3Dプリンター 個人向け その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
個人で買えそうな3Dプリンタの情報の交換や
その他雑談スレです
安価なヤツはどの程度使えるものなのか教えて下さい
お願いします

すぐに購入できる3Dプリンタ
・Solidoodle ttp://www.coolthings.com/solidoodle-is-a-499-3d-printer/
・Cube3D ttp://cubify.com/
・MakerBot Replicator ttp://www.makerbot.com/
・UP! http://www.pp3dp.com/
・prn3d http://www.micro-factory.net/3dprinter/prn3d.html
・makibox https://store.makibox.com/
・QU-BD http://www.qu-bd.com/

資金集めに成功。一般販売待ち
・FORM1 ttp://formlabs.com/
・B9Creator ttp://b9creator.com/
・ROBO3D ttp://www.robo3dprinter.com/
・DeltaMaker ttp://www.deltamaker.com/
・KosselClear http://www.blueeaglelabs.com/

過去スレ
その5 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1379475486/
その4 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1370796270/
その3 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365174609/
その2 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1358683240/
その1 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1336531636/

外部リンク
3Dプリンタ比較 ttp://www.3ders.org/pricecompare/3dprinters/
自作3Dプリンタ ttp://reprap.org
3Dデータサービス ttp://www.thingiverse.com/

クラウドファウンディング募集中
・ZEUS http://www.aiorobotics.com/
・FABtotum http://www.indiegogo.com/projects/fabtotum-personal-fabricator

間違い追加とか、あとよろ
2774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 06:48:52.91 ID:nfQ0/uQ4
2
3774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 08:40:06.58 ID:6i5CXLD/
>>1


つーか次スレへのリンク貼られてから埋めろよ…
4774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 12:31:31.30 ID:tbo5HKc9
3Dスキャナが399ドルで発売、しかも3D Systemsから
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpnews/20131120_623999.html
5774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 13:56:29.13 ID:M7EQyJ/E
DELTAプリンタもってる方いましたら教えて下さい。
ファームに渡すパラメータでCARRIAGE_HORIZONTAL_OFFSETってのがあるけどこの数値って何の為に設定するものなの?
キャッリッジ側のアームリンクの中心軸からのオフセット値になるようだけどリニアシャフトやオープンビームやリニアガイドでそれぞれ
基準点が違うんだけどその違いがよくわからないです。
http://www.flickr.com/photos/84659720@N03/8188222878/

リニアシャフトだとシャフトの中心軸だったり、リニアガイドならレールの底面(ブロックの底面をしていしてるのもある)だったりするのですが
もしこの数値を間違って設定しちゃうとどんな影響あるのんでしょうか?
6774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 19:03:43.76 ID:gyEgMjaI
PRN3D、完成品の価格を一万円引き上げだって。
やっぱり数が手に負えなくて、組み立てを外部委託するらしい。
一万円くれるなら請け負いたいw

でも、逆に言えば着々と生産しているということか。
部品を作りつつ外部委託の調整をしていたわけね。
7774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 19:30:04.53 ID:h4yMhnkV
組み立てて、調整もしないといけないからね
+1万円が安いとは思わないけど、完成版希望の人が多いと
出荷ペースに大きく影響するとは思ってた。一応オーダー順で処理しているようだし
これで出荷ペースが上がると良いのだけれど
8774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 20:51:38.10 ID:ZxU/PpIE
今日PRN3D完成品届いた。因みに70番台
winXPだとPRN3D接続してもドライバーが自動でインストールされないんだwin7でないと駄目かな
だれか動かしている方いませんか。
9前スレ996:2013/11/20(水) 21:03:20.09 ID:jhFDUHzU
前スレの続きのフィラメントの話。

>何色の話だろう?
緑色。

造形したの写真に取ったので評価してほしい。
ttp://imepic.jp/20131120/752680

上:OLIOSPEC(4980円)
 光沢がほぼ一直線にに伸びてて表面がなめらか。
 他にも赤・青買ったが同様になめらか。

下:が梅本有限責任事業組合(3250円)。
 表面がザラザラ。
 写真のとおり1層目でいきなりショートして、ノズルが詰まった。

 材質テスト用のみかんは明日買ってくる。
10774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 21:25:51.88 ID:XcKN2pH4
>>8
PRN3Dたって基本的にreprapなんだから他のmendelとかと同じじゃないの?
ドライバ入れれば普通に使えると思うけど
11774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 21:57:22.07 ID:ZxU/PpIE
reprap
12774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 21:59:20.83 ID:ZxU/PpIE
間違って書き込んでしまった
reprapがよく解っていないお馬鹿でしたこれから勉強します。
13774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 22:03:11.83 ID:6xG+YD+I
>>9
製造メーカーというより色による質、特性の違いじゃないかな
何色かあるけど、フィラメントの状態で見ても色によって
堅さだの表面の状態だの違いがあって、造形しても微妙に
それぞれ違う感じ
14774ワット発電中さん:2013/11/20(水) 23:11:38.40 ID:EAU9t1gJ
>>13
 いまのとこ3色使ってるけど、今回はさすがにおかしいと思うレベル。
 wikiを見ると温度が高いと気泡っぽくなるとあるんで、ABSでなくPSの気がしてきた。
 とりあえず明日みかんのテストしてみる。

 あとはOLIOSPECで緑1箱買った。届いたら比較してみる。
15774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 00:47:32.55 ID:v2slYGGo
PRN3D遊びで買おうかと思ってるけど2-3cm程の小さいもの作るには荒すぎるよね?
16774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 01:42:58.93 ID:+mDhNchB
このスレよく延びるね いいスレだ
17774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 02:43:29.75 ID:Jq1e0g5m
>>5
Repetier Firmwareじゃないから設定違うようで良くわからないけど
jcrocholl版marlinだと↓のように設定してます。
ttp://3.bp.blogspot.com/-wqbDnhTZuag/UJ0q-RytQEI/AAAAAAAAGRs/G-h3mj0O2pE/s733/Fullscreen+capture+1192012+90008+AM.jpg

#define DELTA_RADIUS (DELTA_SMOOTH_ROD_OFFSET-DELTA_EFFECTOR_OFFSET-DELTA_CARRIAGE_OFFSET)
なのでDELTA_RADIUSを求める為に測定してるだけなので
DELTA_SMOOTH_ROD_OFFSETと同じポイントから測定すれば
あまり気にしなくてもよいかと。

多分ですが、RODの長さやDELTA_RADIUSに誤差があると、
中心が高くて、周辺部が低くなったり、逆になったりするので、
RODの長さ(軸の中心)を出来るだけ正確に測定&設定して
他の数値を微調整して、中心と周辺部が合うようにごまかしてます・・・。
18774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 04:29:02.40 ID:nRAqV86O
>>17
トンです。
あんま気にしなくてよさそうですね。
参考になりました。
19774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 06:01:02.14 ID:nRAqV86O
たびたび質問です。
加熱式ベッドと非加熱式ベッドではやっぱり仕上がりは加熱式のほうが良かったりするんでしょうか?
仕上がりというより剥がれを防止するためであまり影響ない?
あと、非加熱式ベッドだとテープ(マスキングテープ?)貼ってるのあるけどこれは剥がれ防止のため?
テープ貼るのが面倒でなければわざわざ加熱式にするメリットないと考えていいですかね?
20774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 09:01:55.66 ID:SSX0mKz5
>>19
加熱ベッドだけど、マスキングテープを二重に貼ってるな。
ABS使ってるけど、試しにg-code弄って、2層目からベッドの
ヒーターをOFFにしたら節電になるかと思ったけど、
ものすごい反り方でどうにもならなかった。
21774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 09:04:48.09 ID:qGX3dPa3
>>19
マスキングテープはカプトンテープと同じでフィラメントをよく接着させるためですよ
ホットベッドじゃなくてもよく接着出来るなら
何でもいいと思う
何回も負荷掛かって途中で剥がれる可能性が
高いから接着力を高めるためにホットベッド
にするわけで
私はホットベッド+マスキングテープですね
22774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 09:49:51.46 ID:nRAqV86O
>>20-21
トンです。
反り防止ができれば品質もよくなるから加熱式のほうが有利ってことか。
電源がACアダプタ使用予定なので加熱式にするなら電源も変えないとダメそうかも。
でもマスキングテープの使用理由が接着しやすくするってのは意外。
23774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 10:00:22.39 ID:JLAKbdXL
>>19
>>20の人も書いてるけど、ABSだとヒートベッド必須やで
PLAだと逆に床面は暖めない方がいい
24774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 11:25:13.51 ID:Ogr5QN/5
PRN3D届いた方、筒以外のモデリング写真うpお願いします
25774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 18:09:14.80 ID:tzqVXQQh
>>24
www
ほんとに筒以外の作例上がってないの?w
26774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 18:34:07.65 ID:MAt/s4Q9
27774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 19:02:41.05 ID:coRABL9S
強いていえば動画では筒以外のを作っているね
28774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 20:09:08.97 ID:tL1Ljjm2
>>22
自作するならベッドの電源は分離して、GNDだけ共通にしておいたら?
29774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 23:34:43.03 ID:Xbv/oKw+
PRN3Dって、構造を見ると、垂直を維持する強度があまり強くなさそうに見えるけど
大丈夫なんかな。
30774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 00:29:30.24 ID:mtbvKo6F
>>29
Z軸のシャフトがメインフレームとZモーターベースに対して上下で固定されてるので問題ないかと

8月末に工作市場に出してた際はPortabeeみたいにフレームレスで作ってたみたいだけど
Z軸が縦一直線に並んでて空ぶらりん状態だからY軸の動作に対してエクストルーダーが揺さぶられて
積層ずれが激しかったのではないかと推測してみる
それで量産の際には前後にふんばれてZ軸が固定できるメインフレームを追加したのではないかな

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:TPDniPQP9s4J:kousakuichiba.com/favorites.php%3Ftype%3Dgoods%26id%3DW0000003+&cd=15&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
http://kousakuichiba.com/file/image/201308/8c96f564fe2a8059cf4be5f954513f4a.png
31774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 03:04:41.99 ID:nLy0b+rU
今PRN買っても1月出荷か...
なら12月頭に買ってもでも大丈夫だよね?
32774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 03:05:48.11 ID:/LgrIM4f
Automatic Bed Leveling with Hall-Effect Z-Probe
ttp://www.youtube.com/watch?v=UPeNtwEEcww
バネ無くてシンプルでいいな。
33774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 03:41:29.12 ID:+tkpGn6H
>>32
バネないのはいいけど、開始時のプローブ下ろすのはどうやるんだ?
34774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 06:43:59.34 ID:7ByJ3dlc
だー、kosselclearは結局年末かよ!!
暇な内に組みたかったのにちきしょー
35774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 08:10:44.20 ID:yQhGw/hj
ゴム製のものはつくれる?
36774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 08:38:46.27 ID:iuQ6CjBa
>>31
1月13日出荷〜になっているのをここ数日更新していないから、今なら2月か3月に
なりそうな予感。確か前スレで、うちのPRN3Dは2月以降って言われたって話あったし。
37774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 08:49:42.21 ID:IRShiH2r
>>35
FDM方式なら、フレキシブルフィラメントってのがある
38774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 08:58:14.76 ID:pUvk+ii9
来年1月まで、やきもきして待つくらいなら、自作してしまうのが楽
39774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 12:18:35.72 ID:h3ycptFS
だから、自作するには3Dプリンタがないと部品が作れないと何度も
40774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 12:30:06.67 ID:JBR3/zVB
>>39
repstrapって知ってる?
41774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 13:43:03.55 ID:h3ycptFS
>>40
そんなもん、機械がないと作れんだろが
42774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 14:02:54.83 ID:Q4qxjk7a
ものすごいバカがいたw
43774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 15:59:26.83 ID:RA8nxMYN
まずは機械を作る工具を作るところからだなw
44774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 16:33:21.26 ID:XIgu2mti
いやいや、まずはフィンランドに行って川から鉄鉱石を採るところからですね・・・
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6077319.html
45774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 16:46:21.25 ID:h3ycptFS
なーーーんーーーだーーーよーーーー
みんなCNCフライスでも持っとんのか?
エクストルーダなんか工作機械無しでどうやって作るんじゃっ
アルミフレームエクストルーダーとかかっこええな。作ろうかな。
46774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 17:28:27.63 ID:6gKPwwD6
まあrepstrapはおいといて、前スレにデルタ型を部品調達だけで作った猛者がいるし。
画像見て来れば創意工夫次第でできる事がわかる。見た目がかっこいいのは2台目からだね。
47774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 17:54:43.09 ID:/LgrIM4f
MDF材は木材ほど加工難しく無かったよ
木目とか気にしなくていいし。
ネジ穴は下穴あけたほうが割れなかった。
ドリルの刃は木工用より鉄工用の方がサクサクあいた。
週末で最後のパーツが印刷終わる予定。
48774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 21:27:24.93 ID:fhUCqstU
>>44
近くの公園に行って、砂場で砂鉄を集めてこい。
49774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 22:36:47.44 ID:MBqgbzax
【モノづくり】"世界最安"の3Dプリンター「Buccaneer」、3万4700円で国内予約販売を開始 [10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382685014/
50774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 23:04:58.94 ID:ln/oylVB
>>49
赤星ステマの糞スレなんか貼るなやカス
51774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 23:27:51.41 ID:X3vZaE2W
>エクストルーダなんか工作機械無しでどうやって作るんじゃっ
CNCフライスなんて無くても、ドリルなどなど・・で何とかなるん
じゃねぇかなって気がしてきた
52774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 23:30:43.48 ID:qRV1JSQZ
>>49
注文は受けるけど発送はしない某社か
53774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 23:37:39.90 ID:vq3viMA0
>>49
販売元サイトで497ドルになってるんだが
本当に3万いくらで売るの?
http://pirate3d.com/preorder

と思ったら、ごまん4,700えんになってましたw
http://www.redstar.co.jp/3dprinter.htm
54774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 23:42:15.43 ID:JRsnadrG
>>53
こんなので億の資金を集めるとか詐欺だなw
55774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 23:45:05.64 ID:zKYcjS5S
10-12cm位の長さでこんな感じの橋とかをプラスチックで作りたいんだけどreprap系プリンターで綺麗にできるかな?
細い部分で1mm。
綺麗に出来るなら買おうかなと。。

ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/kazu240931/GALLERY/show_image.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fb7%2F19%2Fkazu240931%2Ffolder%2F1576249%2Fimg_1576249_26186347_0%3F1195899556
56774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 23:54:31.14 ID:WNTAs6a1
PRN3Dの完成品1万円引き上げられてたのか。
>>6にキット送りつけて1万で作ってくれるのなら頼みたいw

不器用ではないけど。この手のもん作ったこと無いから
完成品買おうと思ってた。
57774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 01:24:39.14 ID:oKNxVg8H
PRN3D、組立マニュアルが途中までうpされてるね。
制御基板は自前で起こしたのね。さすが本業。
でも、ドライバを昇天させたら修理は難儀だなあぁ。
あと、やっぱりZ軸のフレームはちょっと取り付けが弱そうね。
フレームとシャフトで四角い構造になるから意外と強いのか?

reprap系全般に対する疑問だが、電源入れてから
Z軸の二つのモータってどうやって位置合わせするんだろ?
一つのドライバでまとめて動かしているみたいだから、
電源入れる前に合わせておくのか?
58774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 02:37:00.97 ID:C3bRKZEZ
>>57
電源入れたあとでも手でグリグリ動かせるよ
基板に良くないかもしれないけど
でも頻繁にずれるものじゃないから
59774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 08:23:58.07 ID:LUjQpf8m
>>57
制御基板が自前? モータードライバが違う(ピンコンパチ)だけで、Gen6
そのものに見えるんだけど何か違うの?
609:2013/11/23(土) 08:43:05.74 ID:OA8UIKar
一応報告。

 みかん油でテストしたけど溶けなかった。溶解温度も比べたけど、どうやらモノはABSらしい。
 で、他から買った緑を試したら、やはり綺麗だった。というわけで、単に品質が悪いだけの模様。すでにゴミ箱行き。

 ちなみにいつも買ってるフィラメントの卸元を見つけた。1kgあたり送料込みで$16で買えるようになった。

 すげえ損したよ。ちくしょう。
61774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 10:36:00.13 ID:NWn94mQD
>>55
画像が直リンでは見れなかったんだけど
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kazu240931/GALLERY/gallery.html
から見れる橋の画像見た感じだと、大きさ的にそのままは難しいかも。
バラバラの状態で出力して、組み上げるなら出来そうかも。

組み上げる前提で、板状で出力するとして、
ABSだと大きなパーツは反りが出やすいので
出来るだけ小さなパーツに分解(設計)して組み立てればいけるかな。

PLAだと後の加工がちょっとめんどくさいけど反りは出にくいから
ある程度大き目の板状で出力して組み立て。

後加工はABSだとアセトンでツルツルに出来るし、
模型用の塗料も使えるし、接着剤もABSの模型用でおk。
PLAは積層痕が見えないように削りまくり、
塗りの換わりに色分けして出力、接着は瞬着とかで。

どっちにしても試行錯誤が必要だと思う。
62774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 10:47:14.02 ID:TyyFXiMM
ttp://webio.kohgakusha.co.jp/?p=5349
これ、PLAの表面処理の仕方で有益な情報得られそうかな?
63774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 11:12:28.45 ID:4KCWuEe6
通常の模型のようにって書いてあるから
パテとかサーフェーサー使うって事じゃないの
64774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 11:22:18.94 ID:oKNxVg8H
>>59
ああ、すまん。単にPCBが自前発注という意味。
リファレンス設計があるからそんな凄いことでもないか。
実装とかも含めると数をこなすのが大変だなーと思っただけ。
65774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 21:55:09.06 ID:jMrzn4HJ
RepRap系使ってる人いる?

基盤のLEDが点滅して動かないんだけどわかるかなぁ
66774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 22:00:29.53 ID:Smav60XG
わかるわけないwww
どこまではOKなんだ?
67774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 22:12:38.27 ID:kD6P3O+b
>>59
既存のReprapのサイズを少し変えただけとか一部の部品を少し直しただけでオリジナルの様な事を
言っている人と大差無いということでしょ
68774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 22:15:27.59 ID:eklTTzX8
>>65
 使ってるソフト書かないと。
 あとは接続まで確認できてるのかどうか。
 
6965:2013/11/23(土) 22:44:45.52 ID:jMrzn4HJ
本体はこれ
ttp://han-bot.en.alibaba.com/product/995834535-219042628/makerbot_reprap_3d_printer_big_size_factory_Special_offer.html
買ったのはここじゃないけど。

ソフトは始めはRepetier Hostを使ってた。でもテストプリントしてる内に固まった様に動かなくなって、手動でも動かなくなった。
ドライバとソフトのバージョンをいろいろ変えたりもした。

そこでソフトを変えてpronterfaceを試してみた。手動での操作は出来る様になったがプリントはダメ。

Repetier Host使ってたときはソフト側でポートを認識出来ない事があったけどpronterfaceは大丈夫。

サブPC(winXP)で同じようにやってもみたが、やはりダメ。(メインは7pro)

本体に付属のソフトがエラーでインスト出来なくて手動でドライバをインストした。

今製造元や購入先、海外のフォーラムにも呼びかけはしてる。

ポートのビット/秒はマニュアルでは115200で数値も変えてみたりもした。

こんなとこかな。
70774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 22:48:11.03 ID:4KCWuEe6
手動で動かないってどういう意味?

とりあえずPC側じゃなくて本体の基盤側の問題だと思う
7165:2013/11/23(土) 22:51:14.62 ID:jMrzn4HJ
電源が115Vからと言うのも気になる。

LED点滅は基盤の故障も疑い、スペアを発注してある。
7265:2013/11/23(土) 22:54:16.91 ID:jMrzn4HJ
>>70
Repetier Hostdeでもpronterfaceでも駆動させるソフトには、X軸を10mm動かすとか温度設定をするとか、樹脂を押し出すとかソフト上でと言う意味。
73774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 23:32:47.05 ID:eklTTzX8
MendelEvolutionだな。ウチで使ってるドライバとホストのバージョンはコレ。
 Repetier-Host V0.90C
 HanBot 3D Sprinter 2.0.0.0

俺の経験上わかったのは以下。
・ドライバやソフトがあまり新しいと動かない。古いのを入れる。
・WIN8では動かない。XPは動くのを確認。その他のOSは持ってないので未確認。

接続してGコードの送信はできてるなら、次は受信確認だな。
ベッドやホットエンドのヒーターをONにした後、ちゃんと温度をモニターするかどうか。
ダメだったらまずはUSBケーブルでも変えてみたら?
74774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 23:35:51.09 ID:vStpgAr9
>>61
詳しい解説ありがとう。
やっぱり積層式では難しいんだなこの形...
組み立てとかはめんどくさいので今は外注3D出力で作ってもらってるけど、自分で作れたら1日でできるのにと思って。
こういう斜めに骨組みを組んでいくのって、form1買ったとしてもサポートだらけになって大変なのかな?
7565:2013/11/23(土) 23:43:54.63 ID:jMrzn4HJ
>>73
電源入れただけでLED点滅する?
76774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 23:52:32.97 ID:Smav60XG
>>75
消灯、点灯、点滅、の状態は見た事あるけど、どんな時だったかは忘れた
リセット押すと消灯後、しばらくして点滅したような
77774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 01:44:38.66 ID:/ejQYXLf
>>76
たとえばステッピングモーター単品の動作確認とかは試せるのでしょうか?
斡旋ブリーを分解できないとか、分解するとワランティが切れてあうちみたいなら
ちょっとダメだけど、単体で各部位のチェックができれば問題点の切り分けは可能だと素人推理しました。
モーターの規格さえ解れば適当にAruduinoにモーターシールドでも付けて動作確認はできそうですが…
USERマニュアルや関連ドキュメント等にLED Cautionについてのの記述は…
今までの流れを読んでいる限りはなさそうですよね…
78774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 02:26:27.69 ID:ctmb92Qf
>>73
オリオスペックで買った3Dプリンター使ってるけど、win8で動いてるよ
ドライバー等は付属のじゃなくてググってDLして
Repetier-Hostが外とつなごうとするので完全オフラインで使ってるけど
79774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 02:31:05.10 ID:0tu+EOvf
>>69
pronterfaceで「+x 10」とかのボタンでの操作はできるけどgcode読み込んでprintボタン押しても動かないってこと?
もしかしてprintボタン押すとノズルがホームへ移動してそこで止まるとか?

もしそうなら温度設定関連の問題かもしれない
gcodeに設定温度になるまで待つ命令があって、それが制御ソフト側で設定している温度と食い違ってて…とか
gcode内に「M109 S185」とか入ってたら消してみると動くかも
80774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 02:33:57.15 ID:xd7LHkCs
個人的な経験だけど
この基盤のUSBコネクタってすごいユルユルでガタつくから
ちょっと触っただけでハングアップする事が多かったので
コードを結束して固定したら劇的に改善したよ
8165:2013/11/24(日) 02:51:39.68 ID:0QTKelke
今ちょっと変化があった。
Repetier-Hostで受信バッファを500とか1000大きな数字にしたら手動で操作を受け付けた。

>>79
確認します。
最初からノズルがソッポ向いてたのでプライヤでエイヤッてしたから断線してるかも。
ノズル温度が熱いのに上がらないんだ。
82774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 03:03:08.08 ID:ctmb92Qf
>>75
USBケーブルを変えてみた?
うちは電源入れた直後はこんな感じに点灯
ttp://s1.gazo.cc/up/69950.jpg
83774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 03:10:08.06 ID:ctmb92Qf
>>81
ネジ緩めれば簡単に回るのに乱暴過ぎる

俺もサーミスタ断線させたことが有って
ttp://www.marutsu.co.jp/shohin_59753/
これと付け替えて使えてるよ
8465:2013/11/24(日) 03:37:05.37 ID:0QTKelke
USBケーブルは変えてみたりしたよ。
乱暴なのは反省する。

ところでなんとかプリントを始める事ができたよ。
しかしすぐ止まるけど。

どうも通信速度とバッファに問題があるらしい。
上げれば良い訳でもなさそうだ。
85774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 04:43:14.08 ID:XXy7Jelb
バッファ容量は63に設定するよう、マニュアルに書いてないか
86774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 05:05:49.05 ID:ctmb92Qf
そう言えば、サーミスタ壊した時動かなくなったな、LEDも点滅してた
8765:2013/11/24(日) 06:01:12.89 ID:0QTKelke
>>85
バッファを高くしないと動いてくれないんだ。
今は500にしてるけど、途中で通信が途切れるみたいだ。
88774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 11:36:23.31 ID:XXy7Jelb
>>65
なんかドライバーとかパソコン側の問題なような気がするんだよね


今日はカプトンテープがだいぶ傷んできたので張り替えて高さを再調整

オリオのを買った口だけど、仮組というだけあっていくつか手直ししてる
まずヒーター配線が当たってる。めんどくさいのでそのまま調整して使ってたら
熱と歪みでガラスが割れた。でヒーター配線の当たる部分を彫刻刀で削った
全体の調整もした方が良いのはわかってるけど、目で見てわかるほど狂ってたY軸のみ
調整。あとはめんどうなのでまだしてない。
Y軸駆動ベルトが当たってるw これも何とかした方がいいがまだしてないwww
89774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 11:42:52.94 ID:1T/VhFBo
まさかファームとソフト側で速度合わせてないとか・・・
90774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 11:56:36.52 ID:XXy7Jelb
そうだ、忘れてた、Z軸の部品が割れてた。そのままだと空転してダメなので
最初に印刷したのが、そのサポート部品w
今考えれば、そんな事しなくても割れた部分を半田ごてで溶かしてくっつければ
問題無いと思う
91774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 12:19:24.27 ID:/ejQYXLf
関係無いけどヒートペンいいよ!
フィラメントだけで造形できる!てか相性良すぎだろこフィラメントとヒートペンは。
まぁ半田ごてとワットコントロラーでもいいんですが…
92774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 15:55:42.13 ID:PDvpeFqJ
ケーキ職人とかなる気無いから。
93774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 17:08:38.47 ID:0QTKelke
>>89
合わせてある。

ようやく動き始めた。
まだ途中で止まることがあるけど。

エンドのサーミスタが断線してたので発注した。

先に発注した基盤が届いたら交換して試そうと思う。
94774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 18:25:05.89 ID:ntMaRv16
>>60
$16は安いね。
中国から?
よかったら紹介して。
95774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 18:43:23.87 ID:xd7LHkCs
rp3d.comじゃない?オリオのプリンタ発売元の
96774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 20:25:06.27 ID:jq/IHzNN
>>94
 $17.6と書こうとしたんだが、$16になってしまったん。すまん。
 店はココ。箱とスプールの形、印刷の書体、シールの位置が同じなんで間違いないと思う。
 http://ja.aliexpress.com/store/133231

 あと、10個買わないと$17.6になんない。まあ、1個でも$29なんで十分安いと思うけど。
97774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 21:58:30.81 ID:ntMaRv16
>>96
なるほど。
なかなか10個は難しいけど、確かに安いね。
情報ありがとう。

>>95
こっちもなかなか。
1.7mmもあるといいけども。
サンキュー。
98774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 23:29:51.98 ID:m9t85ZuL
PRN3Dを1月まで待つなら自作が良いって言ってたけど、素人が1ヶ月で作れるもんなの?
途中で詰まない?
ちなみに金属加工はかなり出来る。ガス溶接機とかボール盤はある。旋盤は無い。
木工で家具とか作ったこともある。はんだ付けも出来る
99774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 23:51:54.60 ID:VC3oiuJh
CNCフライスと旋盤でMAX真似て自作した
今から自作なら直交構造のprusai3タイプが簡単だろう

日曜工作レベルでもブロックタイプのリニアブッシュを使えばスライダー部分は幾分楽に出来る
パソコンのプリンターで出力したものを板にスプレーのりで張って穴あけしたりする
同ピッチじゃないとまずい部分は重ねて穴あけしたり

射出部は旋盤ないと辛いので、ないならここだけ買うのが早い
基板は感光基板とかで作れるが日ごろ電子工作して無いなら
無駄に余る部品や工具が出てくるので買ったほうが良い

軽量な部品はebayとかが安いものが多い
フレームとかはmonotaroで割引してる日に買う
100774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 23:54:01.18 ID:0tu+EOvf
>>98
どこが素人なのか
それだけスキルがあれば余裕でできそうだ
101774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 23:55:46.99 ID:S3VE2Yiy
かなり経験豊富な人だよね
CNCとかも含めてド素人というレベルじゃない
102774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 23:55:48.05 ID:Q5DkpIMh
98では無いが、おいくら万円ぐらいで自作出来るの?
3万ぐらいで作れるってなら、考えちゃうけど。
10398:2013/11/25(月) 00:09:01.85 ID:LPrv9IVD
>>100
もの作りが仕事なので一通り機械もあって3DCADも使うんだが、なんというか動かない物は作れるんだが可動するものだし、PCと繋げる為の電子機器系統が不安で。。。
サンドブラスターとかなら自作したことはあるんだが。
自作してる人ってどこか参考にしてるページとかあるの?予算5万、工期1ヶ月でreprapできるなら年末年始に作ってみたくて。
10498:2013/11/25(月) 00:13:29.78 ID:LPrv9IVD
>>99
具体的なアドバイスありがたい。
フライスや旋盤はないが、小型の金属なら真鍮でも鋳造して作れる。
基盤や射出部は買った方が良さそうだな。ebayはよく使ってる
リニアプッシュとかの分からない専門用語を調べてみるよありがとう。
105774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 00:17:58.27 ID:2XgOyA5O
機械系にソフト系の知識とまんべんなく必要なので、かなり面倒なんでは。
最初に安いの買って改造する、精度を上げる、みたいなことは機械系なので
そういう方向が良いと思うよ
106774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 00:31:55.50 ID:kK6h1AL6
勉強や試作の手間の方が高いよね
趣味なら止めんが
107774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 00:34:41.78 ID:8m8YlM7J
>>102
ざくっと計算してミスと無駄無くやれて部品代は35000円位かのう
このレベルの工作初めてだったから色々無駄になった物もあるし
量的にたくさん買わないと駄目で余る部品もある

>>104
鋳造とかできるなら3Dプリンタ作った後の応用が楽しそうだな

ブロックタイプのリニアブッシュはSCS8UUとか。ebay二個セット600円くらい
板に穴あけてつければスライダーのメイン部分が出来るので楽
俺はオイレス#80で安く作ったけど製作部品は増える


休みの日にしかやれんし時間がかかったが
まー勉強になったのが財産だわ
正直プリントしてるより作ったり改造の方が楽しいし
10898:2013/11/25(月) 00:49:34.39 ID:LPrv9IVD
>>107
無駄なくてその値段かかるならPRN3Dてかなり良心的なんだな。。
今まで色んな物興味本意で作って苦労したから分かる。買った方が早いよなw
うーん予算は問題ないんだがぶっちゃけPRN3Dみたいにカッコいいもの作れる自信がない...w
109774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 00:53:43.95 ID:kK6h1AL6
このスレだけでもPRN3Dを注文した人は多そうだね
110774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 00:55:43.22 ID:IOXuHGLk
たぶん必要な部品を集めようとしたら送料その他で
PRN3Dよりは確実に高くつくと思うw
111102:2013/11/25(月) 00:58:29.08 ID:1SQd4G+h
>>107
計算ありがとう。無駄なくやれて3.5万かぁ。
たぶん、俺だと作ってる間にPRN3Dのキットの値段を抜くなw
112774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 01:04:19.97 ID:LPrv9IVD
>>110
そうなんだよ。余計な材料買ったり失敗したり...試行錯誤する労力とか
そして気がつけば買う以上の値段と時間がかかってたりするw
今気づいたけど、自分は3Dプリンターを使って物を作りたいのであって、プリンターを作りたいのではきっとないw
113774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 01:07:18.68 ID:kK6h1AL6
つーか大抵のDIYってよほど作り慣れてる人じゃないと
時給とかも含めて安くならないんだよね
114774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 01:15:08.12 ID:Ewi9HJAh
>>109
そろそろ作例がうpされても良さそうなんだがなぁ・・・
115774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 01:17:39.37 ID:IOXuHGLk
買うにしても作るにしても最初は5〜6万円位ドブに捨てるつもりでいた方がいいと
買ったばっかりのおいらが言ってみる

細けえ事はいんだよ趣味なんだからw
116774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 01:19:46.73 ID:LPrv9IVD
>>107
連投すまない。
今ちょっと調べてたんだが、自分の作りたい形だとサポート材の除去がかなり面倒そうだorz
当然だけど自作だったらデュアルエクストルーダーにしてサポート材を水溶性でとかも可能なの?
117774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 01:37:46.93 ID:8m8YlM7J
>>116
デュアルにしてる

