいてるのが笑える
470774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 12:58:00.45 ID:L8F1RCfW
>>469
どういう意味?7-8万程度のは精度ゴミ程度だからそういう奴は黙らないと思うんだが
471774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 15:30:02.79 ID:+aoWzbPj
お前ら、考え方が傲慢すぎ。
472774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 15:47:03.82 ID:friKNfgW
>>471
「そうだよ。でも事実だろ。」(ブラック・プレジデント風に)
473774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 17:56:11.65 ID:5RqmTFgc
7-8万程度のは精度ゴミ程度
試しもせずにそんなこと書く方が傲慢だろ。全然ダメ。ヘボイ。くさい
474774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 19:18:40.06 ID:A9nVS3eJ
PLAがあふれてノズルをがちがちに固めちゃって困ったことになりました。

どなたかPLAを薬品などで溶かした方はいませんか?一応いくつかの薬品には
溶けるということは調べられたのですが、経験のある方がいたらぜひ教えていただきたいです。
475774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 19:26:03.38 ID:khhRYqYp
>>474
おれは固まった時はホットエンドを200℃まで上げて保持してピンセットでこそぎ取ってるよ。結構簡単に取れる。ホットエンド用ファンは回しながらの方がいい。
あと中に詰まった時も200℃にして一度フィラメント抜き取って、綺麗に切り直して再度差し込んでる。
差し込む際にある程度ホットエンド内のフィラメントも押し出してる。
ちな火傷に注意w
476774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 19:26:24.91 ID:eSbgOukO
>>461
18Mと戦争になってるSRガ銀行みたいな奴は
100円ショップの安物や入門用組み立てキットを
本気でクリティカルな業務で使おうと考える連中に見える。

多数派だよそういう連中
477774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 20:43:14.60 ID:TipLmUD0
たとえ話に略語隠語?使われて全くいみがわからん。
まあ、わかるけど。
478774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 21:26:01.29 ID:z2UN2rZ5
つかにほんごでおk
479774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 21:53:16.18 ID:ieRks4yN
単なる誤爆では?
480774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 23:09:40.09 ID:TipLmUD0
誤爆ではないだろ。日本語が不自由なだけだ。
481774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 23:13:46.73 ID:ieRks4yN
それはそうとローランドDGの光造形機が秋に出るみたいね
482774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 23:20:19.78 ID:UiY207cm
PLAの溶剤は調べても出て来なかったな
結局加温でなんとかした
483774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 23:20:28.08 ID:khhRYqYp
Roland DGからだと100万くらいする予想
484774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 23:23:38.39 ID:L8F1RCfW
485774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 02:16:07.67 ID:R5rn5H0A
ちょっと教えてください。

英語サイトによく出てくる3M Scotchのブルーペインターズテープ2090(または同等品)って、
国内だとどこで簡単に手に入りますか?少なくとも渋谷のハンズにはなかったです。
普通のマスキングテープはあったけどうまく接着せず役立たずでした。

あと、ebayでホットエンドのキット(アルミブロックとネジパイプ0.4mmの抽出口とヒーターと
サーミスタのセット)が売ってたので試してみたいんですが、ヒーターはネジで固定するので
いいとしてサーミスタはどうやって固定すればいいですか?
サーミスタに細い絶縁パイプが必要なのはわかりますが、どんな接着剤を使えばいいのか
わからなくて。
486774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 02:28:02.76 ID:x+sDzWRh
ヒートブロックに小さな穴が空いてるので
シリコングリスと一緒にネジ込んでカプトンテープでも巻いときゃいいです
487774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 03:01:56.32 ID:GmYvQd8W
>>485
Scoovo置いてある所ならオプションでおいてある
たとえばパソコン工房とか

2090にこだわらなければamazonで343を
www.amazon.co.jp/dp/B00IGOW02I

さらに確実な接着をもとめるのであれば
トンボ鉛筆 スティックのり シワなしピットをヒートベッドに直接ぬれ
www.amazon.co.jp/dp/B00400MOCS
488774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 03:10:07.76 ID:R5rn5H0A
>>486-487
おーありがとー。シリコングリスね……今日ハンズ行ったときにカプトンテープ買っときゃ
良かったな。
2090には別にこだわらないんで、教えてもらったリンクでいまポチったです。
ちなみに、「消えいろPiT S」っていう青いやつやつは試してみたんだけど焦げただけで
ろくな結果にならなかったです。普通の白いやつだと違うんですかね?
489774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 06:54:34.92 ID:I6eec7D9
アルミベッドに直接スティックのり塗ったら、取れなくて苦労したわー。
結局、造形物破壊したw
490774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 07:49:46.77 ID:2aEVtvSb
>>488
つ たいねつおんど
491774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 09:48:15.48 ID:hkh46nge
ホットエンド自作して家燃やすなよw
492774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 10:19:20.82 ID:NWm4C80g
>>488
俺が使ってるノリはPitハイパワーNって白いヤツ、以前から使ってて引き出しに眠ってた。
PLAオンリーなんでガラステーブルに塗って使ってる。
オレンジのPLAの時は210℃で上げてたけど焦げたり浮いたりは無かったな。
塗って乾くとこんな風。
http://s1.gazo.cc/up/85052.jpg
あとサーミスターは穴に入れてカプトンテープで巻いただけ特に問題無し。
組み立て品買ったけどばらした時に特に固定されて無かったんで。
493774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 11:08:32.71 ID:KDh3f+eD
>>485
和紙タイプのアプリケーションシートもおすすめ
494774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 12:41:48.26 ID:cy4KGc6Q
495774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 12:49:26.97 ID:BuVp8qcW
Buccaneerって、その後どうなったのかな?
496774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 13:13:42.89 ID:BuVp8qcW
>>494
途中、思いっきり脱調音が鳴り響いてビビったw
497774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 13:23:14.87 ID:XOxiBxmD
今朝突然、出力途中でPRN3Dが動かなくなった
pronterfaceでテストしてみると「Printer stopped due to errors.Fix the error and use M999 to restart.」って出て、
X/Y/Z軸のリセットボタンだけは反応するんだけど他が全て反応しない

温度チェックを見てみると、ホットエンド温度が0℃になってるから、たぶんホットエンドのサーミスタが死んだんだろうなぁ
交換したら治るかなぁ・・・
498774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 13:59:41.61 ID:hkh46nge
ここじゃなくて販売元になんで連絡しないの?
499774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:01:04.85 ID:IOB1k9ad
>>497
急激な温度変化によるフェールセーフ動作でなければ交換
500774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:06:01.25 ID:LgKHpgFi
>>498
そういうお前はなぜここに居るの?
501774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:10:39.97 ID:XOxiBxmD
>>498
PRN3Dは組み立てキットだから初期不良以外はサポートなんてないよ

前スレによるとPRN3Dのサーミスタは104GT-2 Semitecって奴らしいけど、全く同じ製品でないとダメだろうか
秋葉原で買えるかなぁ
502774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:20:32.18 ID:I6eec7D9
Marlin使ってるみたいだから、ファーム書き換えでいいんじゃないの?
503774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:22:21.81 ID:hkh46nge
>>500
は?何を勘違いしてるのか知らんが、安さとトレードオフに保証無しで買ったんだろうが。
ここはPRN3Dのこと聞けばすぐに答えてくれる無料サポートセンターじゃねーんだよ。自分で直せないなら保証付きの買えって話だ







ttp://www.marutsu.co.jp/shohin_59753/
504774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:24:31.44 ID:0HaXooHi
>>497 は壊れた報告をしてるだけだろう
ふーんでおk
505774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:25:02.13 ID:x+sDzWRh
マルツに売ってるでござる
506774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:36:11.89 ID:sJIO4D0Y
>>503
なんだかんだ言って教えてやるんだなw
507774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:37:23.68 ID:XOxiBxmD
>>505
情報ありがとう!
マルツの通販ページで見る限りでは、売ってるのは104GT-1って奴みたいだけど、特性は同じらしいね
508774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:48:52.05 ID:cy4KGc6Q
基本的にココは技術スキーの優しい人が多いよね。

なんだかんだ言っても仲間だからなぁ。
509774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 14:52:04.54 ID:x+sDzWRh
1も2も売ってたでござる
ちょっと前だけど
510774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 17:05:32.48 ID:Y9mFzrBp
>>507
>>503にも礼をいってやれ。デレるぞ!!!
511774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 17:23:01.71 ID:BuVp8qcW
>>503
口は悪いが、いいヤツだな
512774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 17:36:45.22 ID:qC05BaQt
>>503のツンデレ具合に惚れたw
513774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 17:59:53.38 ID:v3oKCHAk
これは >>500 氏の負けですね…
514774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 18:38:51.77 ID:PopPv9AX
503の人気にshit!\(^-^)/
515774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 21:44:24.91 ID:0HLk4KKZ
>>497
M999のコード送ったんけ?
俺もたまになるけど送ったら直るぞ
516774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 11:44:34.57 ID:if/HjctG
M999はホットエンドが不測の値を検知したりチップセットが過熱した場合にMarinが出す安全機能

ホットエンドにカプトン巻き巻きで治る場合が多い。
517774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 11:53:04.85 ID:Ra/2cgLc
>>515
ブレーカーが落ちるからってガムテープ貼り付けた同僚を思い出した。
518774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 18:26:55.19 ID:b5+yzOyM
センサーってそんなに壊れるんだ。
原発事故ニュースでよくでてたセンサーあったけどなんだっけあれ?
あのタイプつかえないのかな?
519774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 18:28:00.31 ID:dGT0G7dE
ああ、ガイガーカウンターね
520774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 18:35:58.64 ID:FxWJcwie
測定監視しないといけないくらいそんなモン出してる3Dプリンタやだな
521774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 21:21:55.97 ID:1KGmUjxG
>516
M999はエラー時の再起動コマンドなのに何言ってんの?
522774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 22:06:16.86 ID:VimciYVj
ABSプリントしたらベッドから外す時点で積層面で裂けてワロタw
1.5mm厚コの字型の壁みたいなのを作ったんだが、あんな乾燥パスタ位の強度しか無いんじゃエクストルーダは愚かネジとか使うパーツにも使えないよね?
523774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 22:42:15.99 ID:hU75d/Vc
印刷速度が速すぎるか、送り出す樹脂量が少ないんじゃないの?
524774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 23:06:11.31 ID:s0yFFa8n
温度が低すぎるのかもしれない
525774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 23:10:46.05 ID:VimciYVj
印刷速度は20mm/sくらいで240℃でしたよ。ノズル0.4で0.24mm積層
526774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 23:23:32.39 ID:1KGmUjxG
積層して作る1.5mmの薄壁なんて弱いに決まってる
層毎に切れ目が入ってる状態に近いんだから
527774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 23:27:24.60 ID:hU75d/Vc
おふ、1.5mmか。
勝手に積層0.15と勘違いしてたわ。

そんなに薄いんじゃ、そりゃ無理だ。。
528774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 23:32:22.16 ID:WjD3vQuW
>>522
それはラフトじゃないの?
529774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 23:40:18.01 ID:VimciYVj
そうなのか。。PLAは丈夫だったのでいけると思ってたわw
>>528
ごめんなにそれ?
530774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 23:49:53.06 ID:jRznnUzR
似たような条件で2mmの壁を作ったことがあるけど全然問題なかったお
おれも送りだし量が少ないに1票
たぶん温度が高すぎて詰まり気味じゃないかと
531774ワット発電中さん:2014/05/16(金) 23:59:07.82 ID:VimciYVj
>>530
そうか。調べたらABSは240~250℃でプリントするのがいいって書いてあったんだ
何度くらいにしてるの?
532774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 02:15:22.37 ID:mty5Uu34
>>531
モノによって違うとおもうけど素直にスプールホルダーに貼ってあるシールの通り220℃だお
ちな詳細な印刷パラメータはABS1.75mフィラメントを0.4mmノズルで壁厚0.8mmで印刷速度50mm/sで積層0.2mmだお
533774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 12:39:38.90 ID:EY1xU08Q
>>529
「3Dプリンタ ラフト」でぐぐっとな
534774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 13:42:21.28 ID:LxpSympe
オートキャリブレーションがうまくいかない・・・

