3Dプリンター 個人向け その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
個人で買えそうな3Dプリンタの情報の交換や
その他雑談スレです
安価なヤツはどの程度使えるものなのか教えて下さい
お願いします

すぐに購入できる3Dプリンタ
・Solidoodle http://www.coolthings.com/solidoodle-is-a-499-3d-printer/
・Cube3D http://cubify.com/
・MakerBot Replicator http://www.makerbot.com/
・UP! http://www.pp3dp.com/
・Davinci 1.0 http://jp.xyzprinting.com/jp/Home
・Zortrax M200 http://zortrax.com/
・Ultimaker https://www.ultimaker.com/

長納期/プレオーダー/納期未定/製品未出荷
・FORM1 http://formlabs.com/
・B9Creator http://b9creator.com/
・ROBO3D http://www.robo3dprinter.com/
・makibox https://store.makibox.com/
・prn3d http://www.micro-factory.net/3dprinter/prn3d.html
・QU-BD http://quintessentialuniversalbuildingdevice.com/
・DeltaMaker http://www.deltamaker.com/
・KosselClear http://www.blueeaglelabs.com/
・Buccaneer http://pirate3d.com/?
・ZEUS http://www.aiorobotics.com/
・FABtotum http://www.indiegogo.com/projects/fabtotum-personal-fabricator

過去スレ
その7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1389461739/
その6 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1384880793/
その5 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1379475486/
その4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1370796270/
その3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365174609/
その2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1358683240/
その1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1336531636/

外部リンク
3Dプリンタ比較 http://www.3ders.org/pricecompare/3dprinters/
自作3Dプリンタ http://reprap.org
3Dデータサービス http://www.thingiverse.com/
2774ワット発電中さん:2014/03/06(木) 17:40:45.98 ID:SN0iiBKG
>>1の息臭い
3774ワット発電中さん:2014/03/06(木) 20:36:01.06 ID:wNfXeMPV
>>1
たておつ!
4774ワット発電中さん:2014/03/06(木) 20:40:01.74 ID:tvxKheQF
ここのアンチってなんだろう?
まだ、国産3Dプリンタなんて出てないし、不思議。
5774ワット発電中さん:2014/03/06(木) 20:43:11.79 ID:1B3ePflw
そろそろスレ発のデザインやオススメパーツの組み合わせがきっと・・・
6774ワット発電中さん:2014/03/06(木) 22:21:41.94 ID:bcalqMI6
>>4
なんでもかんでもけちつければ自分が偉くなったように思える奴なんでしょ
大抵のスレにいるからスルーよろ
7774ワット発電中さん:2014/03/06(木) 22:45:49.29 ID:yvgzxdkf
前スレでデルタのZ精度が良いとかあったが根拠がわからん
Z方向の解像度は大幅にデルタの方が悪い

寸切りの絶対精度自体はよれてるのを逃がして全ストローク長で校正かければ相当の精度が出る
ホビーじゃCNCにフライスにだって使ってる

精度が良いと言うのはピッキングのパラレルロボットが精度が良いという話を丸呑みしてるだけなのでは?

直行型だとスライダーの動きだけだが
デルタ式はそっからさらに球軸受けで長いロッドを介してるのに
そのガタとたわみを考慮して考えないんじゃ?
オマケに直行型を前提としたコードを補完してんのよ?

作ろうと思ってるけど理論的じゃないぞ
8774ワット発電中さん:2014/03/06(木) 23:22:17.54 ID:tixd+8jQ
2ちゃんは知ったか多いけどこのスレは中でも特にひどいよ
実際に3Dプリンタ触ったことない類だとおもう

ちょっと考えればデルタの方が精度落ちるのは当たり前なのに
9774ワット発電中さん:2014/03/06(木) 23:22:28.20 ID:wNfXeMPV
>>7
ガタと撓みは極力無くす方向で作るのは前提じゃないの?
その上で3つのレールで一点を指すんだから2レールより精度を出しやすい気がする
ソフトウェア補正とキャリブレーションでハードウェアの組み付け精度もそれほど必要無さそうだし
10774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 00:07:31.14 ID:F74ZFj4z
機種だいぶ増えましたなー
11774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 00:12:19.26 ID:Aa7by0x7
>>7
 まずは理論から。例えば100mmの長さのロッドが30度の角度にあるとする。
 その時、下端を左に1mm動かすには、上端を下に1.77mm下げる必要がある。
 つまり、解像度1mmのモーターならシリアルリンクは1mmが限界で、パラレルリンクは0.56mm単位で位置決めができる。
 もちろん反対に鋭角にあるロッドの方は精度が落ちるが、全部平均化すると高解像度になる(ロッドの長さによるが)。

 で、実際に物を作る話だが、作り方によるがロッドのガタやたわみは全くと言っていいほど無い。
 しかも6本だし、エフェクター部はかなりがっちりと保持される。

 寸切りは真っ直ぐなのが手に入れば別だが、カプラで逃すにはボルト側に遊びを持たせないと摩擦が大きくてプラが割れる。ここが弱点。
 CNCに使われてるのは、モーターを乗せる必要があるから。そういう重いのはデルタには向かない。位置決め精度が高い分パワーは弱いからな。

 俺も初見ではこんなのの精度が高いわけないと思ったが、実際両方作ればわかる。

>>8
 ttp://uproda.2ch-library.com/768517FsT/lib768517.jpg
 お前もUPしろよ。両タイプな。
12774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 00:26:31.96 ID:CveOHBbK
俺が見積もり出したところは、5mmのアルミA5052に貫通穴12箇所開けるプレートで
4000円くらいだったよ、他のパーツもあわせて1万くらいにはなったけど。
13774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 00:31:44.58 ID:Ome9RaDj
やだよ特定されちゃうもんw

どうせなら何か同じデータを出力して比べてみるのはどうか
俺は直交で出すからデータ指定してよ
14774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 00:33:34.53 ID:RO9tWmA4
「"どうしてもベッドを固定したい"ならデルタが合理的(最適解)だよ。」
って書いた者だけど、それで論争になってるなら読解力なさすぎですよ。

>>11はすごいな。カッコイイ。
15774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 00:40:31.13 ID:Vqwp80rK
Z軸の話からなんで水平方向の話になってるの?

寸切りのよれの対策を前提にしてんのにそこを指摘される意味もわからん
台形ネジに変えようが精々+3000円程度の話しだし別に直行型の弱点じゃない

Z軸は特殊な操作をしない限り層移動時に一定方向にわずかしか動かない
CNCで高精度位置決めが出来ていることをそっちが認めて以上反論になってないよ

位置決め精度が高い分パワーが弱いなんてトレードオフはないぞ?
通常モータ一回転で進む距離が短かければ推力が大きく解像度が高い
むしろ逆

ガタがないのは作ったことがあるそちらの話を信じる
16774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 00:43:42.49 ID:RO9tWmA4
>>13
対決はとても見てみたい。が、
ホットエンドの性能やら、フィラメントの品質やら、
印刷速度、温度設定、それらの経験・センス。
あまりに不定量要素が多すぎて、デルタと直行の差なんて判定できねえよw

ただ、スレの楽しみとして、
共通のデータで見せ合うってのは面白そうだな〜と思う。(1〜3時間で印刷できるくらいのボリュームでいいのないかな〜。)
17774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 00:48:44.06 ID:0GstuD9u
>>16
俺も共通のデータで見せ合うのは面白いなと思ったんだけど
時間とフィラメントを消耗してしまう関係上
造型したい物が一致しないと厳しいかなと思う
18774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 00:49:00.06 ID:eIVhuHf6
19774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 01:30:12.23 ID:RO9tWmA4
>>18
これ物凄く動作遅そうなんだけどCNCルーターだよね?w
20774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 01:31:01.17 ID:pknfN6Et
で、直交で組んでデルタ並みの精度出すのに何日かかるの?
21774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 03:10:26.20 ID:2OEYmVYA
そういう小学生レベルの質問する奴は一生かかっても精度出せないと思う
22774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 04:46:15.94 ID:Kcp4sI9f
>>18
Tシャツが気色悪い
23774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 05:04:46.49 ID:RO9tWmA4
>>22
なぜかてっぺんの画像しか見てなかったw
ルーターだったww
24774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 05:08:55.24 ID:os/XplAR
要は3Dsystemのキューブ以外の安物買うと
全く精度でなくてグダグダになる訳だ
25774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 07:42:37.46 ID:3rdzsLwY
>>13
 その勝負でわかるのはリンク方式の優位性じゃなくて、俺とお前の優位性だ。
 普通2台あるなら自分で出力して比較するだろ。つまりデルタを持ってない。
 >実際に3Dプリンタ触ったことない類だとおもう
 この言葉にはちょっと腹が立ったが、今ブーメランがそっちに飛んでった。

>>15
 訂正したい。俺は自作機しか触ったことがないんで、実際起こった事をありのまま書く。
 まず、購入した寸切りのZ軸が曲がってたっぽいんで、そのうねりがXY方向に影響したらしい。
 具体的には円筒を作って横から見ても真っ直ぐでなく、途中の層が微妙にズレている。寸切り交換するとズレの位置が変わったりする。
 寸切りは何本か買ったが、結局このズレはどうしても直らなかった。
 そこで工業機械はどうなってるか調べたら、寸切りではなく溝付きのシャフトを使ってた。値段調べたら1本1万とか。
 それで総合して『やっぱ寸切りじゃこれが限界か』となったわけだ。

 そこでデルタを作ったら、驚くほど円筒が真っ直ぐに出来た。しかもあっさりと。
 今思えばどっちが優れてるとかじゃなく、精度が高いのが作りやすかっただけかもしれん。

>CNCで高精度位置決めが出来ていることをそっちが認めて以上反論になってないよ
 CNCは持ってないんで、これがどの程度のもんかはわからない。精度の高い部品なのか構造がいいのか。

>位置決め精度が高い分パワーが弱いなんてトレードオフはないぞ?
>通常モータ一回転で進む距離が短かければ推力が大きく解像度が高い。むしろ逆
 これは俺の間違いだな。確かに力が強くなるはず。すまん。
 一度ダイレクトドライブにしようと実験したんだが、うまくいかなかったんでそう思い込んでた。

 俺はデルタロボット社の社員でも何でもないんで、正直どっちの精度が高くても関係ないはず。
 なんでムキになったんだろうか?ネットって怖いな。
 俺はこれで最後にして、しばらく頭を冷やすことにする。雰囲気悪くしてすまんかった。
26774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 08:03:34.58 ID:710KaRLm
パラレルリンクは誤差が累積しないから精度がいいってのは常識だけど
デルタ精度悪いって言ってる奴はやっぱり実体験からそう言ってるのだろうか?
25みたいに両方組み上げたやつの経験談からすると製作・組立精度も含めてデルタのほうが有利な印象うけたけど。
分解能に関してはデルタだろうが直交だろうが関係ない部分な気がするけどどうなんでしょうか?
27774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 08:06:39.15 ID:710KaRLm
あーでも、デルタの場合中心部分は解像度ひくくて、外側は高いんだっけ?
当然ファームで補正してるから問題ないんだろうけどやっぱ出力に影響すんのかね?
28774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 09:21:31.73 ID:pknfN6Et
>>21
いやまじめな話なんだけどな。
印刷物比較したところで、調整できてない機体が洗い出されるだけで
どちらの方式が高精度かなんてわかるわけじゃ無し。

金掛けて高精度を突き詰める必要があるなら直交だろうが、FDM用だぞ?
材質上位置精度も速度も上限があるし、どちらの形式も追い込めばそこまで出せる。

ただし、部品の選定やら調整やら、かなり手をかけなきゃいけない直交よりも
調整ほぼ不要で充分な性能のデルタの方が自作や低価格機では高精度って、
元々そういう話だろ?
29774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 09:36:43.65 ID:muHNIPx6
直交番長と緑デルタプロに言っときたい。

金さえ積めば精度なんて何とでもなるんだよ!
だから俺のために争うのはやめてくれ!
30774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 09:48:43.51 ID:RO9tWmA4
>>25
いや、語調はあれだけどw 相当冷静で頭いいとわかる文章で参考になった。
これからも宜しく頼む。

俺も俺なりに利点欠点まとめ書いてみたけど一旦消した。
つまり一長一短だよ。


俺が使ってるのが直交型だけど、寸切りの歪みというより、カップリングの偏心が影響して波模様ができる。
それに負けないリニアレールを装備すれば良さそうだけど、
いや、それなら高精度送りシャフト買うか?
・・・って結局ガイドの固定強化とか、偏心の矯正とか小手先でやることになる。

デルタならそういう手間一切ないよ。っていうなら、デルタに軍配が上がるわけだが、かといって短所もあろう?
3125:2014/03/07(金) 10:00:54.07 ID:3rdzsLwY
>>30
 自分はもう>>25以上出せるものはないし、今では冷静でなかった自覚もある。
 手打ちにしてもらえるならありがたい。
 この議論は建設的ではないし、たぶん>>29の言うとおり結局金なんだろう。

 でもしばらく頭は冷やしてくる。でないとまた同じ事をしそうだ。

 あと、デルタロボット社じゃなくてABB社だった。
32774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 10:38:56.89 ID:0GstuD9u
低価格のPRN3D(ノーマル完成版)しか持っていないけど、波とかズレとか
無いように思えるんだけどね。少なくとも自分は気にならないなー
部品用途の出力ではないから、デザイン時の寸法通り出ているかは気にしていないけど
33774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 11:00:04.74 ID:Zpmd2n2f
>>32
15mm角ぐらいのキャリブレキューブ印刷して側面をZ軸のネジに当ててみ
ネジのピッチに合う縞模様がでてたら寸切りネジの歪みが印刷に影響してる
34774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 11:56:15.05 ID:pknfN6Et
>>30
だからそういう手間や短所が少ないから自作ではデルタ推しなんだってば。
手打ちみたいだから外野はこれ以上突っ込まないけど。
35774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 12:41:22.68 ID:os/XplAR
キューブ以外の安物だと精度でなくてだめだよ
うまい話はない
36774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 14:37:14.80 ID:3FINjWPR
form1同等のコイツが要チェック
http://www.lightforge3d.com/
37774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 19:38:26.20 ID:Ome9RaDj
>>25
ブーメランって…デルタ持ってるなんて書いてないけど
勝手な早とちりでうんこよばわりされてもなあ
デルタの動いてるところと出力サンプルなら見たことあるよ
自分で出力して比較しないとダメ?でもそれでわかるのは、自分のデルタと自分の直交の優位性だよね?

写真はメンデルっぽいけど、もしZ軸が目で見てわかるほど曲がってたとしても
XYに影響が出るってのはちょっと考えにくいけどな…
ちなみにZモーターと寸切りはどうやって繋いでるの?
38774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 19:46:11.59 ID:R1gu9IMB
自分から情報はまったく出さないけど相手からはガンガン情報を引き出すスタイル
39774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 20:46:58.31 ID:RO9tWmA4
とりあえず読解力もない>>8はうんこw
40774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 22:12:31.71 ID:uvD5qeOg
>>38
物を自慢したがる人に多いタイプだなw
41774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 22:34:46.25 ID:u6VwIOtN
>>37
ちょっと考えればZ軸がまがってればXY方向にずれるって
わかりそうなもんだけどな
42774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 01:00:15.06 ID:NKXskR1D
37が理解してるかは知らないが
方向の拘束ははシャフトとブッシュに任せて
フリーになってるZ方向のみネジの推力を伝えるように
Z軸の受けを方持ちにしたり弾性のあるカップリングにする

Z軸が斜めになったとしても角度は微小なので
上下方向に影響す誤差はさらに小さい

俺の場合上しかベアリングで受けずZ軸とはよくある溝の切った曲がるタイプのカップリング
ネジはそもそもマイナス気味なので適度に上のベアリングとも遊びがあり
ネジの模様がプリント物に写るようなことはない

逆に台形ネジ使ってキッチリ作ったのが模様がついたってのこのスレでもあったし
芯出しキッチリ出来れば写らなくも出来るだろうがDIYレベルなら遊び作った方が得策

大した労力もなくかなり前から対策案あんのに弱点弱点あげつらわんでよかろうに
43774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 01:08:55.34 ID:NKXskR1D
大体ネジが問題と言うなら
直行型のZもプーリーでやりゃ良い話
直行やデルタの問題でもなんでもない
44774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 01:19:17.81 ID:5lJkCzSa
なんか雑音が多いなw

>>42
X軸のシャフトの位置を決めてるのは寸切りじゃなくてその隣のシャフトなんだから
寸切りはZ軸を上から吊るしてるだけなんだから仮に曲がってても
少なくとも「円筒を作って横から見ても真っ直ぐでなく」の原因ではないはずなんだよね
メンデルの構造見て、ちょっと考えればわかりそうなもんだけどな

で、おもったんだけどPRN3Dみたいに寸切りとモーターを遊び無くがっちり連結したら
あるいはシャフトの固定に影響及ぼすほど歪むこともあるのかなと
それで寸切りをどうやって繋いでるの?って聞いたんだけど

まあいいや俺も退散する失礼
45774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 01:22:09.70 ID:RN4WqmPz
なんで理系とか技術系の板には
上から目線で常にオレサマ トテモ タダシイ路線から外れない名人多いんだろうな
46774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 03:53:36.46 ID:DhEDhgFd
そんな手作業で延々調整しなきゃならないプリンターじゃ
精度でなくてまともにプリンターとしては使えない
3Dsystem以上の品質のメーカー品以外は
リアルな再現は無理だろう
47774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 03:56:24.40 ID:DhEDhgFd
で、安物買ってみなよ
上のやつらみたいに
パーツ変えたり結局高くついてじかんも浪費し
正確なコピーも出来ないおもちゃコピーしか出来ない
48774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 04:08:09.79 ID:DtN3Czin
お、急にどうしたどうした
49774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 04:24:20.18 ID:UnkHD9ag
>>48
↓ただのステマか、間違ってCubeを大枚はたいて買ってしまい頭がおかしくなってしまった人

24  774ワット発電中さん  [] 2014/03/07(金) 05:08:55.24 ID:os/XplAR

要は3Dsystemのキューブ以外の安物買うと
全く精度でなくてグダグダになる訳だ


35  774ワット発電中さん  [] 2014/03/07(金) 12:41:22.68 ID:os/XplAR

キューブ以外の安物だと精度でなくてだめだよ
うまい話はない


46  774ワット発電中さん  [] 2014/03/08(土) 03:53:36.46 ID:DhEDhgFd

そんな手作業で延々調整しなきゃならないプリンターじゃ
精度でなくてまともにプリンターとしては使えない
3Dsystem以上の品質のメーカー品以外は
リアルな再現は無理だろう


47  774ワット発電中さん  [] 2014/03/08(土) 03:56:24.40 ID:DhEDhgFd

で、安物買ってみなよ
上のやつらみたいに
パーツ変えたり結局高くついてじかんも浪費し
正確なコピーも出来ないおもちゃコピーしか出来ない
50774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 08:24:20.04 ID:/pRgQdfO
おまいらが罵りあいしている間に
わたすはコツコツとオートキャリブレーション化に取り組むのであった
51774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 12:16:54.96 ID:1Zm2NoRn
そしてオートキャリブレーションのキャリブレーションに時間がかかるようになるのであった
52774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 13:06:06.84 ID:+IoX94+v
オートって常にZ軸動きまくりで、かえって狂いそうw
53774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 13:18:26.17 ID:UnkHD9ag
>>50
> おまいらが罵りあいしている間に
そういうことにしたいんですね。
54774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 14:15:50.77 ID:a2ddQCxT
シベリア超速報
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1394205555/
【電電板】電気・電子板避難所【退避】
55774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 15:53:35.73 ID:T5FoFGrZ
デルタ方式のプリンタ自作してみたいんだけど
安いreprapのキット買ってフレームを自分で作るのがいいのかな?

全くの初心者です
56774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 15:58:51.55 ID:/pRgQdfO
>>51,52
まっ、mjd!?
57774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 16:48:15.83 ID:mXDssQN+
ん?
58774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 19:10:41.55 ID:5UkKuY7A
59774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 19:14:41.01 ID:UVlJVHyv
>>55
安いreprapのキットって何だ?
制御系パーツの話し?
60774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 19:17:24.12 ID:NvfYwQhj
RepRap作って、そこからデルタ用のパーツを作るって話だろうか。
それなら、KosselClearあたり買ったほうが手っ取り早そう。
61774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 19:30:40.55 ID:mNGwgaEQ
>>60
ようやくbatch1の配布が終わったところだから、いつになるかわからないぞ?
62774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 19:50:33.08 ID:KuhR1veu
窓を開けたらPM2.5が入ってくるし、中はプリンターから超微粒子がでる噂が
あるし、一体どうすれば…
63774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 20:21:15.39 ID:PHvyjrEE
atom利用者の方はおられますでしょうか?
精度や使用感など教えていただけますと、
購入の参考に助かります。

>>1の記載にも機種名がありませんでしたので気になりました。

初心者ですので、よろしくお願いします。
64774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 20:36:15.47 ID:mH+dBe9H
>>62
空気清浄機
65774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 20:41:11.18 ID:T5FoFGrZ
>>59
基盤のパーツとかホッとエンドかな
66774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 21:00:01.79 ID:1wszGbOH
>>62
クリーンルームをDIYだ!
67774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 21:06:02.43 ID:pbgI+QHA
>>64
 空気清浄機目の前に置いてるけど、なぜか3Dプリンターには反応しないんだよね。
 何も出てないって事はないと思うんで、かえって不気味で仕方ない。
 機種はナノイーの、PM2.5にも効果があるらしいヤツ。
68774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 21:29:29.18 ID:NvfYwQhj
>>61
あれ、年末にオフィシャル見たときには通販も2月には出荷するよ!
的なうたい文句があった気が・・・いつのまにかPreOrderに逆戻りしてるしw
69774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 21:31:49.40 ID:UVlJVHyv
>>63
国産の中では間違いのないプリンターの一つなんじゃない?
精度とかは個人の調整にもよるからなんとも。
atom持ってる人のブログ見るとかなりの精度が出てるみたい
70774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 21:58:57.01 ID:DtN3Czin
>>62
そこで生分解性プラスチックのPLAですよ
71774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 23:15:59.55 ID:+IoX94+v
>>58
精度はでるみたいだけど、Z軸のお陰でどの動画も印刷遅いね・・。
72774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 23:37:32.40 ID:XTxkBFtL
実際使うときはZ方向の水平出てない分補正するだけなんだから
動画みたいには動く必要ないけどな

Z軸自体は比較的負荷は大きいとはいえ
トルク換算で言うとネジ駆動だから加速度が足を引っ張ることはたぶん無さそう

バックラッシレスにしとかんとむしろ精度悪くなるなコレ
73774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 23:42:10.60 ID:gcD5h474
>>58
すげーけどバカっぽいなw
アピールが目的なんだろうけど。
74774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 23:45:10.25 ID:gcD5h474
>>72
Z軸はばっくらっし関係ないだろ??
75774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 23:51:17.32 ID:5lJkCzSa
俺もそう思ってたけど人によっては移動時に上に逃がす人もいるみたい
76774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 00:28:53.63 ID:iN9O4Lwa
>>71
デモ用に大きな傾斜つけてるからだろ。
replicator2で高速動作してるのがあったはず。

つーかこれ三点計測でソフトウェア補正だから誰か試してくれよ。
俺のはkosselだから無意味だし。
77774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 00:36:26.24 ID:dIv47w+d
>>74
ん?オートレベル機能の話やで?
下向きに負荷が常にかかるからバックラッシは無いという意味?
78774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 00:45:22.95 ID:/MKN0T10
3Dプリンタに速度求めるレスがチラホラみるけど、だいたいどれぐらいの時間が許容範囲なんだろう?
当然造形サイズによるんだろうけど、1時間超えるともうやってられないってレベルなのかな?
送り速度はF6000とかなかにはF10000超えて動かしてるようだからかなり速い印象あるんだけど。
79774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 02:27:07.69 ID:CbVKg6ea
qu bdの200$プリンタはいい感じかな
買ってこようかな?
80774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 08:28:38.06 ID:m1FqZI0n
>>79
買ってみてレポしてみてよ
情報自体が少ないから、みんな知りたいはず
81774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 08:47:46.92 ID:JnRfe+Xe
今の季節はむしろホットベッドがあったまる時間の方がイライラしちゃう
82774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 10:29:15.40 ID:6sz0ARGg
>>79
上の方でヘッドの移動方向に揺れまくりそうだが、高さが無いモノを作るなら問題ないだろうな。
83774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 11:34:43.55 ID:zXQCn094
>>79
標準ではリミットスイッチが付属してなくて、毎回手動で調整する必要があるけどそれでも良いならどうぞ
現在の配布されているバージョンは筺体の寸法設計が滅茶苦茶でまともに組みあがらない
その辺の経緯は組み立てマニュアルの4〜6ページに書いてある
https://www.dropbox.com/s/2876dpitutpcbxy/QU-BD%20OneUp%20and%20TwoUp%20Assembly%20Instructions.pdf

修正の為のパーツを再配布したけどそのパーツにもまた問題があったりしたりして、現在ユーザーが試行錯誤中
実機でプリントアウトするには別の3Dプリンターで調整用パーツを出力する必要がある有様

設計がもう少し安定するまで待て
84774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 12:28:03.73 ID:dbIOuL3m
UP plusが初プリンタだけど結構いい感じ。
でもやっぱり0,15mmはちょっと線が目立つなぁ・・・
85774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 12:37:45.33 ID:hVafbCN+
>>84
0.15未満は設定できないの?
86774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 12:46:57.96 ID:IXcmAEtR
そんな自作みたいな安物じゃ精度でないよ
最低でも3Dsystemじゃないと
振動でぶれるし
87774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 13:23:16.10 ID:zXQCn094
>>86
積層0.2mmのcubifyさんチーッス!
88774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 15:02:05.83 ID:dbIOuL3m
>>85
UPplusは0.15が最小なんだ・・・
89774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 15:12:42.09 ID:bpx1i/Fa
>>87
そこは画像うpだろ
90774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 17:49:25.06 ID:PsQ2Mj60
エロDVDのレーベルと同じ名前の・・・・・もしかして・・・・・・・
91774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 18:54:00.21 ID:oBGhsujr
UP plusのデモムービーみたら、ホットエンドの温度270度とかにしてるな。
ちょっと高くないか?
92774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 19:06:19.59 ID:RIywXWLC
プリントスピードが速ければ温度も高くなるよ
93774ワット発電中さん:2014/03/09(日) 19:46:15.69 ID:yempS20P
ホットベッドが5〜10分で温まるだけでもRoboちゃんできる子!だったのか。
94774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 00:19:22.47 ID:7aqLfcGo
>>83
まじかー
じゃあしばらく様子見だな
この前大学受験終えたばかりなんだが最近暇過ぎて3dcadの勉強しながら3dプリントする日を夢見てるんだ
だから安くてすぐ手に入るのが欲しくてね
95774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 10:19:11.45 ID:4gzmVAgS
>>91
高温出力に最適化された専用フィラメントで出力して
表面の滑らかにするのが売りだからな
96774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 10:44:21.47 ID:zNzdfcig
ヤマダ電機で3Dsystemの1200万円の3Dプリンターみた
スゴい精密な造形
97774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 11:11:40.37 ID:nuManf4x
同じ会社のCubeとは大違いだねw
98774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 12:05:42.02 ID:XHkJW0Ww
RepetierHostが、よく起動時にエラー落ちしたり
起動中もなんか不安定なんだけど、
そんな事はないですか?

XP32のメモリ3Gだけど、うちの環境のせいかな?
細かい造形データをロードしたりスライス中はメモリ不足で落ちる事はあるけど、
何もロードしてない時もたまにエラーで落ちるんです。

最新版でも変わりませんでした。
99774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 13:50:48.57 ID:p0O5b/ln
通常動作で落ちた事はほとんど無い。
プリンター側がまれにノイズ拾ったりしてフリーズしたときに
そのまま認識し直そうとさせると落ちるけど、そのくらいかな。
100774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 14:04:07.92 ID:XHkJW0Ww
>>99
もっさいPCなんで、こちらの環境のせいですね、きっと・・。

レスありがとう。
101774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 14:22:30.76 ID:p0O5b/ln
>>100
Pen4でメモリ512MBのXPだからスペックは関係無いと思う
以前他のパソコン使ったときにブレークポイントがどうので止まった事があるけど
原因は良くわからなかった
Dellのi3、Win7でも快調に動いてる
102774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 19:30:49.45 ID:lOgsWJLV
FSL3Dっていう機種のプレオーダー注文しようかとおもってるんだけどこれ、ちゃんと入荷してくれるかな

http://fslaser.com/products/3d-printers/pegasus-touch-laser-3d-printer-by-fsl3d
103774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 21:21:33.83 ID:9tXiqgmY
ちゃんと発送してくれるかどうか人柱になってください
104774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 21:45:38.22 ID:X/h1F7y5
実際のところ一般の3Dユーザの方は何を出力してますか?
ツマミとか小物系とかOP-1のパーツ作りたいけどまだ小物用途じゃ贅沢なお値段だし手が出ないです。
105774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 22:14:25.70 ID:t0frQpMb
3dプリンターのパーツしかプリントしてない気がする・・・
106774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 22:18:14.68 ID:32oAwgxo
バイクのパーツとか電子工作のケースとか
おかんにキッチン用品とか
いろいろ
107774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 22:28:05.08 ID:lOgsWJLV
だれかが人柱にならんとだね
108774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 22:30:01.18 ID:lOgsWJLV
SLAを知ってしまうとFDMに魅力を感じられなくなってしまうんだけど
109774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 23:17:31.17 ID:zhUD9ieZ
この記事の計算がどうなってるのか気になる。

家庭用3Dプリンターを購入するとだいたい1年で元が取れることが明らかに
http://gigazine.net/news/20130805-3d-printer-recoup-cost/
110774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 23:22:52.33 ID:L9cbf3b2
犬のリードの持ち手がぶっ壊れたから、修理部品として出力して問題なくつかってるけど
手間暇考えると修理するより買い直したほうが安いってなオチになりそう。
111774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 23:26:20.64 ID:826epkCx
>>109
雑貨20個出力で20万円の節約だと・・・
112774ワット発電中さん:2014/03/10(月) 23:37:31.80 ID:UTY8Olhl
モデリング出来なきゃなー
113774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 02:13:33.31 ID:+/t9ScGg
>シャワーカーテンのリングやiPhoneケース、宝石入れ、その他の雑貨
>オンラインで同じものを購入しようとすると最低でも312ドル(約3万円)、高いところだと1943ドル(約20万円)もかかるんです

3万のシャワーカーテンのリングか。
114774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 03:35:28.39 ID:xVr7PoSP
>>104
まだ忙しくてテスト段階だが、
とりあえずマトモにプリントできるようになったので、
市販だと3000円くらい価値のある掃除用具を作った。
そのうち元を取るだろう。
115774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 08:01:38.72 ID:CWZtYsx2
ポタ赤作った。もう元はとったな。
116774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 11:42:47.79 ID:BqgYoNG/
>>115
どうやって強度出したの?
それとも〜100mmクラスの専用?
117774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 12:10:01.93 ID:N/6Dypk9
コスプレ用の武器作ったなぁ。刃は無理だったけどw
118774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 16:23:36.22 ID:AMn10/Hg
>>113
一方俺は近所のニトリに出かけた
119774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 17:29:26.63 ID:cN8uALNd
>>118 お値段以上
>>113 お値段異常
120774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 18:21:48.60 ID:ExjZFIt0
ポタ赤てなに?
121774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 18:35:43.10 ID:0mZFqRwM
まあ、オリジナルデザインをプリントサービスに出す事考えれば
あっという間に元は取れるけどね。
122774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 19:32:24.75 ID:6XZBi651
form1とFSL3D買うんだったらどっちがいいとおもう?
123774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 19:36:12.82 ID:f5NuHvYU
FSL3Dがクール
124774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 19:47:19.07 ID:4bxxDoDD
>>122
Form1はガルバノメータの不良率が高いらしい
FSL3D人柱よろ
125774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 21:23:39.88 ID:EjE4QjwC
>>116
そう、ポラリエみたいなの。
ひたすら板厚を厚くして強度もたせた。ギアと軸は別に買ったけど安く出来た。
>>120
星の写真をとる道具。
126774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 21:34:07.68 ID:6XZBi651
>>122ガルバノメータとかでてきちゃうと素人はお手上げだから、form1やめたほうがいいか・・・
だれか一緒にFSL3Dの人柱になろうよ
いまのうちだったら28万だよ
127774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 21:58:42.56 ID:uYpTxejL
俺だったら3Dプリンタで注型用の型を作ってエポキシ樹脂にファイバーを
混ぜ込んだブツを流し込んで硬化させるな、そりゃもう頑丈なパーツが出来る
どうしても3Dプリンタ直出しにこだわるならハニカム構造にするか
強度よりも精度が気になるな
128774ワット発電中さん:2014/03/11(火) 22:15:54.81 ID:AMn10/Hg
ぶっちゃけ強度が不安な部品とかヤル時は
予め補強用の針金とかが通せるように穴を開けた部品設計をして
出力されたブツにピアノ線+エポキシ樹脂流し込みで強度稼ぐことがあるよ。
ピアノ線シュタっと入れて注射器に詰めた混合済みエポキシ樹脂をむにゅむにゅっと押しこむ。
けっこういろんな事に使えるようになるよ!
129774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 00:33:17.14 ID:LcRTmIvz
ガルバノメータに関しては、レーザーカッターの技術が元からあるフルスペクトルレーザーガがつくる
FSL3Dの方が安定性はあるのかもしれないと今ふとおもった
130774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 01:03:49.77 ID:r/eku2+0
>>126
SLA3Dもgalvo laserってなってた
131774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 03:11:10.19 ID:PpcEt2+B
>>102
これ欲しいけど送料中国で500ドルってことは日本もそれくらいいか
あと出荷7月から順次ってことはたぶん10月くらいだなw
132774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 05:46:58.35 ID:o4mpjFAF
アルミフレームもメーカーによって微妙に形が違うんだね
設計の参考にMonotaROで売ってる大阪魂のアルミフレームをsketchupで作ってみたけど、データ欲しい人いる?
20x20mmと20x40mmの二つ
133774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 07:54:41.74 ID:CsmULj+T
>>132
NICとかのアルミフレーム専門業者ならミリ単位で切断してくれて、
登録不要で断面図と立体両方のSTEPファイルが提供されてるからIHCMonotaroで定寸を買う人は少ないんじゃないかな?