自前のgen7-1.41に拡張基板を作って追加して
ファームウェアのMarlinをいじってる

外からチューブを通してフィラメントを送る形式じゃない場合、
X軸のスライダーが重くなったり
干渉が増えてX軸の動作範囲が減るから注意

水溶性のPVAは高いから使ったこと無いけど
サポートと本体を別ノズルにしたり
二色での出力は出来る

ただ、知る限りMarlinは射出部毎にフィードレートを変更できないので
サブで使ってるほうの送り量はキャリブレーション出来てない
118774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 01:44:54.57 ID:crelbr6n
>>114
まだマニュアルもできてないのに無茶を仰る
http://www.micro-factory.net/3dprinter/assemble.html
119774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 02:41:01.82 ID:7OQQwbAf
>>8に期待
120774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 02:43:47.65 ID:7OQQwbAf
121774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 03:11:32.45 ID:crelbr6n
完成品の存在を忘れていた
どこか完成品届いた人のブログとかあるかな?
122774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 08:04:01.43 ID:iuBDQBcL
>>8はドライバーの問題は解決できたのかな?
俺は25日〜出荷のタイミングで完成品を注文したけどまだ連絡は無いな…
フィラメントをどのように取り付けるかも知らない超初心者だけど、今の
HPの公開情報だけで、完成版が届いても動かす事ができるか不安だw
123774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 12:28:28.21 ID:KiqFY8qY
PRN3Dのエレクトロニクス関連はLunavast Prusaに近いからこのページが参考になるかも
http://blogs.yahoo.co.jp/bravo360/folder/1215236.html?m=lc&p=2
124774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 12:46:35.71 ID:J+56Lmaz
>>102
デルタ作った。ほとんど木とアクリルで。
デルタはそもそもパーツが少ないんで簡単で安かったー。
主要パーツで行くと、
ボードやモーター等のエレクトロニクスはAliexpress等から??15000
木材やロッドなどハードウェアはホームセンターから??5000
ホットエンドはJheadを本家から??6000
よく調べて、なるべくまとめて買ったんで、送料は??3000程度かな。
フィラメント代入れてトータル3万ちょいくらい。
もちろん工具類は既に有るとして。
125774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 18:40:09.59 ID:lLG2SCUU
>>8 の人気に嫉妬

完成品購入者だけど組み立てどころか出力でさえ試行錯誤が続いた。
126774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 18:57:53.72 ID:iuBDQBcL
>>125
詳しく!
127774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 19:10:15.79 ID:lLG2SCUU
>>126
すまない誤解させてしまった…orz。
"別の機種の"3Dプリンタ購入者です。
128774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 21:39:34.23 ID:iuBDQBcL
>>127
いやいや。別の機種でもその試行錯誤の話は勉強になるから。
ぜひ、詳しくお願いしたい。
129774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 22:47:21.44 ID:/coHrYD5
Cube3DにSCOOVOのフィラメント使ってる人いません?
白のPLAを買ってきて試してるんですが、刺しても引っかかっちゃってノズルから出てこないんで、誰かいけたよって人居ないかなと。

色によって微妙に溶ける温度とか違うんだろうか・・・
130774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 01:14:27.99 ID:9JFmU1fw
>>117
なるほど水溶性って高いのか。。まぁサポートとで2色に分けれたら除去しやすくなるかな
スライダー云々はまた追々勉強するよ。明日から出張で中国行くので12月初旬まで動けないけどw その間勉強したり材料発注しとく

>>124
デルタ型興味あるんだけど背高いの作れるって以外メリットある?
131774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 01:44:27.92 ID:vSUoBdDU
>>130
デルタ以外をあまり知らないけど、パーツが少なくって構造が単純な事かな。
全く同じ柱を3組立ててやるだけだから。
肝はそれらを如何に精密に配置するかだけど、適当に作ったのにかなり高精度で驚いた。
数学的な確証はないけど、3組がそれぞれのエラーを相殺してるみたい。
気に入らない所は、プリントエリアを直径15cmで設計したら、実際はその円に内接できる正方形はうんと小さくなるって所くらいかな。
132774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 02:08:02.54 ID:34w0bhnF
うーん、そんな話を聞いてるとKossel Clearあたりが欲しくなるな
133774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 03:20:30.23 ID:9JFmU1fw
デルタのデュアルエクストルーダーってある?ぐぐったが出てこないな。
134774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 04:20:32.40 ID:e2KmNkda
https://www.youtube.com/watch?v=-zenMXUIdOc
http://www.tricklaser.com/Dual-hotend-adapter-RM-DHA.htm

kossel Pro、clearも将来的に対応するとか言ってたはず
135774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 13:47:05.31 ID:m1GMCrT5
>>130
水溶性樹脂PVAは使いにくいですよ
糊のような物で湿気を吸うと腰がなくなり
エクストルーダーの中で詰まったり
サポートして出力しても綺麗に出力されない
ので難しいですね

私は現在は2ヘッドでHIPS樹脂をサポート用にして出力してます
サポートをザックリ剥がしたらリモネン溶液
オレンジXの薄めた物に8〜24時間漬けておいて歯ブラシとかで軽く磨くと綺麗に溶けます
HIPSフィラメントは楽天でたしか1800円(1kg)でした
136774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 17:20:23.86 ID:+Dy6aYYk
オレンジXかφ(.. )メモメモ
137774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 21:41:21.10 ID:Ju3+3Bej
>>136
オレンジXに限らずリモネン系だったら効きの強弱はあれどだいたい同じ効果が期待出来るよ
リモネン系故に使うと柑橘系の匂いが漂うけどw
アセトン等の溶剤臭が苦手な人や環境的に使いづらい人は試してみたらいいんじゃないかな?
138774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 21:54:13.75 ID:pflXi3ZU
beaglebone blackで、三次元プリンタを動かしている猛者は日本では居ないかな?
139774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 02:19:43.25 ID:F5gqxLs4
>>8 です。
もう既にPRN3D動かしてる方いるんですね
私もドライバーは手動で入りとりあえずプリントできるようにはなりましたが解らないことだらけです。
簡単にプリントしてみましたが解らないですね現在設定で悩んでいます経過はまた報告します。
140774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 03:00:28.78 ID:4RKgj0H7
部屋が寒いこともあってベッドがなかなか温まらないので
裏にアルミホイル敷いたらすごく改善した
141774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 07:32:39.94 ID:WgcRE6+r
>>131
プリントエリアって実際どんな感じ決めるの?
アームのリンクを長くすればXY面のエリアは増えるけどZ高さは小さくなるっぽいけどいまいちイメージわかない。
ジョイントの許容角度によっても変わってきそうだし、計算すればわかりそうだけど実際は組んでみてみないとわからない感じ?
Φ140ぐらいほしいなと思ったらどうやってアーム長さやフレームのサイズ決めればいいんだろう?
142774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 08:30:09.59 ID:9v+WHe/l
相変わらずのRobo3D待ちなんだけどさ。
Form-1以降、これといった光造形出てきてない?
FDM2個もいらんから、そっちの購入も視野に入れたいのねん。
143774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 09:44:59.72 ID:1sIxNTLZ
>>139
報告まってまつ、、、

お暇がありましたらプリントヘッドの上下や
リミットスイッチ周り、配線の具合をうpしてもらえると助かります

組み立てマニュアル更新されないでふ、、、orz
144774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 19:28:09.96 ID:wiSA7Jgr
>>142
いくつかあるがform1にもb9に全く及ばないレベル
145774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 22:47:27.04 ID:TGyvk0iC
具体的にどの機種がどう言った部分で
足下にも及ばないのか教えて。
光学式欲しいいと思ってるので知りたい。
146774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 23:58:33.21 ID:yX9CyfMC
>>144
Form1例の会社で約40万か。。。
出せて20万だな。
10万くらいになるの結構かかるかな?
147774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 00:09:16.14 ID:dQOy1bzk
光系は樹脂の入手性、保存性、経済性が悪いからのう
使う分だけ計量しないダメとかも面倒だし

仕事で一定頻度で使う環境には良いかもしれないが
ホビーより専門職向けって感じだ
148774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 01:32:11.70 ID:la495ZPf
Form1を個人輸入していてもう少しで届くのだけど、結構コストがかかってる。
英語による意思疎通とか個人輸入のノウハウ取得のいい勉強代だわw

Form1は抑えの投手(上原)として使用し、ランニングコストの安いノズル式の
先発機種(山本昌)との併用がいいのかもしれないね。
149774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 02:40:08.87 ID:t8yCSMEi
>>128
( `・ω・´ )
成形テーブルとノズルの距離は超重要

間隔適(薄く平らになる)
http://imepic.jp/20131128/085000

間隔近
http://imepic.jp/20131128/085490

間隔が近いまま使い続けたらノズル詰まり・故障の原因になる。
もっと近いと樹脂が完全にノズルに詰まって出てこない。
機種によってはスプールが上からぶら下げでないのがあるけど、
エクストルーダーに負担がかかって空送り→フィラメントが削られてごみ発生→ノズル詰まり・故障の原因になる。

今となっては調整用のテスト出力しながら樹脂の定着具合をみて動作中に調整ネジ調整してるw
150774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 06:11:07.75 ID:4K9DfMHy
>>145
mUVe 3D LLC mUVe1 Kit SLA ($599〜 )
Sedgwick 3DDLP-printer KIT DLP (プロジェクター無キットで$675 完成品$1,595〜)

出力例を参照にする限りmUVe1は微妙
3DDLP-printer KITはまだ良さげだけど価格が微妙
151774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 08:06:15.63 ID:dp6oKDLI
>>150
muve1は積層0.1mmだしな
152774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 08:29:38.33 ID:smzt6aJO
昨日やっとForm1届いた!!
153774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 12:37:47.62 ID:dY2zZFnk
レポよろ。まだ届かないよ……。
自分のForm1、年内に届くのか?
154774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 15:47:39.55 ID:o9uzqm+c
makibox注文したけど遅すぎる…年内に届く予定だったけど
生産通知も何も送られてこないし実際に届くまであと数ヶ月掛かるんじゃないかと思うわ
キャンセル続出してそうだから、その分順番は繰り上がってると思うけど
何時届くかわからない2〜3万円の物よりもあと数万円奮発して確実そうなの選ぶべきだったかな
155774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 16:33:28.04 ID:qTzifd3i
どこも遅延してるよなorz
俺もPRN3Dを11月25日〜出荷で注文したけど、何時頃発送しますのメールもまだこないなぁ
156774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 16:40:03.33 ID:nd5SO1Uw
おまいらが来ない来ない書いている間に
俺は2台目を組んで、初代を分解して3台目を構築中
というよくある無限ループに突入するのであった・・・
157774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 17:33:34.91 ID:EZIUWsul
真木は完成されたものを目指し過ぎて遅延してる気がするなー。
中途半端でもいいからとっとと出荷して後から交換部品を送ればいいのに。
158774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 19:15:05.64 ID:DH/FT9qp
>>156
早く3Dプリンタで3Dプリンタを作る作業に戻るんだw
159ゆた:2013/11/28(木) 21:33:39.75 ID:A3qPyLo7
世界はどうみえてるの?
160774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 21:52:22.79 ID:d/YZHtSB
普通は工作機械で工作機械を作っていくと精度が上がるけど
3Dプリンタってどうなんだろ
161774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 22:00:05.00 ID:pGhq6NMk
PRN3Dのページ見たら、今注文で2月中旬になってた。
順調に捌ききれない量の注文が入ってんだなw
162774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 22:10:27.93 ID:pDUEAAuZ
Robo3D、発送されたってメールが来た
家で開梱して壊れてたという状況にならないように、営業所留にしてもらって
取りに行って営業所で開梱→確認

壊れてましたorz
垂直軸の根っこのとこが折れてた・・・すっごい華奢な造りで「アーこりゃ駄目だ」と思った

もういいわ、自分で作るわ
163774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 22:33:01.13 ID:qTzifd3i
>>162
メーカーと相談した方が良いと思うけどなぁ
164774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 22:53:02.82 ID:pDUEAAuZ
>>163
DHLで発送されてて国内は佐川で配送されるらしく佐川の営業所で開けて、壊れてたの見てすぐ受付の人に伝えた
そしたらDHLに伝えてまた連絡してくれることになったのでひとまず様子見です

もちろん交換か修理かしてもらうつもりだし、ここまできて返金は望まないけど
頼りにはならんなと
165774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 00:09:29.57 ID:Zlswp3JT
>>162
そこは初期不良で交換してもらっておkじゃね?
ついでに積層0.2mmで作り直してもらったら?
166774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 00:12:45.19 ID:0/snedu1
>>162
あっRoboはモールドか、、、
積層云々は忘れてくれw
167774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 00:39:28.09 ID:O/4eSnfQ
>>162
フォーラムにも時々故障の話題が上がっていたが梱包ではなく単純に構造の問題っぽいな
http://forums.robo3dprinter.com/index.php?threads/my-printer.1173/
168774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 01:12:01.31 ID:hKhmG4Q9
>>167
うわwこれ全くおんなじ壊れ方っすわww
やっぱあの根元んとこ弱すぎるってなー

運んでて壊れるならどれほども使わないうちに壊れるんじゃないかと思ってたら
予想通りだったか(´ω`)
169774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 01:21:42.78 ID:hKhmG4Q9
>>165
もう一台持ってたら自分で印刷して直すとこなんだけど
1台目なんだよね・・・

ていうか切削で作ればよかったorz しまったー
170774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 03:47:50.02 ID:b6wbS61H
>>162
御愁傷様だな・・・
けど俺ならプラリペアで直すかも。
ABSっぽい?

ところで、注文何番?俺1200なんだけどそろそろ届くだろうか。
171774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 04:50:51.20 ID:zrgEtfma
>>167
海外のプロジェクトって安さ追求するのがやっぱウリなってんのかな?
もう少しコストかけて設計してくれりゃいいのにって思うんだけどやっぱ高くなると売れないのかな?
172774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 06:21:15.59 ID:ncSBJq3J
>>167
 普通のメーカーなら輸送テストとか落下テストとかするけど、全くやってなさそうだな。
 寸切りとシャフトが曲がってなければとりあえず接着して使って、後でパーツだけ送って貰うという手もある。
173774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 08:43:34.20 ID:hKWRmKQi
>>153
うちには発送したよメールも無く突然届いたよ!
よそのブログなんかを見ると、発送したよメールとか来ていた様だけど。

取り敢えず、材料のレジンを溜めるタンクを傾ける為の機構が動作不良を起こしていて、
まだ1つも造形完了出来ていないんだorz
Formlabsとメールやり取り中。
174774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 09:08:34.39 ID:b6wbS61H
>>172
保証もへったくれもないから、一応写真撮って、メールでパーツ送付依頼してから、
プラリペアで接着(ヒートペンで溶着)、補強のため盛り付け、リブ追加補強などしてとっとと使ったほうが良さげだな。
175774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 10:01:49.42 ID:X4X85gX5
>>161
PRN3Dのキットを昨日注文&振込したんだけど、
注文番号が1100番代だったよ。
176774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 12:10:55.03 ID:7i19NOck
ABSの破損だったら、アセトン+ABS溶液でカッチカチに接着できるんだけどな。
ご愁傷さまやな。
177774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 12:24:23.39 ID:v7BtO4MH
>>162
ちなみに何月の受け取り予定のに出資したか教えてもらえませんか?
漏れ7月ABS完成品ですがまだ連絡が無いです、、、
178774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 16:52:27.35 ID:b6wbS61H
>>177
KS組? それより遅いWEBオーダー組にも届いてるようだけど、運だろうか?w
179774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 17:20:48.51 ID:v7BtO4MH
>>178
はい。KS組みです
WEBオーダー組みに届いてるとかマジですか?orz
180774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 00:35:09.45 ID:p+X4NZ0v
PRN3Dの説明書はあれで完成なのかな?
181162:2013/11/30(土) 02:21:37.50 ID:7plHgXLX
佐川の営業所に預けてあったの引き取ってきた
結局DHLと直接やり取りしてくれって話になったけど、まあそうだよね(´・ω・)
ひとまず補修して使ってみようと思うけど精度だいじょうぶかしら
ばらしてみよう・・・

>>170
結局さいごまで注文番号分かんなかったお・・・
俺何番だったんだろ・・・

>>177
5月受け取りです
日本から出資した人は中国からの直送になってて順番が前後するとかなんとか
そんなメールが来てましたわ
年内には来ねえだろと思ってたのでビックリした
182774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 03:13:12.58 ID:nxtaMJ3R
確かにABSはアセトンかタミヤ緑キャップの流し込みで
よくつくよね。気になるクラックには流し込むようにしてる
183774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 08:30:10.72 ID:tpohNbL2
RoboのKS4月キット+ABSなんだけどどうなってんだよ、って思ってたら今朝shippedメールが届いた!
数ヶ月遅れは覚悟してたけど、7ヶ月も遅れて、途中連絡も碌に来ないとは思わなんだ。
184774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 09:26:36.46 ID:xm8tCwz/
クソ寒いーーーーw
Reprapだけど、温度が低いと動作しないようになってるんだな
今電源入れても動かなくて壊れたかと思った
Hotendokと出るだけで反応しない
ドライヤーで暖めたら動くようになった
185774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 10:12:38.34 ID:cOnJuXyC
Heatedbedの問題?。自分はやった事ないけど、アルミホイル敷くの試してみれば?
186774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 10:21:45.38 ID:/BOo4QUs
ファームの設定いじればおk
187774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 10:46:18.38 ID:5KILGrNv
RAMPS1.4でH-bed用D08で使う電圧って
11Aの電流取れれば5Vでもいいんですかね?
5Aの方は12Vつなげてるんですが。
回路図みても+12V2は独立してるみたいだし
他にLED2くらいしか繋がってないみたいだけど自信が無くて・・・・。
188774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 10:57:16.86 ID:xm8tCwz/
そういえばサーミスタ切れで動かなくなった人いたね
こういうことだったのか

今日はギヤをプリント中
189774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 12:41:04.18 ID:e5lcMfzr
>>1
板違い!!
190774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 12:57:34.76 ID:tQwtTDmg
なに!イタチが居るのか!
191774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 13:22:03.52 ID:xXif/9tW
見世物小屋で見たことがある
斜めに立てかけた板に赤ペンキがばしゃっとかかってるやつだろ
192774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 14:42:25.08 ID:FfXuIrfY
>>187
ジャンク屋からATX電源買ってきて使おうぜ
12V余裕で2回線取れるぜ

一番簡単なのはスイッチング電源
楽天で3000円ぐらいじゃね
193774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 15:23:15.35 ID:a45doyKn
金属粘土を造形するプリンター出資募集してるな

日曜ジュエラーなら買うよな
194774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 03:26:03.26 ID:TEPIdXiH
こんにちわ

3Dプリンタについて書いている方とか、情報サイト知っている方いらしたら参考にさせてください。
195774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 04:49:21.08 ID:Evea8lV4
>>191
アマゾンの大イタチだな。
196774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 10:54:50.45 ID:1w8skbDK
>>192
昔のATX電源使って試作中なんですけど
5VでヘッドのLED付けようと考えてるときに
ふと思いついて、やったことある人いるのかなと。

小型化したいから、そのうちかえるつもりなんですが
回路図見てたらFETをスイッチに使ってるだけみたいで
使ってるATXの12VラインはMAX10A、
5VラインはMAX25Aのラベルがはってありました。
電源発注する前にH-bedの動作テストとか出来ないかなと思いまして。
197774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 11:04:33.80 ID:DJ4yDYgx
【科学】スミソニアン博物館が収蔵品の3D データを無料配布
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385817914/l50
198774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 13:14:03.44 ID:TEPIdXiH
http://worldandmonde.blogspot.jp/

とかで書いてる人とかいる
199774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 13:43:12.25 ID:96ozBDLk
今日ロッドエンドが届いたんだが、これ20度くらいしか可動しないのな。
せめて30度くらい動いてほしかったんだが、どうにかならんもんか・・

このままだとまたロッドが長くなる・・。
200774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 13:59:35.91 ID:0xTAjwc0
>>196
エッチベッドってw
201774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 14:18:07.85 ID:u7bPgklk
>>196
12V用にパターンの抵抗値が設計してあるので、12V→5Vにしたなら、抵抗値
を下げるように再設計ないと、流れる電流も5/12に減少して、ヒートベッド
の発熱量(=消費電力)は、約17.7%(5/12の二乗)まで減り、温度は上がらない。

12V/24V兼用タイプは、基板上のジャンパー切り替えで配線を並列⇔直列に
切り替えてる。

たとえば、基板上の片側半分に引かれた配線のパターン抵抗が、10Ωと
仮定した場合。

24Vなら直列(10Ω+10Ω=20Ω)にすることで、発熱量(消費電力:W)は、

P=EI=E*(E/R)=24V×(24V÷20Ω) = 28.8Wになり。

一方、12Vの場合は並列(1÷((1/10Ω)+(1/10Ω))=5Ω)にすることで、発熱量
(消費電力:W)は、

P=EI=E*(E/R)=12V×(12V÷5Ω) = 28.8Wとどちらも同じにできる。

オームの法則や電力の計算式って、中学の理科で習う内容じゃなかった
っけ?あとジュールの法則(Q=0.24×P×t)とか。

ゆとりはSI単位系だから、カロリーとか使わんか?(w でも鯨尺とか半ば
強制的に廃止したのに、料理とかでいまだにカロリー表記とか使ってるな。
202774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 14:43:32.28 ID:aFljQ40V
文系なので詳しいことはわからないけど
この季節、12Vですら厳しいのに5Vでは無理でしょう
203774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 14:50:42.19 ID:ubCRL4h1
>>201
ドヤ顔で間違うなよ!
食物(生理的熱量)の単位はカロリーで良いと計量法で認められている。

2ちゃんで長文書くのはアホ、三行で書く訓練をしなさい。
204774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 15:03:27.31 ID:q4bVJfzq
>>200
中学生かよ (w
205774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 15:05:04.30 ID:u7bPgklk
>>203
バカの定義する3行に空白行は含むの?
206774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 15:08:16.43 ID:DJ4yDYgx
ドゥッティにはHベッドなんて発想は出てこなかった…( ´・ω・` )
207774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 16:28:27.97 ID:nAIwIAhZ
ベットのガラス板はダイソー額縁を買ってきて取り出して使ってるが
薄くてすぐに割れてしまうわ

なんかよい代替品ない?
208774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 17:56:12.55 ID:7L/zZGxL
ウチのガラス板は
使えなくなった観賞魚用の水槽切ったガラス板
額縁から引っこ抜いてきたやつ
どちらも2oくらい。1年使ってるけど一向に割れない。
カプトンテープ貼り付けてないとか?
209774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:18:46.30 ID:SNJQdD7J
>>208
カプトン貼り付けてるからバラバラにはならない
造形物をはがす時にバキッと逝ってしまう
現在、3枚目
まあ、1枚100円だから良いのだけど
サイズに切って角を削って毎回面倒なんだよね

ダイソーの額縁は多分1.5mm厚
210774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:22:07.59 ID:W/w4fe6O
廃棄のインキュベータから5mm厚のガラス板入手した。そう簡単には割れなさそう
だけど、ガラスを切れなくて未だに非加熱樹脂ベッドのまま使ってる
ローラー式のガラス切りでさえ4mmまでとか書いてるし・・・。
ちゃんと加工できたとして、5mmって分厚すぎる?
211774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:27:48.81 ID:PSXkVDxY
安物のガラス切りで普通に切れるから切れw
手持ちが5mmだったから、ちょっと厚めだけど使ってる
212774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:33:52.36 ID:CJO013ZF
0.3mm積層で精度良いものがほしいのですが、scoovoって地雷ですか?
213774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:39:36.19 ID:iocQ06EG
フィラメント方式ならはっきりいって
カタログスペックの積層ピッチって何の意味も無いと思う
214774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:50:25.97 ID:W/w4fe6O
>>211
ありがとう、そんなもんかw
じゃあガラス切り買ってきて、気負わず適当に切ってみよう
5mmは実績あるのか。まあ、熱歪みで割れやしないよな。
215774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 19:08:28.30 ID:tUGOF1fi
>>212
元データと違うプリントされても満足出来るなら良いんじゃない?w
216774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 19:27:13.31 ID:96ozBDLk
>>212
 秋葉原のツクモで見たことある。
 よくデモで使われるチェスのルークのモデルだが、内部の螺旋が糸とか引かずに綺麗に出来てた。
 隣にCUBEが並んでたんだが、レベルが違う。
 現行機種ではNo.1だと思ってる。 
217774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 19:27:38.80 ID:CtvvbvP+
5mm厚ガラスだとかなり重そうだな
ベルトのびのびじゃ
218774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 19:40:19.24 ID:yBsylMJ/
>>215
それは精度的に問題があるということですか?
詳しく知りたいので具体的に教えてください。
219774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 21:13:10.20 ID:pOUdb+OU
>>218
最近入手したユーザーのプリント結果が
ttps://twitter.com/gibogabo/status/406594545392947200
だけど、これに疑問を持てないなら買ってもいいんじゃない?
まあ普通はケースしか作った事無い会社が初めて機械作って
日本製だから安心です!と言われて信じる人なんてかなりの少数だと思うけどね
220774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 21:37:03.16 ID:JVlP0aO9
オレが調べたところAFINIAが一番だな

米国でパーソナル3Dプリンターの総合評価第1位(15機種中)は伊達じゃないね
YouTubeの動画みても静かだし、サポート材の除去は簡単だし、途中で色変えれるしで、もうこれしかないでしょ
SCOOVOも沢山動画あがってるけど、動作音が五月蝿いね
221774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 22:04:46.68 ID:pOUdb+OU
>>216
ツクモというと展示始めの時にマトモなプリント行えずに
メーカーの人に色々指導して貰い漸くマトモなプリント出来た所?w
しかも夏場は小型扇風機で内部に風を送り込まないとプリント出来ずに
オプションのアクリル板を外してたってやつw

まあ現状では買っちゃいけない3DプリンタNo.1だろうけどね
222774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 22:26:24.20 ID:OuxA6of/
フィラメントが独自規格のカードリッヂって時点で選択肢から外されるパティーン
223774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 22:30:25.31 ID:hTFIhinI
afiniaですか、ありがとうございます
scoovoは今後の改良に期待ですね
224774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 22:30:57.13 ID:sBZJLDl0
>>221
室温管理は3Dプリンタでは常識だ。実際持ってる人間ならわかる。
そんなの基本じゃん。知らないの?

>>219のブログね。造形失敗したって書いてあるじゃん。
一度フィラメントが切れるとその後続行してもまともな物は造形できない。
フィラメントが切れた時点で土台が無いんだし。これも持ってる人間なら知ってる。

人にアドバイスする前に買えば?
225774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 22:40:37.06 ID:pOUdb+OU
>>224
必至ですねw
ちゃんとSCOOVOじゃない3Dプリンタ持っていてちゃんとしたプリントしてますよ
機械の事を知っている人ならSCOOVOの内部写真見た段階で買わないと思うけど?w
226774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 22:51:21.96 ID:sBZJLDl0
>>225
 ごめんな。忘れてくれ。
 我ながらくだらん事したと後悔したよ。
227774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 23:00:09.16 ID:pOUdb+OU
>>226
ちょっと言い過ぎた。ごめん。

あと書いたブログの失敗したと有るのはフィラメントが途中で送れなくなった事を
言っているだけに見えるが、プリント結果を見るとレイヤーごとに毎回ズレが
現れてSCOOVO自体のガタが大き過ぎて問題有り過ぎという事を理解して欲しい
アレだけのブレとなると秋葉の店で売っているMENDELでも普通は発生しないと
思う(仮組みでネジを締めずに動かせば同じ様になるだろうが)
228774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 23:06:51.54 ID:9RlqA1/n
>>225
写真ありがとうございます。
ちなみにご自身はどの機種を使ってますか?
参考までに思い通りの出力結果得られるまで
どのくらいセッティングなどが必要だったかとかも
教えてください。
229774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 23:07:46.35 ID:JVlP0aO9
何お互いに謝ってんの?w こんなの2chじゃないよぉ〜!
230774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 23:39:35.81 ID:pOUdb+OU
>>228
購入機種は使って納得いかなかったから殆ど作り直して別物状態のものと
自作した物を使用しています。

SCOOVOは初期ロットユーザーで返品した人(既に記載してたブログは消去された)や
その後のロットで不具合を感じて返品した人( ttp://kiuissbctsatoh.blog72.fc2.com/ )
改良版になったからと安心したが期待裏切られてやり取り中の人
(ttp://www.yk.rim.or.jp/~hkora11/3DPrinter/SCV-170/index.htm )
が居て、いずれも既に別機種を使用していた為に問題に気付いた(というか酷さに気付いた)訳
で、初めて買う3DプリンタがSCOOVOな人は、問題だらけという事に気付かずに
使用している現状ということです。
231774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 09:18:09.49 ID:FVf91SKO
SCOOVOも結局Reprap系だって聞いて、自作することにしたぜ
232774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 10:13:06.73 ID:Yat1H4nu
そうするとPRN3Dもgdgdになるんだろか
233774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 12:44:34.36 ID:8SHqNJZ9
>>199 そうなんだよ、ロッドエンドの可動角度、買うまで分からないんだよね。凄く狭い。両側にツバの付いたタイプはまだ良い方だけど。とりあえずは諦めてそれで組んで後々マグネットにでもするしかないと思ってる。小さなスペーサをかますと少しマシになる。
234774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 13:09:57.76 ID:/PmYbWSw
>>232
gdgdならgdgdなりに魔改造するさw
235774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 13:53:33.41 ID:Fe2crmq2
>>233
THKなりのカタログに載ってるだろ
可動範囲を大きくしたいならユニバーサルジョイント
236774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 14:23:08.82 ID:BLygZJ5L
>>223
Afinia とUp Plus 2は同じだけど、ただ正規のアメリカ版ってことぐらいだからup plus 2で検索すると元っと検索結果出てきますよ
ちなみに198が貼っててたサイトのプリンタ Up Plus 2ぽいから参考になりそう
237774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 15:52:01.23 ID:nV12u7su
>>230
下の人の報告はうまくまとめてある印象だけど
上の人の報告に関しては、こんなレベルのユーザーのサポートしなくちゃいけなくてメーカー大変だなぁと思った。
ま、20万近く出して購入したのならまともなもの届くだろうと勘違いしちゃうのはしょうがないか。
メーカーからしたら保守も含めたらそれぐらいの値段で売らないとだめなんだろうけど、泣き寝入りした人にしわ寄せ行くのはかわいそうw
238774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 15:56:29.83 ID:e7lWWsYD
起業ブームでなんちゃってメーカーが作ってるようなものだからなあ
239774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 16:10:31.46 ID:tRS5uOmP
240774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 16:13:19.07 ID:FVf91SKO
オープンソースでおいしいところだけ
ってわけにはいかんのね
241774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 16:15:25.71 ID:+Ua799UD
まともなモノが作れないウンコメーカーに同情してもなあ
242774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 16:22:26.77 ID:nL1Ib+kb
おっとrobo3Dの悪口はそこまでだ
243774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 16:37:34.49 ID:Z36op6uL
ダイレクトドライブって何が良いのか教えて?
244774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 18:01:32.92 ID:nV12u7su
>>1
各ユーザーレビューみてまわると、ボーデンより反応がいいみたい。
個人的には減速してないエクストルーダーはどちらの方式でもトルク不足でダメっぽい感じするけど。
245774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 18:24:05.61 ID:FtlA+/5w
>>243
機構が簡単。
小型で使う材料が少なくてすむ。
ので安い。
それ以外の利点はあまりないのでは。

>>244
の言うようにトルクに不安がある。
246774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 19:20:20.70 ID:Ae1ds0iu
Robo3Dはパッケージもかっこいいんだぞ!(白目)
ttp://youtu.be/xYGWWrSxvIw
247774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 19:30:35.82 ID:nV12u7su
http://www.cel-robox.com/

デュアルヘッド方式で細いのと太いの使い分けでプリント出力時間が短くできるらしい。
専用のソフトウェアで制御する必要あるみたいだけど、オープンソース系のソフトでもそういう制御ってできるのあるのかな?
248774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 22:49:40.04 ID:1mWjVa8P
誰でも簡単に使えると宣伝しているSCOOVOが使いこなせない人でも、
誰でも簡単に使えるとは宣伝していないCubeは使いこなせてしまう
この意味は大きいと思うけど、思わない人も居るんだね。
249774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 00:25:38.14 ID:kolQ+WQU
cubeはいいと思うけど、フィラメントが汎用じゃないから手を出せない
250774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 01:51:30.19 ID:0RAuP1qf
cubeだとクマさん作れないんだゾっ
http://www.youtube.com/watch?v=yo0J6z2dOzg
251774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 02:23:50.35 ID:fQJL9L9o
>>250
それスライスソフトの問題じゃないの?
動画見てないけど
252774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 03:10:02.75 ID:LfvxZ74H
そもそもサポートなしで印刷できないもんなの?
オーバーバンク部分は45度以上?あれば問題なく出力できるとか聞くけど。
もちろん積層ピッチが大きくなればなるほどそのへん不利になりそうだけど実際どうなのかな?
ただ動画のはサポート云々というより調整がうまくいってないだけのうように思えるけど。
中空モデルでモデル壊さずにサポート除去とか評価する以前の問題のような気がする。
サポート除去しやすいとか評価対象になるんかな?
253774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 03:47:56.70 ID:GySmIFNB
cubeはランニングコストが高すぎる
254774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 04:28:00.56 ID:ABtnXK5f
確か独自形式でGコード通らないんだっけか。
255774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 04:55:45.60 ID:UvXZcrDI
フィラメント続々値上げか
ありがとう安倍ちょん
256774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 07:28:31.10 ID:l1p9Xosf
2Dプリンタ(?)と同じ、消耗品ビジネスだってことなんだろうな。
電電板の連中なら、メカだけ流用して、基板差し替えてしまえ!・・てか?
257774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 07:35:13.14 ID:eLBDwmkQ
>>256
それアリだなw

mega256あたりを買って、変換ハーネス作っていっちょ上がり

だが、残念ながらcube持ってない
258774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 07:36:44.49 ID:eLBDwmkQ
あ。ドライバ基板もひつようか、、、
259774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 09:54:55.50 ID:bRyoi7xs
PRN3D動かしてる人みつけた
https://www.youtube.com/watch?v=MivHDoogJKw
260774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 10:06:14.46 ID:ABtnXK5f
これ気になってるんだけどどうなんだろ
http://www.simplify3d.com/
261774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 11:52:06.84 ID:bRyoi7xs
PLAキットで¥79,800-から(キット/完成品/ABS対応と色々組み合わせがあるみたい)

http://www.atpress.ne.jp/view/41130
https://www.facebook.com/bonsailab

故障時に代替機貸し出しサービス付き←イイネ!


