【Renesas】ルネサス 78K R8C RL78 RX SH V850 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
ルネサスのマイコン全般について

■マイコン総合
http://japan.renesas.com/prod/mcumpu/

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1315210823/
2774ワット発電中さん:2012/04/25(水) 03:07:31.49 ID:hGGhih/C
不足あったらごめんなさい。
TMが好きだと書いたら、スレ落ちしちゃいましたので、責任を感じて立てした。
勉強がてら、E1+CubeSuite+インストールし始めたら大変。
ダウンロードサイズはでかいし、MSのあれやこれ入れないといけないし。
事前にUSBドライバやらセルフチェックツール入れろだの・・・。
どこのツール課の思想だよ?
3774ワット発電中さん:2012/04/25(水) 03:31:02.97 ID:8Og9WmCY
そんなに面倒なのか
HEWサポートされている間は移行しないほうが良さそうだな

4774ワット発電中さん:2012/04/27(金) 22:55:58.41 ID:cm/Ugjbg
Renesasが会社ぐるみでArduinoパクりおった。
5774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 00:12:03.11 ID:srAgpkSq
偽装請負以下のタダ働きボランティアプロデューサー募集って。(w
6774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 01:02:56.07 ID:xas1KrTG
「63Nはまだ量産してないでよ」てな事をこないだ言われたが
こいつに乗ると言うことは近いうちに買えるようになるのかな
7774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 02:09:31.20 ID:duZQOIi5
つまりこういう事か
さくらたんのエロ画像キボンヌ!
8774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 03:00:52.53 ID:aolZW+jA
NEC時代に公開されてた、78K0のUSB_HIDサンプルソースキボンヌ!
9774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 09:15:48.63 ID:pxDxXf3o
そんなもの作ればいいじゃあないか
10774ワット発電中さん:2012/04/30(月) 09:43:36.93 ID:qP0LSnVm
作れないからキボンヌだろボケ
11774ワット発電中さん:2012/04/30(月) 10:05:28.69 ID:8KKusiBG
作れないなら勉強しろや、どこまでユトリかましてんだ?
12774ワット発電中さん:2012/04/30(月) 14:42:38.80 ID:DLsOPb+l
富士通セミコンが「止まらないマイコン」発表 誤動作やフリーズが起きても止まらない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335750400/
13774ワット発電中さん:2012/04/30(月) 21:47:31.69 ID:KsDRktKK
>>11
アフォ?黙ってれば?
作るにあたってメーカのサンプルソースを見たいって >8 が言ってるのに
サンプルくらい自分で作れとかキチガイなの?
14774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 07:39:27.98 ID:YyFvyPuq
>>11
お前 USB はできるのかもしらんが、
たとえば Ether コントローラのドライバとかデータシートだけ見て作れるの?
15774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 12:18:22.41 ID:P7j5pPDL
今の時代、汎用ドライバを1から作るなんて一部マニアの道楽に過ぎないからねぇ
仕事でやるにはモジュール化、再適用が基本だね
16774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 15:22:55.04 ID:btmQdTo5
>作るにあたってメーカのサンプルソースを見たいって >8 が言ってるのに
何、勝手に脳内拡大解釈してんだ?
それに見たいんじゃなくてコピペしたいだけじゃねぇの?
17774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 15:24:21.42 ID:GNhrN+2/
オープンソースの精神を前面に押し出すと、上から目線でおおっぴらに
コピペできるぞ。(w
18774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 15:27:47.87 ID:btmQdTo5
>>15
仕事でやるのに、2ちゃんはねーだろ。
それに、サンプルって何の保証もないし、細かいところで手抜きされていたり、
ミスもあったりするから、自分で全部読みきって把握しておかないと
仕事で使うのはリスキーだよ。
やり逃げ知らん振りのシナチョン製品ならそれでも良いだろうけどな。
19774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 16:42:47.96 ID:P7j5pPDL
>>18
仕事でやるからこそサンプルだろうが
仕事で効率よくすすめなきゃいけないのに一から仕様調べて作るなんて愚の骨頂
20774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 16:44:00.50 ID:P7j5pPDL
>>18
たしかに2ちゃんはねえけど、論点はそこじゃないだろ
サンプルを参考にするか否かであって、2ちゃんで聞くか否かってことじゃない
21774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 21:31:19.30 ID:YyFvyPuq
>>18
サンプルを参考にすることは、イコールサンプルをそのまま使うことなんだな、お前の中では。
愚か過ぎる。

あと、
> 仕事でやるのに、2ちゃんはねーだろ。
こういう頭の固い輩を見るたびに呆れ返る。
カテゴリにもよるが2ちゃんもずいぶん変わってきたし、
うまく利用すれば特に技術系はとんでもなく有用な情報が得られたりする。
少ない情報を検索した結果たどり着いたわずかな取っ掛かりが2ちゃんだったり
なんてこともしばしばある。
22774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 22:31:11.79 ID:wovbZQKJ
そして技術系のスレを巡回して情報あつめてたら
会社側に2chをシャットアウトされて、くずおれる。
23774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 23:49:49.66 ID:UhsLk5fT
>>19
>仕事で効率よくすすめなきゃいけないのに一から仕様調べて作るなんて愚の骨頂
そんな調子だったら、さっさと引退して、他の奴なり他の会社なりに仕事を
譲ったほうがいいんじゃねぇの?
本気でサンプル欲しいなら代理店経由ででもお願いすりゃすぐ出てくるさ。

>>21
残念ながら、2ちゃんで質問してるようなのは
参考にする=>コピペする
調べる=>ググる
よくわからない=>読むのも面倒くさい
etc,etc・・
なんだな。「参考になるものはありませんか?」というから
「参考」になるものを与えても駄目駄目でな。そのままコピペできる
ものを与えれば「参考になりました」となる。
挙句に、2ちゃんなんかの偽情報を「とんでもなく有用な情報だ」なんて
思い込んじゃったりしてな。
24774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 00:20:23.36 ID:qBkcKUc1
確かにサンプルをよこせなんて騒いでるのは趣味ガキだと思うけど
そういうガキも数年で社会人になるんだからケアするのは大切だね。

最近はサンプルをそのまま使うような会社は、コピペ天国な国に勝てないだろうから
実際に商売上で意味があるかと言えば疑問なんだよねえ。
25774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 00:22:40.00 ID:qBkcKUc1
>>4
あの基板形状までそっくしなのは意味があるのか?w
26774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 14:29:15.33 ID:XFfVukLA
>そういうガキも数年で社会人になるんだからケアするのは大切だね。
はやめに、この道は向いてないということを理解して、別の仕事を
探すようにケアしてやるのが大切かもな。
27774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 14:49:57.61 ID:qBkcKUc1
弱電製造業ってそんなエリート選別できない業種でしょ。
有象無象レベルが働く前提でケアしてかないとダメだと思うが。
28774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 19:06:07.96 ID:VHJt6Up+
お前うざい
29774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 23:30:08.98 ID:3dYQ1SRj
弱い糞犬ほどよく吠えるものさ
30774ワット発電中さん:2012/05/03(木) 00:07:29.97 ID:W3qHjtTL
>>27
いやいや、そんなのは本人にとって不幸だし、そんなのが
設計したようなものを使わされる消費者だって不幸だろ。
さっさと別の道を探すように仕向けてやるのが
本人のためでもあり、世の中のためでもある。
31774ワット発電中さん:2012/05/03(木) 04:20:20.45 ID:tryTftYO
メーカサンプルをベースにしたものと、>30みたいなド素人がゼロから実装した
もののどっちが信頼置けるかなんて一目瞭然な訳だがw
32774ワット発電中さん:2012/05/03(木) 09:17:44.11 ID:W3qHjtTL
サンプルをベースじゃなくて、サンプルをコピペでしょ?

そして、何か起きても調べることすらできなくてお手上げな
チェンジニアばかりになったりね。それじゃ早晩行き詰まる。
そうなってから慌てるより、早いうちに別の職業探した方が
世のため人のためだって。
33774ワット発電中さん:2012/05/03(木) 19:28:50.81 ID:0CYstrH+
確かにサンプルコピペな国内技術者はコピペ国家技術者に淘汰されるだろうが
これからはコピペ国家にもルネは売り込みたいであろうから、
やっぱりサンプルは充実させるべきだな。
34774ワット発電中さん:2012/05/04(金) 06:58:06.96 ID:lorM95RI
なんでそんなに必死なん?
35774ワット発電中さん:2012/05/04(金) 21:07:59.55 ID:5M2wf5wU
これくらいスカスカの内容で必死に見えるって、どんだけゆとりな奴なんだよwww
36774ワット発電中さん:2012/05/04(金) 23:05:37.60 ID:sFtVOeZs
(´-`).。oO(>35はなんでそんなに必死なんだろう…)
37774ワット発電中さん:2012/05/05(土) 10:10:05.26 ID:4AzpMTrl
自動車系の人ってそういうとこあるよねw
38774ワット発電中さん:2012/05/05(土) 15:15:17.72 ID:Dnn6JCZf
潰れてサイトも消えるような会社のマイコンなんて使わないほうがいい
39774ワット発電中さん:2012/05/05(土) 15:31:20.67 ID:75HXdKy2
自動車系のマイコンは多分どっかが買収してくれるよ。
40774ワット発電中さん:2012/05/06(日) 10:27:41.12 ID:oeAjEwcZ
消えるっていうと川崎マイクロエレクトロニクスか
41774ワット発電中さん:2012/05/10(木) 03:10:43.04 ID:h7oWl+go
>>39
それは正解だよ。
なんせ日本の名だたる半導体メーカーの設計資産を全て集約したような
企業だもの。 ARMその他の代換品が多数あっても、既に世界中の
産業機器メーカーに浸透しているからね。

たぶんエルビーダみたいに、欧米あたりの企業が買収して、人員や生産工場の
整理を行うことで収益上げることを目ろんでるだろ? そういう身売りのような
劇的な状況が起きないと、簡単に人を解雇したり工場閉鎖は出来んだろうから
早晩行き詰まるしかないだろな。
42774ワット発電中さん:2012/05/10(木) 08:35:49.44 ID:vXpRz/nR
>>41
設計資産... ふっ。 鬼の品管ぐらいかな? 恒温槽の前で一ヶ月寝泊まりとか。
43774ワット発電中さん:2012/05/10(木) 13:01:42.08 ID:t78ro9L7
>42が手がける程度の製品だったら、シナのバチモンで充分
44774ワット発電中さん:2012/05/10(木) 20:49:59.52 ID:rFGC6Vh2
>>14-15 作れよ。勉強になるよ。

抽象化されたものばかり与えられてると
シナ技術者に負けるぞ。ドイツもUSもロシアも、
日本人よりずっと大胆で繊細なコードを書く。

45774ワット発電中さん:2012/05/10(木) 21:02:01.18 ID:wZeaMGzh
日本はオワコン
46774ワット発電中さん:2012/05/10(木) 22:26:22.88 ID:t78ro9L7
>>44
電気・電子系なんて理系の落ちこぼれ。そんな実力無いって。
47774ワット発電中さん:2012/05/10(木) 23:31:41.94 ID:fDIrhIqu
>>44
マイコンそのものから自分で作れば?勉強になるよ?
48774ワット発電中さん:2012/05/11(金) 06:28:03.81 ID:jz1r4wJ3
>勉強になるよ?
何を尋ねてるの?
49774ワット発電中さん:2012/05/11(金) 08:11:42.09 ID:UA0ecyIm
メーカのサンプルコードを全否定する賢い方って、当然ながらメーカ製の
ライブラリもコンパイラも全否定なんだよね?
万一ライブラリにバグがあったら困るだろうし
50774ワット発電中さん:2012/05/11(金) 14:34:53.82 ID:r+Lp865C
>>44
それは違う気が
(1)日本よりもエリートな技術者を雇ってる
(2)雇った技術者を無駄な会議や報告で無駄に使わない
を徹底してるだけだろ。
51774ワット発電中さん:2012/05/11(金) 14:36:06.53 ID:r+Lp865C
>>46
というより、日本の理系軽視ひどすぎだろw
52774ワット発電中さん:2012/05/11(金) 17:57:57.42 ID:ynF3Lj+L
ゆとりの学力低下もひどいが
理系離れもひどい
どれもこれも理系軽視が原因だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UdiH96ID0VY#t=35m0s
53774ワット発電中さん:2012/05/11(金) 18:00:39.27 ID:ynF3Lj+L
54774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 08:05:48.84 ID:HbjkDu4b
大局的にみれば、やっぱARM陣営からの日本切り崩し戦略が
効いていると思うよ。 組み込み関係は、最後の砦だったので
さらにそこも突いて来た感じだわ。