俺はアルミフレームの図面よりも、
このスレの有用な情報を纏めたWikiっぽいのが欲しい(広告無しの)
134774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 08:23:20.75 ID:o4mpjFAF
>>133
そっかーそうだよね
データをダウンロード出来るとこがあるなら自作する必要無かったね(NIC知らんかった)

自作用部材の定番サイトリンク集なんかがあると助かるね
主に俺が
135774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 09:09:07.43 ID:bwjAihmi
>>132-134
Thingiverseで公開しる
136774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 09:27:51.47 ID:a0vizkV/
15mmか16mmのアルミフレーム個人売りしてくれるところ無いですか・・・
137774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 09:36:47.83 ID:yHZUtT+o
アルミフレーム自前で切断してる人いる?
やっぱ丸鋸使うんだろうか
手で切ってヤスリだと精度が不安
138774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 10:25:04.51 ID:4pJAgYfm
>>133
NIC初めて知ったけどめちゃめちゃいいな
ジョイントパーツも1個単位で売ってくれるし
ココがあればMenedlMaxの構造部品ほとんど金属化できるな
139774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 10:53:00.04 ID:bwjAihmi
>>134
NICとMRDは既出として
・NIC (アルミフレーム、ブラケット、ネジ、ナット)
・MRD (リニアシャフト、台形ネジ、リニアガイド)

以下はどこで買うべ?ほとんどどebay?
・ステップモーター
・制御基板
・ホットエンド/ノズル/ヒーター
・ドライブギア
・タイミングプーリー
・カップリング
・ヒートベッド
140774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 11:12:08.71 ID:r/eku2+0
>>136
国内にさっぱりないから20mmの話題が出るんさ
141774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 11:14:38.76 ID:yHZUtT+o
>>133
広告無しとまで注文つけるなら自分で作れよw
嫌儲か
142774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 11:20:46.07 ID:38ovo3eG
>嫌儲か
確かに
143774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 11:23:25.75 ID:yHZUtT+o
>>139
ebayとほぼ変わらんけどaliexpressも使う
144774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 11:24:21.27 ID:n7o7gQeX
そりゃそーだw
145774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 11:29:08.96 ID:1j6or+xW
自分で何もしない
だけど人に便利なサービスを無償で提供してもらいたいどころか広告なしの注文までする
こういう奴無視でいいだろ、冷めたわ
146774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 11:31:53.90 ID:CrgZAj1/
俺もwiki作ろうと一時期思ったけど
こういういちいちウザいのが出てきそうなんで止めたわ。
147774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 11:33:43.48 ID:38ovo3eG
うちのビルのオーナーが言ってた
「家賃安く売り出してもいいんだけど、安くすると程度の低いのが集まってくるからしない」
148774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 11:35:41.78 ID:ORG2ZU15
広告とか、全然問題ないんだが。

エロだけは簡便して欲しいがw
149774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 12:13:06.16 ID:KxQ1eriZ
内容に関係ある広告なら構わん
amazonとかモノタロウとか
150774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 12:21:09.99 ID:n7o7gQeX
133もそこまで悪気はなかったんだろうけどなw
個人的にはどこのポータルもまとめも広告だらけだから、だんだん広告が気にならなくなってきてるよ。
151774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 12:25:33.60 ID:yHZUtT+o
単に広告が出るのが鬱陶しいならせめてカンパしてやるとかさ
人に作ってもらおうとしてるのにフリーの鯖使うなって言ってる時点でおかしいだろ
152774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 13:25:24.83 ID:6sZVJ0Qn
おれSUS使ってる、NICより若干安い
153774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 14:10:21.29 ID:A2xhUM7O
HOSTSいじくればそもそも広告なんて無意味だろ
154774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 16:42:00.35 ID:a0vizkV/
>>140
ですよねぇ・・・
既存のキットの一部入れ替えなんで、サイズ変更するわけにもいかないんですが。
155774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 16:54:46.83 ID:VkEfmmgQ
ミスミの取引口座もってるから15mmアルミフレーム入手は容易だけどあそこ基本転売禁止なんだよなぁ。
ま、キットとして販売する分には問題ないだろうからそこまで気にする必要はないとは思うけど。
過去スレで実費でかわりに購入してくれた人降臨していたから、ダメ元で具体的なサイズと数量提示してみたら?
俺はそこまでしてめんどくさいことしたくないのでスマソだけど。
156774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 17:01:39.15 ID:AaS8tXx4
アルミ位ノコで切れよ、木工と変わらんぞ。
157774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 17:07:04.28 ID:bwjAihmi
>>155
ただの取引口座持ってる自慢かよ、、、
158774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 17:09:14.06 ID:r/eku2+0
>>154
ttp://www.lubic.jp/ だと16mmが売ってるけど長さ384mmまでだわ
159774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 17:11:53.09 ID:VkEfmmgQ
>>157
だからほしい数量とサイズ提示しろってやさしく言ってんだろ。
さっしろやカス。
160774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 17:33:52.31 ID:UE3Q5L3J
Wikiなんて作らなくても既にいっぱいあるだろ海外に。
どうせ日本語で親切丁寧に作ってもそこまで依存的な奴は「この通りやったのに失敗した!!謝罪と賠償を要求する!」
とかろくな事ならんと思うよ
てか自作なんて失敗して自分で工夫するのも醍醐味だしな
161774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 17:40:16.62 ID:r54xUBkr
>>160
お前ネトウヨ?
162774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 18:45:32.03 ID:1Hr+MYQF
キムサヨは消えろ
163774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 19:15:41.47 ID:LcRTmIvz
>>131三ヶ月もおくれちゃうもんかねぇ
たしかにform1
いまのところ五月出荷ってなってるけど
164774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 19:34:25.94 ID:CsmULj+T
嫌嫌儲の気を悪くしてごめん
広告で儲けるのは全く持って問題ない。

けど広告でjavascriptのポイズニングが横行してるのをニュースとかで見たこと無いの?
昨日まで問題なかったサイトが、
今日は有害サイトになってるとかが嫌なだけで。
今話題のatwikiとかみたいにアクセスするだけで感染とか誰だって嫌でしょ?

自分で作るのはいいし、俺も金儲けしたいから勝手に作ってみるよ。
広告付けて皆に嫌われるかどうかは気にしないことにする。

我ながら久々に激寒レスをしてしまった…
165774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 19:54:36.42 ID:4pJAgYfm
166774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 20:08:33.34 ID:o4mpjFAF
カゴ!
>>139
スレのテンプレートに入れたら良さそう!
167774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 21:02:07.75 ID:F4Kpl1TQ
>>125
そうかー、自分の狙いに合わせて作ったのは素晴らしい
もっと早く手が届く状態だったら重くて高価な赤道儀買わずに済んだかも
168774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 22:36:17.90 ID:LcRTmIvz
XFAB プリンターが個人向けプリンターの中では最強なんかね
http://dwslab.com/xfab/
169774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 22:42:26.24 ID:VkEfmmgQ
光造形なんて樹脂の取り扱いめんどうだし、個人でもつもんじゃねえってのが常識なのに
やたらこのスレで推してる奴なんなの?そんなに精度ほしいなら出力サービスにだせばいいだろ。
170774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 22:44:19.55 ID:o4mpjFAF
テンプレに入れるならこんな感じかな

自作用パーツ販売先
http://www.nic-inc.co.jp/alfaframe/(アルミフレーム、ブラケット、ネジ、ナット)
http://www.linear-mrd.co.jp(リニアシャフト、台形ネジ、リニアガイド)
http://www.sus.co.jp(アルミフレーム・アクセサリ)
http://www.lubic.jp(アルミフレーム・アクセサリ)
http://www.monotaro.com(アルミフレーム・駆動部品・ベアリング等)

>>135
アップロードしました
https://www.thingiverse.com/thing:269755
https://www.thingiverse.com/thing:269758
171774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 23:00:21.34 ID:LcRTmIvz
>>169
出力サービスに毎回だすんだったら個人でもつほうがやすいんじゃないかっておもうんだけど、ちゃうの?
172774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 23:43:20.27 ID:pEMxFEGc
>>170
GJ^)b
173774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 23:45:51.63 ID:r/eku2+0
>>139
制御基板辺りは www.banggood.com が安いよ
174774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 23:57:06.04 ID:PpcEt2+B
>>171
出力サービスで一月いくらくらい払うの?
175774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 00:27:54.04 ID:gLLqtHsB
光硬化かインクジェットを想定すると仮定して、PCやPOMに迫る物性を持ち
3Dプリンタに適正があり、入手性の良い樹脂ってどんな物がある?

その手の出力サービスはあるんだけどデカブツを出すと良い額取られるので
自作(インクジェットは難しいか?)できないかなぁ・・・と・・・
ttp://digimode.jp/contents/menu/oribe/about_oribe/
176774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 01:43:13.98 ID:lMW/IeDJ
>>174大体三万〜四万かな
177774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 11:54:05.77 ID:kxrR9oBM
ヒートベッドの下にコルクシート挟んでみた。
3mm程度でも結構効果あるもんだね。
178774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 11:58:11.98 ID:tWOwIMvz
>>175
ワックスかアクリルで出力して型どりしてお好みの樹脂を流し込むのが手っ取り早いと思う
179774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 12:23:14.54 ID:yTrdvO9B
>>169
なんかこう…
ドリーム的なワクワク感
180774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 13:19:00.18 ID:+stczfzy
コルクとかグラスシート挟んだ方が熱効率いいの?
181774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 13:41:10.40 ID:wOpi7tzK
>>180
下に垂れ流す熱が減ればもちろん上は温まりやすくなるよ
182774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 17:04:44.84 ID:VMj2eWOX
>>55
がんばれ
183774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 19:54:24.98 ID:brq1/A35
>>180
カオウールやイソウールがおすすめ。
ハンズやユザワヤの陶芸コーナーで売ってる。
秋葉なら、坂口電熱で店員さんに聞くよろし
184774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 20:26:17.77 ID:tVXbc3MO
>>173
なんでそんなに安いの?
Rampsが10ドルちょっとでA4988が4ドルって安すぎない?
古いタイプだからPCみたいに値下がりしてる感じ?
185774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 21:08:15.56 ID:+stczfzy
>>181>>183
ありがとう。ホットベッドて高さ調整出来るようにしてる?
自作で今から付けるんだけどホットベッドの四隅の穴と同じに穴空けして、下に1cmのスペーサ咬ましてテーブルみたいな状態にしてしまったので、ホットベッド下に板かますとなるとまた本体の穴空けめんどうで...(>_<)
186774ワット発電中さん:2014/03/13(木) 23:32:22.72 ID:NtDneHtf
>>185

スペーサーより若干内径の広い自由長20mmくらいのスプリング
か、またはスペーサーとヒートベッドの間にスプリング入れて長め
のネジで高さ調整、そんなもんで十分
187774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 00:26:36.23 ID:JIy60MGM
デルタはベッドの下にセンサ埋め込んで
autolevelingしようとしてるのに・・・。
188774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 01:12:46.48 ID:JBs2AZxx
ここのレス見て触発されて
デルタ作ってるんですが、上端に設けたエンドストップにキャリエッジがヒットしても止まらず
進もうとしてしまいます。
M119コマンドで見ると平時はLレベルでスイッチ押すとHなので機能はしているみたいなのですが
デルタ型はメンデルと違ってかなり難しいですね
189774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 02:31:57.42 ID:HJrP/M72
今SLAプリンター買うとしたらどれがいい?やっぱForm1かな?
でもXFAB mini良さげ。トレー要らないんだよね?
FSL3DはForm1と値段変わらんね。あとb9 creatorは販売してないの?
190774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 02:41:20.46 ID:VHhPJO4d
>>184
中国だから
191774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 03:25:55.49 ID:t/u//4uN
>>189
Form1は模型板のスレで異常な返品率が報告されてるよ
192774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 04:38:06.14 ID:I4KwSIqH
デルタって作んの簡単?
193774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 04:44:41.45 ID:AGyT/KnW
来年の今頃には、自作でSLAが5万前後でできるようになっていますよーに。
194774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 10:20:54.32 ID:LDJghoVV
来年の今頃には、自作でSLSが50万前後でできるようになっていますよーに。
195774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 10:50:05.76 ID:HJrP/M72
>>191
のようだね...
安いしb9キット買おうかな思ってるけどSLAて設定とかレジんの管理とか大変なのかなぁ。。FDMは自作したんだけど
196774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 11:42:58.87 ID:Z6xZNM9C
>>188
いやその辺まではmendelと一緒だろ・・・
当たる前に指で押しっぱなしにしたらどういう動作する?
197774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 13:21:32.82 ID:FKtF5Gow
>>188
自分の予想ではエンドストップのMinとMaxの逆側に繋いでると思います。Ramps1.4の接続を要チェック。
198774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 15:10:26.49 ID:8d8ssuAZ
どなたか、日本のシーメット社のTSR-884Bを液状感光性樹脂として使用した方は居ませんでしょうか?
耐熱性があり変形せず強いらしいので、試しに使ってみようと思ったのですが、
日本の企業らしく何を何処で売っているのかわからない状態で、
bucktownpolymersにもデジキーでも無扱いが無くorz

5Lほど購入したいのですが、下手するとアメリカあたりから逆輸入になるので、
可能であれば国内で販売しているところがあればうれしいですが…
他のTSRシリーズでも構いません
日本国内で入手可能な液状感光性樹脂の一覧どこかに無いかな・・・
199774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 15:30:05.02 ID:Mvir12S4
>>189そうなの?
FSL3Dは
会社から直におくってくれるから輸入代行費用いらいし、送料、保障、レジン含めて3400ドルだよ

Xfabminiってどこでみれるの?
販売してる?
200774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 15:42:00.21 ID:pdOIhMHF
光造型の樹脂はABSやPLAと比べると、材料費は何倍位の値段になるのかな?
高いのは高いんだよね?
201774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 15:51:42.93 ID:Mvir12S4
だいたい一リットル一万五千円ぐらい
202774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 16:11:55.98 ID:GpcNkzKK
FSL3Dは日本までの送料いくらになるんだろ
日本人名の出資者がKSのコメント欄で問い合わせしてたけど
住所指定して直接問い合わせしてくれとの回答だった
203774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 16:41:49.55 ID:8d8ssuAZ
高いのですが、いまのところ見つけた最安値が1L80ドル、ただしメーカー不明
高い理由のひとつが、サプライヤを何か所も中継している部分があるので
国内の工場から直接、もしくは安く代理店を通じて購入できれば採算ベース(普及できる水準)になると思われ。
(類似の事例で、サンフサンシスコのmakerがヨーロッパのレジンサプライから切り替えて、アメリカ国内で類似のモン生産している所からバルクで購入した話があったので)

今考えてるのが、
案A)光重合開始剤(カチオン系)+エポキシ樹脂+紫外線=硬化
 例)http://www.google.com/patents/WO2013172407A1?cl=ja
 で旭電化あたりの光重合開始剤を混ぜて自作してみる案
案B)帝人の子会社であるシーメット社が作ってる
  耐熱(120℃)、変形少なく色も透明の液状感光性樹脂を使ってみる案

どちらも国産で、国内企業向けにはSOUP(なんか大企業が昔から使ってる3Dプリンタのシステム名らしい)
用で国内向けに消耗品から一式生産と販売はしているらしい。

問題は、私の知り合いにはSOUP系の機材使っている人がいないので、入手先がわからない+
日本の企業らしくお大尽な対応で、電子部品でのTexusInsturementsVSルネサスみたいな状態になっている場合。
(以前も、日本のルネサス・個人向け無視→学生・日曜エンジニア無視→新人使えず→企業で新規に採用されず→シェア失う
 TI→個人向けNET販売・サンプル回路や補助SPICE充実→大学で教えられる→猿でもデザインコピペで最低限動く回路ができる→回り回ってなぜかシェア増大)
そもそも、個人向けに5、10Lぐらいで販売してくれる日本企業はあるのか…

だめもとで不特多数へ此処で聞いてみたのだが
やはり国内での購入+発送魅力的なんだよな。税関とか考えなくていいし
204774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 19:58:36.77 ID:6wINOxeY
vrefピンが無く、ポテショが幾らでも回ってしまうタイプだと
a4988の出力調整ってどうやってすれば良いのですか?
前に買ったA4988の時は回転角度が360度だったので大体半分の180度にして使ってましたが
今回は困りました。
205774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 20:05:57.77 ID:ceXSXsmQ
>>204
ステッピングドライバ2個焼いてしまった自分の経験だと、マルチメータ使った方がいいです。自分は尼で700円くらいの安物でもいけました。
測り方は前スレか前前スレでvrefで検索すれば詳しい測り方載せてくれた方がいらっしゃいます。
206774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 20:48:44.22 ID:T1gQ/GPz
光造形よりは多ノズルのほうが発展性ありそうだけど
こちらもあんまり話題になんないよな。
207774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 20:52:35.66 ID:6wINOxeY
>>205
ありがとう
早速調べてみてXYZすべてを0.415ぐらいにしてみました
しかしエクストルーダーのドライバー上でパチっとやってしまったので
焼いたかも・・・
208774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 21:19:16.23 ID:uCtMB1yP
そもそも何Aでモーター動かすってのはどうやってきめりゃいいんだ?
ステッピングモーターの特性表みりゃわかるのか?(決められるの?)
A4988は2AまでOKなんだっけ?にしても2A流すと確実にチップ焼損するし何なのって感じ?
馬鹿でかいヒートシンクつけりゃ問題ないのかな?
209774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 21:25:59.41 ID:c84X440K
>>208
2Aが最大でそれに安全係数を掛けてどこまで流すか決める
2Aはチップが壊れる基準だぞ
210774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 21:43:48.39 ID:bc0AGRZw
>>204
テスター買ったら?
>>208
一般論としてだけど
普通は定格の半分以下で設計する
流す電流はモータの特性から決める
211774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 22:30:51.65 ID:YmdAZChF
ビックカメラ、3Dプリンタを販売開始…お値段69,800円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394802084/


どうなん?
ある程度の保険を考えたら、お値段的には論外ってこともないかと。
212774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 22:53:35.78 ID:VRAa09Pe
>>211
俺が一昨年に買ったルナバと同じ値段で
こんなかっちょええの買えるんならいいんじゃまいか?
213774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 22:58:38.58 ID:yWxHyIRh
プリントサイズと比べると外装が糞でかいんだが
ttp://youtu.be/woF_Xq7X5lQ
214774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 23:13:42.79 ID:ZJKrYN+v
>>203
ハイレベルな話だな。独自ブレンドとか考えたこともなかった。面白い。
215774ワット発電中さん:2014/03/14(金) 23:40:46.32 ID:c84X440K
>>211
フィラメントが独自カートリッジでうんぬん
216774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 00:01:29.62 ID:XwEVSWbX
>>211
内部の機構はReplicatorで実績のあるタイプと同じだし、
独自カードリッジもそんなに高いわけでもない(1kg換算で約5000円)
CES2014のときの動画がつべに数本あるけど出力もReplicatorと同等レベル

人柱よろ
217774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 00:06:39.04 ID:jfAiphBD
>>207
たぶんパチくらいなら大丈夫だと思います。たぶん...

>>206
デュアル、トリプルの発展性って色分けですよね。
FDMは手軽でいいのですがSLAほどの精度は出せない。でも逆に考えるとSLAのアドバンテージは精度のみとなりますね。レジンの取り扱いとかトレーとかランニングコストかかりますし...
218774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 00:18:42.17 ID:ncweXrjA
>>214
光カチオン開始剤10k円/g, 25k/gとかだから
よっぽど大量に打ち出したり、商売を始めるんじゃなけりゃオススメできないな
219774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 01:16:27.27 ID:t9ypenq9
Slic3rのOnly infill where neededって使える?最新版だと
これにチェックを付けるとエラーが出てしまう。1.0.0RC2はチェックをつけても
つけない時と一緒だった。説明によると天井部分の所だけinfillを描画するように
なるはずなんだけど。

>>217
デュアルだと水溶性のフィラメントが使えたら良いだろうなぁ
220774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 01:22:41.26 ID:VGHwoVhq
デルタ作った人教えて。
デルタ対応ファームっていまのところMarlinだけになるのかな?
たくさんあってもどれ使っていいのかわからなくなるから多くあっても困るけど
221774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 01:34:07.16 ID:jfAiphBD
>>220さすがにそれくらいは自分で調べた方が...
222774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 03:47:10.44 ID:YqfnNJpM
ビックカメラのやついいなぁ、
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4715872740010&ref=toppage
開梱ビデオ見るともう立派な商品だなぁ、でもヘッドが詰まったりしないのだろうか
うちのreprap機はよく詰まるんだが
223774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 04:56:54.21 ID:VGHwoVhq
>>222
想像以上に商品らしく吹いたw
これで7万とか安すぎじゃね?
どこが作ってんの?
224774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 05:10:52.48 ID:ncweXrjA
>>223
ttp://us.xyzprinting.com/
元は台湾だったかな
225774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 08:00:19.90 ID:r5QiZJOz
xyzポチッたので届き次第レポする
226774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 08:24:13.54 ID:Q4szrCNd
>>222
自作だけど、HEDの詰まりはバレル内に隙間があった時しかならなかったよ。

修正した後は温度変えたりエクストルーダの送り速度や量変えても詰まったりはしないなぁ。

樹脂が悪いか、バレルの問題じゃないの?
227774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 10:26:49.20 ID:T09aXVLP
>>203
中国製だと1リッター4000円代であるんだよな
軽く調べただけなので正確じゃないがインド製もあった
こいつもかなり安い
228774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 11:07:46.90 ID:LqbLB1/0
>>218
入手先とかわかります?
使用するのは1%(旭電化)〜3%(メーカ不明、ありばば)なので、グラム1万でも十分なのですが。

低価格でアマ・日曜エンジニア向けに小売りしてくれる店があればありがたいのですが、
いまの所、殆どが海外(ヨーロッパ圏、アメリカ)で、しかも何が混ざっているのか不明で、
試しに取り寄せても硬さや硬化速度の調整が実験と勘でしか行えない状態なので…
できれば国内で入手でき、データシートを見る事ができる製品がありがたいのですが
無理でしょうか?

>商売を始める
そのつもりはありませんが、家庭向け液状感光性樹脂使用の3Dプリンタ仲間は欲しいですね
周りで試している人がいないので
229774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 11:07:54.34 ID:8kSKvqH2
ビッグカメラのやつは、買ったらすぐ届くの?
おまいらみたいに、待ち行列問題みたいに待たされるの嫌なの
230774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 11:14:56.43 ID:76M1Q1aw
>>229
2日で届くよ。
って書いたら信じるの?
231774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 12:58:59.90 ID:t9ypenq9
3DプリンターをWEBカメラで撮影して、スマホで見る良いソフトはないかな?
AvsServerとAtHomeを使って、スマホで見ているけど、途中で調子が悪くなって動画が
更新されなくなってしまう

ビッグカメラのはフィラメントが高い気がするなぁ。それ以外の機能は
7万という値段を考えたら良いと思うけど
232774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 13:22:28.98 ID:EZfoxlZp
ivideon
233206:2014/03/15(土) 14:18:19.51 ID:Iu0CFh7i
>>217
>>219さんが言うようにデュアルの利点は
水溶性のPVAが使えることだと思ってる。
そうなると造形の制限が一気になくなるから
発展してほしいと思うんだけど

現状個人ユースでまともに使えそうなのは発売されてるのは
makerbotのX2ぐらいしかないんだよなあ。
234774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 14:53:09.71 ID:SOZ6TskV
>>233
水溶性フィラメントは使いにくいですよ
ABSと同じようには出てこないし
何より腰がないのでヘッドで詰まりやすい
そして一度開封すると湿気を吸って
駄目になっていく

一応HIPS樹脂でも2色成形やりましたが 
HIPS樹脂は溶かすの大変で
結局は1ヘッドでいかに外しやすい
サポートを付けるかが大事だと思いますよ
所持プリンターはreplicator dualです
235774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 14:56:13.66 ID:XKzqFomC
>>231
うちはロジクールのwebカメラで写して
splashtopで外からモニターしてる
途中でプリント失敗したらストップとか
出来るし
236774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 15:36:23.36 ID:Iu0CFh7i
>>234
そうなんだ。過度の期待は禁物なんですね。
中空構造を作るときに活用できそうだったんですけど。
現状作りたいものが箱形状なんで難儀してますわ・
237774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 16:43:23.40 ID:69hi0g4l
>>236
適当に分割して出力し、接着やネジ止め。
238774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 19:27:53.75 ID:eJHkMa25
FDMでSLA並みの精度を出すのは不可能なんだろうか?
50ミクロンくらいの。
239774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 20:39:14.05 ID:jiEAq0Sh
>>238
DFMでは前提として、非常に粘性の高い液体を高温で細かく打ち出す必要があるので、ノズルの径には限界がある。
ただ、産業用では積層ピッチでなら16ミグロンのがわりと普及している

実験室レベルで行われている印刷方法で、プラスチック粒子が付着しない表面を帯電させ、
そこにミクロンレベルの帯電性を持ったプラスチック粒子を吹きつけてから、
構造物に押し付け表面を加熱する、って方法がある(ある意FORM1+粉末プラでの印刷みたいな原理)が
売りに出されているは見たことが無い
240774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 20:39:47.13 ID:jiEAq0Sh
間違い)DFM
正しい)FDM
241774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 00:23:26.02 ID:1AO5V60Y
前に誰かが言ってたWikiを作ったけど
思ってたよりもコンテンツを追加していくのがしんどいなコレ

http://5axis.dip.jp

誰でも登録できるようにしてるから
もし時間があったら追加とか修正してほしい

登録時にメアド聞かれるけど、何に使うのかサッパリわからん
たぶんデタラメ入力でも問題ないはず
242774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 05:42:50.91 ID:0kU1u7iv
>>241
243774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 15:51:45.07 ID:1iT7hXtf
デルタ型の切削機も興味ある
真横から削れるわけではないけど、ちょっと欲しい
244774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 15:54:54.98 ID:cPXp9wdk
>>241
いけめん
245774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 16:49:56.41 ID:WvzgkcAU
>>241
おつおつ。

デルタ型の切削機は利点がよくわからん。
切削には剛性が一番重要で、軸の移動スピードは求められていない。
と思ってるんだが。
246774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 17:09:30.05 ID:S2AdM6QY
>>217
SLAは原理的にFDMより速く造形できるかと
精密・複雑な物を出力する場合には無視できない差になるかと
247774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 17:49:32.40 ID:fLC+z4qJ
>>245
自由度を6にすればヘッドを斜めにできるとこかな
248774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 18:18:31.32 ID:whWBo/Ck
デルタ切削機興味ある。デルタプリンター2台作るのもなんだし
249774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 19:21:57.63 ID:AmkuHvGj
プラモデルとして製品化されていないものの形状データを同人で流通させるとか
チータリバーサイドクーペ欲しい
250774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 21:49:57.88 ID:ZcbyoRF0
デルタ型切削機って、スピンドルっていう重い物を
移動させる必要あるからデルタの利点が生きないな
251774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 22:58:23.70 ID:qtcnIwjq
>>250
つ フレキシブルシャフト
252774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 23:56:31.89 ID:BrNXlCad
ショボくて軽いモーターで熱々のエンドミルを回してみたらどうだろう
ヒートペン的な
253774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 00:07:26.29 ID:mTvU2RZU
>>252
ホットナイフでやれればケース加工とかで重宝するかも
254774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 07:41:00.85 ID:1li+qvYO
いまデルタでフライスつくってるけど、スピンドルはラジコン用のブラシレスつかえばそんなに重くならん気がする。
エンドロッドは強化しないとダメそうだけど。そのパーツの3軸分で1万近くかかるw
255774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 10:05:40.80 ID:kTJINpp6
>>225
期待age