補正前
http://iup.2ch-library.com/i/i1196204-1400301528.png
補正後
http://iup.2ch-library.com/i/i1196205-1400301528.png
535774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 16:11:36.41 ID:94Uv1twb
荒ぶってるw
536774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 18:06:21.45 ID:mxiOCcg8
こんにちは。質問です。
ファームにRepetierを使ってるのですが送り速度で最低速度の制限ってあるんでしょうか?
たとえばF100を指定してもF1000ぐらいで動きます。(F1000以下に指定したものはF1000で動くみたいな)
高速で動かすと脱調するトラブルがあるように、低速すぎても問題があるみたいなことがあってこのような制限かけてるんでしょうか?
設定項目を確認してみると速度の上限を設定する項目はあるのですが低速設定の項目はみあたりませんでした。
ファームのソース読めればそのへんもわかるのですが。
もしお暇なかたいましたら手元の3Dプリンタで検証していだけないでしょうか?
537774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 21:20:14.43 ID:NGRg+Wg8
>>536
Repetierを起動して右上歯車からプリンタ設定をクリックして
設定ダイアログのプリント設定の速度とかはいじってある?
画像にあるダイアログの送り速度が1000のままなら指定以外の移動をするときはこの速度

ちなみにファームってのはMarlinなんかのArduinoに書き込む方の事であって
RepetierやCuraとかウィンドウズから操作する方のソフトはホスト言います
http://s1.gazo.cc/up/85354.jpg
538774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 21:35:46.54 ID:/VVe+leD
Repetierにはホストだけではなくファームもあったりする罠。
539774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 22:22:59.06 ID:NGRg+Wg8
>>538
それは知らなかったっす
540774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 22:36:59.96 ID:YzhNr4y+
おれもw
541774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 01:45:40.20 ID:7gY5TRXL
5mm厚の普通のガラス使ってたらPCB60度付近で割れた...
3つに割れた...(´・ω・`)

そんな温度でも割れるんか
542774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 01:51:56.19 ID:/63JH/iQ
傷が入ると熱で割れやすくなるよ
543774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 02:53:14.60 ID:2PLFL8PD
http://i.imgur.com/MovFfwo.jpg
モノタロウで8mmのシャフトを注文したんさ。
100cmのね。300円くらい。
今日届いたんだけど、えっ!?みじかっ!!

100mmだったのかよ・・・。

つかただのステンレス棒が500mmで1890円もすんの!?
高くね!?そんなもん?
Reprapとか組んでる場合じゃねーじゃんwww
544774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 02:57:21.85 ID:/63JH/iQ
>>543
>>1 MRD
545774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 04:39:32.04 ID:voV7x+Z1
>>543
発注ミス乙
546774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 07:40:57.93 ID:D4mADr9Q
自作は適当に部品集めてると、キット買った方が安くつくw
547774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 07:44:29.42 ID:PGi+kD/i
外径・長さ指定して端面も切りっぱなしじゃなく、他人に手間かけさせてるんだからむしろ安い気がする
削られる部分があるだろうし、そもそも材料費以外が多い

φ8で100cmで300円なんて、ただのミガキ丸棒や寸切じゃないと無い
548774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 08:06:35.56 ID:HLnEMTy/
ホムセンでタオル掛け用のパイプでも買っとけッて感じだ
549774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 08:49:43.51 ID:7gY5TRXL
>>543
おれと同じミスしてるwww
しかも返品できないしなw
550774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 09:01:47.47 ID:QscjW2tD
機械系は単位がmmなのが常識だからな
cmで言われるとムズムズする
551774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 09:15:19.81 ID:rYTPJlSx
仕事で、30×40mmの鏡注文したつもりが、30×40cmの鏡が届いたの思い出した
552774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 10:04:01.10 ID:oecZ3VV3
うちのPRN3D、印刷した後、Z軸を0まで移動させると
ノズルがベットにくっつく感じになる。原点じゃなく、g1 z0で
移動させているから、リミットスイッチじゃなく、ベットの4隅のネジが
緩んでベットが上に上がってきているのかな?
553774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 11:24:52.50 ID:2PLFL8PD
>>544
しかし、2本しか要らないのでほぼ同じか、高くついてしまう。
サンクス!

リニアシャフトじゃなくて、丸棒で探せばいいかな。。。
554774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 11:54:33.31 ID:j6a919Np
℃素人に買われた部品が可哀想な末路を辿ってると聞いてwww
555774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 12:30:10.62 ID:6aY/M3IW
>>553
おれも間違って買ったけど近所のホームセンターで金属丸棒1000mm980円くらいで買ったよ。
556774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 12:33:03.51 ID:voV7x+Z1
557774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 13:20:32.10 ID:QscjW2tD
磨き棒でもh9公差だったと思うので使える気はするが
長さや錆とかは知らんけど
558774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 15:15:34.08 ID:Qt51SqJs
リニアベアリングだと表面焼入してないとカジルぞ。
真鍮ブッシュなら磨きとゆうか引き抜き材で無問題。
559774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 15:24:47.32 ID:B0cA2joi
PCBヒートベッドって温まるのめっちゃ遅いな。。。
215mm各のやつで下に5mmくらいコルク引いたけど30分経ってもまだ53℃…
560774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 15:33:58.93 ID:VHNtZZez
30分でそれはどっかおかしいよ。電流測った方がいいと思う
561774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 15:56:08.58 ID:B0cA2joi
>>560
そうだったのか...測ったら電圧は11.5Vくらいなんだけど電流がなぜか0に近いくらい来てない。。。
Arduino Mega2560+ramps1.4で12V30A電源、ファームはMarlin V1を使ってて #define TEMP_SENSOR_BED 0を1に変えたくらいなんだけど他に設定するところある?
562774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 17:05:04.22 ID:voV7x+Z1
12V/24V併用のPCBで24Vに結線してるとか
563774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 19:18:14.23 ID:B0cA2joi
>>562
いやそこは間違えないでしょw 1と2に繋いでる。+-も勿論合ってる。
1時間近く待ってるのに70度に達さない...なにこれ?PCBが不良品なのかな...
564774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 19:41:54.00 ID:VHNtZZez
少なくとも頭は不良品だな。この何時間か何してたんだよ。おかしいってわかったら電源切れよw
PCB外して抵抗測る、適当な可変電源につないで電流と温度を調べてPCBが不良か調べる、ぐらいしとけ
565774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 19:50:21.65 ID:B0cA2joi
なんかすごい煽られてるけどそもそもずっと3Dプリンターの子守してるわけじゃなく色々用事とかもあったんだけど...
それより適当な可変電源ってあたかも家庭に常備レベルで言うけど、みんなそんな物持ってるの?
566774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 19:54:21.65 ID:B0cA2joi
やっぱりこういうスレに居る人たちって自分が知ってる知識や持ってる特殊道具=当たり前
持ってない奴、分からない奴=バカ なノリなんだな...がっかりした。

他の親切な方々、スレ汚しすいませんでした。失礼します。
567774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 19:56:27.62 ID:EQSdXUuY
なにこの・・・
568774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 20:16:33.75 ID:4vSDhwZb
幼稚というか何というか・・・
569774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 20:37:51.04 ID:OIYQ8v7l
>>561
50度まで上がったならリセッタブルヒューズが利いてるかも。
RAMPS1.4だとベッド用は11Aのヒューズがついてて、ベッドの抵抗が低めだと11A越えるのでだんだんヒューズの温度が上がって途中で温度が上がらなくなることがある。
これが原因だとしたら、FANつけて電源コネクタ近くの茶色くて平べったいやつを冷やすといい。
570774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 20:45:21.30 ID:QscjW2tD
実際上がってんのにセンサーのパラメータの違いで上がってないように表示されてるとか?
571774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 20:58:33.45 ID:cJqGfHBt
>>570
それは触れば解るんでない
50℃なら触れるし
572774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 22:29:04.32 ID:6aY/M3IW
どうも最近℃素人が決まり文句で初心者バカにして喜んで奴がいるな。本人は憂さ晴らしのつもりか知らんが可哀想なやつだ。
本当に優れた知識者は初心者にこそ分かりやすく説明できるもんだがな。
プロの知識自慢したいのなら技術者スレで頼むわ。
573774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 23:54:10.68 ID:oecZ3VV3
>>556
ありがとう。thingiverse.comのを導入して、
5時間プリントしてみたけど今の所は大丈夫っぽい。
574774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 05:11:56.70 ID:FsPAb86P
>>572
℃素人と言われてるのは、お前みたいな知ったか。ちゃんとした初心者は馬鹿にされる事は無い。
575774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 07:53:50.78 ID:abIXX8Tl
以下スルー力検定開始〜\(^o^)/
576774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 10:09:37.65 ID:vcq5j/Fw
個人向けスレで初心者以下の役に立たない講釈垂れるプロか
577774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 10:17:58.35 ID:GVZicPqf
ちょっとお聞きしたいのですが、pololu a4988でハーフステップ以下に設定するやり方ご存知野方いたら教えて頂けますか?
578774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 10:31:12.64 ID:LLDbh1jn
>>577
これけ?
http://www.pololu.com/product/1182/
http://www.switch-science.com/catalog/582/

回路図
http://www.pololu.com/picture/view/0J3359

データシート:分解能の調整はP6 Table 1. Microstepping Resolution Truth Table を参照
http://www.pololu.com/file/download/a4988_DMOS_microstepping_driver_with_translator.pdf?file_id=0J450

例えばハーフステップなら
MS1 H
MS2 L
MS3 L
の設定をすればおk
579774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 10:49:57.69 ID:S1/wtlBH
>>572
PICスレに帰ろう、な?
580774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 12:56:40.22 ID:sxpA3jaI
NGW: ℃素人
581774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 12:57:56.80 ID:mfS5QTDu
>>569>>570
アドバイスありがとう。569さんの言うとおりヒューズ冷やしたらちゃんと温度上がりました。助かりました。

なんか荒らす原因を作ってしまって申し訳ない...当分ROMっときます。すみません。
582774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 13:28:38.49 ID:LLDbh1jn
>>581
とりま解決できてよかったな
583774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 14:28:11.53 ID:lM7iJB/C
>>581
おおう。やっぱうちと同じだったか。解決できてよかった。
4月に部品集めてPrusa i3 Rework作ったんだが温度上がらなくて調べたらどっかの英語のフォーラムに冷やしてみ?書いてあったんだ。
なんか想定だとヒートベッドが1.2Ω、電源12Vなので電流が10A流れて電力が120Wってことらしいんだな。
で、うちの場合ヒートベッド(中国製のmk2a)が0.9Ωくらいしかなくて、ヒューズの保持電流を超える13Aくらいが流れて、トリップ電流の22Aよりはかなり少ないのでヒューズがゆっくり発動して、60℃くらい上がったところで安定しちゃうってことらしい。
584774ワット発電中さん:2014/05/19(月) 19:10:02.95 ID:BsK+4PCs
なるほど分からんw
そういうこともあるのね
覚えておこう
585774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 15:13:29.25 ID:aKORIRMp
3Dプリンターでなんかこれはっ!って物作った人いる?
おれは今んとこプリンターパーツと100均ありそうな小物しか作れてないwww
586774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 18:06:05.18 ID:JMdpMtT0
定規
587774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 18:37:49.67 ID:wnYf5Mfp
ペリスタルティックポンプとかいうの。
あと、鍋蓋の取っ手。意外に売ってないやろ?
ABSで作ったけど、調理時の熱でも歪まずに普通に使えとる。
588774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 19:02:58.54 ID:WBGq2quc
自己複製できるレベルになったら買うわ
589774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 19:46:10.36 ID:xXAj8ic1
>>587
ペリスタルテっk...
それどうやって作った?!
590774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 22:16:03.21 ID:aFvQ03IV
>>589
動画を見たら中身は自転車のベルみたいな構造だったよ
残った歯磨き粉を押し出すような動きで
チューブがすぐにいたんでもかまわないような用途に使うっぽい
591774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 22:19:10.06 ID:+WvLJXzq
ポンプの機構に接触させたくないものに使うんだよ飲み物とか食品とか
592774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 22:31:21.10 ID:xXAj8ic1
>>590
え?歯みがき粉用?
てっきり医療用の電動で粘性のある液体を運ぶやつを作ったと思った...w
593774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 22:34:51.68 ID:aFvQ03IV
>>592
さすがに歯磨き粉用じゃないよw

