【犬小屋】 BeagleBone Black のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
217774ワット発電中さん:2014/08/04(月) 12:25:56.25 ID:MiQ9080p
うわっ
218774ワット発電中さん:2014/08/04(月) 13:25:41.17 ID:t77e/6E7
>>215
自分の場合、ポートは2で見つかった
219215:2014/08/04(月) 21:06:27.69 ID:FYsuJYsy
>>218
ポート2というヒントと
http://hosaka-labs.net/blog/?p=36
を参考にして、I2C1を有効にした後に
色々試してみたけど全部失敗してます。
もし何か追加でヒントがあればプリーズ。
220774ワット発電中さん:2014/08/04(月) 21:42:17.12 ID:2FqOmzJT
0,1,2,...と
番号数えることもできんのか
221774ワット発電中さん:2014/08/05(火) 00:13:44.48 ID:8eADeSnI
>>219
自分の場合、I2Cデバイスの接続先はP9_19、P9_20。同じですね。

ubuntuの13.04を使っています。

http://playwithopencv.blogspot.jp/2013/08/beaglebonei2c.html
ここに書かれているようにI2C1を有効にして、(echo BB-I2C1 > slots)
その後スキャンを実施すると接続したI2Cデバイスが検出されます。
$ sudo i2cdetect -y -r 2

I2C-1を有効にしたはずなのになぜかI2C-2で検出されるのですが、とりあえず動いているので良しとしています。
適当ですみません。
222215:2014/08/05(火) 07:08:55.77 ID:3fjkjNgj
>>221
I2C-1を有効にする前は
I2C-0→/dev/i2c-0
I2C-2→/dev/i2c-1
というマッピングで、I2C-1を有効にすると
I2C-0→/dev/i2c-0
I2C-1→/dev/i2c-1
I2C-2→/dev/i2c-2
となるらしいです。ややこしすぎる。
SHT21は
https://github.com/raspberrypi/linux/issues/211
を見るとヘンなI2Cプロトコル?を使ってるかもしれないので、
別のI2Cデバイスを買って試そうと思います。
223215:2014/08/06(水) 20:45:02.86 ID:dNGVK7WA
BMP085っていう気圧・温度センサをBBBにつないだら認識しました。
ただし、やっぱりI2C1を有効化しないとダメ。
I2C1有効化前は

$ sudo i2cdetect -r -y 1
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 a b c d e f
00: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
10: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
20: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
30: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
40: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
50: -- -- -- -- UU UU UU UU -- -- -- -- -- -- -- --
60: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
70: -- -- -- -- -- -- -- --

うん、だめだ。I2C1を有効化する。

$ sudo sh -c 'echo "BB-I2C1" > /sys/devices/bone_capemgr.9/slots'

スキャン。

$ sudo i2cdetect -r -y 2
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 a b c d e f
00: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
10: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
20: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
30: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
40: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
50: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
60: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
70: -- -- -- -- -- -- -- 77

OK!!!
224774ワット発電中さん:2014/08/07(木) 10:35:58.52 ID:MlR2Q70Q
revB6 にfadora20インスコできた人いる??
225215:2014/08/07(木) 22:26:48.67 ID:mTSLcp5b
すまん>>223は間違いだ。
I2C2は最初から有効で、物理的なポートとしてはP9_19がクロック、P9_20がデータだ。
これらにアクセスするには/dev/i2c-1でOk。
で、sht21はやっぱり使えない。BMP085が見つかる状態でsht21をスキャンしても見えない。
sht21のI2Cプロトコルに問題があるとしか思えない。
226774ワット発電中さん:2014/08/08(金) 13:04:41.58 ID:Z4IovwPf
なんで粘着してんだろ