ソフト開発者から見ると、ARM関係はオープンで情報も多く
開発機材も百花繚乱だが、ルネサスの場合いちいち営業とかに
問い合わせが必要とか...ソフトが充実すればチップが売れない
はずが無いのに、それを邪魔するとはアホちゃうの?
55774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 09:48:49.81 ID:sQiTIAn7
理系離れ×電子電気系離れで、
落ちこぼれの吹き溜まりだからね。そりゃ、コピペチェンジニアしか
いなくなって当然。
>>54
営業に問い合わせもできないような所を相手にしていたって利益
出ないだろうし。実際に大口に売れてるから良いのよ。
大口には、手取り足取り色々なサポートしてる。特定顧客向けの
ライブラリだのアプリケーションなんて山ほど作ってるし。

>ARM関係はオープンで情報も多く
とか言う時の’情報’って物のレベルも低かったりするんだよね。
「情報が多い」とか言うけど、実はどこかの掲示板の無責任書き込み
とか、個人の趣味サイトだったりして、しかも良く見れば間違ってたり。

まっ、今から何かやりたいなら、”ARMの次”を考えること
だろうけど、それはARMにへばりついて「情報が多い〜♪」なんて
口あけて待ってることしかしないような頭からは多分生まれてこない。
56774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 11:05:57.39 ID:GMugXjGV
性論
57774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 11:49:48.39 ID:DtbjbkSU
>>54 ルネサスの場合、ソフトでまで金を取ろうとしてるからね。
はい、OS、ミドルウェア、開発環境、ライセンス、etc

どんどん深い部分まで電子化されてきてるから
安価な32bitマイコンにルネサスが駆逐されるのは時間の問題。

はよFRAMマイコン作れって
58774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 11:54:20.57 ID:zv0yt0xs
"ARMの次"がルネサスではないことだけは確実だけどな
59774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 13:45:28.47 ID:Giw+WvKr
>>57
> ルネサスの場合、ソフトでまで金を取ろうとしてるからね。

あれ? ARMのここいらへんの製品てタダで配ってんの?
http://www.arm.com/ja/products/tools/software-tools/index.php
60774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 14:32:01.94 ID:sQiTIAn7
>58
確実なんていうものはこの世には無いけどね
61774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 14:45:00.53 ID:FAfWH5sh
>>57
フリー環境でARM開発して売り物にしてるとしたら、そんなARM製品怖くて買いたくないぞw

ARMでも製品化とかには、gccじゃなくIAR社のような有償の検証済み環境使ってると思うよ。
62774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 14:47:31.46 ID:FAfWH5sh
まあARMのアーキテクチャも高性能化も結局キャッシュ頼みなので
CPU自体のアーキテクチャがどうのってのは今じゃあまり関係なくなってるんだよね。
Cortem-M0とか命令削らせすぎて、AVRとあまり変わらん気がするし。

ただ、SHのアーキテクチャが10年くらい立ち止まってたというのも事実だね。
63774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 20:01:58.68 ID:nAwgfnWl
SH-5、SH-6 ってどうなったの?採用事例とかあるの?
64774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 20:32:05.31 ID:yFf3Rro5
SH5は、たしか別会社に移管して、結局ものにならず立ち消えになったはず。
SH6ってあったっけ?

日立ってなんかやることがチグハグなんだよな。
H16、H32とか作っておきながら捨てて、
あとでH8を16/32bit化してみたり。
65774ワット発電中さん:2012/05/12(土) 21:37:08.14 ID:FAfWH5sh
H16とかH32ってTRON-CPUだったはずだから消えてもしょうがない。

H8を拡張したのは実際に当たって儲けになったんだから
チグハグというよりは正解だったってこと。それだけ商売難しいってことでしょう。
66774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 00:17:57.77 ID:ZyWekq/x
H16はTRON関係ねえ
H8を守るためにお星様になってしまったのだ
67774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 00:54:25.52 ID:CIhG6x75
SH-7268,7269出るのマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
68774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 02:07:42.26 ID:M976/m8a
お前ら「がじぇルネ」プロデューサーに応募した?
http://tool-support.renesas.com/jpn/toolnews/gr/index.html#boshu

開発環境やら基板やらのスイーツ臭さハンパねぇぞw
http://tool-support.renesas.com/jpn/toolnews/gr/index.html#gajerune
69774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 04:26:54.88 ID:Wt/ZNtym
armがオープンってのは違和感有るな。オープンだけで製品化出来る訳でもないし。

ルネは独自路線なんだから、各種ツールの開発費回収したいのが本音だろうね。
学習用に機能制限してでもいいから、バラまいて作れる奴増やさないとパイが拡大しないし維持も厳しいよねとは思う。もうそんな余力もないほどに不景気だけど。
教育用パソコンで首位だったから、その学生たちが就職先でも使ってビジネスパソコンでもシェア拡大出来てたみたいな学習効果を今の経営陣が認識出来てないのかもな。
日本を代表する主要工業大学にでもバラまけば利用進むんじゃないw プログラミングコンテストでもやって、奨学金バラまく+業界合同就職大会に繋げるでもいいかもしれないが。
70774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 04:31:44.32 ID:UIzNfCSs
google に開発機材大量に寄付するとか、共同でCPU開発持ちかけるとかできないものか?
google CPU とか面白そうだけど。
71774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 06:14:22.57 ID:Hx+ZBURB
>>68
あえて書くけど、Arduinoやmbed丸パクリで恥ずかしいわw
72774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 06:55:56.90 ID:f5Mbtz9k
分家のエルピーダの次に破綻するのは、本家のルネサスってカンジで、
ケツに火が付いて、もうなりふり構っていられないんだろねぇ。

何をいまさらって気がするけど。(w

>>61
Eclipse/GCCベースで無償版もある、Code Sourcery G++は、EDAツール大手の
Mentor Graphicsに買収されましたよ。

一方、ARMが買ったKEILのIDEのエディタ/コンパイラは、いまどき日本語
の文字列すらまともに通らない。

(1) 文字列処理が2バイト文字に対応していないので、シフトJISの2バイト目が
  0x5Cの全角文字を、エスケープ文字('\')と誤認識

   例: "表" → "\表" としなければならない。

(2) 文字列とコメントの表示のみ日本語を含むフォント、ソース部分が英語圏
  しか対応しないフォントになっているので、コメントブロック(/* */, 
  または //以降)の記述が崩れると、その行の日本語を含む部分の表示が
  文字化けする。

(3) 決して安くない商用ソフトなのに、いまどきカーソルキー(←)を2回押さ
  ない全角文字の左手前へ移動できない。 もしかしたらバックスペースも
  2回押さないとちゃんと消えなかったかも。

(4) 最適化オプションとか、GCCに比べて肝心のコンパイラ機能も心もとない。
73774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 07:15:10.38 ID:y6wmO1PR
>>71
俺にはわかるぜ…お前は独自性バリバリで出たらガラパゴス呼ばわりするタイプ!

メイドカフェデザインだからスイーツ色ありすぎだが、とりあえず一枚は欲しいかも。
74774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 07:34:16.99 ID:C1ftLGlb
>>68 面白そうだけど、関西だから無理だ。

あと基板の色がケバすぎる。色センスに問題が。

web開発は別に真似しなくていいと思う。
mbedのUSBストレージの真似はいいパクリだと思うが。

75774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 08:55:20.18 ID:Hx+ZBURB
ピンク色のレジストって材料何なのかね?
緑のは難燃剤として塩素入ってて、野焼きするとダイオキシン出るってことで、
塩素使わなくなり、青レジストが出回るようになった。
76774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 08:57:26.73 ID:Hx+ZBURB
>>73
MicroSDとかEtherとかゴチャ載せしてる時点でガラパゴスだろw
77774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 10:01:44.69 ID:f5Mbtz9k
>>76
「コネクタ物は、自分で部品を入手して実装してね&heart」と読めるのだが?
それって初心者に厳しくないのかね?若松とかに配慮?

web開発でUSBマスストレージとしてダウンロードできると書いてあるけど、
MicroSDなしで内蔵フラッシュを見かけ上のディスクデバイスとして、Hex
ファイルを書き込むと片っ端からデコードDして、バイナリでフラッシュに
書き込むんだろうか?

それともフラッシュの一部ブロックを潰して、ちゃんとファイルシステムと
して見えるストレージにするんだろうか?
78774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 10:59:06.09 ID:YKDb23X1
WEB上での開発はいらんな。
シーケンサな「連枝」とか
周辺機能対応したフローチャートやPADな開発環境とか
そんなんがいいと思う。
79774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 12:28:39.52 ID:C1ftLGlb
>>77 おまえは少しmbedの実力をググれ
80774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 12:37:02.84 ID:9kHN4i6G
ケータイ・スマフォ関係のチップからは手を引き
産業用途に集中したほうが良いわ。ファナックとか
見習うべし。 とにかくSH系はコア事業として
守りぬくべし。
81774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 12:47:16.76 ID:f5Mbtz9k
>>79
mbed LPC11U24は確認していないが、あれはUSBスタックが内蔵なのでデバ
イスディスクリプタを定義するくらいでROMをほとんど消費せずにデバイス
として動作させられるし、mbed LPC1768はSPI接続の外付けフラッシュROMを
2MB搭載しているだろ。

一応ルネサスのスレなんで、ここでの話は「がじぇルネ」がどうやって
実装しているかって話だ。

ゆとり馬鹿は、いちいち背景を説明しないと日本語の文脈も理解できない
のかね? いずれ単純労働にも雇用されなくなるな。
82774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 13:14:02.10 ID:hu2/0b2A
ID:f5Mbtz9k
こいつは前ARMスレにいたmbedを勘違いしてるアホだな
オリジナルも正しく理解できないでパクリのこれをどうやってんだろーとか
まじ哀れw
83774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 13:41:02.57 ID:f5Mbtz9k
ID:hu2/0b2A がmbedの何を知ってるつもりか知らんが、ブラウザ上のEclipse
もどきでサーバー側に置かれたソースを編集して、クラウド側でコンパイル
して、できたHEXファイルを、USBストレージに見せかけた、mbed上のフラッ
シュメモリに保存している。

リセット後、mbed上に載ってるターゲットデバイスのLPC1768とは別に載って
いるJTAGコントローラ(中身は同じくLPCのARM)が、JTAGインターフェースを
通してCortex M3内蔵フラッシュへダウンロード後リセット解除しているだけ
だろ。

それで、この程度の内容の理解がどうしたと?