俺はこれを見た
http://www.youtube.com/watch?v=NpNMupdFlqQ
594774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 22:46:59.95 ID:tPCrGYvT
ドリンクバーとかこれが入ってるんだっけ?
595774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 22:57:01.43 ID:CWuFSHno
>>593
人工透析用のロータリーポンプとか
人工心肺のロータリーポンプとかこれだよね
非脈動式で負担が少ない、仕様完了後はチューブの交換のみで清掃メンテナンスが不要
とか利点は多いんだけど効率はいまいち、なんだっけか。
オペ子やってたんで毎日のように洗ってたよ。
596774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 22:58:42.72 ID:xXAj8ic1
>>593
あそうそうこれ!なんか媒体デカいから複雑な構造になってるかと思ってたけど、ほとんどモーターなんだなw
ちょっとこれが必要で買おうかと思ってたから自分も作ろうかな!
597774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 23:03:42.64 ID:aFvQ03IV
>>594
ドリンクバーなら原液が注ぎ口より上にあれば、別にポンプ使う必要はなさそうだけど入ってるの?
598774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 23:05:35.61 ID:Gl0yxWTA
へぇーーー
ちょっとずつ出るイメージなんかな。
これは水耕栽培に使えそうだ。
599774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 23:20:27.02 ID:qiaprVIj
>>593
これって、チューブポンプって言うんだと思ってた
600774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 23:34:20.67 ID:NSf7QPVF
ああ、ドジングポンプってかチューブポンプか。
売ってないことはないけど、やたら高いんで自作も手だな。
601774ワット発電中さん:2014/05/20(火) 23:52:03.99 ID:cI+NpX6j
>>598
耐久性が低いから水耕栽培にはいまいち。
602774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 02:19:41.77 ID:iSXcclhZ
>>597
一定量出したいのと、
量が減っても勢い良く出したいのと。
実際、シロップがぴょぴょぴょぴょって出てくるべ?
603774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 02:42:41.37 ID:iYSUyrOz
チューブしごくだけの意外に簡単な構造なんだなw

ttp://youtu.be/ozcfUPke_1I
604774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 05:02:45.08 ID:e2lcio36
DSMechでブレンドが出来ないんですが
ttp://help.spaceclaim.com/dsm/2012.1/ja/Blending_between_faces.htm
あと[面の調整] ツールってのも、どこにあるのかわからない。
605774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 10:15:08.20 ID:zTw4VaOL
606774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 17:24:20.45 ID:MrndqD75
つーか、自作で精度高いの成功している人は、ぶっちゃけ起業できるだろ
いまの3Dプリンタの発注人気状態見る限り
607774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 18:45:22.40 ID:cs1q/iKA
>>606
供給が追いついていないだけ
オタや物好きの需要が一巡したら尻つぼみするよ

所詮はレッドオーシャンなので体力のある企業が
マトモに動くものを低価格で安定供給してきたら御仕舞い
608774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 19:35:35.00 ID:cHP5vu+r
>>607
尻つぼみwww
吹いたwww
609774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 19:44:37.77 ID:mrvWcyQR
いずれ花が咲くんですねw
610774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 20:05:48.91 ID:8ApOTOH/
3Dプリンタの尻花かぁ

何色なんだろ
611774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 20:16:06.29 ID:eh6aBusc
菊の花ですねw
612774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 20:27:11.26 ID:0q9yeFH/
豊富な有機肥料ですくすくと
613774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 20:30:12.88 ID:8ApOTOH/
き、黄色かぁ
614774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 21:05:11.72 ID:6XErJdj/
一年以上3dプリンターを稼働している先輩に聞きたいです。
3dプリンター(PLA)って季節の温度変化で条件出しが大幅に変わります?

というのも春先まで順調に印刷できていたプリンターが最近はさっぱり印刷できません。
原因はフィラメント導入が上手くいかないようで挿入口の当たりでグニャって詰まってます。

いろいろ原因を調べてみたのですが自分なりの結論として外気温の影響かなと
結論を出しました。(ただそれでもプリント温度等を変えても上手くいかないのですが)

ということで一年以上稼働している先輩方に季節変化によるトラブル発生経験を聞きたいです。
615774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 21:26:27.42 ID:fAkxETip
尻つぼみってとこはほんとうはなんていうの?
マジレスよろ
616774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 21:32:05.19 ID:ZbcvmgJD
伸びてるから何かと来てみたらお茶吹いたww
617774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 22:28:11.33 ID:iq4U3Eju
>>615
尻つまみ
618774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 22:30:30.99 ID:iSXcclhZ
>>607
からの流れ糞ワロタww
尻穴にぱっと咲いたよ菊の花ww
619774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 22:57:33.53 ID:57i52ZWg
>615
実は違和感を感じてなかったが「尻すぼみ」が正解
620774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 23:23:17.16 ID:e2lcio36
>>605
同じように動画みながらctrl押して選択してもだめですた。
緑レのチェックも出ないし、、、インストもやり直してもダメです。
ビデオカードのドライバが古いとかあるのかわからないけど
Windows7の32bit版なので、windows8-64bitのノートPCに入れて試してきます。
ありがとうございました
621774ワット発電中さん:2014/05/21(水) 23:59:32.76 ID:fAkxETip
>>619
d
勉強になった。
622774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 04:07:40.84 ID:l2icRb2N
来年には3万円代の機種が出てくるだろうとか言われてるけどマジで?
623774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 04:34:50.70 ID:DVDRLIMg
624774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 05:30:06.88 ID:NXYfJsoa
>>604ですが、まさかと思って
前のver(DesignSparkMech32_20130918.5.zip)をひろってきたら
あっさり出来ました、、ひどす><
625774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 08:16:49.58 ID:dqH3gmsY
>>585
コドモ受けを狙って、シルバニアファミリーの和式トイレとかかな。
CNCでリカちゃん用ちゃぶ台とかも作ったが
626774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 08:45:28.49 ID:WoBSPZy+
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02439/
上記のようなDCファンをコネクタのまま接続できてACコンセントから
電気を供給できる機器ってないでしょうか?
627774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 09:19:03.82 ID:evndc9sR
628774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 09:32:01.74 ID:ZgXedPoX
>>614
PLAは湿気吸う
629774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 09:58:57.97 ID:kXXV/Yll
口で吸え
630774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 10:35:13.16 ID:3FvNu171
>>628
湿気吸うってことは、PLAって水に濡れるとやばいの?
631774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 10:50:55.19 ID:CqziiTS8
逆に考えるんだ。
乾燥状態で使うから湿度の変動に左右されると考えるんだっ

毎度使う直前に一晩水に浸けてから使えば
安定した品質で出力できるんじゃないか!?(逆転の発想)

いや、俺は嫌だがw
632774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 10:55:03.04 ID:axpqzJzl
オートレベリング機能付きホットエンドがKSに来たな
高いけど
633774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 11:09:54.77 ID:b1m4d5tY
PLAさんはすぐ自然に帰ろうとするからな
634774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 11:29:35.77 ID:Zvu96Ohe
PLAってプリント後も長持ちしないの?
635774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 11:47:20.90 ID:O9TBETX4
>>631
多分、悪い品質で安定する
636774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 12:08:55.99 ID:ZgXedPoX
>>630
https://groups.google.com/forum/#!msg/jmb-ug/EuthVVc5Luc/kPYnboLihgoJ

ドライボックスは必須。
これから出てくるペレット3Dプリンタならもっと悲惨になるだろう。

早くPET+のフィラメントが普及して欲しい。
あれは湿気吸いにくい。
637774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 18:50:52.02 ID:R/RV70sc
キットでおすすめのエクストルーダーってあります?
3Dプリンタもってないので既成品で探してます。
EZStruderが価格的にもよさそうなんだけど他にもあったら教えて下さい。
http://seemecnc.com/products/ezstruder-cold-end-kit

すでに3Dプリンター持ってる人は好きな様に設計して自作しちゃってるみたいだけど。
638774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 19:40:51.86 ID:04s5IJ5c
>>637
初めて買うなら熱式じゃなくて光造形の方がいいよ
熱式でPLAはやたらヘッドが詰まる
C170はそうだった
639774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 19:46:37.88 ID:R/RV70sc
>>638
やたら光造形薦めるアホがスレに常駐してるけどなんななの?
640774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 19:50:01.37 ID:swIt7AlX
>>638
おまそれC170だからやん
641774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 19:54:37.94 ID:04s5IJ5c
>>639
C170(熱式)とForm1(光造形)持ってるからレスしたんだけど
レス見て気分悪くしたらすまなかった
642774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 20:01:31.89 ID:DVDRLIMg
嫉妬で叩かれてるとか思ってそうだなこの馬鹿は。
643774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 20:06:55.22 ID:9hdYIlN9
光造形のPLAってあるの?
644774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 20:07:22.48 ID:NJM+wg7T
精密構造を造形したければ光造形しか現実的な選択肢はないのでは?
光硬化性レジンを安価かつ安定的に入手する方法があれば自作って見たい
645774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 20:17:58.01 ID:lvKc7oHm
光硬化は、レジンに溶剤が含まれてるから、時間が経つと収縮して変形するし、少し温度が上がると軟化して変形する。
しかも、元もとの強度が低い。
適材適所だと思うけどね。
646774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 20:35:48.08 ID:R/RV70sc
>>641
あ、こちらこそすんません。
質問の回答でなくとんちかんなレス帰ってきたので頭に血が上ってしまいました。(沸点低すぎにわれながらびっくりです)
光造形をディスってるってわけじゃないんだけど、個人的には樹脂の扱いが究極的にめんどくさそうで選択肢にはいらないです。
品質がほしいなら出力サービルに頼むし、個人でもとうなんてこと全然おもわんです。
FDM方式もトラブル多発のようだけど、そんな重大なトラブルとは思えない不思議。
値段が安いってのもあんのかな。
647774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 20:38:29.50 ID:NJM+wg7T
光造形でも高耐熱、高強度な物もあるよね?ああいう樹脂はキチガイじみて高価とか?
648774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 21:47:28.52 ID:NXYfJsoa
>>637
EZStruderあるけど値段高い割りにそんなに押し出し力がない気がする。
バネ部に2mmのパーツ追加で入れて何とか使えるかなって感じ。
速度上げたいなら樹脂が変形するくらいガッチリ食い込む奴にした方がいいかも
649774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 22:11:36.56 ID:WoBSPZy+
>>627
ありがとう。
やっぱり、ファンについているコネクタを工作無しでそのまま差し込むって
訳にはいかないみたいね
650774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 23:31:01.71 ID:B8Q61fAm
>>649
HDDみたいな4ピン使えるアダプタ買って変換したらええがな
651774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 00:13:00.45 ID:Sh/5dxNr
>>649
付いてるのは多分XHコネクタだろうけど、商品説明に
>※ケーブルの長さやコネクタの形状、状態が写真と仕様が異なる場合は現品優先とさせていただきます。
と書いてあるから自分で交換する事前提に一緒にパーツも購入した方が確実かと
652774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 09:53:23.13 ID:Nmd1FqKP
>>637は「キットでおすすめのエクストルーダーってあります?」って質問してるのに
それに対して「光造形の方がいいよ」なんて相手の質問にも回答せず
自分の意見だけ押しつけるID:04s5IJ5cは完全にアスペだな。
653774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 10:42:46.08 ID:RajoagGL
>>652
そういうお前はKY
654774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 11:55:32.21 ID:GR6JVkqm
>>624
情報d
自分も昨日一日あれこれやってた・・・
最新版はBlend出来ない不具合もってるみたいね。
655774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 17:56:43.97 ID:zIiBWaci
>>654
バージョンが上がるにつれて機能が減ってるみたいだ
スケッチのスケールも無くなってる
ヘルプが書かれたバージョンにはあるのに
656774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 18:05:49.12 ID:DgDhjIP6
>>655
という事は以前のバージョンのインストーラは保存しておいた方が無難なんだね
657774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 00:26:21.23 ID:+3KTjbEf
ABSを印刷するとホットベッドにカプトンテープ貼っても物凄い力で反り返ろうとして、カプトンテープごとベッドからめくれあがるのですが、どうしたらいいでしょうか?
ベッド温度は85℃にして、印刷中は77~79以上は上がりません...
658774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 00:58:17.40 ID:y92b1rjM
>>657
3M マスキングテープ343