楽天経由で既に入手した人がいるな
http://review.rakuten.co.jp/item/1/302704_10000000/dmol-hzri4-hwwm8u_1_93708190/
256774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 11:50:39.09 ID:8m/HWYsR
マキボ壊したっぽい。
ホットエンド加熱出来なくなった。
基板のホットエンドの端子にテスタ当ててみたら、ホットエンドON送って約10秒くらい12Vかかったあとに0Vになる。
ホットエンド内で断線してるか、基板が壊れたかのどっちかだと思うんだけど、確かめる方法とかある?
257774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 12:16:53.63 ID:Mpzytme/
>>256
温度センサーが異常で温度高杉のエラー吐いて止めてるとか
258774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 12:30:09.62 ID:BSqp2awi
たしかつべで見たNCNはヘキサだったがとてもメカフェチ心を刺激するもんだっった
各ロッドをアクチエーター化するのにそれぞれモーター付けててメカニカル
259774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 12:30:50.33 ID:BSqp2awi
訂正

NCN→CNC
260774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 12:39:30.50 ID:8m/HWYsR
>>257
温度センサは20度前後になってる
ホットエンドを手で握れば若干温度上がるから問題ないはず
261774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 14:36:14.19 ID:kTJINpp6
>>256
ヒーターを基板からはずして12V電源へ直結してみて熱くなれば制御の問題
262774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 22:26:03.12 ID:e0dgGa60
>>255
スライスに4時間
キャンセル機能無し
研磨前提

大型新人現るwww
263774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 22:38:11.41 ID:5DNHXKnw
スライスに4時間→寝てればいい
キャンセル機能無し→電源ブッチ
研磨前提→積層造形なら質を上げるためによくある事

余裕だな!俺は買わないけど!
264774ワット発電中さん:2014/03/17(月) 22:56:54.91 ID:e0dgGa60
余裕なら買ってやれよ
265774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 00:22:07.62 ID:fELcPAEm
PLA樹脂はヒートベッド無しでOK?
266774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 01:21:21.02 ID:OuhL3X6O
>>265
無しでも行けるがあった方が良い
267774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 07:51:43.58 ID:Sk6LSmyA
>>241
 がちょっとづつ更新してるな。がんばれ。
 俺はユーザー登録までしたけど、フォルダの作り方がわからなくてギブアップした。すまん。
268774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 10:11:07.78 ID:DZPC1r3o
3Dプリンタって歯車とか作るのには向いてないの?研磨とかあるけど
269774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 12:21:28.57 ID:0idClLt5
正しく調整したマシンなら歯車など平面的なものの出力は得意分野かと思う
270774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 14:45:04.16 ID:DZPC1r3o
平面だけど、ギザギザの歯の部分は大丈夫なん?
271774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 15:24:19.17 ID:Ie+tisZc
大きさによるよね。
俺はCUBE 2ND GEN.でネジとタップ穴実験したら後加工なしですんなり入ってちょっと感動。

M15だけどねw
272774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 15:43:50.97 ID:O8DPYk3b
M15   軸用別としてJISにそんなんあったか? 
273774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 15:54:34.76 ID:Ie+tisZc
あ、ごめん。自作データできりのいいところで15mm径にしただけ。
274774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 17:18:43.22 ID:O8DPYk3b
ネジとタップ穴・・・・オネジとメネジとゆう意味ね!
(メネジはタップ穴って言わないだよ)

積層ピッチ0.1mmなら M6並目程度は出来そうな気がするけど・・どぉ?
275774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 17:42:31.00 ID:dWZuq7Ll
ダヴィンチ1.0をポチった。
ビックカメラで買ったんだけど
モノ自体はメーカー(千葉県東金市)から直送なんね。

はやくこねーかなー
276774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 17:48:31.95 ID:DZPC1r3o
>>275
2,3日でくるみたいよ
277774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 18:02:31.83 ID:suiz/5Cy
ダビンチとか思いっきり名前負けしてそうな気がするw
278774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 18:45:45.29 ID:DZPC1r3o
8%になる前にダヴィンチ買うか迷ってたけど、8%になっても税込みで69800円を維持するという記事を見たから買わないwq
279774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 19:08:51.96 ID:dWZuq7Ll
ダヴィンチ君が来るまで待ちきれないので
φ80xH100のカップをCADで作って
メッシュ切ってスライスしてみたけど
5分もかからなかった。

↓コレ
ttp://fast-uploader.com/file/6950692616563/

楽天のヒトっはどんなモノを出力しようとしたんだろう
スライス切るソフトには中止ボタンあったし。
280774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 19:26:21.18 ID:Uyisp9uK
>>279
 背景のせいもあると思うが、飲み屋にあるお洒落な小便器に見える。
281774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 20:45:12.88 ID:HDXJsFiF
恥を忍んで聞くけど
スライスに必要な能力ってCPU?GPU?
CADということを考えればGPUな気がするんで
やっぱりスライス時間の短縮を望むなら
1にquadro、2に他のグラボ3,4が無くて5にメモリor cpu

って感じでいいのかしら。
282271:2014/03/18(火) 21:02:52.89 ID:nU5H/Z6j
>>274
部品用語とか適当で申し訳ないw

分解能自体は問題ないと思うけど冷える前に垂れてきちゃうからね。
水溶性サポート材とか粉末サポートのタイプじゃないとM6は難しそうな気が。
キーエンスの800万クラスのでM3がいけるって1年前ぐらいに聞いたにゃ。

http://uproda.2ch-library.com/77193874z/lib771938.jpg

http://uproda.2ch-library.com/771940BHO/lib771940.jpg
283774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 21:09:36.75 ID:DWX7N18W
>>255
ダヴィンチ買って使い始めたが、
スライスに4時間かかったことない。
何年前のPC使ってんだろうか。
印刷の停止、中止も本体のボタンで出来るよ。
284774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 21:13:24.84 ID:DZPC1r3o
>>283
マジで!?!
なら即買うんだけど!!
285774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 21:40:01.01 ID:DZPC1r3o
ところで、

おまえら、3Dプリンタで何作る気なの?
俺は

 歯車
 軸受け

しか思いつかないんだがwww
286774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 21:45:17.37 ID:KmFpUmpo
3Dプリンタ自身の補修部品を作ったよ
287774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 21:50:31.92 ID:DWX7N18W
ダヴィンチはオートキャリブレーションで調整なしで楽なんだが、
3層目くらいまで隙間が広くて雑。

http://uproda.2ch-library.com/771950Apr/lib771950.jpg

http://uproda.2ch-library.com/771951Gus/lib771951.jpg

青色がダヴィンチ、ピンクがprintrbot simple
積層ピッチは共に0.3mm
288774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 22:12:12.86 ID:cSsbGUpf
きたねー
CUBE買った方がいいわ
289774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 22:14:31.83 ID:4bSlbtAL
フィラメントが独自カードリッヂである上に造形も汚いと来れば
買う理由がない
290774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 22:20:11.88 ID:dWZuq7Ll
>>281
Win7x64・i72600k・24GB・Quadro4600の環境で
いろいろ試したけど,CADから点群で吐き出すときの設定で
ほぼ決まるっぽいよ。超精細な設定だとプリンタユーティリティ側で落ちたよ。

グラボはCAD内で形状を作る作業している間は恩恵を受けられるけど
コンバートの時にGPUで処理するようなCADは無いだろうからむしろ
メインメモリ>CPU>VRAM>GPUな感触。

ダヴィンチ君が来たら遊星歯車機構を試すつもりなので
恥ずかしくないモノができたらUPしますねん!
291774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 22:45:01.48 ID:ysNDHK/f
もぅマヂ無理。。。

ウィキってゅぅの・・更新ιてるんだヶド。。。

にじゅっぷんもかんがぇた・・・記事・・・間違ぇて・・ヶιちゃったょ。。!

ぁιたもιごとぁるι・・・っらぃヶド・・・投げ出すのゎょくなぃ・・・って・・・

今ゎ基盤ハンダ付けιてる。。。

ハンダがきれぃ。

この光景を8メガピクセルカメラで撮りたい。

撮った写真をiCloudで共有したい。

それができる。そう、iPhoneならね。
292774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 23:16:43.97 ID:a8vU6Xxf
シベリア超速報に電電板用スレ立てた。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395102883/
【電電板】電気・電子板避難所2年目【退避】
293774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 23:24:06.55 ID:u9qiiDG8
カプトンテープきれいに貼れない俺不器用すぎやわ
取り敢えずebayで20cm幅注文したった
294774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 03:23:05.19 ID:ZgFrWLxP
>>293
車のスモークフィルム貼りと同じ要領でおk
水で薄めた中性洗剤を水スプレーして貼ってゴムヘラで水分と気泡を絞り出せ
http://blog.livedoor.jp/sasalew/archives/2014-01.html
295774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 07:28:23.76 ID:ld5iV6Tj
>>290
すんごいスペックw
くれ。
296774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 07:55:54.98 ID:y2mzBasu
よく解らないので教えてください
ある時、今までとは少し調整を変えたものをプリントしようとしたら1層目のブリムを
印刷時にカンカン音がなって、ベットを削る状況になってたから、プリントを
停止して、隙間の様子を見ると紙を入れるときつくなってた。

リミットスイッチの取り付け位置も上げて、制御ソフトで
Z軸をホームまで下げた状態で隙間を確保して、再度、同じものをプリントしようとすると
再びベットを削る状況になって、また、隙間が紙を入れてみたら厳しくなってた
プリンターを接続しなおして、再度ホームまで下げてもやはり隙間が厳しいままです
今までと変えた設定の部分はExtruder1のRetractionのSpeedを30から100にしました

考えられる原因はありますか?
297774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 07:56:28.83 ID:y2mzBasu
よく解らないので教えてください
ある時、今までとは少し調整を変えたものをプリントしようとしたら1層目のブリムを
印刷時にカンカン音がなって、ベットを削る状況になってたから、プリントを
停止して、隙間の様子を見ると紙を入れるときつくなってた。

リミットスイッチの取り付け位置も上げて、制御ソフトで
Z軸をホームまで下げた状態で隙間を確保して、再度、同じものをプリントしようとすると
再びベットを削る状況になって、また、隙間が紙を入れてみたら厳しくなってた
プリンターを接続しなおして、再度ホームまで下げてもやはり隙間が厳しいままです
今までと変えた設定の部分はExtruder1のRetractionのSpeedを30から100にしました

考えられる原因はありますか?
298774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 08:04:03.50 ID:ld5iV6Tj
>>283
本体でできるのはいいけどやっぱソフトではできないの?
299774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 08:05:23.16 ID:y2mzBasu
よく解らないので教えてください
ある時、今までとは少し調整を変えたものをプリントしようとしたら1層目のブリムを
印刷時にカンカン音がなって、ベットを削る状況になってたから、プリントを
停止して、隙間の様子を見ると紙を入れるときつくなってた。

リミットスイッチの取り付け位置も上げて、制御ソフトで
Z軸をホームまで下げた状態で隙間を確保して、再度、同じものをプリントしようとすると
再びベットを削る状況になって、また、隙間が紙を入れてみたら厳しくなってた
プリンターを接続しなおして、再度ホームまで下げてもやはり隙間が厳しいままです
今までと変えた設定の部分はExtruder1のRetractionのSpeedを30から100にしました

考えられる原因はありますか?
300774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 08:09:24.90 ID:y2mzBasu
ごめん。なんかおかしくて3度も同じレスをorz
301774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 08:45:31.43 ID:pvJiWAbn
プリンターにもよるけどホームボタンで原点移動した位置がZ=0とは限らないんやで

送りは無関係
302774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 08:57:25.61 ID:HyDO+JTh
ダヴィンチって、ビックカメラの店頭で在庫販売していますか?
303774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 09:20:27.55 ID:Vppg1LDv
>>296-299
印刷物取るときにベッドが歪んでるんじゃね?
機種と土台の構造うp
304774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 10:10:37.71 ID:y2mzBasu
>>301
>>303
Gコードをよく理解していなかったのが原因でした
slic3rの初期設定の
G1 Z5 F5000これが、変な操作をした時にホームを狂わしてたみたい
実験で G1 Z?とかやった後、ホームボタンを押すと
リミットスイッチを無視してベットに突撃してた

こういう設定も機種によるんだろうけど、PRN3Dは外した方がいいのかな?
305774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 12:07:36.86 ID:Vppg1LDv
>>302
http://japanese.engadget.com/2014/03/18/xyz-3d-1-0-6-9800-3280/

>店頭でも全国のビッグカメラグループで販売が開始されました。さらにビックカメラ有楽町店、新宿西口店、池袋本店パソコン館とソフマップ秋葉原本館、そしてコジマ×ビックカメラ梶ヶ谷店の5店では展示販売体制となっています。
306774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 17:14:54.13 ID:HyDO+JTh
>>305
レスありがとう。
近くのビックカメラでは配送手配しかやってないって言われたもんで。
307774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 18:22:10.50 ID:Rt9VDhgl
>>306
店頭展示はあるかもしれないけれど
購入した商品はメーカー直送だと思うよ。
問い合わせたところXYZプリンティングがそう言ってた。
持ち帰れないようなのでWeb通販で買ったよ。
308774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 19:04:24.96 ID:ld5iV6Tj
>>304
そのGコード関係あるかなぁ?
リミットスイッチの目的は機械原点の再現性を確保するもんであってリミットスイッチを検出したら止まるってな仕様のファームはなかったと思う。
もちろんホーミング(G28)させるときはリミットスイッチの割り込み使って検出はしてるけど。
あとはファームやソフトウェア側で移動範囲を制限かける仕組みになってたはず。
なのでホーミングしたあとに脱調などすると、原点がずれてガガガッってなる場合がある。
嘘いってたらごめん。
309774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 19:14:36.73 ID:q5jies1b
>>304
仲間ハケーン。
でも、slic3rのStart.gcodeって、G28(原点復帰)だけじゃない?
あと、ZがF5000(mm/min=83mm/s)は速すぎ。
PRN3Dの設定は5mm/sのはず。なぜかうちは4mm/sじゃないと安定しないけど。
G1 Z5 F5000を送信しても異音がして、5mm上がらないでしょ?

何はともあれ、まずはメーカーの設定値で試してみてくれ。
Start.gcodeとマシン設定(速度や範囲)ね。
310774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 20:45:27.70 ID:y2mzBasu
>>308-309
安全運転も兼ねると書いてあったから、ランプが付くと止まる仕組みだと思ってた

最新版はデフォルトを選んでもやっぱり、G1 Z5 F5000が出てくるね。
ブーとでかい音がなってた。てっきり開始前のブザーかと思ってたw
機械は5mm上がっていないけど、制御ソフトは5mm上がったと
認識しているから、ホームを押すとめり込んでいくという仕組みかな
311774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 21:08:29.67 ID:q5jies1b
>>310
Reprapの仕様を見ると、Gcodeでリミットスイッチを見るかどうか選べて、
見ないのが普通になっているようだね。
Zはどちらかというと脱調しにくい軸だしね。

本題。Slic3rのPrinter SettingタブにCustom Gcodeというのがあるから、
そこのStart G-codeの欄を編集すれば直ると思う。
ちなみに俺もCuraで同じように突っ込んだのよ。
ウェブを見てても結構めり込んだのがいるようだ。
312774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 21:43:42.14 ID:yOuuwYLC
自動調整ってどうやってんだろ
レーザーマウスのセンサ辺り奪ってきて、ノズルの辺に設置して
ベッドとの距離を測ってベッドを調整するとかかな?
313774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 21:52:22.12 ID:u2nlCRPQ
>>290
なるほど。参考にします。
ただ、今メモリが馬鹿高いんだよな。

安い時に調達した10GB詰んだAPUなノートが
あるんでそっちでやりますか・・・
314774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 23:05:52.74 ID:eQe2ghdR
ダヒンチ汚いらしいね
やはりCUBE以上じゃないとだめだわ
315774ワット発電中さん:2014/03/19(水) 23:52:14.64 ID:vzEJS+vi
>>287
どっちも汚い・・・
これじゃ、歯車とかまともなの作れるのか不安だな
316774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 00:13:39.45 ID:NplI6/l2
>>287
あー、だめだね、タビンチ
とてもコピー機としては使えない
317774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 00:22:23.13 ID:TeZlKsik
上のほうで話題になってたデルタタイプのCNCルータの作例探してたら、
ものすごくおバカなものを見つけてしまったw
http://youtu.be/quN37YskoaM
誰かこれのプリンタ版をぜひ・・・
318774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 06:15:59.57 ID:cUZxyvyk
>>312
ヘッドにマイクロスイッチとか
赤外線センサー+ミラーで反射量を調べるとか色々あるね
調整はソフトでラフトを使った補正をする
もしくは物理的な調整を自分でやることになる

>>317
ちょw斜め上すぎるwww
319774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 06:20:55.84 ID:cUZxyvyk
ちなみにDavinciのオートキャリブレーションは
ヘッドの横にあるマイクロスイッチが押された時のZ軸の移動量を3か所で測定してLCD表示するだけ
ベッドのレベル調整は自分でやる必要がある
320774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 07:16:25.06 ID:Q78OPSEG
>>317
プリンタにするならやはり、キャラは後ろ向きに座って・・・。
321774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 07:43:09.36 ID:Wjyh7hs/
>>319
(途中まで)オート(だけどあとは手動で)キャリブレーションかぁ
もっとデルタのオートみたいなのを想像してた…

中身がarduino系だったら、自分で完全なオートキャリブレーションを実装できるかもね。
322774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 07:54:36.85 ID:xaDplVX7
前スレ(その7)>>873で、4色のフィラメントを出力した者だけど、
汚かった赤と紫、温度195℃にしたら綺麗になった。

これってものすごくPLAの気がするんだが・・・。
323774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 09:18:38.76 ID:cQFY/VgJ
家庭用の3Dプリンタって>>287くらいの質なん?
324774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 09:44:29.68 ID:Q98hcxqH
>>323
積層ピッチ0.3mmに期待したらいかんよ
俺は0.1mmを愛用しているけど、今使っているフィラメントは多少透けている
黄色だからか、よほど近づいて見ない限りは積層痕は目立たないと思う
325774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 09:49:38.18 ID:2lkyQkXi
えっ?スペック見ると4モードあるぞ。
このFINEモードってやつなら積層0.1mmだからまた違うんじゃないか?
326774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 10:27:34.61 ID:2lkyQkXi
あとこれでPLAにも対応してくれてたら結構神機かもしれないな。

つかそろそろ家電板にでもスレたてして一般的な話題を振ったほうがいいな。
327774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 10:57:14.05 ID:cQFY/VgJ
>>324
0.1mmビッチにすれば、ひどくないの?
部品とか作るのに、これではさすがに使い物にならんと思ったから。
328774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 10:59:59.18 ID:nJJo0rV5
>>327
部品とか作るのには精度が足りないと思うよ
0.1mmピッチにしても無理
形を確認するだけだね
329774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 11:00:31.44 ID:cQFY/VgJ
まじでー
じゃー、CNCフライスのほうがいいの?
330774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 11:13:16.60 ID:cQFY/VgJ
なるほど、なるほど、mm単位、μ単位とあるのか・・・。
μ単位で買えばさらに、きれいなわけだ。

積層ピッチは重要な要素なわけだ。。。
331774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 11:16:31.55 ID:7EkjbYXa
何の部品作るのか知らんが、当然フライスの方が精度も強度も上だし時間もかからない
332774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 11:22:43.08 ID:E01Pt+6v
切削と造形
どちらも一長一短だけどね
333774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 11:23:54.30 ID:nJJo0rV5
>>330
インフィル詰めると出力後の収縮の影響がもろに出てすごくゆがむし
設計よりすごくちっちゃくなる
334774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 12:01:06.92 ID:NplI6/l2
>>327
CUBEにしとけ
CUBEなら精度高い
335774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 12:04:08.81 ID:NplI6/l2
ヤマダ本店に聞いてみCUBEあるから
336774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 12:10:15.08 ID:WYFKk+cD
meshcamでそんな複雑でもないマウスぐらいの大きさの物を
計算させたら12時間とかでたのでCNCはすげー時間かかると思ってたけど
337774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 12:22:35.91 ID:E01Pt+6v
>>336
meshcamは詳しくないけど。
大体はトレランスと送りのピッチ次第で
計算時間が変わるもんだと思うが、
そのくらいの大きさなら荒削り〜仕上げまで
10分もかからないんじゃないか?
338774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 12:31:48.28 ID:Sd6xDxv0
>>334-335
また
お前
339774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 12:53:51.50 ID:nJJo0rV5
cubeはやめとけ
独自カードリッヂが糞高いぜ
340774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 13:24:22.31 ID:SaGX16IN
ビック15日注文のda Vinci届いた
解ってはいたがデカすぎw
341774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 14:32:29.32 ID:ClFF3ZOt
おいらもビックで14日に注文したダビンチ届いた
届いて30分でデモプリント開始


感動です

いろいろつくるぞー

ちなみにプリントカートリッジの底面に
基板の端子がありました
やっぱチップで残量とかシリアル番号とか管理してるのかな
リールで他のフィラメント供給してもだめなんだろうか
暇と時間が出来たら検証してみます
342774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 14:38:01.20 ID:Q78OPSEG
シリアル管理とかせこいなぁ。
まぁ、フィラメントがそんなに高くないみたいだからいいだろうけど、
頭にきたら基板取っ払ってmega入れるとかw
343774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 15:54:31.49 ID:UFBRich4
3軸稼働できる仕掛けさえ手に入れば
ぶっちゃけ制御なんてどうとでもなるからな
megaはありだろw
個人的にはこれで
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04117/
344774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 18:07:24.83 ID:ClFF3ZOt
341です

プリンタ本体のメニューで
フィラメントの情報が確認出来ます

使用量、残り量、色、材質 4つの情報が
カートリッジのチップに記録されているようです
345774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 21:08:23.91 ID:oXSXyL/y
modが直ぐに出てくるんだろうな。
346774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 22:00:54.10 ID:oy/3Y3sa
ramps1.4キットでも買ってきて交換するのが手っ取り早い気が
347774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 22:35:17.75 ID:bjzNklOO
287です
一応0.1mmピッチでも出力してみたよ

造形物は高さが60mm、幅が25mm
左が0.3mm、右が0.1mm

http://uproda.2ch-library.com/772576x1k/lib772576.jpg

http://uproda.2ch-library.com/7725775MO/lib772577.jpg

相変わらず最初のほうの出力が甘い
他にダヴィンチを使用された方も
同じような症状が出てるのでしょうか?
348774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 22:40:58.61 ID:IXJxt5f/
>>347

やっぱピッチを0.1mmにしたら送りを3倍ぐらい早くできるとかあるの?
それとも吐出量で調整する感じなのかしら?
349774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 22:43:35.90 ID:IXJxt5f/
つまり、ピッチ云々というより送り速度と吐出量の追い込みが必要なのかなぁと思いまして。
350774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 22:51:00.27 ID:AiiUqEmO
>>347
しょっぱなの乱れはなんだろうね。
プリント前に少しフィラメントを繰り出してからにすると、
もしかすると吐出が安定するかもね。
でも、Fisrt Layerはきれいに出ているように見えるのが不思議。

それにしても言っちゃ悪いが、層のずれが大きいね。
振動かと思ったけど、層ごとに全体的に痩せているところがあるから、
フィラメントの送りが不安定なのかもね。
フィラメントの押しつけ力とか、温度とかは弄れないんだっけ?
351774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 23:03:04.64 ID:bjzNklOO
>>348
>>350
設定できるのはこの程度です

http://uproda.2ch-library.com/7725938Jj/lib772593.jpg
352774ワット発電中さん:2014/03/20(木) 23:15:00.10 ID:PsSzxx9n
>>347
だめだね
CUBEはよこしまにならないよ
ヤマダ池袋で見たが
やはり安物だ
353241:2014/03/20(木) 23:32:35.55 ID:Wjyh7hs/
1人だとwikiの更新速度が遅すぎてユーザーが離れる一方なんで、登録しなくても既存ページを編集できるようにした。
(新規追加は登録必要)
詳細はスタートページ読んでくれればわかると思う。
354774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 00:45:21.95 ID:l+6xPoDt
>>352
積層0.2mmの低品質なのにセキュリティーティチップ付きで18円/gと糞高価な
フィラメントカードリッジに段ボール詰めるCUBEさんチーッス
http://stfstfstf.blogspot.jp/2013/08/3dcube_12.html
http://i1.ytimg.com/vi/yo0J6z2dOzg/maxresdefault.jpg
http://i.i.cbsi.com/cnwk.1d/i/tim/2012/10/04/3D_Systems_Cube_3D_printer_35473913_17_1280x960.jpg
355774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 02:55:37.15 ID:yNkld9/5
池袋にいきビックとヤマダ見たがCUBEは他のが造形出来ないディテールを再現出来ていた
たとえば三ミリ程度の段差の階段
CUBEだけはリアルに再現だが
他のはつぶれてしまう
356774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 02:56:53.50 ID:yNkld9/5
>>354
捏造画像はるな
357774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 03:25:28.68 ID:yNkld9/5
池袋ヤマダにはCUBEのプロバージョンの1200万のがある
ものすごく精密なものが造れる
作例は普通の精密な工業製品と同じ
そんな工業用3Dプリンターを造れる3Dsystemに勝てるわけない
358774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 03:31:58.28 ID:l+6xPoDt
359774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 03:32:03.21 ID:yNkld9/5
ただダヒンチでもいいかもね
研磨すれば凸凹も消えるだろうし
でもミニチュアでレンガ壁を再現はきびしいだろう
360774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 03:39:24.57 ID:l+6xPoDt
Makezineが行ったCubeでのtorturetestの結果
http://makezineblog.files.wordpress.com/2012/11/sip4_roundup_torture_cube.jpg
361774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 03:40:54.33 ID:l+6xPoDt
>>357
スレタイ3年ROMってろ
362774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 03:44:57.70 ID:yNkld9/5
>>360
やはりCUBEはきれいに出るな
さすが工業用のプロバージョン1200万の作るメーカーのは違う
363774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 03:53:59.45 ID:yNkld9/5
ダヒンチの作例は曲面だから島々になるのかも

CUBEも同じ体を再現したら島々になるのかも知らんな

だからダヒンチで箱みたいのを、作ってくれ
364774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 05:59:04.28 ID:r2YAGVL7
CUBEの18000円/kgってのはマジなの?
>>358のダンボール云々ってのはどうでもいいんだけど画像みると量としては少なすぎない?
365774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 06:09:51.97 ID:JP3V40Jd
次は写真に10円玉でも写してほしいね。サイズがわからん。

あと、CUBEと比較してる奴は何がしたいんだ?
いい機械だと思うけど、あれは金持ち用だ。ダヴィンチと比較しても意味が無い。
366774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 07:11:50.83 ID:yNkld9/5
いや、何を買えばいいかは一番重要だから
比較しないと

一台を延々とかくな
367774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 08:57:01.40 ID:32OeUZ6H
あんまり調べずに日本で取り扱ってるとこ多いし大当たりはなくともハズレはないと思ってCUBE買ったから
ここ見てるとなんかよくわかんない扱いされててつらい

買う前はMakerBot Replicatorとかも見てたんだけどこれは全然ダメなのかな?
368774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 10:29:44.60 ID:K9h16eJL
ダビンチの出力貼ってくれてる人は
ラフトもサポートも無しで出力してるの?
ラフト作れば最初の方は安定するのでは?
369774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 12:08:53.96 ID:6KdMnF8c
ROBO3D オクに出品中
370774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 12:37:47.43 ID:2u7iKgEQ
>>360

アーチの下のもじゃもじゃはなんなの?!
371774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 12:39:21.93 ID:r2YAGVL7
>>370
1層目が定着出来ずに空中配線みたいな感じになった結果。
372774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 12:41:32.56 ID:2u7iKgEQ
>>370
ほぉ・・・・。
CUBEってのの出力作品をみると、この手の糸みたいのがいっぱいあるんだけど、だめな子なの?
373774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 14:51:26.95 ID:l+6xPoDt
現状のコンシューマ向けで高品質と評判の高いZortraxM200でのtorturetestの結果
https://thingiverse-production.s3.amazonaws.com/renders/bd/2f/eb/c6/89/Torture_test_zortrax_preview_featured.jpg
374774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 14:57:38.16 ID:l+6xPoDt
>>364
マジ
フィラメント350gで税別6000円
375774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 15:12:04.27 ID:32OeUZ6H
機種の宣伝より改造の話のほうが楽しいね
せめて画像検索したのじゃなくて自分で印刷したのをうpしないと
376774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 16:37:04.73 ID:yNkld9/5
うまいはなしはない
377774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 16:40:32.44 ID:K9h16eJL
ダビンチとの比較用に同じっぽいモデルUpしてみる。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up134076.jpg

Up!plus2 安いABSフィラメント(\1890/kg) 0.15mm積層 サポート無し
高さ60mmなので大きさもほぼ同じだと思います。

前面はまあまあですが、背中部分が荒れてしまいました。
背中は傾き45度くらいあるので、サポートが無いとツラかったようです。
専用フィラメントでどうなるかはやってないです。
378774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 16:46:16.13 ID:I3W5WnO+
>>375
 全くだ。宣伝とか粗探しじゃなく、購入者の声が聞きたい。
379774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 16:58:29.94 ID:gDv9juYU
デルタ型の製作に取りかかったよ
パーツは月〜水辺りに発注したんで届くまでにMDFを切り出しておこうと
底板と天井部分を作った
http://s1.gazo.cc/up/78936.jpg
興味はあったけどまだ値段が高いなと思って遠ざけてた
デルタ型の存在も全然知らなくて、先日この2つの動画を見てシンプルで
安く上がるかもと思って部品検索を始めたら止まらなくなって一気に注文してた
https://www.youtube.com/watch?v=NEtXqRDNJMc
https://www.youtube.com/watch?v=MYd_AmkCWfM
380774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 17:04:37.89 ID:32OeUZ6H
>>379
すごいなぁ〜
また報告お願いします
381774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 17:08:42.28 ID:2u7iKgEQ
>>377
ここまで違うものなのか・・・・・・・。
こりゃ、本気で全部ちゃんと比較しないとダメだな
382774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 18:22:53.51 ID:2TyABYhB
つまりダヒンチは荒い造形だという結論か
383774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 18:23:21.26 ID:vCapPNwC
3/16発注で今届いた、
箱でっけえな
384774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 18:24:17.03 ID:2TyABYhB
>>377
その画像はいくらの機種で作った?
385774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 18:29:03.69 ID:2TyABYhB
自作なら自作スレ建ててそこでやれよ
自作なんて個人じゃ普通無理だし
結局割高になるから一般個人用とは言えない
またスレがプリンター工作の話題ばかりになり
一般的な話題ができなくなる
386774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 18:34:42.01 ID:89Z6No3l
え自作ダメ?
でも比較対象としてあった方がいいと思うけどなあ

まあ機械工学板にもあるしそっちの方が適切か
387774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 18:34:44.42 ID:9Dm62ZaK
それこそPCのプリンタ板の3Dプリンタスレに行けよ。
ここは理系の電気・電子板だぜ。
388774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 18:38:04.22 ID:9Dm62ZaK
ああ、でもスレタイが個人向けか。

もう、何でもいんじゃない?
389774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 19:01:43.34 ID:IicDUsL9
自作ダメなら、ここのスレの中身殆ど無くなるなw
390774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 19:20:58.30 ID:jFoMTLVN
もともと自作から入ってる人ばっかりだろ
デルタ型なんかRepRap系で自作バリバリやないか
何を今更www
391774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 19:56:45.54 ID:0sDZ0X0r
まぁ、自作そのものより、

自作だと値段が安く済む(技術力・調整力次第だが)から自作の書き込みが一見多いだけで、
実際は3Dプリンタを使って電子工作って人のほうが多いような・・・。
392774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 19:59:24.65 ID:0sDZ0X0r
でもまぁ、一番興味あるのは自作でやってる人で、>>377くらいの綺麗さで出来てる人がどのくらいいるのか?
ってことかなぁ。個人的には。
393774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 20:12:13.93 ID:89Z6No3l
もうちょっといけると思うけどなあ・・・2時間くらい待ってくれる?