Sラボ有限会社が絡んでるってことは
これって微妙な値段設定でこのスレでもあまり話題に上がらない
MOTHMACH 3DP222 の小型版かな?
262774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 12:00:08.68 ID:LwUiooPv
cubeは印刷前のプレートとヘッドの調整が手動だからそこで結構つまずくことが多いらしい
その点価格帯だとup plus2は自動調整ついててそこがアメリカでかなり評価されたらしい
263774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 14:51:45.45 ID:5rDQgzxO
>>261
むちゃくちゃステマくさいから、イイネってやめといた方がいいと思うの
264774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 15:20:24.12 ID:bRyoi7xs
そりゃすまんかった
まあ、ヨイショ書き込みなんだからステマと変わらないけどな
265774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 15:56:57.25 ID:vvxzOBI8
盆栽プリンタはこないだのメーカーフェアに出てたな
けっこうちゃんとしたの出力されてた。
266774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 17:52:15.32 ID:mdX0uh2i
ヤフオクで買ってこれから消耗品はこちらのメールアドレスへなんて書いてあったのに超絶スルー中。(メ'A`)
たいして値段は変わらないけど Aliexpressでフィラメント買うかな…( ´・ω・` )。

そこ送料高い。約20$で一つ追加するたび約10$追加とか…。
267774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 18:18:27.33 ID:dxavSMTq
初めて知ってから3Dプリンターにはすごく可能性を感じてる
てなわけで少なくとも自分用のモノくらいは作れるようになりたいと思ってるけども
CADあった方が便利なのかな?独学で勉強するつもりなんだけど
268774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 18:27:18.08 ID:p4SFhNR/
CADなしでどうするつもりだよ
必須だ。しかし無料のでも充分だから安心して使え
269774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 18:32:45.55 ID:dxavSMTq
おお、有難う…必須かあ
人並みにCAD使えるようになってから出直してくるぜ
270774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 18:49:22.62 ID:EKT6+0FG
世間一般の人はCAD使えないと思う
271774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 18:59:26.98 ID:mdX0uh2i
123DとかWordやExcelより簡単だと思う。
272774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 19:02:44.36 ID:0RAuP1qf
Autodesk123D DesignかBlenderでいいよ
273774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 19:19:48.51 ID:V43Dgz1/
初心者ならCreoModelingを勧める。
チュートリアル付いてるし。
274214:2013/12/03(火) 19:34:28.05 ID:9uiQGmos
>>214だよ!!ガラス切り買ってきて、ヒートベッド用のトライしたよ!!
安物だけど、5mmまで切れるってかいてあったよ!!
http://i.imgur.com/EEM6Ecm.jpg
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
275774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 19:35:53.65 ID:DqaZxQa7
まあ
粘土こねて3Dスキャナで撮ってプリント
という方法も無いでもない。
276774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 19:44:05.80 ID:Jh5gPWj2
>>274
強化ガラスというオチかいな。
277774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 20:06:21.29 ID:Hshl0cny
>>274
カレットを使う、ガラス出力の3Dプリンタ?

・・・いいなぁ・・・ちょっと欲しい(笑)
278774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 20:08:04.03 ID:DqaZxQa7
600度〜700度かあ。ムリ(´∀`)
279214:2013/12/03(火) 20:27:29.95 ID:9uiQGmos
>>276
ガラス切りの刃がなかなか立たない時点で気づくべきだった、マジで板が爆発した
廃材利用とか横着しないでちゃんとガラスを入手することにする。
>>277
ガラス質出力ならSolar Sinterが有るで
サハラ砂漠に行かないと使えないけど
280774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 20:40:20.90 ID:q1GsuMYv
>>259
フィラメントスプールホルダーって
自分でださなきゃ行けないのかw

>>261
デュアルヘッド対応予定ってのが気になる。
後発がどんどん魅力的なの投入していくから
買い時期わかんねーなw
281774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 22:58:44.45 ID:zDDcE2oS
デルタ自作しようと思ってるけどデュアルヘッドにできる?
282774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 23:22:19.30 ID:SktZPOqR
どっかのサイトでトリプルボーデンエクストルーダーのデルタ試作機見かけたことあるよ
ヘッドに合わせてなのか本体サイズがかなりデカかった。
283774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 02:54:16.28 ID:a6eT6WZz
>>279
10年以上前に自作トレースBOX用(下からライト当てて漫画とか絵とかなぞるやつ)に使ってたガラスが爆発したの思い出したよww
284774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 09:18:23.59 ID:6G8qZv71
>>280
キットの人はね
完成品にはスプールホルダー付いてる

ただ、スプールホルダーの軸径がスプールの穴径より小さすぎると
公式動画の様にスプールがユラユラゆれるから精神衛生上良くないw
影響が出ない様に別体式に使用かと思案中
285774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 09:27:10.14 ID:D0rUkkiv
>>284
完成品到着した人?
286774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 09:39:59.34 ID:6G8qZv71
>>285
キット購入組みです。まだ完成してない、、、
287774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 10:00:15.34 ID:n6+qpqMM
>>274
wwwwwwwwwww
すまんwww
288774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 10:58:43.08 ID:9azAoJlM
>>281
俺も自作しようとしてるのだけど、予算どれぐらいみてる?
検索したら原価計算してるページがヒットしたけどそれによると13万ぐらいかかるようだ。
http://modela-fan.blogspot.jp/2013/12/3d-kossel.htm

もう少し安くする余地あるらしいけど自作って思ってたより金かかるのな。
購入部品だけでも揃えようかとおもったけどミスミってとこだと個人は買えないのねorz
289774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 11:02:40.18 ID:k6dR22Ql
自作って基本金かかるんだぜ
自分の人件費を無視しているから安いと思うだけで
290774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 11:38:11.13 ID:D0rUkkiv
>>286
完成版注文組みだけど、予定と比べて送れてまだ届いていないorz
今、動かしているのは数人位かな?
2桁注文番号組の完成版購入した人の感想が色々出てきても良い頃合だと思うんだけどね
291774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 12:24:13.82 ID:dKpbMCzs
>>288
ブログ見たけど、日本価格だな。輸入すれば送料込みで大体その1/3位で収まる。
輸入自体はやってみると結構簡単だ。
292774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 13:04:14.93 ID:9azAoJlM
>>291
海外購入って実際やってみると簡単なんだろうけど、英語ダメだからハードル高いわ。
1/3(400ドルぐらい?)ってキットが送料込み購入できるってこと?
もしそうならこれを機会に海外買い物挑戦してみようかな。
293774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 14:10:29.50 ID:xTcDpZlH
サーミス壊れるの早いな
たしか〜250℃なので常に上限ギリギリ使ってるからかな

あれ香港から個人輸入するのメンドクセー
294774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 14:39:14.96 ID:H/0DFx41
サーミスタの手持ち在庫が無くなってしまった時の恐怖感・・・・
295774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 15:15:00.13 ID:TYu4eWZu
熱電対に改造すれば?
296774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 15:27:42.29 ID:MEcNMKKU
297774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 18:48:24.58 ID:ZS2PY/vD
ここの人って3Dプリンターで何か作るよりも、3Dプリンター作るのが好きなのね
298774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 19:41:57.07 ID:nr11f9NA
>>297
電電板だからね。3Dプリンタで何か作るなら、模型板あたりに
お出かけした方がいいんじゃね?
299774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 19:43:36.82 ID:7B7JaPxC
逆に考えるんだ。
3Dプリンタを作る為の部品やジグを
3Dプリンタで作ればいい、と考えるんだっ!!
300774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 20:57:09.27 ID:J1lIcUgB
猛烈な今更感にクラクラw
301774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 21:02:21.31 ID:R4DKuJCS
>>299
CUBE3Dみたいな家電レベルの完成品以外は

「買ったらまず保守用に本体パーツを出しとけ」

ってのが暗黙のルール、

というか大抵は説明書に書いてるもんやけどな。
302774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 21:13:59.07 ID:fN95FAEE
>>301
それすらままならない>>162がいるわけで
303774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 22:42:18.40 ID:W/QEycF0
>>288
高すぎだわー
misumiにこだわりすぎだし。モノタロでそろえれば十分。
テーブルはMDFと強化ガラス(200℃いけるやつ)or 3mm厚アルミ板と
ガラス繊維、アルミホイルで2〜3000円でおk。
ヘッドやNEMA17や電気系セットはaliやebayで300ドル。

残りはリニアガイド or 8mmシャフトと
フレームの大きさで1.5倍〜2倍くらい予算が変動する感じ。
公式miniKosselの600ドルはいいとこいってると思う。
304774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 22:43:50.76 ID:DlYMVCQo
中国からやっと帰ってきたのでやっとプリンタ自作しようと思ってるぜ
おらに情報を分けてくれください
305774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 22:58:26.83 ID:7B7JaPxC
お馬鹿な軽口叩いたつもりが、冗談じゃなくて
実用に足る強度のあるパーツが作れるのか・・・ゴ、ゴイスー・・・(・д・)
306774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 23:00:23.77 ID:6phTXmy3
テーブルはIHクッキングヒーター・・・・・とかね
307774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 23:33:55.03 ID:R4DKuJCS
>>305
ネタで言ってんのかほんとに知らんのか分からんから言っとくけど、
個人やそれに近い形でキット販売してるほとんどのメーカーの製品のプラパーツは
自分とこで3Dプリントしたパーツだぜ。金型作って射出成形パーツなんてほぼ無し。
308774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 00:22:17.70 ID:zyI48gww
>>307
あの貧弱パーツがどうにも嫌なんだよね。
個人で射出成形は無理なんで3D出力サービスはどうかなと思い見積してもらったら
15万とか言われてションベンちびった。
この値段なら1万でうんプリパーツ買うわ。
309774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 00:37:47.09 ID:VWKl3vZh
ダイヤモンドやすりと耐水ペーパー使って表面ならしてから
サフェーサー吹くとうんプリでも超綺麗なパーツになるよ。
夏のワンフェスで3Dプリンタ出力直後→成形加工後の部品をそれぞれみしてもらったけど、
ある程度処理すれば造形でビシバシ使える。
310774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 01:07:54.48 ID:9AcDLc/2
autocadよりはじめはsketchupで十分だろう。タダだし。3Dプリンタ用のstlファイル出力アドオンできるし
311774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 01:09:12.66 ID:yTZjRwDT
>>309
それで綺麗な模型が作れる技術がある人間は、
パテの固まりからでも綺麗な模型が作れるんやで…
312774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 07:19:59.91 ID:8hbvAbfr
こんなものは出るらしいが。
http://idarts.co.jp/3dp/alteco/
313774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 07:56:00.77 ID:CWRoPmSL
>>311
パテの塊からでも綺麗な模型が作れる奴は、
>309のやり方でも綺麗な模型が作れる。

が、それほどの腕が無い奴でも、>309の方法で「そこそこ綺麗(当社比)」
なものは作れる
314774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 09:10:42.41 ID:M8MKypnF
>>309
PLAもそれでならせる?
315774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 09:18:06.46 ID:m1Go+uAn
>>308
出力サービスって結構高いんだよね
それを聞いて、3Dプリンターのキットの方が安いって言ったら
使うからお前が作れって言われて……orz
316774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 09:36:43.67 ID:+VSEyYCP
>>312
面白そう!
現在0.2mm、0.3mm積層なら
400目ヤスリ→アセトン薄塗り→乾燥→600目ヤスリ
→サフ→乾燥→1000目ヤスリ→サフ→乾燥→クリアコート
でかなり綺麗に作れるが、工程が多く乾燥に時間食う。

0.1mm積層なら600目ヤスリからでも綺麗にできるけど印刷自体に時間食う。

費用は高つくかもしれんが0.3mm積層が工程少なく綺麗に仕上がるなら
試してみたいからちょっと問い合わせてみるかな。
317774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 10:56:38.16 ID:M8MKypnF
>>312
良いけど、高すぎるなw
318774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 15:24:41.91 ID:agFZVuEH
ABSの米粒ぐらいの陥没を埋めるのはプラパテが良いの?
それとも>>312の方法で何とかなってしまうかな
319774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 15:55:31.18 ID:njkaTKxE
>>312
面白そうだけど面倒だなー
もうアセトン蒸しに慣れちゃったからなー
あの表面ツルツルを経験しちゃうと戻れないわ
320774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 15:58:31.11 ID:9wIT/M6C
環境や納期(自分の設定でも)、
あなたの工作スキルに合わせ、
あなたののやりやすい方法でどうぞ。






要するに「好きにしろ」ってこった。
321774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 15:59:18.76 ID:9wIT/M6C
>>318ね。
322774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 16:25:52.85 ID:2Mo2OVCk
>>318
absのかけらでおおまかにくぼみを埋めて、アセトンジュース流す。これでたいてい補修できる。
323774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 17:52:57.87 ID:CWRoPmSL
>>318
ABSに拘らずに、単に穴を埋めておきたいだけなら、
ネイルエナメル(マニキュア)も簡単でいいよ。100均で買えるし、
色もたくさん(透明なトップコートもいいかもね)あるから。

リムーバはアセトンだから、ABS溶かすのにもいい。

ネイルの薄め液(濃くなってきたときに薄めるやつ)は、
基板の洗浄液と主成分一緒なんで、半田付けした後に
綿棒とかにちょっとつけて擦ってやるとフラックスが綺麗に落ちるよ。
324774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 21:05:21.53 ID:XK1a/2+4
>>312
浸けるだけで滑らかになるのかと思ったら
結局ペーパーで磨かないとダメなのね。
325774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 21:13:29.72 ID:cTwq+UmK
要するにプラリペアっすね
326774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 22:05:55.31 ID:4j2udyZu
前スレのデルタ式自作した人のを参考にパーツ買いはじめてます。将来的にデュアルヘッドにもしたいんですがramps1.4のキットってこれでいけますか?
ttp://www.ebay.com/itm/360553648652
あと、ダイヤルゲージは買うつもりですが、他にも買っといた方がいい道具とかありますか?
金属糸鋸、ハンドドリル、ボール盤、60wハンダコテ、ロウ付けバーナー、酸素バーナー、バイス、などはあります。ダイスタップはありません
327774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 22:41:20.47 ID:lD8faJ9L
作るスレとはスレ違いかと思うけどこんなのあったよ

76 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 21:18:45.38 ID:TgzSO14e
3Dプリンタ大手から4900ドルの3Dプリンタが出るぞー
ttp://makezine.com/2013/12/03/3d-systems-announces-the-4900-projet-1200-micro-sla/

form1やb9と似たタイプ
一体成形は無理そうだけどパーツ毎なら1/6くらいまでいけそう

77 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 21:39:46.03 ID:vCvV8GPc
ProJet 1200
(Micro-SLA 3D Printer)
$4,900
43 x 27 x 180mm
Z = 0.03mm  (積層ピッチ)
XY = 0.043mm (解像度)
2014年第1四半期出荷

これくらいの性能なら普通に原型や改造パーツに使えるだろう。
Form1はXY=0.2mmだから、モールド等のディテールは厳しいと思う。
328774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 22:43:52.46 ID:i2CnL9CV
SCOOVOの嫌われぷりったら・・・(^.^)

以前、10個に1個しか造型出来ないって書いたモノッス。

色々と弄って、Feedrate130%でも問題無く出来るようになった。

で、質問なんすけどノズル部分の放熱をした結果バルブの温度が±5℃位
フラフラします。造型には影響は出てないように見える。

対策をした方が良いの?

某ブログを参考にPID調整と言うのをやったけど、もっと酷くなる、元に戻るの繰り返し・・・


ああ、言っとくけどヤマダに展示してるルークと比較すると段違いで俺の作った方が綺麗だよ。マジで。
上のツイッターのは何処か可笑しいんじゃね?
329774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 23:09:01.44 ID:ZV9RsyYE
>>327
490ドルかと思ったら4900ドルかw
モノとしては安いけど、やっぱたけーよ。
そのワークサイズと精度で1500ドルまでなら出す!
何年後かな〜。
330774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 23:10:00.00 ID:hfzznh3t
>>328
色々弄らないとマトモなプリント出来無いSCOOVO

SCOOVOは制御基盤オリジナルで作ってるから(何が元かは知らないが)
何か細工でもされてるのでは?
弄ってるんだから制御基盤を交換してLCDコントローラーやヒートベッド付けてみれば?
331774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 23:13:04.97 ID:l/ydhTPP
>>326
 写真のRAMPSにモータードライバ基板が5つ付いてるのが見えると思う。
 これって、X,Y,Z,E0,E1で、基本的にデュアルエクストルーダーに対応してる。
 ちなみにZにはモーターを2つ付けることができる。デルタには無関係だが。
332774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 23:51:11.63 ID:i2CnL9CV
ヒートベットが無いのが、ノズル放熱→ヘッドの温度フラフラの原因だと?


色々と弄る前からルークは綺麗だったよ。
マジでSCOOVOはオリジナル基盤なの?
それはそれで凄いと思う。大した量を作ってる訳でも無いのに。

もっと早くPRN3Dが出ててくれたらなぁ〜

あとさ、SCOOVOの駄目なトコ。
梅本有限責任事業組合のフィラは使えなかった。
純正より8/100mm細いだけでギヤに噛んでくれない_| ̄|○
手で抜き差ししてもギヤは動かずスルーする。
333326:2013/12/06(金) 00:47:43.04 ID:Wz3xkvqX
>>331
ありがとうございます買いました。
あとezstruderを買おうとしてるのですがステッピングモーターは無しでいいでしょうか?
またrostock系の組み立て方ってどこを参考にされましたか?wikiやgoogle group forumには具体的なの無くて...
334774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 04:23:38.11 ID:dfXDUJoV
小さい物ならネイルのUVGEL一発でok
積層跡も透明樹脂の下層に見えてこれはこれでアートな作品になる。
値段と紫外線照射機器がなぁ
335774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 04:26:52.38 ID:dfXDUJoV
ちなみに俺はドンキで買ってる。
まさかドンキにこんな便利な造形材があるとは最近まで知らなかった。
336774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 07:15:28.66 ID:HE6QAQpV
>>326
reprapdiscountの出品なので同じ物ですね。
道具はそれだけあれば十分かも。
うちよりすごいのできそう。
配線が短いとき用に圧着工具や端子があると便利。
参考にしたサイトは色々な海外ブログ等・・・。
あと設定はRostock MAXの公式pdfとか。
多分NEMA17のXYZの配置ではまると思う。
337774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 07:21:30.67 ID:bBQR1Voa
>>333

>>あとezstruderを買おうとしてるのですがステッピングモーターは無しでいいでしょうか?
 ezstruderというのを初めて知ったけど、モーターが付いてるかどうかは知らんがな。
 そもそも売ってるの?見つからないんだが。

>>またrostock系の組み立て方ってどこを参考にされましたか?
 メカは自分設計なので自分で決めてる。構造はreprap.orgとyoutube。
 電気とソフトはreprap.orgを翻訳しながら。

 まあ、まだ完成してないがな。
338774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 08:43:54.25 ID:A3QIF2Re
extruderのtypoぐらい気づかない物分かりの悪さじゃ
最初から自作はハードル高過ぎると思うけど
339774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 08:46:41.62 ID:A3QIF2Re
よく読んでみたら物分かり悪いのは俺だった
忘れてくれすまん

自作頑張ってね
340326:2013/12/06(金) 09:23:33.21 ID:Wz3xkvqX
参考にさせてもらったのは前スレのこの人のカキコです

760 774ワット発電中さん sage 2013/11/05(火) 15:06:23.04 ID:neb1KYfs
>>756 てきとーにMDFに描いて穴あけまくったので 図面とか無いし、剛性はないので グラグラで速度上げられないっす。
電気系のベースは色々セットになった↓200ドルの奴 ttp://www.ebay.com/itm/360553648652 GT2ベルトとプーリーのオマケ付きだけど ボードのドライバでちょっと苦労するかも。 (おまけFANうるさいし断線してた)
あとはEZStruderを本家からとJHEADがebayのでたぶんレプリカ。
NEMA17とカーボンのパイプがaliで評価の高めな店。
SUSシャフトと硬球、樹脂スライド等、あとアルミフレームがモノタロ。
ネオジムはダイソーの6mmて書いてあるけど6.3mmの罠の奴。
ベッドのガラス板は中の見えるフライパンのふたをばらして600円。 (1ヶ所ネジ穴をあけられてた罠)

ezstruderはこれです $35で送料が$28もする謎仕様なので他のextruderにしようか、やっぱりカキコされた人の通りにしようか悩んでます
作るのはデルタです。他のパーツはほぼ全て購入しました
ttp://www.3dsupplyworld.com/ezstruder-3d-printer-cold-end-kit/
341774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 11:38:47.48 ID:ijKFloEV
うむうむ
自作組が増えて何より
342774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 12:26:06.35 ID:QHMTnqt8
kibidangoのBonsaiMiniのページ更新されたけど強気の価格設定だなw

安心のメイドインジャパンは魅力だけど、日本語による手厚いサポートとか言ってる割に
代替機貸し出しが年間サポートで+2万とかなめてるのかと
送料のみユーザー負担で年間サポート料無しとかにすれば良いのにね
機器の故障率に自信が無いのかと勘ぐってしまうじゃないか

こんなこと思うの俺だけかもしれないけど
MOTHMACHという既に製品として出回っているベースがあるのに
いまさらクラウドファウンディングで資金を調達するとか
ビジネスモデルとして意味が分からない

Sラボと凡才が共同で企画して200万円分の資金が集まれば
この価格で量産できますよ〜という意味でのクラウドファウンディングなのかな?
343774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 13:51:44.34 ID:sTnxbPrJ
まぁ、クラウドファウンディングで資金という意味合いよりも
広告的な意味合いが大きそう。
あそこに出せばまとめサイトとかに取り上げられやすいし。
344774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 14:02:44.40 ID:mGrFg9b+
AFINIAが特許侵害で訴えられたorz
FDM式もまだ特許問題は安泰じゃないのかな?
345326:2013/12/06(金) 14:49:42.75 ID:Wz3xkvqX
デルタの材料を買い集めましたが、
カーボン6mm棒 2000yen
JHeadレプリカ 3600yen
ramps1.4 セット22000yen
NEMA17 x5 7000yen
ezstruder 6500yen
で現在トータル41150円くらいです。他の材料もいれて5万ちょっとくらいなりそうですが>>124さんはどうやってそんなに安く押さえれたんですか?ramp1.4kit が安かったんでしょうか?
346774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 17:07:38.16 ID:57zt/Stk
ebayかaliexpressを使わないとそれぐらいになっていまうな
逆にそっから買うと全部がほぼ半額だ
347774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 17:38:47.86 ID:pItpXliQ
aliexpressは似ているが仕様の違うものが来る確率が高い。
4種類注文して2個が間違いにだった。
やすい部品なので泣き寝入りしたよ。
348774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 17:50:07.14 ID:57zt/Stk
確かに
書いといてなんだが、aliexpressはオススメしない
あそこは糞出品者との間で
争議が起きた場合、たいてい出品側有利に裁定を下す糞モールだから
349774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 17:51:16.52 ID:n6/MoSDo
350774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 18:06:47.53 ID:LQCiiWu6
eBayで良いんじゃないの
351774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 19:18:28.86 ID:Wz3xkvqX
>>346
ezstruder 以外はebay、NEMA17 5個セットだけaliで買ってこの価格なんですが...
まあ最初だし予算5-6万の間と思ってたのでしかたないですね
352774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 23:27:54.33 ID:jm2/Lx7T
部品ごとに別々で買ってるんだろうし、送料分損するんだからそんなもんだよ
海外調達なら1万2万はゴサゴサ
353336:2013/12/07(土) 00:34:54.81 ID:7/HXRPFE
>>340
朝時間無かったので簡単に書きましたが補足です。
発注が9月だったのでドル円100円行ってなかった頃で1割ほど安かったけど
だいたい>>345くらいだったと思います。

EZStruderは迷ったあげくSeeMeCNC本家でTubeやFittingや送料入れて
75ドルもかかっちゃいました。Fittingはホムセンにもあったし、Tubeはモノタロでよかった。
ダイレクトドライブなので、やはりトルクが弱い気がします。
今なら他の選択するかも。1つ目はキットにして、
デュアル用の2コ目はプリントパーツにするとか。

ボクもaliは、もういいやって感じです。ドキドキ感ぱねす。
googleのdeltabotフォーラム以外で、↓参考したところ。
ttp://www.kawamura3.net/home/rostock-max
ttp://minow.blogspot.jp/index.html#4918805519571907051
ttp://forum.seemecnc.com/viewtopic.php?f=54&t=1704
ttp://deltabot.tumblr.com/
ttp://blog.think3dprint3d.com/search/label/Delta%20Printer

あと道具で思い出したのがリューターとヤスリのセットかな。
プラモとかケース加工で持ってたので、
リューターのタングステンの刃のセットを追加購入して
プリントパーツの誤差修正仕上げで現在活躍中。
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty112636.jpg
右の電源は12V30Aを3000円位で、コードはコタツ用のスイッチが付いた奴をバラシ。
時間が無くて止まってますが、今後の予定は。
アームが240mmだと予想通り短くて100x100くらいの範囲になっちゃったので
200x200(φ約280mm)にする為に約50mm延長する所。
あとreprapdiscountのキットのあまりのホール素子タイプのエンドストップで
マグネット式のautolevelingを設計中・・・。
アームの稼動範囲が広がったらヒートベットを取り付ける加工。
LED照明追加。

そのうちデュアル化して、オレンジXでサポ除去やってみたいです。
当初の目的だった、ABSでスベスベになった等身大ドロッセルお嬢様に会えるのは、
来年以降になりそうです。また長文ごめんなさい。
354774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 00:46:19.74 ID:NuRMWmJn
>>353
アームのエンドロッドとカーボンロッドってどうやって接続してるの?
やっぱ接着剤で固定?
355774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 01:05:41.98 ID:6dthIVjV
>>351
検索方法どうしてる?aliの検索は少し糞だから
面倒だよね
でもrampsとモーター5個はちょっと高いとおもう
自分はモーター5個(70oz)で60ドル
ramps関係はいろんなところから別々に揃えて120ドルぐらい

それらをクーポン適用日に5ドルぐらいずつ引きながら買ってる
貧乏臭いけどw
356124:2013/12/07(土) 01:15:35.12 ID:NkA2nXq/
デルタプリンタを作った時の記録をまとめたビデオがようやく出上がりました。
良かったら参考にして下さい。
http://youtu.be/NEtXqRDNJMc
357124:2013/12/07(土) 01:25:09.39 ID:NkA2nXq/
>>345 皆さんの言うようにお薦めはしませんが、aliなどで集めました。
あと、arduinoやrampsはsainsmartが激安です。
モーターは4つで3000円くらいの所から買いました。
これも中国のrobotdiggって所です。ここは発送でだいぶ喧嘩っぽくなったので、
日本人嫌ってるかも。
358774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 01:30:55.69 ID:9xw75RH3
安物買いの銭失い
359774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 01:46:27.65 ID:NkA2nXq/
まだ黎明期とは言え、あんな単純な物に10万以上出す方が銭失い。
と私は思う
360774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 03:18:45.48 ID:c4FMCuAI
kosselのロッドエンドはtraxxas以外に代替品はないの?
ボールと磁石使うやつは良さそうだけどBOMの何を集めたらよいのか
よくわからん
361774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 03:36:08.64 ID:FXcywVr0
>>356
勉強になりました!
362774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 03:55:48.29 ID:axKnlZyt
ユニバーシャルシャフト

こんなん
http://www.teamyokomo.com/ymp/newproducts/ymp-017_l.jpg

とか動だろうとか勝手に妄想。
まぁ誰も使ってないからダメなんだろうな…既知のアイテムだし
363774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 04:05:36.17 ID:axKnlZyt
と、ロストックのオリジナルはユニバーサルシャフトみたいな把持方式だな
http://youtu.be/nkAwOxA0lq8
これだったら3Dプリンタで作れるのではないかと妄想。
364774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 04:29:27.28 ID:7FIaDbC0
ロストックのアームは元々PLA印刷仕様
ABSはたわみ過ぎるようだ
365774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 07:18:58.13 ID:rCbuqJLk
Atom作ったグループがRostock Mini作り始めたみたいで色々と参考になるから検索してみ
366774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 08:03:10.15 ID:qAm+MBYE
 >>233見て外径4mmのスペーサー入れたら、とりあえず左右25度まで動くようになった。

 もう一息なんだけどな。
367774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 09:59:51.66 ID:IYsd2tVz
>>366
ボール側に面取りしたブッシュをかますだよ。
ネジ頭は皿ネジ使うズラ。
368774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 10:36:59.91 ID:dl0zF+CM
俺は自作デルタにこのマグネット式ロッドエンド使おうと思ってる。
http://www.spiderbot.eu/products/upgrades/magnetic-rod-end-tss-upgrade-detail.html
369774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 11:18:51.29 ID:IYsd2tVz
>>368
ベアリング球と磁石で簡単に作れるよ。
ラジコンの部品で頭がボールになったネジも売ってるし、
磁石にワッシャーを接着してベアリング球を挟み込んでも(・∀・)イイ!!
370774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 13:10:50.34 ID:soJWvWL3
>>353
ご親切にありがとうございます。リンク全部ブクマさせてもらいました。
リューターはフル回転させるとトルクでビットへし折れるくらいパワフルな物持ってますw ヤスリも大小30本くらいあります

初号機がいつの間にかピンクパーツで彩られてかっこよくなってますね!
auto levelingとかすごいです。
自分は高さ40cmのものに対応させたいのでかなりデカくなりそうです...
自分は金属加工や木工は出来るのですがこういった電子工作的なのは初めてで不安です。 336さんは知識豊富ですが元々この類いの工作されてたんですか?

>>355
aliは使ったのも初めてで普通にNEMA 17で検索しただけです... お陰でちょっと高かった見たいです... ramps セットは前スレで自作した人と同じのこれを買いました http://www.ebay.com/itm/360553648652
年末年始で組み上げたかったのでちょっと焦って買ってしまいました(>_<)

>>357
3000円... 2台目作るときはそこで買ってみます。
動画解説すごく分かりやすかったです。個人的にはレーザーカッター使いたかったので情報ありがとうございました。
371774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 13:31:43.01 ID:bud9xu5z
少々健康に気になるから局所換気を付けたいなぁ…。
エアコンの穴みたいな感じでインパクトドリルとかで。
年末年始までに考えてみる…。
372774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 13:35:06.22 ID:NuRMWmJn
>>344
特許内容がインフィルコントロールだったり加熱式プラットフォーム関連らしいけど
こんなのが特許になっちゃうんだもんな。
法務部抱えてる大企業はいいけど、そこまで余裕ない中小零細なんか製品の開発できねえよな。
373774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 13:36:50.82 ID:NuRMWmJn
>>362
可動範囲多くとれるしいいんだろうけど、問題はコストでしょ。(調べてないけど)
374774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 13:42:10.74 ID:NuRMWmJn
>>369
磁石の吸着力ってどんなもんなの?
大丈夫なんだろうけど印刷中に空中分解しそうで怖い。
脱落防止ガイドみたいなのあんのかな?
375774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 13:42:15.02 ID:qb93XG15
>>362
昔これでプリンターじゃないけどデルタ組んだよ。ボールジョイントより可動範囲が広くて安かったから。動作は問題ないよ。
376774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 14:01:03.57 ID:NuRMWmJn
>>375
ぐぐった。これ?
http://www.teamyokomo.com/ymp/newproducts/option.html
1個あたり750円ぐらいだから高くね?
実売はもっと安いのかな?
377774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 14:31:14.92 ID:1MJimwk9
>>731
コンパスみたいなカッターで電気ドリルで壁に穴開けられるよ。
外壁の材質で歯の種類を選べばおk。
あとは換気扇が指定してる寸法の塩ビ管を排水の勾配つけて固定、コーキング。
外壁にダクトを付けてコーキング、内壁は石膏ボードなら
パイプつける前に壁の中にネジを効かせるための木材を
入れて換気扇を固定すれば終わり。スレ違いスマソ。
378774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 15:04:34.17 ID:RRRt5iUZ
スレ違いにもほどがあるだろw
379774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 15:18:30.60 ID:TDNDDeII
ネオジムメール便で送ってくれるのはありがたいが、たまたま同じ便で
電子機器送ってる奴は不運だな
380774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 16:04:30.05 ID:ollSH4Qy
寒くなってきたのでABSの反りがひどくなり
テーブルの加熱が遅い
なので保温ぼっくす作成中

木とダンボールと2畳分の遮熱シート製
381774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 16:05:50.49 ID:npD+Cq8+
燃えない物で作ろう
382774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 17:49:13.54 ID:ollSH4Qy
木製のフレームもあるし
熱源から遠いからだいじょぶだいじょぶ
383774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 18:02:44.43 ID:ykjLbN8X
どのプリンタが良いのか全然わからないンゴ
384774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 19:32:39.91 ID:axKnlZyt
>>376
いや、そのものでは亡くてその方法を使うという事ではないかと思ったのですが.…

>>373
コレは3Dプリンタで自作した部品みたいです。
385774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 20:32:07.62 ID:iWtP0h2y
386774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 20:57:05.62 ID:7swksJNf
>>383
Robo3Dィィィィィィ!!!
387774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 21:39:20.13 ID:jumTFo2G
>>383
使用目的がわからないと何とも言えんだろ
良くわからんなら、とりあえず安くて納期の早いの買え
買って使ってみて初めてわかる事も多い
388774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 22:42:34.40 ID:ykjLbN8X
タブレットのケースやら立体歯車とか作ってみたい
Kossel Clearが気に入りました
389774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 22:44:10.83 ID:bud9xu5z
>>377
参考になりました。( `・ω・´ )ノ
早速近くのホムセンを物色したけど外壁に合いそうな歯はなく…( ´・ω・` )。
ネットで調べて超硬自在錐が良さそう。
そこそこお高いけど穴のサイズの調整ができて使い回せる。
たくさん穴を開けるんでなければベストチョイスね!