けっこう薦めてる人見かけるから買ってみたけどいいよこれ
うちのportabeeもベッド温度85℃くらいまでしか上がらないけど、それでもしっかりくっついて反らない
659774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 02:26:03.65 ID:uefwSWCp
Robo 3D R2が来るぞー
660774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 06:18:18.91 ID:CAGZ1LgH
661774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 07:16:53.61 ID:CAGZ1LgH
今月初旬にRobo3D着たが、
マイナーチェンジの境目だったらしく一部現行のR1仕様になっている。
オートキャリブレーションが搭載されているがSDカードリーダーは付いていない。
まぁ旧価格で手に入れたので文句は言えない。
662774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 16:09:13.92 ID:tFJmmNf4
QU-BD Two-Up届いたけど、これもひでーな……。
組み立てる木材は油だらけで、ハンマー使わないとはまらない部材あったりするし、その割には
簡単に割れるし。
おまけにエクストルーダの部品が(他にも細かいのがいくつか)欠品してて、完成させられず。
こりゃ使える部品だけ使って別のキット組み立てたほうがいいかも。
成功例が多いキットってどんなのがありますかね?
663774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 17:24:54.23 ID:YgKLlkw/
prn3dはちゃんとしてるよ
ちゃんとっていうか普通にプリント出来る
ヒートベッドの温度とyテーブルの剛性の低さという持病はあるけど
664774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 18:24:16.77 ID:Z8zNdgz9
>>662
煽ってるわけじゃないんだけど価格考えたらそういうことに文句言わない層向けの製品ってな印象あるけどどうなん?
まともなキットでも20万ぐらいの価格設定だとやっぱ手出さないタイプ?
665774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 19:04:26.22 ID:TLFJfBjQ
50万出してもキューブは滅茶苦茶だけどな。
よくこんなゴミを売るなって感じ。
666774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 19:14:24.91 ID:8qJ1S8vi
>>657
ABSのうちの場合は、耐熱ガラスに直接アセトンABSジュースを
うっすら塗ったあと、ベッド100℃にして印刷してます。
印刷後もガラスをそんなに綺麗にせずに次を印刷してるし。

あとABSの反りはひどいけど、反りにくい形状にしたりとか、
角部に丸い板を印刷しとくとか色々工夫してるらしい。

反る原因はガラス部は100℃で上に行くほど冷えるので
冷える部分の収縮が小さくなるように工夫するしかないかと。
infillを減らすとかゆっくり印刷してみるとか。
そういえば全体を箱で保温してるひともいましたね。
667774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 19:18:15.38 ID:URw4F6Xt
煽ってるわけじゃないと書きつつ余計な一行書いて煽るバカは何なんだろうね。

まあ相場から極端に安い物なんて、よほど独創的じゃ無い限りは無理をしてるって事なんだから
過度な期待をしちゃいけない。
キットで7〜8万以上の物なら極端な外れは無いと思うよ。
668774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 20:44:23.91 ID:Z8zNdgz9
>>665
CUBEって50万もするのかよっ
50万もだしたならボロクソ言うのもわかる
669774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 20:55:33.84 ID:jZk1D0uE
Robo3Dは、
670774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 20:57:34.18 ID:9LHioNn9
Autodeskの今度出す光硬化も50万か
671774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 22:30:00.56 ID:zqO8uvz4
SLAはマシンよりも樹脂次第だな。物性に優れる樹脂が手ごろな価格で出回るようになれば化ける
672774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 06:33:40.23 ID:mPurNQzw
>>669
何?
673774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 10:13:29.97 ID:uJnHGZVl
>>671
DWSの新型機とか気になるな
674774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 17:37:15.61 ID:cEtsaJkd
portabeeバラしてアルミ押し出し材でフレーム組み直したらかなり綺麗に造形できるようになってワロタ
今までスライサーの設定のせいだと思って四苦八苦してたのに…
675774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 20:07:28.62 ID:nf6Ap9Un
俺も積層が安定しないからZ軸の制度が悪いと決め付けて
ブレを抑える色んな方式で組み直してもだめで

ふと、エクストルーダを減速式のに作り直したらあっさりと綺麗になって、
単に樹脂送りが滑ってただけだという事はあったw
676774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 21:57:22.20 ID:cEtsaJkd
>>675
決めつけは良くないってことを学んだよ

portabeeはダメな点が多いけどおかげでいろいろわかったわ
もともと道具としてではなくおもちゃとして遊ぶつもりだったから、はじめから出来のいい製品買うよりむしろ良かったと思うことにしよう
677774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 23:32:51.98 ID:nf6Ap9Un
今、H-botタイプを作っているんですが、marlinの設定で #define COREXY を有効にするだけではだめなんでしょうか?
どうやってもramps1.4の液晶操作でx、yともに単独しか動作しない。。

H-botな動きをしてくれないんですが、他に設定等、在りましたでしょうか?
678774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 00:12:22.92 ID:t1dYLJ29
自己レス。

どうもmarlinのバグのようでした。
最新版では直っているらしいので、明日落としてやり直してみます。

お騒がせしました。
679774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 00:49:45.95 ID:vg5/6zuA
減速式エクストルーダーってなんでしょうか?
680774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 01:18:27.53 ID:nLPYWpO9
>>679
モーターの軸に小さいギアつけて、hobbed boltにでかいギアつけて減速してるやつ
フィラメントの締め付けを強くしても送り出せるから滑りにくくできる
でもでかくなる

モーターの軸に直接hobbed gearがついてるのがダイレクトドライブエクストルーダー
コンパクト、多少軽い、見た目スッキリ

であってるかな?
681774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:05:45.05 ID:pwqU5p+9
ちょwこれw機構設計アカンw
色々突っ込みどころ満載www
http://hermit3d.com/archives/152
682774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:24:09.92 ID:ca888C10
パッと見、出力が進んだら頭が飛び出しそうだなぁ、とは思ったけど
具体的にはどの辺がアカンの?
683774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:24:52.48 ID:VIhXk6ti
>>681
気になって見たら、確かにwww
メカの設計者が居ないんじゃないの?
684774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:29:25.04 ID:FqCiqmpO
がっ、頑丈そうですね!

冶具屋さんに丸投げで頼むと、こういう感じで作って来がちだけど。
色々な人達がビジネスチャンスを掴もうとして、頑張っているんだなぁ。
685774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:35:34.18 ID:a3pR9qKs
俺も草生やすほどのだめ設計とは思わんけど>>681にとってどのへんがダメなんだろう?
あと、各社モータードライバ検証してるのあるけど東芝ひどすぎw
http://www.youtube.com/watch?v=tjGoaswTiJw

ドライバによってこんなに違うもんなのか?
686774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:38:00.56 ID:ovAnzELz
>>681
ヘッドはもっと軽くした方がいいなーくらいしかわからん
687774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:39:15.53 ID:a3pR9qKs
>>684
アルミフレームってのが貧乏臭くなるんだろうか?
主要パーツに板金パーツ使ってるんだからフレームも板金にしたらいいのに。
ま、試作段階ではコストかかっちゃうけど。
688774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:40:47.65 ID:a3pR9qKs
>>686
Replicator2x持ってるのにこの構造にしたってことはZ軸テーブル方式に何か問題でもあるとおもってこの構造にしたんだろうか?
689774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:44:06.76 ID:pwqU5p+9
>>682
ざっと見たかんじこんなとこ
・そもそもこの手の門型の構造はヘッドの移動速度が遅くZ軸のリフト量が少ないCNCミルで剛性を確保するための最適解
・板金の端が折られていないので平面強度が全く無いかと(印刷速度を上げていくと如実に影響がでるとおもう)
・X軸のプレートの強度がリニアレール頼み(板金の端が折ってあるなら別だけど、、、他の箇所を見る限りでは平面そのままかと)
・X軸ベルトがプーリーに対して斜め(僅かだけど印刷領域のセンターと端で移動量が狂う)
・X軸ベルトの止め方がループしたベルトのタイラップ止め(反転時にルーズになる)
・Y軸モーターの軸は左側はダイレクトプーリーなのに右側はフレキシブルカップリング(反転時に左右で挙動が違ってくるぞ、、、)
・綺麗に青く塗装した板金使ってるけど、塗装の厚みによる誤差大丈夫だろうかねぇ(特に板金の端とかは塗膜が厚かったりするんだよねぇ〜)
・最後に「稼動部が無駄に重い」コレに尽きます。

この資料と製品理念とブログの更新状況をみて
どんなものが出来上がってくるかと期待していたけど正直がっかり
http://o3dprinter.com/wp-content/uploads/2013/10/Hermit3D.pdf
690774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:48:44.68 ID:FqCiqmpO
改めて見なおしたけど、板金製の重い戦車機構をベルトで動かすってのは
高速出力にはツラそうな感じ?

ボールねじ駆動にしてスピンドルつけて、CNC(以下略
691774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:50:14.16 ID:a3pR9qKs
>>689
なるほど、参考になりました。
あとスマホやタブレット操作をウリにしてるけど、今のReprap系はアンドロイドやiOSでは操作できないのかな?
692774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 12:52:39.63 ID:FqCiqmpO
>>689
書いている内に詳細な内容がっwww
693774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:01:24.48 ID:pwqU5p+9
>>691
Raspberry Pi に OctoPrint いれれば ブラウザ制御できるので OS問わずいけるぜ
694774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:03:33.90 ID:ktRmJAGZ
ヘッドを軽くするためのボーデンをヘッドに搭載して台無しにしてる点には誰も突っ込まないのね
695774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:05:39.30 ID:a3pR9qKs
>>693
d。
なんでもできちゃうんだな。
696774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:05:48.35 ID:D18iVfiL
鉄へのこだわりは感じるが、機械設計のセンスがイマイチっぽいな
697774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:14:52.63 ID:lQsZwZXz
不釣り合いなリニアベアリング・・・コストの殆どがこれに消えてる
698774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:30:22.58 ID:l1DGkccr
「うまくいくのか?再び倒産か?」
とか書いてあって、会社の会社沿革がわからないけど
レベル低すぎ。

 再 び 倒 産 し か 無 い だ ろ
699774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:30:38.95 ID:nNuGUgum
>>681
筐体はどでかいのにZ方向の造型領域が狭そうに見えるのは気のせいか
700774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:38:26.55 ID:ejWQGTBz
エクストルーダーとホットエンドはこれのような気がするんだけれど
http://genkei.thebase.in/items/404800
もしあたりだとしたら、試作とは言え3Dプリンタの要とも言えるパーツに先行している競合企業が独自開発した物を使って公の場に出展なんかしちゃって大丈夫なんだろかと・・・
701774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:43:00.75 ID:nNuGUgum
>>700
さすがに部品を使っちゃダメとかいう変な縛りは無いだろうから大丈夫でしょ
702774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:47:51.24 ID:pwqU5p+9
>>697
おそれくZ軸板金のネジ穴の並びを見る限り
Z軸にもリニアが入っているぜコレ、、、

>>699
気のせいじゃない
多分10cmちょっとしかないとおもわれ
試作機だから許してあげて、、、、
703774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:48:54.15 ID:pwqU5p+9
× リニア
○ リニアレール
704774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 14:04:15.51 ID:dHRdQAYN
青色のって金属だったのか
てっきり引っ越し屋さんとかが使うプラスチックの養生材切り出したのかと
705774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 14:09:36.35 ID:VIhXk6ti
>>700

購入して使ってるだろうから問題は無いと思うが
主要部位を作り出す技術力が無いということを
アピールしてるだけw
706774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 14:24:46.73 ID:pwqU5p+9
>>704
実はドライカーボ(ry
707774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 14:34:15.86 ID:XACW7eW2
話ぶったぎって初心者質問でごめんなさい。
今度RepRapをつくろうと思うのだけれど
フィラメントは3mmと1.75mmどっちが良い?
708774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 14:58:15.89 ID:pwqU5p+9
>>707
1.75mmでおk
709774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 15:04:30.87 ID:XACW7eW2
>>708
サンクス!1.75にします
710774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 15:23:47.08 ID:pwqU5p+9
>>709
1.75mmの方が販売元が多くて競争原理が働いて価格が安いのと
各種パーツも1.75mmに対応したものの方が多いんだからねっ! ( =ω= v
711774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 15:54:13.47 ID:ca888C10
>689
解説、あざーっす。
もし次号機に反映されたらここを見ている可能性大、ですね^^
712675:2014/05/26(月) 17:15:09.45 ID:t1dYLJ29
>>679
>>680さんの言うとおりです。
ボーデン式で組んでいたので負荷が大きかったのだと思います。

marlinの件は最新に変えたらあっさりと動きました。
設定があるのに動かない訳がないという思い込みが・・・w

>>681
企業が作る物とは思えないですね・・w
ヘッド重すぎ、でかすぎ&無駄にコストかかりすぎな感じ。
あまり速くするとinfillの角で脱調しそうですね。

実はヘッドの裏からドリルが出てきて、マルチに加工できるんですよきっとw
713774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 17:45:11.08 ID:JIOBOPjF
>>681
 ボーデンチューブを使ってるにもかかわらずエクストルーダー用モーターも動くように見える。