てかプラスチックの限界あるから自作も市販も、あんまり関係ないよ
394774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 20:36:52.82 ID:0sDZ0X0r
>>393
よろ!
395774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 20:39:05.02 ID:r2YAGVL7
>>373
すげーきれいだな。
ただメーカー提供の写真じゃなくユーザーのがみてみたい。
396774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 20:56:35.52 ID:Bb2xkVRz
341です

ダビンチでヨーダ作ってみた

積層ピッチ0.2 サポート有り、ラフト有り

http://uproda.2ch-library.com/772856N9o/lib772856.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7728575ri/lib772857.jpg

サポートは取りやすかったです(手で外してこの状態)

ラフト無しの出力物でも287さんみたいな下の層の乱れはなかったです
ベッドにスティックノリをうすーくまんべんなく塗ってやっています
397774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 21:24:28.79 ID:6KdMnF8c
>>396
だいたい1ミリ間隔の縞が出るのはZ軸の偏芯ですかね?
398774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 21:42:28.48 ID:cHIEJ3nl
まあダヒンチはだめだね
島々になる
やはりCUBEとその他の20万以下のとは精密度が違う
CUBEは島々にならないし
まあダヒンチでも研磨すれば見れるかなと
399774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 21:45:31.70 ID:cHIEJ3nl
あと自作に関しては組み立てに関しては自作スレ建てるべき
一般はプリントアウトに関する話にしないと
一般人が近寄らないから
400774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 21:45:58.17 ID:32OeUZ6H
Cubeも細かい縞出るんだけど
CUBE君の目的は何?ネガキャンさせたいの?
401774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 21:48:47.63 ID:0sDZ0X0r
金は持ってますが、CUBEは、マテリアル商法なのがわかってるんで、100%論外です。
なぜかならば、CUBEで作るより、発注したほうが安く済むのが確定するからです。
業者発注品は、研磨まで終わったやつが納品されるので、そっちのほうが当然良いからです。
402774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 21:49:56.61 ID:Bb2xkVRz
>>397
キャリブレーションモデルを出力すれば判りますかね?
Z軸のネジのピッチは1.25でした
403774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 21:50:17.98 ID:89Z6No3l
ごめんでかい事言った割に大した事なかったw

カメラがしょぼくて積層痕があんまり写ってない
てか>>377はカメラが良過ぎるんだと思うw

http://pauction.sakura.ne.jp/up/src/up3508.jpg
404774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 21:53:47.44 ID:32OeUZ6H
>>403
これは自作?キレイに見える
405774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 21:58:40.33 ID:89Z6No3l
自作のABS0.125mmです

写真で綺麗に見えるかもしれないけど現物はまあそれなり
オーバーハング部分はちょっとザラザラしてるから陰毛みたいになってるw
406774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 22:01:18.56 ID:cHIEJ3nl
で、タビンチ買った人は何をするために買ったの?
407774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 22:26:20.63 ID:r2YAGVL7
自治厨うぜーからレスすんなや。
自作だろうと完成版だろうとここで問題ねえだろうが。
408774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 22:30:47.51 ID:f1f7rvu7
>>403
胸の上と鎖骨から肩にかけての積層はどうなっています?
409774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 22:47:24.03 ID:0sDZ0X0r
>>403
ダヴィンチより上だな・・・。
マジで悩むねぇ・・・。どれがいいんだろ。
410774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 22:50:23.46 ID:89Z6No3l
どう・・・ってよくわからないけど、これでいい?

http://pauction.sakura.ne.jp/up/src/up3509.jpg
411774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 22:51:48.54 ID:AYL+1swn
とりあえず一円玉か置くようにしようよ
412774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 23:06:06.98 ID:f1f7rvu7
>>410
ありがとう。参考になりますた。
充填率が低すぎるのか穴が開いてしまうので他の人のプリントが見たかったのです。
413377:2014/03/21(金) 23:28:52.47 ID:K9h16eJL
まだそんなに使ってないが Up!plus2 の感想もちょっと書いておく。

いいトコは、精度が高めなのと、サポートがはがしやすいところ。
サポートのはがしやすさは地味に重要だと思う。

イマイチなのはそれなりのお値段(20万円弱)、造形サイズ小さめ、
専用フィラメントは高め(6千円/700g)。

安いフィラメントでもそこそこ出力できてるが、ノズル温度が260℃と
高温で固定なのでフィラメントによって相性とかあるかもしれない。
専用フィラメントは大きい物でもプラットフォームから剥がれて
反ってしまうといったことが少なく、サポートもはがしやすいようだ。

自分は結構満足してるけど、今後良いのも出てきそうだからお勧めしていいものやら。
ちなみに、自分はロボを作りはじめたので、その外装の制作が主な購入目的。
414774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 23:49:22.37 ID:sHDfyd2I
>>407
Cube厨は宣伝カキコしまくって他の3Dプリンタスレでも叩かれまくってるキチガイ
このスレでも連投してるんでそろそろCubeと3DsystemをNGワードにしてもいいぐらい

自作はこのスレが本丸だから
415774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 23:54:38.70 ID:7m+6yEnf
業者さんだろうねcubeの書き込み
NGに登録しました
416377:2014/03/22(土) 00:55:00.00 ID:hrLx54OF
ちょっとしつこくなってしまうが、ちょうど出来上がったのでもう1個だけUp

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up134086.jpg
サモトラケのニケをサポート有で出力した。他の条件は>>377と同じ。高さ88mm

サポートは指またはラジオペンチでベリベリむしりとったらほとんどとれて、画像右の状態になった。
417774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 01:01:49.74 ID:12RI2EXj
専用フィラメントだとどうなるかが気になるね。
418774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 04:40:26.33 ID:VEla5FUy
CubeはCube3が来ることわかってるしな何言っても買わん罠
10万以下2ヘッド積層0.075mm、カードリッジが足を引っ張っても
これが3Dプリンタ全体の基本性能と価格の比較の基準になるだろうし
419774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 08:12:46.32 ID:lWY0NY3V
あんだけCubeの名前出して反感買わせようとしてるんだから
普通に考えたらCube以外の業者だと思うけど
420774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 11:10:00.93 ID:uv+l+Yki
なんでも成りすましのせいにすりゃ良いってもんじゃない
そんなわけないだろう
421774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 14:47:42.68 ID:o5XpGZzb
pla使ってるホットエンドのメンテナンスってどうするの?
absの場合はアセトン漬け込みで大体の問題は解決するけど
422774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 15:07:01.56 ID:QR+5yFFd
島々になる安物よりCUBE買うよ
423774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 15:10:51.99 ID:zLwpphHP
341です

ダビンチでtorture test出力してみました

積層ピッチ0.1 密度:最高 速度:低い

http://uproda.2ch-library.com/773174pNK/lib773174.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7731754CM/lib773175.jpg

円柱や穴形状見て判るとおり真円になっていません
直線の壁はほぼモデル寸法通り正確に出ています(プラマイ0.1)
直線の壁の垂直度も正確に出ています

円弧補完の制御に何か問題がありそうです
速度を一番低くしているけど円弧を出力する箇所のXY送りスピードが
直線部のスピードよりかなり速いです
424774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 15:48:59.38 ID:dpM3qRWT
>>423
あいかわらずシマシマがすごいね。
テッペンの平面部も穴だらけだし。

添付ソフトにGcode読み込む機能あるならSli3rやKissliserで
スライスしたデータを読み込ませて出力してみたら?
425774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 15:58:22.85 ID:LtEcQmjc
こりゃ、名前をとられたレオナルドも激怒するレベル
426774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 16:14:27.14 ID:QR+5yFFd
上のCUBEの作例のあっしょうだな
427774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 16:16:51.87 ID:LtEcQmjc
>>426

>>360の事か?ましだけど、汚いよね
428774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 16:19:04.85 ID:zLwpphHP
>>424
添付ソフトで読み込めるのはSTLだけで
スライスして書き出すと専用形式でファイルが出来てしまいます
gcodeは読み込みも書き出しも出来ません
しかも専用形式のファイルはバイナリ形式で中身が判らんのです

まあ価格相応と思ってあきらめるか
Reprapの基板に制御させるか…

Reprapのパーツ作ろうにもこの円弧補間では…
429774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 16:21:16.24 ID:+qgSsUGL
火病ソフト入った朝鮮人に気をつけろ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23121765
430774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 16:30:33.46 ID:NUgIfVkQ
>>423
やっぱり最高でも、このくらいですか・・・。
機械部品を作るには厳しいか

CUBEも同程度だから候補外だな
431774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 16:39:17.49 ID:CAmCynJe
他との参考にならなさそうなモデルだけど
うちのPRN3Dはこんな感じ。0.1mm PLA
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up134094.jpg
432774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 16:56:24.74 ID:dpM3qRWT
>>431
やっぱこのくらいの品質は欲しいよね

しかし、ひよことゼロ戦?
シュールだな(笑
433774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 18:17:11.62 ID:Io/bOFhj
インクジェット式の3Dプリンタの製作を考えているんだけどヘッドって売っているかな?
粘性のある液体を打ち出す以上、普通のインクジェットプリンタ用のヘッドじゃ無理ですよね?
434774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 18:28:55.60 ID:nMd9oSjL
>>433
紫外線硬化のインクはどうですか粘性低そうだけど
435774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 19:08:28.35 ID:KVkPS7se
>>423
この流れを見ていると、25年位前のドットインパクトプリンタで
16ドットと24ドットでどちらを買うか悩んでいたような時代を思い出す
436774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 19:18:36.02 ID:q2/D3Xd3
使う人が多くなったのかレス数が多くなって読みきれない…

ABSバッチ1kosselClear完成品がまだ届かないお…(ヽ´ω`)。
出資だから生温かく待つお…(ヽ´ω`)。
437774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 19:21:53.81 ID:S3iEbRiZ
PRN3Dでtorture testを途中まで作ってみた。
途中でやめたのは昨晩遅くなっても終わらなかったのと、
ちょっとパラメータの追い込みが足りなかったから気に食わずに。
http://uproda.2ch-library.com/773265rS6/lib773265.jpg
http://uproda.2ch-library.com/773266HFb/lib773266.jpg

レイヤ0.2mm
壁の厚さ0.8mm
インフィル25%

ところでCuraの新バージョンは動きが変わったな。
Z-Hopがついたのと、糸引きを切る動きが入って、太い糸引きが出にくくなったみたいね。
上の写真のも糸引きだらけだけど簡単に取れる。

他の人はどこのスライサを使っているんだろ?
438774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 20:09:13.03 ID:zyD4Xrib
パラレルリンクがこんなところで顔出すとはおもわなんだ
439774ワット発電中さん:2014/03/22(土) 22:24:44.11 ID:q2/qh9sm
ええい!俺のtype a machineはまだか!
440774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 02:57:28.24 ID:N7ztkvPN
>433
hp のインク付ヘッドカートリッジなら家電量販店で買えるよ。
端子の解析をしてる人も結構いるよ。
でもインク滴が小さいから、実用的な速度で印刷するなら、とても高速に制御
しないといけなくて大変じゃないかな。
441433:2014/03/23(日) 03:18:53.15 ID:h0ratmCM
レスthx

>>434
それは3Dプリンタ用に使われているらしいけどどこで、いくらで売っているのか・・・

>>440
HPはサーマル式だから原理的に樹脂の印刷は向かないと思う
今のところ既製品改造の第一候補はピエゾ式+高粘度インクのGELJETかなぁ
制御に関しては最近のマイコンは速いし、それでも足りなければFPGAを使う手もあるし
あまり心配していないです。むしろソフト面の開発をどうするかの方が悩ましいかも

ググりながら2液反応インクをGELJETに詰めて印刷・硬化できたら夢が広がりまくりんぐ?
とか思ったけど紫外線硬化インク同様に売っている所と値段が判らん
442774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 04:32:04.92 ID:Tb2h/iWg
>>441
たしか、キーエンスのアジリスタってのが、インクジェットの紫外線硬化だったと思う。
消耗品としてインク単体でも売ってると思うよ。いくらかは知らんけど。
http://www.agilista.jp/
443774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 05:28:07.87 ID:swlXflEo
444774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 06:57:53.75 ID:RSTrUw6m
Da Vinci 0.1で歯車を出力してみた。
モジュール2までは形状が不安定で使い物にならなそうね。
写真はモジュール2の20°のインボリュート歯車
当たりが出るまではきつそうだけど使えそう。


http://fast-uploader.com/file/6951080490803/

http://fast-uploader.com/file/6951080524964/

届いてすぐに出力したタイミングプーリー

http://fast-uploader.com/file/6951080809949/

下の方の形状の不整は,テーブルのレベル調整をしていないせいで
ノズルがラフトやサポートを巻き込んでモジャモジャになってしまったから。
キャリブレーションしたら,100以上狂ってた(単位はしらんけど)
調整を終えてからはこういった現象はなくなったよ。
445774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 11:03:52.28 ID:1RqnLh0M
>>444
ありがとうっ!
一番見たかったのは歯車や・・・。これだときびしいなぁ。
やっぱ機械部品は、3Dプリンタでは厳しそうですなぁ
446774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 12:17:37.44 ID:RSTrUw6m
>>445
キャリアで歯車を組み合わせたアセンブリを出力して
2時間くらいしたらうpしてみるよ。
必要なクリアランスが不明なのでバックラシでかそうだけど
動くといいなー。

http://uproda.2ch-library.com/773482Utk/lib773482.jpg
447774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 16:33:33.12 ID:6Sjwop7E
自作工作スレ立てたからそちらで工作の話をしてくたさい
448774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 18:05:06.58 ID:Rwc503I7
まったくの初心者なんですがずっとromってて
デルタ自作してみたいと思ったんですけどよかったらアドバイスください

マキボ買って組み立ててprinted parts印刷したらマキボ分解して制御基盤、ホットエンド、モーター等とって

フレームはホムセンで買えるもので作り

足りないものはネットで買おうと思ってるんですけど

これでできます?

それとフレームのサイズを自分で決めたいんですけど、そうすると

既成のファームウエアの設定値で対応できますか?


あと、最近自作は個人向けじゃないとか言ってるひといますけど、もともとここは個人向けの既製品プリンタ
が売ってないときから情報も少ない中、手探りで海外のフォーラムとか参考にして
個人で作ってた人たちのスレだとおもいます。
449774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 18:30:13.83 ID:aDiFztQs
>>448
>もともとここは個人向けの既製品プリンタが売ってないときから情報も少ない中
そんな事はない
ここの1スレ目は2012年と3Dプリンタの歴史からみるとかなり浅い
1スレめの書き出しから「個人で買えそうな3Dプリンターが増えてきましたね。」だし
別に自作派を弾くつもりはないけど自分の都合のいいように歴史をクリエイトするのは無いわ
勿論初期から自作派もいたけど
450774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 19:36:50.90 ID:RSTrUw6m
グズグズ五月蠅いのがいるのか
もうかきこまねえよ。
451774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 19:46:12.56 ID:So/srW+Y
上で見かけて気になったから組み立てキットのreprap系でtorturetestをプリントしてみた
あまりの酷さに途中で止めた。調整してこ・・・
452433:2014/03/23(日) 19:48:39.31 ID:h0ratmCM
>>442
思いっきり足元を見た値段のような気も・・・というかインクだけ売ってくれと言って
売ってくれるだろうか

>>443
印刷用のインクだと結構良いお値段しますね。物性的に造形用に向くのか判りませんし
220ccで\9,800だとその辺の3D出力サービスに出した方が安そうw

注型用の樹脂みたいに4Lや16Lが手頃な値段(レジンと同価とまではいかないにしろ)で
買えるくらいじゃないと個人で使うのは厳しい気がします

う〜ん・・・良さそうなのってなかなか無いですね・・・
453448:2014/03/23(日) 20:28:18.31 ID:Rwc503I7
適当なこと言ってごめんなさい
もうrom専になります
454774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 20:50:05.28 ID:PPAPWZSi
>>447
糞スレ量産して何がしてえんだよこのクソガキが。
ま、たてちまったもんがしょうがねえから一応リンクはっとくか
●3Dプリンター自作スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1395559931/

>>449
いや、まともな製品版なんてReplicator 2あたりだろ。
ま、自作キットも製品版ってことなんだろうけど、ほんと自治厨わくと糞めんどくせーわ。
455774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 21:01:01.14 ID:B0Rq5ecP
むしろ既製品のみの新スレ立ててそっち行って欲しいわ
456774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 21:07:34.44 ID:zxxjb1TN
>>447はいつもの宣伝キチガイだろ
スルーでいいよ
457774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 21:36:26.86 ID:IBQJMTyM
ひさびさに来たら自作禁止スレになったんですね...
自分はここの方に助けられて組み上げることが出来たので悲しい...; ;
まぁでは新天地で長ロッド2号を御披露目してきます。
みなさまごきげんよう。
458774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 21:47:47.43 ID:p++lWSVU
俺はこのスレのおかげで自作できたようなもんだが。
特にファームとかmegaとかの情報が役立った。

つーか、自作したり改造したりしないのだったら、このスレ自体が電電板には不要じゃね?
製品の紹介やレポこそプリンタ板とかでやって欲しいわ
459774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 22:16:56.92 ID:bpB5N3us
ここで自作の話を続ける事が>>447に対する嫌がらせになるなら続ける。
460774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 22:33:30.23 ID:/goO4mm3
嫌がらせもなにも即死するんじゃない?
461774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 22:38:50.18 ID:7WOawPEn
もともと自作メインでキットや製品もあるけどどんなんだろうねってスレだった気がする
462774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 23:08:29.56 ID:izoPOlWE
たから、自作スレは組み立てに関する話題
ここはプリントアウトの話題にするんだよ
自作派を追い出すのではない
463774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 23:10:10.34 ID:izoPOlWE
パソコンも自作スレはべつにあるだろ
464774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 23:37:22.78 ID:B0Rq5ecP
むしろ皆が追い出したいのは君の方みたいよ?
465774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 00:10:40.64 ID:lkHrOYde
大体組み立ての話延々とかいてるやつはメーカーのステマだろ
一般個人がそんな自作しねーよ
466774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 00:23:31.88 ID:Ga8OuMa0
デルタ機の開発成功例もでてきたから、そろそろ国内で
クラウドファンディングする奴が出てきてもいい頃だと思うんだけど
ぜんぜん出てこないな…

なんか市販のはどれも中身は海外のファームウェアで
海外の設計書通りに寸法だけ合わせて作って
「国産オリジナル」を謳ってるから購買意欲削がれるんだよなぁ。

最近だとこんなん発表されたけど
http://ninjabot.jp
なんだろう…この焼き増し感…
467774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 00:25:23.15 ID:63rbUQQE
もうわかったから涙ふいて退場しなさい
まだ居座るなら次からコテハンつけてね
NG指定するから
468774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 00:43:38.27 ID:13z4MvUT
>>466
ファンディングじゃないけど、Atom作ってるところが
Rostock Miniやってなかったっけ?あんまり良い印象ないけれど。
469774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 01:06:55.28 ID:8G8LNMIA
>>466
国内のクラウドファンディングサイトってどこもキモいし怪しすぎ。
収益得ることをよしとしない風潮前面にだして夢とかなんとかあほかと。
集金力ないくせに2割も手数料取るし。
470774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 01:08:49.92 ID:uUC+hrjo
デルタでエクストルーダー直付けのデュアルヘッドって重量的に大丈夫だろうか?
471774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 01:27:04.52 ID:lkHrOYde
ダメだこいつら
自作メーカーのステマでスレ潰しだ
こんなやつらの買っても島々になるだけだね
472774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 01:58:32.68 ID:63rbUQQE
なんだよ正体あらわしたかキューブ君かよ

真面目に相手して損したw
473774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 02:38:15.94 ID:ATgrCTij
>>466
求人出してるけどダメだこりゃwww
こんな人にオープンソースを流用させてはいけないwww
marlinファームの調整どうするんだろ?
>私がこんな仕事しようとしているくせにコンピューターや機械が無知であんまり頭が良くないので、それを補ってくれる方(笑)。
http://ninjabot.jp/message/


>>468
組み立て精度の問題で印刷精度が出せなかったり
Mega基板だと速度が出せないのでsmoothieboardに入れ替えてみたり
色々四苦八苦してるみたいだね
474774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 03:06:54.70 ID:8G8LNMIA
>>473
おまえ企業にどんだけ夢見てんだよw
つーか、どうでもいいだろそんなとこ。
草連発して何がおもしろいんだか。
おれは発表したわりに製品の情報がまったくなくてイライラするわ。
475774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 03:20:45.15 ID:lkHrOYde
とにかくCUBE以下の自作なんて島々になるし
調整やらで高くつくからやめろ
476774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 03:29:25.11 ID:ATgrCTij
どうでもいい夢見てる企業の製品が気になってる474wwwwwwwww
477774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 06:38:28.89 ID:G++hsnac
FDMプリンターの構造がもう洗練されすぎて、これ以上革新的な方法って難しいのかも。
海外の焼き直しになるのも、まあ仕方ない気もするなあ。
478774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 06:44:28.80 ID:ZT7DCniz
どっちみちメンテナンスとかでバラしたりしなきゃいけないから自作的知識いるじゃん
479774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 08:29:19.55 ID:jDotdyKw
そもそもこの板で自作禁止とか頭膿んでるとしか思えん
480774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 09:34:20.05 ID:eyW9FRbq
>>473
ヒーテッドベッドがアクリル板に直乗せだたりまずいとこはあるけど
国産で作ろうとする人が出てくるのはうれしいじゃん
みんなの選択肢が増えるのは良い事だ
481774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 09:39:56.93 ID:klLQYb1U
>>473
教えて組んで申し訳ないが、MEGAについて質問。
MEGAの処理能力って、問題になっているんの?
うちのPRN3D、細かい円弧補完に入ると動きが
遅くなったり、プチフリするんだけど、
Gen6なのでMEGAだったはず。
制御PCがショボすぎるので、そっちが原因かと思って、
検証しようかと思っていたところだった。

ところでreprapって、gcodeにも円弧補完はないのね。
メッシュデータの精度(分解能)のままのデータなのかな?
帰ったら調べるか。
482774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 09:53:04.11 ID:XHt9PMYk
なーんか荒れてるなと思ったら
春だったはw
483774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 10:03:10.70 ID:3QxTxZV9
処理能力が問題なんて事はまずありえない

少なくとも直交は
デルタは知らない
484774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 10:03:30.45 ID:b11YvgJC
>>462
> ここはプリントアウトの話題にするんだよ
いつからそうなったの?誰が決めた?
485774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 10:10:15.03 ID:mDamL1FR
価格も自分で調べずにここで聞いてたバカが騒いだだけだよ。
そんなやつの言う事を聞く必要はないわな。
486774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 10:13:34.37 ID:CgynSpyD
>>481
>MEGAの処理能力って、問題になっているんの?
普通の直交マシンで直線制御する分には全然問題ない
20MHzの8ビットマイコンでスムーズなデルタ制御に必要な処理をさせるのが速度的に無理があるだけ
487774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 12:05:46.87 ID:94sFDklV
>>483
>>486
ありがとう。なるほど、デルタの話なのね。
ではボロPCに絞って原因究明することにしよう。
488774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 12:10:27.73 ID:UWRb853U
>>448
ピンクあれ作った人ですが、マキボ調整に挫折しかけてるので
初心者の方にはお勧めできないかも><

まずマキボのモータはNEMA14なので17より小さいです。
(14サイズのデルタ系知らないので、作例があればいけるかも?)
配線の長さも短めなので、うまく配線とか延長するなら
コネクタの規格調べる必要ある。
今のマキボ基板はPrintrboardBなので、デルタでよく使われてるMEGA
/RAMPSとちょっと違う?。marlinの設定に
// 81 = Printrboard (AT90USB1286)
ってあったからファームにmarlinは使えるはず。
新D8基板はよくわかんないけど、基本同じだと思う。
ここら辺がクリアできれば、行けない事は無いと思うけど、
今からマキボの出荷待つより、kosselのキット買った方が
情報多くて早くてかっこいいのが出来ると思うw
将来的にヘッドをデュアルにしたり、液晶つけたりとかも
ムリになるし。

あと追伸ですが、アセトンを気化させるのに
ご飯とかを長持ちさせるシュッコシュッコする奴で減圧してみたんですが、
実験失敗でした。蒸気を溜めるとこまで行けなかったです・・・。
56℃で気化するはずだから、ちょっと減圧して40℃位に温めれば
安全にいけると思ったんですが、量を増やして飽和したあとに
さらに加熱とかしないとダメっぽいのかな。
20cmくらいの大物をツルツルにしたいんですが、塗った方が早いのかも。
489774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 12:45:16.89 ID:CgynSpyD
>>448
>>488
デルタ型のモーターのトルクはたしか4.0kg/cm以上推奨だったはず(出所忘れたごめん)
NEMA14(だいたい1.5kg/cm)だとトルク足らないかと
490481:2014/03/24(月) 18:53:56.56 ID:/H/hR7PH
訂正。reprarpに円弧補完あったわ。
Marlinのソースに書いてあった。
対応しているスライサがないだけか。
491774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 19:35:25.54 ID:mi1fF16D
まあ、一般的なフォーマットがSTLじゃあねぇ。
492774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 20:59:18.08 ID:rqPsa4nk
http://www.bctechnologicalsolutions.com/index.html
↑でReplicator2x用のガラスプレートと、アルミアームを注文したけど
4週間すぎて発送されなかったのでPaypalにチクるぞ!っていったら発送された
催促しないと発送しないシステムのようだ
ぷんぷん
493774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 22:38:30.16 ID:c/AzFIFQ
>>489
http://reprap.org/wiki/Rostock_mini
これかな?
>NEMA17s qty3 - 4.7kg-cm or more
494774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 22:56:06.67 ID:8G8LNMIA
>>481
なんか勘違いしてるっぽいけど、どんな曲線も最終的には微小線分に変換されるよ。
ま、3Dプリンタの場合スライサのデータがSTLなんでもとから微小線分だけど。
GコードにはG02,03って円弧補間あるけど対応してるファームは限られてる。
当然これもファームで最終的に微小線分に変換されて出力される。
このへんの精度を高めると細かな線分に変換されるけどその分処理は増えるのでバランスよく設定する必要がる。

んで、円弧部分で遅くなる(カクカクって動き?)のはモーターのマイクロステップを増やすことでなめらかな動きになる場合がある。
ただ、むやみにマイクロステップ数を増やすと当然ステップ数が増えるのでMEGAの20MHzで足りないケースがでてくるので注意。
ベルト駆動ならそんな心配ないと思うけど。
495774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 23:18:30.66 ID:/H/hR7PH
>>494
いや、一応わかっているつもり。
G2、G3も最終的に直線補完なのはわかっているよ。
ただ、G1でポリゴンデータの頂点を追いかけているだけなのか、
幾何形状データからG2、G3を生成して、ファームで追いかけるか。
データの精度やシンプルさでは円弧補完の方がいいと思う。

今、カクカクの原因究明中だけど、Curaが細かいデータを作りすぎている気がする。
それでデータ量が多すぎるのが原因かと仮定してみた。
当然Ultimakerでは問題ないんだろうから悔しいけど。
で、いまSlic3rを習熟して、データを作ろうとしているところ。
ざっと見た感じでは適度に間隔があいているようには見える。
今日はもうやめるけど、また検証してみる。
496774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 23:33:39.23 ID:8G8LNMIA
>>495
俺が勘違いしてたかすまん。
原因気になるので何かわかったら教えて。
これも勘違いかもしれんが、幾何形状(STL?)からG2,G3を生成できるスライサってあるのかな?
仮にできたとしてもファームでの負担増えるし、あんまいいことないような。
497774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 23:38:39.40 ID:63rbUQQE
STLフォーマットが三角ポリゴンしか扱えないので無理であろう
少なくとも別のファイル形式からでないと
498774ワット発電中さん:2014/03/24(月) 23:47:07.46 ID:/H/hR7PH
いえいえ、こちらの最初の書き方が悪かったかと。

で、STLから円弧補完のデータを吐くのはないんじゃないかな。
STEPとかの幾何データが扱えるスライサすら見当たらない。
本家の方のフォーラムでも「STLに変換すればいいじゃん」みたいなスレを見かけたよ。

不思議なのはCADのDesingspark MechanicalでSTL読むと、
円弧ができて中心を求めることができたりするんだよなぁ。
Solidworksとかでは出来ないんだけどな。

あと、G1で細かくデータを送るのと、G2とかを使うのでは
どちらがファームの負担は少ないのだろうね?
G1の方が計算済みのデータだから軽いのかな?