>>378
寝室兼の部屋に3Dプリンタがあるから長い目でみると必要かと…。
これからの季節、窓全開とか窓用換気扇だと寒すぎる。
390774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 23:08:27.33 ID:MOGlwh0+
>>389
 健康被害とかわかってないけど、匂いからして間違いなく有害だね。換気絶対必要だと思う。

 自分はプラダン買ってきて箱作った。手前の面だけ透明プラ板にして、ヒンジつけて。
 背面には100均で買ってきた扇風機をバラして換気扇がわりに。
 で、そこから布団乾燥機用のホースを出して外へ排気。
 窓は多少空くけど、そこもプラダンでふさいだ。

 匂いは無くなったんで、結構効果あったと思う。
391774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 23:39:55.03 ID:bud9xu5z
おぉもう実践してる方もいるのね。

何か囲いを作って極々軽く(負圧を確保程度)排気したい。
392377:2013/12/07(土) 23:50:28.28 ID:6hxhx+Gc
>>389
出先の空き時間にスマホで書いてたら誤字脱字の多いこと・・・。
そうそう、自在錐です。確かにちょっと高いのが難点だけど。
あと、一つ忘れてたけど、柱に当たらないように気を付けて。
自在錐も見てわかるとおりすげー暴れるからご注意を。

ただ、一時的なものなら>>390の方法できっちり目貼りするのもありかも。
穴開けちゃうと塞ぐ必要が出た時が大変だからねぇ。
寝る間ぐらいなら耐えられるものができるのでは?
393774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 00:25:43.93 ID:Tl090AGf
>>353
揚げ足を取りたいんじゃないんだが、すまん。電源12V30Aで間違いない?
30Wじゃ・・・さすがに少ないよな。俺はたかだか102Wの電源がちょい高くて痛かったんだけども。
360Wクラスの電源ってその値段そのサイズで手に入るの?
394774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 00:40:24.44 ID:4KpZhhXw
Robo3Dいまだ届かない。。
395774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 01:26:08.16 ID:Yz+oxo9T
ATXパソコンの電源を流用すればなんぼでも?
396774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 01:28:57.28 ID:cbr6MNhZ
>>356
すごいね。
参考になった。
気になった点というか質問なんだけど、アクリルや集成材のレーザー加工代ってどれぐらいかかるもん?
近所にFABラボないからあれだけど、価格によっては遠征する価値あんのかな?
あとロッドの角度というよりロッドの長さが短すぎない?
リンク長150mmのアームでプリントエリア120mmって180度近く倒れるけどそれはそれで問題ないのかな?
397774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 01:35:08.91 ID:cbr6MNhZ
>>393
ヤフオクなんかだと3000円ぐらいででてるけど
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p372299832
PC用の電源流用しようかと思ったけど、こっちのほうが使い勝手いいね。
398774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 02:24:39.03 ID:ES3bwt5v
>>390
こういう記事もあったしなぁ
ttp://itnp.net/story/277
399774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 04:34:58.88 ID:1+nMSWPS
400356:2013/12/08(日) 05:28:18.27 ID:efDEAO8r
>>396 見てくれたの??ありがとう。
加工費がいくらになるかは答え用が無いっす。
でも往復300kmのガス代よりはかかるんじゃないかなと。

アームの長さだけど、実際にはそれに加えて垂直ロッド(柱)からロッドエンド端と
エンドエフェクター中心からロッドエンドと端の距離が加わるので
水平に倒すとプラス4??5cmくらいになるです。
もっと長くしたかったのは確かなんですが、垂直ロッドの高さが先に決まってたのでやもえず。ロッドがメートル売りだったんで、33cmの次は50cmなんですよね。50だとデカすぎ。

ファームがどんな計算をしてるか確証はないけど、
仮に水平近くまで行ってもモーター3つで押したり引いたりしてるので、
支えたりはしない感じです。
たまにファームが暴走して水平を超えてしまうことがあります。
ま、その時はロッドエンドが悲鳴を上げてベルトが外れてしまいますが。
401356:2013/12/08(日) 05:33:58.51 ID:efDEAO8r
>>396 ん? FABラボでの加工費を聞いてるの? FABラボは工作機器使用料はかかりませんよ。
402774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 07:26:42.60 ID:ytdfWz2M
>>393
 ステッピングモーター+ホットエンドで5A。ヒートベッドで10〜20A程度らしい。
 ウチのは12V17A。

 >>397みたくスイッチング電源探すのが吉。
403774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 14:21:09.75 ID:cbr6MNhZ
>>400
dです。
水平近く倒れてもも問題ないのね。さすがに水平(死点?)超えるとおかしなことになるのね。

>>401
工作機の使用料かからないってマジ?
ぐぐってみると窓ふきやらゴミ掃除やらなんかビジネスというより地域のコミュニティ活動に近いのね。
そういうの苦手だから俺には無理そう。
404774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 14:42:00.97 ID:Tl090AGf
>>397,402
そうか、そんなもんか・・・ほとんど5000円払ってスイッチング電源買っちまったよ・・・
ジャンクATX電源拾ってきたからそっちのが容量大きい気がするし
405774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 14:44:27.05 ID:cbr6MNhZ
>>404
ジャンクなら再利用するのもありだけど。ATX電源って電圧ごとに容量きまってるから300Wあるからって
まるまる300Wつかえるわけじゃないのでなんかもったいな感じする。
406774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 14:58:44.78 ID:Tl090AGf
>>405
手元のATX電源、確認してみた。
360W電源でも18Aレーン*2、合計30Aとか、12V11Aまでしか吐けない160W電源とか、確かに制約はかかるみたいだけど。
しかし何も考えずに12V8.5A102Wの電源を買ってしまった身からすると、ATX電源が全然もったいなくないように感じる
407774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 15:15:49.49 ID:Pn0unuxg
3000千円ぐらいの中華電源はファンが爆音とだけは言っておく
変えるには封かんし破らなきゃならんけど、元々国内違法電源だからどうでもいいかw
408774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 15:16:38.61 ID:Pn0unuxg
×3000千円
○3000円
409774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 15:29:24.57 ID:vCSlf/ql
PC電源を使う場合どこまで改造してる?
15ピン、16ピンをショートさせるのはデフォとして
それ以上いじるべきかどうか迷う
410774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 16:02:37.43 ID:efDEAO8r
>>409
ショートさせずに、らんぷすに繋いで電源をコントロール出来るようにしてる。
あと、邪魔なケーブルはすべて外した。
411774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 16:13:35.21 ID:efDEAO8r
>>403
改めて計算してみたら、ヘッドが+/-6cm(12cm)まで振れた時でも角度はまだ30度は有った。
想像上はアームが水平に近づくにつれてベルトの移動量が無限大になるのではないかと思うが、ファームが実際にどう処理してるのかは見てないので分からない。
元々はCartesian座標系のファームを後付けでデルタに変換してるだけなので、なんとなくやっつけな感じはする。他にもバグが結構有るみたいだし。

まあ難しい事は面倒なので動けばいいと思ってる。
今度機会が有ったらアーム外して試してみるよ。
412774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 16:35:41.02 ID:0X/uFBuy
アキバとか日本橋に気軽に行ける環境の人が羨ましいは
地元の○ードオフとかロクなものがない上に価格が馬鹿げてるから
413774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 16:43:16.30 ID:O4yOjcoz
あとはコネクタの変換ぐらいでそのまま使えると思うけど?
414774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 17:36:59.13 ID:+YUriTom
光造形式のMiiCraftは個人輸入すれば40万円以下で購入できるらしい。
415774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 17:53:02.41 ID:PjkSsDv/
>>403
カットしたい物(アクリル板?)とデータを用意してくれるなら近所のfablabでカットしてきましょうか?
有料のfabcafeが渋谷にあるのでそちらを利用してもいいかも知れません
416774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 19:12:53.17 ID:vlA8rKHE
みなさんフィラメントってどこで買ってますか?米尼が安いですかね?
417774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 20:35:57.56 ID:aiYxI59N
アカウントに残高ある関係で尼専門だが
別段安くはないな
最安のショップより数百円程度高い
418774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 02:03:17.76 ID:4J5kB/7u
1kg、1500円ぐらいになれ
419774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 03:17:59.81 ID:WcFe5W4U
デルタのロッドの長さってどうやって決めた?
420774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 14:47:17.48 ID:0T7aEYkD
>>419
フレームの長さから内部の空間が決まるので
あとはベッドの大きさを決めると、ヘッド稼動範囲が決まるので
だいたいその辺から、ヘッドが届くところで、てきとーに。
ベッドを円にするか正方形にするかで変わるし、
正方形にするならその外接円が稼動範囲になる。

だいたいだと横のフレームより数cm短くなる程度。
XYを広く取るとZ方向(高さ)が低くなる。

まあ長めに作っておいて、あとで微調整で切ればいいだけ。
421774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 16:50:35.10 ID:+KWGEBSg
ロッド素材ってカーボンとアルミでだいぶ違うものなのの?
あんまり変わらないならアルミが安くて良いよね
422774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 18:30:39.93 ID:QcfgvG45
できれば
カーボン・スチール・プラスチック  

アルミだと徐々に曲がっていくぞ。
423774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 20:03:32.50 ID:szmdUXQU
デルタ型のオートレべリングのビデオとか見ると、
ホットエンドの代わりに何か計測器つけてるけど、あれ何?
買ったほうがいいの?
424774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 20:16:04.62 ID:FusADo53
>>423
ダイヤルゲージ
425774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 20:30:30.16 ID:0T7aEYkD
>>423
無くてもよい。1/100mmで高さがわかるだけ。
安いので3000円だし、前の職場で使ってたから
懐かしくて買ったけど、エンドストップの調整で
使ったの2回だけ。
426774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 20:40:57.44 ID:szmdUXQU
>>424>>425
 サンクス。必須だと思ってた。
 あれで計測した結果からベッドの傾きを出して調整しないといけないのかと・・・
 でも、安いっぽいし買うことにします。

 ちなみにYahooで”3Dプリンタ 自動レべリング”で動画検索したらおかしくなった。
427774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 20:44:14.04 ID:GIuoZdVa
>>425
ダイヤルゲージ使ってエンドストップの調整って具体的にどうやってるの?
水平確認するのはできるけど、その補正はアームのリンク長の調整になるんだよね?
エンドストップは中心地の位置?
428774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 20:57:06.70 ID:WcFe5W4U
>>420
ありがとう。結局は原寸合わせなのか勉強なった。
ちなみにebayでカーボンロッド買って72時間以内に発送!とか書いてながらもう5日目で音沙汰無しorz
連日クレームメール送って返事なかったらキャンセルする言うてるのにシカトだ。。。
429774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 21:00:07.43 ID:Z+bhqty9
連日クレームメールてw
430774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 21:19:02.12 ID:0T7aEYkD
>>427
前に張ったリンクだけど
ttp://minow.blogspot.jp/index.html#4918805519571907051
の2つ目でABCDのポイントを測定するんだけど
ベッドとの距離を紙を使ってもいいし、ダイヤルゲージで測定して
エンドストップの調整ネジをあわせると
ベッド上のABCが同じ高さに調整できる仕組み。
ちなみに
3つ目でベッド中心部と周辺部の高さのずれを調整。(ABCとDが合う。)
4つ目で100mmに指定したプリント物から実際のプリントをあわせる調整。
431774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 22:54:21.27 ID:LNlMXm/s
>>400
ユニバーサルジョイントみたいなのってプリンタで作れないの?
432774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 23:34:14.47 ID:Dpd5RgS8
とりあえずレシピ通りにつくる
改良などの試行錯誤はそれから
433774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 23:44:14.92 ID:2Wfp6827
kossel clearの本家で
オートレベリング関係の部品を公開してた
ホットエンドクランプタイプなので他のタイプにも応用できそうだ
ただ計測スイッチ出し入れするのに使う引っ掛け台との微調整する必要はありそう
434774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 23:56:33.29 ID:Z+bhqty9
435774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 02:19:22.43 ID:HQAMI4Dr
>>430
dです。
なるほどわからん状態。
もうちっと熟読してみますわ。

>>434
ボールジョイントの振り角って20度しかないのな。
ユニバーサルジョイントでも30度か。
この角度が大きほどプリントエリアふえるんだよね?
ミスミのボールジョイントは40度あるけど、振り角と傾斜角とはまた別なのか?
http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110300372250/
436326:2013/12/10(火) 02:42:05.62 ID:VeGA2FRw
J-Head 0.3mm 1.75レプリカをebayで買ったら、「在庫無いので確認に数日かかると」言われキャンセルしたんですが、>>356さんが動画で仰るように少し高いけど本家J headを買おうかと思ってますが、レプリカと本家JHead精度って違いますか?
送料入れると倍位違うので...

>>357
お聞きしたいのですが、NEMA 17 4個って送料22USDでした?
ttp://www.robotdigg.com/に直接問い合わせたら佐川急便かEMSで22USD言われました。モーターは4個で27.2USDですが送料高いのはしょうがないですね
437774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 03:00:07.85 ID:zv2WSaZs
>>394いつ注文?何番くらい?
そろそろアナウンスが欲しいなあ〜。
438774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 08:02:28.99 ID:kDbKbue2
>>435
俺は  ttp://www.monotaro.com/g/00428582/
の42264555を買って、ボールの左右を挟み込んだ。
15度→25度くらいまで可動域が広がって、なんとか200×150くらいのプリントエリアが確保できた。

これ以上広げたくなったら、ねじに直接接着するしかない。
439356:2013/12/10(火) 10:06:38.12 ID:Yxfbrq+Q
>>436
それは互換品と両方を持っている人にしか答えられないですね。
ただ、正直言ってhotend.com から商品が届いたときビックリしました。
工作が物凄い雑で、まさに古き時代の大雑把なアメリカ製品を思い出しました。
正直、Made in China の方が世界クオリティーだと思うくらいです。
動作には全く問題無いですが、そういうの気になる人は無理にそこから買う必要は無いのでは?

送料に関してですが、確かにそのくらいでした。22ドル、高いですか?
Fedexで国外から送られてくる事を考えるに激安だと思いますが。。。
あまり理想が高いようでしたら中国通販は難しいですよ。

robotdiggは見た目はよそに普通のネットショップじゃ無いです。
メールで注文してpaypalで個人送金する。
商品も複数の業者を経由して送られて来る感じだし。だから発送で揉める。
発送してないのに追跡番号だけだけメールしてきて後は無視される。
最終的には中国語でのやりとりになったし、そういうのに慣れてないと難しい。
440774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 10:11:02.87 ID:Yxfbrq+Q
>>431
それを作るためのプリンタが有れば作れるでしょうね。
ってか印刷済みパーツセットはプリントがデフォですし。
441774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 10:29:02.16 ID:Yxfbrq+Q
ロッドエンドと蝶番を併せて使えば可動角度180度近くなる。ひとつのアイデアです。
442774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 10:33:14.62 ID:FazIPd6R
443774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 10:47:26.46 ID:WFa72hxN
>>441
回転軸が食い違うから・・・
444326:2013/12/10(火) 10:48:56.59 ID:VeGA2FRw
>>439
なるほどです。hotendも結構荒いんですね。そこは自己判断で決めてみます。
送料も了解です。いえいえ22USDは日本から外国にEMS送ってもそんなもんなので。。
でも確かに送ってないのにトラッキングナンバーだけ行ってくるケース多いですね@中華業者。それも自己責任で判断してみます。
つまらないことを聞いてしまってすみません。ありがとうございました。
445774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 11:02:53.93 ID:pRqyjb7J
>>442
旨そうなウォーターツァオズだな。だが柏は遠い、、、
ところで何の誤爆なんだ?
446774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 15:36:53.14 ID:HQAMI4Dr
>>438
干渉しないようにスペーサーかますだけでも稼働角増えるのね。

>>439
J-Headとボーデンとの接続はどんな感じにされました?
以下のようなM5サイズのワンタッチプラグを直接接続できるようになってるのかな?
http://www.amazon.com/dp/B004M8T28M

J-Headの図面みるとインチネジのようなんで無理そうなんだけど。
http://reprap.org/mediawiki/images/2/26/Jhn_nozzle_holder_v5.jpg
447774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 17:37:02.04 ID:SRrQmPZC
>>437
3月にサイトからポチって1100番台
特に連絡は無い。。
448774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 19:00:58.22 ID:Hylg+N36
Robo3Dやっと届いた!(KS4月組+ABS)
受け取りのときに、輸入内国消費税等700円+立替納税手数料735円取られた。あと、発送元(中国)からのINVOICEではプリンタ本体250USDになっててちょっとワラタ。節税してくれたんかな。
付属品は立派なマニュアル冊子(内容はウェブと同じ)、透明なスプールホルダ、ACケーブル、USBケーブル、ドライバ2本(1本はセラミック)と六角レンチ2本。お試しフィラメントは無かった。
Z軸がゆるゆるで焦ったけど、ナットが下がってただけっぽい。全体的にちょっと埃っぽいのと、発泡スチロールのクズが散らばっちゃってるので、掃除機かけて綺麗にしてから電源入れてみます。その前に飯だ。
449774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 19:58:15.36 ID:EsOGkvYz
デルタプリンター用ののモーターでNEMA 17の4000g.cm(56oz-in) 1.7A 42BYGHW609 というのがramps1.4にはベストとSeeMeCNCフォーラムに書いてあったのでAliで買ったんですが、
過去レスで70oz-inのを買ったと書いてあり、またRostok WikiのBillOfMaterialsにもリンクの5.5kg cmのが推奨と書いてあるのを後から見つけたのですが、買い直した方がいいでしょうか?
ttps://ultimachine.com/content/kysan-1124090-nema-17-stepper-motor
450774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 20:07:16.37 ID:JQFFpp91
>>447
俺のがちょっと後(1200くらい)だけど同じロットになりそうだな。
またなんかあったら報告頼む!

>>448
wktkwktk
451774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 21:17:33.32 ID:MDp62eM8
デルタは保持トルク70oz以上がデフォだけど
作ってみて不具合でたら買い増せば良いのでは
実際そんな変わらないでしょう
そもそも中華モーターがスペック通り出てるとも思えんし
452774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 22:19:41.33 ID:jC5ILzPI
>>449
4.5はほしいかも
じっさいに動かしてみて脱腸するようなら買い換えたら?
453774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 22:45:01.12 ID:MDp62eM8
お前らの暴騰したビットコインで買え
454774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 22:45:24.13 ID:dELhPk1S
455774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 01:11:16.89 ID:jFzvBuUI
prusa移動するときにぎっくり腰やっちまった
456774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 03:50:42.08 ID:62+rwkTa
>>446
仰る通り継手とはネジが合わないので直接は繋いでません。
継手はまずアルミ板にナットで止めてその板をホットエンドのマウンタバーにスペーサーを介してネジ止めしています。
私の動画の26分辺りの写真で何とか伝わると良いのですが。
457774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 03:58:51.50 ID:62+rwkTa
>>449
私のも0.4N.mのモーターだけど足りないどころか半分も使ってない。
アメリカ人はとにかく馬力好きと言うのは有ると思う。
458774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 10:27:17.22 ID:MsQNAMKM
>>448
>>450
おなじくwktk
KS6月組ABSだけどまだ連絡が無い
INVOICEの250USDは原価かな?w
459774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 12:33:49.09 ID:89e5k+P7
>>458
20日ほど前に、WEB購入組の海外の方(#1000くらい)に届いたんで、
もうすぐか!とすげー期待してたんだけど、
KS組と順番がむちゃくちゃになってるのは本当っぽいな^^;
一体いくつ出荷したんだよ〜。
460774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 13:11:21.15 ID:89KCsLZT
今DLPプリンタ買うならb9が値段とクオリティーではベスト?
461774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 17:01:16.95 ID:MsQNAMKM
>>459
>WEB購入組の海外の方(#1000くらい)に届いた
元ネタplz
いくら日本向けが海外工場生産直送だから発送管理してないって言ってもその扱いは酷い
ちょっくらカチコんでくる(`・д・´)
462774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 17:37:32.99 ID:89e5k+P7
>>461
Fbのオーナーズコミュニティだよ。
以前、公式フォーラムで「ks組の受け取ってる順番がメチャクチャだ!」って怒ってた奴がいたが
『まさかねえ。出資日と出荷予定日を勘違いしてるんじゃね?w』
な〜んて思ってたのが9月。

そうこうして11月20日にFbに"My abs printer just arrived today. Website #10XX. ・・・but 週末は仕事でプリントできません〜;; なんかTipsある? "という書き込みがあったのよ。

「じゃあ俺のももうすぐだね!イエーイ!」って書いたんだけど・・・見込みないねw
463774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 18:17:42.89 ID:BiztmOD1
>>462

448だけど、ksは番号無かったよ。出資締切直後にABSオプション追加の案内が来て、Webから申し込んだらオプションの番号が1000番台だった。本体の番号は最後まで不明。
その上、キットが完成品に変更出来るようになったり、日本向けは中国発送になったりしたので、順番無視してるとは言いきれないと思う。そんなことしてもメリットないんじゃないかな。
何ヶ月も遅れてるんだから、せめて順番くらい教えてくれても良いのにねぇ。
464774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 19:47:03.78 ID:tSzmkVUK
ステルスマーケティングというか、届いたって書き込んでいたり、動画を
アップしているのは、実は出資を募った側の中の人のヤラセで、最初から
詐欺じゃないの?

蕎麦屋みたいに、今フィラメントを捏ねていますとか。

そういえば、ちょっと前の書き込みで代理店やると申し出ているなんて
ヤツもいたよね。
465266:2013/12/11(水) 20:20:14.61 ID:EvvPQKQx
Aliexpressに注文したフィラメントを受け取った。
何度かいろいろ中国から買って思うのは梱包材の
粘着シールの匂いがキツイんです。はい。( ´・ω・` )

有毒かどうかはわからないけど日本製はこんなところでも質がいいのかも。
466774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 23:16:40.50 ID:uOwSIS0E
Robo3Dの壊れてたとこの交換部品が届いたわ
改めてみてもやっぱこれ強度不足だろ・・・
なんかパテとかで盛っといた方がいいんかなあ、と思って付けるの躊躇してんだけど
どうするのがうまいかなあ
467774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 23:43:31.36 ID:WeSXRgJ/
>>465
税関の犬よけじょないかな?
468774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 00:09:58.67 ID:6wsErdKX
>>467
ヤバい物運ぶんじゃあるまいしw
実際、緩衝材なんかも臭いキツイ気がする。

ところでプリンタ作るのに部材を集めてる所なんだけど、確かミスミは個人じゃ使えないっていうよね。
モノタロは「事業者向け」って書いてるところに個人で登録しちゃっていいのかな。使ってる人いない?
RSはそれで良かったんだけど。
469774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 00:14:14.07 ID:byzvRjnI
Robo3D届いた、の続き。
調整・設定は、紙マニュアル通りでほぼOKっぽい。ちょっとハマったのは、手動
でArduinoドライバを入れる必要があったこと、Z軸調整は一 方を手で押さえな
がらもう一方を手動で回せば良いことに気付かなかったこと、くらい。
取り敢えず、梅本のPLAフィラメント(ナチュラル)で出力できた。けど、ベッ
ドへの貼り付きが弱くて仕上がりが悪い。ABSベッド直とマスキン グテープ
(黄)を試したけど、テープ無しだと全くベッドに付かず、黄テープでもかなり
シビア。温度を上げただけでエクストルーダから垂れてくるの で、頻繁にピン
セットで摘んで掃除してる。温度調整を試してるところだけど、Roboフィラメン
トを買ったほうが楽だったかも。

>>466
今のところ壊れて無いけど、特にY方向の剛性が不安っす。Z軸上端をケースに固定するモノがThingiverseにあるので試してみようかと思うんだけど、先ず は綺麗に出力できるよう頑張ってみます。
470326:2013/12/12(木) 00:58:26.53 ID:Tn4H8Vk8
>>468
モノタロは個人事業主でも行けますよ。
自宅が事務所の人もいますし
471774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 01:10:24.69 ID:P7vPIChz
なるほど、Robo3Dは×っと・・φ
472774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 01:20:32.31 ID:4AaniQRf
形式的にでも法人を持ってると何かと便利だ。

維持するのに、最低年間7万円かかるけどね
473774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 01:25:29.47 ID:6wsErdKX
>>469
梅本ナチュラルPLAフィラメントなら、うちで使ってるのと同じかな。スティックのりがお勧めだよ!
テーブルに3Mの白いプラテープを張って、しわなしスティックのりをこってり塗るとラフトなしでもがっちり定着だ。
うちのはRobo3Dじゃないけど、それでファン空冷しながら200℃で出してる。
厚くなってくるとPLAのくせに反るから、そこは試行錯誤中なんだけどね・・・

>Z軸調整は片方を固定しもう片方を回す
ということは、Robo3Dって、Z駆動軸はタイミングベルト式ではないの?Z軸に2ステッパ?

>>470
個人事業主登録OKですか。企業なんてないけど、大学のサークル名でも名乗ればいいのかな。
じゃ、モノタロでかなり部品が入手できるように予算を組めそうだ・・・。
サークルに海外通販の説明をしない分、だいぶ楽になる。
474774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 01:32:05.40 ID:9FM4Vrl7
>>468
登録の時に個人か会社を選べるよ
475774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 07:05:31.26 ID:oOYfUfhe
>>473
 モノタロウは個人向けにも販売してる。
 HPの一番右上にIHCモノタロウへのリンクがあるのでそこから。

 ただし品揃えはまったく同じがだ、2・3%くらい高い。
476774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 11:29:47.28 ID:qI/CSjoa
PRN3Dを注文してるけど今何番まで発送完了してるのかねぇ。
1ヶ月前に2回も商品発送の誤メールきてから何の音沙汰もないし。
届いてる人がちらほらいるみたいだけど年内に届くか不安だわ
3週間の遅延が起きて大変なのはわかるけどもっと早めにメールでお知らせとかなんでしないんだろ
このメーカー本当に大丈夫なの?
年末年始の休みに組み立てようと思ってた予定が・・・
477774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 15:59:00.85 ID:6wsErdKX
>>474
モノタロウの法人or個人事業者のチェックの事?
>>475
個人事業者でも登録できないようなら、monotaroIHCでいいか・・・
478774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 16:14:54.66 ID:TxHBq3B2
>>476
ここで愚痴ってないで出荷済み番号教エロって凸メールしてみたら?
479774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 18:26:52.31 ID:H1L8Aojc
PRN3D買おうと思ってたけどやっぱり遅れてるのか・・・。
友達もまだ届いてないって言ってたし
480774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 18:44:47.28 ID:aGSxAfc7
問い合わせてみたけど今週中に100番台終了予定だとか。
予定では年末ギリギリらしいけど予定通り行ってないのが現状なんだよねぇ
481774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 21:15:21.16 ID:sFtIWr7E
3Dプリンタで部品作ってるからじゃないのかw
482774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 21:29:13.77 ID:yIRQlWPg
まぁ、PRN3Dに限らず3Dプリンターの遅延は
部品を自前で印刷してることにあんだろうなぁw
483774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 21:44:34.33 ID:yKbkKqon
>>473
スティック糊(コンビニにあった消えいろPITS)でうまく行った!ありがと!
ヘアスプレーは臭いと散るのが嫌だったんだ。
お陰で、今まで出来なかった、一層目に5mm径の円があるようなモデルも作れるようになったよ。
484774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 22:48:20.26 ID:dz3C7QF4
>>476
限りなく2桁に近い100番台のキットだけど今日メーカーから発送通知が来た。
配送業者からもメールで通知がきたから誤発信メールではなさそうだ。
485774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 02:05:05.89 ID:JuKg11um
>>476
90番代だけど先週に来たよ

うっかりすでにネジが切られている部品の穴を拡張しそうになったり
ドライブギヤがモーターに全然入らなかったり
ギヤを無理やり押し込んだ後モーターにねじ止めする部分がネジ穴に向いてなくて真っ青になったり
絶賛苦戦中
486774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 02:07:27.13 ID:1t6sWDy3
>>485
おれもドライブギアの穴が狭かったこで電ドリで拡げたぞ
487774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 02:29:07.89 ID:JuKg11um
>>486
木工・樹脂用のドリルしかなかったんだよ…
道具もろくに揃っていない初心者は素直に完成品にすればよかったとちょっと後悔
組み立て自体は楽しいからいいんだけどね
488774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 22:20:30.32 ID:BuX8MGPN
1kgのロールで買って納得いくのが1/3ぐらいだ
つまり2/3は毎回ゴミになる
コスト高すぎる
489774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 22:53:07.67 ID:NCp9f3Cz
aliもebayもアマゾンも送料入れたらフィラメント代あんま変わらんね
490774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 23:18:42.53 ID:TOabHavH
ebayで外人が印刷したパーツセットを売ってるけど、あれはほとんど
利益ないように思う。失敗なしで印刷できたとしても1kgから
2セット分取れるか取れないかだし
491774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 00:53:34.12 ID:Xi00m/0U
2セット分取れるならフィラメント代の2倍くらいになんない?
最近のおすすめ(未購入)

・PRN3D
今積層型で安価なの買おうとしたらこれ一択かもしれない
日本で買える、結構安い(海外と比較しても)、キットなので
印刷できればOKな人はこれ 待ち時間は長そう

・Smartrap open source 3d printer
現在出資を募っている
これもまぁまぁ安い

・RappiDelta Jr.
現在出資を募っている デルタ型 
安い

・Deltaprintr
現在出資を募っている デルタ型
話題になったためか人気

・Solidator DLP Desktop 3D Printer
お前ら待望の巨大光造形式の3Dプリンター
今までのと比べると本当にでかい そして高い 送料別で50万円くらい
大学の研究室のお遊び用とかにどうでしょ?

・QU-BD One Up
一般販売待ち 多分3万円くらいで買えるようになる
材料が示されているのでMDF板とか切れる環境あれば大分安く作れるかも


新しいのはサポートとか実際の動作とか心配だろうけどそれも楽しみではある
さぁ、好きなの買ってどうだったか報告してくれ
492774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 01:25:16.83 ID:F0ROM8qs
もう自分でフィラメント作るしかないな・・・
493774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 02:20:02.16 ID:Gf4vi6mp
Deltaprintrいいね、デルタ型はカッコいい
494774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 02:36:00.73 ID:LLL9HW1+
ATOMってどうなん?
作りやすくてよさそうだが
495774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 03:40:21.64 ID:rWwGKfYA
>>491
ZeeproのZimもいれたってーな。
サポート材使えてカメラで進捗確認できるナイスガイ。
発売先だけど国内サポート付きで129,000円で俺は評価してる。
496774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 03:52:36.43 ID:n0rZ1QSL
>>491

できればリンクも貼ってくれたらいいのに。(てめえがやれってか?)

>>493
Deltaprintrいいね。ワイヤー(釣り糸?)駆動だからモーターの配置も柔軟にできるようだし。
高級路線の3Dプリンタって流行らんのかな?
価格が安いって売りにしてるプロジェクトが多い気がする。
でも本体価格300ドル未満で40万ドル以上集めちゃうとかすごすぎ。生産間に合うのかな?
497774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 08:46:18.63 ID:I/sBwltN
>>494
日本産のatomはユーザーの会の人たちが作ったみたいだから応援はしたいけど、今さらあれに10万強は突っ込めない。prusa i3 miniの焼き直しだから、組み立ては一番楽だと思う。
498774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 10:11:12.02 ID:jCGU422M
>>480
199番まで完了って意味で良いんだよね?w200ちょいの俺は来週には届くのかな
Portabee GO 3Dプリンターの試作品動画が公式に載ってたけど、これも結構良さげな気がする
499774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 12:47:03.45 ID:lC6zrb49
>>491
Deltaprintrいいね。このワイヤーロッドって何?タイミングベルトより振れとか無くて良さそう。
リニアベアリングのところも独自の機構にしてあるのか
なんでこんな安いんだろ?自分でパーツ集めるよりやすいなw
500774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 12:54:49.74 ID:yCoQ8DDg
>>499
ケブラー糸とかじゃないの?
0.5mm径で30kg以上の耐荷重があるから。
縫い糸や釣り糸として売ってるね。
501774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 13:14:56.95 ID:RpcF6zgU
RappiDelta Jr. はオートキャリブレーションがなさそう。
Deltaprintr はPLA樹脂だけ?!