 そんなわけ無いかw
714774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 18:27:52.94 ID:XACW7eW2
>>710
( ̄ー ̄ゞ−☆ラジャ!
ぐぐっても答えが見つからなかったので、とっても助かったですの
715774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 18:41:58.89 ID:t1dYLJ29
>>713
配線の数とサイズ的にもモーターはなさそうだけど、
ヘッドでかいから、ボーデンの意味が無いねw
716774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 19:01:49.99 ID:/6mieOc1
>>681
趣味で3Dプリンタ自作しようとする人でもこんな阿呆な設計せんわw
717774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 19:29:23.63 ID:sGL7NgJF
デルタ二個自作した経験しかない自分でもあの鈑金ボーデンは ?ってなった。せっかく軽くしたのにエクストルーダーと繋げたらダメなのでは...
設計者もうちょっとガンガレ!
718774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 19:36:07.84 ID:s7lNCbFs
無理だろ。一度目に倒産した理由がわかる気がする。
駄目な奴は何をやっても駄目。
719774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 19:45:28.78 ID:nNuGUgum
ダメだったら改めればいいだけ
ずっと押し通そうとしなければ大丈夫
720774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 19:45:37.78 ID:t1dYLJ29
>>713
よく見たらヘッドの上にモーターが鎮座してるのね、これを言ってたのか^^;

もう何をしたいのか分からない設計ですねw
721774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 20:01:37.06 ID:s7lNCbFs
>>719
つまり、全く作り変える訳だろ。で、また新しいのを作る訳だけど、センスが無いとまた作り直し。
その費用はばかにならないと思うぞ。しかも、不具合だらけで(本人は不具合とは思わないだろうけど)販売して
クレームの山、返品の山。あっという間に倒産だわ。

>>720
別に珍しく無い。俺が作った物もそうしてるし、UPRINTも同じ。
ま、メカや電気の設計が悪すぎるのは同意。
722774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 21:24:49.05 ID:Jzz69w9j
重心上げて、がたつき防止したかったのかな?
723774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 21:53:44.08 ID:t1dYLJ29
>>722
ヘッドがZ軸と共用みたいだから、そうかもしれないですね。


TV観ながら配線してたらRAMPSボードの各種センサー端子でショートして
MEGAとRAMPSボード両方死んだorz

在り合せのNCリミットなんか使わなきゃよかった・・。
724774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 22:30:09.51 ID:oahJ6qQ4
ポリゴンミラーはレーザープリンタからパクれそうだが
ガルバノスキャナは何からパクれるかね・・・
725774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 22:58:02.06 ID:HglzJwYw
>>724
自作る
726774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 02:03:52.68 ID:JtloSbtA
このスレの人たち知識豊富だから厳しいレビューばっかで開発者カワイソス
自分以下のデルタ型に興味あるんだけどついでにレビューしてくれ

デルタ型3dprinter 「Trino」
http://genkei.jp/3d-printer/
今月末に発売予定で先行販売で22マンで少し高め設定だけど国産ってのに魅力感じる
ただスペックがようわからん

デルタ型3dprinter 「bekossel」
http://modela-fan.blogspot.jp/2014/05/3d-kossel.html
自作系ならこれも注目してるんだけどいかんせん未完成なので性能は未知数

秋に発売されるRolandのSLA方式のプリンタも気になる
727774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 02:26:38.09 ID:YYGv/y5i
>>726
trino、写真じゃ詳細分からないけどデルタで プリントスピード: 最高速100mm/s出せるの凄いな。
おれの自作機じゃまだまだ無理だw
リニアスライダーでも付けてるのかな?
728774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 02:30:29.46 ID:RN+j7EUz
>>726
TrionoはGenkeiさんだから大丈夫じゃね?(棒
KosselMiniでの失敗の経験を踏まえて
Simplify3Dを選択したみたいだから今後の情報更新にちょっと期待
(Simplify3Dは個人的に使ってみたいが日本語の情報が少ないので、、、)

BEKOSELl久しぶりに情報更新されとるw
まだ完成してなかったんかいw
729774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 02:39:37.48 ID:RN+j7EUz
730774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 04:48:03.02 ID:w2h9DiZk
SLA光造形製法の 「LittleDLPer」キットで5万円から〜
http://i-maker.jp/littledlper-3612.html#OfNGHsj.twitter_tweet_box_count
http://www.littledlper.com/

造形サイズ:60o×40o×100o
積層精度:0.05o
印刷速度:1o/約2分、40o/約80分

かなり低価格で出してきたけど
造形サイズの縦横が倍は欲しいところ

後は例によってKickstarterなので実質的に
手に入るまでに半年〜1年以上掛かりそうな事がな…
731774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 05:02:28.76 ID:zuULbAuh
>>726
国産といっても、モノ作りしてる会社ならまだしも、3Dプリンタの場合、ひよっこグラマとかにわか企業ばっかりで
技術力なさ杉。品質悪すぎ。
732774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 06:33:39.89 ID:jyB4MCI5
marlinって同名の派生が多いんだな。
キット組みdeltaの更新したいんだがどれがいいんだ・・・
733774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 07:25:35.50 ID:jnoxcYA9
>>726
人柱になりたいなら別だが、そうでないなら止めとけ
AT0Mだって変な設計してしな
734774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 10:26:53.20 ID:YYGv/y5i
>>729
これ中身Galvoなの?
735774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 11:57:07.31 ID:bnCQRTer
https://www.youtube.com/watch?v=zhV2jwhb9n8
HighSpeed 3D Printing (750mm/s) for Remodeling Solidoodle
736774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 12:12:34.54 ID:yhEJQDu8
ピッチ0.1ミリだったら射出量余裕あるの当たり前だろうがアホか
737774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 15:58:53.25 ID:E8glcD13
>>724
ebayで"galvanometer scanner"で検索してみ
1万円以下からある。
738774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 16:04:09.10 ID:/W11Zhoa
3Dプリンターから外れてごめん。ちょっと聞きたいんだけどだけど、galvanometer scannerで思い出したけどレーザーカッターて自作するのと中華の安いの買ってXY範囲拡張改造するのどっちが簡単かな?
739774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 16:05:13.24 ID:/W11Zhoa
>>738
ちなみ10mm厚のMDF切れるくらいの目指したいです
740774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 17:16:43.48 ID:bnCQRTer
>>739
110V / 10Aが限界ちゃうんか?
741774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 18:43:10.80 ID:E8glcD13
>>738
中華の安い40Wをベースにと考えてるんだろうか。40WだとMDF10mm厚を一回でカットするのは多分無理。
6mmが限界じゃないかなぁ。2回で切れればいいというなら40Wでもいけるけど焦点の問題で
どうしても切り口に段差が出来て一回切りより汚くなる。

あと自作と改造どっちが簡単かはどこまでやるかによるんじゃないかな。
まあ中華レーザー加工機を買ってもそのうち精度や制御ソフトに満足出来なくなって
制御基板を入れ替えてmach3対応に改造することになるだろうから
それなら始めから自作した方が良かったということになるかも。
742774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 23:08:04.35 ID:nEd3u07h
>>732
なんで更新する必要があるのかわからないけど、
deltaで定番はjcrocholl版だと思う。ErikZalm版は忘れた。
autolevel有りで変わったのだと愛用してるRichCattell版もあるが
素人にはお勧めできない。
743774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 02:07:06.32 ID:jeIPCuEJ
3Dプリンターでパーツ印刷して20x20のアルミフレーム2本をスライダーみたいにしてテーブルを動かすのに使いたいんですけど、Vベアリングとか安いとこありますか?
アルミフレームをスライダーとして使いたいのですが安く出来る方法探してまして
744774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 06:02:35.33 ID:kcr18FwW
つ ebay + V groove bearing

その方式でガタつきを抑えようと思ったらベアリングで四方から抑えないといけないから
結局リニアシャフト+LMxUUの方が安いという結果にならんかね?


そういえばigusのフィラメントってどうなったっけ?
あれが手に入るなら似たようなことやろうと考えてるんだけどなぁ
745774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 06:42:35.74 ID:k6PkUtE5
>>743
樹脂でいいならモノタロウに安いのがある
746774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 08:55:50.10 ID:eMQe6HbO
>>743
精度無くて良いならホームセンター行ってアルミサッシなどで
使う溝付きベアリング売ってる
747774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 09:12:41.43 ID:jeIPCuEJ
>>744>>745
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます!
748774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 09:14:19.16 ID:jeIPCuEJ
>>746
ありがとうございます。
ガタ付きはちょっと抑えたいんですw
でもそぼアイデアは思いもよりませんでした。参考にさせてもらいます!
749774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 12:17:13.27 ID:zgBuaVP/
>>744
igus公式でstarter kitのプレオーダーってなってるけど
日本のサイトじゃ通販やってないしな
750774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 23:03:56.68 ID:kcr18FwW
>>696
こんなんみつけたでー
リーダーは元プレス屋さんみたいだね
ttp://jasa.or.jp/etwest/20140518/conf/conf_hu4.html


【パネリスト】
 植田 崇靖 氏
 合同会社UESEI(ウエセイ)
 代表
【プロフィール】
 大手建材メーカ勤務後、実家のプレス業を引き継ぐため大阪に戻るも、
 ものづくりの大陸移転で、会社は倒産。
 大阪・日本橋発の3Dプリンター開発で再起を図る。
 Hermit 3D プロジェクトリーダー


現在インテックス大阪で開催中の展示会に出展してるらしいから
だれか凸して駄目出ししたってやー
751774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 23:04:40.12 ID:yWL2N8rY
>>750
メール送ってやればいいじゃん
752774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 23:34:35.72 ID:rqhyFFaN
>>750
どんな知識と発想だとあれに行きつくのか、不思議に思っていたけど
バックグラウンドが建材とプレスということを知ってなんかスッキリしました。
ありがとう。
753774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 23:46:55.26 ID:8OaIMwi8
そのイベント行こうかなと思ったけどあの設計見て辞めた...
754774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 00:30:20.67 ID:OwFpMEA9
メカトロやってればもうちょっとまともな設計になってたんだろうけどな
755774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 04:04:47.53 ID:zEeBLub3
だからなんでそんなに厳しんだよw
ただの町工場のおっちゃんのどこに晒してまでそんなに叩く要素があるんだよw
756774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 04:32:44.73 ID:t60USbJe
これって3Dプリンタなん?
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s349640907
757774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 06:11:37.81 ID:2FF6OAmz
>756
産業用の直交ロボット。
3Dプリンタとしての利用・改造は、ゼロから作るよりも困難である可能性が高いと思います。

>>755
相手が素人なら自分も755さんのような気持ちになると思うけど、そうじゃないからね。
自社サイトでよその製品を実名だして批判して「じぶんならこうする」と偉そうなことを書いてるのに
でてきた成果物が、他と同じ土俵(というか素人と同じ土俵?)にすらあがってないあれなんだもん
なにこの口ばっかりの中二病業者と、嫌悪感を抱かれるのは当然なんじゃないだろか?
758774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 06:29:19.29 ID:eulVIpeN
> 自社サイトでよその製品を実名だして批判して「じぶんならこうする」と偉そうなことを書いてるのに

お前らと同じじゃん (w
759774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 06:37:24.77 ID:2FF6OAmz
>758
俺らは、これで金儲けしようとはしてないからね。
760759:2014/05/29(木) 06:44:28.00 ID:2FF6OAmz
「これで」じゃなくて「それで」に修正します(スレ汚しすまそ)。
761774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 06:54:40.50 ID:eulVIpeN
>>759
金儲け関係無くね?
762774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 07:24:59.84 ID:AE8YMeWO
>>750
そのプリンターの出力品質を見てみたいのですが、どこかに画像がないでしょうか?
763774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 09:47:46.25 ID:gZl+KOLT
>>755
こういう物って、センスが必要だから、駄目だししたところで、見えてない部分が沢山あって
いつまで経っても良い物にならない。
そんな低品質なブツを日本製で高品質等と偽って売られると困るだろ。
仕事とするには、自分の向き不向きを考えて欲しいものだ。
764774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 09:57:27.51 ID:Dv02dexo
有名ドコロをことごとくdisった挙句に出てきたのがアレじゃぁねぇ...。
765774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 10:09:48.97 ID:H1jcvh9U
ABSをアセトン処理しようと、アセトン塗って自然感想させたら表面が粉吹いたみたいに真っ白になったんですが、みなさんどうやって綺麗に仕上げてるんですか?
766774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 10:32:51.58 ID:TcoR+mwZ
>>764
ホムペのドヤ顔が、頭から離れないw
767774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 10:38:35.78 ID:5VC5wUj0
>>762
試作機でちょろっと何かを出力した画像がありますが
出力品質が判断できるような画像はうpされてないですね
768774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 10:40:49.29 ID:fmFXsb9I
ネットでグダグダ言うだけの簡単なお仕事ですw
769774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 10:49:12.88 ID:Dv02dexo
>>768
おっ お金も貰えちゃうんですかっ?!