長文スマソ
499774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 00:49:56.64 ID:381eE7TH
自作の人でも設定難しいとかマキボ大丈夫か?w
500774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 01:02:37.23 ID:l2dQe0es
てか高いの買ったって調整とかメンテは難しいと思うんだけどなあ
501774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 02:38:34.21 ID:p+CpqqJN
>>498
>不思議なのはCADのDesingspark MechanicalでSTL読むと、
>円弧ができて中心を求めることができたりするんだよなぁ。

RSやつは元がSpaceclaimってCADでSTLの編集?機能がハイエンド並にすごいからそいうことができるんだけど
無料で配ってるやつでもその機能あるのは驚き。
Solidworksはアドオンソフトを使えばSTLも扱えるけど機能はSpaceclaimの足元に及ばない感じ。
502774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 03:33:43.89 ID:zJgHZu3d
自作の話は自作スレで

荒らしはやめなさい
503774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 04:30:10.14 ID:381eE7TH
テンプレに自作関連入ってるのこっちなんだけど
504774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 04:31:33.51 ID:3MF0E3Oc
    ________
   /( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
 /| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
   |そんし  ..|/

現在の所持品:ダンボールバッヂ、おっぱいマウスパッド、核ミサイル、マルボロ
505774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 06:50:15.45 ID:ensuCHcx
NGWORD: 自作スレ

キューブ荒らしの寝言に従う必要は全くない
506498:2014/03/25(火) 07:05:22.54 ID:MgSyTP6p
>>501
DesignsparkはSTLは読み込みだけで編集はできないけどね。
ただ、投影してモデルを作れるから、手間はかかるけど再構築はできる。

しかしSpaceclaimがそれほど高機能だったとは。
使っている人には悪いけど、Designsparkが出るまで知らなかったよ。
STLを編集する必要がある人にとっては貴重なCADなのかな?
507774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 09:55:12.00 ID:61uJI1Fu
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1323243866/123
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
508774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 11:18:24.63 ID:lK5Y9/Gc
>>502
自作の話嫌がってんのおまえだけだろ
既製品のスレでも立てれば?
509774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 12:14:50.51 ID:IP8c0kc3
春だねぇ〜
510774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 13:49:49.04 ID:XbhWKpXG
デルタ製作中、ベルトとプーリーが届いた
プーリーもベアリングも思ってたよりもずっと小さいなと
これであの動きを出来るのかと思うとワクワクとちょっと不安が
まだ届かないパーツだらけなのでやれるとこからボチボチと
上の方に写ってるのは余ってたATX電源を流用しようとターミナルくっつけた物
http://s1.gazo.cc/up/79422.jpg
511774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 15:36:50.95 ID:u9aaHIJM
アキバで3Dプリンタの時間貸しが始まったみたいね。
お得なんだかどうだか。
512774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 15:43:11.22 ID:IP8c0kc3
513774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 16:24:32.38 ID:57gjVFW4
コンビニで3Dプリントサービス始まらんかな?
7-11の2Dプリンターの半額レベルの機械でOKじゃけん
おいてくれんかの〜 出力図り売り 10円/g程度で・・・
514774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 16:30:44.77 ID:3TRTsi6f
格安レーザー加工サービスのほうが嬉しいかな
515774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 16:31:08.95 ID:A76+vuo+
時間かかるからなあ
1個10分とかならともかく、数時間オーダーやし
516774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 17:39:22.60 ID:vxFZWld4
自作でもメーカー製でもなんでもいいから、作品をウプしてちょー
517774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 18:27:20.77 ID:Z9Zchut3
H-BOTで自作中。
プーリーを片持ちでやっているのだけど、がっちりしねぇ...orz
518774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 18:31:20.67 ID:IP8c0kc3
>>517
うp
519774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 18:47:38.40 ID:f/UXp29M
Hボットって、なんかすごく想像をかきたてるネーミングなんだが。
520774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 18:53:21.66 ID:YCqiWnyg
3Dプリンタ自作したけど、結局3Dプリンターのパーツしか作ってない...
おれは3Dプリンターを作る為に3Dプリンターを作ったのか...あれ?
521774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 18:58:33.75 ID:dPNhXQAo
自作スレあるんだから自作スレでやれよ
自作メーカーステマはうんざりだわ
お前ら反日民族だろ
いやがらせとくいだからなあ
522774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 19:00:09.89 ID:dPNhXQAo
一般スレでわざわざニーズのない自作の話を延々とやるのは
自作メーカーのステマ
523774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 19:00:58.98 ID:lsLVkTsB
自作メーカーって?
524774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 19:10:04.70 ID:YCqiWnyg
自作メーカーwww初めて聞いたwww
525774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 19:37:23.55 ID:i+IgtcqK
名言いただきましたwww
526774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 19:47:23.09 ID:bfjXiFJE
>>492
本家MakerBotもどうしてなかなか・・・フィラメント頼んだら届いたの4ヶ月後という罠
特殊色ならまだしもNaturalなのにorz
527774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 19:55:00.26 ID:oOEqySEm
うわーん
ダビンチ10mm径の円柱形状でも崩れて真円にならねえ
ドリルで追加工前提で出力するしかない…

それとも俺のマシンがただ単に外れなのか
ダビンチ購入した他の人はどうですか?

気になるのが、Y軸側にベルトのテンショナーがあるのに
X軸側にそういう機構がなくて、X軸側のベルトが
Y軸側より緩いんだよね。バックラッシとかあるのかな
でも直線部分はかなり正確に出力されてるし・・・
X軸ベルト少し調整してみるかな
528774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 20:15:31.07 ID:l2dQe0es
四角キューブを出力してみて正面とか奥の面ががたついてるならY
側面だったらXが良くない

まずテスト出力してみてはどうか
529774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 20:16:33.69 ID:IP8c0kc3
>>527
30mmぐらいの立方体を印刷してみて寸法はかればおk
縦横が正確に出てればバックラ
寸法が縦と横で違ってたら移動量の違いなので補正するしかない

ドライバの電流値の校正とファームでの補正が必要かと

無理な様なら初期不良でゴネろ
530774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 20:34:30.12 ID:IP8c0kc3
>>527
つか、そもそもX軸とY軸でモーターの種類と減速比は一緒なの?
531774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 21:06:37.29 ID:oOEqySEm
>>528
キューブを出力すると乱れはあまりないです

>>529
423でtorture test出力してますが、立方体形状の
直線部分の寸法は縦も横もほぼ正確に出ていますので、バックラッシですかね

>>530
モーターは同じっぽいです。使ってるベルト、プーリの歯数も同じっぽいです
532774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 21:40:14.82 ID:l2dQe0es
いや円が乱れるんだったらバックラッシュって事はあり得ないんだが・・・そういう事にしたいならすればいいよもう
533774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 22:03:01.57 ID:B09eJSHp
>>531
立方体をY軸で回転させて、どの断面でもシェルが
2軸同時制御で成形されるように出力すれば軸の問題か
ソフトの問題か切り分けられるのでは?
534774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 22:07:26.44 ID:32V5NfsY
>>527
自分のも真円にならないですよ
なんなんですかねー
535774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 22:10:49.99 ID:mO7JtibN
俺も仕事に対して真剣になれないんだが
どこの軸が悪いんだろうか?
536774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 22:25:11.47 ID:i+IgtcqK
とりあえず、その円柱がどの程度歪んでるのか解らんから、うpしれ
537774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 22:58:25.70 ID:lP75pMLI
だからCUBEにしろとあれほど
538774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 23:06:31.13 ID:OKVDeKz9
>>535
つむじがひん曲がってるんだろ
不良品だからとっとと交換だな (w
539774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 23:09:45.00 ID:lK5Y9/Gc
>>537
買った瞬間粗大ごみだな
540774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 23:09:56.70 ID:lP75pMLI
自作の話は自作スレでやれ
541774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 23:22:13.01 ID:B09eJSHp
>>531
ちょっと気になったんだけど
STLデータの質は大丈夫なのだろうか?
解像(分解?)の設定をいじるだけで
プレビュでさえこんなに違うよ。


http://uproda.2ch-library.com/774338nJ9/lib774338.jpg
542774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 23:25:18.21 ID:f/UXp29M
CUBEの人と自作スレの人って同一人物だったのか。
543774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 23:34:42.21 ID:YCqiWnyg
537 774ワット発電中さん 2014/03/25(火) 22:58:25.70 ID:lP75pMLI
だからCUBEにしろとあれほど

540 774ワット発電中さん 2014/03/25(火) 23:09:56.70 ID:lP75pMLI
自作の話は自作スレでやれ
544774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 23:53:01.38 ID:MgSyTP6p
ダビンチの円のひずみってどのぐらいなんだろ。
大きさにかかわらず一定の割合でひずむなら制御か
駆動系の減速比や直行度などの問題だろうし、
一定の寸法がずれるのならバックラッシュなのかもね。

しかし、別スレ作って全員で避難したらこのスレどうなるかな?

>>541
横レス失礼。そのスライサは何?
ちょっとスライサで悩んでいるもんで。
545774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 00:10:52.74 ID:eZpnqv5K
>>544
da VinciにくっついてくるXYZwareっていう専用のスライサ
俺んちでは多角形になっていない様に感じるんだけど
期待値の差だったりするんだろうか。
546544:2014/03/26(水) 00:18:59.81 ID:6Htl4acK
>>545
レスどうもです。G-Codeスライサではないのね・・・。
見栄えはなかなかだな。

STLはポリゴンデータだから、そのものが荒ければ
当然カクカクの出力が出るのが正解。
thingiverseにも時々がたがたのがあるね。
プリンタの精度以上のメッシュの細かさが理想だろうね。

ところで円の歪は多角形ではなく、楕円になるということじゃないかな。
ならない個体もあるということは、メカ的な不調なんじゃないかな。
547774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 00:48:23.82 ID:eZpnqv5K
>>546
歪な円という意味では俺んちのも歪だねw
溶けた合成樹脂でニョロニョロ成形するんだし
装置の繰り返し精度だって知れたものだし
勘合部に使える突起も穴も仕上げ加工なしでは無理っしょ。
これはどのFDMプリンタでも同じなんじゃないのかな。
548774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 00:56:42.58 ID:U9Ls18jW
このスレを見ていると
cubeだけは買っちゃダメな感じがするけど、これも工作なんでしょ?
549774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 01:14:45.27 ID:ragan6FG
機械いじりを楽しむ気が無くて、道具としての3Dプリンタがすぐ必要で、資金が潤沢ならCubeも悪くないと思うよ?ほんとに。
550774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 01:18:19.50 ID:VXQDDY90
上にはられ田ダヒンチの作例見れば解るが
CUBE以外の安物では
まともに像が描けない
島々になる
まして自作など時間と金の無駄
パーツ購入やら保証ないやらで
かえってCUBEより高くつく
自作メーカー工作員に騙されるな
551774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 01:21:35.08 ID:VXQDDY90
で、自作メーカー工作員は日本人ではない
自作メーカーの意味がわからない

自作プリンターメーカーの略称だとわからない
552774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 01:33:23.23 ID:+cyqlFVz
キューブ・ザ・自作メーカー君は行動がシンプルなのが救いっちゃ救いなのか?
553774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 01:48:50.60 ID:lJaQlP1D
なんだよ自作プリンターメーカーって
説明すればする程に意味不明になってるじゃねえかw
554774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 03:10:36.17 ID:VXQDDY90
日本人じゃないからわからないんだろうw
555774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 05:44:52.34 ID:GTicdHSg
フィラメントのクリアって
そんなにクリアにならないよな
練った水あめみたいになる
556774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 06:36:55.34 ID:x+nn5iov
いずれにせよ綺麗に透過する板にはならんからなあ
中のフィルパターンが見えるし
557774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 06:43:47.41 ID:N7v9wwu1
>>555
何か透明な樹脂で含浸させてみるとか
558495:2014/03/26(水) 07:24:00.51 ID:6Htl4acK
>>496
遅くなったけど、カクカクはまだ検証中。
とりあえずCura、KISSlicer、Slic3rでは生成されるG-Codeも癖が違い、
それによるプリンタの挙動が変わる事が分かった。
Curaが不規則だけど一番緻密な座標を作り、カクカクも出やすい。
あとはボロ制御PCに起因する原因があるのかを調べてみるつもり。
559774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 09:41:39.25 ID:UrEj2WlO
さていよいよABS出力の季節が到来か。
あれ最低でも環境25℃以上じゃないとまともなものが出来ない気がする。
本当は30℃以上で汗だくになってプリントするのが正解だろうな。
560774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 10:35:15.45 ID:5ntSWMl1
>>558
リニアブッシュにグリス入れ忘れて動きが渋いとかいうオチじゃないよな?
561558:2014/03/26(水) 12:20:23.07 ID:qOFpvSec
>>560
さすがにそれはないよ。あくまで制御上の問題。
実はgcodeセンダーが原因だったりして。
562774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 13:16:46.15 ID:Pc15ypqw
>>423
画像見ると、列柱の隣の立方体にもちょうど柱の高さまで乱れがある
細い四角柱はきれいに出ますか
乱れるならエクストルーダの問題かもしれない

参考までに下のサイト中ほどに出力ファイルをデコードするスクリプトのリンクが貼ってある

http://3dprintingindustry.com/2014/02/05/unboxing-printing-da-vinci-1-0-3d-printer/

3dプリンタ持ってないので的外れだったらごめん
563774ワット発電中さん:2014/03/26(水) 22:42:01.17 ID:J5wc8T3l
台座固定用に100均で売ってるようなアセトン入りのスプレーのり使える?
564774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 02:04:19.47 ID:QfL5mDST
除光液でABSを溶かしたことならある。
成分表示でアセトンが一番始めに書かれているモノを選ぶと良い。
565774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 03:15:07.49 ID:NzX+fE0I
igusから自作ブッシュが作れるフィラメント
これは期待
http://www.3ders.org/articles/20140326-igus-introduces-world-first-tribo-plastic-filament-for-3d-printers.html
566774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 03:40:58.78 ID:eXqu8kx+
>>565
英語わからんので、用途がいまいちわからんがフィラメントの種類が増えてくのはいいね。
いままでHOTENDで使えるのかな?
567774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 04:13:55.38 ID:NzX+fE0I
>>566
低摩擦の樹脂です
軸受に使います
ブランド名で言うと オイレス とか ドライリン が有名ですね
568774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 04:47:04.40 ID:pvY6m69E
自作スレに行けよ
生活保護でプリンター買ったのはわかってる
通報しておく
569774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 04:57:27.84 ID:NzX+fE0I
>>566
>いままでHOTENDで使えるのかな?
詳細が無いので推測でしかありませんが、
写真を見る限りではJ-HEADっぽいのを搭載した
デルタ型のプリンタで出力してるっぽいので大丈夫だとおもいます。

igusのブッシュを満載した
写真のデルタプリンタの正体が気になるところですが^^;
http://www.3ders.org/images/igus-tribo-filament.jpg
570774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 05:35:59.68 ID:1crZXqY9
軸受っていうと玉軸受(転がり軸受)をどうしても連想してしまう
イグスっていうとすべり軸受が有名だよね?
571774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 05:59:22.59 ID:NzX+fE0I
>>570
そうですねすべり軸受けで有名です。
海外ではメーカーが直販してますが、
日本では直販をやっていないので入手性が悪いのが難点です
572774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 07:40:14.03 ID:xfeVjF+2
>>569
おぉっ、Igus祭りなプリンターだ。
イグボールにエナジーチェーン、となるとレールと送りねじはDrylinか。
573774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 10:05:31.11 ID:fTLAjvl+
自作ブッシュ作れるって、なにげにええなw
574774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 11:03:41.50 ID:AFSmA8OE
makiboxの本家サイトで2013年10月発注、さすがに遅すぎると思い
情報を集めるためググってみると個人の方のブログを発見(日本の代理店購入)
その方も未発送のまま何も連絡が無く何度か代理店に問い合わせていたらしく
最近になって漸く代理店からの通知があり今週中に出荷との事、私は未だ何も連絡なし・・・
やはり早めに見切りつけとくべきだったな・・・
575774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 11:33:56.70 ID:KumkcbPh
b9買おうとしたらバージョンアップ中だった...
576774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 15:28:05.35 ID:gLtudR/y
昆虫の3Dモデルデータ15種類を無償で公開。商用での利用や改変も可能
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140326_641334.html
577774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 16:19:11.98 ID:+DPWMVz+
久しぶりに印刷しようと思ったらRepetireが起動しない
なんかしたっけ?記憶に無い
仕方が無いのでこれを機に0.95にバージョン上げたら
.NETの新しいのがいるとかで、それも入れてやっと復活
578774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 17:11:36.32 ID:+DPWMVz+
プリント完了。テキトウ設計だが役には立つ
思い立って、すぐ出来るこのお気楽さサイコー
579774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 17:29:58.50 ID:AFSmA8OE
問い合わせた結果来月中には準備できるらしいけど(それでも大幅な遅れ)makiboxはキャンセルする事に決めたわ
理由は某ブログの酷評が引っかかっていたのと決定打は今回の代理店絡みの一件だな
次は金属ベースの新しいprintrbotに決定!
久々に買い物で嫌な気分になったが今度はこっちが楽しみだ。
580774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 20:21:48.60 ID:pBktP5MG
そもそも代理店で購入した方が早く手に入る現象の真相は何でだろうな?
581774ワット発電中さん:2014/03/27(木) 22:35:36.07 ID:P5TtbTZw
設計していざ出力!と思って最終チェックしてたら色々足りてなかった
危ない危ない
582774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 00:55:42.80 ID:aUU9d8/8
ダビン見たがあれは島々になるしダメ
やはりCUBE以上じゃないとダメ
自作とか論外
583774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 01:12:10.52 ID:AjdjKx5p
Form1かFSL3DかXFABかで悩んできた
最初b9にしようと思ってたが組み立てキットで$2900なら高石、新バージョン値上げだし
でもどれも発売待ちで買えんっていう...
584774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 10:24:12.13 ID:6WKL3uol
予感はしてたけれどmakiboxの出荷数の伸びは代理店分だったか
初期ロットだけならまだしもその後のプレオーダー分が
先に受け取れる状況じゃキャンセルされるわな
半年近くも待ってるなら今になってキャンセルしないだろと思って順番後回しにしたクサイな
585774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 10:51:08.44 ID:lc+EUX6i
np-mendelってどうかな
586774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 11:29:49.23 ID:S8grLcEL
>>585
代理店サイトの他社との違いって項目のうさんくさすぎるうたい文句読んで
こりゃ駄目だと思った。
587774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 11:40:27.86 ID:JOMWGkb5
>>585
水平軸にはリニアガイド使ってたり筐体の剛性に気を使っていたりと作りはしっかりしてるよ
画像検索する限りでは印刷結果も下手な失敗は少ないと思う
但し値段はそれ相応の15.9万円(フィラメント付き)

韓国面に落ちたいならどうぞ
588774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 12:02:39.56 ID:oRKRni9X
パテ盛ったりヤスリかけた出力をサンプルつって載せてる時点でお察し
589774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 12:24:29.79 ID:nQHb+1Ov
FDM自作したら自作して調整したことでなんか燃え尽きてしっまったんだけどwみんな何作ったりしてます?
自分はまだ3Dプリンタのパーツしか作ってない...w
590774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 13:13:56.80 ID:1gnbd83G
ちょっと必要な小物類は、さっと設計して作れて便利
最初の頃は、テストになりそうなデータを作ったりダウンロードして
設定チェックもかねて印刷してたけど、面白かったのは遊星ギア
精度のチェックにもなるし、ネジとか印刷が大変でものすごく勉強になった
今はもう面倒だから、ネジとか作る事は無いw
591774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 13:33:48.50 ID:1gnbd83G
592774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 13:39:52.16 ID:X+OYk/en
フィギャー作ってワンヘス出るぞー
まずは3Dプリンターを作らなきゃ
593774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 15:57:41.41 ID:aUU9d8/8
ここは自作の話で埋められているが
自作メーカー工作員の仕業

自作の買ってもまともにプリント出来ないからCUBE以上のを買え
594774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 16:50:30.85 ID:VbLg27zB
>>591
きれいに出てますね。
ノズルは何ミリですか?
595774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 18:37:08.38 ID:nQHb+1Ov
>>591
かなり綺麗ですね。
この部品?もちょっと作ってみたい!
多色出力羨ましい。おれもノズル径とSlic3erセッティング知りたいので良かったら教えてくださいw自作ですか?
596sage:2014/03/28(金) 20:03:49.33 ID:jSFSC4V4
PRN3Dをmacのマーベリックで使おうと思っているのだけど、Pronterfaceでエラーがでて動作しない。
知恵をください。
597774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 20:44:21.73 ID:1gnbd83G
使ったデータはこれ
http://www.thingiverse.com/thing:23030
プリンタはオリオのRepRap、ノズルが0.4mm。色はもちろん単色で別々にプリント

>>596
エラー内容ぐらい書けよスカポンタン
今試してみたけど、NULL bytes, not unicodeとか出て動かなかった
なんか知らんけど設定UserInterfaceを2Dから3Dに変えたらスライスできた
これ以上はわからない
598774ワット発電中さん:2014/03/28(金) 22:28:26.37 ID:jSFSC4V4
>>597
ありがとう。エラー内容は
IO error: [Errno 22] Invalid argument
スカポンタンって久しぶりに聞いた。

エラーの原因はこれとおんなじなんかと思った。
http://ikagawado.blogspot.jp/2013/12/3dblade-1.html
599774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 02:28:57.25 ID:hIQR8Ugu
会社の予算が余ったのでこのスレ読まずにCUBEを買ってみた。
思っていたよりもうまく作れて驚いた。
材質PLAで作っているがどういうわけか左手前が高確率で反る。
造形開始前にダラーと必ずフィラメントがヘッドから垂れて
そのままにしておくとほぼ100%失敗する。
ヘッドとステージの狭い空間で拭きとるのが難しい。
あれは必ず出るのがお約束なんでしょうかねぇ。
初動で出来具合が変わるので結構気を使うがとてもおもしろい。
試作でちょこっとした治具を作る時に本当に便利。
600774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 03:25:31.89 ID:PTW3g97n
実ようてきなプリンターはCUBE位だかならな
自作プリンターじゃまともな造形無理
601774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 03:44:44.25 ID:M1+QusrQ
Cubeぇ
602774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 04:19:28.76 ID:lt4cLBdN
FDMって原理的には熱可塑性樹脂なら何でも使えるの?
それとも適した条件とかあるの?
603774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 06:42:51.81 ID:EAVbVx5N
>>602
 粘土、チョコレート、ハンバーガーとかあるしね。
 粘性を持ったものなら何でもいけるんじゃね?熱溶解じゃないけど。
604774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 09:43:03.20 ID:6CvRpg7g
NGワード:cube,自作メーカー
605774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 10:47:01.60 ID:FZwldaUH
>>591
おお!これならば部品も十分いける!自作?
606774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 12:48:21.35 ID:aCq9vyLT
そういえばやわらか素材とかあるよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=uHf9wIfK2ag
607774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 16:21:36.44 ID:wgBHqQ7h
オナホをCADで作って2chで品評する時が来るのか
608774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 18:42:02.43 ID:/8XIwrjz
個々に来る人たちなら、PIC制御でサーボ動かして電動式も簡単に作るだろうなw
609774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 21:18:44.71 ID:lt4cLBdN
>>603
まぁそりゃそうだけど適、不適はあるような気が

POM、PC、PAなんかの造形も出来るかなぁ・・・
PAは出来る奴もあるみたいだけど
610774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 22:19:00.95 ID:rLaNPaT3
>>609
POMっぽいのなら>>565にあるよ
PAもサポートとして使うものがある
611774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 23:10:08.93 ID:TiinvcwE
>>610
それはPVAやろ。
PA(ナイロン)もあるみたいだけど。
300度以内で溶ける可塑性樹脂はいけるっぽいな。
あとは手軽に手に入れば。。。
612774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 23:26:18.76 ID:TiinvcwE
そんなことよりグラスファイバー入りとかカーボン10%とかないんかな。
613774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 23:35:58.69 ID:lt4cLBdN
ノートPC等のパーツや電子基板のケースなんかを出力したいんだよね
そのためには耐熱性があり、高比強度の樹脂を使いたい

>>612
FRP系もかなり欲しいけど安定した造形が難しそうな上に高価そうだ
3DプリンタでCFRPを出力とは凄く魅力的だけど・・・
614774ワット発電中さん:2014/03/29(土) 23:52:19.82 ID:TiinvcwE
>>613
常時80度以上が接していると変形する可能性あるけど、ほとんどのパソコンや電源アダプターがABS製なんだからABSで十分だよ。POMとかナイロン使いたいってのは多くが機械強度求める場合じゃないかな。

ググったらカーボン付加のフィラメントは一応開発されているようだな。
はよ使ってみたい。
615774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 01:23:36.16 ID:hsC1OyXB
カーボンやグラスファイバーがなんで強度あるかというと繊維を切らずに積層するからでしょ?
ブツブツと細切れにして積層するプリンターの素材にするには粉末を混ぜる訳だからあまりメリットは無いかもよ
616774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 01:54:35.30 ID:dEoohL8T
>>614
自分の使っているタブレットPCの背面はPA
キーボードのパンタグラフはPOM?
自分が使っているモバイルノートだと熱輸
送系周辺は80度を軽く突破する

既製品の修理やちょっとした電子工作をするので
それらの補修用パーツや外装を出せると嬉しいなぁと
欲を言えば3Dプリンタじゃないと作ることが困難な
構造物や、光学部品用の精密な構造物も作りたいな

>>615
それはファイバーの長さによるんじゃないかな。そりゃ
一体成形したFRPには敵わないだろうけど100umくらいの
ファイバーでも一定の効果は見込めると思う
ただ樹脂はある程度の接着性が要りそうだ
617774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 03:35:34.91 ID:tqQNDb6l
おまいら夢見すぎ
>>591みたいな形だけで動かないもの作っても
なんの役にも立たないだろ
618774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 04:15:55.33 ID:EIC8quL1
619774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 09:14:22.24 ID:HzFhmEJl
一人だけ何にでも文句言いたがる人いるよね最近
CUBEの回しもんの
620774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 09:54:09.40 ID:b9ij6TCW
久部さんと名づけよう
キューブでもクベでも好きなように呼んでいいぞ
621774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 10:18:39.68 ID:0nErIzGb
そういえば、導電性フィラメントての買ったんだけど
何に使えばイイのか分からんw
622774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 10:49:18.35 ID:B+iNQRce
スイッチやセンサー(導電性ゴムの代わり)とか、電子回路のケースとか?
普通の回路に使えるほどの抵抗値じゃないだろうから、センサーとして増幅して使うか、静電気防止のどっちかだよね
自由なサイズ・形状の可変抵抗が作れるのは、何かに使える気がする
623774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 11:34:58.12 ID:izOG1whe
可変抵抗として使うならフィラメントそのままで良さそう
624774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 15:03:25.83 ID:0nErIzGb
>>622,623
なるほどー可変抵抗か
今度実験してみる
625241:2014/03/30(日) 16:32:07.41 ID:PkOjrYyF
wikiを立ち上げた者だけれど、
存外記事を作成する時間と文章構成を纏める能力と編集者が無くて困ってる。

もし
「情報を持っているけどwiki文法にするのがメンドイ」とか
「何書いていいのかわからんけど情報はもってる」のであれば
wikiの掲示版にでも情報の断片を書いてもらいたい。
俺が時間みつけて整形して書くから。

wikiが外部のリンクから辿れるように、自分のブログとかにリンク貼ってくれたらありがたい。(wiki内のリンクページは自由に編集してもらっていい)

http://5axis.dip.jp

長文失礼。
(NGにするなら上のURLいれてくれれば今後俺のレスは見えなくなる)
626774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 17:56:48.30 ID:cv1/pNuX
自作のためのデータベースではなく、自作方法のまとめにされちゃってるから
参加する気になれない。
627774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 19:54:02.76 ID:bBfLns6U
定盤欲しい
628774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 20:05:45.84 ID:3ew8OKzQ
>>625
手伝いたいとは思っているのだけれど、
なかなか手が動かん。スマン
629774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 21:32:19.01 ID:EIC8quL1
>>625
文章ばかりで写真が無いから見ていて飽きる
630774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 23:04:49.84 ID:dEoohL8T
>>625
雑感
1.フィラメントは造形材料としてパーツの選定から分離した方が良いのでは?
  個人的にはフィラメント以外の光硬化性樹脂等も扱って欲しい
2.ソフトウェア構成
 Blender・・・無償、高機能、拡張沢山、英語
  英語とキーボードショートカットを覚えるのが苦にならないならお勧め
  OpenGLなので環境によっては描写が変になることがある
 Metasequioa・・・無償/有償、プラグイン沢山、日本語
  Windowsに準拠した操作をしたい&英語を見たくないならお勧め
 Shade・・・有償、簡単、日本語
  高いうえに発展性が微妙

 以下主観
  第一選択肢はメタセコ、メタセコLE+他ソフトによるコンバートも出来るはず
  MMDのおかげで日本のメタセコ人口は激増しているので日本語の情報が豊富
  英語とKBショートカットに抵抗がないならBlenderもあり。英語だが情報が豊富
  Shadeはユーザー&非公式情報の少なさ、価格を考えるとお勧めしかねる
  またShadeじゃないとモデリングできないレベルのスキルで3Dプリンタをまともに
  運用できるか疑問

  あと一般的には
  機械設計用モデリングソフト(CAD)→3D CAD
  造形用モデリングソフト→3D モデリングソフト
  と呼ばれる気がする

  あと記載されていない3D系ソフトで有名所だと
  商用:3ds Max、Maya、Lightwave 3D、CINEMA4D
  シェア:六角大王Super
  あたりがあるけど名前くらいは書いておく?

