ハルロックを読む
諦めたら試合はおわるとおもって粘るしかない
んでもうごかないんだよね。
寝るのが一番
一度、他人の頭にならないと
趣味の範囲でなら。
最初のころは動かないとあせってどこだどこだとなっていたけど
最近ではげっ、動いた。と動くと探せないので面白くないw
ふう、やっとまともにうごいたよ。
低レベル俺様仕様なんだけどうれしい。
またまた動かない。ほんとにもう。
うまく動かないときがむしろ普通じゃないか?
順調なときの方がモチベ下がる。
キモとなる部分ならそうだけど、通過点の部分だとそうならない。
通過点もかつてはキモだった。
68 :
774ワット発電中さん:2014/08/11(月) 15:11:03.28 ID:5MgcTyO0
一発で成功するなんて普通はないよ。必ず成功するのは枯れた技術。
面白くない。
うまくいかないのを、諦めずに頑張って完成させるところに満足感がある。
うまくいかなかった経験も、無駄ではないよ。
69 :
774ワット発電中さん:2014/08/12(火) 07:21:41.40 ID:kQ7XiRJX
ロッテのスイカバーかグリコのチョコジャイアントコーンかな。
どちらも昔、覚せい剤作ってたし。
どうにもならんは時はリセット、これですよ。
そんなもんは叩き壊して一から作り直せ。
71 :
のうし:2014/08/12(火) 12:10:47.41 ID:FsY8oF5r
明らかにソフトのバグだったら他人に診てもらうとか。
診る側って面白そうだからけっこう喜ぶ。
調子に乗ってパターン密集させすぎて感光基板2枚失敗
3枚目もパターンミスやら、動作確認中にパターン切れとか
さすがに色々折れそうになったけどなんとか完成
連休で時間たっぷり使える状況じゃなかったら折れてた
ビバお盆
さて、メシも食ったしSTAP細胞でも探しにいくか・・・
長らく日の目を見ない怪しげな部品を数えてみる
なんか最近工作してる時間よりソフト書いてデバッグしてる時間のほうが長いんだが。行き詰まるのはいつもソフト書いてる時。
76 :
774ワット発電中さん:2014/08/13(水) 08:42:58.72 ID:Y27xkLUT
同感々々。フローチャートしっかり書いてからプログラム書いても
バグはある。俺はソフト屋にはなれないよ。
デバッグにかける時間が50%以上の人間は、プログラマに向いていない
理想は10%未満
やっとQFPのハンダ付けがまともに出来るようになったけど、
お前ら、導通チェックとかやってるの?
0.5mmピッチの208pinとか神経擦り切れなくない?
俺は会社の顕微鏡でハンダがつながってるか
短絡してないかだけしか見てないんだが
他にどうしろというのだ?
心配なら全ピン機能チェックしろ
LTspiceを使うようになってからアナログ回路で試行錯誤することが少なくなった
でも登録してあるオペアンプが自社製ばかりで
リニアテクノロジーは心が狭いなと思った
自社製品内で他社製品選ばせるようにするほうがおかしいだろw
82 :
774ワット発電中さん:2014/08/13(水) 17:57:18.46 ID:UgpucnLC
むしろ制限なしで無償提供してくれているLinearTechnologyは誉め称えられるべき存在
まさかただで使わせてもらってけちつけるやつがいると思わなかった
>>80 他社のデモSPICE modelあればちゃんと動くんだが
すぐぶっ壊すといつまで経ってもスキル上がらないってのはあるな。
完成してから壊して綺麗に作り直すのが吉。
とは分かってても、作り直したことはほぼない。
>でも登録してあるオペアンプが自社製ばかりで
”フリーのSPICE”じゃなくて、
自社製IC使った回路設計支援ツールだからな。
それに、他社のオペアンプのSpiceモデルを提供しろというと、
そのモデルを保証しろっていうことにもなるし、難しかろ。
提供はするけど保証はしないという選択肢は存在しないのか?
ソフトの世界はそんなのばっかだけど
>>87 だいたい、何故、そんなことをしなくてはならんのだ?
あくまでも自社製ICのための設計支援ツールだからな。
モデルがいい加減でいいなら、理想オペアンプで
済ませておいたらいいんじゃねぇの?
だいたいでいいなら付いてくるモデルから適当に選べ
90 :
774ワット発電中さん:2014/08/29(金) 03:29:37.13 ID:49kiDaJ+
もう一台作ってみて
それも動かなければ
すべて忘れる。
91 :
774ワット発電中さん:2014/08/29(金) 03:44:14.03 ID:3fGqlrjC
作った人にしかわからないコツがあるんだよ。
オボカタさんが言ってた。
あぁ、オバカタさんね
93 :
774ワット発電中さん:2014/08/29(金) 16:12:52.43 ID:49kiDaJ+
前後継続性を無視して
おもいっきり電電板にカキコする。
94 :
774ワット発電中さん:2014/08/30(土) 04:56:02.07 ID:653RPX9m
ASKA容疑者と同じことをしてはいけません。
倒立振り子は、出来れば更に展開できるね
ピロボール受けにしてXYとか
途中にフリーの関節入れるとか
途中にフリーの振り子って、カオス振り子の逆になって動かないんじゃないの
97 :
774ワット発電中さん:2014/08/30(土) 17:55:11.57 ID:7fKcjac+ BE:558799617-2BP(0)
そんな時はいつも録画したアイアンマンのスーツ作成シーンだけみて
テンションあげてるなw
>>91 それ、この世界には幾多の試練と挫折を乗り越えてきた漢のみが手にすることを
ネ申から許された職人技と呼ばれる明快かつ究極の技法があるから洒落にならん。
freeRTOSわけわかめ、挫折中
うごかねぇ。おやすみ。
>>100です。やっと原因わかったよ。ながかった。
102 :
100:2014/10/05(日) 12:47:23.66 ID:s4vqV2xt
まだ動かないってどういうことだ。くじけそう。
同じ基板を2つ仕上げて、2つとも暴走する箇所が違う
要するに俺のハンダ付けスキルが低すぎるんだろうが、もう無理だ
諦めよう
>>100 まだだ、まだ終わっちゃいけない。
もう一台作るんだ。そうすれば原因が分かるし、
場合によってはまともな部分だけを合体すればいけるはずだ。
諦めるのは速すぎるぜベイベ
105 :
100:2014/10/07(火) 01:23:56.47 ID:MlVkZxAH
>>104 すでに2台目なんですけど。前回はハードの問題だったので作り直しました。今の問題は条件によって動いたり動かなかったりするのでソフトの問題と思われます。
だから3号機を作れという意味。
そうすれば切り分けもさらに的確に出来るだろう。
測定器類とかの装備は、どうだ?
やはり見たいものが見えると話が全然違うよ。
107 :
100:
完成かな。苦節3ヶ月、ハンダ当てすぎによる石破損、度重なる仕様変更を乗り越えて完成。次は何作るかな。