俺もなりたい
770774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 10:54:26.02 ID:5VC5wUj0
こっちはお仕事じゃないからなw

再起を図って決意の元にご尊顔と実名を晒して
挙句に他社製品に対して見当違いなレビューをして
やってる結果がアレでは先が思いやられる

巻き込まれたROBOBAの人達カワイソス
771774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 11:16:07.67 ID:Dv02dexo
>>770
こんなありさまでももatomでワークショップとかパネリストとか
やっちゃえる人だから、ハートはスゴく強そうだよねw

http://blog.karugamochan.com/
772774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 11:21:08.07 ID:gZl+KOLT
>>768
いいCMになると思って書き込んだのに、ぼろ糞に叩かれて涙目w
773774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 11:39:53.15 ID:ulyryT6k
>>765
アセトンで蒸した方が表面処理は早いよ
気化したアセトンに10秒くぐらせるだけだし
774774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 12:26:58.99 ID:fYpgDL0V
出力物も見えてないのにボロクソに罵るのは時期尚早じゃないか?
既製品へのご批判を踏まえ、オーバースペック等を廃して選択した
ベストチョイスがあの試作品だとすると、もしかしたら
ものすごいブツが出力できるかもしれないじゃないか!!!
775762:2014/05/29(木) 12:36:46.34 ID:HMAx1x+P
>>767
有り難うございました。
期待半分でまたROMします。
776774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 12:42:34.38 ID:TcoR+mwZ
>>774
>積層ピッチ0.009375mm
らしいから、すごい物ができるかも?w

上位機種もなんだかよくわからんが、凄そうだw

ttp://hermit3d.com/products
777774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 13:11:33.43 ID:gZl+KOLT
>>776
よくある頭でっかちな感じw
ま、無理な物は無理。

↓いつ潰れるか予想
778774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 14:41:15.59 ID:Dv02dexo
CORE-XYでレーザーカット
ちょっとお高いけど↓

https://www.kickstarter.com/projects/1537608281/lazerblade-the-affordable-laser-cutter-engraver
779774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 16:47:25.84 ID:zEeBLub3
>>778
レーザーモジュールってもっと馬鹿でかいもんかと思ってたけどずいぶん小さいんだね。
価格が高いのはやっぱレーザーモジュールが高いの?
780774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 17:20:16.75 ID:e/hgGqpt
>>779
最初のレーザーモジュール
ttps://sites.google.com/site/dtrlpf/home/diodes/445-m140-didoes
$120kを超えたから日亜の3Wになるんか
781774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 17:22:58.98 ID:5VC5wUj0
>>779
2Wの半導体レーザーだからそんなに大きくないよ。冷却系を除けば鉛筆の先っちょサイズ
値段はレーザーとCORE-XYの駆動システムと制御ソフトがついて$600なら適切だと思うけどね

3Dプリンタへ後付けできる似たような製品は既にあるよ
http://jtechphotonics.com/?product_cat=laser-and-driver-combo-kits

ちな、上記の紫1.7Wのレーザーだと1パスでバルサ材を1mm彫れるかどうか
http://jtechphotonics.com/?p=810

アクリルやMDFは切れないのでこのスレ的には需要が無いかな、、、
ペーパークラフトや皮クラフトにはもってこいだけどね
782774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 17:31:03.78 ID:Dv02dexo
あ。レーザーに詳しい人がいた。
妻が建築模型を作るアルバイトをしていのですが、
6mmくらいのスチレンボードを切れる位の出力の
レーザーって、何Wくらい必要なのでしょうか。

そこそこの値段なら、駆動部分をCORE-XYかH-Botで
自作して、妻にあげたい(徹夜までして作ってるので)
783774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 17:35:06.86 ID:0tw3JvbN
普通にCO2ガスレーザーの方がいい。安いし最低でも4〜50Wある
784774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 17:54:18.04 ID:PMgb82nJ
>>782
箱で囲うようにしておいて
箱を少しでも開けてる間は絶対にレーザーが照射されないように
安全装置をつけとかないと簡単に失明するよ

CNCフライスのほうがまだ安全だと思う
785774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 18:00:05.26 ID:PMgb82nJ
あと仕事としてアルバイトしてるなら、得られる金額とバランスとれてないと奥さんが泣くよ
趣味で作ってるものを売ってるとかなら別だけど
786774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 18:10:49.36 ID:e/hgGqpt
>>782
つ電熱線
CNCスチロールカッターを作ってるのもあったな
787774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 18:49:12.54 ID:5VC5wUj0
>>782
いあ、そこまで詳しいわけではないw
スチレンボード切ったことないですしおすし´・ω・`

うる覚えだけど、レーザーカッターは熱で焼き切るという仕組み上、
紙と発泡体の複合素材であるスチレンボードの切断は苦手だったはず
表面の紙を焼き切る際に発生した熱で中の樹脂が溶けちゃって断面がえぐれるらしい
また、融けた樹脂がダマになるので断面仕上げはカッターでの切断に及ばないはず、、、

たぶんカッティングプロッター買ったほうが安く済むでー
788774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 18:52:48.11 ID:PMgb82nJ
慣れてるなら実寸印刷したのを貼りつけてカッターで切るほうが早いかもしれないというのは内緒
789774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 19:29:43.30 ID:VwjY4ABL
>>782
一緒に作ってあげれば半分の時間で出来るのでは?
790774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 19:44:20.39 ID:5R93gE+I
3Dプリンターの比じゃないほど臭いぞ
排気臭が近所で問題になるレベル
791774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 19:50:15.09 ID:fwCzdMnI
CNCミルだと、カッティングプロッタ化は結構見かけたりするよね。

・Platform CNC | Making a Drag Knife
http://www.youtube.com/watch?v=YqvgA1P5hWg

3Dプリンタは華奢なのが多いから、そのままポン付けってわけにはいかないだろうけど。

>>789
惚れた。
792774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 19:50:50.75 ID:Dv02dexo
皆さん、色々とありがとうございます。

>>786
紙でサンドイッチしてあるのです。

>>787
切断面がそうなっちゃうってのはダメっすね。
カッティングプロッタですかー。

>>788
って言うか、今がその方式でやってます。建築模型って、普通そうつくります。
元図がdxfなんで、自動で切れたら楽なんじゃないかな、と。

>>789
やってますー(苦笑
793774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 20:00:31.85 ID:0tw3JvbN
一番良いのは、もっと勉強して、稼ぎの良い仕事に付く事。
そうすれば、アルバイトなんてさせなくても済む。
794774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 20:08:41.99 ID:VwjY4ABL
中華のレーザーカッターを買うにしても排気装置が必要だしメンテナンスも大変だよ
795774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 20:09:36.04 ID:VwjY4ABL
>>787
うろ覚え、ね
796774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 20:10:35.46 ID:Dv02dexo
>>793
いやー。それは大きなお世話です。
アルバイトって言っても、本業の建築設計のオマケでやっているようなものなんで。
797尻つぼみの中の人:2014/05/29(木) 20:19:30.20 ID:5VC5wUj0
>>795
また一つ勉強になりますた、、、orz
798774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 22:07:09.47 ID:H1jcvh9U
>>773
どうやって蒸してますか?

>>783>>784
自分も板物とか切りたいのでCO2レーザー興味あります。流石に自作は敷居高いですかね?
またレーザー口が下向いてても失明の恐れあるんですか?
799774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 22:19:26.64 ID:PMgb82nJ
>>798
反射しないレーザーとかいう不思議なものを手に入れられれば大丈夫かもしれないw
800774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 22:19:40.54 ID:278So7QR
CO2レーザーて管むちゃくちゃでかくなかったっけ?w
801774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 22:56:20.57 ID:OudHJKz2
802774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 23:04:59.35 ID:QIt2gYIr
前見たことあるのはトラックの荷台くらいの大きさだったな
803774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 23:51:52.32 ID:H1jcvh9U
CO2レーザー、個人には無理そうですねw
804774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 00:24:34.58 ID:LoOqZYC/
>>803
レーザー菅から自作しようとして途中にコストの問題で挫折して
中華CO2レーザー購入して組み立てた人なら居るよ
http://mirata.blogspot.jp/
805774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 00:25:36.37 ID:gIVSx7z2
CO2レーザーは高圧電源を使うのがちょっとな・・・
806774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 00:25:54.39 ID:gGDHUBsO
>>798
耐熱のガラス容器で20cm位の高さのを使って
そこにアセトンを3mm位の量入れて
ホットベッドの温度を120度にセット
90度位から気化し始めて湯気の跡みたいの付くから100度越えたら90度設定にしておく
湯気の跡が底から5cm位まで上がったら100円ショップで売ってる揚げ物用の網みたいなのに
蒸したいパーツを入れて底から5cm以内で
底の液には着かない位置で10秒位保持する
表面がしっとりと濡れたように見えたら充分
なので引き上げる
数分待てば表面ツルツルです
気化したアセトンは吸うと危険なので上まで上がらないようにする事と作業後は容器を外に出しておくと乾燥?します
807774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 00:25:58.67 ID:N4TXzUch
3mmのフィラメント買おうと思ったら選択しがとても少なくなってるorz
1.75mmヘッドに変えるしか無いのかな、無理矢理使っている人居ませんかね
808774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 00:44:29.15 ID:TuNmtMQj
先々まで考えたら早いうちに1.75にコンバートしたほうが何かと良いんじゃ
809774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 01:01:03.44 ID:y5G910kL
>>804
ほえー
気が遠くなりますね...
寧ろこの人の作ったのを売って欲しいですw
810774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 01:49:52.66 ID:EjruCqeE
>>803
ネットぐぐれば個人で作っちゃった人出てくるよ
811774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 05:26:13.88 ID:bYMynQo2
>>796
>アルバイトって言っても、本業の建築設計のオマケでやっているようなものなんで。

そうは見えない。自分の書き込み見てみろよ
なんか貧乏で生活かつかつな感じだぞ。
812774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 07:16:53.88 ID:ox+/Edo/
本人から大きなお世話とまで言われてるのに
いい加減スレ違いだしやめとけよ
813774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 07:28:46.80 ID:6UKLCL05
>>812
こんな所に仕事の相談を書いてるのだから、言われて当然。
単に甲斐性の無い事を、ドヤ顔で主張してるだけだろうに。
814774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 07:41:15.33 ID:gW0FKLJW
なんか嫌なことでもあったのか?
815774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 07:47:15.70 ID:ox+/Edo/
なんかここも無駄にギスギスした人増えたよな
816774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 07:56:29.03 ID:EaVlJ13B
>>815
社会的に追い詰められたりして精神状態がギリギリな奴が増えてるよな

まぁ俺のことなんだけどな
817774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 08:23:19.59 ID:ikWTUJLC
増えたっつーか同じ奴っぽいけどね。
相手しても無駄だから無視しとけ。
818774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 08:25:03.56 ID:MkquGeP+
>>811 とか >>813 は戸建てとか建てたことないんだろうな
イメージ持ってもらうために模型作るのは普通にあるし、客は好き勝手にあーだこーだ言うから模型作る時間にしわ寄せされるのは珍しくない
3D プリンタ向けの題材だと思うけど、なにしろ数千万の案件の成否を左右しかねんから、出来映えが要求されるのとサイズの関係から家庭用ではいろいろ手がかかる状況
http://www.japanese-makers.com/archives/2968
819774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 08:47:30.51 ID:Ah+7MKv8
>>818
恥の上塗り乙

