【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
938774ワット発電中さん:2013/06/03(月) 01:38:51.50 ID:vAEvZsRg
仕事の関係で代理店さんからSmartFusion2の評価ボード貰ったけど
まったく触れてない。家に持って帰るのが許されたら遊べるんだけど
仕事で貰ったものだから自宅には持って帰れないorz
939774ワット発電中さん:2013/06/03(月) 02:11:23.09 ID:EHPOD4eT
>>938
あれってUSB-JTAGは内蔵してるの?
940774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 17:58:01.45 ID:xvm+iyoi
FPGAボードを使わずに、FPGA単体を買って基盤を設計したいのですが、
なかなかいい情報がありません。

よければ参考になるサイトや参考書がありましたら教えてほしいです。
941774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 20:39:52.04 ID:AyJVv2Nq
>>940
メーカーの用意しているFPGAのデータシートと、評価ボードの回路図。
参考にするならまずこの2つ。

というか、何を参考にしたいのか分からないので、
上記以外に挙げようがないよ。
これだけあればFPGA周りは設計できるし。
942774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 03:39:42.56 ID:4ikXth0K
XilinxのCore genのIPに、CANモジュールはありますか?
943774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 07:22:39.68 ID:VypTZ31P
>>940
ボード作ってるとこ回路図やらパターンやら公開してないか?
あれぐらい何も秘密にするものでもないから開示してると思うけど。
あと、もひとつよくわからないなら参考に一枚買ってみるとかすればいい。そしたら間違いなく回路図ついてくるし。
めちゃ参考になるんじゃないの?
仕事でシビアなコスト要求があるのでもなければ安いボード買うことを頭から排除するのがよくわからん。
仕事であっても少量生産(数台とかの特注)とかならできあいボード使うのは悪くないと思われ。
CQ出版とかおまけ基板使った解説本とかもあったと思うんだが、廃版か?
944774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 07:27:59.71 ID:VypTZ31P
>>940
書いててきづいた
FPGAが何かも知らないので
その周辺と何をどーつないでいいかわからない?
それならなおさらとりあえず一枚ボード買うのがオヌヌメだと思う
945774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 08:55:11.81 ID:eqeDksUj
>>940
回路図がもっとも良い情報。
Aや Xが評価ボードの回路図をタップリ公開しているから、それを落として見ればいい。
946774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 01:02:56.93 ID:r24FLQcL
何と言うか、補足情報とか知りたい経緯なんかがないとアドバイスしにくいねぇ
947774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 02:11:12.75 ID:07Mhw3na
いい情報=そのものずばりでコピーするだけ
だったりして
948774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 02:44:05.83 ID:KK1owtvY
評価ボードってレイアウトも公開してね
それをこぴーすれば
949774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 03:32:24.55 ID:QOGrLj0N
初めてFPGAをさわるのですが、教えてください。

CQ出版社から、PlanAheadでMicroBlazeのIPを使うという本が出たので、
それに従ってMCSの勉強をしています。PlanAheadを初めて使ったのだけれど、
GUIがなかなか良い感じで「Xilinxってステキ(はぁと)」と思いました。

ところが、今までGUIで気持ちよくやっていたのに、
CoreGenの後で、突然Tclの操作が必要になりました。
cd C:Xilinx/.../.../.../.../さらにsource source_1/.../.../.../...tcl
のように、長いパスを打たせます。「え゛っ」って感じです。
しかも階層が深くてイライラしてきて、思わすPCを窓から投げたくなりました。

・みなさんも、この部分では本のようにTclを打っているのでしょうか?
・この長いバスを、どこかでcopy(CTRL+C)したいのですが、Win7ではどのようにすればcopyできるのでしょう?
・僕が使っているのはWebPackという無料版ですが、有料版だとGUIでクリック1発とかで
できるでしょうか?
・ALTERAでも、このように途中でTcl操作が必須なのでしょうか?
950774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 08:33:34.94 ID:lCgjp9hv
なるほどMicrosoft C Sharp の勉強をしてるんだな

ヒント
ファイル名補完
951774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 17:39:05.87 ID:8QmxivE0
あーもう〜 (><)英語わからない 〜

xilinxのiMPACTをダウンロードする場所さがしつづけて丸一日!

親切な人、おたすけを〜

ここにないんですの・・・
http://japan.xilinx.com/support/download/index.htm
952774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 18:02:40.28 ID:OO06SEwa
>>951
ラボツールって奴に入ってる
単体は知らない
953774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 21:49:56.57 ID:eXZcnbBD
>>951
ISEのインストーラーのメニューにiMPACTだけ入れるメニューがあったと思う。
つまり、ISEのインストーラーをダウンロードすればOK
954774ワット発電中さん:2013/06/14(金) 13:01:06.49 ID:n2ovpgNT
(; ;)  うわー ありがとうー!!