ゆとり馬鹿が得意なのは、全角wで草を生やすだけか?
84774ワット発電中さん:2012/05/13(日) 17:49:49.57 ID:IH38P2zM
クラウドベースってのが逆にわけわからん感じだな
あとRX63N搭載なんて豪勢なもんだ

ArduinoはLCDとかのパーツをとりあえず動かしてみるみたいな用途で便利なので
それぐらい簡単に使えるなら1枚あってもいいかも
85774ワット発電中さん:2012/05/14(月) 02:19:17.73 ID:MA8oTKds
やっと、秋月で買ったR8C動いたw
bset bclr と来て、ビット反転はbxorだろと思ってたらbnotだと?
丸1日ハマったよ… orz
86774ワット発電中さん:2012/05/14(月) 04:55:17.55 ID:p7i9Jvqb
R8Cはオワコンらしいが、代わり(RL78?)は秋月で見かけないなぁ。
87774ワット発電中さん:2012/05/14(月) 07:17:45.80 ID:32mMb6BG
けどR8C/Mシリーズ(秋月で100円のDIP品)データシート初版は2010年11月。
めちゃめちゃ新しいけど、これって在庫処分なの?
88774ワット発電中さん:2012/05/14(月) 07:29:58.02 ID:7r9hAnFL
M120ANじゃなくてM122ANがほしいなぁ
89774ワット発電中さん:2012/05/14(月) 07:47:24.68 ID:zabQ8f1+
なにいってんだか w 企業がオワコンになるのに。
90774ワット発電中さん:2012/05/14(月) 15:36:43.76 ID:L2CK4XC3
産業用だとz80程度で十分だからなあ。ルネの新しいチップなんて要らんしw
携帯に手を出すのはいいけど、ちゃんとシェアとれ無いと投資が無駄になる。
その辺の経営の不味さが出てるとは思うな。寄せ集めで、ルネ潰れても本体に戻るだけだから、各所で好きな事続けてる感じw
かといって全部入りみたいなお化けチップ出されても糞重いだけでろくに使えないとは思うけど。
91774ワット発電中さん:2012/05/14(月) 16:00:06.34 ID:rCpBV5qM
産業用といっても様々だけどね。
そのクラスでいいなら、8051でそ。
92774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 00:29:35.74 ID:53Y1gvd/
スマホ、携帯なんか捨てて、車載をメインにやっていえばいいのに。
ノウハウも十分貯まっているだろうし、これから貯めていける。
かなりのアドバンテージを持っている。
原発吹っ飛んで電気自動車オワコン化 → 日独自動車産業は磐石なのに。
で、学生への無料配布もきっちり抑える。
93774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 01:02:45.34 ID:nGFvNDcQ
最近、「オワコン」て単語を使う奴=頭の悪い奴って感じだな。
94774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 01:36:08.47 ID:53Y1gvd/
テンキュー
95774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 01:41:21.93 ID:RcBY9nge
2ch はオワコン
96774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 18:58:48.18 ID:gfxATug2
HM3ま〜だ〜... チンチン。 いいかげん、Cortex-M3出したら?
ゴッタ煮会社に独自アーキで世界競争なんて無理だっつうの。
独占かつ筋が一貫しているマイクロチップとは比べるべくもないんだから、早く時流に載ったほうが良いぜよ!
世界のゴッタ煮でない会社が軒並み出しているというのに...
97774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 19:22:05.07 ID:CuxJHvnW
RLはともかくRXはそれほど悪いとも思わないけどなあ

マイクロチップのPICは結構オワコンでしょ。もうCPUコアの面積って大きな要素じゃないし。
98774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 19:29:55.85 ID:k8OXs5yb
>>97
>マイクロチップのPICは結構オワコンでしょ。

人気があるうちはオワコンではないよ。
99774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 20:24:39.93 ID:LShMr3O7
マイクロチップって未だにプロセスが0.5ミクロンぐらいなんだな。
微細化追いかけなくてもやっていけるって大事かもな。
100774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 20:42:15.19 ID:ur5Obxmk
チップメーカの競争力はダイ1 mm^2あたりの利益で計るということで。
101774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 21:05:17.91 ID:gfxATug2
>>99
何を選ぶかでなくて、何を作るかというタイミングにマイクロチップの手近な選択肢と入手性が実力なんじゃね?
使う側は、目的を達成できればいいんであって、リーズナブルな方を選ぶというだけの話。
大抵の開発では、微細化ビッグマイコンなんて関係無い要素かもしれん。 むしろ、重要なのは、ソフトの方かも。
102774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 21:08:45.52 ID:CuxJHvnW
でも今時メモリ分スタック取れないとか
結果レジスタが基本的にW1つとか
ちょっとアナクロすぎて…

AVR程度だったら充分なんだけど…
103774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 23:51:04.42 ID:hn9lgON1
やっとアルファプロジェクトのボードでルネの Ethernet サンプルが動いたー。
すっげーくだらんことで悩んだぜ。
ピンの設定変更忘れてたんだろうって?それもあったが、もっとくだらんこと。

それにしても uIP のソースの汚さはすばらしいリバースエンジニアリング防止策だな。
マルチデーモン (?) に改造した人とかいない?
104774ワット発電中さん:2012/05/15(火) 23:57:22.23 ID:45Ebz7s2
複数セッション対応させるならOSないと厳しいと思うが

105774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 00:16:43.11 ID:85mOn7Mq
そうかな。
せっかくネットでつながってるから、httpd と一緒に telnetd 動かしてデバッグ出力とか思ったんだけどね。
メール送信も一筋縄ではいかなさそうね。てかバグあるし。絶対動かしてないな。机上で見ててもわかるバグだし。
こいつはいい勉強になりそうだ。orz
106774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 01:51:25.39 ID:cijAfBBx
>>97
逆でしょ。
RLはいいけど、RXはもう傷口が広がる前に撤退した方がいい。
大半は、SHでカバーできるし、過去資産なしで、Cortexとタイマン勝負は無謀。
昔は、ARMなんて出来損ないと思ってたけど、密かに他社をよく研究してる。
PICのオワコンは、同意。もう、用済み。
107774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 10:10:57.60 ID:/OAmhP/p
PICはもう終わりなの?
→そんなことはありません!PIC32はMIPSなので、多分PIC64はARM64!
→もっともっと面白くなるPIC先生のラインナップ!
108774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 10:20:29.70 ID:iVGuMPup
SHは、Super-H.comだったか、ARMを真似てIPライセンスビジネスに手を出した
ものの、相手にされなくて、もうとっくに撤退しているよ。

日立製作所,IPコア・ビジネスへ本格的に参入,
SuperHコアの開発とライセンス供与を行う会社を設立
ttp://www.kumikomi.net/article/news/2001/04/05_1.html

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/SH?kid=34711&mode=edit
> -SH-1〜SH-3DSP&SH-モバイルはルネサステクノロジ(旧日立製作所 半導体事業部)が提供。
> -SH-4〜SH-5は日立とSTマイクロニクスの合弁会社、Super-HがIPとして提供していた
> -2003年4月以降はライセンス会社のSuperH.Incがルネサステクノロジとの合弁に。
> -2004年9月以降はSuperH.Incを解散し、ルネサスとSTが独自に開発することになった。
109774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 10:44:45.05 ID:J2Hc+Cwx
PIC12,16,24あたりはもう存在感ないし、PIC32は今更のMIPSだし。
そりゃ、どうにもならんわな。
110774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 13:48:44.92 ID:hVDOszgl
111774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 13:52:12.35 ID:UTDlPlcS
>>108
これから、RXを立ち上げようと思うなら、
IPライセンスに再挑戦するしかないだろうね。
アンチARMなところを集めて提携するとか。
SHは、アーキテクチャも悪くないし、開発環境も整ってるんだから、
RXにこだわる必要ないと思うんだけどね。
やっぱまだ、社内で旧xx派とか下らん勢力争いがあるんだろうか。
112774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 17:11:19.27 ID:M+HA8qlk
ARMは負け組みの吹き溜まりってだけで、アンチARMなんて別に無いっしょ。
IPライセンスなんてやることも無いだろう。だいたい、自分のところで作って
いながら、同じ物ライセンスされたって競合してしまうだけ。
113774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 23:31:15.80 ID:VJWGbzQD
ARM社の売上見るとIPライセンスは大きなビジネスではないだろね。
114774ワット発電中さん:2012/05/17(木) 06:04:17.36 ID:Btv5vGbl
IntelがIPライセンス販売すれば売上60兆円
115774ワット発電中さん:2012/05/17(木) 09:52:43.10 ID:72Eq3HJN
rl78はいつ秋月で売られ始めるのか。
116774ワット発電中さん:2012/05/17(木) 13:51:18.80 ID:rZ9jK2D0
まだ正規ルートにもあんまり流通してないんじゃないの。
117774ワット発電中さん:2012/05/17(木) 18:29:48.68 ID:itMHQNAl
秋月にR8CやRX621を押し付けておいて、自らはRX63xのプロモーション打つとはいい根性してるよな。
118774ワット発電中さん:2012/05/17(木) 19:04:11.86 ID:nEzOU2oS
いやいや、秋月は見切り品などを買いたたいて安く仕入れて
それを在庫して商売するのとか今までもよくなってきたから。
メーカーとしても、廃棄するよりはマシって感じの産廃処理。
119774ワット発電中さん:2012/05/17(木) 19:05:26.85 ID:nEzOU2oS
あ、タイプミス
誤:よくなってきたから
正:よくやってきたから
120774ワット発電中さん:2012/05/17(木) 19:09:42.67 ID:4HorBQxJ
>>117
>秋月にR8CやRX621を押し付けておいて、

意味分からん。どっちもまだ廃品種じゃねんだろ?
121774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 01:30:48.93 ID:y7aMc5eZ
>>118
メーカーは在庫処分なんかしないよ。
安売りされてるのは、誰がいつ作ったかわからない流通在庫。
122774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 01:50:47.60 ID:pn8uwMGi
アマにとってR8CのDIP良いよ。
ルネサスから移行せずに、安く気楽に使えるのは嬉しい。
ライタ1000円で作れ、水晶発振器買わずに、慣れたHEWとマニュアル、FDTは良い子。
IIC欲しいけど。
RAMの少なさは自由で汚いプログラムでカバー。
123774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 03:30:26.55 ID:1Y087Cwz
RL78、PORT/周辺IOの設定がきついな〜。よく判らない。
78Kは0,4共解かり易かったのに、SFRが足りないのか、
PMCがポート0,1複合レジスタだったり、デフォルト値をいじるなとか
(pin数異なっても中身全部同だからだろうな)
UART2のレジスタがunit0:ch0だったりreg2だったり、
M32Cのポート設定の複雑さをはるかに超えてる気がする。

端子に複数機能割り当て複雑度は、数年前、M>H>Nだったと思っていたが・・・。
Nは1端子1機能でマニュアルもシンプルだったのに、
RL78の変なマニュアル見ていると、全ポート、I/O設定をビット単位で設定したくなる。

コード生成ツールを信じれればいいのだけれど。
124774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 04:56:09.86 ID:FEgScjyC
>>122
R8C DIPはROM/RAM少な過ぎじゃないか。
多少高くなってもROM16K,RAM2Kは欲しい。
125774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 11:02:32.62 ID:g2ibjKUj
>>124
チップワンストップでR8C/M122の見積もり受け付けてる。
ROM8kByte/RAM512Byteあったらだいたい間に合いそうだけど
都度見積もりの時価はちょっと不安かな。

実際使ってみたら2kByteでも案外プログラムは書ける。
メモリ節約を意識してコーディングする必要はあるけど
PICと違っていちおうCコンパイラ向きの命令体系だし。
126774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 11:25:04.64 ID:TJQpzngf
>>125
微妙な価格だな。
ttp://www.digikey.jp/product-detail/ja/R5F2M122ANSP%23U0/R5F2M122ANSP%23U0-ND

何百マンコも生産する製品なら、同クラスのROM/RAM容量のARM Cortex-M0を
使った方がずっと安い。 しかも数が増えると単価がR8Cのほぼ半分に。

ttp://www.digikey.jp/product-detail/ja/LPC1111FHN33%2F102,5/568-5142-ND

性能面で比べても

ARM Cortex-M0 vs R8C
Core:32bit > Core:16bit
CLK:50MHz > CLK:20MHz
RAM: 2KB > RAM 512B
A/D: 8x10b > A/D 6x10b
I/O: 28 > I/O: 17
I²C: ○ > I²C: ×
SPI: ○ > SPI: ×

メリットは5V電源で動くくらいか?
127774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 11:28:15.77 ID:ssl0gY6p
> R8C DIPはROM/RAM少な過ぎじゃないか。

実際のメモリ容量はもっと多い、という話もある。
http://kyoutan.jpn.org/uts/pc/r8c/r8cm12arom/

多分、上位品種と中身が同じという事だと思うけれど
アマチュア的にはオイシイ話だ。

ただし、当然保証外の使い方だし、予約領域のメモリに不良があっても
文句は言えないし、ロットが変われば変更される可能性もある。
128774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 11:44:27.12 ID:53IYblfp
92 :774ワット発電中さん :sage :2011/10/25(火) 20:47:12.14 ID:zyCo/19g
R8C/M12Aのプログラムメモリ(フラッシュ)の容量は2KBのはずだが、
実は32KBまで使えるかもしれない
http://kyoutan.jpn.org/uts/pc/r8c/r8cm12arom/

94 :774ワット発電中さん :sage :2011/10/25(火) 23:00:45.84 ID:T5ukr/h3
これって同じメモリが異なるアドレスにマッピングされてる可能性はないのかな?