KosselClearは高くても大丈夫、kosselClearは高くても大丈夫…よし!
502774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 13:26:17.55 ID:U/PcV7Eo
>>501
年内に届くか怪しくなってきたけどな・・・
503774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 13:46:22.48 ID:RpcF6zgU
>>502
うん…( ´・ω・` )
一応作業自体は進んでるみたいだけど…。
504774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 16:26:36.99 ID:9IqRtU4N
Deltaprintrは出力サンプルがやけに綺麗だな
505774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 19:38:23.36 ID:coqBTh7C
偽装では
506774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 20:31:06.65 ID:or6tFURQ
Deltaprintrは本体が円柱形のデザインなのがいいね。
本体デザインと上部に置くフィラメントの調和が取れていて気に入ったよ。

ただファンドを集めてShippingするのが来年夏以降みたいだから後発になるし、
その頃には既に旧式って事になっている可能性もある。
(光系と違ってフィラメント素材の調達には困らなさそうだけど)

それとデモ映像では補助出力が一切されていないから、T字型や冂字型の
ようなオブジェクトの印刷がちゃんと出来るのかも不明。

でもいいな、これ。
507774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 20:43:17.03 ID:coqBTh7C
出力したものをどうするか調べていたら
ピューターという素材があった
融点低くてハンダのようなものらしいが、場合によっては売り物にできるかもしれない
508774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 21:08:03.90 ID:lC6zrb49
>>500
ケプラー糸か、ワイヤーじゃないんだな

ところでんなフィラメントどこで買ってる?お試しのが無くなりそうなんで1kg買おうかと思ってる
509774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 21:11:18.72 ID:hgkaWXlv
電ドリ?
510774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 21:24:47.58 ID:lC6zrb49
>>507
錫(すず)だよ。鍋で沸かして溶かせる。食器とかにも使えるよ
511774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 23:57:25.30 ID:CAiGVlJ4
>>510
錫なんだ・・・・
低温なのでシリコン型に直接流せるみたいなので面白そう
シルバーと違って趣味としてもあんまやってる人はいないみたい
512774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 00:59:48.47 ID:5vH2x6K1
>>511
> シルバーと違って趣味としてもあんまやってる人はいないみたい
むしろ多いよ
最近のメタルフィギュアは大体がピューター製
昔はホワイトメタルを使ってたけど鉛が規制されたからね
513774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 01:16:30.27 ID:16Q67GS5
>>512
そうなんですか
もう少し深く調べてみます
514774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 01:46:41.93 ID:LW8rltsd
昔から錫で釣りのオモリ作る人いるね
515774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 09:00:49.03 ID:goc99JNG
http://delmo.jp/
延期に延期を繰り返して漸くオープンしたが過疎り過ぎててこれもうダメだろwwww
516774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 10:43:40.24 ID:CT0dfIIg
元々作成もデータ公開も敷居の高い、フィギュア特化のサイトなんだからこんなもんだろ。
先行した国内の汎用データサイトですら半数は適当に作っただけのゴミデータだし。
517774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 10:48:40.09 ID:I9gJMgyq
3Dプリンターに興味を持ち始めたばかりなんだけど、これに興味が出てきた。
いちおう工作スキルは持っている

BS01 - BONSAI Mini
http://kibi-dango.jp/info.php?type=items&id=I0000010

ちょっと造形範囲が狭いけど、ノズル径もオプションで交換可だしどうだろうか?
518774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 10:59:01.89 ID:d4VlPRTQ
「有限公司」の文字を見て萎えた
519774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 11:06:23.78 ID:2A2z2qIO
台湾ならいいけど、会社案内・沿革のページが見つからない
偽装日本企業なのかな、それなら迂闊だなw
520774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 11:20:46.11 ID:E71NSkE0
>>517
今からなら2ヘッドで水溶性サポート材が使えるタイプがお勧め
521774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 12:01:57.18 ID:uTaOwxYm
キレイなABS出力をドヤ顔で見せつける気概のある会社はないんかい!
522774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 12:43:31.71 ID:fAEWX7ZR
>>497
やっぱ?トレンドはデルタか、直交軸なら低価格か。
githubから勝手に作って安く上げる分には楽そうだな…
523774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 12:44:42.79 ID:GufofSli
どうとか言うほどの違いは無いから、
予算と納期の入手可能性で判断して好きなの買えばいいよ
早く買って楽しんだ者勝ちだよ
524774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 12:48:10.73 ID:fAEWX7ZR
いや、出来合いを買う気はないんだ
制作を楽しみたいと思うよ。報告にも来るかも。
525774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 15:01:35.28 ID:n/P6WMfF
このリニアベアリングを使わないデルタの機構ってdeltaprintr独自のもの?
ttps://s3.amazonaws.com/ksr/assets/001/286/978/af01f9712501289e85f16b3da93114a0_large.png?1383709267
526774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 15:57:17.76 ID:0/UqlOat
dlpタイプのつくり方載ってたわ
どの程度の精度なのかわからないけど

ttp://www.instructables.com/id/DIY-high-resolution-3D-DLP-printer-3D-printer/all/?lang=ja
527774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 15:59:49.99 ID:CT0dfIIg
>>525
以前から使われてるよ。
528774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 16:06:37.34 ID:2Ep/NrWm
やっと5347番のロッドエンドが届いた
これカーボンパイプと接続するのにイモネジ使うの?
529774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 16:44:46.52 ID:GUbSYsO1
誰かデルタのZ軸のキャリブレーション教えてください。

まず現状ですが、
ハードはArduino+RAMPS。ファームはMarlin。ソフトはRepetier-HOST。
ファームは以下の値の入力が終了。
DELTA_DIAGONAL_ROD・DELTA_SMOOTH_ROD_OFFSET・DELTA_EFFECTOR_OFFSET・DELTA_CARRIAGE_OFFSET

次に以下のコードで、、ちゃんと三角形を描くように移動。
g28 g0 f9000 x-64.95 y-37.5 z0
g28 g0 f9000 x64.95 y-37.5 z0
g28 g0 f9000 x0 y75 z0
g28 g0 f9000 x0 y0 z000 x0 y0 z0
ここまでは出来ました。


自分のイメージでは、HOMEを押すとキャリッジがエンドスイッチに当るまで上がり、
そこからMANUAL_Z_HOME_POSの値分下がってくると思ってたんですが。
ところが、ホームボタン押しても一瞬ブルッと震えて終了。

まずはエンドスイッチの位置までキャリッジが動くようにしたいんですが。
530774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 17:08:29.96 ID:X4ebrtnH
多分モーターのアンペア不足
ドライバボードの半固定を時計方向に回してしてみたら
531774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 17:09:48.06 ID:G21JqOmZ
動作からしたらホームポジションでエンド検出してるのかもね。
エンドスイッチの検出反転してないか調べてみたら?
532774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 17:11:37.04 ID:G21JqOmZ
一応動いて三角描くまでいってるのか。なら531は違うわ
533774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 17:42:11.19 ID:GUbSYsO1
>>530-532
 レスありがとうございます。
 三角形は結構力強く動きます。ヒーテッドベッド割りそうになってあせりました。
 エンドスイッチの件は自分も思ったので、全押しした状態でやっても同じでした。
 ちなみにCとNCでいいんですよね?

 そもそも、HOME押したら上にス〜と動くものなんですかね?
534774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 18:38:41.36 ID:y6H2MrsE
>>528
イモネジでねじ接続するというかねじを心棒にして接着するみたいね。
長さの調整しないといけないからそういうやり方してるっぽい。
>>525の写真みたいくエンドロッドをキャリッジ側にしてリンクアームをロッドじゃなく板からカットしたものにするほうが組み立ても精度も良さそうだよね。
535774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 20:12:58.86 ID:rMHWCu4q
robo3D届いた
壊れてなかったけど電源ケーブルが入ってなかった。
パソコンのケーブル流用できるから問題ないが・・・
ガワの作りも適当だし本当に精度が出るか心配。
536774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 23:18:28.82 ID:fSTj5+mH
>>535
何番の人ですか?KS組?
印刷テスト楽しみにしてる!!
537774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 00:01:01.46 ID:LKQmGf+N
>>535
おめ!
電源ケーブルはちょっと汚れてたからオレは入ってなくても良いと思った。

Z軸はかなり弱いから気をつけて・・・。
うちのは、見た目は割れてないし普通に出力出来たけど、手でキャリッジを触ったときのY軸方向の揺れ方が左右で違ってて、分解して確かめたらヒビが入ってました。
部品は送ってくれるみたい。待ってられないのでプラリペアで接着・肉盛したけど、うっかり折りそうな気がして、Thingiverseにある上端でケースに固定する部品(スタビライザ)を付けてガッチリ固定した。
出力の精度についてはスタビの有無で大差は無いみたい。それよりも温度設定が難しいっす。適当でもそこそこには出来るんだけど、ヒゲがついたり、部分的に溶けて崩れ気味なとこがあって悔しい。
538774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 03:09:51.50 ID:B4WOl1JQ
>>529
コマンドでM119送信すると
x_max:openとかTRIGGEREDとかの変化するんだよね?
endstopに接触するとTRIGGEREDが初期設定だったはず。
539774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 09:18:48.90 ID:kiFNqHZF
>>536
KS2月組です。
設定まだなんで今日やってみます。

>>537
ありがと!

うちのは電源プラグを挿したら勝手に電源がはいる。電源スイッチをオンにしてもオフにしても電源入ったまま。
バラしたら中で銅線ケーブルどうしが接触してた。直そうとしてケーブル持ったら銅線ケーブルすぽっと抜けてしまったし・・・
作りが超適当です。

電源ケーブルだけじゃなくてUSBケーブルも入ってなかった。付属品一覧ないから何が足りないのかすらわからん。

とりあえず動くようになったのでいろいろ試してみます。
540774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 10:01:57.56 ID:VPkvJGHi
>>539
>KS2月組です。
出資した日ではなく 「Estimated delivery: xxx 2013」 の xxx は何月ですか?
541774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 10:35:45.35 ID:kiFNqHZF
>>540
あーごめんなさい
4月納期分のやつです。
542774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 12:24:43.86 ID:VPkvJGHi
>>541
d
7月納期の俺のはまだまだ先だな(´;ω;`)ブワッ
543774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 15:09:24.39 ID:LyWeX1OU
>>542
俺は8月納品(; ̄O ̄)
ここまで待つとは思わなんだ。
544774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 20:40:17.94 ID:lQJ8pckY
Slic3r1.0.0RCx64使ってる人いるか?
複雑なモデルをサポート付でスライスすると、なんかおかしくないか?
途中のレイヤで外周もインフィルも無くなってゴミみたいな点だけちょいと出し、
そのまま次のレイヤに上がるようなコードが出てくる。

Slic3r creating bad layers when slicing with support
http://forums.reprap.org/read.php?263,230618,230618

こんなのもあった。今とりあえず0.9.10b x86に戻してみたら直ったような気はする。
545529:2013/12/16(月) 21:13:57.53 ID:jCV+Lhir
とりあえずconfigの中をよく読んでみました。

以下の3つをtrue(エンドストップの有無らしい)
X(YZ)_MAX_ENDSTOP_INVERTING = true

以下の3つを1(ホーミング方向らしい)
X(YZ)_HOME_DIR 1

とやったら、HOMEボタンには反応して上に上がるようになりました。
ただしエンドストップが効かずにベルトをガリガリします。

X(YZ)_ENABLE_ON 0
でActiveLowにしてるので、接続ミスって事はないかと思いますが・・・
546774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 21:34:30.02 ID:LKQmGf+N
>>539
配線ダメなのもあるんすね。うちのもチェックしよ。
今のところ、うちはRoboのトラブルはZ軸の根本割れ、Zエンドストップのクランプ割れ、くらい。
最初の層がベッドに付かないのは、黄とか青のマスキングテープを貼った上に>>473に教えてもらったスティック糊塗ったらほぼ解消しますた。
安かったし、けっこう簡単に出力できたんで、十分満足してます。(納期を除く)

出力の質はよく判らんです。
梅本のナチュラルPLAだと、マニュアル通り190-180度だと温度が高すぎるみたいで、冷えた時に縮んで変形する。
182-176位まで下げれば安定して寸法通りに出るけど、糸引きや途中のダマが出るし、溶けきってなくて強度が今ひとつ。
違うフィラメントも試してみたくて注文したとこ。
547774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 23:42:07.08 ID:oHrqbywV
>>326ですがとりあえず電気系部品が電源以外は揃いました。そしてなぜかNEMA×5が種類違いで二箱届き、一箱は間違いなのでくれるらしいですw
今はフィラメントスプールをどうしようか調べてて、本当に自分に出来るのかドキドキですw
548774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 08:52:57.16 ID:RAXepZfq
Robo3D先週届いたのでいろいろテストしてます。
フィラメントのスプールを付属のアクリル棒につけるとうまく回転しなくて、送り不足になっちゃう。
みんなはどんな風にスプール設置してる?
549774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 09:03:53.73 ID:90MeEnqh
節子それ設置場所が悪いんじゃなくてドライブギアのテンション不足や
550774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 09:50:44.53 ID:RAXepZfq
>>549
なるほどー
調整用と思われるスプリングがついてるねじはマックス締めてんだけど
他に調整するところってある?
スプリング強いのに変えるとか?
551774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 10:42:50.37 ID:90MeEnqh
テンション足りてるならエクストルーダーでひけるだけの量のフィラメントを切り取って
より負荷が軽くなるであろうトップマウントホルダーをプリントしてみたら?
http://www.thingiverse.com/thing:158289
552774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 11:24:29.80 ID:kaSgE5Av
エクストルーダーのモーターの電流値増やしてみたら?
553774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 12:22:02.82 ID:jXhtCgft
>>545
>>538の結果は?
M119でトリガしてないなら、エンドストップの配線ミスとかもあるかも。
RAMPSのminとmaxをつなぐとこ間違えてるとかとか。
ちなみにreprapdiscountとかのLEDが点灯する3pin基板付きタイプで、
逆挿しするとトリガで短絡して電源が落ちます。けっこうびびりますw
その後つなぎ直せば問題なしでしたが。

>>547
責任感じて応援してますので、何でもわかることなら答えますです。
で、スプール問題はボクも迷ってます。
まだサインスマートの紙スプールなので、試作した現状の戸車式でも
幅が合ってれば使えるけど、他のが試せないし・・・。
戸車を横スライドするように改造するか、迷ってます。
安いデジタルのはかりを組み合わせて残量がわかると便利だなとか
バネ式のはかりで吊り上げてみるとか、妄想してるし。

で、置き場所をあまり取りたくないので電源とか基板とかを
下か上にまとめるつもりでいたけど、全体の配線の長さ的に考えて
上にまとめようかと思ってて、でも12V電源が意外にでかいし
エクストルーダを吊り下げようかとか、将来デュアル化したいし、とかで
レイアウトを今頃練り直してます。

あと、あまってるマグネット式エンドストップを使ったZプローブを
何個か試作したけど、上下のマグネットの微妙な位置による強度で
下に落ちなかったり、ちょっと動かすとすぐ上のマグネットにくっ付いたり
で進展無しです。作例のボールペンのバネを利用した方が早いかも?。
おかげで無料版Inventor Fusion2013の使い方はだいぶ慣れた・・・。
他には200x200mmのヒートベッド用に買っていた3mm厚のアルミ板が
微妙に反ってるのが今頃判明して、安い強化ガラスを物色中だったり。
ついでにABSアセトン蒸気用のビルドエリアサイズのガラス水槽みたいなのも欲しいし。
その前にアセトンって加熱しなくても、真空(減圧)で蒸気作れるかなとか、試したいし。
なかなか予定通りに行きません。
554774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 12:42:38.69 ID:SfXZBrKy
>>553
M119やってみたんですが、そもそもTRIGGEREDの値の拾い方がわかりません。一応試した結果ですが、見かけ上特に変化は無かったです。
ArduinoのシリアルモニターからだとGコードが送れないらしいので、Repetier-Hostからやってますが、送信しか無いようだし。
MINMAX間違いは思い当たる節があるので、今日帰ったら確認してみます。
555774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 14:11:25.82 ID:jXhtCgft
>>554
Repetier-Hostでプリンタ操作のとこから
G-codeにM119入れて送信ボタンで、ですよね?
下のログ表示に、Reporting endstop statusで
それぞれ有効になってるendstopについての状態が
openかTRIGGEREDって、出るはずなんだけど。

ちなみにM119とかでendstopを有効にしてるのは
#define MOTHERBOARDの設定値の33とかを見て
pins.hでX_MAX_PINとかが-1になってれば無効。
「marlin-deltabot」ならXYZのMAXと、Zのminが
有効(-1以外)になるはずなんだけど。
556774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 19:46:14.04 ID:VVXJbHce
>>555
 エンドストップ検出出来ました!

 ログは非表示でずっと使っていたので、表示できる事に全く気づきませんでした。
 で、M119入れてみたら全部Openで、自分でスイッチを入れても変わらなかったので、接続ミスだと気づきました。
 元々ReprapWikiのRAMPSの配線図を見て繋いだんですが、よくよく考えたらデルタなんて何処にも書いてませんね。

 pins.hの設定も見ましたが、レスの通りになってました。

 ありがとう御座いました。助かりました。
557326:2013/12/17(火) 20:17:00.84 ID:ZQR10/CH
>>553
ありがとうございます。せっかくこれだけ参考資料や過去ログもいっぱいあるので極力自力でやってみようと思ってます。
以前youtube動画上げて下さった方のを参考にフランジ付きF624ZZベアリングでタイミングベルト送りにするつもりですがmonotaroの発送が7日も掛かるので日本橋辺りに探しに行こうかと思ってます。

少しお聞きしたいのですが、Z領域を60cmくらいにしたいのですが8mmシャフトとMDFのみで組むRostock mini方式だとぐらつきがひどいのかも?と思ってます。(Rostock miniも15x15x30サイズですし)
なので30cmx30x30サイズくらいで8mmシャフト+MDFで仮組→ ttp://www.thingiverse.com/thing:154832 これのパーツプリント→アルミフレームで30cmx30x60に拡大
がいいかなと考えたり、でも ttp://blog.think3dprint3d.com/2013/04/Rostock.html を見ると結構高さあっても大丈夫なのかなと悩んでます...

あとどう頑張っても材料費5〜6万の間になりそうです。3万台で作った人はあらかじめ材料お持ちのプロの方だと思いますw
558774ワット発電中さん:2013/12/17(火) 23:49:23.93 ID:01sDnseu
自作、超楽しそうっすね。

前に、Robo+梅本PLAでエクストルーダ温度190-180度は高すぎる、って書いたんだけど、訂正します。
180-175くらいだと樹脂が溶けきってないみたいで出来上がりの強度が低いです。215-210くらいまで上げると少し透明になって隙間が埋まってくる。
糸引き・ダマはRetraction lengthを2.4mmにあげたらほとんど出なくなった。ただ、ヒードベッド入れないと最初の数層が縮んで形が崩れます。

>548
うちでは、今のところフィードのトラブルは無いです。
どこのフィラメント使ってます?
559774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 02:00:11.66 ID:MqF1A4rH
MK2Aベッドにつなぐ電線はどんなのサイズ使ってます?
ランプスセットについてきた電線はとても固くて太くて
動かしにくいです・・・・・・・・
たしか最大で12V、11A流せれば良いんですよね
560774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 02:52:49.38 ID:VEqWwjOp
ゴクリ…
561774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 03:27:42.72 ID:wS6ddaFY
>>558
これは!!っていうサーフェスの造形できたら、UPして欲しいなあ。
なんか低解像度の写真ばっかりで、期待はしてるんだけどさー。
よろしくお願いします!
562っds:2013/12/18(水) 07:24:01.68 ID:iWpQol9Q
prn3d 欲しいけど予約して金振りこんで
物送られてこないなんてことはないよね
2月先かー
563774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 08:12:32.93 ID:+bHEald7
>>562
うちの所は来週出荷予定と連絡来たよ。
>>558
PLAでもヒートベッドをONにしてやった方がいいのかな?
564774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 08:29:17.27 ID:+I59Bvdw
>>562
他にも製品作ってる会社みたいだし、
クラウドファウンディングの組織よりは安心かと。
565535:2013/12/18(水) 10:31:10.87 ID:0h94Vowo
>>546
本当にスティックのりは偉大ですわ。
両面テープだと剥がれてたけど。スティックのり塗ったら剥がれなくなった。
>>473さん感謝っす。

うちのrobo3dはベッドの中央が左右に比べてほんの少し隙間が・・・
両サイドでZ軸の高さ調整しても中央で隙間ができるので中央で高さ調整をしてます。

正月は出力三昧だな〜
566774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 13:09:14.44 ID:wx5EPb/0
>>563
ちなみにいつごろご注文で?
567774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 14:54:34.90 ID:+bHEald7
>>566
一ヵ月半前かな。当初の予定では11月末には来る予定だったんだけどね
568774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 16:23:41.48 ID:wx5EPb/0
>>567
そうですか、私は今月頭注文なのでまだまだ先ですね。
うらやましー!!レポートお待ちしてます。
569326:2013/12/18(水) 16:23:52.96 ID:VTf4niqs
>>553
あともうひとつなんですがnemaの取り付けにコルクガスケットって使いましたか?
570774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 18:18:45.53 ID:NJNVKg+A
>>557
ボクのKossel Altベースの300mmと600mmのアルミフレームで
組んだやつ(例のピンク)だと、ビルドエリアのXYを200x200mmにする為に
アームのrodを280mmで作り直してみたら、Zは180mmちょいくらいになりました。
もうちょっと高さ(Z方向)あってもよかったかなーって感じです。
海外で720mmで作ってる人いたけど、それくらいでもZは単純に300mm
くらいになるんじゃないかと。
Kossel Altのベースのパーツを試作MDF機で印刷した時、ぐらつかない様に
ゆっくり印刷だと1つ10時間もかかってたし、200x200x300mmものエリアを
最大に使うような印刷だと、長時間安定して印刷できるかの方が問題かも。

>>569
なんにもつかってないです
571774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 19:40:41.58 ID:kwkRVutP
フィラメント切れでも一応ロールチェンジして再開できるようだが
綺麗には出来ないよね
572774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 20:44:37.90 ID:pVcb9aWY
>>544
サポート付きにすると頻繁に出る。無しでもまれに出たような、、、
バージョン少し変えてみたけど、根本的には解消しなかった
おれのプリントするような物はあまり問題出無いからバグの
解消待ち
573774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 21:31:57.30 ID:kVNXpu66
>>565
うちのベッドも、鉄スケールを当てると縦も横も湾曲してるのが判る。
ワーク端と中央だと目分量で0.2〜0.3mmくらい。
出すのが50x50mmくらいのものなら気にならないけど、大きくなると影響あるかも。
スティック糊厚塗りするしかないかなー。
574774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 22:06:20.44 ID:VTf4niqs
>>570
なるほど。ぐらつき押さえるのが肝ですね。。。
H720でもz領域300ですか。その辺はやってみて学習します。ありがとうです。
575774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 22:29:09.79 ID:kVNXpu66
>>561
これは、っていう出来にはなってないけど、うちのRoboはいつもこんな感じ。
http://imgur.com/ndWyGHO
モデルデータは、
http://www.thingiverse.com/thing:24238
手にとって見ると、ちょっとエッジのガタガタが気になる程度で、凄くもがっかりでもない。
最上階がダレ気味なのは、冷える前に次の層に行ってしまうから。Slic3rの設定で解消したいんだけど、まだ上手くいかない。Gコードいじるしか無いのかな。
あと、エクストルーダの温度を変えていくつか作ってみたけど、表面やエッジはどれも似たような感じ。

これは梅本PLAだけど、他も試したくなってサインスマートPLA買ってみた。届いたら試してみる。
576774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 00:16:12.42 ID:QUKKRdCD
美味しそうだ
577774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 04:04:06.67 ID:aWYDLJS2
550です。
いろいろ試した結果、結局ドライブギアのテンション不足でした。
調整ねじを締め切っても不足だったので
フィラメントを挟んでいるローラー(ドライブギアの反対側)にマスキングテープを巻いて径を増し、無理やりテンションかけました。
578774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 04:42:41.39 ID:byViobh1
最近、家庭でも使える光造形式が各社から発売されつつあるけど、
あの方式なら市販のDLPプロジェクタを流用すれば
可動部はZ軸のみで良いので比較的手軽に自作できそうな気がするけど
どうかな?
やろうと思えば光造形機の創世記の頃のように解像度の高いレンズで硬調のフィルムに
断面を撮影して拡大投影機で順番に露光するというアナログ式の光造形機も可能だが…。
579774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 04:46:00.07 ID:jEubxnnw
>>575
ありがとう
食べたい。

冷やすために横の方に同じ高さの余計な柱でも作らないとだめかね。
フィラメントの無駄だけど。
580774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 10:16:25.52 ID:8dp49j1i
2個並べて印刷する
余った1個は、これ3Dプリンタで作ったと、知り合いにあげる
581774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 11:00:20.16 ID:TcFmggIA
>>578
オープンソースのB9Cをベースにして作ってみれば?
http://b9creator.com/source-files/
582774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 14:58:04.17 ID:DhX2XrQ6
CubeXとReplicator2X当りで悩んでるんだが
このスレ的にはどんな感じなんだろうか
正直そこまで出すならForm1当りを買う人のほうが多いのかな

Form1ほしいんだけどいまはとりあえずすぐ手に入る者がほしいんだよね
数十万程度の予算なんだけどどうかな、他にいいものあるかな
583774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 17:34:29.70 ID:bJRzLyfP
出力体積もだいぶ違うし、樹脂の性質も違うし
それらは目的が違うのでは

DLP愛好家はメンデルとか持ってるでしょう
584774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 17:58:09.50 ID:QUKKRdCD
>>582
ProJet1200
585774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 18:00:30.80 ID:7pMIyijh
現状の光造形購入なら導入コスト、維持費、性能など考えても、DMMに頼むかなぁ。
10万の予算なら試作と割りきってFDM方式一択でしょ。
586774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 18:14:04.28 ID:xFn3zdOD
相当安くなったとは言え30万越え(直売)の価格はまだハードルが高いかな
B9はどう見ても35万(直売)する商品とは思えんし
587774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 19:35:57.58 ID:6pbSwMXn
>>579
Gコードいじるより良さそうですね。

>>580
フィラメント代は大したこと無い(3〜4円/gくらい)から、冗談じゃなくて意外といい方法かも。
588774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 01:17:06.05 ID:Uw7pRDON
光造形は、樹脂の無駄がなぁ・・・
589774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 01:30:09.55 ID:KBzPnVEh
>>572
だよな、だよな。。。Slic3rさんマジ勘弁・・・。
RepRapwiki読んでたら、「Slic3r...多くのRepRaperが使用、よく更新されるが、毎度毎度バグが多い」的なこと書いてあったわ
フォーラムにフィードバックして貢献できたらいいんだろうけど、ちょっと難しいな

>>587
余分な柱や、並べて同時出力をすると、リトラクトの設定が詰められてないと
造形物間にヒゲが大量発生して凄い事になるぜ
http://i.imgur.com/BgMl3gU.jpg
こんな風に!

あと、Skirtの生成が変で造形物がSkirtの上に乗っちゃった。これもSlic3rのバグかな
ヒゲとSkirtだけでもう片方を支えられる
http://i.imgur.com/Hkdn4ba.jpg

ちなみに作ってるのはサーボモータのマウント
http://i.imgur.com/ECsGolG.jpg
ヒゲや造形の粗を削ればCAD通りにスコッとはまる部品が作れるのはやっぱり気持ちいいな
590774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 03:40:51.71 ID:pQzOsEL9
俺はガッツリ付いてしまうサポートに困ってる
どこかでサポート材は手で握ると簡単に剥がれるって書いてあったのだが・・・・・・・
591774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 04:51:50.27 ID:PKgKEx9Q
>>589
>余分な柱や、並べて同時出力をすると、リトラクトの設定が詰められてないと
3Dプリンタ持ってないからイメージでしかないんだけど
樹脂を溶かして押し出してるんだから、普通に写真のようになるのはあたりまえって思っちゃうんだけど
リトラクトの設定(ファームでするの?)でヒゲ回避できるもんなの?綺麗に出力されてるものいっぱいあるからできるんだろうけど不思議。
ノズル先端にシャッターみたいなもんあればよさそうだけど構造的に無理か。
592774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 09:10:15.61 ID:lJ9nR8Fn
593774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 09:41:55.77 ID:hghMFl9O
>>592
100micron...
594774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 09:47:11.78 ID:Ji6/l1FR
光造形って材料代がむちゃくちゃ高くなかった?
595774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 09:48:25.74 ID:isyEakmZ
>>592
 ttp://www.indiegogo.com/projects/nautilus-3d-printer-dlp-tech

NOVAはこれの製品版らしいが不安だ・・・
肝心なレジンのことも書いてねぇし
596774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 12:27:46.59 ID:sijFKuzd
>>590
自分はサポートも含めてモデリングしてる。厚み0.3で直径4mm位の円筒を並べて柱にして。
造形後はラジオペンチで潰して引きちぎる。
597774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 15:24:23.61 ID:isyEakmZ
>>590
サポートはノズル経によるねー。
0.5ノズルの時は手で取るのが難しく、ニッパーで力入れて切らないといけなかったけど、
0.3ノズルにしたら一応手でパリパリ毟り取れるくらい簡単になったよ
598774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 16:26:30.84 ID:KBzPnVEh
>>590
最新版Slic3rのしっちゃかめっちゃかなG-codeで無理やり出力してみたら、
サポート材というかサポートソリッドが出来上がって面喰った。全然取れないよ!
デュアルヘッドでPVA使うしかないのかもねえ。
自動生成をあてにしないで>>596みたいに作るのも悪くないかも。

>>591
ファームというか、スライサーで。樹脂供給をストップするときに、
フィラメントの送りを1ミリぐらい戻してやるんだ。
ホットエンド内がシリンダー、コールドエンド側の融けてないフィラメントが
ピストンで、注射器のように樹脂を吸いもどす感じらしい。
ソフト的な設定の詰めと、正確に調整されたハードが揃えば綺麗にできる、はずなんだけどね・・・
599774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 16:54:59.04 ID:ZGsiGOY5
>サポート材というかサポートソリッド

逆に考えるんだ!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~jurinji/houwa32.html
大仏師>「わたしたち仏師が仏さまを彫っているのではないのです。
>木の中にはすでに仏さまが宿っておられるのです。
>それをノミや彫刻刀を使ってわたしたちが世に出られる
>お手伝いをしているだけなのです」

お手伝いできることを感謝するんだ! ありがたやありがたやナモナモ (−人ー)
600774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 18:42:56.42 ID:1zyhY9bV
全然詳しくないけど
上からプロジェクターで照らすタイプは安いのがあるけど
下から照らしつつバットも揺らすタイプは高いね
性能は後者に軍配が上がるのだろうか
601774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 21:39:24.37 ID:oTBrsM8U
bowdenの時のリトラクトはどのくらいがいいのかな?
602774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 07:34:08.58 ID:40D8l90Y
考えればわかると思うけどチューブの長さによる。
普通は4〜5くらいらしい。
603774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 13:55:44.37 ID:oAztRomg
>造形物間にヒゲが大量発生して凄い事になるぜ
slic3r使ってるけど、そんな風になったことないなぁ。
吐出された樹脂の温度が低くて粘性が高すぎるとか。

>あと、Skirtの生成が変で造形物がSkirtの上に乗っちゃった。
出力前にGUI上で確認しないの?
604774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 14:06:40.90 ID:M8PBtm+5
Form1届いたんでプリントしてみた。
ちなみに2回目。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan326943.jpg

とりあえず学んだこと。
・IPAに漬けすぎるとやばい気がする。モデルによっては表面が溶けて剥がれる気がする。
・サポートの土台を薄くしすぎると、ベースからはがす時に砕ける。公式の設定通りの方がいいかもしれない。
・樹脂をけちってあんまりぎりぎりの量でプリントすると、最後辺りのレイヤーで樹脂が回らなくなる。
ソフトで出てくる樹脂量+20〜25CCぐらいは入れた方がいい。
605774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 15:09:05.06 ID:BJE2XA7h
>>604
いいねぇ

>>598
そういえばノズルが半詰まりになったときに盛大に糸引くようになった記憶が、、
機会見てホットエンドバラして掃除すると治るかも。
ノズル自体のつまりっていうか、中の樹脂との接続部分みたいなとこに
焼けカスがたまって、通りが悪くなる感じだった
606774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 15:17:38.01 ID:gh+5S+u/
>>604
いいなぁ…
数年後になったら普及帯に降りてくれるといいんだけど
607774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 16:10:24.84 ID:b5FKbUJd
>>599
夏目漱石のパクリじゃねーかw
>>604
ペプシマンじゃないか!
608774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 16:16:21.12 ID:3kK35hl3
>>604
素晴らしい!しかしちんこが欠損してるな。
609774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 17:20:02.00 ID:OOoWNJXz
>>608
ペプシウーマンかもしれんぞ
610774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 17:45:54.99 ID:Ga0bQvCd
>>604
うちにもさっきForm1届いた。
先人のノウハウをありがたく頂戴するよw
611774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 21:40:22.09 ID:s5sAMpqP
>>604
これ作るモノが0.9とか0.8mmの棒状だとサポート取る際に粉砕しますか?
612575:2013/12/21(土) 22:03:20.58 ID:m0p8b53L
>>604
すげーな・・・。