設計やる奴が模型なんか作るかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 09:12:44.09 ID:MkquGeP+
>>819
> 設計やる奴が模型なんか作るかよ

無知乙
地方都市にある○○建築みたいな小規模な所は自分でやること珍しくない
821774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 09:16:37.25 ID:INCkD2In
いや普通に作るぞ
もっとも3Dプリンター使った事があればこれで作ろうとは思わないだろうが

スチレンボード切れる機械なんてご家庭に置けるもん?でかいのしかないと思うけど
822774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 09:34:02.78 ID:dQ7CgWEs
>>818
顔真っ赤だぞw
823774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 09:52:20.59 ID:ajWFOy8/
工藤さんハジマタ
FHDプロジェクターの水銀灯をカスタムUV-LEDランプに置き換えて高速化してるみたいだね
https://www.kickstarter.com/projects/kudo3d/titan-1-fastest-tallest-print-high-res-sla-3d-prin


>>796
本業用のおまけ模型ならスチレンボードに拘る必要はないのでは?
他の素材でレーザカットした壁や屋根を作って時短して
レーザーカットで表現が難しい部分は従来どおりスチレンボードで製作、
もっと細かい表現が必要になったら3DPで出力と使い分けしてみたらどうかな?
824774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 10:18:47.69 ID:MkquGeP+
>>822
顔真っ赤としか書けなくて悔しいね (w
825774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 10:30:18.24 ID:AZDjS43v
甲斐性なくて、睡眠もろくに取れない奥さん可哀想
826774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 10:47:28.63 ID:AV0ed38U
CORE-XYでBuccaneerを思い出したんだけど、中身の配置はこんな風になっていたのですね。

https://s3.amazonaws.com/ksr/assets/001/976/924/d558bb1bac2c96de5cf756a15bcd8ad6_large.jpg
827774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 11:25:45.87 ID:a1A/lKQ0
ピコーン!(ひらめき効果音) 3Dプリンタヘッドにさらに
回転軸を設けて、そこにデザインナイフを固定して(←刃の角度も制御)、
スチレンボード対応のカッティングプロッタを作ればいいんでね?

天井固定型?とかで実現しないとボードの無駄な切り捨て部分が大きくなりそうだけど・・・^^;
828774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 11:55:16.38 ID:tiVvaDXH
>827
っ Drag-knife
(刃の向きはわざわざ制御する必要はなく自由回転でおk)
829774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 11:57:23.77 ID:INCkD2In
野暮な事聞いて悪いけど
君たちそれ本気で言ってるわけじゃないよね?
830774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 11:57:53.53 ID:a1A/lKQ0
カッティングシートの場合はそうなんだろうけど、
スチレンボードの場合は難しいと思うず・・・

ていうか、あれか。建築模型の場合は、斜め切りもいるのか・・・!!!
831774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 12:13:48.22 ID:tiVvaDXH
>>829
えっ?
相手は6mmのスチレンボードでしょ?
そのくらいなら民生品でも対応品売ってるし
産業用のドラッグナイフなら20〜30mm程度でもいけるのあるよ?

>830
角度切りは確かに無理。
832774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 12:54:40.49 ID:MkquGeP+
833774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 13:13:56.98 ID:y5G910kL
>>823
関係ないんだけどこういうプリンター上の半透明カバーって何で出来てるの?
これだけでケース作りたくてw
834774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 13:45:45.87 ID:ajWFOy8/
>>833
アクリルかポリカーボネートw
835774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 13:55:18.99 ID:INCkD2In
>891
そういうこと言ってるわけじゃないのよね
それはもうれっきとした加工機械であって3Dプリンターから改造する理由がどこにあるのよw
切るのは引き切り?直線だけなら行けるかもしれないけど
複雑になるとバキュームでかなり強力に固定できないと難しいんじゃないかなあ
俺が仕事で使ってるのは振動刃ってノコみたく動く刃物で
それなりに大がかりな機械よ
836774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 14:06:27.88 ID:I46mqOzv
要するにスレチということだな
837774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 14:12:18.75 ID:ajWFOy8/
アンカーも間違ってるしな
838774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 14:21:33.43 ID:68syXdag
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20849385

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20950137

設計やる奴が模型なんか作る
ほっとけ。趣味だ。
839774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 14:45:53.48 ID:y5G910kL
>>838
サンドキャストワロタw
840774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 14:51:10.77 ID:tiVvaDXH
>>835
野暮な事聞いて悪いけど
君それ本気で言ってるわけじゃないよね?
841774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 14:57:51.17 ID:gIVSx7z2
>>891 に期待
842774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 15:03:08.27 ID:RuNpp927
結局、哀れなのは奥さんw
843774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 16:01:22.88 ID:I46mqOzv
ZPrinter 方式が特許切れになったら
サポート材不要でフルカラーのがどんどん出てくるかな?

趣味で使う分には自作してもいいんだろうけど
粉を使うからかなり難易度アップしそう
844<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2014/05/30(金) 16:41:26.85 ID:68syXdag
>>843
インクが安くなければ意味が無いけどねぇ
845774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 16:47:19.42 ID:GhQ6Esfm
>>819
一級建築士1名+数名のスタッフでやってる一般的な住宅用建築事務所だと
建築士が自分で模型作るのは当たり前なんだけど。

>>823
スチレンボードは厚みがあるから壁や塀を1枚でそのまま表現出来るのと
表面が紙なので直接色を塗ることも出来るし片面が両面テープタイプに
なってるのだと簡単に印刷した紙も貼れる、そしてコストも安い。

なのでレーザー加工機でカットできる素材で置き換えるのはけっこう難しい。
外観だけの模型なら2mm厚のアクリルとレーザー加工機使えそうだけど。
846774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 16:56:37.20 ID:GhQ6Esfm
>>834
使用しているUV LEDやレーザーの波長を吸収する性能を持ってるんだろうか?
ただレーザー保護眼鏡を真似て色付きにしてるだけじゃないよねw
847774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 17:05:06.88 ID:I46mqOzv
>>846
多分外から紫外線が入らないようにするのが主目的じゃないかな
だから吸収効果はあるとおもうよ

設計者の思想で見た目だけって可能性も十分あるから
実験してみないと分からんけどw
848774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 17:06:21.60 ID:ajWFOy8/
>>846
紫外線硬化樹脂を扱うのにケースがUVカットタイプじゃないなんてありえへんやろw
849774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 17:08:14.65 ID:I46mqOzv
コピー大国だとコストカットとかありそうだが
850774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 17:23:42.54 ID:I46mqOzv
>>844
消耗品
・石膏粉
・インクジェット用インク
・接着剤

ヘッドが増えると大変そうだから着色は無しにして
まずは石膏粉と接着剤だけでやるとして接着剤は難しそうだ

・すぐに乾燥する
・それなりの接着力がある
・でもノズルは詰まらない
・できる限り有害物質が少ないもの

ノズル詰りを考えると2液性のものでないと無理ぽ
851774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 17:31:56.28 ID:FA6oPXlP
バブルジェットみたいにインクを飛ばし…
飛んでるんだっけ?あれ
852774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 17:36:00.19 ID:gIVSx7z2
>>823
ランプ変更してあるとか書いてあるっけ?
後でUVを当てる箱についてしか分からん
853774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 17:45:20.01 ID:I46mqOzv
自作で液体をコントロールするとか無理っぽいwww

インクジェットプリンタをバラすとして
かなりサラサラの接着剤でないと
一回ごとにプリンタヘッドを使い捨てるハメになって高くつくな
854774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 17:52:08.49 ID:ajWFOy8/
>>852
あ、勘違いですた。 あのランプは後処理用だったのですね。

ちゃんと読んでみたら、PSP Techってレジン槽と
印刷面の剥離を促す仕組みを最適化したみたいだね

Z軸を上下させて確実に剥離させる必要がなくなるから早いのかな?
855774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 18:13:09.28 ID:ilFxcjGP
もう建築士は帰ってくれよ
高いレーザーカッター買えばいいだろ
3Dプリンタで作らないならスレ違いだ
856774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 18:17:32.26 ID:L4vxsCga
自分の不甲斐なさを指摘されて逆切れしてるんだろ。
ま、まともな建築士なら、キッチリ仕事出来るだろうけど、無理なんだろうな。
857774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 18:26:06.85 ID:dQ7CgWEs
建築士しつこすぎてワロエナイ
平日なのによっぽど暇なんだろうな
858774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 18:51:12.77 ID:gSxSfOl5
ジェルジェットにエポキシ樹脂と硬化剤を詰めて印刷・・・と妄想したことはある

>>798
高出力のレーザーは散乱光でも危ない
ttp://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/commentary/photo_guide_laser.pdf
859774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 19:35:11.51 ID:2/4TO6cM
>>858
以前同じことを考えていた製作者いた
ひょっとしたらそのような方式発表されるかもしれない
860774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 19:48:56.62 ID:ilFxcjGP
インクジェット使うなら光硬化樹脂とUVLEDで良くない?
861774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 19:49:16.51 ID:3DzlfscP
>>857
お前の方がしつけ〜よ
建築家になに反応してんだか
862774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 20:15:48.02 ID:AV0ed38U
>>857
オマエが一番うざい。
たまには身のあるカキコしなよ。
少なくとも建築家のは技術的な議論を呼んだが、
オマエのはただのスレ荒らしだ。
863774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 21:29:50.52 ID:XDGt4OMc
早く積層基板製作インク出してくんないかな
864774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 21:33:25.62 ID:JI/6X00v
通電する樹脂の代わりになる物が出ると面白くなりそうだね。
単純な基板とか出来そう。
865774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 21:41:25.15 ID:FA6oPXlP
いま話に出てんの銀の微細粉末だっけ
なんか他に良さげなのあるんかいな?
866774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 22:45:07.04 ID:Lr2yNSWy
>>860
物性に優れ安価な光硬化樹脂を紹介してくれ
867774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 23:22:23.91 ID:ilFxcjGP
>>866
ttp://www.konicaminolta.jp/inkjethead/technology/pdf/201011_tomotake.pdf
こんなの見ればいいんじゃない?
既存プリンタのUVインクを流用してもいいだろうし
http://www.agilista.jp/study/incjet.html
868774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 03:05:34.43 ID:oubDAuk0
この光学造形プリンターどう思うよ?中国らしいけど
ttp://www.3ders.org/articles/20140126-low-cost-uncia-dlp-3d-printer-under-offering-discount-coupons.html
869774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 03:56:15.80 ID:llGB1N2o
10万無くなっても泣かないならいいと思う
870774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 04:00:59.99 ID:qV2Lx/uR
デヴに強力なレーザーを当ててカーボン生成物をつくるというのはどうだろうか
871774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 04:04:18.58 ID:mjJ67jJ/
臭そう
872774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 09:51:13.88 ID:GiVNnByI
導通するフィラメントはもうあったはず
抵抗値高すぎて使い物にならないらしいが
873774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 11:07:27.09 ID:GE4ZnQuJ
オリジナルのスタイラス作るのには良いかも
874774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 22:05:30.52 ID:EKSZNWAW
CellPキットを買ったまま組み立てるヒマなくてしまってたけど
本が出たので引っ張り出してみる

文具王・高畑正幸とカラクリ大好き・大谷和利が見つけた3DプリンタCellPの楽しみ方 (NextPublishing)
875774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 00:04:38.78 ID:mbDapNBi
876774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 00:46:59.07 ID:4FW+8EUb
>>874
おお、ちょうどいいところに!
これ↓の軸穴径と歯数ってわかりますか?
CellP用タイミングプーリー(2個入り)
http://www.cellp.jp/item/cellp%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC/
もし手間じゃなければ教えてもらえるとうれしいです。
877774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 01:25:27.13 ID:OQ2CEY83
>>875
まあ275ドルの販売価格でどこの部材コストを削ってるかは分かりませんが、ギャンブル気分でとりあえず的に買ってみるならばいいんではないでしょうか。
○○Boxみたいにすぐ壊れなければ儲けものくらいの感覚でw
878774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 01:25:57.43 ID:OQ2CEY83
249ドルでした...
879774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 01:34:25.56 ID:4FW+8EUb
XY軸をスプライン軸とラックギアで駆動させる仕組みが面白いなとおもったけど
その部分になんか無理がありそうな気が・・・
880774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 01:44:34.92 ID:4FW+8EUb
でも、問題ないなら、2軸がそれぞれシャフト1本だけですむから、結構なコストダウンになりそう。
(前レス途中送信しちゃってたので連投ごめんなさい)
881774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 01:47:18.05 ID:OQ2CEY83
>>879
製品紹介より出力物の紹介が多いので気づきませんでしたが流石ですね。
Zは垂直移動だけでテーブルだけでX,Y移動なんですね。確かにあの小さいギアが脆そうですw
882774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 05:47:35.10 ID:sfYdrViZ
>>875
>Estimated delivery: May 2015