96 :774ワット発電中さん :sage :2011/10/26(水) 01:13:25.33 ID:iQWpS9Bp
>>94
プログラム見ると、イメージが見えてるかチェックしてないので、その可能性は大いにある。
129774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 13:16:49.38 ID:USlVVs6T
>>126
大量に買うときは、romを書き込んで出荷してもらう
から、そこで値段比較してもあまり意味無いわな。
しかし、ポインタが16ビットで足りる容量のクラスに、
32ビットコアは、ROM/RAMを浪費してダメってのが
これまでの常識なんだが、M0は、どんなもんかね。
130774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 14:02:38.79 ID:Q6gveXpC
>何百マンコも生産する製品なら、同クラスのROM/RAM容量のARM Cortex-M0を
>使った方がずっと安い。

とは言えないんだな。・・って、そんなことも分からないほどのゆとり脳?
131774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 14:07:24.52 ID:pVdaSQ6Y
>>126
何百マンコもdigikeyから買うつもり?
132774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 15:45:39.20 ID:TJQpzngf
マスクROMなんて、売り切り御免のゲームか、ソフトが枯れている電卓の
ようなものくらいしか使えないだろ。

バグ出たら誰が責任取るんだ?(w TOYOTA CAR IS SAFE?(w

リアルを知らないゲーム脳か?

>>131
応用がきかないデジタルゆとり脳ですね。わかります。
133774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 16:17:28.05 ID:pVdaSQ6Y
>>132
>応用がきかないデジタルゆとり脳ですね。わかります。

はて? 仮にdigikeyで買わないとして、何百マンコ買う前提での別の代理店なり代理店通さない
別のルートなりの参考価格はどっかで例示されてんの? 想像は応用とは違うぞ?
134774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 17:36:15.20 ID:oUMSubBY
>>132
フラッシュだって大量じゃ、出荷前に書いてもらうしかねぇだろう?
2〜3kなら、実装前でも後でも書けるが、書き込みコストが部品代以上だろう。
お前さんのところじゃ、自社の組み立てラインに全自動の書き込み設備でもあるのか?
135774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 17:55:02.26 ID:TJQpzngf
代理店通さなければ、ルネの石の方が安く買えるのか?(w

大量に同じ回路基板や部品を使っている車載電装品でも、車種や仕分け地
向けにファームが違う多品種少量生産とか、当たり前なのに。

まさか、出荷量の違うファーム全部をリール買いしたり、いちいち途中で
実装機を停めて、リール代えたりしてるのか? そりゃあ、海外に負ける
のも当然だナァ。

検査ラインでファームだけでなく、固体情報とか調整した設定値の書き込み
とかあるのが普通だと思うがナァ。

馬鹿がいっぱいだナァ。
136774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 18:03:55.26 ID:pVdaSQ6Y
>>135
お前の主張の根拠が薄弱だと批判されてるのに理解できない馬鹿。

>馬鹿がいっぱいだナァ。

お前から見ればそうなんだろう。
137774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 18:26:28.64 ID:TJQpzngf
いくらメーカー直取引でも何百マンコなんて一括納入できるわけないし、
なんも知らんのだろうなぁ。

DIP品の時代は、二次代理店クラスでも、書き込み器やマーキング装置くらい
持ってた。チップのリール品は、メーカー出荷前に書き込まないと、開封し
て書き込んだ後再テーピングが必須なので、まずやらない。

利幅が取れた時代は、書き込みやマーキングも無料サービスだったが、今や
有料だし、中には下請け仕事として安請合して、さらに別業者に仕事を横流し
したり、安バイト君に手挿しのライタで書き込ませるモグリの猛者ブローカー
もいるようだけどな。

不良発生時の対応コストまで考えられるまっとうな企業なら、自社の製造
ラインで書き込むだろ。JK

品質管理に厳しいメーカーだと、ラインを止める大型連休前にテーピング品を
全数使い切らないと、開封後○○時間以内に実装という部品メーカーの品質保証
条件を満たせないので、デシケータには保存せず残りは廃棄処分するそうだ。
138774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 18:31:57.05 ID:pVdaSQ6Y
>>137
>いくらメーカー直取引でも何百マンコなんて一括納入できるわけないし、
>なんも知らんのだろうなぁ。

で、なんでdigikeyなんて挙げてんの?
139774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 18:40:46.19 ID:TJQpzngf
とりあえず、どっちも扱っていて、実際に在庫も持っていて、誰でも値段が
Webで見れるトコだから。

国内代理店は相手によって値段がコロコロ変わるし、そもそもケーレツ
なんで、ルネと競合他社を扱っている一次代理店は皆無だし、自社在庫も
持ってないから話にならない。
140774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 18:41:09.00 ID:dOAt1QSj
ドッドッドリランドッ
141774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 18:45:47.01 ID:pVdaSQ6Y
>>139
>とりあえず、どっちも扱っていて、実際に在庫も持っていて、誰でも値段が
>Webで見れるトコだから。

どっちが安いという話をする上で、どっちも扱ってるとこを探す必要はないね。
実際購入するに当たって、どちらかの製品について一番安いとこ挙げなきゃ意味ないだろ。
142774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 19:18:42.18 ID:TJQpzngf
>>141
ぢゃあ、ルネサスの安い値段を提示しているトコを挙げてくれよ。どうせ
在庫は持ってないだろうケド。(w

Digikeyが最安ではないし、NXPのARMだって国内のNXP代理店経由で、Digikey
よりも安く買えるトコ知ってるよ。

ただ、ネットに挙がってないし、こっちも在庫は持ってないケド。(w
143774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 19:24:37.88 ID:pVdaSQ6Y
>>142
>ぢゃあ、ルネサスの安い値段を提示しているトコを挙げてくれよ。

なんで俺がお前の主張を補強してやらにゃいかんの?

お前、自分が馬鹿だって言われてる理由考えたことあるか?
144774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 19:32:29.54 ID:TJQpzngf
出た、ゆとり馬鹿の根拠のない自信!

こちらが引き合いに出したDigikeyのルネの価格は不当に高く、ルネの方が
安いという例を挙げれば反論になるのに、もはや日本語も理解できない。

馬鹿かどうかのスタートラインに並ぶ以前のレベルだな。
チンコに毛が生えるまで待ってから出直してください。
145774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 19:51:43.75 ID:pVdaSQ6Y
>>144
>こちらが引き合いに出したDigikeyのルネの価格は不当に高く、ルネの方が
>安いという例を挙げれば反論になるのに、もはや日本語も理解できない。

高い安いの話をしていない、それ以前の話。
お前がdigikey挙げてるのがナンセンスだって言ってんの。理解できる? …わきゃないわな。
146774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 20:50:44.99 ID:cYkrj5mp
>>145
そりゃ、無理だろ。大口顧客がいかに優遇されているかなんて
想像もつかない、お花畑脳味噌だもの。
147774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 21:35:16.78 ID:TJQpzngf
ビッグマウス自慢の「大口顧客」ですね。わかります。大口顧客のアップル
にサービスし過ぎてルネサスも飛んでしまったようですな。

そもそも、レール買いさえしないたかだか電子工作レベルでチップの値段が
数十円違うことに一喜一憂するのがどうかと言う話を含めて、Digikeyを引き
合いに出しているのに、日本語コミュニケーション能力が劣るゆとりには、
そもそも話が通じていないか。

どこから話が大口顧客の自称プロ購買前提に摩り替わったのやら。日本企業
特有の大口優遇なんて、別に業界関係なく昔から当たり前だろ。小口客には
有償サンプルさえ渋るのに、大口なら電話一本だけで営業がタダでサンプル
持って飛んでくる。

もしかして、Digikeyを引き合いに出されて、実在庫も持たないチップワン
ストップ関係者の逆鱗にでも触れたか?

Avnetに買収された割に、やってる仕事がショボすぐる。国内出荷なのに
下手したらDigikeyより遅いし。

148774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 21:39:28.52 ID:pVdaSQ6Y
>>147
>どこから話が大口顧客の自称プロ購買前提に摩り替わったのやら。

「何百マンコも生産する製品なら〜」とか誰かが言った辺りからだろ。
149774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 23:27:59.64 ID:pn8uwMGi
>ID:TJQpzngf

なんでARM信者が他スレでネガキャンしているの?
ステマ?
150774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 00:53:25.25 ID:tuQgKRfp
商用なら技術的な遅れは問題になるんだろうが、アマにとっては入手性、大量の正確かつ無料のマニュアルこそが最重要事項。
あとは、特殊なLSI・センサの入手、EMC問題。
アマにはSHが入手困難で、SHのマニュアル、特にアプリケーションノート非開示だったら、R8Cでなく、AVR使っている。
ARM Cortex-M0?ARM Cortex-M0+入手でき、かつ、足減らして小型化、32bitを16bitに変更、クロックも大幅に下げたら視野に入れるよ。
いまのところARM Cortex-M0使うくらいならAVR使う。
151774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 01:00:03.91 ID:VX1cXYbX
>いまのところARM Cortex-M0使うくらいならAVR使う。

まあ実際レジスタが32bit長のAVRみたいなもんだ。
アレをARMだというのは詐欺に近い感じだよw
152774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 05:10:45.42 ID:eoS/7Rpd
ドッドッドリランドッ
153774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 06:24:16.57 ID:c5wondZz
別に>150に使ってもらわなくても誰も困らないからなぁ
154774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 10:25:49.60 ID:/f1K2j6w
ここはルネスレ。SHやルネが滅びようと、ARM信者には関係無い! ARM話題はARMスレでよろ。
155774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 12:46:36.29 ID:BdD//JfO
>>127-128のROM容量の件、
実際に予約領域まで使ってみた人は居ないの?
156774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 15:43:57.11 ID:7kYdwJqV
 USBで制御できる発信機だとかカウンターだとかを作りたいのだが、これから
勉強するなら、やっぱりPICかなー。ルネサス系で工作本とかある?
157774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 16:09:58.17 ID:eoS/7Rpd
ルネスサのマイコンで、USB機能付きで一番安いのって何?
78K0はそれなりに使いやすくていいんだけど、PICがUSB機能付きで\170とかで
売られてるの見ちゃうとねー。個人使用だと、多少の不満を我慢してもPICって
感じになるのは仕方ない。
158774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 16:42:55.34 ID:VX1cXYbX
>>157
個人使用だったらハードの値段ってある程度どうでもいいだろ
ソフト組む効率で30分違えば意味無いw

価格差なんてタバコ銭以下じゃん、どこまでケチなんだよ
さすがに学校の授業とかで50個まとめ買いとかなら、少しは考えるけど。
159774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 16:48:55.18 ID:VX1cXYbX
>>156
うーん実体験からすると、Arduinoじゃないけど
USB側は専用チップ使って機能はマイコンで実現するのが一番簡単だったりするよ。

160774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 17:31:33.07 ID:doGxHP63
>>158
馬鹿は黙ってろwな?
\200程度、DIL20、外付け部品僅か。同じ土俵に立てるルネのマイコンは無い。
161774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 18:14:42.16 ID:G941H/6G
>>154
何だと?アーム真理教だって?
おまわりさんに言いつけるぞ。
「浅はか商魂」は死刑だわ。
162774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 19:12:18.39 ID:Gk6jNmye
>>156-160
それじゃ、いろんなクラスのデバイスが作れない。
PICは、サンプルコピペでできるときはいいんだけど、
自分でコードを書こうとすると、開発環境の貧しさがつらい。
たしかに、ルネサスに安いUSB内蔵はなさそうだね。
しかし、アマなら別にCQ付録のRXでもSH2Aでもいいんじゃないの。
163774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 22:31:51.71 ID:VX1cXYbX
>>160
同じ土俵って…。マイコンなんか用途に合わせて選ぶのが普通だろ、自分条件に合わせようとするなよwww
オマエ
みたいなのが、車載マイコンとかにUSBついてないからダメとか言い出すんだろうなあ。
164774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 23:38:13.24 ID:vRA653HJ
今時の車載マイコンはUSB必須だろ
外付けしたら消費電力増えるだろ
回路も増えるし
ワンチップのほうが楽でいい
あぁごめん
老害だからそんなこともわからないんだね
165774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 23:41:44.52 ID:pfDEqHiY
車載ってやったこと無いから知らないけど、USBなんて本当に使うんだろうか?w
車載ってLINとかCANとかの世界だと思ってたけど違うのか
166774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 23:47:46.69 ID:5NLoyi4v
USB?あんなもの使えませんよ。
167774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 23:53:38.46 ID:3Uatojo/
そうだ時代はLSBだ。10メガ超えてもLSBでいくんだ
168774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 00:28:09.77 ID:TEmkFRWM
>>165
欧米主導のFlexRayでガラパゴス化、EV充電コネクタ規格も日本国内だけは
独自路線になる可能性が高い。