>>589
うちの場合は、エクストルーダのファンが回らないと糸引きがひどくなったよ。
Slic3rのcoolingの1layer辺り時間のしきい値を超えてた、とか、ファンの配線が切れてた、とか。

サインズマートのPLA白が届いたので交換してみた。
梅本ナチュラルはエクストルーダ220度で表面が荒れ気味になったけど、これは安定してる。
210度以上なら、一層目の裏がしっかり溶けて軌跡がほとんど残らない。
ただ、ジャンプするときにどうしてもヒゲが残る。Retractを1〜3mmまで変えて試したけど変わらないみたい。
なかなか上手く行かん。

一層目は、ベッドを60度+skirtを2周するようにしたらスティック糊なしでも大丈夫になった。
梅本もサインズマートも、スタート前にニョロニョロお漏らしが始まる。で、スタートしても圧力が足りなくてフィラメントがしっかり出て来ないみたい。
613774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 22:20:26.28 ID:m0p8b53L
>>603
Repetier-Hostだと、skirtはGUIで確認できないみたい。
614774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 22:57:17.08 ID:LU3X/ryi
やっぱすげーな
muve1とは別次元だ
615774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 23:35:28.67 ID:7t9pSmqT
アベノミクスのお陰で景気が良くなってきたから気分も高揚してきたね
616774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 23:37:18.49 ID:3kK35hl3
個人的には、Robo3Dこねえし彼女いねえし仕事うまくいかねえし、クリスマスに向けて気分ダダ下がりだけどな。
617774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 00:00:42.63 ID:O4O6gswL
ネトサポ必死過ぎるw
支持率だだ下がりだからってこんなところまで来んな
618774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 00:20:19.27 ID:udeDgC1r
>>599
そこまで聖人になりきれんとです・・・リューターで結局、埋まったモノを掘り出してますけど。

>>603,613
温度は上げたり下げたり試してるんですけどね・・・先日上げた写真は210℃設定でした。梅本のPLAですが。
SkirtはGUI上で見えますよ?ただ、設定弄りながら何度かスライスしても乗っかった位置のままだったのです。
オブジェクトとSkirtの距離をあまり大きくしなかったのはあるけど、そもそも横に張り出した四角い部分を認識してない感じで。

>>605
なるほど。あんまりばらしたくはないけど、いっぺんやってみますかね

>>612
SeeMeCNC H-1にファンなど無いのですよ
Firm的には対応してるわけだから、ダクトを作ってファンを付けてみようかね・・・
619774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 11:12:42.27 ID:gWyaVb3Z
>>618
g-codeタブに切り替えたらskirt見えるようになりました。気付かなかった。ありがと。
620774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 12:21:23.01 ID:J/C8MR1E
>>618
>見えますよ?
って、疑問符付が意味不明だけど、Skirtが重なって見えているなら、
その時点でSTLとg-codeをチェックしたほうがいいと思う。
あの程度の形状でしくじるっていうのはちょっとおかし過ぎるし。

そういや、pronterface(printrun)とRepetier-Hostで同じ
g-codeを読ませても表示が違うなんていうことがあったな。

あと、以前ノズル詰まりしかけたときは100均の電動工具用ワイヤブラシの
ワイヤを一本切って伸ばした針金(これが細くて硬くて安くていい感じ)
をラジオペンチで摘んで、ノズルの下から突っ込んで
ゴシゴシするだけでも有効だったよ。これならバラさずにできる。
621774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 19:01:18.43 ID:gWyaVb3Z
>>620
疑問符は、Repetier-Hostでskirt見えないって間違えたオレ宛。

下からゴシゴシも効くんだ。
次はABSを試したいんだけど、PLAに戻すときにトラブりそうで躊躇してた。
いいこと聞きました。
622774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 20:20:52.81 ID:g7KxEJPt
金曜Form1とどいて、真っ先にクリアレジン0.025mm設定でエッフェル塔印刷。
精度ばねぇwww
レジン洗浄も50%IPA売ってるところが少なくて焦ったし、FDMよりはやっぱ手間だな。

でも引き続き2つ目作ってみたら上の板にくっつかなくなってしまった。。
なんか印刷直後タンクが斜めになりっぱなしで片側こぼれおちちゃってるんだよね。。
0.05mm、0.1mm、クリアレジン、グレーレジンいろいろ試しても駄目だ。。
だめもとでレジンタンクもビルドプラットフォームも買い置きに変えてちょっとましになってるけどやっぱりなんか半分はがれてそう。。

サポートでも似た感じの人いるからチケット書いて聞いてるけど、最初感動して上からドンっちゅうやつくらって凹んできた。
623774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 22:07:50.41 ID:dpV9k/yI
>>618
電源から直接繋ぐのもいいみたいですよ
手動でオフしないと回りっぱなしですが

>>622
どんな用途で使う?デザイン関係なのかな

落ちる問題はモデルの底に薄く四角形の土台作るのはどうかな
上の板との接着の強度を高めるられるかも
もちろん後で排除するその余分なとこ周辺は汚くなっちゃうだろうけど

不良品とかファームウェアとかの問題だといいね…
624774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 22:47:09.99 ID:wdJtP8q3
>>622
0.025エッフェル塔細部うpしてください!
625774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 22:50:29.58 ID:EVrYkX8a
>>622
ガソリンタンク用の水抜き剤がIPAほぼ100%だよ
400円くらいで買えるからおすすめ
626774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 00:08:20.50 ID:X9EOqgcv
>>625
高濃度の水抜き剤様様だよね。
薬局で売っているイソプロポリアルコールの値段を考えると、
物の値段ってわからなくなってくるよw

車持ってないけど、近所のホムセンで小容量のを大人買いした。
冬場は直射日光の当たらない玄関に保管するつもりだけど、
夏場の保管とかはどうしようかな。
627774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 01:15:34.15 ID:J4TDTTSJ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan326959.jpg

軽くヤスるとこんな感じ。参考までに左半身はヤスってない。ちなみに0.05mm積層。
ナイフの入りもいいし、硬くもなく柔らかすぎることもなくほどよい粘りがあって、結構加工しやすい。

>>611
下のサポートの破片の一番右のゲジゲジしてるところの1本1本がノギスで測ったら0.8〜0.9ぐらい。
出力自体はできる気がするし(できれば自分でサポート作った方がいいとは思う)、
丁寧にニッパーとかでサポート取ればいけるかもしれないけど、その後の処理がキツい気がする。
628774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 01:56:07.20 ID:7LEi9bJG
このペプシマンはいいペプシマン。
629774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 02:09:33.81 ID:kgILUgng
連続投稿ですが個人で買えそうで自分が知らなかったDLP3Dプリンタです
他はdlp 3D printer kit とかで検索するといいよ

http://sedgwick3d.com/p/10/sedgwick-3d-dlp-printer-kit
何これ
こんな感じのもう一個見た記憶があるんだけど見つからなかった

http://twnova.myshopify.com/
1000$のDLP3Dプリンター

http://www.ez3dprinter.com/product-dlpbuy-eng.html
3000$のDLP3Dプリンター
http://www.kickstarter.com/projects/23476623/solidator-dlp-desktop-3d-printer?ref=discovery
50万円台のDLP3Dプリンタークラウドファンディング
630774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 02:16:47.61 ID:kgILUgng
以前紹介されたのもあるかもしれません

DLP3Dプリンターも価格競争が始まってきてるなぁ
積層型は安くなりすぎてるからデルタ型を売り出してきているように見える
631774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 02:19:41.24 ID:PQncoLxp
>>626
国内の薬局ではIPA買ったことないけど、一度エタノールの値段を聞いたら
試薬ビンみたいなので4000円くらいだった記憶がある。確か薬用でも飲用に
なるエタノールだと酒税が掛かってるんだよな。燃料用のメタノールだと安い。

ちなみにアメリカのSafewayとかだと、化粧品コーナーで99%濃度のIPAが、
400mlくらいのポリ容器入りで2ドルくらいで売ってた。特売だと99セント。

前に自作基板スレだったかで国内の業務用通販サイトが書いてあって、基板
洗浄用に一斗缶で買ってあるけど、確か6000円か8000円くらいだったかな。
632774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 03:24:33.39 ID:yvpftFZb
今初めてABS使ってみてるんだけどすごく臭い!
やっぱり前に誰かが言ってたように筐体覆ってダクトつけて排気したほうがいいのかな

でも成果物がPLAよりかなり綺麗でちょっとテンション上がってきた
633774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 04:46:13.14 ID:3A9sJnpq
ROBO3DでABSで出力してるんだけど、ヒートベッドって2〜3層目になったらOFFになるの?
だんだん温度が下がっていって冷たくなるんだけど・・・
底が広いのを出力してると両面テープで貼り付けても反りがひどくなって途中で出力が失敗してしまう。。
Repetier-Hostの設定のせいなのかROBO3Dの不具合か、もともとそういう仕様なのかわからん。
634774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 04:58:20.91 ID:qASeuqRi
残念ながら光造形型の価格競争にはなってない
セドウィックなどの10万以下のやつとb9系は別物と考えたほうが良い
form1とb9の2強が価格決定権があるという感じ
635774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 05:08:19.84 ID:sT0TDUcI
>>633
俺のは安いreprapだけど、似た様な症状が毎回発生する。
プリントの途中でノズルの電源が落ちちゃう。

ソフトは同じくRepetier-Hostで、どうも途中でパソコンとの通信が途絶えるみたい。
対策としてプリントが始まったらヒーターをOFF-ONすると後は大丈夫。

反り対策はラフトを作るのが有効。ラフトの厚みがありすぎても反りの原因になるっぽいから、
スライサーで作らずいつも自分で格子状のを0.5mm厚で作ってる。
636622:2013/12/23(月) 06:09:41.50 ID:YWSYiOgP
>>623
本業は別にあるけど来年別に会社つくっていくつか事業やるからせっかくだからarduinoと量子電池合わせて小型家電つくれないかなとおもって。
小さく3Dプリンタセミナーとかもやってるから特段デザインに特化してるわけではない
>>624
こんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4755157.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4755159.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4755160.jpg
到着したらすぐ印刷しちゃって、手元にIPAなかったからとりあえずそこにあったアセトンでとかしてしまったからちょっと溶けたかも?
>>625
なるほど。
でも純度100%のってマンションに置くにはなぁと。。
意外と50%で全然ぬるぬるおちたのと、むしろそのあと台所の中性洗剤でキレイキレイできたという。
637774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 08:41:32.27 ID:LdOtXzbU
>>633
Slic3erのTemperature - Other layerが無視されるの?
うちのRoboは、1stが70℃、other60℃で試したときは、最後までベッド熱かったよ。

>>635
勝手な推測でスマンですが、
PCとの間の問題だと他も止まってしまうのでは?
638774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 19:28:23.48 ID:DWJ4RViC
プリントする前に予熱のつもりでベッドやヘッドの温度を
RepetierからONにしたりすると上手くいかない

基本的にslic3rで温度など含めて設定し排出したコード
通りにヤラせるので放っておいた方がいい
これで温まるのも早くなったし、途中で電圧低下とかしなくなったよ

コード読み込んでプリントスタートさせると勝手に電圧とか
調整して準備始まるので、それが一番良いみたい
639774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 19:36:37.76 ID:DWJ4RViC
ちょっと説明不足なので追加

Gコード読み込んでプリントスタートボタン押す
→ヒートベッド加熱開始→設定温度になる→モーター待機位置まで動き出す(まだヘッド加熱前なので焦るかも)
→ここでやっとヘッド加熱開始→設定温度になる→プリント開始
640774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 20:14:40.45 ID:dwS0er05
slic3rの問題がいろいろ言われてるが
slic3rじゃなきゃ駄目な理由でもあんの?
一応いれてるけど遅いしエラーでコード出せなかったりで全然使ってないわ

kisslicerやCura使えばいいじゃん
641774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 20:30:44.29 ID:CxD1Ulgo
>>640
糞レス乙
642774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 21:15:34.69 ID:EsibQ2XR
どのへんが糞レスなのかkwsk
643774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 21:39:25.67 ID:JQA3w6nh
>>627
凄いですね。大きさはどのくらいなのでしょうか?
644774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 22:09:27.02 ID:3jXw4ueZ
scoovoの俺涙目。
でも、今のところは後悔していない。
645774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 23:05:34.95 ID:3AfgZJrf
scoovostudioってRepetier-hostなんだから、ほかのスライサーで出したGcode読めるんじゃないの?
まさかGcode読み込みは潰されてたり?
646389:2013/12/23(月) 23:47:34.49 ID:7LEi9bJG
Amazonで超硬自在錐、RYOBI振動ドリル(振動ONOFF付)、コンクリート用ドリル刃をポチった。(計約¥12,000) やれるのか自分…。
よく考えれば正月早々家の壁に穴開けてたら変人認定されるから正月に作業するのはよそう。( ´・ω・` )
647575:2013/12/24(火) 00:13:25.86 ID:qvMqv5Vs
Robo+サインズマートPLA白で糸だらけだったのは、Retract6mmまで引っ張ったらかなり改善した。
遅くなるし、エクストルーダのバックラッシュ音がうるさいから、ジャンプが多いモノの時だけにしたほうが良いかも。

今はギアを作ってて、外周はまあまあ綺麗。でも、穴とかの内周にブツっと突起が出来ちゃう。
ジャンプする直前にフィラメントが余計に出て、線より一回り大きい点が残っちゃう。
今までは一筆書きできるようなものばっかりだったから気付かなかった。

毎日設定を変えながら2〜3個ずつ出力してるんだけど、なかなか良くならないよ。
648774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 00:30:33.62 ID:881Zw2xh
>>646
元電気工事士だけど、換気扇レベルの穴径なら壁内の配線や柱切らんよう気を付けろw
649774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 01:07:34.80 ID:WPKPNtpQ
プラスチック臭が気になったのとベッドに塗るスティック糊の蒸気が
怖かったのでreprap機に箱被せてダクトを換気扇につないだ
家は熱交換型だから気温に変化はないはず
650774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 05:34:52.65 ID:tSO40I5a
&pound;[=_
651774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 07:32:36.77 ID:MoXY6t1z
>>644
1stロットユーザーで返品した人居るんだから(既にBlog消されたけど苦情を言って
返品して別機種に買い替えすれば?
652774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 10:35:11.15 ID:zvl6g9ZU
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387844040/
支那じゃ戦闘機まで3Dプリンタでつくるらしいぞ・・・
653774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 13:58:59.81 ID:coIF3L/l
>>602
その言い方だと常識っぽいからアホな質問だったらすまんけど、チューブの長さが長くなると反応(?)にぶくなるの?
654774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 14:06:28.97 ID:N6+YzAmP
>>652
3Dプリンタでかっこいいモックアップを作って、
それを真似て作った実戦投入機が先行者みたいなのになるんじゃね?
655774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 14:21:48.35 ID:J3HxWYhg
こういうもので使われるような3Dプリンタって産業用工作機械そのもので
俺らが手にできるような玩具とは完全に一線を画すと思うけど
引用する奴ってアホなの?
656774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 15:31:48.32 ID:vsANc5Rm
>>655
それはもちろんそうだけど、こういった技術の技術革新が後々に普及するものだよ
インターネットはもちろんのこと、スマートフォンやPCの様にね

今の個人向けもすこしまえの産業向けの方式を基礎としてるも結構あるでしょ

まぁ、それは言わなくても >>655さんは多分わかってるか
657774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 15:50:09.37 ID:zvl6g9ZU
>654  種武装は股間キャノンですかいwww

>655 いや、報道のジヅラが似ていたってだけで、一線どころか
全くの別物だと思う。(相当なエポックメイキングでも起きない限り、
3Dプリンタでは航空機の強度は出せないのではないかと思う)

652の話は、塗膜面に微小な突起を形成させて、拡大視したときに
それが電波暗室の壁みたいな構造にするような、特殊な
塗装技術ではなかろうか>3Dプリンティング
658774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 17:20:12.62 ID:qXIHf0GD
流れ切りますがまたkickstarterにデルタ型が出たので

http://www.kickstarter.com/projects/1784037324/bi-v20-a-self-replicating-high-precision-3d-printe?ref=search

かっこいいね 
デルタ3Dプリンターは 高さも確保できるし何よりデザインに惹かれる

現状だと選択肢が増えてきて購入して1ヶ月くらいで届くのもあるから
こういうので出資して来年の5月とかまで待つってのもつらいな

自分はコスト、スピードとか気にしないならreprap morganが作りたい
もともと手に入る材料で安いプリンタ作るってプロジェクトなんだけど
印刷スピードが速いわけでもなくコストも日本で材料購入したら6万円くらいかかる
でもデザインというか構造がすごく面白いんだよね
全てebayとかで本当に安いの買ったら3万円切れるだろうか…
659774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 20:24:12.45 ID:1YSgGE1T
http://www.youtube.com/watch?v=P_2xaMuNGBA

SLAがついに2000ドルへ・・・・・・
半透明樹脂のエッフェル塔では出力性能がよく分からん
サーフェイサー拭いて見せてくれw
660774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 22:10:36.12 ID:yMAOapZA
RepRap本家のマシューボイヤー先生等が設計した奴が
RS Componentsで買える様になったみたいやな
新しく設計したボードだけ欲しいかも
661774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 23:50:13.53 ID:qBRZhfR1
>>648
( `・ω・´ )ノ
大体10cm強くらいの穴の予定。
配線はまずなさそうな場所だけど柱は叩いて感じてみる!w

>>649
新しい家はいいなぁ…まぁうちは築40年だから遠慮なくいじってるw
部屋間の有線LAN繋いだり。

低い位置が取り付けやすいかと思ったけど外観上なるべく屋根に近くなるよう高い位置に付けたほうがよさそうである…。
662774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 23:55:44.94 ID:r66wNEDl
我が家のマシンも排気ダクト付けようかな...。
663774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 00:31:57.16 ID:h2qJDFV7
ABSが臭い臭いとの前評判だったのにほとんど気にならないので
何だよ話盛りすぎだって思ってた

しかし、俺の鼻がオカシイのかもしれない
慢性鼻炎だから鼻の感覚が死んでるのか
664774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 01:19:13.52 ID:vtO04+QA
>>661
うちも古いですが諸事情で設置されてます。
でかい穴を2個も開けられたので、家の剛性が下がったんじゃないかと不安です

>>662
今規制も何もなく、何が有害で無害か解らないですからね
転ばぬ先の杖的に付けられる環境なら付けたほうが良いかも

>>663
私も臭いに直ぐ慣れて「無臭?」とか思っていたのですが
遊びに来た友人に聞いたら、とてもプラスチック臭いと言われました、慣れって怖いですねw
665774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 03:48:23.29 ID:5BQ0rhtw
木造だったら、建築現場で柱がどんな風に入るのか見ておけば、
強度上で関係なさそうな部分も見えてくるもんよ。
666633:2013/12/25(水) 07:24:03.15 ID:pXLMxuGB
>>637
>>638

遅レスですんません。
自分は1stが90℃、other80℃なので温度が高くなってしまったのかの。
いままで、予熱でRepetierからONにしてたのでそれが一番の問題だったのかも。

とりあえず、最後まで温かいのがデフォルトとわかっただけでも
助かりました&解決策も教えてもらってありがたい。

どうやっても反るから心が折れてしまいそうだった・・・
667774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 09:48:49.62 ID:P3rvn6+R
>>660
ちょっと高いがPRN3Dよりも早く入手できそうだな・・・
すぐに手元に欲しいせっかちには朗報かも。

あと、
>拡張ヘッドを購入することで、3つまでヘッドを増やすことができる予定
値段次第だが地味によさそう
668774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 10:33:18.44 ID:EgVwF9uP
これけ?
https://fabcross.jp/news/2013/12/20131210_rep_rap_pro.html
Z軸もろそうだけど3つも載せて大丈夫?っておもっちゃう
669774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 13:09:45.98 ID:lC+RAaKG
PLAとかも臭いしないっていうけど、
目立たないだけでなんか出てる感じがする
っていうか、ガスとか細かい粒子とか絶対出てると思う
なので、一応プラモデル並みによく換気しながらやってる
670774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 13:28:30.51 ID:hhL+1ImO
ガキの頃からシンナー・アセトン使いまくりの
塗料・接着剤を使ってきた身としては
今更っていう感じだけども(笑)
671774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 13:58:31.48 ID:Nxvt7q09
PLA印刷中でも空気清浄機の臭いセンサーがびんびん反応するぜ
672774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 20:45:43.04 ID:YXVY0LbZ
673774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 21:08:00.96 ID:RvLBR7m1
>>653
リトラクトはノズル内の圧力を下げる為にするから
当然ボーデンチューブの内圧も下げる効果もある。
長ければチューブ内の体積が多い分、引っ張り上げる量も
多くする必要があるってこった。
674774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 21:47:56.31 ID:j9pfpq3y
アセトンを使うとき、わりと嬉しいのは相当まずいな
675774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 21:52:04.34 ID:mQ0hpS1A
kossel clearが来ない・・・
つーか10〜12月予定のkickstarter全部来ねぇ・・・
676774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 22:05:47.77 ID:P3rvn6+R
>>675
レビュー出始めたらポチるかなと思ってたら、まだ全然来ないのか。
通販サイトだと予約分は来年1月発送とか言ってるのに。

うーん、ひとまずRSの買って色々弄るとするか・・・
677774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 22:35:33.37 ID:NyIEI1XT
rostockの話題が全く出ないな

みんなは木をフレームに使うタイプは嫌いかい?
678774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 23:00:48.78 ID:Yc8KsXKV
温度のイメージ的には溶接による金属フュームほど微粒ではないイメージ。
金属フュームによるじん肺は今の医学では治せないけどね…。(ヽ´ω`)
679774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 02:29:17.94 ID:82iYD7z9
680774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 11:36:11.22 ID:IjiTAtkI
>>679
3000mm/secとかパネェな

6秒過ぎから詳細スペック
http://www.youtube.com/watch?v=P_2xaMuNGBA
681774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 13:33:01.63 ID:4p+oCH9k
ABSにかぎらず、樹脂の粉末なんてどれも悪影響ありありだよ。
うちは兵器でヤスリわさわさしてるけど
682774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 14:00:09.73 ID:KOTkKA0J
ファンドは安全やでー
683774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 17:38:34.53 ID:6OUjW2WJ
ヤスリの兵器とか国債が安全とか
通訳が必要だなww
684774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 20:16:52.71 ID:XdGouenH
>>680
斜めのとこギザギザしてるな
685774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 20:48:32.56 ID:hV30Ea6W
樹脂に限らず何の粉末だって、悪影響ありありだよ。
686774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 23:07:32.37 ID:BvdBN5Pr
ABSは粉末というか気化してるからヤバイのであろう
687774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 00:08:01.16 ID:D5pME38w
>>679
指輪はキレイにできてるようだが
エッフェル塔はmuve並にシャギーが酷いな

まあ、スルーだな
688774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 03:25:07.77 ID:ApaaiFR1
Robo3D来ねえって言うのも疲れてしまった。#1200
689774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 10:29:22.06 ID:04wnMHOw
肺が駄目になったら3Dプリンターで新しい肺を作ればいいじゃないかHAHAHA...
690774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 10:29:47.16 ID:/uX9XvHk
makiboxは通知どおりなら1月中に届きそうだわ。それでも2ヶ月ほど遅れてるから
割り増しのスピード発送の意味が余りなかったな
691774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 15:23:47.11 ID:euJQPVwe
どうせ、鉛入りガソリンの排ガスもたっぷり吸ってきたし、
光化学スモッグ連日出て、アルミサッシが腐食されちゃうような
環境だったし、シンナーだのアセトンだのの有機溶剤も、
アスベストも使いたい放題だったし
今更多少のABSごときでどうこうならんわな。
692774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 15:32:13.28 ID:gtAlrxcO
>>691
しきい値を越えない間は変化が表面化してないだけってこともあるよ
693774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 16:13:00.94 ID:euJQPVwe
>>692
超えるならとっくに閾値超えてると思うわ(笑)
ディーゼル排ガス規制も無くて出し放題・・・もうね・・
ついでに言えば、フクシマなんて話にならないほどの放射性物質で汚染された
食品も、後日発ガン性が問題になって使用禁止になった着色料たっぷり食品、
ホルマリンが溶出する樹脂食器も大量に出回っていたし。
694774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 16:50:34.29 ID:gtAlrxcO
>>693
でも耐性が着いてるという性質のものでもないからね
695774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 16:57:53.78 ID:zWFm/uxQ
Wikipediaの発がん性要素とかみると、避けたら何もできないじゃんってぐらいてんこ盛り
696774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 21:27:03.23 ID:9XKNyyLx
いや俺も仕事で有機溶剤使ってるからそれなりに吸ってるけど
部屋で動かすとABSの蒸気はかなりキツイよ

溶剤というか火事場の臭いに近いかもしんない
697774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 00:20:46.37 ID:tq+SSJ7X
>>693
>超えるならとっくに閾値超えてると思うわ(笑)

お前、喫煙者だろw
余りにも無知な上に自分は大丈夫オーラが凄いwww
で、肺気腫になって後悔するwwwwwwwwwwwww
698774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 00:23:10.21 ID:fetODSP1
たんかん癌てアセトン?
699774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 07:33:49.47 ID:TewppxQg
印刷業者で何人も胆のう癌?になって死んだってのがあったね。
3Dプリンタが体にわるいかわからんがどっちにしろ影響でるのは何十年後だろ。
700774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 08:54:56.60 ID:MfHAb8t7
まぁ、それだけが原因とは限らないし
不健康な食生活してる人は確率上がると思う
まぁ、プラモでも3Dプリンターでも、とりあえずは換気に気をつければいいと思うよ
701774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 08:58:24.34 ID:MfHAb8t7
っていうか、そんな悪臭の中でよく頭痛くなんないな
自分は煙草の煙カスっただけで即頭痛
PLAでも臭いしないっていうけど何か調子悪くなる
だから窓あけっぱなしで動かしてるわ
702774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 09:53:53.58 ID:1nQ/GVzz
すぐ頭痛くなって換気してる奴の方が健康のためにはいいだろうな。
俺はダメだ。エアブラシ吹こうが、ポリパテ練ろうが、換気忘れてても一向に気にならない。
タバコ吸わないし酒も弱いが、妙な原因で死ななきゃいいな。
703774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 11:52:38.77 ID:gwP8O4Cl
>>697
>お前、喫煙者だろw
>余りにも無知な上に自分は大丈夫オーラ
とうとう妄想と白昼夢が始まったか?勝手な妄想人物像を作り上げて
罵倒するなんて、危ない人に向って一直線ですな。
年が明けたら病院行った方がいいんじゃね?
704774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 11:59:40.68 ID:RSWJLT6+
放射能みたいな曖昧なものと違って有機溶剤とか粉塵は対策しないと顕著に影響出るからなあ
まあ頻度にもよると思うけど
705774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 12:50:40.81 ID:CotkCj0n
これは大丈夫と言ってやるのは自由だが
仕事としてやってい人の影響さえ保障が十分じゃないのに
個人で他の無知な人まで巻き込んで大丈夫とか
無責任にもほどがある
706774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 12:53:08.33 ID:jtKZoWRx
気になるなら、品質も高い外部出力サービスに依頼すべし
707774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 13:23:23.31 ID:C/Xh9C+D
>>703
判りやすいな。
流石喫煙w
708774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 13:43:30.00 ID:gwP8O4Cl
>>707
自分の妄想が正しいと思い込むようになってしまったか。
可哀想に・・・・(合掌)
709774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 13:44:19.57 ID:ZjK/ZE+q
>>705
無人島ででも暮らしたほうがいいんじゃないっすかね?
710774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 13:45:12.63 ID:gwP8O4Cl
>>705
別に大丈夫だとは思わないけど、あまりにも出鱈目な環境で育ってきた
ことを思えば、今更多少気にしても手遅れだと思うわ。

>707みたいな脳味噌になっちゃう影響も既に出ているようだけどさ。
711774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 15:21:28.19 ID:oGUWl7u3
もっとポジティブに、インテルの製造工場みたいな防塵コスプレが必要な
最先端のプレイなんだって考えようぜw

まあ、中皮腫とか肺癌といった健康被害が気になるなら、印刷中は窓開けて
その部屋を避けるとかマスクしてりゃいいと思うよ。
712774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 16:01:57.47 ID:6+3zh4Wh
防塵着と防塵頭巾をして、中に防毒面付ければ完璧!
全部ワークマンで購入可能だよ!
713774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 17:33:03.13 ID:+Ay8B8yY
排気ダクトをプリントすればいいじゃない!
で、完成前に中毒に。

「排気ダクト 自作」でググると真似したくなるようなのがあるかも。
714774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 17:42:08.18 ID:6+3zh4Wh
そうなるとまずは空気清浄機の設計か酸素発生器の設計からしなくてはならんな!
715774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 17:42:55.24 ID:ZjK/ZE+q
もう外にプリンタ置けよ
716774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 17:59:45.28 ID:yQhWnE18
3Dプリンタ収納用に百葉箱はいかが?
717774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 23:49:03.89 ID:boDo0F/K
http://www.hakko.com/japan/products/hakko_fa400.html
これと一緒に箱に入れとくとか。
718774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 00:00:34.28 ID:DlvWQo5p
まずは百葉箱をプリントして...
719774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 00:31:57.96 ID:8qh5WMNq
PLAでもABSでもビーズで買って素麺マシン通して自家すると安いのかね
3000円/kgは高すぎる
720774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 00:41:15.69 ID:ik8UANjy
>>719
フィラボット作るとかw
721774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:02:04.37 ID:AjiOzLLi
皆似た様なこと考えるねw とりあえずサポートや失敗のPLAクズは異物を混ぜないように保管してる。
コンクリートドリルの刃が押し出し機のスクリュー代わりにならないか妄想してるんだけど、どーだろう?
722774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:04:24.38 ID:RpKG2u4N
ドリルの刃で作れるよ
海外のキットが電気ドリルとドリル刃で作ってた
723774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:14:56.09 ID:AjiOzLLi
やっぱりか!!妄想辞めて、設計の妄想に進んでみる。
温度関係はホットエンドの制御をパクレばいいだろうし・・・
このバカみたいな大量のもじゃもじゃお化けとサポートの塊が
フィラメントに再資源化出来たら、相当浮くぞ。
724774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:15:47.46 ID:v6sVMwp8
割と簡単に詰まるから均一な太さで作るのは難しいんじゃ・・・
725774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:28:14.93 ID:RpKG2u4N
>>723
ドリル刃のはあった
ttp://makezine.com/projects/guide-to-3d-printing-2014/diy-filament-extruder/
電気ドリルのやつはどこで見たか覚えてなくて見つけられなかったすまん
726774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:36:45.03 ID:DlvWQo5p
3000円浮かす為の執念がすごいw
727774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:50:23.82 ID:KNAhIHzs
3Dプリンターは知らんが射出成形ではリサイクル材料だけで成形すると結構不良率高くなるぞ
だから新品の材料と混ぜて使うんだが、粒状の射出成形の材料と違ってフィラメントだと混ぜれないからな・・・
まあ実際に試してみないと分からないが
728774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 02:06:28.62 ID:SQt9DTee
>>719
そもそも原料のペレットは`幾らなの?
729774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 02:12:41.47 ID:QwbrwKex
キット売りの奴で、1.75mmを1kg作るのに約六時間、ペレットが5$だっけ?
元はすぐ取れそうだが・・・
730774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 06:03:09.92 ID:d2y9OJnZ
ABSなら25kg2万ぐらいで小売してるね。
キロあたり800円。
ペレット対応エクストルーダーがあればかなりやすくなるね。
ヘッドがおおがかりになるから構造考慮しないとだめだけど。
731774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 09:14:19.45 ID:x6dhwmMT
それでもキロ$5か¥800はなかなかのお値段
.
732774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 09:15:39.98 ID:x6dhwmMT
せめて失敗したのを¥300/kgくらいで買い取ってくれるところがあれば…( ´・ω・` )。
733774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 12:34:02.71 ID:e1XO3qBv
ゴミを売りつけようとか、どこまで厚かましく欲深なんだよ
734774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 13:33:00.20 ID:37CDYbbj
逆に考えるんだ。
細粉化した樹脂を素材に、プリントする様な新しい方法を
これから考案するんだ!!!
735774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 13:49:24.21 ID:x6dhwmMT
よく再生樹脂じゃないことを謳ってるフィラメントがあるけど、
そうでないのは再生樹脂も使ってるということ。
燃えるゴミになるよりは再利用されたほうがいい。
(ABS樹脂はプラの資源ゴミになるのかしら…)
736774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 13:53:54.07 ID:VEaKJPbj
リサイクルマークないと資源ごみにならなかったような
あのマークにリサイクル料が入ってると聞いたような気がする
737774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 14:12:56.87 ID:AjiOzLLi
>>734
SLSとかSLMとかモロにそれじゃないですかね
738774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 14:44:11.77 ID:PrWSPXe+
ABSは難燃性の添加物とかあったけど再生品はどうなるんだろ?
あと、古い樹脂は劣化で分子量が小さくなったりしてて強度とかに影響あるかも
739774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 15:39:46.04 ID:YsOEEBKA
ABSっていっても組成は様々だからなぁ〜
740774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 16:23:08.61 ID:hmnyNIRy
100均等で売ってるプラは強度が無くて、力を加えなくても勝手に割れてくれる。
多分、プラゴミ再生が原因じゃないかと思ってる。
日本製は結構材料を厳選しているように感じるな。
741774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 23:17:12.40 ID:bzBj821o
ちょっと大きな椅子とか出力するのに48時間とかかかるんだな
それでもトラブル無く完璧に行けばマシな方なんだろうな

最長でも8時間しか動かしたことないが、やっぱり途中怪しい動きがあったし
742774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 01:14:32.56 ID:Pa/oOeMC
>>730
まあ、そういう「発想」は大事だけど
ペレットからダイレクトFDMは難しい。

フィラメントを製造する場合、ペレットを押し込む機構は、挽肉のプレッサーと同じようなもんで、
「ペレットを押し込めない瞬間があったとしても問題ない」。
先の方で、ニョロ、ニョロロロ、ニョニョニョ。って不安定に出てきてもよいからだ。

言い換えると、「気泡なく、太さが安定していれば、射出速度ばらつきがあっても良い」。

FDMの場合、ノズルから出る量が制御できないと困るから、
エクストルーダーでペレットを溶かす、ノズルから吐出する。というダイレクトプリントは安定しない。

(圧力制御できる比較的大規模な溶融炉を外付けすればできるかもね。なので発想自体は否定しない。)
743774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 04:56:25.28 ID:nh7KS4sx
ペレットからフィラメントなら
Makiboxのラーメン出るの待てばいいじゃん。
下手に作るより安くていいんじゃね?
744774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 14:56:41.35 ID:t5oce76Z
3Dプリンタでフィラメントを作って使えば、いいんじゃね
745774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 17:58:25.44 ID:Pa/oOeMC
お前は天才か!
まてよ。ノズルを1.75mmにすれば・・・
746774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 19:49:45.95 ID:jCvu2CZT
3Dプリンターの排気って活性炭フィルターとか使えないの?
747774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 20:08:55.31 ID:jR4b1Zvk
何だよこの本末転倒な流れは
748774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 20:52:20.90 ID:wSmPZDF0
>>746
そもそも密閉型の、吸排気が意味を成す程度のハコを作るのが大変じゃないかな
プリンタまるごと密閉しちゃ、モーターやタイミングベルトにはあまり良くなさそうだし。
箱で囲んでるReprap系って既存の3Dプリンタに有ったっけ?