https://groups.google.com/forum/m/#!topic/beagleboard/XtUVc10hTVk

とか参考になりますかね?
227215:2014/08/11(月) 22:28:08.91 ID:gjS96OU2
すみませんでした
粘着と思う人もいるみたいなので別のところでやります
228774ワット発電中さん:2014/09/05(金) 09:45:50.34 ID:dUAKgFCC
>>226はアホの子だから無視してくれ
229774ワット発電中さん:2014/09/22(月) 11:55:13.34 ID:bPi/7Xse
カーネルのビルド試してみようかなと思ってやってみたら…
途中でmakeさんにターゲットがないと怒られちゃった…
230774ワット発電中さん:2014/09/22(月) 22:45:52.07 ID:lPsvJ4Fw
このスレで技術の話をしようとするとまた>>216が来るぞ
231774ワット発電中さん:2014/09/28(日) 02:15:39.40 ID:d3kDr8Y+
BBBってオープンハードらしいけどさ、自分で作ってるやついないじゃん
232774ワット発電中さん:2014/09/28(日) 08:29:09.89 ID:waN6NMx6
肝心のSoC がオープンハードじゃないからな。 他の回路はただの配線
233774ワット発電中さん:2014/10/13(月) 21:16:08.53 ID:fEvYPCkz
Digi-Key
234774ワット発電中さん:2014/10/28(火) 23:12:42.19 ID:Ve9RlPCF
AdafruitのpythonライブラリをimportしてLチカをやってみました。
このAdafruitのライブラリのソースコードは見たり、書き換えたりする
ことは出来ますか?
python初心者ですみません。どなたか教えていただけないでしょうか?
235774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 21:21:29.82 ID:7gZJAE8h
秋月、マルツ、TechShareStoreに入荷した様子
236774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 22:58:20.98 ID:rT9vHm2i
ホントだ。

在庫はどの位あんのかな。
237774ワット発電中さん:2014/11/07(金) 13:18:03.29 ID:i2dSNKZl
半年くらい前に RS で本体とケースと買っていて、いよいよ掘り出してきたのですが
ケースに本体を入れてみたら 5V/LAN の側はいいんですけど、HDMI/USB/microSD の側が合いません。

そもそも四角穴が3つ必要なところ2つしか開いてませんし・・・


サイズ形からしてUSB/microSD の2口分なのですが、HDMIのない BBB って存在するんですか?
238774ワット発電中さん:2014/11/07(金) 13:22:46.94 ID:i2dSNKZl
自己解決しました。

ケースは↓用のを買ってしまったみたいでした。
http://www.digikey.jp/product-detail/ja/BB-BONE-000/BB-BONE-000-ND/2765688
239774ワット発電中さん:2014/11/07(金) 13:23:21.03 ID:iU+MHJkp
BeagleBone(Blackが出る前の初代)は無かった気がする
HDMIは別売りのCapeになってたかな確か
そのケース多分初代用
240774ワット発電中さん:2014/11/07(金) 13:24:16.31 ID:iU+MHJkp
>>238
解決してたか
つまりそういうこと
残念だったね
241774ワット発電中さん:2014/11/22(土) 09:47:37.62 ID:gPzlzEH0
BBBを市販のmacにもwindowsにもつないだけど認識されないのか無反応なんだけど…
ledは点滅してるのにディスプレイには何も映らないし
ググったら不良品もあるみたい、返品しようと思ったけど○ック○ェアは袋開けたら返品不可らしいし
詰んだ
242774ワット発電中さん:2014/11/22(土) 12:56:25.49 ID:savfF29S
243774ワット発電中さん:2014/11/22(土) 13:11:45.01 ID:1Q4QDoLt
伏せ字にする必要ないだろ
244774ワット発電中さん:2014/11/22(土) 23:24:46.43 ID:35B6ZpZQ
>>241
ドライバ入れてUSBoverEthernetか、
LANケーブル繋いでTelnetか。
Ping打ってごらんよ
245774ワット発電中さん:2014/11/23(日) 09:10:25.78 ID:FYlyV0vx
>>241
まずはUSB経由のシリアルだろう。TeraTermとかでつないでみ。
246774ワット発電中さん:2014/11/26(水) 17:51:13.58 ID:3qKuf+Gw
>>242
>>244
>>245
繋がった、ドライバは入れてた
テックの人悪くいってごめんよ…
ubuntu入れたくて焼いたカード入れてブート押しながら起動させたもんだからインストール中で反応が鈍かったのかな
ubuntuのcuiでた、でもubuntuでapt-getしても
E: Unable to locate package update
がでてインストールできない
ネットのつながりができてないのだろうか
ifconfig -a でみたらやっぱりwlanが繋がってない、無線LANコネクタをusbにさしてるのに認識されてない
wlanのssidとpassをviで書き換えたけど認識されない、ネットに繋がらない
素人にはCUIは難しすぎる…ただubuntuをGUIで使いたいだけなのに…
247774ワット発電中さん:2014/11/26(水) 17:53:23.39 ID:t2AH1nNX
認識されないと繋がらないじゃ全然意味が違うぞ
248774ワット発電中さん:2014/11/26(水) 19:10:19.34 ID:WJIGEiuy
素直にdebian入れればいいのに
249774ワット発電中さん:2014/12/05(金) 11:40:44.67 ID:b6qcq5GZ
pi-topみたいなの、BBB版がでないかなあ
250774ワット発電中さん:2014/12/07(日) 22:54:50.55 ID:yaNehpmX
やあ、なんとなく10数年ぶりに機械遊びがしたくなって
秋葉原に行って帰ってきたらなぜか鞄にBeageleBone Blackが入ってたよ。
とりあえずPCに繋いで、SSHで入ったりして、
なにこの面白いおもちゃ。
よし、パパ、来週はGROVEベースケープとGROVEのセンサーとか買って遊んじゃうぞ。
251774ワット発電中さん:2014/12/08(月) 12:13:06.29 ID:Oo9P3Dn1
>>250
おまわりさん、この人です
252774ワット発電中さん:2014/12/08(月) 19:00:10.85 ID:GQBxhR9z
>>247-248
Debianにしました、快適です
253774ワット発電中さん:2014/12/08(月) 19:24:39.86 ID:ykqeRQxK
RasverryPIの勝ちだなぁ
254774ワット発電中さん:2014/12/08(月) 20:05:53.79 ID:JMyHLcA4
>>250
おまわりさん、コイツです
255774ワット発電中さん:2014/12/08(月) 23:26:03.46 ID:ursMvkuR
>>250
コイツです、おまわりさん
256774ワット発電中さん:2014/12/13(土) 01:52:20.50 ID:hANbKp9s
俺です!おまわりさん!