169774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 03:32:40.16 ID:J0iiDQKX
CANは欧米のボッシュの規格なわけで
ボッシュの動き次第では
170774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 04:36:09.93 ID:+NOO4J06
>USBで制御できる発信機

こういう類のものを作るとき、USB必要あるの?
SCI/UARTで十分って気がするけど(USBオナホとか格好良いがw)。
Zigbee使えるし。
凝ったもの作りたいときはイーサネット使うので、個人的にはUSBに必要性があまり感じない。

>>168
FlexRayはガラパゴスやめてほしい。
富士通来るから杞憂かな。
EV充電コネクタ規格は政治的に・・・てか、原発事故で電気自動車普及大延期になると思う。
欧州でも。
米国はあんな広大な土地、豊富な化石燃料利権あるのに、コスト&制約多い電気自動車???って気になる。
171774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 08:46:19.13 ID:dJlMo6/I
パソコン接続アプリにはUSB必須だし、R8Cは昔からLIN内蔵だったけど
USB内蔵は最新の3xKシリーズまでなかった。
まあ自動車メーカのいいなりだったのだろう。
ルネサスのPIC対抗のつもりはR8Cなんだろうけど、確かに最近まで
超大口しか相手にしていなかったように見えるな。
パソコンのちまちましたアイデア周辺機器を作っているのは小口だし。
無償HEWとCコンパイラで、あのPICのラインナップに対抗できるか疑問。
172774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 09:28:55.74 ID:dJlMo6/I
>>162
ちなみに私もあなたに同感。
ずっとPIC使っていたけど、無償HEWとCコンパイラと、あとFoUSB/UART
デバッガが意外に使えるのに気づいてR8Cに乗り換えた。
USBはしかたないのでFT232RLを使っている。
173774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 09:55:47.85 ID:8vAOy351
>USBで制御できる発信機
>こういう類のものを作るとき、USB必要あるの?

 本格的なものを作るとなると、話は別だけど、コンパクトなものを作る時
は、電源をUSBからとれるのがメリットでは。

 USBは勉強しかけたことは何度かあるけど、その都度断念。PC側が難しい。ところが最近
PC側のドライバーなんかも簡単なったらしく、マイコン側も簡単になっているらしい。そこで
自分でもできるかなと。
174774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 10:01:35.85 ID:8vAOy351
>172
 確かにPICはとっかかり安いけど、すこし複雑になると、途端に使いづらい。
デバッグ環境はHEW系の方がはるかに楽。
 でもPICはアマチュアリズムが盛んで、USBの使い方など親切な解説がある。
175774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 10:13:39.37 ID:xOlOdEdG
>>174
>  でもPICはアマチュアリズムが盛んで、USBの使い方など親切な解説がある。
そのおかげでハード上がりのボケジジイが業務で使うマイコンに PIC をチョイスしたりしてしまう。
176774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 10:58:04.26 ID:zCKnviGU
>>174
純粋なアマチュアリズムは少ない。
ドロドロした利権とかが、ちらちら見えて萎える。
最近、PICから離れる人が多いのも、その辺あるんじゃないかな。
177774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 11:11:58.27 ID:72H7WMaU
>PICはアマチュアリズムが盛んで
15年くらい前ならそういうことも言えたかもしれないけど、いささか
やり尽くされた感があるからね。雑誌で取り上げるにしても「またPICか」
という感じで。食傷気味。

あと、全く互換性の無いものを同じPICだと、ひとからげにしているって
いうのもね。
78K0RとSHを同じファミリだと言うくらい無理あるよな。
178774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 11:12:23.63 ID:8vAOy351
 利権?ってのがよくわからんが、、、、

思うに取っ掛かり部分ってのはかなり大切。
 マイコンの場合開発環境を立ち上げて、LED一個でも点灯したら、一安心する。
ここまでの作業がかなり気分的に重たい。

 毎回の取っ掛かりという意味では、HEWは一度作ったプロジェクトを別のディレクトリ
にコピーして、それを変形しながら次の仕事を完成できるので、同じデバイスなら気持ち的
に非常に楽。
 ところが、MSP430でこれをやると、コピー元ファイルを一生懸命編集してしまうことに
なる。つい最近それで痛い目にあった。

 PICは取り掛かりのイメージは非常に楽だけど、継続して使うには難があるというのが
印象。HITEC−Cの無償版でできる程度のことなら、問題ないような気もする。
179774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 12:25:47.48 ID:L8cbvaF0
>MSP430で痛い目にあった

CCS(Code Composer Studio)の話だよね。IARは大丈夫だったはず。

これはeclipseの仕様だから、他社でもeclipseベースのIDEは同じ事が起こる。
ワークスペースやプロジェクトの扱いが独特だから、
プロジェクトのインポート操作の時にオプション指定を間違うと
コピーではなくリンクになってしまう。

でも、プロジェクト単位でなくワークスペースを丸ごとコピーして使うと
特に問題なく扱えるよ。
180774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 13:53:47.67 ID:pQyc71N9
CCSというかEclipseのワークスペースの概念が分かりにくい(はっきり言うと糞仕様)
なとは俺も思うけど、>>178の言ってることはちょっと意味不明というか....

というか、>>178の言う問題ってむしろ結構他のIDEで経験するけどな。
プロジェクトファイルの中に各ソースへのパスが記録されてることが多いわけだけど、
何らかの理由でそのパスが絶対パスになってたりすることがある。

そういうプロジェクトをディレクトリーごとコピーして使うとそうなるんだよね。
181774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 15:24:49.82 ID:ZeLdnoc1
あぁ、たった今もCubeSuiteでハマりそうになった。
以前作ったのをベースにして別のプロジェクトを作ろうと思って、
新規作成で、元プロジェクトを指定したら、元ディレクトリへの
パスを張って済まされていた。
IDEのエディタを使わない習慣にしていたおかげで、ファイルが
ないことにすぐ気付いたけど。

いつも使っていれば常識として頭に入ってるんだけど、
色々なものを使ってるとうっかりするんだよね。
182774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 16:03:33.52 ID:SZoqWoF9
とりあえず78F0730がSOP30でうざくて仕方ないんでどうにかして下さい。
あと2pinくらい削れるだろ。んで、28pinならDILでも出せるだろ。
そういうところがルネさんはアマチュアに優しくない。
183774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 16:40:06.73 ID:JuMiA7mI
ルネ「アマチュアは相手にしません!(キリッ!」
184774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 16:50:46.80 ID:OqEhKLWw
がじぇルネは社内ではどういう扱いなのかなあ?
185774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 18:33:38.08 ID:TEmkFRWM
>>184
仕事していない給料泥棒がいると社内の士気にかかわるから、窓際族にも
何かお仕事を作ってあげないってことでは?

事業部独立採算制にしたら、どうみてもお父さん(非白戸家)状態でしょう。

肩書きだけの偽装請負タダ働きプロデューサーと言い、参加することに
意義があるオリンピック精神か?
186774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 18:58:25.83 ID:pQyc71N9
アマチュアなんて相手にしないのがビジネス的には正解。
187774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 19:15:34.66 ID:0hLEne0r
実際そうだよなあ。 採算度外視でアマチュア相手にするのは広報活動だもんね。

クレーマーなアマチュアしかいないなら、やる意味無いしw
188774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 19:59:18.40 ID:JuMiA7mI
ルネ「あと、ほとんどアマチュアに近いような個人事業主なども、
    もちろん相手にする気などございません。(キリッ!

    大手自動車メーカーさぁん、もっとウチのマイコン買ってくださぁい!」
189774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 20:06:44.94 ID:pQyc71N9
その(キリッ!
とかいうのひょっとして面白いとか思ってるんだろうか。
俺には「ボキュは幼稚なガキンチョ君です」って自己紹介してるようにしか思えんけど。
190774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 20:07:33.99 ID:0hLEne0r
>>188
即納とは行かんけど、代理店経由で普通に買えてるんですけどwww

電話くらいしてみろよw
191774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 21:32:58.39 ID:mXgav/i1
>>182
変換基板使えばいい。
シングルラインなソケット使ってかさ上げしておいて、
下の空間に回路押し込むと結構コンパクトにいける。
192774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 22:10:46.90 ID:8vAOy351
>アマチュアなんて相手にしないのがビジネス的には正解。

それは間違いだとおもうよ。
大手にしろ、中堅にしろ開発部門は、プログラムなんて非効率なものはやってられない。
だから下請けを使う。その下請けが、さらに下請けを使う。
そんなわけで、零細個人事業者やアマチュアが選択したCPUがその後ドンドン使われることになる。
193774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 22:22:00.77 ID:OqEhKLWw
>>192
プログラムを担当する下請け、孫受けがハードウェアの仕様決めんの??
194熱暴走 ◆2SA784NN.A :2012/05/20(日) 22:22:07.51 ID:p3zTTPWo
やっとR8CでNS73操作して電波出せるトコまで来た (;´Д⊂)
#付け忘れでメモリ番地になってたとか… orz

64kbit先のビット位置指定が出来るとか、フラグをポートの特定ビットに
叩き込めたり面白いアーキテクチャだな、R8C。…内部8bitバスだけど。

>>155
ついでなのでプログラムROMだけ検証してみた。
デバイスはR8C/M11A(R5F2M110ANDD)
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04524/

仕様では、
M110 ROM 2kB 0f800h〜0ffffh ←コレ
M111 ROM 4kB 0f000h〜0ffffh
M112 ROM 8kB 0e000h〜0ffffh
となっているので、
.section aaa,ROMDATA
.org 0f000H
.byte 77h
と0f000h番地に77hを置いて、プログラムで0f000hから77hを読めて、
且つプログラム先頭(0f800h)から0ebh(ldc #〜,ISP)も読めるか
試してみたら…
0f000h -> OK
0e000h -> OK
0d000h -> OK (>>127のリンク先の手順で書き込み)
何もないトコがたまたま77hだったのかもしれないけど、
面倒だから試してないw
195774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 22:29:55.44 ID:0hLEne0r
>>192
そんな訳あるかいw
下請けに来る前にターゲットCPUなんて決定されてるよ。じゃなきゃ量産できないもん。

下請けがCPUとか決めれるとしたら、元請けが素人な大学とか研究所での単品モノ
マイコンメーカーから見たら確かに直接ビジネスにはならない客なんだよ
196774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 22:41:07.85 ID:0hLEne0r
>>193
ハード設計に下請けが絡む例も無いことはないけど、特殊用途じゃなきゃ基本やらないヨ。

普通は餅は餅屋の諺どおり、ハード屋に頼んだ方が金額も時間も断然有利
CADソフトの金の掛け方も、使う人のスキルも専門屋のほうが数段上ですよ。
197774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 22:55:26.98 ID:TEmkFRWM
専門屋って、客先常駐の専門の偽装請負か?

以前ならともかく、派遣に丸投げで常駐させるのが当たり前になった昨今、中小
が相手ならともかく、受託で大手の持ち帰り開発やってるとこなんてまずない
でしょ。 コンプライアンスが〜(w

大手の方が予算や規模が大きい分、総額で金は描けているけど、年度予算の
消化ありきで無駄な買い物が多いし、なんせ頭数も多いので、現場のエンジ
ニア1人レベルでみたら、大した設備というほどではない。

資産償却の関係で、パソコンも測定器も、一度買ったら、簡単にリプレース
できないし、いまだに開発でCelelonマシンと17インチモニタ1台とかな。
198774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 23:13:43.20 ID:0hLEne0r
>>197
すでに>192を読んでない気配ですが…
まあ派遣形態もあるんだろうけど、既に中小レベルじゃないしw
199774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 23:17:00.26 ID:Kb+fb7t3
>>182
それは、アマじゃなくて、DIP厨を切ってる。
SOPくらいちょっと練習すりゃ、誰でもつけられるようになるって。
変換基板もあるし、今は、アマでも基板すぐに起こせる。
プロでもDIPに拘ってるところは、いまだにあるけど、
ボケ老人は、中華コピーの模造PICでも使ってりゃいいんだよ。
200774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 23:32:21.86 ID:pQyc71N9
>>192
一理はあると思うけど零細とアマチュアを一緒くたにするのはちょっと....