2は異論がなければ自分が適当に編集する
631774ワット発電中さん:2014/03/30(日) 23:14:20.97 ID:mphHjDEa
>>626
カテゴリ作ればいいんじゃね
632774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 01:11:22.31 ID:zw/TQE3p
>>627
あまり無茶苦茶しないなら
鏡が定盤代わりになるとよ
633774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 01:18:33.08 ID:ytQpsOKb
このスレだったかもしれないが、
人造大理石の板がコスパ高いとかいう話も聞いた
634774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 02:34:48.71 ID:90Nn9HMj
金属は何か落として凹むと外が盛り上がるからな
石は欠けるから平面の影響があんま無い
635774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 02:42:27.07 ID:LFlcQ0Ny
定盤の周辺グッズも高いからなぁ
636774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 04:53:21.97 ID:zHsztKOB
>>630
blenderはとっくに日本語化されているんだが
637774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 06:01:42.97 ID:fazgscMv
>>632
なるほどー
遅かった・・・
モノタローで2万円の鉄のやつ買っちゃいました
638774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 07:03:16.83 ID:LUmc3KCl
自作スレがあるのに自作メーカー関係者が
必死にステマしているが
自作では全く精度が出ずトラブル多発で
単なるオモチャあそびにしかならない
自作メーカーのは絶対買うな
639774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 07:33:50.74 ID:fL25n3Tp
>>636
うぐ・・・最近使っていないことがばれたw
2.4xあたりまでで止まっていたから気がつかなかったよ
しかし、そうなると悩ましいな。2.4xの頃から日本語化自体は
出来たけど、ググった操作を適用しにくいという理由で
英語がダメな自分も英語のまま使っていた
上記理由で個人的に日本語化は非推奨なのだが・・・
どう書くか・・・う〜ん・・・
640774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 07:51:42.68 ID:D/DUHMFA
>>626
おれもそれ。本気で自作やる気があれば調べたら出来る
641774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 08:08:39.97 ID:wD9+Mr3m
>>626
違いがわからん
642774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 08:16:48.47 ID:4R1vHuUT
>>639
 俺もむやみに日本語化するのは嫌いだね。
 英語で慣れた方がいい。

 でも設計はCreoModeling使ってる。
 ちなみにこいつ、名前が結構変わってる。

 SolidDesigner
   ↓
 OneSpaceDesigner
   ↓
 CoCreate
   ↓
 CreoModeling ←いまここ
643774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 09:04:51.97 ID:0nACgJ05
>>630
メタセコ使うなら2万するけどEXオススメ
CADソフトみたいに寸法計ったり
何mmって指定して図形を作ったり出来る
寸法計るのは図形単位でXYZのサイズ出しながら拡大縮小出来るし特定の場所の
厚さを複数指定表示させて拡大縮小とかも出来るのでとても便利です
この機能の為に2万払うつもり

試用ライセンス申請すれば30日お試しライセンス貰えるので今それで作ってます
3Dプリンター使いならかなりのオススメポイントだと思う

私はメタセコで形作って3D-coat でブーリアンやって形作ってます
644「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/31(月) 10:54:35.35 ID:mZzby0kD
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,,,
645774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 12:08:46.92 ID:+ePKcY/1
>>639
今は2.7でっせ旦那w
UIもかなり変わってるし、>>643みたいなこともできるようになってるよ
あまり推奨したくなければ、(日本語化も可能)って後につけておけばいいんじゃないかと思う
646774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 15:28:23.90 ID:WbU/5lyL
>>641
今後の方向性が全く違う。
つーかreprap公式って良い前例があるんだから参考にすればいいのに。
647774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 17:12:42.71 ID:fazgscMv
>>630
俺のソフト感想もどうぞ
3Dプリンタ設計・メカ向け
・sketchup8:CAD寄りのポリゴンモデラー。推定機能が充実していてサクサク作れる。プラグインが充実しており、STLやSTEP等も出力可能。無料。
・MoI3D:sketchupをサーフェスモデラーに特化させたようなソフト。ライノセラスとファイル互換がある。295$。
・123D design:3DCADソフトの簡易版。簡易な作りなのでわかりやすい反面物足りない所も。無料。
・DesignSpark Mechanical:SpaceClaimという3DCADの無料版。RS componentsのライブラリから電子部品のCADデータを取り込める。元が高いソフトなだけあり複雑な形もスイスイ作れる。これから始めるならベストチョイス。

sketchup以外はブーリアンが強力
648774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 17:14:19.94 ID:fazgscMv
>>630
続き
プリントデータ作成
・メタセコイア(Ver.4は知らね):簡単操作で使いやすくユーザーが多いため情報が豊富。マウスだけでサクサク使えるシンプルさだが、複雑な物は根気でカバーする必要がある。有料。
・blender:オープンソースの3D統合ソフト。Ver.2.4のユーザーインターフェースが独自の文法で構築されていたため分かりにくいと言われる。2.5からはUIが一新された。
粘土のようにモデリングするスカルプトやNURBSカーブによるモデリング、非破壊編集機能のモデファイア等多彩な機能がある。扱えるファイルフォーマットが豊富。無料。
・Zbrush:スカルプトに特化しており、グラフィックボード無しで数千万ポリゴンを軽々扱える変態ソフト。粘土を扱うようにモデリング出来る。元が2.5DソフトなためUIが一般的な3Dソフトとは異なる。795$。
・sculptris:Zbrushと同じメーカーの無料スカルプトソフト。複雑な編集は出来ないが彫り味がとても良く、自動分割機能で大まかな形から細部まで作り込める。割とクラッシュしやすい。
・3DCoat:ウクライナのスカルプトソフト。空間を点として考えるボクセルモデリングと通常のポリゴンモデリングを切り替えられるのが特徴。
強力なブーリアンやライブクレイ(ポリゴン自動分割機能)等でメカや有機的な形状のどちらもこなせる。いいグラフィックボードが必要。338$

俺のメインはMoI3D・zbrush・blender
慣れると最短ステップで操作出来る取り回しの良さが魅力
649774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 18:04:17.26 ID:wD9+Mr3m
>>646
だから実例あげて違いをおしえてくれ。
650774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 21:02:03.86 ID:HX/wwI4u
基本rhinocerosと3DMAX,zbrush使いだが年始にblender勉強しようと基本操作1週間くらい学んだが諦めたわ
コマンドUIが複雑すぎて覚えられん...
よくあんなの使えるなすごいわ
651774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 21:29:35.20 ID:jkXB2vXz
>>637
まあ鉄ならケガキだけじゃなくポンチではたけるからいいんじゃない?
652774ワット発電中さん:2014/03/31(月) 22:52:07.56 ID:h6SrQB+/
>>648
3DCoatを使ったら、3Dプリンター用にはエラーでまくりのデータも
ボクセルモデリング化して、そこからポリゴンモデルに切り替えたら
エラーのすくないSTLデータを容易に作れるの?
MeshLabのUniform Mesh Resamplingとか使ってるけど、
これはモデルが少し膨張してしまうんだよね。
653774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 00:50:05.88 ID:0X3s9RNY
>>649
わからないなら説明しても無駄だよ。
654774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 01:17:37.19 ID:9UZtP/RU
突かぬことを伺いますが、replicator2xのホットエンドのヒーターのケーブルが焼き切れてしまいました。
分解して摘出に成功したので、交換しようと思いますが、ばらで売ってるところを探しています。
型番などが分かれば、教えてください。
なにとぞ、なにとぞー
655774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 01:28:49.57 ID:rIAdojWk
>>652
ボタン一発で完全修正は無理だけど大体は修正出来ると思う
修正方法に依ってはモデル内部の中空が若干残る場合もあるかも

自分はzbrushの方に慣れてるからzbrushで出力用メッシュを作ってる
dynameshとポリゴンの自動グループ分けを使えば内部の不正ポリゴンが簡単に見つけられるので、まとめて削除しちゃえばおk

簡単な閉じ忘れぐらいならnetfabb basicもいいかも
無料版(basic)でチェックと修正が出来るよ
656774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 02:14:46.65 ID:8S3hCeLx
>>654
摘出したのに型番解らないってんなら
形状サイズあたりを見せるとかすればいいんでない
657774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 09:56:07.57 ID:9UZtP/RU
>>656
どうやら24v 40wで長さ3cm直径6mmの筒状のカードリッジヒーターなんだけど
モノタロウとか見ても、もっとでっかいのしかなくて
やっぱりWebでは見つからないのかな
日本橋あたりに出向くしかないのか
658774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 10:09:46.35 ID:s5ErKcP9
>>653
説明できねえならケチつけてんじゃねえよカス
659774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 10:14:45.22 ID://r+04tM
>>657
今のところ海外から取り寄せるしかない
てか、replicatorなら保証とかありそうな気が
660774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 10:19:16.09 ID:aVVeiNXZ
そんな特殊な物がそこいらに売っている訳が無いと思うんだけど。
https://www.bilbycnc.com.au/DispProd.asp?ProdID=WRMR2HeatCart
661774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 10:25:55.08 ID:lNcE75pt
85$w
別の所だと800円くらいだったけどな
662774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 10:27:17.30 ID:Xxb1n0gl
SLAとかDLPで今買うとしたらどれがいいの?
663774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 10:40:34.59 ID:9UZtP/RU
>>660
特殊なのか。
ReplicatorもRaprepを基にしてるって聞いてたから、既製品使ってんのかと思ってた。
けど85ドルは高いよ。。。

>>659
サンキュー、だめもとで慣れない英語使ってサポートに連絡してみた。
たしか、保証は初期不良のみだった気がする。
664774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 11:49:11.18 ID:Wr7xKNSV
Heater Cartridgeでぐぐると結構出てくるが・・・

http::/www.dx.com/198825
オリジナルの寸法分からんけど、こんなのでいいんじゃない?
665774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 11:52:37.25 ID:6o/We3Fs
ダ・ヴィンチ2.0きたなプレオーダーUSD722
1.0の日本価格とあまり変わらん…
666774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 11:54:22.92 ID:aVVeiNXZ
12Vでいいの?
ま、だめなら作れよw
http://www.instructables.com/id/Makerbot-MK6-heater-replacement/all/?lang=ja
667774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 11:58:52.41 ID:Wr7xKNSV
ああ、24Vなのか。スマソ。
って、URLの記述も間違ってるな・・・さらにスマソ。
668774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 12:00:43.03 ID:9UZtP/RU
>>664
国内では調達できないみたい
どうせ海外からの調達になるなら純正品をと思いサポートに連絡してみた

>>666
なるへそーこれぞDIYって感じだなw
669774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 20:44:18.50 ID:D/aFjiHO
199ドル!!

http://printm3d.com/
670774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 20:59:34.86 ID:9UZtP/RU
671774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 21:05:29.42 ID:LKfG6B+5
5mmって書いてあるけどいいの?w
672774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 21:19:45.44 ID:LFMCA0z9
ダビンチ1.0よくよく観察すると
カートリッジ差し込めるスペース2つ分あるし
2個目のカートリッジ用の端子がすでに用意してあるし
コントロールボードも2個目のノズル用の回路や端子が
すでに用意されてるので、あらかじめデュアルノズルの2.0
を前提として設計されていました
あとはノズルとコントロールボードをデュアルの物に変えるだけ

つまり1.0は、客寄せのための廉価版だったのです(T_T)

まあ精度はともかく使いやすいから良しとしよう
673774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 21:25:27.16 ID:9UZtP/RU
>>671
ほんまや、あかんわ
674774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 22:30:43.80 ID:LFMCA0z9
このヒータはどうでしょう

http://gadgets3d.com/index.php?route=product/product&path=62&product_id=81

6mm 24V 40Wです
675774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 22:33:58.04 ID:LFMCA0z9
ていうか
cartridge heater 24V 40W でググるといっぱいあるけど
L字型じゃないとだめなのかな
676774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 22:34:22.68 ID:9UZtP/RU
>>674
おお、すごくいい!
ありがとうございます。
677774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 23:09:39.90 ID:Xxb1n0gl
聞きたいんだけどHベッドに繋ぐ電源のケーブルって、Nema17に使ってる位の細さのケーブルでもいける?
678774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 00:23:54.59 ID:4YbexOl1
>>677
許容電流でググレ
679774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 02:34:16.24 ID:WLWoCBGO
>>202
遅レスだけど500USドルだってさ。いくらなんでも高すぎないかw
2年前にアメリカから自転車フレームを米郵便局で送ってもらって80USドルとかだったし、なんでそんな掛かるのって問い合わせてるところ
680774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 05:05:50.94 ID:7brjqulc
>>679
重量が判らないが通常UPSでExpress 10Kgで4万5千円くらいかかる。
精密電子機器の場合送料は余裕を見て置いた方が良い。
681774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 05:14:14.13 ID:KQsEdlj1
バカみてえ
安物自作メーカーかって結局
パーツ代やら送料で結局CUBEよりたかくつく
682774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 05:31:16.88 ID:4KWUrMZ6
自作したが、余程部品調達をうまくやらないとキットよりも高くつくのは確かだわ。
683774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 07:04:49.08 ID:0wqcWvc3
>>682
 部品調達は国内?
 前に計算したけど、国内調達だと10万超えた。
 日本物価高けぇ。
684774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 07:23:24.00 ID:4KWUrMZ6
>>683
一部完成パーツ(ホットエンド)使ったけど、
6万位だったかな?
けちってアルミ素材使って曲がったりして失敗での無駄金入れるともっと行くけどw

一応、全部国内で集めた。
685774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 11:01:46.05 ID:J4VVYr+7
>>677
なるべく太い線のほうがええと思うよ
俺はヒートベッドとボードの接点を甘く接続して焦がしたぜっ
686774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 11:43:22.17 ID:CjyFDxTg
>>681
CUBEはフィラメント代で、他の機種がもう一台買える
コストかかりすぎな割に、精度低い
買う理由がない
687774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 11:51:20.98 ID:SGmu4NKe
と自作メーカーはデマw
688774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 12:17:40.50 ID:Qq2Nia1Q
>>680
そうなのか。お姉さんもFedexで保険つきで送るから高いって返事来たわ
にしてもform1が6月出荷、FSL3Dが8月出荷でどっちにするか悩むわ
689774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 13:04:20.94 ID:CjyFDxTg
makerbotのreplicator2x買ったときは、1Kgのフィラメント4つ付けて
送料はUS $285.56だったよ
500ドルかかるってことは相当重いんだろうね
690774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 18:58:02.93 ID:lJxGTRmP
ヒーターやらの話題で盛り上がっているとこに割り込むけど、
igusって個人で買えるんじゃないのかな?
ttp://www.igus.co.jp/wpck/5791
実際は知らんし、個人的には買う予定もないけれど。

会社で使うんで、igusに登録してたらメールマガジンがくるんだけど
iglidurが作れるフィラメントのサンプルを無料配布予定みたいね。
つっても10mなんで、たいしたものは作れんが・・・。
応募するかちょっと悩む。
691774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 19:06:14.06 ID:wCjf8osH
rsでもigus製品売ってるよ
692774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 19:23:32.51 ID:wRdGDQ6j
てか、RSは早くOrmerodを国内発売してくれんかね・・・
3Dプリンタプレゼント!のバナーを見るたび、いいからはよ売れ!と。
693774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 21:46:29.04 ID:4YbexOl1
>>690
日本ではオンラインショッピングを承っておりません。ご了承下さい。
http://www.igus.co.jp/wpck/2754/catalogoverview

国内だとどこで買えるのか直接問い合わせした事があるけど
misumiで取り扱ってます とのことだった

>>691
RSのigusは英国RSから転送のボッタ栗価格
694その8スレ241:2014/04/02(水) 21:48:31.30 ID:rPzfqWzd
http://5axis.dip.jp

上の方で白熱した議論とソフトウェアの情報掲示ありがとう。
お時間あればその情報を元にwikiを更新して頂きたい。
俺も土日に休めたら書くつもり。

サイト構成については、reprap本家を一応参考にしつつ、
何書くか思い浮かばなかったからカテゴリだけ先に作っちゃっただけなんだ。
初めて3Dプリンタ作る人向けならこれでいいだろー的な感じで。

俺もGR?SAKURAでデルタのMarlin(L6470)を動かすために勉強してる最中だから、
既に自作した先人の意見優先で書いてもらえたら有り難い。

あと毎回URL書いてると業者BANになりそうなんで、NGにするなら今のコテをNGに入れてもらいたい。

長文失礼。
695690:2014/04/02(水) 21:52:07.96 ID:lJxGTRmP
>>693
あー、そうなのね。直接聞いたのだから間違いないか。
でも、FAXだったらできるんじゃないのかな?
わざわざ日本語のPDFドキュメントまで用意しているんだし。
あくまでできないのは「オンライン販売」ということじゃないかな?
696774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 22:11:13.46 ID:4YbexOl1
>>695
「国内で直販売はしてますか?」
と質問した答えが
「ミスミで取り扱ってます」
だった

個人相手は面倒だからあしらわれただけかもしれんけどな
697774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 22:13:34.91 ID:ry4Hj+NZ
Misumiって企業ならどんな業種でも部品購入出来るの?
698774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 23:44:38.02 ID:e8QgwVJv
なんとか長ロッド2号機安定版が出来ました。(LCD固定まだですが...
ttp://imepic.jp/20140402/830080

ベースはRostock miniパーツでキャリッジとヘッドはオリジナル設計です。全パーツ手作り切った貼ったで初号機を作ってそれでパーツ出力→バラして2号機製作しました。
手作りプリンター1台しか無いので、初号機バラしてもし2号機のパーツ足りなかったら元戻れなくて詰むのですっごいドキドキしましたw
ttp://imepic.jp/20140402/832480
ttp://imepic.jp/20140402/830130
後ろに電源を入れました。基盤と線はねこそぎ底なので夏場が心配です... 横にカス取り用ピンセット常備
ttp://imepic.jp/20140402/830110
ttp://imepic.jp/20140402/830180

やっぱり手作り組み上げに比べてだいぶん精度あがりました。
あとMDFは初号機でやった現物ダイレクト加工ではなく、しっかりと図面描いてMDFに転写してその通りにカットして、穴空けも寸分狂わずきっちりやりました。
自作でMDF手で加工する方は木工用ドリル刃買った方がいいです。1本500円とかしますがびっくりするくらいきっちり穴空けれます。

あとまだデカさから来るぐらつきを感じます。一応ワーク高さ80cmですが長ロッドのせいかZ30cmですw
もっと精度上げたいのとフィラメントスプール台作らなきゃです。そして配線したのにヒートベッドの温度が上がらずそれもやらなきゃです(*_*)
699その8スレ241:2014/04/03(木) 06:00:08.85 ID:PBw1yY/d
なんか2chが焼け野原状態になってる…
700774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 10:38:37.09 ID:tE15z0D6
>>698
長ロッドの機体はダイアゴナルロッドだけじゃなくてリニアシャフトも長い
んだな、家訓なのか?(笑
普通のRostockが2台作れそうだ

ヒートベッドは熱がどんどん逃げちゃうからMDFとの隙間には断熱材入
れて周りを何かで囲えばいいんじゃね?
701774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 13:49:37.85 ID:6LYpKQr5
尼で売ってるサインなんたらのRAMPS買うた
ピン曲がりまくってるwwwなんだよこれwww
702774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 17:36:43.83 ID:z7ZkC0/8
30cmも何作るんだよw
といいたいとこだけどこういう変態構成が自作の醍醐味よね

80cmもある割にコーナー貧弱過ぎやしないか
ホームセンターの直角金具でも使った方がいいかも
703774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 18:13:34.18 ID:OPg6qPMj
長ロッドそのままでリニアシャフトを半分ぐらいにしてXYエリアを広げたバージョンがほしい。
704774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 18:52:38.23 ID:z7ZkC0/8
それ動かなくね?
705774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 19:59:12.91 ID:KfZR7Ol3
>>700
おばあちゃんの遺言で棒は長めにと...
リニアシャフト切ろうと思ったんですが、金ノコで6本SUS切るとか疲れるのでやめたんですw
とりあえず今はPLAしか無いのでまた時間ある時に断熱材入れます!

>>702
プリンタ作る前は花瓶とか作る時に高さ...って思ってたんですが実際作ってみたらそんなデカイの出力しないって事に気づきましたw
そうですね縦と横の板の間には補強入ってないので入れときます。

あと出力しても表面が手で握ったら痛いくらいでこぼこしてて、だま感があってまだまだ精度が足りない感じです...(;_;)
ttp://imepic.jp/20140403/717210
Sli3er Retraction設定は
Length 5mm
LiftZ 0.5mm
Speed 100m/s
Extra length 0mm
Minimum travel 2mm
Retract on Layer change チェック入

にしたんですが何がいけないんですかね ...
やっぱもっとガタ振動取らないとですね
706774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 20:39:56.78 ID:0vo5J+OK
普通に考えてデルタ型は機構部品みたいなものより、曲線ものが
得意なんでしょ。デモなんかもそういう印刷物が多いしね
707774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 21:35:22.20 ID:CG/NoCfi
中華製の個人用としてはちょい高いプリンター買ったが、
Hardwareの設定とスライスソフトの設定の組み合わせが難儀すぎる。
精度ほしいから、MAX180mm/sのところを50mm/sくらいで動かすって現状でも当たり前?
708774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 21:42:49.59 ID:OPg6qPMj
速度出し過ぎると精度出ない理由ってなんなんだろう?
剛性なくてグワングワンするか?
それともモーターが少しづつ脱調して座標がずれるから?
709774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 21:43:50.00 ID:OPg6qPMj
理由っていうか原因か。
710774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 21:47:23.03 ID:2Xp50BEK
>>708
剛性が足りないせい
けどソフト制御で普通はカバー出来る
711774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 21:48:24.97 ID:NyPRs/yd
>>707
精度と強度が欲しい時はそんなもんかなぁ。

ひり出して溶着しているんだから、あまり速いと出来た物が輪切り状にばらけるw
712774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 21:54:43.44 ID:jxF0b9lh
精度じゃなくて現実的に70位が俺のはMAXかな

それ以上はプラ出て来るのが追いつかないよ
713774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 22:34:54.78 ID:CG/NoCfi
>>708
条件書けばきりがないけど、速度上げると垂直面がぼそぼそになるんだよね。
チューニングすれば部分的に良くなるけど、
長い直線部分と細い垂直立ち上がり形状とか
一つの部品の中の形状の違いで差が出てくる。

>>710
剛性気にしてスチールケースの重てえやつ買ったんだけど、
各パーツの組付けにも依存するもんなあ。
ソフト制御か。。。ん?スライサーのことだよね?
Curaベースでそこそこいじれるようなんだが、
温度やら吐出量やらまだまだ試行錯誤が必要らしいな。。
714774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 22:42:41.57 ID:QwbLnbvF
PRN3DでABSプリント始めたけど難しいねぇ。
PLAとは温度だけの違いというわけにはいかないなぁ。
ちなみにヒートベッド改造で110度にしてる。
715774ワット発電中さん:2014/04/03(木) 22:47:20.53 ID:jxF0b9lh
ケースの剛性はそんなに関係ない気がするけどな・・・
716774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 00:31:33.10 ID:5ZLli+3U
>>707
> 精度ほしいから、MAX180mm/sのところを50mm/sくらいで動かす
travelスピードのこと?
717774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 00:54:10.29 ID:j9h3zw5n
>>716
Curaの設定でいうところの「Print speed」だよ。
マシンの上限が180mm/sです。
速度上げるにつれて垂直面と、
特にinfillの抜けてる水平平面部分がボコボコ、細い円柱ボコボコになるorz
精度って言い方が良くなかったかもしれない。寸法精度はもちろん表面仕上がりも含めて。
ちな、travelspeed、infillspeed=Printspeedにしてる。
718774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 01:57:50.61 ID:nKpzCHoY
>>717
冷却間に合ってないんじゃない?

ところでdeltaでRepetier-Firmware使っている人いませんか?
marlinより良さそうなんだけど、設定がうまくいかない・・・
719774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 02:55:13.51 ID:rAt2obs1
>>707
180mm/secは首都高で180km/h出すのと同じような数字だぞ。
俺も大物は70でやってるけどが100が限界。
(ボーデンでないし、ヒートベッドA4超だから重いし。)
30〜50ならかなり良くなるよ。
720774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 07:39:53.53 ID:j9h3zw5n
>>718
冷却か。デュアルノズルで左右にFAN付いてるんだが、
使ってない側のノズル温度下げられないから風の当たりに左右ばらつきがあるのかも。
剥離怖いからヒートベッドも60度まで上げてるけど、
設定項目確認しなおして、周囲気温度下げる方向で調整してみる。

>>719
Bowden Styleだから早くて当然かと思っていたが、
なかなかうまく行かないもんなんだね。
721774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 07:51:22.76 ID:cJMeC89x
Np-Mendel後継機のアーモンドとかいうのが良さそうな気がするんだけど
誰か使ってる人いる?
722774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 09:24:22.02 ID:IrvJA4p5
>>718
具体的に何がうまくいかないか書いてくれんと答えようないだろ。
configuration.hでdrivesystemだったかでdeltaを指定すればいいんじゃね?←そんなの知ってるわってレベルならすまんけど

使い勝手でいうならファームよりホストプログラムの出来不出来できまりそうだけど。
printrunが超絶使いにくくて嫌になる。
723774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 13:50:31.05 ID:nKpzCHoY
>>722
いやz-probeあたりをどうすればいいのか聞きたかったんで、
まず使ってる人がいるのか確認したんだけどね。
うまくいったからもういいや。

>>720
最外殻だけ低速にするって手もあるよ。
724774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 15:11:48.08 ID:uiRz5Tis
流れぶった切ってくだらないことを聞くようで申し訳ない
Robo3dを買おうと思うのだが電圧切り替え付いてるみたいだし
コンセントの形かえるやつだけ(USA→JPN)でいけますか?
725774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 15:49:48.81 ID:rAt2obs1
>>724
そうだね。
正式名称知らんが、デスクトップPCの背面にあるようなアースつき3端子電源ケーブルが付いてる。
ケーブル自体を日本仕様のアース線横から出てるやつに変えるか、
ケーブルの先に変換付けるかだね。
115Vに設定すればそのまま使えるよ。
726774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 16:39:45.59 ID:uiRz5Tis
>>725
なるほど、詳しく説明していただきありがとうございます。
とりあえず手元にある変換つけることにします。
727774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 17:58:01.19 ID:IrvJA4p5
>>723
もういいのかよっ。
つーか、お前のために試しにRepetier-Firmware入れて動作検証してみたんだけど、モーターが一方向にしか回らんのだけどどこかの設定あるの?
728sutemaotu:2014/04/04(金) 19:48:23.58 ID:oo5UTNbI
>>721
まだ、売り初めたばかりだから誰も届いてないんじゃね?

しかもHP素材使いまわし杉
ちゃんとアーモンド売った客からレポートとれよって感じ、、、

Np-Mendelのお客様レポートから
客とNp-Mendelが一緒に写っていた写真は全部削除して
Np-Mendelで出力したプリントアウトの写真を使いまわして
あたかもアーモンドで出力したみたい宣伝してるw

友村しっかりHP作りこめよ!

http://www.opencreators.jp/voice/


魚拓取っといた
http://megalodon.jp/2014-0404-1934-32/www.opencreators.jp/voice/
729774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 20:11:20.39 ID:n5frRCTC
>>728
また韓国製か、、、、
730774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 21:49:29.14 ID:IrvJA4p5
今の政治状況で 韓国押しするなんて ずいぶん強気だなw
とは言え、中華製品は普及してるし値段相応なら売れるのかな?
731774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 21:51:15.68 ID:PI7KLIi9
話豚切ってすまんがFSL3D基本90日保障で延長保証300$(送料自己負担)
もし壊れたら重量20kgで米→日送料500$だから往復で送料10万ちょっと。壊れる度に10万。
これは…
732774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 21:52:39.88 ID:ezP8+6Ss
自分で直せってことじゃね
733774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 22:04:36.87 ID:yuUem84n
でも、360度冷却装置は良いと思う。FDM方式のこれからの発展は
冷却面、自動水平装置、デュアルノズルの3つ位しか無さそうな気がする
734774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 22:14:26.30 ID:PI7KLIi9
>>728
これ空中でも印刷物安定するのすごいね。おれもファン3つ買ったしやってみよ。
あとjheadの黒いボディ部分だけ欲しいんだけど、PEEKチューブとかで自作した人いるかな?
735774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 22:25:26.03 ID:nKpzCHoY
>>727
あーそれは申し訳ない。
でもこれキャリブレーション結果保存できるから楽だよ。

モーターの件はピンアサイン違ってるんじゃないかな?
736774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 22:27:29.52 ID:j9h3zw5n
>720だが、積層0.2mmにしたら誤差±0.1以内に落ち着いたわ。
温度も見直して、空中積層もかなり改善したけど、
表面状態は0.1mmのほうがいいね。
ただ、0.1mm積層だと線が太るみたいで確実に+0.2mmになるorz

悲しいかなディアルノズルだからポン付けダクトの設計が難しい。。
ノズルヒーター冷却のた風をカットして、
ノズル先端を回りこむようなダクト形状で検討中。
737774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 23:09:41.78 ID:rE1y9H5u
2ch脳なんで、チョン国製とか絶対無理な体になってもうた
738774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 23:22:28.18 ID:Y9OeRb9j
目の前の箱の中の部品とかどうすんだ・・・
739774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 23:24:02.64 ID:vG/BXBlG
中華製は値段次第でありなんだが
某半島製は値段と品質が見合わないパターンが多いわ
740774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 02:02:22.58 ID:sgzc7xvK
ちまちまと進めてようやっと形が見えてきた
http://s1.gazo.cc/up/80587.jpg
ロッドをそろえる治具とか
http://s1.gazo.cc/up/80588.jpg
ステッピングモーターも一昨日shippedのメールが入ったんで一安心
ファームの書き込み確認もした
次はエンドストップとホットエンドの取り付けを片付けよう
741774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 02:19:10.07 ID:FOYQWDws
>>740
精度高そう!
3Dプリンタ初ですか?

自分の場合、初の電子工作だったためハードウェア製作期間の3倍くらい調整の方が時間掛かりましたw
でも740さんのは強度・精度ともきちんとしてそうですね。
742774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 06:04:44.54 ID:aY/s6PSO
出力した後、冷却するのがポイントみたいだけど、
防音対策で箱を作ってその中で動かすと当然暖かくなるから、冷却装置が
付いていないプリンターの場合、逆に仕上がりが悪くなってしまうのかな?
743774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 08:22:20.89 ID:hSWIbCay
こういうアセトンベーパーって
加熱して気化した後のアセトンってどうやって回収してるんだろう?
https://www.kickstarter.com/projects/magicbox/magicbox-magically-finish-your-3d-prints
744774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 08:37:24.97 ID:zEvCPQ+4
>>740
デルタかっこええね。
でもこれ、支柱がシャフトだけだとZ軸を中心に捻じれるんじゃないかな。
作業途中だからこれからなんかの?
745740=379:2014/04/05(土) 10:52:41.01 ID:sgzc7xvK
>>741
はい先月下旬スタートして初めて作ってます。
支柱立てる穴をハンドドリルで開けててシャフトがゆるゆるなんで
垂直出て無いから精度はびみょうですけどね。w
>>744
大きい方がいいよねと適当かつ値段安かったので径8mm長さ700m
上の穴径問題もあってエフェクターを手でグリグリ動かしてると撚れまくりです。
ぴったり径で垂直のでてるサポートブロックを作ってはめるのと
上下を繋ぐ板を貼って剛性確保出来るかなと妄想してます。

698さんのデルタを目標に頑張りますよ〜
746774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 10:56:25.98 ID:qHBrIjgL
Rostockタイプはシャフトがフレームだしな
747774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 11:29:49.24 ID:AAw3emIq
>>743
普通に上蓋外れるならそのまま蒸発させてもよさそうだけど流石に温度管理して再液化させるのでは?
アセトン蒸しの通常工程もヒートベットを
120度にしてアセトン入り耐熱ガラス置いて
数センチ気化させてから90度まで落として
気化アセトンの高さを維持しながらパーツを
出し入れだし
終わったら耐熱ガラスごと外に置いとくと
綺麗に無くなりますよ

ヒートベット付いてれば誰でも出来るので
ちょっと高いなぁと思う
748774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 11:52:23.40 ID:qHBrIjgL
>>743
ファンとフィルタだから活性炭じゃね
防爆仕様になってなさそうで怖い
749774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 14:29:40.93 ID:KIrBJ1Sy
アーモンドの出来はとりあえず未知数として、
サポートなしのオーバーハング造形は疑問だなぁ。

下に押し付けるものがなければ、溶けた素材はノズル径のままで固まるわけで、
積層厚=ノズル径前後じゃなければ、とても成立するとは思えない。
まぁ、積層厚0.3mm前後を使う人にはメリットがあるかもしれないけど。
積層厚xノズル幅に成型して押し出すノズルができれば、
積層厚を問わずに便利な機能になりそうだ。
750749:2014/04/05(土) 14:33:16.82 ID:KIrBJ1Sy
ちょっと語弊があった。押し出し量は積層厚によって変わるから、
空中配線は必ずしもノズル径にはならないな。
正しくは、ノズルの形=丸断面で糸を引くだけだね。
751774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 15:51:44.50 ID:E0GR4lUR
サポート無しで0度〜10度のオーバーハングは不可能だと思う。
いわゆる橋とか。
ttp://www.thingiverse.com/thing:58218
これの25度以下は糸状態になって見れたもんじゃなかったが、
設定詰めればサポート無しで20度くらいまでは綺麗にできるかなあ・・・
752774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 17:17:00.45 ID:6qBmzbHw
>>751
便利なモデル考える人がいるもんだ。
自分のプリンタで出力してみれば最低でも必要な勾配がどれぐらいかすぐわかって便利ね。
753774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 18:21:38.46 ID:fRIkBiRf
45度超えたら普通にきつい。
ノズル0.4mm、0.1mm積層で0.3mmずつ重なるかな。
754774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 22:10:34.04 ID:E0GR4lUR
>>753
最初は0.1mmピッチ(ノズル0.4)でやってて40度くらいからグダグダ、
0.2mmピッチにして温度と速度調整したら何とか最後まで持ったヨ。
そもそもノズル0.4mmで0.1mm積層ってのは、
かなり少量の樹脂を押しつぶして薄くしてるわけだから、
オーバーハングになるとキツイのかなって見解。
ノズル0.2mmを試してみたいな〜。。
755774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 22:15:02.15 ID:8lmGswL2
オーバーハング部はクーラーの有無でかなり違うで
756774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 22:28:37.85 ID:JqXUiXdp
30度までは割と普通に出るけどな
ブリッジある方は水平近くまでいけるし(裏はもちろんきれいじゃないけど)
757774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 23:49:27.44 ID:KIrBJ1Sy
>>751
PRN3D改(一応クーラー付)で、プリント完走。でも、gdgdだなぁ。
壁なしで使えるのは30度ぐらいが美観的に精いっぱい。
壁があると25度まできれいで、15度も何とか見れるぐらいにはなったけど。
壁がない方は反ってきて汚くなるので、やっぱり冷却能力は重要なのね。
条件はノズル0.4mm、積層0.1mm、温度190度。
758774ワット発電中さん:2014/04/06(日) 03:51:36.87 ID:ysjXgHHW
2週間前の日曜:da Vinci を注文した
1週間前の土曜:da Vinci が届いた
1週間前の火曜:初期不良のためにサポートに送り返した(有休)
昨日という土曜:da Vinci が帰ってきた
今日という日曜;全く同じ症状が出る ´・д・`; ←今ココ

ロードフィラメント
カセットアリマセン
インストールクダサイ
[OK]キャンセル

カセットを入れても認識しないけど、同じ症状の人いる?
759774ワット発電中さん:2014/04/06(日) 03:53:25.07 ID:ysjXgHHW
2週間前の日曜:da Vinci を注文した。
1週間前の土曜:da Vinci が届いた
1週間前の火曜:初期不良のためにサポートに送り返した(有休)
昨日という土曜:da Vinci が帰ってきた。
今日という日曜;全く同じ症状で止まってる´・д・`; ←今ココ

ロードフィラメント
カセットアリマセン
インストールクダサイ
[OK]キャンセル

同じ症状の人いる?
760774ワット発電中さん:2014/04/06(日) 10:10:18.19 ID:VBjBkTlO
>>758
da Vinciは持っていないけど、とりあえずカードリッジを
どんなふうに検出しているか調べてみたら?
カードリッジの向きとか、カードリッジ入れてから
ストッパーをつける必要があるとか。
あるいはフィラメントがヘッドに入っていないとそうなるとか。
761774ワット発電中さん:2014/04/06(日) 10:40:16.85 ID:Yc4Pj5Vy
カートリッジやろ!
762774ワット発電中さん:2014/04/06(日) 12:12:16.23 ID:95aCwgRU
>>759
その症状が出るカートリッジは本体に添付されてきたやつ?それとも別個に購入したやつ?
なんかカートリッジのチップ側に書き込み忘れて出荷されているんじゃないかな
初期不良で送り返したときは、その症状がでたカートリッジも一緒におくったの?
763760:2014/04/06(日) 12:16:09.50 ID:VBjBkTlO
>>761
俺への突込みだったのね。カートリッジね、今まで勘違いしてたよ。
764774ワット発電中さん:2014/04/06(日) 19:30:31.14 ID:AJeu4MSP
>>757
スライサーの設定で制御できるようになってるの?
765757:2014/04/06(日) 23:01:29.86 ID:VBjBkTlO
>>764
冷却ファンのこと?
それだったら、電源直結で回りっぱなしです。
766774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 13:00:56.85 ID:j0kiSVnA
デルタ自作したけどうまく精度出せないので直行式作ろうかと思ってるけど、自作直行式でこれくらい精度出る?
ttp://imepic.jp/20140407/466980
ttp://imepic.jp/20140407/466650
767774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 17:09:36.55 ID:e/W0SaIJ
お金の掛け方次第
768774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 21:20:24.26 ID:Jlt8z/jT
写真見ただけじゃ精度なんて解らないよ
769774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 21:22:37.08 ID:lpeT4L4P
写真には写らない美しさがあるから
770774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 22:31:56.38 ID:e/W0SaIJ
M3Dはじまたでー
JST23:00からじゃねーのかよ!サマータイムのくそったれw
https://www.kickstarter.com/projects/m3d/the-micro-the-first-truly-consumer-3d-printer
771774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 22:34:20.02 ID:j0kiSVnA
>>767
HアルミフレームとかNema17とかRamps1.4 Arduinomega2560が余ってるんだ
どこにお金かけるのがいいの?
772774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 22:41:35.63 ID:e/W0SaIJ
>>771
直動部品
773774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 22:49:52.26 ID:j0kiSVnA
>>772
ベアリングとかリニアシャフトってこと?

