鉱石ラジオ・ゲルマラジオについて語ろう その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774ワット発電中さん:2013/06/09(日) 19:20:09.15 ID:CfKvjYFV
おぢぃちゃん長く逝き過ぎましたねぇ。
953774ワット発電中さん:2013/06/09(日) 19:36:45.73 ID:xvulM23U
951の爺さんに鉱石ラヂヲの音を一度聞かせてやりたいものだ
954774ワット発電中さん:2013/06/09(日) 20:08:02.24 ID:IW8nFgel
音じゃ無くて鳴かすんだから小鳥を鉱石ラヂヲ型鳥籠に入れとけ。
955774ワット発電中さん:2013/06/09(日) 20:22:47.29 ID:Lo/GW3ui
よんぢゅうねんほど前から、あるぞいhttp://blog.siliconhouse.jp/archives/51400625.html
956774ワット発電中さん:2013/06/09(日) 21:54:58.97 ID:fppuj9Oh
「鉱石ラヂオ」と表記するなら
せめて「鉱」は「鑛」の字を使ってもらいたい。
「鑛石ラヂオ」と書くと、ラジオ放送開始当時の
雰囲気がでるのではないでしょうか。
957774ワット発電中さん:2013/06/09(日) 23:45:02.55 ID:SKpCIBfZ
>>951
埼玉においでください。京浜東北線の川口から、荒川の土手を西へ
戸田のボート場と、TBSの送信アンテナがあるから
「キューポラのある街」ですよ。
958774ワット発電中さん:2013/06/09(日) 23:51:29.44 ID:8jdQVjn2
爺さんは戦前、平壌に住んでいて礦石受信機を内地から
取り寄せたそうだ。米国製礦石検波器、レシーバ付きで
昭和11年当時、6円で送料が70銭〜80銭程度掛ったと

当時、電気回路設計に携わってて朝鮮人にも教える上で
教材替わりにしていたと、2高一再生受信機も後に取り寄せたが、
30円以上したそうな。
959774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 00:50:42.29 ID:6sr13mK8
当時の最先端メディアだから、異常に高いというほどでもないな。
960774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 09:28:58.41 ID:yTDuaHoZ
ゲルマニウムラジオの受信テストをしたいのですが
川口あたりへ出かければバーアンテナだけでQRやKRが聞けるでしょうか?
961774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 10:24:54.24 ID:CxRd8Ca4
雑草だけでも聞けるかも。(>>471
962774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 11:07:00.49 ID:PLPX2lmB
>>956

そうねぇ。「舊車會」じゃなく「旧車會」と書いている恥ずかしさ、みたいなw
あと金偏じゃなくて石偏の礦もたまに見る。
963774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 16:48:45.23 ID:c6Qq0ebv
一番嫌なのが「ラジヲ」や「ラヂヲ」って表記
正直殺意すら沸く。