もともとここでの「アマチュアを相手にする」の意味は、入手性(小ロットOK)の
話っていうよりマイクロチップ的なアマチュアに対するフォローがあるかどうかって
意味だと思うけど、ああいうのは零細であってもプロにはそんなに嬉しくないんだよね。

少なくともそれがMCUの採用理由にはなりえない。
だから(少なくとも短期的には)ビジネス的には無意味だと思う。
201774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 00:08:04.66 ID:ww048mNN
>>194
.org 0f000H
.word 0f000h
とかのほうがよくね
202774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 00:18:27.28 ID:rgBO08aI
>>198
コーディングの外注レベルでマイコン選定権とかないっしょ。

現場へ投入する兵隊は自称エージェントとか自称コーディネータに丸投げ
して探してきた、社員ですらない外部の人間だし。

第一、ソフトしか判らんレベルでは、データシートの読み方も知らないし、
要求仕様から必要なマイコン周辺機能やI/Oピン数を見積もることすらでき
ないっしょ。

>>200
無論、時間の節約とエラッタ踏まないよう、あるかどうかは探すしあれば
コードを見ることもあるけど、コピペ可能なサンプルコードとか、ズバリな
アプリケーション実装例の有無を前提にマイコン選定するプロはいないよね。

いくら充実サポートと言っても、目の前で握ってくれるメイド寿司みたいに、
欲しい周辺機能を追加してくれるわけでもなし。
203774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 02:21:51.27 ID:n+VD79it
>>186
俺は寄生しているアマという自虐的意識を持っているけど、大学生、院生、教員に良い印象を持ってもらわないとビジネスがジリ貧になっていくだけと思うよ。
Twitterや某掲示板でネガキャンを学生が見たらどう思うか。ネットや本から有益な情報を学生が見れるならどうか。
宣伝広告は極めて大事と思う。
中小零細相手で売上の効果が低くても社会的影響が大きければルネサスに対して政治的(行政)な配慮も強くなる可能性が高い。

あと、旧帝早慶上理の研究室でも、ちょっとしたツール作りに気軽なマイコン(DIPは最適)は使われている。
秋月や千石に買いに行き、それが研究費として落ちる。
彼らに良い印象を持たせるのは有効と思うよ。

とは言っても、自動車産業の権力と比較すれば微々たる効果なのでしょうが・・・
204774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 08:18:15.33 ID:hisUtnGI
日本では大企業は永遠に大企業で、下請けは下請けのまま。
零細が大企業に化けることが珍しくない欧米と日本では、部品メーカの
営業姿勢に差が出て当たり前。
205774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 08:26:56.48 ID:rq/HbGHU
パナソニックもホンダもスズキもダイエーもロッテも最初は零細でしょ
206774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 09:16:38.51 ID:m5CG0wGj
 自分は一人やってる零細だが、パナソニックとか三菱とか他にもいろいろやってるよ。
孫請けか曾孫受けくらいになるけどね。研究所に入ってデバッグしたりもする。
事業部はいろいろあるから何とも言えないが、新しいテーマの場合で先端技術が必要な場合
は、まずは研究所にプロトタイプを作ることを委託したりする。
研究所でプロトタイプを作った後に、量産モデルを作る部署に渡される。
そこで、CPUから何から一切作り直す場合もあるが、そのまんま進めることも多い。
 自分が選択したCPUがそのまま日本中に広まってるのも実際にあるよ。
 最近やったのでは、商事がゲットした仕事を、研究所が基礎技術を作り上げて、納入製品
は下請けを指導しながら製作して納めた。基礎技術をやるレベルでは、研究者は
マイコンのハード設計とかプログラムとかやらないよ。だから全部こちらで設計する。
もちろんマイコンはこちらで選定する。もっとも殆どは一品もので、多くても中規模量産
レベルだ。家電なんかの大規模量産のものはCPUなどは最初から選定されている場合が多いし
いままでの流れがあるから、最初から決まっている。
 でも大規模量産ってのは値段もすごくたたくから、売上にはなっても利益の面ではどうだろ。
もうだいぶ前に作ったのにまだ、毎月2000くらいながれているものがあるけど、
そういうのがデバイスを売る側としては儲かるんじゃない?
 そんなのだと、零細開発とか、零細プログラマーの出番が沢山ある。
207774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 09:33:47.12 ID:m5CG0wGj
 ちょっと論点がボケてしまった。すまん。
203の謂うように、企業イメージづくりも大切だが、実際問題としても、すくなくとも
5割くらいは零細プログラマーがCPU選定にかかわってるんじゃないだろうか?
 もっとも、そんなことには無関係に「良いものは良い」ということもあって、誰が選択
しようが関係ないともいえるが、CPUの場合少し我慢すればどれでも使えるので、
気持ちよいサービス精神ってのが重要になる。ルネサスさんも頑張ってほしい。
208774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 10:18:16.87 ID:rgBO08aI
>>206
月産2000個とか、リール1巻分か小型パッケージだと下手したらそれ以下しか
ない。1個200円でリールあたり40万円の売り上げでも、代理店など中間流通
の利益やら、物流・営業費用、原材料費・開発費償却を考えたら、たいした
利益にはならない。

大手だとこの程度の数量でも割安な価格提示があるのは、企業や工場全体で
みたら、これは取引量の一部で、全体で数十万個、数百万個の納入がある
から。
209774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 14:02:15.13 ID:jtrHfDmU
なんかヘンなのがウヨウヨわいてるな。
月産2000どころか、累計1台の生産予定でも、
DIPなんてもう検討対象外なのに。
210774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 14:20:10.47 ID:rq/HbGHU
製品に使うチップのパッケージの話なんて誰もしてないじゃん
211774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 14:44:15.56 ID:LjAIU6K1
ルネさん本日、絶賛株価暴落中w
これが世間の評価だよねw
212774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 14:56:41.84 ID:kw23h9IL
>>200
マイクロチップってアマにどんなフォローしてんの?
ルネは、純正エミュレータが安くて入手製もいいし、
開発環境も純正評価版で充分だから、初心者には悪くない選択と思うけどね。
PICは、もう情報が混沌としすぎて、特に初心者にはきつい。
213774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 16:23:09.59 ID:qKNhoTDh
>毎月2000くらいながれているものがあるけど、
>そういうのがデバイスを売る側としては儲かるんじゃない?

月2000個で、仮に@200円でも、売上ベースで40万円にしかならないからねぇ。
214774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 21:00:46.84 ID:m5CG0wGj
>213
 ほんと半導体事業ってたいへんだね。だから標準化しないと、何でもかんでも
品種を増やすというのはだめだろう。
標準化すれば、月2000個でも、たったの千ユーザで4億だから、大口ユーザ並になる。

 標準化の手法もまったく同じ品種にすべきってことじゃなくて、スイッチ1個で生産種別を
切り替えることができれば、段取り替えの手間なんかが無くなって多品種があっても
製造上の実質は1品種と同じになる。

 小売手法のポイント制なんかの導入だってありうる。製品利用者にポイントをつけることで
リピータを増やす。周辺半導体でも力があるんだから、CPUだけじゃなくて、周辺をガッチリと
取るなら、総合的な売り上げは増える。CPUなんかよりFETの方がはるかに利益率は高かったり
するわけで、そこを他社に取られたら意味ない。
215774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 06:49:41.76 ID:WVKlBGBF
エルピーダにつづきルネサス破綻処理
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120521-OYT1T01414.htm?from=top

も、もうダメボ・・・orz
完全にオワタ
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
216774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 07:20:41.71 ID:Tmub6e7U
>>6000人規模の削減は新規採用の抑制と退職者の増加による自然減、
>>希望退職者の募集などを組み合わせて実施する見込みだ。
上記その心は低評価社員の希望(→追い込み)退職がメインってこと?
217774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 07:24:13.86 ID:/t9aA1gj
技術を売り込んだ幹部のせい
218774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 07:37:16.25 ID:4M30R/sI
>>215
ルネはなぁ。 内部が3社の集まりで複雑だから、うまく処理できるんかなぁ?
ずるずるだらだらで処理できなくて、そのままあぽ〜んとちゃう? てか、会社として機能していない w
売却が一番楽な方法だろうから、売却優先になるんでは?
219774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 07:43:08.97 ID:r1SOueJY
個人を指名解雇できる欧米のリストラと違って、日本企業の希望退職者募集
制度は、優秀な社員から退職して行き、客観的に見た評価が低い、自称優秀な
社畜ほど組織にしがみ付く。

しかも、むしろ居ない方が仕事が廻る、残った無能なプロパーが、高圧的な
態度で派遣社員や外注に指示を出すので、さらに生産性が低下。
220774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 08:01:58.52 ID:4oQoF6JM
>>216
リストラのための合併でもあるのに

>新規採用の抑制

これはちょっと・・・
221774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 08:38:48.72 ID:Y5ufM2Y3
今後RXすら継続調達できるかあやしい、という噂はこれか…
222774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 08:53:57.97 ID:r1SOueJY
>>221
お台場ダイバーシティにあるぞ。
223774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 13:15:01.30 ID:3svW1awj
>>214
まさかとは思うけど、小売店と同じ感覚になってしまってたりする?
224774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 19:22:51.96 ID:xiM9Bebl
ルネは、高機能&多機能なのに値下げ要求が厳しいから
金のかかるプロセス微細化で原価を減らさないといけないのかな

用途別に機能減らすとかできんのかな
225774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 20:10:31.98 ID:RvN+KR0m
ルネ、雇用で日本ではやっていけない大規模リストラするって
ほんと目鼻先のことしか考えていないな。更に凋落して、数年後はエルピになるな.
マーケティングでは大事な短期視点での変化対応は出来ないのに
雇用の近視眼的対応は立派にできるんだな。ゆとり教育の成果だな。
226774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 20:28:37.15 ID:v7aZSAEx
むしろエルピーダにならないためにリストラしてるんだと思いますが....
国内での生産を縮小するのは誰が考えても経営的に正しい。
これは(ネトウヨ的ナショナリズムで物をいうトンデモを除けば)
経営学や経済学の常識と言っていい。

ゆとりって誰のことだよw
227774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 20:33:07.61 ID:A5RR0efE
個人ユーザやアマチュアを軽視した結果でしょ。自業自得だよ、完全に。
個人ユーザをターゲットにすればそれだけで広大なマーケットが確保出来るし、
そうやって育ったユーザが社会に出てからのことを考えて事前に下地を作って
おく、そういった長期的視野とか展望の欠片もない。
228774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 20:36:16.66 ID:VozGkGmH
個人ユーザーとか多分関係なしw

結局、ARMに比べてコスト競争力が無かったから
大陸メーカーのAndoroidマンセーに勝てなかっただけでしょ
統合で高コスト体制のファブを後生大事に抱えてた結果だね。
229774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 20:40:55.94 ID:VozGkGmH
それに日立や三菱NECの資産で食い繋いでいる間に
儲けになる商品が開発できなかったのは
イエスマン体制だったんだろう経営陣がダメダメってことの証明ですね
経営陣のロームとかとの差は大きいよ。
230774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 22:38:26.09 ID:GjKdQYoQ
とりあえず>215は今のところは飛ばし

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK080978020120521
人員削減など、決定した事実はない=一部報道でルネサス<6723.T> 2012年 05月 22日 08:47 JST

[東京 22日 ロイター] ルネサスエレクトロニクス(6723.T: 株価, ニュース, レポート)は22日、人員削減や増資で調整
に入ったとの一部報道について、同社から発表したものではなく、決定した事実もないとのコメントを発表した。