>>770
これ見たけどファミリーユース意識して機械っぽさ隠してるのはいいけどホットエンド箱入りってメンテしにくそうだな。それとフィラメントどこに置くんだろ?
ここの会社って有名なの?
774774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 22:58:00.81 ID:e/W0SaIJ
>>770の続き
あ、夏じゃねーしサマータイムもなにも只のフライングか、、、
$199ならネタで買おうと思ってたけどもういいや

ざっとページ見てみたけど
・ABS対応と謳ってるけどベッドのスペックが不明確(ヒートベッドじゃないっぽい。ABSマテリアルで作ったプリントベッドがどうのこうの)
・印刷速度が非表示
・Hボット構造
・Z軸が6本、4隅が昇降ネジで手前の2本の内側に4角ロッドがあってそれが昇降するプーリーを回すっぽい
・造形エリアは 74mm: 91mm x 84mm
・オートキャリブレーションは有り
・$299で今年の11月配送予定。個人的な意見を言うと8月設計完了で11月に2500台とか無理だと思う。
・$199と$249の早期出資者割引はなぜか来年2月配送予定
775774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 23:07:06.93 ID:e/W0SaIJ
>>773
そう。水平軸はちゃんとMadeInJapanの部品を使えば
普通のリニアシャフトとLM8UUとかでも全然大丈夫だけど
垂直軸の金はケチるな。最低でも台形ネジ、お金をぶっ込めればボールねじ(ヤフオクという手もある)
あと、ベルトもちゃんと日本製にしとけ。
とにかく駆動部品は日本製で揃える事。
中華製は寿命が短かったりと結局後で痛い目を見る


770のは全く無名の会社フィラメントはベッドの下という斜め上の設計(オートキャリブレーションがあるから良いんだろけど、、、)
776774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 23:48:29.58 ID:EWh9pqbD
kosselClear完成品まだこないお…(ヽ´ω`)
というかしばらく前サイト覗いたら(貧しい英語力で解釈)数セット完成させただけで組立スタッフを雇って訓練中とかなんとか…。
道は遠そうです…。
777774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 23:48:36.28 ID:j0kiSVnA
>>775
なるほどありがとう。知り合いの中国人もネジは日本製が抜群に精度が良いって言ってたな。中国製はサイズ合わないのがいっぱいあると
アルミフレーム2020で枠組もうと思っててLM8UUじゃなくローラーベアリング(?)で駆動できるタイプ無いか探してるところ
ネジ良いの買うよ!

M3D1年待ちワロタ
778774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 23:53:48.78 ID:v+V+/PHM
>>776
そんなのもあって、KosselClearの一般販売キットにも
手を出してもいいのかどうか迷ってるw
779774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 23:56:52.37 ID:EWh9pqbD
>>778
でもパーツはたくさん仕入れてる写真のせてるよね。キットなら…。
(悪魔の囁き)
こっちへおいで…('A`)グヘヘ…。
780774ワット発電中さん:2014/04/07(月) 23:58:30.90 ID:9FIFb0vq
>>776
目標は1台/日だから二ヶ月もすれば送ってくるんじゃね・・・
781774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 00:02:25.00 ID:wQyh03nK
>>780
(ヽ´ω`)ノ
引き続き生温かく待ちます…。
782774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 00:05:16.54 ID:v+V+/PHM
先は長いな
783774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 07:32:45.06 ID:ktiblh4g
ここは自作プリンターメーカー工作員が
役に立たない自作プリンターをいじって
馴れ合っているだけのステマスレ

自作なんてCUBEにくらべまともにプリントできないから買うな
784774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 07:38:13.06 ID:ktiblh4g
ダヒンチ、自作プリンターだとプリントしたものがシマシマになる

それが嫌ならCUBEかCUBEを越えるもの買うべき
CUBEは会社が工業用のプリンター作っており
他とは違いシマシマにならない
785774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 07:41:44.67 ID:ktiblh4g
自作プリンターの話は自作スレでやれと言っても
ここでステマ
自作スレがあるのに

挙げ句、CUBEを叩く悪質な自作工作員
786774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 07:43:50.13 ID:ktiblh4g
また、自作だと保証もなく壊れやすく、
結局、CUBEより高くつく上
プリントされたものはCUBEより遥かにひどい
787774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 07:52:39.16 ID:64Zffk4Z
あ、島々がシマシマになったw
788774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 09:58:36.76 ID:rFChqwSw
今朝、TVで家庭用3Dプリンタが一家に一台とかやっていて、
そのプリンタの横に業務用で作った石膏のフィギュアが一緒に置いてあって
あたかも、このプリンタで作れますみたいな紹介されていたから、またバカが流れてくるかもなw
789774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 10:59:49.02 ID:ktiblh4g
ダヒンチでもヤスリで磨けばシマシマなくなるかもね
790774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 11:10:51.31 ID:IgNuMsBI
>>789
無くなるよ。ただ、天地のシェルが薄すぎるので
いつまでも弄ってるとフィリングが透けてくる。
側面は「シェル厚め」で出力すればかなり研ける。
791774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 12:30:15.89 ID:EfRlfJRV
>>774
FAQにヒーテッドベッドの有無の項目が追加されたけど「特別な加熱なしベッド」だってさ


▼TECHNICAL SPECIFICATIONS: Is there a heated bed?
 The Micro has an auto-leveling function which allows printing of ABS in combination with a special non-heated print bed.
 Both were specifically designed for reliable printing of ABS.
792774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 22:40:42.03 ID:qPKZjaEM
随分前の記事だから今はどうなのだろう、
スライサーでこうも違うもんかね?
ttp://solidoodletips.wordpress.com/2012/12/04/slicer-torture-test/
Curaだけど、Kisslicer試してみるかなあ。。
793774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 23:36:54.75 ID:uK87BqAr
>>774
そりゃアルゴリズム全く違うからな。
つーかそれ古すぎて参考にならないよ。
curaもslic3rも大幅に改良されてるから。
794774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 23:38:15.48 ID:uK87BqAr
>>792だ、失礼 orz
795774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 23:40:19.40 ID:As9y17iG
スライサーの検証してる動画がニコニコにあったよ
PRN3Dのプリント中のカクつきを検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23177259
796774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 23:57:36.50 ID:Zrmwlmpq
こんな動画しかもニコニコからよく見つけたよねw
797774ワット発電中さん:2014/04/08(火) 23:59:13.93 ID:/BQrKfFk
>>796
ニコニコのアカウント持ってるお前モナーw
798774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 00:20:59.43 ID:8AAnokcL
reprapのMendel Maxてもう古いの?
799774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 00:31:55.94 ID:d0vJmQD7
>>793
古いよなー。
ただ、>>795の動画が最新プログラムを反映してるとしたら、
いくらバージョンアップしてもアルゴリズムの違いはかなり影響するってことなんだな。
795さんくす。
スライサーは高機能もしくは最適化してどんどん進化してほしいわ。
800774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 00:55:54.06 ID:CrGVimsz
カクつくってこれボードのバッファが一杯になってるんじゃないの?
Repetierのファームでバイナリ送信にすれば解決な気がするけど
801774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 01:26:56.23 ID:lwJmibXs
>>800
送り側がもたつくならそうかもしれないけど、処理側がもたつくのは違うと思うけど?
802774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 01:41:56.99 ID:6JdbYOld
受信バッファってせいぜい数十バイトでしょ
下手したらGコード2〜3行で埋まっちゃうでしょ
もしその内容がほんの0.何ミリ移動とかばかりだったら次のデータが来る前に動作が終わっちゃう=データ待ちでプチフリ
と考えると説明がつくかと
803774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 02:03:27.37 ID:4T0w5K6w
そういや橋は不可能と言ってた人がいたけど。

http://www.thingiverse.com/thing:256742
804774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 02:41:48.74 ID:o065YWRL
冷却が 重要 てことなのか
805774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 06:52:04.71 ID:TxvUFr/s
>>803
確かに、形としては成立するんだろうけど、
やっぱり裏側は美観に問題があるよね。
たぶん寸法だって出ないはず。

でも、そのうち冷却や材質の改良で、オーバーハングで
弧を描くこととかもできるようになるかもね。
806774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 12:09:54.68 ID:VY/uTMJP
>>798
2.0があるよ
807774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 13:44:02.03 ID:8AAnokcL
>>806
明らかにフレーム剛性落ちてない?
808774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 14:06:48.08 ID:VY/uTMJP
>>807
要所はアルミフレーム使ってるからあれでいいんじゃね。
1.5はMendelを踏襲した形だから、アルミフレームだとオーバースペックだったんじゃないかの。
809774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 16:48:08.08 ID:8AAnokcL
>>808
そっか。こういうのを作ってみようかと思ってたたんだが
ttps://s3-eu-west-1.amazonaws.com/files.youmagine.com/uploads/image/file/41577/medium_xmaker_003.JPG
ttps://s3-eu-west-1.amazonaws.com/files.youmagine.com/uploads/image/file/41578/medium_xmaker_008.JPG
別に立方体状にアルミフレームで枠組んだからって精度出るわけでもないのかな?
810774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 17:04:01.68 ID:oO1KfMv/
斜めの骨で三角形にしないと
平行クランク的に歪む自由度を殺しにくいんじゃね?
(いまだに耐震補強は斜めに鉄骨走らせるくらいだし・・・)
811774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 17:28:04.89 ID:An4VLQbj
精度高く組むのとその精度を維持する剛性は別に考えたほうがよくね?
812774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 17:32:46.24 ID:FahBzmPM
>>804
融解点ギリギリで出力してすぐに冷やせば橋は出来る
まあ、そんなに簡単では無いが
813774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 17:54:49.89 ID:8AAnokcL
でもこれ見るとデルタべた褒めでアフィニアフルぼっこ言われてるなw
しかも32:00辺りから作ってる1cm角のパズルみたいなキューブも正確に出てるし... おれの自作はあんな正確に出ないorz
やっぱり直行だから精度出るってわけではなく調整とか補強とかもっとしないといけないんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=c9moxt_WKTY
814774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 18:55:20.29 ID:TxvUFr/s
>>800
Marlinのソース見ると標準では4コマンドぐらいバッファするみたいね。
素人なんで正しく読解出来ているかは自信がないけど。
1コマンドというのはGコード一回の送信分のこと。
短い距離の移動だとバッファが空になりそうではあるな。

で、やっぱり問題になっているみたいで、こんなのがあった。
ttp://wiki.ultimaker.com/Communication_speed_improvements
hickup(hiccup?)をキーワードにすると結構出てくる。
みんな悩んでいるのね。
815774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 19:30:45.26 ID:y7n+TKZp
ちょっと聞きたいんだけどもさ
Robo3Dゲットしたのはいいけど電源ケーブルにアースとか付いてないんだ
このまま使って大丈夫なのかな?火事とかこわい
816774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 20:30:50.56 ID:5ULS1Eu1
>>812
足場作って後で切り離すとかじゃだめなのか?
弧とかも
横着だと思うけどフィラメントやレジンの消費を抑えたいのかな
817774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 20:35:00.58 ID:yNUmceEk
>>812
実際に試してできそうな感じ?
軟化点と融点は違うから自分の感覚だと
無理っぽいんだけど。
818774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 20:56:20.02 ID:d0vJmQD7
>>815
マジレスするとアースについては漏電→感電を心配しれ。
アメリカ製品はアース付きが標準だけど、日本や中国はアースついてないのが標準。
あるとしても水場物じゃなきゃアースついてることは少ない。

>>816
現実問題としてはサポート作ったほうがイイよね。
でも、サポート無しで空中成形ができるってことはすごいことなんだよ。
そのすごいことをヤってみたいってだけで。

>>803
橋はできねえって勝手なこと言ってましたすいまっせん。
まさに綱渡りだね。チューニング技術がすげえよ。
819774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 21:13:44.73 ID:yNUmceEk
>>817だけど
>>803みてなかったわ。

この手法ならプラスチックに限らず
ガラスとかでも行けそうじゃないか。
820774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 22:08:02.42 ID:CrGVimsz
試してみたら普通に造形できたけど、だから何なの?って感じ
真っ直ぐ100mmの橋が必要なケースが思いつかない
821774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 22:52:32.38 ID:d0vJmQD7
>>820
何の調整もなく綺麗に出来たなら良かったじゃんか。
普通にできない奴も多いんだから、細かいことは気にするな。
822774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 23:02:52.25 ID:CrGVimsz
いや本当に大したことないってば
条件は100mm/sで出力&適当にファン冷却ってだけだよ
やってる事は3Doodlerと同じなんだから

出力品質を上げたかったら駆動系よりも、ホットエンドにお金かけた方がいいと思うけどね
823774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 00:48:36.71 ID:DRQA3+xj
デルタなんですがエクストルーダとヘッドの間のフィラメントが通るチューブって長すぎると精度狂いますか?
デルタの天板上側にエクストルーダ付けてるので恐らく80cmくらいチューブ長あります。
リトラクトとか設定したのにinfillが外周部分から一部飛び出て、外側が一部ブツブツになるんです...(+_+)
824774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 01:17:44.70 ID:BcQQJjmt
分かんないけど単純に速度遅いんじゃない?
825774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 03:30:47.31 ID:98My8qUu
俺なら一度リトラクト切って検証する。
826774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 06:13:19.22 ID:PRJVqnSk
Gコードがそうなってるってことはない?
ちょっと前のバージョンのSlic3rに、そんなバグ報告があった気がする
827774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 10:59:07.79 ID:guDGawnu
橋なんて分断成形すりゃいい
自作メーカー工作員頭悪い
828774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 11:08:17.90 ID:s++VF13k
>橋

橋か・・・ピコーン(ひらめき効果音)

・フラットベッドやめてレゴブロックの板を使う(反り対策を兼ねる)。

・進捗に応じて出力を中断し、指定位置にブロックを人手で足してもらい、
 それを足場に出力を行う(支え出力をブロックで代替してランニングコストを抑制)

誰か挑戦してみない?
829774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 11:44:30.74 ID:OHOaaEap
つ サポート
830774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 16:07:21.72 ID:BcQQJjmt
言い出しっぺの法則
831774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 16:25:44.81 ID:DVV4W4lW
アルミ板にスティックのり塗ったら造形物が剥がせなくなってわろた・・・。
強力すぎだろw
832774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 16:31:29.36 ID:s++VF13k
まじかよw

フライス盤スレでオープンループじゃ精度なんて出るか!
フィードバックして精度出せゴルァアァアァアってな話題があったから
3Dプリンタも(レーザー照射の光点読み取りで出力対象の確認とかの)
補正をすればよさげだなぁ、とか脳内ネタはいろいろあるから
いつかは取り組みたいとは思っているんだけど、
なにぶん俺様の腰はクソ重たいから、だいぶ先になるぞ… (まだもってないし)

ブロック挿入もロボットが行えられれば楽でイイなぁ(^ω^)
833774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 20:02:59.67 ID:Est2zu72
Repetier-Firmware入れてみた。
バイナリにすると確かにcuraでの引っかかりが無くなるね。

marlinより良さそうなんだけどオートキャリブレーションがうまくいかない…
834774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 20:56:41.69 ID:j3lB4qpF
ここは自作派が多いようだから思いつきのネタを書いてみることにする。

天頂に回転軸をおいたアームでヘッドを吊りXYに振れるようにして、
回転軸に直結したモーターでアームを動かす。
ソフトで球の表面を1レイヤーとして切っていく。
レイヤーが等高線にならないわけだが、造形は可能と思う。

上記の方法でレイヤーを等高線にするには、
アームの振れに合わせてZ軸方向にテーブルを細かく制御する方法でも可能と思う。

いずれもソフトの開発が伴なう。前者は切り方。後者はモーターの制御。

自作的にはピラミッド型になりそう。ベルトは使わない。
精度・剛性は上げ易いはず。軸・部品点数が少ないので安くもできそう。
ヘッド周りが軽いので高速化しやすい。
ブレないためには剛性の高いアームがほしい→重量との兼ね合い。

周囲ではヘッドが真下を向かないので、
ナナメになると樹脂を巧く乗せていけるかやってみなければわからない。
オーバーハングは不利だろう。
アームをうんと長くすれば軽減するが、でかくなる。
常に真下に向けるには平行アームが最低3本必要。

造形エリアを欲張らなければモノになるような気がするのだがどうか?
835774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 21:16:10.43 ID:r3rZf9wO
良くわからないので図解して
836774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 21:23:23.50 ID:T4aU6zPY
ベッドが回転する極座標タイプに似てる気はするがよくわらん
837774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 22:17:33.37 ID:98My8qUu
なんだそれ。振り子の先が伸び縮みするのか?
838774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 22:29:29.10 ID:VHuVLhZ2
839774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 22:42:40.06 ID:7Mi+bTWy
脳内乙としか…
やっぱ、自作した事無いと発想もおかしいんだな
840774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 23:00:10.07 ID:98My8qUu
なんだそれって言っといてあれだけど、
なんだかよくわからない発想も大事だと思うだよ。
841774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 23:30:00.33 ID:VHuVLhZ2
そういうの自作でなくてもいいから3Dプリンタ買って使ってみるぐらいはしてからにしようよw
842774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 23:42:58.61 ID:r3rZf9wO
>>838
俺もそれかと思ったけど端に行くほどヘッドが斜めになるってのが良くわからないし平行アーム?を三本使うってのも良くわからない
わからない
843774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 23:54:49.51 ID:DRQA3+xj
>>825
リトラクト切ったら余計ひどくなりました...
>>826
repetierの画面で見る分には綺麗にできてました。狭い間隔を細かく往復してinfill埋めるところなんかは盛大にほとんどはみ出してますw

一応エクストルーダもヘッド近くに移設してみたんですが変わらずです。。なんなんでしょうかね(+_+)
844774ワット発電中さん:2014/04/11(金) 04:14:17.02 ID:z6wpyjUX
>>843
そう単純ではない可能性が高いが、
「リトラクトを切ったら酷くなった」なら
リトラクトをもう少し大きくとってみるのが
通常の切り分けだわな。
リトラクトいじり倒して、これ以上良くならないってところまでやってみるけど僕なら。
(もちろん、「酷くなった」っていうのが、先の現象そのものについてであれば。だが。)
845774ワット発電中さん:2014/04/11(金) 07:32:19.08 ID:uEMgLBz8
>>843
そもそも輪郭からはみ出すということはヘッドがオーバーランしてるんでしょ。
脱調しているわけではないみたいだから、ガタが大きいか、剛性不足なんでは。
ヘッドにペンでも持たせて軌跡を描かせてみれば?
プリントで確認するのであれば、インフィルのスピードをすごく遅くすればよいかと。
846774ワット発電中さん:2014/04/11(金) 10:09:52.04 ID:XLXtgJc2
↑あと、ベルトの張りも以外に重要だな。
弛いとぶれるし、キツすぎるとモーターに負担がかかる
847774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 13:05:04.94 ID:DZSw/f7U
Form1日本発送出来なくなってた...(´・ω・`)
848774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 13:50:40.80 ID:CnPFa/q/
返品率高いって話だしある意味助かったんじゃ?
849774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 14:06:30.13 ID:KlM+rqJp
返品率といえばキューブの酷いな。対応も悪いし。
一回目は交換したが、次に来た物も別の部分がおかしくて、面倒だから分解修理した。設計品質が糞
プリント品質も糞。
ど素人の設計だから仕方無いのかもしれんが。
850774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 14:13:04.41 ID:Q9PXllaQ
なんかのランキングで一位になったけど そんなにひどいのか
851774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 14:14:38.86 ID:DZSw/f7U
でもFSL3Dにしようか思ってるからそっちリスキーだよな...
852774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 15:11:11.27 ID:9PeBF2FB
アクリル板で組んでるけど工夫しないと剛性の確保が難しいなー
853774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 15:23:37.36 ID:c3dgY4We
Davinciのフィラメントカードリッジのカウンターがハックされたみたいだな
ttp://voltivo.com/blog/da-vinci-reset-eeprom
854774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 15:36:02.44 ID:Q9PXllaQ
ダヴィンチのフィラメントって300gしかないのか
855774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 20:25:16.82 ID:ahy0bREq
本体に同梱されてるフィラメントはお試し用で300g別売りが600gだったはず
856774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 20:45:56.86 ID:8MM8vE9U
プリンタのインク商法といっしょね…。( ´・ω・` )
857774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 20:48:18.41 ID:9gbNwdBn
メーカーも商売だからねえ
でもアレよりは随分と良心的よ
858774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 21:08:11.87 ID:okg9tG53
基本的に最適温度と実際の径ぐらいしかフィラメントのパラメータいじくるとこないから
そこいじれるなら質が悪いのはともかく純正にこだわる必要はあまりないんだがな
859774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 23:28:30.45 ID:TdCASD0k
アレねw
立方体のやつなwww
860774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 23:42:27.37 ID:9gbNwdBn
おいおいボクはそこまで具体的に言ってないだろう

任天堂も苦戦したし名前が良くないのかもね
861774ワット発電中さん:2014/04/12(土) 23:47:25.21 ID:ys48ZOAn
おっとwww
あんまり言い過ぎたらまた自作メーカーガーて連呼するやつ来るなwww
862774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 05:51:16.59 ID:8LX3jAvE
>>857
本体を1万以下にしてくれないとマシとは言えないなぁ。
863774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 06:25:30.67 ID:YwmA3uHj
ダヴィンチのカートリッジ割れたんだw
2ちゃんはやっぱ情報が早いな
864774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 15:58:14.43 ID:Wc7yF6+R
いよいよメディアでもあんまり騒がれなくなって下火になってきたな
このスレは何故か賑わってるけど

ニンジャなんとかの会社はずーっとスタッフ急募状態で製品出した後にすぐ潰れそうww

日本で流行らないのは既製品が
「欧米機設計の丸パクリで設計コストなんてタダ同然でおまけに大多数がシナチョン製パーツ」なのに
日本製を謳ってて価格がクソ高いのが原因だろうな

せめて卓上NCフライスより安くないとなぁ
865774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 17:17:09.09 ID:Gk5Ex1A+
糞高いってCUBEより高いの?
866774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 18:10:42.52 ID:48VDwcFb
昨日ステッピングモーターが届いて、どうやら動く物までこぎつけた
エクストルーダー用のモーターがまだ届かないからプリントはもう少し先
とは言う物のキャリブレーションが上手く行ってるのかすら怪しい
晩飯食べたらペンホルダー作ってお絵かきに挑戦してみるつもり
http://s1.gazo.cc/up/81498.jpg
867774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 19:43:40.55 ID:KeOP938z
>>864
つーか未だに一般人向けに継続的な使い道が示されないのに
そこそこまだブームが続いている方が不思議だ

初期のブームも別に3Dプリンタが便利だ!じゃなくて
3Dプリンタ作るの面白い!の方が多分メインだしな
性能的にReplicatorから上がってるとは思えんし

光学系が身近になって欲しいが
なんとなく材料が安価で入手しやすくなる気がしない

面白そうだから色々皆使い道を想像したが
夢のような機械になるには相応の金が要る
868774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 20:32:13.44 ID:a6tD7RTQ
いまだに3Dプリンタは万能と思いこんでる一般人が多いせいでしょうね・・・
869774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 23:23:17.18 ID:GyvQ9jlW
調べてたらSLA式も設定大変そうでハマってる人とかいるしレジンも結構高いしでどうしようか悩んでる。

>>866
がんがれ!これからが山田!
870774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 17:49:16.82 ID:3B6bNGZH
PRN3Dくみ上げたんですけど、ステッピングモータがときどき逆回転するのは
なぜでしょうか?エクストルーダーもうまくフィラメントを送り出せてないし、
うーん、経験と勉強が足らないことを痛感。
871774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 20:07:26.85 ID:MfXUE0Ux
>>870
えくすとるーだーの送りステピンのこと?<逆回転
ならリトラクト設定じゃないか?
層が変わる時に余計な垂れができないように、
または"島"を渡るときに糸引かないように、
フィラメントを引っ込める設定なんだが、
数字が大きすぎると豪快に逆回転する。
俺の機械は回転切り替えるときにフィラメント削ってしまうらしく、
途中でうまく送れなくなるトラブルがあるので
今はリトラクト切って実験中。
一度リトラクト切ってみるといいよ。
872774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 21:14:30.75 ID:fkuoB0q4
>>870
スライサーでのエクストルーダの設定が相対値(Relative)になってない?
絶対値(Absolute)にしないと、フィラメントが行ったり来たりになるよ。
要は、フィラメントを「ここから+何mm送れ」という命令か、
「ゼロ点から何mm目まで送れ」という違い。PRN3Dは絶対値のはず。

あと、ついでだけどZの速度はくれぐれも遅めで。
俺だけかもしれないけど4mm/sが限界で、それ以上だと脱調する。
873774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 22:15:53.69 ID:3B6bNGZH
>>871さん
>>872さん レスありがとうございます

逆回転するのはZ軸のやつなんです。Pronterfaceでなんですけど、
一つはちゃんと回るのにもう一つがときどき逆回転して、どんどん傾いてくるんです。
メーカーに問い合わせたら、Pronterfaceの誤作動かもいしれないとの回答でしたが、
再起動しても解決しませんでした。

エクストルーダーはベアリングとドライブギアでフィラメントを挟み込んで
回転して押し出すって解釈でいいですよね?でも、ベアリングがファン側に
よりすぎててぜんぜんフィラメントにあたってないんですよね。どっか間違えてる気がする。
874774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 22:18:46.70 ID:iQT7vf93
スライサーで島飛びするときに一旦上昇してからおろす設定にしてんじゃないの?
875774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 22:28:30.36 ID:qDizwO74
876774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 22:41:30.40 ID:fkuoB0q4
>>873
本当に逆回転かな?片方が止まるとかではなくて?
さっきも書いたけど、速度が速すぎると脱調するけど、
ギリギリの場合は片方が脱調して傾くことはあるよ。

まずは、>>875にもあるとおり、Vrefを確認するのと、
スライサのスタートG-Codeをメーカの指定どおりにすること、
あと、Zが4mm/sになるよう「M203 Z4」も入れてほしい。

ちなみにスライサは何?Pronterface付属の?
877774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 22:50:37.95 ID:3B6bNGZH
>>874さん
僕がしているのはZ軸のモーターを右に10回まわすとかそういう操作なので、
たぶん違う原因だと思います。今の症状は、右に回すボタンを押しているのに
左に回ったりすることです。

>>873さん
いえ、調整してあるとのことだったのでまったく触ってはいません。
そこらへんはもうまったくどうしたらいいかわからないです・・・
878774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 00:24:14.27 ID:ykrA5cGq
まるっきり逆回転してるなら分かるけど時々逆回転てのは不可思議ですね。時々の症状をもっと具体的に書けば糸口に繋がるかもですね。
879774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 02:03:47.36 ID:QpO+hl97
うちのPRN3Dで逆回転なんてしたことないぞ
Zも出力中は上がるだけだったはずだし

左と右の傾きが変わるのは多分送りねじにモーターの回転を伝達する部分の
摩擦が足りていないか、全体に歪みが生じてる所為かと
うちのCuraは14.01のままだから、もしかしたら最新では違う挙動をするのか?