雰囲気だけのカス連中は新でもらいたい
964774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 17:23:19.33 ID:02fqkOEo
ヲィディレ・ルタスリク
965774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 20:38:53.40 ID:bYVlorfB
>>963
おまいが使ねばなんの問題もない。
966774ワット発電中さん:2013/06/10(月) 21:28:19.04 ID:lK84QdAv
旧かなづかひ
967774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 01:32:02.66 ID:DlDYMTjt
ゑゐ
968774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 09:10:53.52 ID:yPz4GNbS
海岸で貝殻耳にあてると、雑音が聞こえる。
969774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 10:00:31.51 ID:h2OUuGDA
まぁ雰囲気組も雰囲気組で、それはそれ、ってことで。
970774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 10:57:16.61 ID:6rprFqgw
>>960
昔多摩川の大橋近くでラジ関←今のラジオ日本がダイオード両端にイヤフォン繋いで
片方手で触るだけで聞こえた。
971774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 12:53:07.76 ID:rAZCeWDL
ググったら川崎幸送信所ってのがあるんですね
送信所に近いとバリコンもいらないのか
972774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 17:35:33.69 ID:Aarwl/TW
要らないというよりは、役に立たない、だな。
973774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 10:09:25.97 ID:VixlILcg
要するに混変調状態かw
974774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 18:06:09.35 ID:Z2Bk8EXo
混変調状態違うと思う
975774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 18:23:57.76 ID:kJBbi00I
差し歯とか銀歯だけで受信しちゃったり
976774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 19:12:47.50 ID:8ukkKmHD
ドラマの相棒にそんなエスパー少年が出てたな
977774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 19:17:24.98 ID:IeDf3KTA
978774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 20:36:54.76 ID:IKQEkGD9
>>977
右の部品はなんぞ?
979774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 20:39:33.43 ID:ETLdzM+Q
栗栖樽嫌本
980774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 20:47:22.23 ID:EDsEWXjg
これぞ正に水晶振動子
981774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 20:50:57.04 ID:IeDf3KTA
>>978
世良魅苦懿夜飜
982774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 20:52:23.97 ID:J2UI3t6X
ブリッジ整流回路を応用したゲルマラジオを見たことがある
983774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 21:15:44.28 ID:mdoJssAY
実験してみたけど、半波と変わらなかった。
パラにした方が効果あった。
984774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 22:38:56.83 ID:+Eifx7Wy
>>978
見てわからんかこれは女の娘の乳首だ。
放送局アンテナにつないで検波した電流を流す。
985774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 23:15:55.76 ID:EDsEWXjg
ニップル(乳首)って言ったら昔のニッカド電池式電灯がニップル電球
いつも使ってるのはThinkpadの赤いボッチ
これが使い良い。
986774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 00:01:59.20 ID:vZ+aafRS
>>982
行き帰りでダイオードの電圧降下喰らうから、半波検波と変わらんそうだ。
987774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 04:28:32.63 ID:BhVcGmNP
ゲルマラジオの製作記事なんかで
検波の後に並列にダイオード、100k〜1Mの抵抗、0.01μのコンデンサを
入れてるのを見かけますが、
これらはどんな目的で使うものなんですか。またその効果はどんなものなんでしょうか。
988774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 09:32:05.60 ID:Z337Q6ky
http://fomalhautpsa.sakura.ne.jp/Radio/MJ/1948-3/koseki-radio.pdf
再生付鉱石ラジオ!の説明まである。
989774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 09:51:11.78 ID:VuvZh5e8
また内田秀男の妄想記事かよw
990774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 10:47:59.45 ID:RBungTLj
初心者むけなのに、わざわざブリッジにした理由はなんだろ?
991774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 10:55:59.88 ID:vZ+aafRS
>>987
負荷抵抗と音声波以上をカットするパスコン
992774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 21:26:14.01 ID:RBungTLj
たいていはいらない。
993774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 22:10:27.03 ID:0tqxANNG
そのCR付けると感度悪くなる(出力低下する)
もし高周波出ててもイヤフォンが変換出来ないし無意味。
後段にアンプなど付ける場合は必要かも知れない。
994774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 22:25:32.49 ID:SufK3dUz
>>988
これ、実験してみる価値がありそう。
負性抵抗素子は、シリコンTRのB開放のCE間。(品種は選ぶ必要がある。)
大体100V以上で降伏するが、抵抗を入れて電流を抑えると負性抵抗特性を示す。
ただ、負性抵抗としては性能がいいので、発振を抑えられないかもな。
(負性抵抗を増幅器に使った例は知っているが、発振を抑えるために複数個を組み合わせて使っている。)
995774ワット発電中さん:2013/06/13(木) 22:34:39.85 ID:SufK3dUz
>>993
場合によっては必要。
以前、ゲルマラジオの負荷としてクリスタルイヤホン・セラミックイヤホン・負荷抵抗の各種組み合わせを実験したことがある。
クリスタルイヤホン+1MΩ+100PFで問題がなかったが、セラミックイヤホン+1MΩ+100PFでは歪がどっと増えた(聞くに堪えない音質)。
セラミックイヤホンでは、低い負荷抵抗(数kΩ〜十数kΩが妥当だろう。)にする必要がある。
996774ワット発電中さん:2013/06/14(金) 07:13:52.73 ID:Ovwr8V2G
あるキットには20KΩくらいの抵抗使ってた。
997魚チョコ:2013/06/14(金) 13:34:02.19 ID:/igVuXcr
ゲルマラジオのイアフォンに並列に C、R が要る理由:

・ クリスタル/セラミックイアフォンはコンデンサと同様の構造なので直流〜直流に
近い低周波に対しコンデンサとして機能する。そこで、ゲルマラジオで放送を受信す
ると、検波出力によってイアフォンが充電され、ダイオードが逆バイアスされ、検波で
きなくなってしまう(振幅変調の谷側がクリップされ歪む)。イアフォンの充電を避ける
ために R が要る。

・ R の値は数百 kΩ と大きくてよい。なぜなら、クリスタル/セラミックイアフォンは
数百 Hz までしかコンデンサとして機能しないから。

・ ダイオードやイアフォンに漏れ電流があるので、1MΩ を超える抵抗器を取り附け
てもむだだ(まあ無くてもたいてい聴こえる ミ'ω ` ミ )。

・ R が小さいと同調回路の Q が下がる。動作時 Q = 50 程度とすると R = 50k
〜 200kΩ が妥当。
998魚チョコ:2013/06/14(金) 13:51:58.64 ID:/igVuXcr
ゲルマラジオのイアフォンに並列に C が要る理由:

・ 上記の様にクリスタル/セラミックイアフォンは数百 Hz までコンデンサと
してふるまうが、それ以上は(損失が多い) LC 共振回路のような特性を示す。
そこでクリスタル/セラミックイアフォンに検波出力を直に与えても満足に復
調されない。これはイアフォンによりけりなんだが、

モゴモゴと低域が弱く聴こえる一方、
シャリシャリヒーンと高域で共振しているような

聴こえ方をする。全体として音量が小さいし聴き取りづらい。そこに C を接続
すると音質がよくなり、音量も増す。

・ C の値は 50p〜1000pF 程度。R によりけり、イアフォンによりけり。R が小さ
いほど大きい C が要る。が、それほど大きくなくてよい。確か 47pF ではまだ音
がシャリシャリしていて、68pF で丁度よかった憶えがある(三十年以上前の想
い出 ミ'ω ` ミ )。まあその程度でよいので、0.01μF とか 0.1μF は大き過ぎ。
999774ワット発電中さん:2013/06/14(金) 14:26:08.97 ID:/ZfOocnu
昔のロッシェル塩イヤホンと現在のセラミックイヤホンでは電気的特性が違うから、注意が必要だ。
1000774ワット発電中さん:2013/06/14(金) 14:32:30.57 ID:WXSA8lSI
イアフォン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。