>>747
ネタをネタと
749774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 20:58:07.60 ID:H1SiOXvU
ABSって再利用は可能だろう。
だって、また溶かしてノズルから押し出せばニュルーって出てくるだろ。それを巻き取る。
素人レベルで出来そうな装置なんだが。
750774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 20:59:00.69 ID:pJ8tCknV
>>748
ダンボール被せとけばOK
751774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 21:42:44.69 ID:BnckCQO/
>>748
箱に入れるとどっかの特許侵害になる
箱に入れた方が温度が一定になったり振動抑えられたりでいいんだけどな
752774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 22:02:38.57 ID:ekPMEWsX
保温ボックス作ってプリントしたら
以前反りまくって失敗したヤツ(ABS)が無事成功
洗剤で使ってカプトンテープをキッチリ貼るのも同時にやったから
そっちの効果もありそうだが

後はフィラメントがスプール上で結び目のようになるのが改善できたら
見守りせんでもいけそう 今はwebカメラで監視している
753774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 22:22:02.35 ID:We7sdmRU
特許をとるぐらいだから物凄く効果があるんでしょう
個人がやるのは自由なのでどんどんやるべき
754774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 22:50:12.14 ID:GJ4Vc3bq
>751 まじですか・・・

そういう 箱に収める という誰でも思いつく当然の帰結なんぞに
いちいち特許を認めるとか、どんな間抜けな審議官が
仕事をしているのかと思うと暗澹たる気持ちになりますね…

>753 検証目的の再現は(これは企業でも)合法でせうけど、個人でも
出力代行サービスとかで特許応用物の利用に金銭の授受があったら
OUTではないかと・・・
755774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 23:05:19.57 ID:TNtuxiCB
>>754
> そういう 箱に収める という誰でも思いつく当然の帰結

なら君が申請すればいい、お金儲けできるよ (w
756774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 23:07:15.58 ID:We7sdmRU
>>754
> 出力代行サービスとかで特許応用物の利用に金銭の授受があったら
> OUTではないかと・・・
それ個人利用ちゃうやんw
757774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 23:08:22.05 ID:5JXvpgoc
外国はどうかわからないけど日本では特許って"高度な発明"(灯油いれるポンプとかディスク装置とか?)なんでしょう?
装置を囲っただけで日本の特許は認められるのかしら…。
758774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 23:23:52.27 ID:TWEKHzGc
特許の維持費もバカにならんしな
759774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 23:29:20.11 ID:ekPMEWsX
まーこんなんで特許とって制限かけられるのも売り手にしたらもやもやするだろうが
一部でもあいてりゃ特許回避できるのもどうなんだと

箱型のタイプはこの特許のせいでどっかあいてるが
ユーザーが蓋すれば簡単に密閉できる
760774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 23:41:53.19 ID:wSmPZDF0
>>751
へえ、そりゃ面倒だ
聞いたことあるような気も、しないでもないな
個人ならシロといっても、「作ったよ!」で動画やブログで情報共有するのも気が引けるなあ
見かけないのは、そのせいか。
761774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 23:57:50.50 ID:TWEKHzGc
どこの特許なの?
762774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 00:07:45.43 ID:aIUR1/jZ
半導体装置メーカーやってますが、ガス漏れとかの対策で
筐体上部には排気の配管つけて各種ガス検知器も繋げてるけど、
密閉すると意味無くて、吸気用のスリットは必須です。
流れを考えて筐体の下部にスリット付けてますよ。
763774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 10:15:55.89 ID:riEUH9WZ
時々「箱に入れる」という特許の話を聞くけど、実在するの?
ストラタシスの特許だと、間接的に箱を作りにくくしている特許が二つほどあるだけで、箱自体は特に規制されていない

個人でブログ公表ぐらいなら特許は関係ない
アフィで儲けると微妙かも?
764774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 10:29:23.04 ID:vsp/rUzs
>>763
これかな
ttp://pat.reserge.net/PatentDocument.php?an=2001504552&dbid=JPP
箱、というか保温のための断熱構造が独り歩きした感じ
765774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 10:37:05.24 ID:vsp/rUzs
>>764
断熱はヘッドのことみたいだわ
保温が効果的ってのはその他の0005・0006あたり
766774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 11:03:44.35 ID:Of6Udmcy
>>764
誰か3行でkwsk
767774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 11:49:25.14 ID:riEUH9WZ
>>766
(請求項1)XYZ機構が加熱された箱の外にあって、ヘッドと機構の間にできる隙間は柔らかい断熱材(ジャバラとか)でふさがってるもの
(請求項10)動くテーブルが箱の中にあって、テーブルとヘッドを動かすXYZ機構が加熱された箱の外にあって、方法はともかく外の機構が断熱されてるもの
全体を覆う箱を作るなら、「この特許では」問題ない
768774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 12:05:16.41 ID:yB8QnQ65
工作機械の特許は基本的なものほど大手メーカーが進出時に特許は潰しするから心配するな
食品でも何でも既存の絞り出し機械を例にして新規性を否定とか
あえて特許を出していないが出荷実績を証拠にするとか
作っみたら誰でも思いつく特許は、過去にも思いついた人が存在する
769774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 12:31:47.13 ID:k0c3KLOp
>>768
それ日本だとひっくり返せないよ
先願主義だから
770774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 13:07:52.52 ID:ITAzNMFs
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1323243866/123
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
771774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 13:26:06.80 ID:tpbpM2o+
>>767
そのクレーム文(内容でなく文章)では特許にならないと思うぞ。
>>769
先に発明して実施してれば特許権は及ばない。

とにかく、XYZ機構が無ければほとんどの特許が及ばなくなる。
772774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 13:37:30.28 ID:F4Ji/5xJ
つまり、全体を覆った上で基本高温、
アクチュエータや制御系を(内部を冷却する箱で)二重に覆えばいいのか・・・

しっかし、そうしようと思う人が誰でもそうするような事柄に
特許なんぞ認めるような間抜けな審議官のせいでいい迷惑だな
773774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 14:12:03.60 ID:qL4ZPmx+
>>760
プラダン製のしょぼい奴だけど晒すぜ。
ttp://imepic.jp/20131231/498810

背面左下についてるのが100均で買ったUSB扇風機。使うときはすぐ後ろの窓を開けてる。
こんなんでも臭いが全くしなくなった。
774774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 14:18:12.60 ID:ozLf6wkg
どれくらいの精度で作れるの
775774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 14:20:01.97 ID:aiUAyO8x
>>773
おぉ、すごい。

おれも、作ろう!
776774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 14:33:22.52 ID:riEUH9WZ
>>771
それはもちろんそうだ、「3行で」と言われて短く書きなおしたんだから
777773:2013/12/31(火) 15:03:52.93 ID:qL4ZPmx+
>>774
 俺?
 プラダンなんで段の幅(5mm)程度の誤差は出るけど、ガムテで固定なので全然問題なし。
 前面のアクリル板の周りは3〜5mm開いてるけど、漏れるというよりは逆に吸気口になってるみたい。

>>775
 切って組み立てるのに20分くらいで、材料費は1500円くらい(半分以上アクリル板)。
 手前上のヒンジは3Dプリンタで作ったけど、ここもガムテでいいと思う。
 費用対効果は高いと思うのでおすすめ。
778774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 15:12:36.11 ID:ozLf6wkg
>>777
勘違いしました
3Dプリンタも自作したのかとおもた
779773:2013/12/31(火) 15:27:59.15 ID:qL4ZPmx+
>>778
 あれはオリオスペックで買ったヤツ。精度は+0.4〜+0.2 くらい。
 3mmのねじを通す穴なら3.5mmでモデリングしてる。

 ちなみに自作もしてる。
 ttp://imepic.jp/20131231/548990
 今のとこ1mm以上の誤差がでるんで、ロッドの部分を全面的に改修中。
780774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 15:32:26.95 ID:z+nL0KCD
>>779
めちゃかっこいね。
やっぱロッドが精度に影響するもん?
781773:2013/12/31(火) 15:45:20.56 ID:qL4ZPmx+
>>780
サンクス。色は滅茶苦茶だけど。

 ロッドというかロッドエンドみたい。
 ロッドエンドってロッドの軸方向にも20度くらい回転するけど、その位置によっては引っ掛かりが発生するっぽい。
 今はマグネットベアリング化すべく設計変更中。
782774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 16:02:15.82 ID:vsp/rUzs
磁気軸受作れるってスゲーな
783774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 22:12:08.44 ID:GjAJOrJP
1/1からfsl3dの投資をキックスターターで募集開始だぞ
784774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 22:17:14.26 ID:I1wquGnH
785774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 08:13:28.62 ID:GgOJq/Mg
786774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 08:38:31.65 ID:pRbs7IZw
PRN3Dは何番まで発送終わってるんだろう。
787774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 08:48:28.36 ID:t6hbSEYu
日本配送なら$2,000か。
性能を考えてこれ安いんですか
788774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 09:02:29.08 ID:eYYiodxc
>>787
安いけど精度はそれなり
光硬化レジンの販売方法等サポートは未知数
速度が売りみたいね
789774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 09:29:52.54 ID:tlguRQw3
お前らあけおめ!!
790774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 11:01:07.53 ID:JOzGq56J
1750ドルはアメリカ発送のみで既に終了

2000ドルのは送料は別だな
ラスベガス→日本って送料いくらなんだろうね
7月頃の為替どうなってるか分からんしパスかな
791774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 11:06:56.82 ID:iwk3QO9m
いま為替不利だよなあ、98円ぐらいに戻ってくんねーかねェ
792774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 11:14:29.22 ID:god7YbOB
>>ラスベガス→日本って送料いくらなんだろうね
Form1の例で悪いがフィラデルフィア>日本はDHLで$393.37でした…
関税に消費税その他手数料とかは別で
793774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 11:49:04.84 ID:NT6pIFMr
似たようなもんだし似たような送料でしょうな
しかし$400は結構痛い
転送業者に住所もらってそこに送ってもらったほうが良さそうだ
794 【小吉】 【657円】 :2014/01/01(水) 11:52:34.49 ID:w17xz7wk
大吉ならkosselClear今月上旬に届く。
795 【中吉】 :2014/01/01(水) 12:24:28.43 ID:z0vz1J1e
送料に4万円強ていくらなんでもぼりすぎやなw
そんなでかいものなんか
796774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 12:32:31.91 ID:xaMJyiUm
form1は確かデカい本体とアクセサリー類の2梱包じゃなかったかな
それにしては送料高いと思う。選択できるならDHLやFEDEXは選びたくないな。
もっとデカくて重い望遠鏡を買ったけどヤマトの国際便で80ドルだったし。
797774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 13:13:15.52 ID:mHTdCfEy
>>790
オレゴン→日本まで輸入代行を使って、FedExで31500円くらいだったよ。
代行手数料、日本国内の消費税は別。 関税はかからなかったな。
中身は>>792と同じくForm1

>>796
Form1は2梱包だけど、代行業者が1箱にまとめて発送してくれた。
FedExは速いけど高いね。 時間を買うようなもんだと思う。
798774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 17:39:37.35 ID:SKpm2yNP
海外から買う時点でFEDEXとかDHLは早くちゃんと届けるための配送料だと思うけどね

やすい代わりに船便で箱潰れまくりで
1ヶ月とか待たされて保証も付かない
送料の方がいいかねー?
799774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 18:10:03.88 ID:sBlz/7i7
まぁ、Form1の送料は高いと思ったけど、
ついてた税関手続きの書類とか見ると、まぁ若干ボラれても
しょうがないかという気分にはなった。
800774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 04:36:51.83 ID:UU7+MjSd
>>798
情弱の見本みてーな奴だなお前w
801774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 06:21:52.90 ID:T8zfB5Pu
form1 とか光造形の材料ってどこで買うの?公式?
802774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 08:41:50.06 ID:gpm/uPHm
>>801
特性が機械毎に違うので基本的に公式
803774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 09:21:09.78 ID:ttBB6rOR
2年ほどまでに航空貨物のUPSで200kg超の荷物を運んでもらったが、
運賃だけなら900ドルだった。通関手数料、消費税で4万ほどとられたが。
804774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 09:27:32.08 ID:T8zfB5Pu
光造形て結局ランニングコスト高くない?
1リットル150ドルもして一度液体出したらすぐ使わないといけないし、造形後のアクリルも時間経つと黄ばんできたりするし...
805774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 09:42:28.04 ID:YJGdHEib
>>804
当たり前だ。ばかj
806774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 09:44:29.19 ID:28GS2cJp
自分はシルバーアクセのロストワックス型の代わりにしようと思ってるから
光硬化レジンの使用量多くないし、型として燃えてなくなるので黄ばみ関係ない。
807774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 10:06:06.92 ID:TQDi8WBo
>>781
ホットエンド側・駆動側とも、ロッドエンドが、左右にほとんど首振りできない
構造のように見えるんだけど、それが原因では?
808774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 11:06:44.00 ID:Dw0bZHUK
ラジコン用のピロだから左右には動くが可動域が狭いからじゃね?
809774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 11:10:14.67 ID:EbOAFY/M
>>751
出力の安定もあるが、健康の問題もあるから技術的な問題じゃなく
特許の関係で健康的にやばい可能性のある状態で動かさざるを得ないのはつらいな
自作の箱に入れる場合は、吸排気とか無視して、そのまま上から大き目の箱に
入れるのは、プリンタには良くないのかな?

>>777
凄いな。俺もようやくPRN3Dが届いたから、こんな感じにしたいな
扇風機の先はホースか何かで、それを窓につけて、外に出している感じ?
810774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 13:26:45.11 ID:vcH8sOj2
>>806
form1とアクリル代考えたら外注のが安くない?ってか光硬化レジンって鋳造できるの?
811774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 14:27:02.71 ID:F63wgcC9
>>810
ランニングコストよりも、メンテナンスや調整のほうが大変だと思う。
812774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 17:56:46.95 ID:M1/8uzQk
>>806
ロストワックスの代わりに使うとなると方に燃えかすのこんないかな?大丈夫かな?
俺もそんなふうに使いたいなと思ってますが隅っこにカス残ってたら詰みそうで…
813774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 18:03:08.89 ID:6Cut/xUL
デルタ型持ってる人いたら教えて下さい。
上からみて三角形の各頂点にXYZ軸を配置する構造になるけど
どの頂点がX軸になるとか決まってるのでしょうか?

例えば図のような感じ三角形の底辺を手前にしてXY平面の向きを設定したい場合、頂点のどの位置にXYZ軸を配置するかによって変わってくるのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4780130.jpg

ソースみてもよくわからないのですがファームの設定でそのへんを定義する感じになるのでしょうか?(ユーザー側で好きなよう設定すればいい感じ?)
814774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 18:15:07.67 ID:XR+d+j5m
(おりゃ持ってないけど)XY平面のX座標 Y座標 と名づけるなら
三角形の各軸は違う字を割り当てたほうが誤解を避けれるんでね?

座標系の変換をするんだろうけど、考え方としては目的となる点を
中心とする球殻を、半径=アーム長(固定)で想定して、
V,W,Z軸各軸との交点を算出するんだと思うけど
どんなファームであれ、基点は設定する必要は当然あるでそ。

逆に聞きたいけど、デルタ型ならコレっていう
デファクトスタンダードな公開ファームがあるんすか?
815774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 18:39:53.68 ID:6Cut/xUL
>>814
Marlinが対応してるみたいです。
https://github.com/ErikZalm/Marlin/tree/deltabot

>三角形の各軸は違う字を割り当てたほうが誤解を避けれるんでね?
自分もそうおもったんですけど、既存プロジェクト(Rostock等)では普通にXYZ軸で割り当ててるみたいです。
デカルト座標系のファーム改造してるからその都合かな?
816774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 18:48:03.11 ID:XR+d+j5m
どうもっす!
817774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 18:53:40.53 ID:Xyn+RNxm
モータの配置は


X Y
818774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 19:08:36.56 ID:6Cut/xUL
>>817
サンクス!
819774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 21:17:53.29 ID:cjxt7yN4
すみません。年末からデルタ作りはじめて上のレスで教えて貰ってたものです。とりあえずダイヤルゲージ取り付けて恐らく配線も合ってると思いますが、ドライバーソフトってMarlin,Repetier host 以外にも必要なんでしょうか?
あと試しに電源入れてみたら、XYZモーターが順番に2〜3cm位上下運動を延々繰り返しますがこれで正しいんでしょうか?
820774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 21:32:45.30 ID:XR+d+j5m
ソースまだ読んでないから憶測だけど、プリンタやプロッタって
フォトインタラプタで原点調整するもんだから、延延繰り返すなら
原点検出信号がないからループしてるとかでね?
821774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 22:29:52.34 ID:KvV0UxE0
電源入れただけでいきなりモータ動かすようなファームがあるとも思えんが
822819:2014/01/02(木) 22:43:11.69 ID:7bhBW6hO
ちなみにファームもなにもまだパソコンにも繋いでない状態で電源入れたら上下動始まります。USB 電源供給だけの状態だと上下動はしません...
823774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 22:57:28.78 ID:KvV0UxE0
上下動するにはモータドライバにSTEP信号を送り続けて
DIR信号を反転してるっつ言う事だからノイズとかでそうなるとは思えんしねー

ファームはマイコンに入れるプログラムだからそれが動いてないことはないと思うけど
とりあえず現状の情報だけだとわからん

基板のタイプとファームウェアぐらいはわからんとのう
824774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 01:16:35.82 ID:qzsd6piO
Arduino Bootloaderだけが書き込まれた基板で、初期のBlinkスケッチが
モータドライバを誤動作させている・・・と一瞬思ったけど、各軸順々に動くんなら違うだろうな
情報不足だねえ
825774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 02:07:29.82 ID:1t5yEwkZ
順々にきっちり動いてるのならモーターコントローラの確認用プログラムが書き込まれてるんでは無いか?
と推測。
826774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 02:18:50.86 ID:XlQE8CWQ
リミットスイッチ探ってる動きかと
827819:2014/01/03(金) 02:30:03.92 ID:7dOCEeH0
皆さんありがとうございます。基盤はTaurino mega 2560で出荷時には何もフラッシュしてないようなので、自分も配線してUSB ケーブルと電源繋いだだけなので恐らく>>825さんの推測通り確認用だと思われます
とりあえずハードはパーツもとりあえずは切った貼ったで組めましたが、ファームウェアやソフト面等はまったく初めてで、何からどう初めていいやら?ですがもうちょっと自分でしっかり調べながらやってみます。ありがとうございます
828774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 03:24:46.58 ID:XKFgyEW5
>>827
Taurinoのドライバが公式にあるはず
まずそこから始めよう
829777:2014/01/03(金) 10:02:08.11 ID:oyTw1i0Q
>>807>>808
 ベアリングの左右に細いスペーサーをかましてあって、固定リブの内側にはC面もつけてる。
 おかげでなんとか左右に30度づつくらいは動くようになった。
 正直原因は微妙だけど、もうロッドエンド以外考えられん。

>>809
 ホースも考えたんだけど、マンションの上の方なんで外には出せない。なので扇風機の前の窓をちょっと開けてるだけ。
 造形中はコタツにもぐりこんで寒さに耐えながらアイスを食ってる。
830774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 10:32:17.95 ID:KcdCoTzo
造形中は換気の必要無い、というかむしろ換気しない方が気温保てて良いはず
取り出す前にだけ換気すればいい
831774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 11:08:28.20 ID:5dyhQa0r
PC-DEPO のチラシに SCOOVO C170 が 18万ポッキリって載ってたんだけど、お前ら的にどう?
832774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 11:11:00.68 ID:ebgtQZYQ
・・・とすると、造形の空間をケースで囲み、そのうえで
制御装置含む全体を一回り大きいケースで入れ子状に囲み
二つのケースの間の空間を換気すれば、有害成分の漏出を防ぎつつ
内側ケース内の保温も害さず理想的っぽいですね
833774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 11:54:51.48 ID:wZ9muwIN
B9が大幅値下げ
834774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 12:28:32.10 ID:kz99wk7R
そのままロストワックス製法で
指輪とかネックレスとか作れたら良いよな

社畜卒業してSOHOは憧れだ
835774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 12:55:48.82 ID:sYeK5vmD
>>834
最低3年は戦える金貯めておけよ。
3年の生活費+200万くらいの開発費が欲しいな。
836774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 13:18:31.33 ID:EWak8qK8
>>831
マトモにプリント出来ないのを楽しみたいならお勧めだ!
837774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 14:03:21.27 ID:ex+NoCoR
>>834
他スレで昆虫のキャストの事が出てたから色々調べてみたけど
現物鋳造という手法で昆虫や木の実でも再現出来るみたいだからキャスト自体は問題なさそうだね
838774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 16:23:34.64 ID:KcdCoTzo
http://www.youtube.com/watch?v=WWVVSZP3Au4
削り出した方が早いような気もするのだが
839774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 19:24:14.23 ID:TS1mhJR+
削り出しじゃできない事、効率の悪いことをするために発展してきた方法だから、どっちがいいとかじゃない。
840774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 19:34:20.49 ID:N9gw1Rt1
>>836
なるほど、そう言う評価なのね。
841774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 04:53:14.45 ID:W0e5r575
>>834
まあ言っておくがロストワックスだろうが直接だろうが鋳造は大変だよ。鋳造工学って分野の学問があるくらい奥が深い
スレ違なのでここまで。
842774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 10:43:35.84 ID:2IWTXV1s
ブランド力なければ原価以下でしか売れねーだろう
ヤルだけ赤字になる
843774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 10:51:53.37 ID:kydRho2W
3Dプリンタは安く出来るというのが一人歩きしているからな
844774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 11:41:00.22 ID:3anc38Oj
実際、フィラメント代だけと考えれば安いよ
手間がそれなりだが・・・
845774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 12:20:15.57 ID:f/hdY9hb
キャスト仕上がったものを仕上げるのが面倒だよな
目はショボショボになるし金属粉だらけになるし
あれはよほど好きじゃないと仕事には出来ない
846774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 12:28:11.67 ID:w7zAsZSN
プリンターがあればジュエリーなら
誰にでもできるみたいに思われてる面は確かにあるね
847774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 12:32:31.20 ID:jx4tAMrG
raspberry piにOctoPrintを入れてみたが、ファイルの変更権限が消えたみたいだ...。
新規作成は出来る。
インストール中に権限を変更するが、その際は問題なく、conction設定で数回再起動した、いつのまにかなっていた。

まあ、後で調べよう
848774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 14:29:50.66 ID:E5cNGVaP
ロストワックスか。
そのまま低温で使えそうなワックスフィラメントがあれば出来そうだけどね。
849774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 14:35:14.73 ID:NCEdQL3C
ジュエリー関係で興味もってる人って、どんな事やってるのかと思って
ぐぐってたら、、、、ベヘリットかと思った
http://www.shapeways.com/blog/archives/1891-Let-Your-Lover-Eat-Your-3D-Printed-Chocolate-Head-this-Valentines-Day.html
850774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 14:43:59.89 ID:A2jNLNCv
fsl3d買った人いる?
851774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 14:55:34.98 ID:S56BoZ7u
847だが、解決。

ディスク容量が足りなかったようだ。
容量を少し変えてOKに。

今度、パーテーション切り直そう。
852774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 18:29:34.03 ID:Tz6eKBTs
>>850
バッカーリストには日本人名が四人ほどいるな
853774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 18:51:13.22 ID:RXP1IEgC
>>849
こんなのもらったら呪いか何かだと思ってしまうw
854774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 18:56:55.85 ID:L/vV/8Lx
>>853
ネタでやってるんだろうけど、
本気だったら、頭わいてるよなw
855774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 23:49:56.81 ID:gA0tzGdC
デルタプリンタでTaurino+ramps1.4ですが、Marlin-malin V.1のFirmware(ロッド等の数値編集済み)をarduino0023経由でアップロードし、
Taurinoドライバーも入れてRepetierと接続完了しました。
connectボタンはグリーンで完全に繋がってますが、gcode M119入れてsend押すと全て緑色で正常表示。
G28入れると変化なし。
XYZのいずれか移動ボタン押すと
Error:Printer stopped due to errors, Fix the error and use M999 to restart.(Temperature is reset.Set it after restarting.)
と出ます。
M999入れても数行出てエラーも出て解決しません。
買ったばかりのj-head extruderとサーミスタはしっかり接続してます。
調べて悩みすぎて頭痛くなってきましたが、どこか間違ってるんでしょうか?(*_*)
856774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 23:59:10.88 ID:RYXkIn34
エラー全文なのかわからんが
俺の場合大概センサーが異常温度を検知した場合起こる
XYZを動かす前の検知温度は室温と同程度?
サーミスタの設定は正しいのを選んでファームに書き込んでる?
857774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 00:06:41.91 ID:pfMMnpXx
>>856
検知温度というかrepetier hostの左下に出てる温度は異常に低い0.30-0.50とかそんな表示でした
あとMarlinはrostock maxのwikiを見てロッド関係の長さを編集してconfigure.hを書き込んだのですが、サーミスタの設定というのもあるんですか?
参考にしてるページがバラバラで、なにぶん初めてなもので何をどれに当てはめていいやらちんぷんかんぷんでパニックになってました...
858774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 00:16:38.38 ID:6FgbZ+DZ
多分MINTEMPを下回ってるのでエラーになってる
デフォルトで5℃なので

Configuration.hのThermal Settingsの辺りが合ってるか確認
859774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 00:32:16.02 ID:jXyM929r
部屋が異常に寒い可能性
860774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 01:15:25.72 ID:pfMMnpXx
>>858>>859
家のガレージで組み立ててたので寒いですが流石に0度にはなってませんwおそらく7-10度位だったかもです。
明日また設定弄ってみます。
あとですが、サーミスタがきちんと接続されて正常動作していれば、エクストルーダーをストーブ等で温めたら温度かわりますよね?
861774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 07:34:49.75 ID:OGhjuWz+
>>860
動作確認目的なら一時的にサーミスタ無しの設定にしてみれば?
ストーブとか使わなくても手で少し押さえておけばMinTEMPにならない温度に
なると思うけどね
862774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 10:23:27.16 ID:c6deABXH
粘土とかでもプリントしてる人はいるみたいだけど
サポート方法が無いので作れる形はとても限定されるみたいね

速乾性の粘土とか作れないものかね
863774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 13:34:17.71 ID:jXyM929r
増粘剤とUVレジンを混ぜてヘッドに紫外線LEDをつけるとか
864774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 14:27:09.56 ID:MASRrBvy
あ、それおもしろそうなネタですね(粘土だけで
支える構造だと細くはできないでしょうけど、
逆にかんがえて、補空間出力に使えば)。

マルチヘッドのうちひとつのヘッドで、
サポート材として粘土を出力。
目的の立体のみ樹脂で造形。
出力完了後のサポート材除去がすごく楽そう。
865774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 14:34:01.40 ID:cA3Jk7Eg
そのうちチョコとかでプリントし出しそうだな
866774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 15:04:29.56 ID:fpdMzJqi
>>865
チョコはすでに実用化してるね
普及するかは別として、パティシエ対決でこの技術が使われることもありそうだね

http://gigazine.net/news/20120426-3d-chocolate-printer/
867774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 16:25:27.85 ID:K1YC2lSM
細胞ですらやられてるからな
868774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 16:55:04.79 ID:AaVdKtt6
DeltaprintrのKickstarter締め切ったね。
機器のデザイン良いし普段使い用に欲しいと思ったけど、Form1あるからやめたw
869774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 22:34:24.54 ID:MD1eyS4h
ttp://www.rp3d.com/pangu-i3-3d-printer-kit-p-21.html

送料入れても、自作するよりはるかに安そうな気がするんだが
870646:2014/01/06(月) 00:34:11.95 ID:pCbG0Rs2
ふぅ…何とか貫通。(*´艸`)
http://imepic.jp/20140105/859160

部屋側の合板は簡単に空いたけど外壁は硬い!半日仕事ね…(ヽ´ω`)。
次は3Dプリンタ周りをどう造るか…。
871774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 00:45:45.32 ID:Y8RC+tPs
>>870
うおー、本気を見た!

ネズミの侵入には気をつけろよw
872774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 00:54:17.90 ID:Vg2TCvLn
まさかこの時間まで壁に穴空けてたのか・・・?
873774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 01:08:29.25 ID:pCbG0Rs2
>>871
(*´艸`)ノ
今はこれを仮付けしてますw
ttp://blog.livedoor.jp/forest_home/tag/%E6%8F%9B%E6%B0%97%E5%8F%A3

>>872
まさか…写真の通りまだ日があるうちです。
874774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 10:02:57.82 ID:uSWFLtzl
みんな3Dプリンタの印刷時の騒音対策ってどうしてる?
長時間印刷となると夜中か休日に走らせるしかないわけだが
あまりに五月蝿いので夜中は嫁許可が下りない=全然捗らない、、、
875774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 12:19:21.33 ID:zzo1trH5
足の下に発泡スチロール噛ましてる。
876774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 12:23:39.83 ID:+pE5Mh/y
リニアベアリングを樹脂製のベアリングに代える
印刷スピードを下げる
マシンを箱に突っ込む
とか?
877774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 15:09:32.88 ID:31/A8rxI
deltaのMarlin firmwareってどれ使ってますか?
日本の方のblogではこれを進めていて自分もこれ使ってるんですがendstopが効きません。。。
ttps://github.com/jcrocholl/Marlin
またdelta bot forumではこちらを使ってるとあるのですが、これはダウンロードしてもconfiguration.hの中にdeltaの設定が見当たりません。。。
thermalの設定などは追加されているようですが...
ttp://forums.reprap.org/read.php?147,138588
ttps://github.com/jcrocholl/Marlin/commits/Marlin_v1/Marlin/Marlin.pde
878774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 15:19:56.04 ID:tQdTEpJ9
うちはjcrocholl版です
#define MOTHERBOARD 33
でTaurinoつないでます。
879774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 16:01:34.23 ID:31/A8rxI
>>878
自分の使っているやつと一緒ですね。色々見直したらENDSTOPのMINとMAXのRAMPS接続間違ってましたorz
あとですが、configuration.hのX(YZ)_MAX_ENDSTOP_INVERTING = false; でいいんでしょうか?
これだとM119でx(yz) MIN(MAX) 全てtriggeredで表示されます。
試しにX(YZ)_MAX_ENDSTOP_INVERTING = true;にしたらG28でキャリッジが下がりだして止まりませんでした。。。
880774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 16:36:50.89 ID:31/A8rxI
すいません。モーターの方向とかgoogle forum 参考に変えたらいけました!もともと付いてたコネクター配線の赤青の順番がほかの人と逆なのでこれかな?と気づきました。
repetier hostのhomeボタン押したら際の動作ですがXYZが上に上がってendstopで止まる、でokですか?