ってちげーよ、まんびきじゃねーよ。

俺、明日目が覚めたら、秋葉原にGROVEベースケープを買いに行くんだ。
257774ワット発電中さん:2014/12/13(土) 06:09:53.55 ID:TAQ2gwwm
BBBのGROVEケープって、4-6mAしか取れない仕様の対策とかついてんの?
IOが2.54ピッチだからシールドは作りやすいんだけど、何か駆動させるとなるとTr入れないといけないのがなぁ…
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:51:43.00 ID:Leo7LsE6
>>256
おまわり、コイツです
259774ワット発電中さん:2014/12/18(木) 18:47:55.48 ID:O6xGG13c
5Vのマイコンとシリアル繋ぎたいんだけど、GPIOのUARTも3.3Vだよね?
TXだけならそのままで行ける気もしなくはないけど、トランジスタとかフォトカプラ単純に挟めばシリアルいけるのかな
260774ワット発電中さん:2014/12/18(木) 19:02:08.77 ID:OpnZFpPj
さくっとレベルシフタ使えばいいんじゃね
261774ワット発電中さん:2014/12/18(木) 19:32:36.76 ID:O6xGG13c
>>260
コンバータとかバッファICとか存在は知ってるが全く分からないんだよな…
色々ググって低速なら行けそうな感じだったので、とりあえず騙し騙しやってみる事にした。分圧抵抗とかしてる人もいるし…
262774ワット発電中さん:2014/12/18(木) 19:51:40.04 ID:OpnZFpPj
分圧抵抗はないわ
263774ワット発電中さん:2014/12/18(木) 19:59:13.35 ID:2axC7KKU
5Vのマイコンって具体的には何?
264774ワット発電中さん:2014/12/18(木) 21:11:54.93 ID:O6xGG13c
自作arduino、168とか328とか。だからクロック落とせば3V駆動でいいんだけどね
265774ワット発電中さん:2014/12/21(日) 17:50:54.30 ID:Yd7Ow115
>>259です。
1815の手持ちがあったのでhttp://gomisai.blog75.fc2.com/blog-entry-40.html辺りの情報をパクリスペクトしながら一応動くものが出来ました
まだ石は繋いでないですが、秋月シリアルの5VモードでJ1接続確認、115200大丈夫みたいです。
http://i.imgur.com/CM8bbsp.jpg
266774ワット発電中さん
こっちは、新ネタないのか。なんか、残念。