エクトルーダは写真うpしてみてほしい
880774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 02:08:05.02 ID:+LPX3xRS
>>775
遅レスだけどボールネジってこういう感じのピッチの広い転造ボールネジでもいいの? ttp://www.originalmind.co.jp/attachments/assets/9901/63785/38967-1.jpg
881774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 06:48:33.18 ID:wYk2G4+T
>>877
少し状況をクリアにした方が良いなぁ。
操作に対して反対に動くなら平行に動くだけだよ。
傾くというのなら片方のモーターが回っていない。
ビーとか、変な音が出てない?出てるなら脱調。
Pronterfaceなら左上のZ速度設定を100とか200にしてみ。
プリントデータを作るときはスライサの設定もお忘れなく。
882774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 07:25:13.79 ID:wYk2G4+T
>>880
775じゃないけど、ついでにレス。
転造は精度悪いけど、3Dプリンタ用なら十分か。でも、すきま級だからシャラシャラと煩いよ。
ボールねじのリードはモーターのトルクにもよるけど10mmぐらいがいいのでは?
600回転/分で100mm/sなわけで。写真のも10mmぐらいじゃないかな。
個人的にはボールねじまでは必要ない気がするけどね。
883774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 08:39:39.53 ID:HtIG8T+B
>>880
リード(1回転で進む量)次第
NEMA17の標準的な回転角1.8度だと1周が200ステップ
10mmリードだと1ステップの昇降量は10mm÷200=0.05mm
実際にはドライバによって分割(1/8とか1/16とか)される
Z軸片持ちの場合は問題ないけど両持ちで分解能が低いと
組み立て時の初期の位置合わせに苦労する

基本的にはフルステップ(ドライバで分割されていない実際の回転角)
の分解能が高い方が良い

2mmリードだとフルステップで0.01mmになるのでちょうど良いけど
2mmリードでストローク300mmとかだと値段が超高いので

まあ、台形ねじでも実装の仕方次第で誤差を吸収する方法は有るわけで
実装方法を工夫しつつどれだけお金をかけれるかお財布と相談してくれ
884774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 09:03:01.00 ID:fpr1Q6Dv
>>882,883
ありがとう。すごく勉強になった。色々検討してみる
ふと疑問に思ったんだけど、form1とかみたいなハイレゾ光学式プリンターはZ軸により精度の良い2mmリードストローク300mmみたいなボールネジ使ってるの?
ttp://ir0.mobify.com/project-wired/http://www.wired.com/design/wp-content/uploads/2013/02/formlabs-production.jpg
885774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 11:34:03.65 ID:YeyyOCAy
ボールねじの場合、ベルト並みの効率で剛性(精度)を確保する目的で使うもんだし
2mmピッチでいいなら普通に滑りねじつかったほうがいいだろw
886774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 17:14:54.14 ID:P900a3Cr
PRN3DだけどZ軸の送りネジにグリスを塗っても大丈夫かな?
逆回転ではないけど、調整している時に片方が突然周らないときがある
今も直接は見てないけど、プリントが終わった後左右に傾いてた
グリスを塗って余計滑って周らなくなるとかはないよね?
887774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 19:21:17.57 ID:wYk2G4+T
>>883
そっか、Z軸を想定しているのね。さすがにXYには高級すぎるか。
だったら小リードの方がいいし、滑りネジでも十分だわな。
精密ネジならそれなりに精度も出るしね。

>>884
画像で判断する限りは台形ネジ+リニアガイドっぽいね。>Form1のZ軸

>>886
というか、塗らないとまずいと思う。もろに鉄同士だし。
俺はPLAに悪いかどうか判断付かないけど、自転車用に使っている
リチウム石鹸基グリス(ふつーのグリス)を塗っているよ。
とは言え脱調の原因として、Z軸が軽く動くかと、最大速度の限界は確認してほしい。
888774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 19:44:03.92 ID:v1eAyBRn
>317
鼻水吹いたw
889774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 22:21:50.91 ID:CCH8WXB3
>>317
こっ…コイツ動くぞ…
890774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 22:53:38.00 ID:gjsMsv6R
>>886
樹脂ナットに交換したほうが後々楽
891774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 23:04:46.14 ID:ozuGsG4C
892774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 00:08:26.24 ID:ZFBwMTCQ
ベッドのブツと置き方を変更して改めてキャリブレーションをして
それなりの平面と正しい移動が出来る様になったのでペンホルダーを作ってお絵かきしてみた
http://s1.gazo.cc/up/81690.jpg
893774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 00:40:46.80 ID:PR4W99yu
ど根性ガエルが作れる日は近いな
894774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 12:54:35.46 ID:nufubSZC
攻撃的にとらないんでほしいんだけど、見た目ガラクタなのにちゃんと動くんだなw
HotEndがキモになるのでそこだけまともなの用意したら割りとしっかりしたものできそうだな
895774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 13:00:57.97 ID:61mqSHJX
2Dヘッドならともかく、3Dプリンタ用なんだから上にも自由度あるでしょうに
描線間の移動時に、なんでペンを持ち上げないんですかwww もったいないw
896774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 13:11:58.61 ID:O7TKQdF/
一筆書きなんだから、持ち上げちゃったら繋がらないジャン
897774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 14:27:54.95 ID:2HvTgtMQ
>>894
自分も1台目なんてもっとがらくただったw
898774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 16:15:06.85 ID:GTkJTI1O
http://2ch.net/
otonaをつけたらいけるよー

http://otona2ch.net/
899774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 16:21:21.20 ID:V7HJqwUl
足(見た目)なんて飾りです、偉い人には(ry。

剛性と精度が命。
900774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 16:53:31.27 ID:Pd9YMZXy
モーターが逆回転云々言っていたものです。レスをくれた方、ありがとうございます。

Pronterfaceでz軸の速度を落としたところ、逆回転することはなくなりました。
しかし、こんどはぶるぶる震えるようになりました。脱調ってやつですかね?

エクストルーダーに関しては、原因はラフトがきれいに処理してなかったのがひとつと、
equickのフィラメントを通す穴がモータ側に傾いていることのようです。
901774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 17:18:46.13 ID:6ttFzarP
>>900
モータドライバのVrefの確認と調整した方がいい。
902774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 17:30:50.83 ID:Pd9YMZXy
>>901さん
動くところまで少しづつ回していけばいいのでしょうか?
気をつけることなどありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
903774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 18:51:39.22 ID:PWWwG+8P
>>902
テスター持っていないのならVrefはいじらない方がよいね。
下手すると過電流で色々問題あるから。
テスター持っているなら注意点としては、とにかくショートさせないことかな。
というか、Z軸の速度はどのぐらいにしてる?1mm/secとかでも脱調するの?
904774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 19:50:12.84 ID:2HvTgtMQ
寒がってるんじゃない?
905774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 21:55:33.23 ID:0QDdOfbS
>>887
チューブ上のグリスが売ってなかったら、ペン上の液がでるタイプを
塗ってみた。ホームボタンを押してZ軸の上から下へ一気に移動するときに
送りねじが凄く鳴いていた時があったけどそれも止んだような気がする
スピードはスライサーでは設定していないから、Repetier-Hostで設定した
150mm/minだから、スピードは問題は無かったと思う
906774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 22:38:55.04 ID:Pd9YMZXy
>>902さん
テスターで測ったところVrefは1.88Vで問題ありませんでした。
速度は1mm/minでも片方のモーターが震えて回転しません。
速度をあげると(200mm/min)震えていたモーターは回転しますが、そのモーターがときどき逆回転します。
907774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 22:46:23.86 ID:RJ3vr2P+
>>906
Z軸が斜めすぎかX軸の幅が狭すぎでZ軸ネジの動きが渋いんじゃね?
908774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 23:05:05.43 ID:PWWwG+8P
>>905
潤滑の効果は一応ありというとこか。
ちなみに、手動で動かす時とプリント時の速度設定は別々だよ。
手動はインターフェースソフトで、プリント時はスライサに
それぞれ速度設定があるよ。Repetier-HostのスライサならSli3rだから、
Slic3r側でプリント時の速度設定をしないとならない。
まとめて設定しているという意味だったらごめん。

>>906
電圧が正常だったなら、問題を切り分けよう。
Z軸のネジを外して空運転して、
>正常ならZ軸過負荷、組付け調整、あるいはモーター出力不足
>異常ならモーター系統の問題

他の軸のモーターを逆回転するモーターの場所に取り付け、
>正常なら、逆回転するモーターの不良
>異常なら配線、基盤の問題

逆回転する軸のケーブルを入れ替え、
>正常になったらケーブル不良
>異常なら基盤不良
909774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 23:57:06.58 ID:ZFBwMTCQ
>>906
1.88Vもあるのか
動画からのキャプなんでちょっと見づらいけど
こんな測定で0.289Vに設定してる
http://s1.gazo.cc/up/81779.jpg
910774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 00:34:47.42 ID:LeakqKXV
>>906
1.8Vって4A超えてるだろw
測り直せ
911774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 06:38:44.98 ID:n7ztNR7y
>>909>>910
PRN3DのZ軸のVrefは1.9Vだよ。
Vrefとコイル電圧の関係が分からんのだが。
912774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 09:21:05.95 ID:CX5rialQ
話がかみ合ってないのは、PRN3Dが採用しているモータドライバが
普及しているA4988じゃなくてDRV8818だからだと思う。
913774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 09:21:15.09 ID:6EXA83ix
>>908
Slic3rのZ軸の昇降速度ってどの項目になりますか?
Travelで良いの?
3月末に出た安定版の1.0.0を使ってるけど、その前のRC3のが先の細いプリントが
上手くできてた気がする・・・
914774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 09:36:22.33 ID:JnZeZWmL
>>910
ドライバ次第 PRN3Dは TiのDVR8818を使ってる
]
>>911
つ http://www.ti.com/jp/lit/gpn/drv8818 の 8ページ

I=Vref/(8*Risense)
Risenseはデータシートどおりの0.22Ωなので

I=Vref/(8*0.22)

Vrefはレギュレータ出力の5Vを1KΩ+10KΩのボリューム抵抗で分圧した値
Vref=3.3Vだと電流値は1.875A
915774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 14:13:28.02 ID:4m95eHSK
>>908さん
いろいろやってみた結果を報告します。

1.zクリッピングをはずした
結果:同じ問題が発生

2.モーターケーブルをほかと換えた。
結果:問題が発生しなかった

3.もともと問題のあったモーターにつながっていたケーブルを他のモーターに
  つないだ。
結果:問題がなかった

2でケーブルが悪いのかと思いましたが、3でそうでないことがわかりました。
つまり、特定のモーターに特定のケーブルをつなぐと問題が再現できます。

まあ、これで正常に動くのだと思うのだけれども、結局原因がよくわからないです。
916774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 15:03:03.09 ID:LeakqKXV
そうなのか 知ったかしてすまん
917774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 19:22:24.74 ID:n7ztNR7y
>>913
あ、申し訳ない。Z軸はスライサでの設定がないや。
何もしなければプリンタのデフォルト値を使っているんだった。
Start G-Codeで「M203 Z4」とかと入れなければならなかった。
単位はmm/sね。手動で速度を上げ下げして、脱調しない余裕を見て
設定すればよいかと。ちなみにPRN3Dのデフォルト値は5mm/sみたいね。
うちのはその速度だと脱調する。

>>915
検証お疲れ様。不思議な現象で再現性もあるのもまた不思議。
ちなみに基盤の方の接続先はZ軸用で検証したのかな?
調子の悪いモーターとケーブルをY軸とかにつないでも再現するなら、
その組み合わせに問題があるのは確実だね。ただ、原因が思いつかん・・・。
918774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 23:09:35.48 ID:68sfjsP1

ダビンチあたらしいファームとソフトが出て
平面の穴開き問題が解消されたみたいだぞ
919774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 23:52:32.64 ID:nrLOcH55
台湾でダビンチ2.0Duo販売始まってるな。21,999台湾ドルで
4月下旬の初回出荷分100台は完売みたい。
920774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 05:51:50.35 ID:cbOQeLl8
>>919
2万ドルって高すぎ!と思ったら台湾ドルね
6万円代?安いね
921774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 07:57:10.68 ID:DKLiPOn+
デルタ作ろうと思ってるんだけど
wikiにのってるロッド長さの計算式あってんのコレ?

すでにデルタつくった人ってこんなややこしい計算してんの?
922774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 09:18:06.75 ID:x11EsZFH
>>921
wikiのどのページを示してるのかは良く判らんが
ファームを自分で作るなら計算式をプログラムしないといけないけど
Marlinとか使う場合は各箇所の寸法を測って設定すればおk
面倒な計算はファームがやってくれる

https://hama-link.net/report/3d-printer/report03.html
http://arms22.blog91.fc2.com/blog-entry-538.html
923774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 09:31:35.55 ID:HjxCHFfP
デルタで2mm幅の角柱作ったら角が丸くなるけどそんなもん?
924774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 10:17:36.88 ID:x11EsZFH
>>923
それデルタ関係なくね?
仮に0.4mmノズルとかで2mmの角柱を印刷したら、半分近くが角丸なんだからそりゃ丸く見えるだろ
ノズル径小さくするとか後処理を前提として元データで何とかするしかない
(アルミフレームの断面みたいな形で印刷して四隅を切り落とすとか)
925774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 19:12:12.34 ID:rJ3MJyE9
ダマされたと思ってピッチ0.1mm以下で出力してみ
926774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 20:00:27.31 ID:t3O6bItR
>>922
wikiのパーツ選定デルタの数式書いてあるとこ

ロッドが長すぎるとそのぶんお金が無駄になるから
結局直径25cmを出力したかったら何mmのロッドが必要かを正確に知りたいんだ
高卒で数学の成績3年間全部1の俺には数式がさっぱりワカランwww

>>922のレス見てMarlinが自動計算してくれるのか期待したけど
やっぱり設計前のロッドの長さなんて計算してくれないよな
927774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 21:03:42.86 ID:SpAERMch
>>926
開き直るなw 高卒でこれが判らないというのは流石にどうかと思うぞ
というかこの式は中卒でも解けるはず。タダの一次方程式だし
どうしても判らなければ表計算ソフトとかを使って総当たりしてみれば?
928774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 21:16:20.54 ID:WI0n7l43
基本は長ロッドでおk
929774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 22:06:49.42 ID:9gxHfcHJ
>>926
ユー、Rostock_max 買っちゃいなョ。

単位は、そろえた方がミスが少ない。
930774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 22:49:21.89 ID:WI0n7l43
はっきりいってデルタって組み立てるのの10倍くらい調整の方が大変
931774ワット発電中さん:2014/04/18(金) 23:25:18.75 ID:emvKFfAo
>>926
どこのwikiか書けっての。
ここで宣伝したからってみんなが見てるわけじゃないんだから。

つーか対した金額じゃないんだから余裕持たせときゃいいだろうが・・・

>>930
いやどの辺が?
932774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 00:03:57.71 ID:/Z/eeE6d
http://minow.blogspot.jp/index.html#4918805519571907051

手動でのキャリブレーションのやり方がさっぱりわからん
本当に高卒でも理解できるのか?
物理的な正確な中心位置はどうやって見つけるんだ?
933774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 00:08:45.95 ID:9drdtsah
デルタの計算はここを参考にしてエクセルファイルをダウンロードして詰めていった
ブラウザから出来るとこもあったけどFirefoxだと上手くいかなかった
https://sites.google.com/site/3dprinterlist/delta-3d-printers/delta-robot-calculator
部品選定を適当にやったからベルトが短くて高さが135mmしかとれなかったよ
早いとこプリントアウト出来る様にしたいがエクストルーダーのモータが来ない
934774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 00:10:33.35 ID:D/2o4GPC
>>932
正確な中心位置なんて見つける必要ないでしょ
3軸がホームに戻った時のノズルの真下が中心位置になるだけ
935774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 00:14:24.95 ID:/Z/eeE6d
>>934
ファームにロッドの長さやら中心までの距離設定するけど、
正確な中心位置じゃないと3軸毎にその値が変わっちゃうけどいいの?
936774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 00:22:27.43 ID:9drdtsah
手動キャリブレーションのやり方ならこの動画を参考にした22分40秒以降
http://youtu.be/uDB4hE6nyYI?t=22m40s
デルタの3柱のそれぞれの一番近いところに持って行って隙間を揃えるだと思う
その時に触るのはエンドストップに当てるネジだけ
このやり方はreprapのrostockのキャリブレーションの項、下から4行らへんを見た
http://reprap.org/wiki/Rostock#Calibration
937774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 00:40:57.61 ID:lv8Gv7rd
学歴を免罪符にせずがんがれ
938774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 01:00:16.58 ID:XWwKc0gL
>>935
いや計って調べるつもりか?パーツの寸法から割り出せよ・・・
数学弱いならこれ使え。
http://www.calc-site.com/triangles

スライダーが三つとも水平位置にあれば勝手に中心になる。
で、そのためにはエンドストップがきちんと水平になるように調整すればいい。
repetier-firmwareだとその辺の調整が楽だぞ。
http://www.repetier.com/documentation/repetier-firmware/z-probing/
939774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 01:15:13.56 ID:h2DOx/7J
>>933
おおこれだよこれ!
俺が求めていたのは!

ありがと!これで部品選定してみる!

>>927
確かに高卒は関係なかったなwww

ただ、数学嫌いからすると√とか出てきておまけに
分数の分母に来るとか正気の沙汰じゃないんだよ!察してくれよ!
940774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 01:28:47.31 ID:/Z/eeE6d
ここのスレの住人は数学だけでなく英語もできるんだな。すごすぎる。
>>938
スライダーが3つとも水平にある位置を基準にしていいの?
各フレーム(3つのタワーの中心地)の中心地を基準にしないとダメとかないの?
例えば以下の図のDELTA_RADIUSが各タワーによって数値が変わってくるよね?
http://3.bp.blogspot.com/-wqbDnhTZuag/UJ0q-RytQEI/AAAAAAAAGRs/G-h3mj0O2pE/s733/Fullscreen+capture+1192012+90008+AM.jpg

自分でも質問していてよくわからんのでわけわからんこと言ってたら無視してくれ
941774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 01:34:51.66 ID:7hzXm6p0
>>939
断る。高校からやり直してこい
942774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 03:25:39.13 ID:Wv6bOS/S
>>939
ルートなんてPCに計算させればOK

自分の場合、解き方が判らない方程式や、解くのがめんどくさい方程式は
プログラムを書いて総当たりするか
株式会社オメガシミュレーション - 製品紹介 - EQUATRAN-G - 体験版
ttp://www.omegasim.co.jp/product/eqg/cnt6/index.htm ←こんなに個人情報を入力する必要があったかなぁ・・・
に突っ込んで計算させる
実用上支障ない精度の解が得られればいいわけで。必ずしも数学的に正しい解き方をする必要は無い

というかフリーで使える↑みたいな方程式解法ソフトがあれば自分も知りたいな
上のは体験版だからいろいろ制約が付いているし、使いやすいは言えない
943774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 03:42:09.98 ID:lv8Gv7rd
親切だな...
多少親切すぎるが
944774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 05:29:28.64 ID:jKc/rg5G
いや、後々ここが役立つからいいんじゃね
945774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 05:52:34.86 ID:w3AlutLo
情報は伝える・教えることで洗練されていくからな
946774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 08:51:43.49 ID:1DWLFzuD
Makiboxの作品例ないですか?
Davinciは汚いのがわかりました
947774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 09:03:37.83 ID:VCyjz1Vy
948774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 09:36:06.36 ID:lv8Gv7rd
ここの人たちはすごいな。だからみんな知識経験豊富なのか... 2chだからって構えずおれも考えを改めよう(´・ω・`)
949774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 10:05:26.60 ID:A0rY+nIC
>>948
いろいろと各自でネットで調べたり、失敗したり試行錯誤しているよ。
ここに書かれているのは、その上澄み部分(うまく行ったところ・成功例)なんだと思う。
ガンガレ! 俺もガンガル
950774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 11:55:28.75 ID:w4sh/9jP
ランキングサイト。24位までランキング。
http://3d-printers.toptenreviews.com/
951774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 12:02:48.94 ID:lv8Gv7rd
おれは国内に情報があまりないので海外サイトまわって調べてるよ。
ここスレ参考にすることもたくさん。
でも自分で失敗しないと分からないことって多いよね
952774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 17:38:05.77 ID:2Y+QZz0q
PRN3Dのサーミスタって名前なんですか?壊してしまったから買いたいです。
953774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 17:45:01.49 ID:196bKU9/
>>952
PRN3Dの発売元で買える。メールで問い合わせてみれば
954774ワット発電中さん:2014/04/19(土) 17:50:58.84 ID:2Y+QZz0q
>>953さん
問い合わせはしたんですが、いち早く知りたかったんですw

104GT-2 Semitec というやつでした。
955774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 00:53:59.56 ID:py5G5Yhp
GTサーミスタか?
石塚電子、semitecになってたんだね
http://semitec.co.jp/products/thermistor/thm/gt.html
956774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 17:20:35.47 ID:jIgfIHQI
ttp://www.geno-web.jp/shopdetail/004005000211

これ改造してプリンタ作れないかな?w
957774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 17:46:35.26 ID:i1wu+4M2
>>956
ちょっと試してみてくれんか
958774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 18:53:19.18 ID:TWAyX9GS
>>956
ガワしか使えなさそうだがw
ヒーター流用するのも面倒かと

https://www.youtube.com/watch?v=RaB5pD3BOcA
https://www.youtube.com/watch?v=_HGIkNLBcWY
959958:2014/04/20(日) 18:56:46.75 ID:TWAyX9GS
こっちのほうが>>956の機種に似てるし可愛かったw
https://www.youtube.com/watch?v=Gk9nbWBZNe0
960774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 19:45:59.06 ID:jIgfIHQI
>>958
もちろん側利用だよ。
製品自体はまったく関係ないしねw

今月は色々と入用だったから金ないなぁ。
似たような形のケース探しても数万とかしか見つからなかったから、どうかなと・・。

>>959
子供が大喜びだねw

こっちの方がハンドルが中にある分、良いだろうけど
液晶表示部分が下に付けにくそう。
961774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 19:48:14.49 ID:N6y5U7HG
>>951
わかるなあww
俺もノズルから材料が出てこなくなる理由を探して
1か月以上も彷徨ってる。

ノズルが詰まったのかとノズルを洗浄したり
外気温かなと温度を変えてみたり
送り出しギアのテンションを変えてみたり・・・

今はフィラメントの内周側のカールの問題だと
想定してるのでそれの対応策を考えてテストしてるけど
どうも当たりっぽい。

職人芸だよね。
962774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 20:06:00.41 ID:jIgfIHQI
>>961
繋ぎ部分からノズルの突き当りまで、
PTFEをブッ指してからは詰まらなくなったよ。

リトラクトでチューブが動かないくらい正確な長さにしないと余計に酷くなるけど・・。
963774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 20:30:48.42 ID:4azBM+6C
あれってPTFEの先を面取りしないとだめなんじゃないかな?と素人考え言ってみる
たぶんバレルの穴はドリルで加工してるだけだし先端は118度の勾配ついてるからその隙間埋めないとなんとなく問題起きそう
964774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 20:52:19.23 ID:cxM4jZRx
>>962
PTFEチューブの内側は極力フィラメントとの隙間が少ないものじゃないとだめなんだよね?
以前モノタロウPTFEチューブで速攻詰まったw
真っ白のタバコのフィルターみたいな形のじゃないダメっぽいね
965774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 20:59:41.94 ID:jIgfIHQI
>>963
面取りとか、まったく意識してなかった。
まぁ、動いてるからよしとしようw

>>964
外径が同じでも内径が違うのや、後、フィラメントもメーカーによって
微妙にサイズ違ったりするみたいだから、そのあたりじゃない?

予備でモノタロウで買った物があるけど、なんか不安になってきたw
966774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 22:14:14.97 ID:cxM4jZRx
>>965
たぶんというか経験からだけど隙間の大きいチューブは逆流して詰まることが多かった。チューブの真ん中近くまでべっとり固まってて引っ張っても抜けず、かといってホットエンドの熱も届かない場所でPLAだからどうしようもできなかった...

こないだ購入したJHeadのインナーはタバコのフィルター型のPTFEで最初フィラメントがちゃんと入らないくらい狭かった。でも中はスベスベなのでキツキツでも問題なく、ファンが止まってるか、ファーストレイヤー時にベッドに押し付けすぎて詰まりかける以外は何もなく順調。

でもフィラメントの内周カールの影響って興味深いね。
967774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 07:30:53.53 ID:FqFdQ69U
タバコのフィルター型ってのがいまいちよくわからん
チューブ型と何が違うの?
968774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 09:34:53.64 ID:Am7ELipH
>>967
多分、内径サイズの表現だと思う。
969774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 20:55:58.03 ID:mtN/c8um
鉛筆削りおすすめ
面取りが捗る
970774ワット発電中さん:2014/04/22(火) 08:13:31.11 ID:bkbWgtGP
>>961
オレも色々悩んだけど、結論はフィラメントの質と融点。
amazonでかたっぱしからフィラメントを注文して
トラブルが全く無かったのは3DcreatorsのPLAのみ。
(ABSの人だったら参考にならずスマン)
971774ワット発電中さん:2014/04/22(火) 08:45:18.22 ID:A/ZlMWzA
>>970
炭塵に、>>970のセッティングがPLAに合ってただけと思われ
972774ワット発電中さん:2014/04/22(火) 09:06:22.28 ID:bkbWgtGP
>>971
もちろんそうだと思うよ。
要は当たりが出るまで3000〜5000円のフィラメントに
投資できるかどうかだと思う。
(捨てる覚悟で)
973774ワット発電中さん:2014/04/22(火) 09:09:32.95 ID:A/ZlMWzA
>>972
単にセッティング変えるのが普通の人のやりかた。
フィラメントは安い奴を沢山買っとけばいい。
色々買うと、それぞれに対し条件出ししなきゃいけないから面倒。
974774ワット発電中さん:2014/04/22(火) 09:30:40.96 ID:nJy7Y8CJ
>>970
かたっぱしからって何十個くらい買ったの?
975774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 07:46:29.58 ID:OM854w47
プリンタに興味を持って調べたがポンとかってポンと使えるものって無いんだな・・・
976774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 08:52:18.12 ID:F2zN1ydC
はっきり言ってそういうのは原理的に見ても無いと思う
テンプレに書いといた方がいいんじゃないか
光硬化の方は知らないけど
977774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 11:40:08.91 ID:FCCH+svL
20万くらいのなら使えなくもなさそうだけど
劣化してく部分の交換で結局メンテの技能は必要になってくるだろうね
978774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 18:19:02.70 ID:7LKw17Oh
作りながら直しながら
979774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 19:53:37.02 ID:qUS6WE5K
form1届いたけどやっぱいいわ。
980774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 21:54:07.28 ID:TZRE+Kdu
>>979
作品うp
981774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 23:49:16.08 ID:MFW6Xd+O
直交組む用に全長200mmのボールネジって短すぎるかな?
982774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 23:53:22.75 ID:MFW6Xd+O
直交のZ軸に使う用に
983774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 23:55:44.29 ID:mbM2+ZpT
固定具や移動子の長さから完成後のストロークを計算したほうがいいよ
984774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 08:57:04.37 ID:l+zhb0Cq
>>981
10ミリの高さの作品用なら十分すぎる。と言うか、長すぎ。
985774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 08:59:37.96 ID:NzRJRRTg
どっから10mmって数字でてきたんだ?
986774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 09:10:31.94 ID:l+zhb0Cq
>>985
俺の仮定だ。
プリンタを作るなら、まず、どのような物を作るかを考えてからのほうが良い。
その情報がかかれてないので仮定した。

ちなみに、今、3mm立方用の3Dプリンタを検討中。
987774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 11:57:01.70 ID:+5BIRPzn
作品毎にプリンタを造る
その意気やよし
988774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 16:48:37.92 ID:ixZB5Nap
少し早いが次スレテンプレ改変した。足りない部分は立てる人が追加してくれ

個人で買えそうな3Dプリンタの情報の交換や
その他雑談スレです
安価なヤツはどの程度使えるものなのか教えて下さい
お願いします

すぐに購入できる3Dプリンタ
・BS01 Bonsai mini http://bonsailab.asia/
・ATOM http://www.genkei-inspiration.com/
・Davinci 1.0 http://jp.xyzprinting.com/jp/Home
・Solidoodle http://www.coolthings.com/solidoodle-is-a-499-3d-printer/
・Cube3D http://cubify.com/
・MakerBot Replicator http://www.makerbot.com/
・UP! http://www.pp3dp.com/
・Zortrax M200 http://zortrax.com/
・Ultimaker https://www.ultimaker.com/

長納期/プレオーダー/納期未定/製品未出荷
・FORM1 http://formlabs.com/
・B9Creator http://b9creator.com/
・ROBO3D http://www.robo3dprinter.com/
・makibox https://store.makibox.com/
・prn3d http://www.micro-factory.net/3dprinter/prn3d.html
・QU-BD http://quintessentialuniversalbuildingdevice.com/
・DeltaMaker http://www.deltamaker.com/
・KosselClear http://www.blueeaglelabs.com/
・Buccaneer http://pirate3d.com/?
・ZEUS http://www.aiorobotics.com/
・FABtotum http://www.indiegogo.com/projects/fabtotum-personal-fabricator

過去スレ
その8 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1394095169/
その7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1389461739/
その6 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1384880793/
その5 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1379475486/
その4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1370796270/
その3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365174609/
その2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1358683240/
その1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1336531636/

自作用パーツ販売先
http://www.nic-inc.co.jp/alfaframe/(アルミフレーム、ブラケット、ネジ、ナット)
http://www.linear-mrd.co.jp(リニアシャフト、台形ネジ、リニアガイド)
http://www.sus.co.jp(アルミフレーム・アクセサリ)
http://www.lubic.jp(アルミフレーム・アクセサリ)
http://www.monotaro.com(アルミフレーム・駆動部品・ベアリング等)

外部リンク
3Dプリンタ比較 http://www.3ders.org/pricecompare/3dprinters/
自作3Dプリンタ http://reprap.org
3Dデータサービス http://www.thingiverse.com/
989774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 19:59:44.95 ID:TxhM8KJ+
>>988
Cyrus3D 1400ユーロ  http://www.cyrusprinter.nl/
高スペック。納期はわからん。
990774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 20:34:48.88 ID:K9o0exab
BS01どう?
991774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 21:04:36.00 ID:kLzoFP28
992774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 21:57:55.16 ID:U9Z1tZUm
>>988
http://5axis.dip.jp/
一応このスレ>>241発祥のwiki
自由に編集していいらしい
993774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 22:11:45.65 ID:onAcurx+
CellPの事も忘れないでやってください
http://www.cellp.jp/
994774ワット発電中さん:2014/04/24(木) 23:21:42.92 ID:PDrbxCkT
995774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 02:52:57.71 ID:za55/bLT
>>991
これはどれくらいの解像度設定で作った?特にz軸
996774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 02:59:06.62 ID:+yqK8pHv
>>991
やっぱりそんな感じの不規則な縞模様が出ちゃうのか
997774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 06:27:50.03 ID:hIKKJocx
Z軸は0.05です
大きさのわかる画像
http://iup.2ch-library.com/i/i1179162-1398374835.jpg
998774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 07:17:40.50 ID:O9WHyt+V
不規則な縞は機械の精度だからどうしようもないっぽいな。
あと、意外と細かい部分が出ないね。張り付いた樹脂を引き剥がす時に剥がせずガラスに付いたままになるのかな。
999774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 09:34:14.39 ID:za55/bLT
50ミクロンでそれくらいかー。参考なったありがとう。
不規則縞はZ軸の精度かね...
1000774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 10:22:50.84 ID:qA12QmBc
掌紋より細かいじゃんw
十分すぎる精度だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。