ググレカスって言われると思って恐かったけど
いい人達だった ありがとうございますー!!!
955774ワット発電中さん:2013/06/14(金) 22:54:20.69 ID:TdfzcrOh
FPGA屋さんはやさしい人が多いよ。
956774ワット発電中さん:2013/06/14(金) 23:57:02.49 ID:rl4zPRU4
嘘教えてもらってありがとうって・・・
957774ワット発電中さん:2013/06/15(土) 00:48:38.68 ID:je2tuNGs
>>956
臭いからほか行けよ。
958774ワット発電中さん:2013/06/15(土) 01:09:07.92 ID:L9TLXp0o
952さん953さん  ラボツールに入ってました! ありがとうございました !!!



読み出したいボードのJTAGが16ピンで  (横にRISCWatchと印刷されてました)

HJ−LINK/USBというJTAGアダプターで無理につないでみたんですけど

iIMPACTでバウンダリースキャンしてもは不明なデバイスしか見つからず読み出せませんでした

RISCWatch用のJTAGはiIMPACTでは使えないんでしょうか?

CPLD はXilinxのXC95144XLなんですけど・・・
959774ワット発電中さん:2013/06/15(土) 02:21:23.68 ID:rvdk3gOU
>>958
直接関係ないけど、
・iIMPACTではなくて、iMpact
・iIMPACTと是核で書かずに、半角で書こうよ。
960774ワット発電中さん:2013/06/15(土) 03:36:03.12 ID:YLLO7yQ/
>>958
XilinxにHJ−LINK/USBというJTAGアダプターで使えないと激しくクレーム。
そして、HJ−LINK/USBというJTAGアダプターを出している会社にもXilinxのiIMPACT
でXC95144XLにJTAG出来ないと激しくクレームする。そうするとやり方や使えるようにしてくれる。頑張れ
961774ワット発電中さん:2013/06/15(土) 09:23:11.84 ID:FXKRX5Ks
>>959
>>958はおまえと喧嘩したいってさ。チキンじゃなきゃ受けて立てよ。逃げるなよwww
962774ワット発電中さん:2013/06/15(土) 11:22:21.03 ID:0Erb9ags
>>961
うざいうせろ
963774ワット発電中さん:2013/06/15(土) 16:39:51.14 ID:B3jK2ZZa
>>958
HJ-LINK/USBと一緒に使うということだと、
↓これは既にご覧になってますかね。
ttp://www.apnet.co.jp/support/an/an161.pdf
cblsrvを起動してから、iMPACTを起動しないといけないわけですが、その点は大丈夫ですか?
964774ワット発電中さん:2013/06/17(月) 12:48:25.15 ID:ToicZfSw
みなさん すぐにレスくださってありがとうございます 感謝です!

iIMPACTではなくて、iMpact でした ^^; ご指摘ありがとうございます

cblsrvを起動して、その窓(DOSみたいな画面)を開いたままにしてiMpactを起動しております

cblsrvの窓には以下のメッセージが出ていました


Hit CTRL+C exit program.
Be sure to disconnect cable from Impact(Output/Cable disconnect),
otherwise Impact will crash!


高校では英語赤点だったのですが


今ケーブルを抜くとiMpactが壊れますよ
という意味かなと思いまして・・

iMpactが終了してからcblsrvの窓をコントール+Cで閉じてそれからケーブルを抜いてます


RISCWATCHのPDFを見つけたのですが、LANにつないで使用するみたいに英語で書かれてあるようで
何で英語ってこんなに難しいんでしょう
965JTAG勉強中 ◆SIDHSY2Dos :2013/06/17(月) 13:11:21.24 ID:ToicZfSw
すいません 一時的に トリップつけさせてください


見つけたRISCWATCHのページです
https://www-01.ibm.com/chips/techlib/techlib.nsf/products/RISCWatch_Debugger

PowerPC 400Seriesだったので
User's Guide208ページのヘッダコネクタの説明を見て
バラケーブルでつないでみたんです

で、iMpactでバウダリスキャンしてみたのですが
不明のデバイスしか見つからないです

iMpactがだめならこっちかとRISCWatch 8 for Windowsもインストールしてみました
起動してもすぐに落ちてしまいます
LANいるみたいですし
iMpactのほうが使いやすそうです
966774ワット発電中さん:2013/06/17(月) 19:58:49.02 ID:5vJpmWp/
次スレそろそろ建てた方がいいかも。
950越えたのに過疎ってるから直ぐにでも落ちそう。
967774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 06:46:30.65 ID:DTNtO862
最近xilinxのISE web PACK 14.5をダウンロードして