ろくろっ首になっても知らんぞ
883774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 10:09:48.42 ID:sTtEUliW
https://www.youtube.com/watch?v=-nUQxORWYEo
面白そうな物が増えてきたな
884774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 10:52:44.56 ID:uKUoppko
>>883
欲しいわぁw

でも、専用の金属板っぽいものがあるけど、ホットベッドはいらないのかな?
885774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 11:19:12.22 ID:ulBc0P7B
>>883
折り曲げて外せるだけ?
886774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 12:27:32.54 ID:7v7xdNii
似たようなのだとコレ
http://printinz.com/printer-plates/

糊塗ったりテープ張ったりの手間が省けるだけ
887774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 12:32:44.00 ID:jzLZLucH
>>883
素晴らしい!
888774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 12:54:53.47 ID:DlTXyB6K
素材はなんなんやろね
889774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 13:20:39.84 ID:IpXHiQas
まだ3Dプリンター持ってないのですがいくつか質問させてください
M3くらいの小さな雌ネジは3Dプリンターで再現できますか?(物による?)
ISO規格の雌ねじ雄ねじ各種がstlでダウンロードできるサイトはありますか?
890774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 13:24:24.04 ID:nfkLP69C
FDMだとほぼ無理、出来たとしても剛性ない残念なモノに。

光造形だとアクリルねじそのものくらいにはなるかもしれんけど・・・
891774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 13:43:29.75 ID:IpXHiQas
そうなんですか…
よくよく考えたら自分の用途ではナットを置ける六角の穴を作って、ナットとボルトは既成品を利用すればなんとかなりそうです
みなさんはネジを使いたくなるような局面はどのような代替策を使っていますか?
892774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 13:56:59.55 ID:CH80yZpI
何言ってんだろこのアホは?
既成品で済むM3ネジをわざわざ3Dプリンタで出力する意味わからんし
ネジ使いたくなる局面?ならネジつかえばいいじゃん。
ギアなんか出力してるのみて、ネジも出力しちゃうぞーって思っちゃったのかしら?
893774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 13:59:36.94 ID:CsVDFs6x
>>892
何か嫌なことでもあったのか?
894774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 14:07:20.14 ID:e20pxzcx
>>891
M3の雌ネジ再現するのは光造形一択だけど、樹脂ネジって、強度が必要な部品にはあまり使われないでしょ。

君の質問を、「ラジコンのギアボックスを作って、ビス留めで組み立てたい」
ようなものと仮定すると、やはり既成のボルトナットで締め付けるか、
小さめの穴(M2.5)を作ってタッピングビスか木ネジで固定するのがいいね。
895774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 14:15:02.83 ID:CH80yZpI
>>893
嫌なことってほどでもないけどアホっぽいレスみたもんでイラッときた。

>>894
どうしてもFDMでやりたいのならねじ山有効径での素ボルト出力してあとからネジきりするか。
代替でタッピングネジというのが求める回答なのならインサートつかうってのもあるね。
896774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 14:15:19.82 ID:HSDRrAwD
3Dプリンタは魔法の箱じゃないよ
よくメーカーが精度の高さをアピールするためのサンプルとして
ボルトとナット印刷してるけどあれサイズM16とかだから。
897774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 14:58:07.66 ID:hZKXY5Ge
ねじなら市販品購入するか100円ショップで
探すほうがはるかに強度あるし安いだろうに
898774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 17:05:50.93 ID:jDfDAZj4
>>889
> M3くらいの小さな雌ネジは3Dプリンターで再現できますか?(物による?)
小さめの穴にしておいてタップ切ればいける
既存の六角・四角ナットを埋め込む設計にした方がより簡単で強い
> ISO規格の雌ねじ雄ねじ各種がstlでダウンロードできるサイトはありますか?
規格は決まってるから自分で作ろう
無料のdesignspark mechanicalで簡単に作れるよ
ds mec用のテンプレートはこちらから
ttp://youtu.be/GVdFct_Zpq0
899774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 17:35:10.93 ID:CH80yZpI
よく出来たテンプレートだけど、本来は谷側をスイープカットしないと端処理めんどいでしょ。
900774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 19:18:19.61 ID:hZKXY5Ge
ひげじょり板であった機械
http://www.3d-caddata.com/news/minimetalmaker

これならネジは余裕で作れる
901774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 20:07:01.76 ID:joP+PUQI
>>889
樹脂にM3はすぐなめっちゃうからヘリサートかナット埋め込みがいいと思う。
902774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 20:14:03.28 ID:dh4Kjv5F
一台三役を謳ってた FABtotum のレビューってどこで見られる?
903774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 22:26:00.35 ID:nM/Lza38
>>902
まだ出荷してない
最新情報はindiegogoのupdatesに上がってる
904774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 22:30:13.41 ID:dh4Kjv5F
>>903
ありがとう
まだ出荷されてないのか

トップにある FABtotum DIY Kit の Estimated Delivery: May 2014 しか見てなかったよ
905774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 09:47:18.96 ID:+x5kwOoX
ナットは精度、強度的に無理だが、パーツなら2.5ミリくらいの
穴にしときゃネジ止め普通にきくから、普通はナットなんか必要ない
906774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 09:55:52.43 ID:H4RcZpaf
プラ素材のネジの切ってあるスペーサーにヘリサート挿入して補強して
用いればいいんじゃね?そのスペーサを収納するスペースを出力しておいて
そんでプラリペア的に融着すればどうでっしゃろ。
907774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 11:20:51.31 ID:4visQL5P
ちょっと質問です。
制御ボードに下記のMomoinololu(Sanguinololu互換)を購入しようかとおもってます。
http://itcorp24.cart.fc2.com/ca8/29/
オートキャリブレーションをする場合、キャリブレーション用センサーの入力ポート用意しないといけないと思うのですが
Momoinololuの回路図みるとセンサーの入力ポートがXYZだけしかありません。
このボードではキャリブレーションは無理ってことになるんでしょうか?

それとも販売元に聞いたほうがいいのかな?
908774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 12:16:22.25 ID:83CQ3jTR
LittleDLPer、キットが5万円台か
プロジェクター込みでトータルいくらくらいなんだろ
909774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 12:22:06.65 ID:B29Bt1es
>>907
7560円だすなら、mega2560の互換品とrampsボードでいいのでは?
拡張ポートも余ってるし。
910774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 13:42:24.11 ID:CceDHOmh
>>907
デルタでmarlin使うならZ軸のmin使ってたはず、
図面ちゃんとみてないけどそれには無いみたいですね。
あと>>909に同意。
911774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 16:30:31.22 ID:EGAdUKHV
>>907
空いてるピンはあるから、コネクタつけてファームウェアいじればいける。
912774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 18:12:38.48 ID:z5HtF5vn
PRN3D、バレルの入り口から恐ろしい詰まり方でビクとも
しなくなってしまったorz

ファンのネジは外したけど、この状態で、バレルとノズルも
取り外しできますか?
913774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 20:43:41.11 ID:vxAMf7e6
とりあえず現状を撮影してうpるとかはできないの?
914774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 22:13:22.88 ID:LQEc3MsL
>>912
組み立てずみを買ったのかい?
組み立て説明を見て手順の逆でばらせばできるんじゃない。
915774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 22:58:27.74 ID:6cKz3w8N
エスパー募集スレはここですか?(´・ω・`)
916774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 23:59:15.50 ID:Cjv6Mijh
はい
917774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 00:16:55.97 ID:M8LexGyA
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs
918774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 08:55:52.80 ID:hu2MPqR9
>>912
バレルはダブルナットかまして外せ
919774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 16:03:43.96 ID:SlaEz+xr
>>913-914
>>918
なんとか、X軸のロッドそのままで、コア、ベース、マウントを外して
ノズルとバレルを外す形で修理できました。
戻した後、コアの部分を手で触ると、右、左に少し回転するけど
こういう感じでしたっけ?。
920774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 16:19:56.05 ID:hu2MPqR9
>>919
バレルとノズルが接触してないとおもわれ
そのままだと融けたフィラメントが隙間からダダ漏れして
コアから溢れでて大変なことになるでぇ
921774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 22:15:04.74 ID:L2ihkQpC
どうもデルタで精度出ないと思ってたら、ボーデンチューブに負けてたよ・・・
922774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 22:15:51.09 ID:+GsJhFkI
>>921
どういうこと?
923774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 00:49:08.24 ID:OUY7gtpa
C4C買ったけどベルトが緩くて円が歪む。国産デルタが10万円で販売されるならそっちを買えばよかった。
924774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 01:07:03.19 ID:9ETQYNr1
3Dプリンターに関しては国産かどうかなんてほとんど意味がないと思うけど
925774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 01:28:27.44 ID:tjMz6lCy
問い合わせが日本語でできるぞ
926774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 01:33:40.76 ID:DnaU5JHN
いやベルトが原因なら調整しろよ
927774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 02:38:41.46 ID:nZL5xRKG
928774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 02:56:48.84 ID:1swvIahN
結局こういうことだと思う。
3Dプリンターっていっても買ってパソコンに繋いだだけじゃ十分じゃなく、自分で学びながら弄ったり改良したりする人じゃないとまだまだ無理ぽw
929774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 03:05:28.58 ID:tjMz6lCy
ヤマダ電機で売ってるCubeって保証どうなってるのかな?

ガワだけはスタイリッシュだけど
稼働率が高いと壊れることが分かってる機械に
本体も消耗品もボッタクリの値段

あれって保証期間中なら何回でも修理してくれるんだろうか?
930774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 03:07:21.01 ID:tjMz6lCy
保証期間90日だったwww
931774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 03:17:15.82 ID:YFPwvdGj
そもそも最初から壊れてた。交換してもらったのも調子悪い。
超低品質。ソフトやさんがつくりましたっ!って感じ。
932774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 03:19:58.12 ID:YFPwvdGj
でも、ソフトも駄目駄目なんだけどね
933774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 05:38:51.56 ID:phjPrG6f
H-bot式で自作したのですが、XにもYにもズレまくって謎の物ができるんですが・・orz

脱調してる感じはしないんだけど、脱調以外でファームの設定でなる事があるのでしょうか?
超スローでもズレますorz
934774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 05:57:07.92 ID:phjPrG6f
なんか電源入れなおしたら、突然直りました・・。
935774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 06:04:30.66 ID:Cw/Eafci
>>933
写真うp!
936774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 07:39:22.67 ID:bkeVCFRc
意図した造形物と全く異なるクリーチャーを生み出すことに定評のある3Dプリンタ

ある意味、最先端の美術かもしれない
937774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 08:16:21.61 ID:7ZkDEugF
>>927
これどうやってつかうの?
ベルトに装着するんだろうけどそれで緩み解消するの?
938774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 08:38:28.64 ID:A8MGG1ld
おいおい
939774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 08:58:49.41 ID:9euXJ6V8
>>934
何時に作ってるんだよw
940774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 09:14:10.93 ID:6LoqC5wP
>937
二枚目に利用状態がでてるやん。
941774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 10:22:08.64 ID:9euXJ6V8
>>937
20万くらいの新しいの買いなよボーナスで
942774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 10:38:41.56 ID:fWD6KOT2
>>927
コレ頭いいなぁ!成程!使ってみよう。
943774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 10:47:05.67 ID:KMOKh3+2
アートの世界ではな、ハプニングちゅう技法があってだなうんたらかんたら
944774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 12:13:42.41 ID:IdSex+tx
ちょwタンタルw接点リレーwww
ttp://hermit3d.com/wp-content/uploads/2014/06/IMG_2808b.jpg
945774ワット発電中さん
IDwww