あとRostock Maxの組み立てpdfを読んでたら、「Endstopの(+)は繋ぐな!Ramboに恒久的なダメージを与えるかもしれないぞ!」
と書いてたのでRamps1.4ですが慌てて外しました...
881774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 18:46:30.55 ID:tQdTEpJ9
数ヶ月前の自分みたいだな
だいたい同じことしてるw
3pinエンドストップは逆挿しするとショートするから
その警告じゃないのかな
882774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 20:24:58.94 ID:mMQvT5AN
ROBO3Dが届いたんだがパソコンが認識してくれん…
なんかドライバー的なものないの?
883774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 21:13:41.13 ID:mMQvT5AN
あ、できた
884877:2014/01/06(月) 22:13:24.93 ID:Zx4B791J
>>881
そうなんですか!やっぱり悩みどころは同じ...
今はカリブレーションが全然合わなくて悩んでます...(*_*)
885774ワット発電中さん:2014/01/06(月) 23:24:10.39 ID:Okwosv1o
>>883
何番の人ですか!?
886870:2014/01/06(月) 23:36:41.35 ID:UadDWuRX
ダクトホース高い…パネエッス (ヽ´ω`)。
カナフレックス 硬質ダクトN.S.型 55径 10m
プロクソン 排気用ジャバラホース No.22730
で約11,000円…せっかくだから半田付け時にも使い回す事を考え中。
今月中には形にしたい。(多分無理)

>>717 持ってるけどうるさい割にパワーがなくて使わなくなった。( ´・ω・` )
887774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 00:42:07.31 ID:8GCAaMEM
>>886
ちょっと漏れるけどエアコン用の化粧カバーを流用しては?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AMSUSJ8
888774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 01:23:27.85 ID:SVmCXjCP
省エネ用のアルミダクトでも十分な希ガス
889774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 02:19:18.38 ID:m/t/B1FS
針金をコイル状に巻いて塩ビ接着剤ぬりたくって厚めのアルミホイル巻くのじゃダメ?
むかーしバイクのF3レーサーにこうやって作ったエアダクトホース付けてたよ。
890774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 02:31:27.99 ID:s04zmyNm
ダクトホースを出力できるエクストルーダーをまずは作って...
891774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 11:56:27.49 ID:avRqP1b6
デルタ人気だけど
80cm*80cm*80cm位のをアルミフレームで作りたいわ
HBOT
892774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 13:53:28.22 ID:Odmau9J8
http://www.3dsystems.com/
 Cube Pro / Cube 3 / Cubify 2.0

http://www.makerbot.com/
 Z18 / Replicator / Replicator mini

と なにやらコンシューマ向けが面白くなってきたな


オンボードカメラ追加してビルドボリュームでラインナップを増やしただけのMakerBotに対して
Cube3で 75uレイヤー&オートレベリング&15cm^3&dual-color? が
$1000以下を打ち出してきた3dsysytemが圧勝か?

ま、相変わらずフィラメントのカードリッジが高いだろうけど、、、


ちなみにCube3は multi-material and dual-color printing って言ってるけど
シングルヘッドだよな?スプールが両サイドについてるけど自動切換えってことなんだろうか?
893774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 18:12:39.51 ID:SjDkkSJE
>>885
六月?
894774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 18:23:59.18 ID:mv5BqhDA
kossel clear来ないなぁ
かなり初期に突っ込んだのにどうなってるんだか

もう海外の組上げ報告見るのつらいよ・・・
895774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 19:31:57.14 ID:gg+5Js0G
3Dプリントがだれでも出来る当たり前の技術になってくるから
その前の発想とモデリングの段階が一段と大事になってくるな

まあ2Dプリンタもそうか
896886:2014/01/08(水) 00:07:44.19 ID:9eKBCiNq
>>887
硬質ダクトとあまり値段が変わらない気がする…。
最低7m欲しい。そこからそれぞれの機器に繋ぐ。

>>888
ちょっと見た目にこだわりたかった。( ´・ω・` )
あと熱伝導が良すぎさそうなのが気になった。
(そんな熱風になる訳ないですね)

>>889
見た目…(ヽ´ω`)。

>>890
…(;^_^)。ダクト接続関係は丁度良さそうなのがなければ、3Dプリンタで作る!

英語力がないからkosselClearのgoogleのコミュニティに近づかない僕に隙はなかった!
(今来ても置く場所きつい)
897774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 02:19:17.67 ID:HO4LJSlY
プリントパーツ使わない&極力加工せずに
って縛りで設計したら、フレームやシャフト周りだけで6万も必要な計算に。。。
898774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 02:26:00.58 ID:ZYZWHHd1
研究質の奴らは自分用のパーツビシバシ作ってたな。
899774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 02:26:43.49 ID:ZYZWHHd1
研究質ってなんだよ…研究室って事で
眠いので寝る!しくしく
900774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 03:13:57.06 ID:Hy8YRnRk
>>893
6月到着予定組ってことね?
6月にWebサイトで注文したんじゃないよね?
901774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 09:54:21.44 ID:wqOTrIq4
PVA使ってる人いる??
水溶性樹脂どこで買うか悩んでるんだけどおすすめあるかな
できれば国内代理店とか、国内販売している所が良い
902774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 10:25:07.85 ID:xz6gaHjo
粉にレーザー当てて造形するタイプのプリンターって普及価格帯でありますか?
903774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 11:04:18.54 ID:5MYgSY/U
>>902
粉末造形じゃないの?
石膏の粉にインクジェットのようなノズルから接着剤やインクを吹きかけて固める
904774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 11:09:04.71 ID:e336/DA9
>>902
普及価格帯ってなんやねん
300万円だよ

重量があって置き場所が限定されるから
一般家庭向きではない
905774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 14:37:48.53 ID:v0elsN0A
A2ぐらいの加工ができるレーザーカッター欲しいわ
オープンソースのレーザーザウルスはなんだかんだで
総額70万だし無理だなあ

木のフレームのやつがあるけど湿気のある日本じゃアライメント狂いまくりで
ムリだろうなあ
906774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 15:30:54.09 ID:bvtmqgo4
>>905
外注の値段がもっと下がるといいんだけどねえ
海外の作品見てると羨ましいよ
907774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 15:48:42.94 ID:Gk94rTGJ
もうそろそろ、おもちゃとして3Dプリンターが出ると思うよ
タカラトミーガンバレ
908774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 16:27:10.56 ID:Ke7j60kI
おゆまるみたいなプラスチック粘土をノズルから出して造形していけばいいのか
909774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 16:27:16.53 ID:I5vcGog3
shapewaysみたいなのでレーザーカット頼めるところないのかな?
910774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 16:40:30.35 ID:i9VF8v+z
レーザーザウルスってなんだ?
ぐぐってもヒットしない
911774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 17:13:50.18 ID:oR4R2dLj
912774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 19:46:32.34 ID:T/iTvM82
もしかして。おゆまるで型を出力してしまえばいいのか
913774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 21:37:14.18 ID:i1GSduyL
ノズルのクリアランス調整がむずかしい。
オートでやってくれるソフトはないのかな?
914774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 21:39:48.18 ID:uQb71NV0
>>909
SeeedStudioとか
915774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 22:09:17.30 ID:nqQ/KHvf
>>909
fabcafeかfablab行けばええやん
916774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 22:50:24.91 ID:1CKD+Aq+
これって温度が足りてない?意図の幅の設定のせい?

http://i.imgur.com/pawMeqm.jpg

と思ってググったら多分幅0.4なのに0.5にしちゃったのが原因なんだけど設定を0.4にしたらROBO全く動かんなにこれわかんないやだ
917774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 23:43:28.86 ID:5Ob5VFm1
>>915
年会費とか掃除とかあるからめんどいじゃんfablab
918774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 00:32:02.49 ID:1FX09RoG
>>916
PLA?何度に設定してる?うちのはすぐにサーミスタが故障した
919774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 00:45:48.21 ID:byePtGy+
意図の幅ってのは、積層厚?よくわからんな
フィラメント太さの設定はあってるかい?
1.75mm使ってるのに3mm設定でスライスしたら、そんな感じになったことがある
920774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 00:53:09.47 ID:ipe0l1dC
ノズル内にウンコが溜まって出が悪い時にそんな感じになった事がある
バラしてアセトン漬で何とか直した
921774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 01:16:33.27 ID:vA/JncJP
小学生じゃねえんだからいい加減うんこっていうのやめろよ。
922774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 01:21:13.58 ID:Q0/ZGc0+
うんち
923774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 02:22:04.54 ID:aR27ZULS
外人のとこにQU-BD one-up届いたみたいやな
http://toybuilderlabs.com/blog/

リミットスイッチが付いてないっぽい
印刷毎にZ位置調整するのめんどくさいなw
924774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 02:24:38.19 ID:VoSHFkaT
>>912
おゆまるはプリントしたスパイダーカップリングのスリーブでつかってるわー
おゆまるのダイレクト射出は考えつかなかった。あんたえらいw
925774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 09:28:46.42 ID:jBGgnaXQ
>>896
batch2ABSが出荷されたらしい・・・
俺batch1一桁台なのに・・・
926774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 10:57:54.24 ID:v9unbZUD
>>917
fablabで年会費なんて初めて聞いたわ
うちの地元のfablabは完全フリーだよ
掃除も簡単だし
927774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 12:09:23.78 ID:k8wtTHML
鎌倉かどっかのラボはメンドクサさそうだよな
講習会出なきゃならんのだろ、確か
928774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 12:11:06.45 ID:eOAEpUmP
>>926
フリーいいなぁ。。。
ttp://fablabkitakagaya.org/announce/720/
レーザーカッター使いたいけどなんかローカル色強そうだし、会費結構するし、レーザーカッター使いたいだけなので業者に頼もうかなと..
929774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 12:15:04.52 ID:eOAEpUmP
>>927
大阪もある... 逆に無いところなんてあるの?
930774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 12:21:00.11 ID:k8wtTHML
>>929
つくばはないよ
931774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 13:46:11.82 ID:+k2VtwYF
>>928
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ .+ 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

何悩んでいますか?これを買ってしまえば問題解決ですよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EQ36ILM/

さらにこれも購入するのもいいですね
http://www.amazon.co.jp/dp/B003DRM4Y2/

それらで自作プリンターもいいですね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F5KF910/
932774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 21:52:43.33 ID:v9unbZUD
>>928
材料とデータくれたら代わりに切って来てもいいけど
やっぱり自分でやった方が面白いよね・・・
933928:2014/01/09(木) 23:22:02.76 ID:/AnbF0Ta
>>932
ありがとう。でも見ず知らずの人に頼んでお手間かけるのも悪いし、知り合いの業者に頼むよー。

>>931
中国製だと6 ま...
934774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 02:26:22.83 ID:Rkv9AhwE
コップみたいな形をプリントする時にフィラメント節約と工程簡略化の為にインフィル無しでプリントしたいんだけど曲がったりしないかな?
Slic3rでインフィル無しの設定ってできる?
935774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 11:10:44.55 ID:01dz0U0S
>>934
形状次第
量産するわけでもあるまいし
インフィルぐらいケチらないほうが良いと思う
むしろ印刷失敗して時間ロスする方が辛い
936774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 11:56:02.69 ID:3UrbHwHn
物は試し、ここで聞くよりやってみた方が経験値も上がる
似たような事はやってみた事あるけど、大きなものは難しいだろうねぇ

年末から糸引くようになってきたので、ホットエンドの分解掃除してるんだけど
中のテフロンチューブを傷めてしまった
以前分解した時のダメージと重なって交換が必要になってしまったんだけど
市販品で寸法合うのかねぇ
937774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 12:14:09.09 ID:AO5s1dYA
でっかい花器みたいなのはPLAインフル無しでやってるのをよく見る
938774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 13:15:26.05 ID:01dz0U0S
939774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 16:19:49.64 ID:3UrbHwHn
>>938
それそれw
さっき届いた。ていうかオレが買ったから欠品になってるなwww
若干細いような気もするけど、大丈夫っぽい
で、交換して現在テストプリント中。復調するといいなぁ
940774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 16:23:36.73 ID:2ZtRcrx6
デルタ型の高さって、幅との条件みたいなのはあるのかな?
縦に伸ばせばその分印刷できる高さが伸びるのとかそんな感じで良いのかな
941774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 17:05:00.18 ID:3UrbHwHn
とりあえず治りました。j-headとかいうのだと思うけど、内径3mmだと
通りが悪いんじゃないかと思ったけど、短いから大丈夫なんでしょう
しばらく使って問題出たらまた考えるとします
942774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 17:49:13.38 ID:ftU216uc
>>925
('A`) これは一体どうなって…。
僕はヘタレだから完成品を注文してる。
943774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 20:37:48.10 ID:4do4sH6c
>>942
間違ってるかもしれないが、基板の不良かなにかで数が足りなくてbatch1の一部だけ出荷して残りは部品がそろい次第出荷だが、入荷のタイミングでbatch1とbatch2の差はなくなって、その上openbeamの方が先に物が揃いそうって話しだったはず。
batch1batch2共に1月、組立済みは2月から出荷予定とのメールがこの前きませんでしたか。
944774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 21:50:01.71 ID:Gg3mkUNS
自作系3Dプリンタの新モデルが近日発売、約10万円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140109_630251.html

プラ板になったSolidoodleって感じだなw
PRN3Dよりも先に届きそうだが、値段は倍か
945774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 22:01:05.80 ID:ZIkVFPiv
お聞きしたいのですがデルタのMarlinでDEFAULT_AXIS_STEPS_PER_UNIT{X,Y,Z,E} のエクストルーダーEの値ってどうやって決めました?
Marlinのファームではデフォルトの値はKossel用で760*1.1になっていたのですが、10cm自動出力して計測してキャリブレーションしてみると
E=98.82になったのですが、それで出力したらスカスカになりました..
あちこちググってもここくらいしか具体的なの書いてなくて、それでこの通りにしたらスカスカになったんです
ttp://www.repetier.com/documentation/repetier-firmware/rffirst-tests/
946774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 01:03:59.92 ID:1RfN+yUh
$5000か、、、
SLAが$1000未満に落ちてくる日はまだか、、、

http://www.3ders.org/articles/20140110-xfab-3d-laser-printer-can-print-soft-materials.html
http://dwslab.com/
947774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 04:15:33.28 ID:lEpzmS5S
>944
これのフクロウの後ろ、スジみたいなのがあるけど
前に書き込みのあったsli3rのバグだと思う
948774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 05:38:35.15 ID:onxzwN2A
>>945
10cm出力させて実際には何センチでてきた?
エクストルーダーはギヤ付き?ギヤ付きなら減速比は?
ホブ部のピッチ円直径はいくつ?
949774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 09:48:14.01 ID:X2HWFZSF
>>948
ギヤの付いていないEzstruderというやつなんです。。。語句を変えてググったらやっぱり10cm出力して実際は何センチか測ってやるしかないみたいですね。。。
キャリブレーションして実際に10cmに調整したんですが、出力結果(PLA)が細くてチョコレートのサシャのようにスカスカなんです...
試しに出力した物途中で蜘蛛の糸のような状態になるしorz
950774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 09:53:47.00 ID:2kN56tl0
>>918
ABSでベッド90ヒートエンド230でやってみた

>>919
そう積層幅が0.4mmなのに0.5mmでスライスしちゃったん

これ以降0.4mm設定にして動かそうとしてるんだけどフィラメントが出てこない
951774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 11:19:51.60 ID:vAIAR/y1
>>946
何これ?造形物がヌメッとしてなくて良さそうだ
カートリッジ商法は困るけどw
952774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 12:37:16.82 ID:1RfN+yUh
>>952
おイタリア製の光学3Dプリンタ
XFAB
色々な性質の素材が有るのが特徴っぽい
お値段$5000〜
ちっこいサイズを$2500〜で出すかもってよ
953774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 12:39:39.68 ID:1RfN+yUh
光学って言うよりレーザーかな?
たぶん粉末をレーザで溶かすっぽい
アクリル樹脂 、 ABS 、 ポリプロピレン 、 ゴムとか何でも有りっぽいよ
954774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 12:41:53.88 ID:1RfN+yUh
以前レーザープリンターみたいにドラムでトナー印刷するように積層するのがあったけど
(名前忘れた。ストラタか3DSYSに吸収された奴)
それと同じ方式じゃね?
955774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 14:01:11.93 ID:KBApAhI0
>>947
確かに。perimeterが抜けてinfillだけ変にはみ出してる感じだし。
Kisslicer使ったらなかなかいい結果は得られたけど、ソフトはSlic3rのほうが使いやすいんだよね・・・

>>949
10cmって、融かす前のフィラメントの長さだよ?
紗々のようにスカスカわろた・・・前、似た様な状況になった。
1.75mmフィラメント使ってるのに、3mm設定でスライスしてない?

>>950
フィラメントが出てこなくなったなら、それはスライスや設定の問題でなくハードの問題じゃないか?
出力実行時じゃなく、ホットエンドを温めてExtrudeコマンドを送ったときに出てくる?
分解清掃が必要かもしれん
956774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 15:57:11.75 ID:2kN56tl0
>>955
extrudeでは出るんだけど出力開始すると出ないんだ…
957774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 16:27:06.89 ID:ZgZPz6oN
>>956
ベッドが蓋になってるだけじゃね?
そのままにしておくと、ふん詰まりして分解掃除やで。
958774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 16:43:49.47 ID:2kN56tl0
0.5ミリほど隙間は空いてるんだ!なんなのもう
959774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 19:12:09.49 ID:77vebVKg
あきすぎじゃね
960774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 21:36:06.71 ID:TAGGO9NW
PRN3D待ってるんだけど愚痴らせてくれ
12/30日に発送予定で遅れることはないと連絡されて一週間後に1/5〜11に発送しますってメール来てから
今日まで何の連絡もないのだがこいつら商売ってもの舐めてないか?
このメーカーマジでもう信用しないわ
安いものにはワケがあるって事を今更ながら痛感してるが商品ではなくメーカーに痛感するとは思わなんだ
961774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 21:38:51.41 ID:VwOaWJMJ
Robo3D待ちが↓
962949:2014/01/11(土) 22:07:15.59 ID:Ril2zGXW
>>955
エクストルーダーのキャリブレーション4回くらいやり直して、きっちり10cmドライフィラメントで引き出せること確認しました。
でもこんなになるんです。。。
ttp://imepic.jp/20140111/694630
ノズルは0.3mmでフィラメントPLA1.75でSlic3rの設定は穴の開くくらい見直しました。
もっと密になりますよね普通?

一昨日から3日間ずっとキャリブレーションばっかりやってて、とうとうガラスベッドにPLAもくっつかなくなった。。。
疲れた...泣きたい( ; ; )
963774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 22:10:17.08 ID:c8YmsH/x
>>960
お前の国に正月休みは無いのか?
964774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 22:12:25.50 ID:a8Yxh82U
>>960
こちらは12/29〜1/4に発送しますってメールがきた後、
1/6に一週間ほど遅れてますってメールが来て以降なしのつぶて。
まあ正月休み返上で発送してくれるんならそれはそれで凄いかなと
思ったんだけど、なにかこう予想通りの遅延っぷりになりつつあるような。
ただ、こっちには遅れることはない的な文言はなかったよ。
965774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 22:22:56.54 ID:1RfN+yUh
>>962
温度高杉じゃね?
ノズルとベッドの温度何度よ?
966774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 22:32:51.05 ID:lEpzmS5S
>>962
単純に吐出量が少ないのは明らか。エクストルーダーの内部の通りが
悪いとそういう風になるけど、分解したりするのは面倒なので
取りあえず設定値を大きく変えてテストしてみては。
キッチリ合わせたからいいってもんじゃないので、ダメな時は
値を大きく変えてテストしてみるのがはやい
967774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 22:39:55.64 ID:lEpzmS5S
>>916
これも詰まってるっぽい感じだなぁ。完全に詰まるんじゃなくて
通りが悪くなると、空中では一見キレイに押し出されるんだけど
実際にプリントすると吐出量が少なくてスカスカになる。実際の
動作時は隙間が少なくなるぶん圧力が必要なんじゃないかと思う
968774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 22:51:56.77 ID:fgceAGxT
slic3rならフィラメント設定のdiameterとextrusion multiplier
あるいはプリント設定>advancedのextrusion width
この辺の設定が違ってると送り量が極端に少なくなる時も

もっともハードウェアに問題無いのが前提だけど
969774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 22:54:41.55 ID:TAGGO9NW
>>963
自分たちの判断ミスで納期が遅れに遅れてるのに正月休みとるからもっと遅れますとかそれこそ商売舐めとるとしか言えんのだが。
お前の国では納期遅れは休み返上してまでリカバリするって考えないのか?
それ以前にこれ以上納期遅れるなら連絡しろって言ったのにそれすらないとかもうね・・・
970774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 22:58:39.84 ID:c8YmsH/x
>>969
それを向こうに直接言えばいいじゃないか
言わないと伝わらないよ?
971774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 23:26:25.77 ID:TAGGO9NW
>>970
直接言ったところで申し訳ありません。もう少々お待ち下さるか返金キャンセルしますのでとの回答しかないのが想像できる
現に前回連絡した時に上記の様な回答だったしね
PRN3Dを買おうと検討中に人がいたらこういうメーカーだと参考にしてほしいと思い愚痴らせてもらいました
972949:2014/01/11(土) 23:59:14.19 ID:V+KXtk4W
>>965
ホットエンドは昨日は180度でもっと紗々っぽくスカスカだったので210度にして写真のようになりました。ベッドガラスでコールドです。

>>966
エクストルーダーはrepetier hostの100mm設定で実測100mm排出をカリビュレーション4回しなおして確認済みなので大丈夫だと思うんですが...
j-headも買ったばかりで、温度を200度に上げてフィラメントを手動で排出したらホットエンド先からニューっと出てくるので詰まってはないと思いますが...


>>968
>slic3rならフィラメント設定のdiameterとextrusion multiplier
diameter 1.75 extrusion multiplier 1 になってます
このextrusion multiplier が肝なんでしょうかね...この数値はどうやって決められました?
>あるいはプリント設定>advancedのextrusion width
これは最初から0になってます
973774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 00:19:19.46 ID:ldZbEauR
ABSしか使った事無いのでアレだけどPLAで180ってかなり高くない?
温度高過ぎても出にくくなるよ

multiplierは何度も試行錯誤するしかないのでは・・・
同じ機械でも温度とか積層ピッチで変えてるので
ちなみにGcodeの1〜18行目は注釈になってると思うけど
○○ extrusion width = △△mm
ってどんな数字が入ってる?積層ピッチより小さかったらおかしい
974774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 00:29:15.47 ID:Cf69os45
たとえ中国で製造しようが、そもそもあんな安い値段じゃあまともな商売
として成立しないだろ。

メーカーというより、ボランティアか宗教だよねぇ。

あるいは、そもそもkickstarter自体が、ペニーオークションみたいな自作
自演詐欺か。一部のユーザー(実はグルか自演)が商品届いた風なレポートを
Youtubeにアップすれば、馬鹿は待てばそのうち自分にも届くと思う。

インプレスとか、いまだに赤星をヨイショする記事を流しているし。今度は
Google glassを日本で販売するんだとさ。(w
975774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 00:46:17.07 ID:ruO5vRBj
>>972,973
梅本PLAだが、190~210℃でプリントしてるぜ。糸引きに悩まされてるが、出力はしっかりできてる
今プリントしたわけじゃないが、以前ちゃんとプリントできた設定でスライスしてみた。
0.5mmノズルで、高速にテスト出力したときの設定。

>; generated by Slic3r 1.0.0RC2 on 2014-01-12 at 00:34:29
; layer_height = 0.4
; perimeters = 3
; top_solid_layers = 3
; bottom_solid_layers = 3
; fill_density = 0.4
; perimeter_speed = 30
; infill_speed = 60
; travel_speed = 130
; nozzle_diameter = 0.5
; filament_diameter = 1.72 ←使用フィラメントの太さを実測して入力した。
; extrusion_multiplier = 1 ←これは変えてない
; perimeters extrusion width = 0.50mm
; infill extrusion width = 0.53mm
; solid infill extrusion width = 0.53mm
; top infill extrusion width = 0.53mm
; first layer extrusion width = 0.96mm

>>972はこの部分をちょっと貼ってみてほしい
ちなみに、印刷しながら顕著にフィラメント送りが少ないと感じたら、
Repetier-Hostなら出力しながら「吐出レート」単独で150%まで上げられる。
976774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 01:15:07.91 ID:NRTawu73
3Dプリンタの性能なんてその程度だって事だ
一部の革命家気取りは本当にアホだと思う
977949:2014/01/12(日) 01:29:24.96 ID:e5JJwWI6
>>973
extrusion width=0.5mmです
multiplierのキャリブレーションページ見つけたので明日やってみます。

>>975
; layer_height = 0.3
; perimeters = 2
; top_solid_layers = 3
; bottom_solid_layers = 3
; fill_density = 0.4
; perimeter_speed = 30
; infill_speed = 60
; travel_speed = 130
; nozzle_diameter = 0.3
; filament_diameter = 1.75
; extrusion_multiplier = 1
; perimeters extrusion width = 0.32mm
; infill extrusion width = 0.32mm
; solid infill extrusion width = 0.32mm
; top infill extrusion width = 0.32mm
; first layer extrusion width = 0.50mm

こんな感じです。
ちなみにrepetier-hostの吐出レートってどこで変えれるんでしょうか?
978774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 01:34:18.09 ID:LTAnjJZi
>>943
いや先着順に処理してくれないことにがっかりしただけなんだ・・・
問い合わせたら来週送るよ!って顔文字付きで返信着たから
おとなしく待ってる。
979949:2014/01/12(日) 01:50:47.31 ID:e5JJwWI6
ちなみに見つけたキャリブレーションはこれです。うまくいくといいんですが
ttp://cisana.net/extruder-calibration/
ガラスにPLAが引っ付かない場合ってどうしてますか?外人さんはPVAをガラスの上に塗ったと書いてたんで洗濯のり塗ったんですがくっつきませんでした
やっぱスプレー糊がいいんでしょうかね
980774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 01:56:48.91 ID:ldZbEauR
PLAは分からないけどABSならスティック糊でがっつり付く
付き過ぎてはがす時にぶっ壊れかねない位くっ付くw

設定は問題無さそうなのでハードがやばそうってのがおいらの見解
981774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 01:57:41.59 ID:94hpqjmz
フィラメント自体が不良品とか…ないよねぇ
982949:2014/01/12(日) 02:20:04.92 ID:e5JJwWI6
>>980
ハードですか...(*_*)
気になると言えばezstruderというエクストルーダーを買ったんですが、プリント動作させてフィラメント引き出してる際断続的にコツコツコツ...って言うんですがどれもそんなもんですかね?
ホットエンドはなんせ購入してからプリント最初の1-2層で出力した物がノズル先にくっつき巻き込み→ストップばかりしてて、まともに出力したのはキャリブレーション用の100mmx2mmx2mmの棒くらいでで大丈夫と思うんですが...

あ、そういえば昨日 DEFAULT_AXIS_STEPS_PER_UNIT{X,Y,Z,E}のEをキャリブレーションして適正値98いくらかに直したんですが、その前は760*1.1という莫大な数字だったにも関わらず、結果は今と変わらないスカスカでした。
これはホットエンド分解してみたほうがいいですかね?
983774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 02:37:41.56 ID:ldZbEauR
次スレ立てました
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1389461739/
あんまり慣れて無いので不手際あったらご容赦を

コツコツいうのはたぶん詰まりかけてる
いけない所で固まったのが引っかかって押し出されなくなってると予想
984774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 02:48:01.18 ID:uqYJ2uJe
>>982
うちの機械だとコツコツ音がするのはヘッドが詰まってる時だなぁ
985774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 03:12:28.49 ID:ldZbEauR
ezstruderってダイレクトみたいだけど98で適正なの?
おいらのだと150以上なんだけど
986774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 03:14:20.42 ID:Vtk/6fVM
>>943
英語力がないから openbeam しか認識できてなかった…。
完成品は2月以降なのか…。('A`)

>>983
987774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 03:51:25.66 ID:s89qv/97
>>975
普通に考えれば温度が高すぎて糸引くんじゃないかと思うけど
988774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 05:12:56.97 ID:GIEchb8v
アキバ大好き祭りでAFINIAっての見てきたんだけど、なんかあれ凄い評価高いの?

サンプルのサポート剤は手軽にポリポリ取れるわ、積層ピッチ云々より、アンダー部分以外はものすごく滑らかに造形できてて、段差がほとんど見えないくらい。(600番→1200番くらいの耐水ペーパーでさっとこすればツルツルになりそうなレベル)
ビビった。

独自のソフト使ってるようなこと言ってたけどマジ?

勿論、微調整重ねた結果なんだろうけど、あんなに綺麗に出力できるってわかってたらRobo3Dなんていつ届くかわからないもの買わなかったのにな!
989774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 08:41:58.32 ID:NRTawu73
カタログデータと実質のデータは違うってことだろうね
ハードソフトともに質が良いとしか言いようがない
990774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 11:20:43.13 ID:gyyfDt7J
>>982
同じEZStruder使ってるRostockMAXの組み立てガイドの
Rostock-MAX-Assembly-Guide.pdfによると
E-StepsはThe value should be set to 92.65.
だからそんなもん。うちもそれくらいにしてるし。

コツコツ音は空打ちだとすると、
ノズルから出せる量と送りの量が合ってないので
>>977のtravel以外の速度遅くする為に
perimeterやinfillを10くらいで試してみそ。
うまくいけば、そこから段々速度上げる感じで。
あとノズル径が0.3mmなのに、積層の高さも0.3mmてのも
ちょっと高いかも。0.25か0.2くらいにして
塗りつけるような押し付けるような感じのほうが良いかも。
それとfilament径はちゃんとノギス等で実測した方がよい。
普通3%〜5%くらいは誤差があるはず。
991774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 12:20:36.47 ID:gyyfDt7J
>>982
あとJ-HEADだけどPEEK用のFANを検討した方がいいかも。
ttp://airtripper.com/1236/j-head-mk-iv-hot-end-clone-design-quick-review/
上図で言うとノズルが詰まって無くても、
cold側が熱いとそれだけ上のほうから溶け始めるので
押し込むのに余計な力が必要になる。
空打ちしたり、ヘッドの移動速度に押し出す圧力がついて
行けなくなったり等。

ノズルの温度が高いのを嫌う理由の1つとして
COLD側の温度もその分上がってトラブルが出るので。

理想はノズルの先端(orifice部)だけで溶けると
負荷も最小になるんだけどねぇ。

あとノズル昇温後に、止まってる状態から押し出すのと、
押し出し続けてるのでも負荷が違うと思う。
最初は良くてもある程度行くと毎回コンコン鳴り始める時とか。
ここら辺は、ヘッド温度やPIDの設定なのかな。

コンコン空打ちしてるときに、止めて先端から
針金(ギターの弦の切れ端等)をつっこんでみて
抜いたあとにドバドバ出るなら、単純な詰まりだと思う。
フィラメントにスポンジ巻くだけでもおまじない程度に効果あるかも。
992949:2014/01/12(日) 16:04:54.63 ID:/CNv509Y
>>990>>991
とりあえずJ-head分解したんですが、見事に奇麗な状態で詰まってませんでした!
で、今組み直してホットエンドを装着してふとLCDを見たら...
温度が0...   さっきまで動作してたサーミスタがホットエンドばらしただけでなぜか反応しなくなった; ;
これってヒートベッドのサーミスタで応急処置的に代用って無理ですよね?


オワタ...
993949:2014/01/12(日) 16:33:46.09 ID:/CNv509Y
すみませんなんとか解決しました。引き続きがんばります。
>>983 スレ立て乙です。
994774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 17:38:36.06 ID:gOENvVtI
>>988
たしかに良さそうなんだけど、
フィラメントが専用でやや高価なのと、ABS特化ってのがデメリットなんだよなぁ・・・
995774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 18:05:32.16 ID:nspCQXZK
解決したらしたでいいんだけど、ここまで付き合ってもらったんだからせめて原因おしえろや
996774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 18:39:53.51 ID:GIEchb8v
>>994
専用フィラメントなんていって、
適当なのに変えたらよくね?って思うけど、
それも込みでのチューニングとなると厄介だな。
ABS特化は、個人的にはむしろありがたい。
997774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 18:55:42.81 ID:ov3t4otk
本来ヒートベッドが必要で融点も高く熱歪も大きいABSでキレイに出力できるんなら
能力的にはPLAが出力できないということはないんだがな

むしろキレイに出来てるでしょ、といってるサンプルは大概条件の緩いPLA
ABSの方が難しい

単にフィギュアにするだけならPLAでも良いだろうが
ロボット工作の部品とかに日用品に使う場合には
機械的性質の優れているABSの方がいいしね
998949:2014/01/12(日) 18:58:39.15 ID:/CNv509Y
>>995
書き方悪かったです。。。とりあえずサーミスタ問題は解決したという意味で、その他は目下取り組み中です><
999774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 19:12:36.70 ID:0H2w11iS
さぁABSで埋めるで
1000774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 19:50:12.69 ID:q/AxQ76v
3Dプリンタ万歳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。