FPGAの勉強をしています。

今まで問題なくコンパイル(?)できていたものが

Implement Designで以下のエラーがでます。

ERROR:ConstraintSystem:59 - Constraint <NET "CLK_IN" LOC = "P88" |> [a.ucf(2)]:
NET "CLK_IN" not found. Please verify that:
1. The specified design element actually exists in the original design.
2. The specified object is spelled correctly in the constraint source file.
ERROR:ConstraintSystem:59 - Constraint <IOSTANDARD = "LVTTL";> [a.ucf(2)]: NET
"CLK_IN" not found. Please verify that:
1. The specified design element actually exists in the original design.
2. The specified object is spelled correctly in the constraint source file.
ERROR:NgdBuild:605 - logical root block 'a' with type 'a' is unexpanded. Symbol
'a' is not supported in target 'spartan3e'.

どうしたらいいでしょうか。

わかる方お願いします。
968774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 07:47:27.85 ID:7HT0sZmu
そのメッセージのような確認をしてみれば良いと思う。
969774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 15:01:22.36 ID:2z/VvIUr
>>967
もう何年も ISE 触ってない俺が適当にアドヴァイス。
「"CLK_IN"がねーぜ」って言われてるスペルミスチェックするとか
デバイス指定間違えてないかチェックするとか。
970774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 17:07:50.70 ID:bn4PKJG2
>>967
Xilinxに意味不明な言葉で色々表示されるから内容が理解できない、日本語のISE出せって激しく文句いえ
日本語で表示されないと何がエラーなのか分らないよな
971774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 18:19:44.21 ID:c+3yLGyV
ピン出てないのはwarningにしてほしい。
デバッグ中にピン出したり削ったりするたび
ucf 書き換えは面倒い。
972774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 18:20:14.71 ID:U5u0siAF
>>967
とらあえずソース見ないと何も言えない
973774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 19:24:01.83 ID:hC7Yuvi1
>>970
そんなこと言ってると 日 本 語 対 応 しちまうぞ
>>967 2行目
ネット "CLK_IN" ノット ファウンド. プリーズ ベリファイ ザット:
974967です:2013/06/18(火) 20:10:04.90 ID:oTrp46af
みなさんありがとうございました。

原因が不明なのでプロジェクト作成するフォルダを変更して作り直したら

コンパイル(?)できました。

ご迷惑をおかけしました。
975774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 20:42:56.64 ID:cJEzsM2p
まぁ、FPGAはそんなのばっかだ。
976774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 23:12:27.33 ID:82vNh+H7
>>974
まさかと思うが日本語フォルダの下で作成してたとかw
977774ワット発電中さん:2013/06/19(水) 06:38:53.62 ID:k7lv+VZv
次スレのようなもの

 【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel 19
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1371591260/
978JTAG勉強中 ◆SIDHSY2Dos :2013/06/19(水) 17:33:06.28 ID:xre2B3g/
新参なのに差し出がましいようですが
新スレたてておきました
979JTAG勉強中 ◆SIDHSY2Dos :2013/06/19(水) 17:34:47.40 ID:xre2B3g/
と思ったら・・ もうたっていました  大失敗 (; ;)
980774ワット発電中さん:2013/06/19(水) 17:36:27.30 ID:Ylpi+OmA
死ね 要らんことをしやがって
981JTAG勉強中 ◆SIDHSY2Dos :2013/06/19(水) 17:36:47.48 ID:xre2B3g/
ごめんなさい
982774ワット発電中さん:2013/06/19(水) 19:19:04.41 ID:w3KgJOms
まあまあ
983774ワット発電中さん:2013/06/19(水) 20:12:46.28 ID:pnuVkqEb
死ね
984774ワット発電中さん:2013/06/19(水) 21:36:40.52 ID:i+jjGsit
お前がな
985774ワット発電中さん:2013/06/19(水) 22:30:17.78 ID:UEkebUwK
わかった、ここは俺が死のう
986774ワット発電中さん:2013/06/19(水) 22:33:49.60 ID:8ESsQV/L
>>985の死はムダにはしないぞ・・・!
987774ワット発電中さん
今更だけどCycloneIIIの環境が欲しいんだけど安いボードないかなぁ。少し調べた所中華製?のOpenEP3C16ってのが安そうだけど・・・IVとかだと安いのあるけど時代的になのかIIIは安い奴みつからん・・・