22日付読売新聞朝刊は、ルネサスが、社員の15%に当たる6000人の削減と、500億円規模の第三者割当増資の実施によ
る財務基盤強化を行う方向で最終調整に入ったと報じた。人員削減のほか、国内生産拠点の統廃合や売却などの合理化策も検討す
るとみられるという。
231熱暴走 ◆2SA784NN.A :2012/05/22(火) 22:50:45.36 ID:6R5uq5Sg
>>201
.org 08000H
.word 1234h
.org 08800H
.word 0dd22h
.org 09000H
.word 22ddh
.org 09800H
.word 0ee11h
.org 0a000H
.word 11eeh
.org 0a800H
.word 9966h
.org 0b000H
.word 6699h
.org 0b800H
.word 0cc33h
.org 0c000H
.word 33cch
.org 0c800H
.word 0aa55h
.org 0d000H
.word 55aah
.org 0d800H
.word 8124h
.org 0e000H
.word 4812h
.org 0e800H
.word 2481h
.org 0f000H
.word 1248h
この定義どおり入っているをプログラムで確認したので、
やはりプログラムROMは32kBあるっぽい。
RAMは... 0d04hがR/W出来るのに0c7ehがNGだったり訳ワカメ。
232774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 01:20:05.16 ID:NxP2awnZ
>>227
ルネのマイコン部門はそれほど業績悪くない。
むしろ大手を重視してたから、armがこれだけ伸びても、まだ傷が浅い。
マイクロチップが個人を重視してたかは知らないが、よっぽど詰んでる。
233774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 03:49:40.64 ID:ErvFqOsg
2012年3月期 通期決算概要
http://japan.renesas.com/media/ir/event/pdf/presentation/2012_q4_presen.pdf

ルネサス支援、要請あれば大株主3社で対応=三菱電機社長
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE84K04220120521

Focus 半導体産業
http://homepage3.nifty.com/yunoman/_src/sc512/EJ1194N68C8E8D86.pdf
図3参考


研究開発費、研究者の人件費は自動車大手が出せよ。
234774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 10:13:33.80 ID:P0bZ9UTm
>>233
なんでドカタ企業にそんな金出すんだよ。自分のところの利益減るだろ
上(神客)のために死ぬまで尽くすことが美しい日本。
235774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 10:49:33.84 ID:evR3IN18
モバイル・車載機器向けに、高画質デジタルTVの画像表示を容易に実現するカラーマネージメントシステムを提供開始http://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120523.jsp
236774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 10:54:20.12 ID:ntf3SKNL
>>227
>個人ユーザやアマチュアを軽視した結果でしょ。
笑うところですか?
237774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 12:07:39.44 ID:oeOpf3xC
>>236
そうです。
238774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 14:21:35.81 ID:evR3IN18
前 那珂工場長 青柳 隆がISMI Excellence Award 2011を受賞
http://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120523a.jsp
239774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 16:00:31.26 ID:UGl4NuPM
がじぇルネは発売開始前だけど、がらくたルネに決定?

VIA、49ドルのボードコンピュータ「Android PC」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120523_534657.html
240774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 16:15:08.47 ID:SSX26uGN
>>239
そもそもターゲットが違うだろ
241774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 16:28:03.75 ID:7dcDxKDY
>>239
GPIOとかが付いてないとは判ってないな・・・
小さなパソコンが欲しいわけじゃなくて(いやそれも欲しいけど)、
マイコンボードが欲しいんだと。大物I/Fばかり付いていても困る。
242774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 18:53:40.12 ID:thHisqrN
国内の個人だの小規模なユーザなんて相手にしていても仕方ない。
243774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 18:58:11.31 ID:oeOpf3xC
>>241
んだんだ。GPIOとUARTは俺的には必須。
244774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 19:36:29.96 ID:J/eaWXzG
>>230
ルネサス、6000人削減と500億円増資 経営立て直し
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120522/biz12052210420029-n1.htm
三菱電機 日立・NECと3社でルネサス支援の方針
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220521049.html

むむむ
245774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 19:47:25.05 ID:AvgiPmqf
エルビーダも、この流れだったよな?
下を切って、上がカネを懐に入れ
黒字倒産させて、外国企業に売り飛ばし
カネも持って外国で優雅に暮らす。
ヤクザも真っ青のエグイ奴らが経営幹部とか...じゃね?単なる想像だけど。
246774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 19:57:47.46 ID:L12ZZ8gU
3社を統合すれば、重複する部分はあるし、余剰人員はかならず出る。
統合とリストラはセットのはずだし、ただの統合では無意味。
そもそも、大企業は無駄な人員を沢山抱えているんだし。

リストラに関しては、本来必要なことを先延ばししていたってことでしょう。
個人的にはルネサスの将来は明るくないと思うんだよね。NECがやっているように、
今後も売上の減少に応じて、人員削減を行う可能性は高いと思うな。
247774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 22:56:28.31 ID:pbvZ94iF
ルネサスってもう手遅れ状態じゃないの? 
兄弟のエルピの後を追っているって感じだよね
いまはひたすら延命を図っているだけって感じじゃない
数年後には破綻するなって感じだよね
今回の件でマイコンのルネサス依存を減らすことを決断したところ多いんじゃ
248774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 23:13:00.52 ID:L12ZZ8gU
諦めたら終わりですよ。なんて言ってた漫画あったよね。

まずは、経営陣をからじゃないかな。日本の社会では失敗しないエリートが出世する。
だが、失敗しないというのは、必ず成功するとは違う。失敗しないエリートは、

 失敗しそうなことをしない。 失敗しそうになったら逃げる 失敗したら人のせいにする。

を実践しているにすぎない。日本のこれまでの強さは技術ではなく、安さ。つまり、
誰でも作れるもので勝つことができたこと。だから、意思決定が遅くても問題なかった
し、安全な道を行くことができた。

そういうと、価格が高くなっていても売れていたという人も、あるだろうが。それは、
あまりにも中国や韓国の製品の品質が悪かったから。今では、問題ない品質になってい
る。つまり、現在、誰でも作れるもので勝つのは、中国か韓国。

今の日本は、コストで対抗するなら海外に出るしかないし、国内に留まるなら、中国や
韓国に簡単に作られないものを作るしかない。だが、それは安全な道はなく、失敗を
しながら勝ち取るしかない。

それが、失敗しないエリートにできるはずはないし、生え抜きはバランス感覚に長けて
いるから、思い切ったことをしない。死にかけの日産は、外からゴーンを連れてきて
復活した。まずは、外から優秀な社長を連れてくることだと思う。

内部を知っているわけではないので戯言だが、中で元の3社が綱引きをしているって状態なら
未来はないだろうね。
249774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 23:32:46.48 ID:FGyJ46jY
国内企業への供給分が赤字なので、日本企業に供給する分は
円高が改善されないかぎり、大幅にカットするだろう。
250774ワット発電中さん:2012/05/23(水) 23:43:41.04 ID:pnMx959U
>>1
>ルネサスのマイコン全般について
これが読めずにルネ本体の話を延々としてる池沼に
最適なスレを探してきてやったから、続きは向こうでどうぞ。

 !ルネサスエレクトロニクスの末路を予想するスレ!
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1332554174/
251774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 07:23:53.36 ID:RrLnFUM7
>>248
聞きかじりと、受け売りと妄想のブレンドだね。

もしも「恥」という言葉を知ってる日本人なら黙っていた方がいいと思う。
252774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 11:20:41.55 ID:/NCudLhY
32ビットマイコン「RXファミリ」のエントリ版として、低消費電力な「RX220グループ」を発売
http://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120524.jsp
253:2012/05/24(木) 11:54:01.18 ID:4LqHZagm
ルネサスは2ちゃんでプレスリリースやるようになったのかw
NECの悪弊だな
254774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 11:58:15.97 ID:VubOlQcX
>>251
みんな下向いて黙ってた結果がこれなんだよ。
255774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 12:23:56.50 ID:rcfMjQ7L
しかし資金に余裕がなく人材を切り捨てようとしているルネサスが、いまさら
RXなんて独自の新アーキテクチャを立ち上げている場合なのだろうか。
それでなくても多すぎるラインナップが在庫管理を難しくしてるし。
技術誌/WEB技術情報なんかでも「なんでSHで展開しないの?」って言われようだし。
Microchipの32ビットはMIPSコアだし。
Intelの大もうけの源泉は過去との互換性だし。
ルネサスのプレスリリースでも「H8やR8Cと比べてRXは価格性能比3倍」って
そりゃ新アーキテクチャで価格性能比は上がるだろうが、それを普及させるのが
いかに難しいかは、過去のマイコンの歴史が証明してる。
256774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 12:57:52.29 ID:FZQYdLcQ
開発部を飼い殺しするわけにはいかんだろ?
常に新しいものを作るという事自体は日本にかぎらず物を作る者に必要な事
そんな事やってる場合かって言う声も多々内外からあっただろう
たしかに両手あげて完成した成功したなんてちょっと言えないかもしれないが
それは今までのCPUでも言われたセリフ
立ち止まってはいけない部分ってのはあるんだよ
って、どっかのスパコンの話みたいだな
257774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 13:29:13.17 ID:VubOlQcX
過去の負の遺産なのかもしれないが、SHが切り捨てられるように見える現在、
同じ運命を辿るかもしれないRXなど、積極的に新規採用しようとは思わない。
だったらARMいく罠。

SH/H8SXのロードマップがそれなりに守られているのであれば、それなりに考えるがなぁ。
258774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 15:56:13.99 ID:kHlgABuP
>>257
r8が終わったのは残念だけど、h8はさすがに終わっていい。
SHは、コスト競争力がないだけで、大量じゃない
ユーザー向けには、地道にやっていくんじゃないの。
結局、rxの採用に不安があるのは同意だけど。
259774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 19:30:40.83 ID:6Qbhx7ky
>>258
現状のルネだとルネ独自のRXに依存するって不安だが、
ゆとり日本なら全面的に採用するよ。見てみぬふりは日本得意だし

SHは車の厳しい要件を満たすようにしないといけないから、コスト競争駄目なんだろ
それを工業用位に落とせばコスト競争力よくなるんじゃないのか
260774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 19:40:05.94 ID:grKtorVz
TSMCに作らせるんでしょ?コスト競争対策のモノは。
261774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 20:26:53.91 ID:b7jeBbbA
外注は自前で作れないプロセスルールの石でないかい
でかいSoCとか
262774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 20:29:26.17 ID:5g05oEtM
SHマイコンの初心者的な質問もここで大丈夫ですか?
USB通信で任意のデータを送信するプログラムを組んだのですが、それが正常に動作しないのでアドバイスをいただきたいのです。
263774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 20:31:06.35 ID:grKtorVz
いんや。
いままで、作ってた自動車用のICも生産委託するんやで?
264774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 20:35:16.40 ID:2a5qVXVp
>>262
正常に動作するよう修正するといいと思うよ。
265774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 21:00:31.40 ID:9u8fBHR7
ま、こんな感じのスレですわ
266774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 21:10:22.46 ID:5g05oEtM
SH2A-2Aを使用
サンプルプログラムをベースにRAMにデータを書き込むようにした
1〜63Byte、65Byteを書き込む→きちんとPCに送信され、通信ソフト上で確認
64、128など64*n Byteを書き込む→通信ソフト上で確認できず
64Byteを書き込み、1sec後に1Byteを書き込む→65Byteとして送信された(?)
バルク送信の最大パケット数が64Byteとなっていましたが、64Byteだと送れないんですかね?
267774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 22:14:10.70 ID:1OYKd91t
このお宝マークは、どっかの不良在庫か何かでしょうかね?

ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05811/

顧客のルネサス離れの象徴か? これから、こういうのが増えるかも
しれへんね。

車載といってもルネで特殊なのは一部で、キャビン内に配置されるECUは
民生品と変わらないし、VWゴルフのエンジンECUは確かSTマイクロ使って
たし、まぁ無くなって困るのは日本の自動車メーカーだろうなぁ。
268774ワット発電中さん:2012/05/24(木) 23:16:07.93 ID:dQqCyUD5
>>267
09って2009年だから3年前製造だよ、不良在庫もなにもw
 
ルネサスよりも、マーキングも読めないバカゆとりをどうにかして欲しいな。
269774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 01:05:56.43 ID:PDaniyvH
>>266
64で終わる場合は次にダミーで0バイトのを送るのがおやくそく
270774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 01:14:24.82 ID:wpqXwlS+
>キャビン内に配置されるECUは
>民生品と変わらないし
シナチョン車はそうなのか。恐ろしいな
271774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 01:20:50.46 ID:wpqXwlS+
>>254
>みんな下向いて黙ってた結果がこれなんだよ。
なるほど、>248が得意げにわめいているのを、誰も止めずに
下向いて、必死に笑をこらえていた結果ですね。
272774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 01:23:25.08 ID:wpqXwlS+
>>266
下らない質問してる暇があるなら、
USBの通信プロトコルくらい勉強しろよ
273774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 01:47:15.94 ID:oflECxdZ
>>272
その勉強の取っ掛かりを求めて質問しちゃいかんのか?
じゃあお前はいっさい誰の助けも借りず一人ですべて解決できるのかよ糞。
274774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 07:00:29.41 ID:VFidNxLa
>>269
そういう約束があったのですね、勉強不足でした。
非常に助かりました、ありがとうございます。
275774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 09:42:07.43 ID:f/eyrn8a
>>270
シナチョン製品はそうだよ。
車両本体はともかく、純正車載機器に耐圧16V、85℃品の電解コンデンサとか平気で使う。
276774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 10:44:27.42 ID:GEqQgXFa
105℃品と85℃品って、そんなに価格メリットがあるわけでなし、105℃品
なんて普通のPC電源でも使っているけどナァ。

むしろ、一応コンデンサメーカーは、150℃品も揃えているのに、国産ECU
で、エンジンルーム内に配置するのに125℃品でいいのかという気がする。

そもそも、車両の寿命(10年、10万キロ)から考えると、電解コンデンサの
耐久性では,,,
277774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 12:23:14.14 ID:tkaDdMAZ
ルネサスがつぶれたら、デバイスの供給はどうなるのだろう?
当然スポンサーは採算性を厳しくチェックして、赤字のデバイスは
切るだろう。何が残るのだろうか。
案外RXが切られてH8が残ったりして。
278774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 17:14:23.92 ID:KpqvyBte
>>273
>その勉強の取っ掛かりを求めて
勉強の取っ掛かりじゃなくて、自分の不勉強の棚上げとトラブルの丸投げだろ?
何か思ったとおりに行かないと、自分で考えたり調べたりもせずに
そうやって掲示板丸投げか。まったく、ユトリ頭だねぇ。
279774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 17:29:30.13 ID:QO9/XTlv
>>278
お前ウザイよ、ゆとり君。
280774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 17:39:05.15 ID:GVsaS6es
>>279
いちおう礼儀正しく質問して来ている初心者に、サクッと答えてる上級者。
そして周囲からDisってるだけの人。
いつもの風景としかw
281774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 18:05:49.91 ID:KpqvyBte
>>279
ちょっと厳しく言われると、いきなりキレるゆとり脳?
282774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 19:18:13.50 ID:ctx/SJPe
>>276
プロですが、いちお計算してるよ。
国産は85℃品廃止の方向みたいですね。
283774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 20:25:51.94 ID:f/eyrn8a
>>276
日本の技術者はそう考えるけど、シナチョンの連中の設計は斜め上を言ってる。

壊れたら交換してもペイできるように安く出すからね!とか車両電装もその考え方。
さすがに命が安い国は違うと思った。
284774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 20:57:41.63 ID:c28qxwdq
>>283
安全性をおろそかにするな(リスクをなめるな)、と言ってる人間が
競争相手をなめて溜飲を下げるんだ。
なんだかなあ。

日本の凋落は、こういう連中が増えたこととも無関係じゃないと思うんだよね。
偉そうに言ってるけど、こういう人はたぶん虎の威を借りる狐で、他人の仕事をマンセーしてるだけ。
自分の仕事はいい加減だと思うw
285774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 21:23:08.44 ID:f/eyrn8a
結局あなたはいったい何を言いたいのかよくわからないが。

別に舐めても過小評価もしてないけど、向こうの技術者がそう言ってるのは事実だからしょうがないじゃん?
中国から学ぶことも多いが、日本の安全というか信頼性の考え方では付いていけない。

実際に、製造委託してる自社製品を勝手に部品変えられて、それで発火して、国土交通省に始末書書かされてみ。
それで、先週も深セン言ってきたとこだぜ?

言っておくが中国人の技術者とか全然馬鹿にしたりしていない。でなければ自腹で毎月2万も出して中国語の
個人レッスン受けたりしてないよ。先生は日本語勉強中の女子大生だけどな。w


286774ワット発電中さん:2012/05/25(金) 23:12:27.47 ID:9aeLANlp
>>284
駄目なものは駄目と論理的に判断するだけさ。
シナでは、目先の利益の為なら何でもありになってるというのが事実だし、
実際にそれで被害にもあっているからね。
電気・電子系に限らず、脱中国(物によっては日本回帰)を図るところが
多々出てきてるのも、同じような被害者多数というところなんだろう。
今後脱中国はあっても、中国に回帰させようというところはまず無いだろうな。
287774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 00:13:20.60 ID:D1k+CDk6
ニチコンの車載用150℃品とかでも、仕様上の耐久性は(劣化保証)は、2000
時間経過時点で、長寿命を謳っている製品でも1万時間とかなのに、どういう
寿命計算をしているのかご高説を聞いてみたいな。

設計計算らしいことほとんどやってなくて、回路図CADのコピペで図面書い
たら、基板設計は業者や派遣(CR5000経験アリ(wで集めたレベル)に丸投げなのが
実態だと思うけドね。実際デタラメな現場を見ているし。

国産の85℃品廃止は、価格で勝負にならないからでしょう。
288774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 00:52:00.88 ID:0cTc0CEO
そういう品質管理にからむ算出係数なんかは重要なノウハウなので書けません。
ただ、いちゃもんつけられたときに言い返せるだけの設計には、なってるよ。一般には公開されないけど。
289774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 01:07:09.51 ID:D1k+CDk6
品質管理?某自動車メーカーの既に実際に生産しているECU製品の設計検証を
請け負ったことあるけど、そもそも満たすべき基準や安全率の指定さえなか
ったナァ。

何点か問題を指定したけど、たぶんスルーされただろうナァ。
290774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 07:25:09.81 ID:ZeCUSeQA
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120526-OYT1T00094.htm?from=main3
これって社員の三分の一がいなくなるってことだろ。
これで会社って回るものなのか?
291774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 08:06:54.24 ID:D1k+CDk6
何も決定事項はないと否定して、数日後には6000人リストラが現実になり、
さらに1週間も絶たないうちに、リストラ規模が2倍って、経営陣の計画性の
なさがよくわかるな。
         ,,      ,
         i^\_ ,,__/^l
         lシ    ヾシ
        ノ  \,_.  ゙':   きっと誰かが飼ってくれるお
        (>)(< )   ミ
    i^,\,,_(__人__)  ミ,  ミ
    lノ ._ノ ヾ⌒ ´     ミ
   シ "o゚⌒  ';      .  彡
  メ =  (__人_ミ     ガ
 彡     `⌒´ シ "" .ノノ  ギュッ
   ヾ      ,:'  ,,  しミ
   /  .(⌒二,,刄j⌒) ミ
       

         ,,      ,
         i^\_ ,,__/^l
         lシ    ヾシ
        ノ  \,_.  ゙':   チラ
        (>)( ●)   ミ
    i^,\,,_(__人__)  ミ,  ミ
 チラ .lノ ._ノ ヾ⌒ ´     ミ
   シ "o゚●  ';      .  彡
  メ =  (__人_ミ     ガ
 彡     `⌒´ シ "" .ノノ
   ヾ      ,:'  ,,  しミ
   /  .(⌒二,,刄j⌒) ミ
292774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 08:55:51.05 ID:mAQPwHt3
抜本的に経営を立て直すためには、一段と踏み込んだ合理化策が必要とする銀行団などの求めに応じた。
新規採用の抑制や希望退職者の募集に加え、国内19か所の生産拠点の統廃合と売却を積極的に進めることで、
大幅な人員削減が可能と判断したとみられる。リストラの規模が膨らむことから、財務基盤の強化のために
実施する第三者割当増資も、予定していた500億円規模から増額する可能性がある。



銀行に食い物にされてる
293774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 09:08:25.86 ID:DXe9ShJc
>>289
必死ですねw
294774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 10:27:23.73 ID:qen46kn3
震災騒動も一段落したし、これで一気に色々なしがらみを断ち切って、
強い分野に集中させて、複数工場で分散生産(那珂で痛い目にあったからな)
利幅の薄いものは海外に委託生産に切り替えていこうっていうなら
妥当な経営判断。
295774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 10:36:29.02 ID:Onp0/UEv
まぁそういうこっちゃね。
決断が遅いといえば遅い。
296774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 12:05:28.40 ID:/4fsqolW
あぁ。。。もうだめぼ・・・orz

ルネサス、最大1.4万人削減 台湾企業に主力工場売却
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E7E2839C8DE0E7E2E7E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

ソフトの上野はどーすんのかな?
297774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 12:26:48.21 ID:gJE3up2u
ハードよりソフトの心配か
298774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 13:19:12.31 ID:/4fsqolW
>>297
おもろいやないけ
メモメモ
299774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 15:57:38.85 ID:p1Yj6pWG
これでも恐らくルネ駄目だろ
ゆとりしかいないんだから、転げ落ちだしたらもう終わり
栄光を築いた次の代は駄目をじで行っているからな
300774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 16:54:32.90 ID:YftAR2Vp
>>299
ゆとりは、まだ末端なんだから、
問題なのは、団塊かバブルの方じゃないのか?
301774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 18:10:15.37 ID:ALUp4jS/
そういう「自分以外の全ての連中が間違っている」という素朴な被害妄想感情に
何の抵抗もなく浸れる奴が一番馬鹿っぽい。

ちなみに、ゆとり教育の歴史は若い世代を「ゆとり」呼ばわりする馬鹿が思ってるより
本当はずっと長い。40代前半以下の人間が受けた教育も実はゆとり教育なのをこの手の馬鹿は知らないと思われる。
302774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 19:39:40.38 ID:ZeCUSeQA
これだけ人を減らして工場を売り飛ばして、これまでどおりの機種の
供給って続けられるものなのだろうか。
もし続けられるのなら、今までいかに無駄の多い経営をしてきたかって
ことになるけど、いくらなんでも信じられない。
303774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 19:40:43.65 ID:5wDZ9bYe
>>302
ゆとりといいたまえ
304774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 21:41:42.83 ID:eYspMmRY
305774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 21:43:40.98 ID:i6fRxas6
>>302
赤字の原因は社内に非常にたくさんのゆとりを飼っていること
勤勉に働いている奴より、高い給料のゆとりの方が多い会社じゃなのかな
日本共産主義国じゃそんな奴らを切れないんだよな
だから、日立、三菱、日電がポイしたんだよ

>>301
戦後教育=ゆとり教育
ゆとり教育を受けた奴じゃ、義務兵役で鍛えられた奴が普通の台湾、韓国に負けるのは当たり前
306774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 22:15:29.66 ID:BktvIi7v
>>302
汎用じゃなく、きめ細かいニーズにも対応した結果、こうなった。
モノ自体はTSMCが生産していく。
307774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 22:49:04.60 ID:JrSm1TPJ
円高をどうにかしろ。
政府に働きかけろ。

働き口が減るばかりじゃんか。
日本国民を殺す気か?
このような状況で、消費税を値上げするなんて...ドジョウを鍋にしろ。
308774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 23:29:54.55 ID:fWlW8RpR
今の政権じゃ何もやらないだろう
とはいえ、次の政権がやるかどうかは別だけど
309774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 23:41:54.04 ID:omule7rA
旧どこ系の工場だったかよく調べませう
310774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 01:42:30.02 ID:YuVN5nAz
残ってほしい社員にはあらかじめ打診しとけよ
って思うけど、無能経営陣じゃ無理だろうなあ
311774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 02:20:01.72 ID:6KPnPTDy
経営陣が残って欲しい社員って、要は周りに侍らせたイエスマンだろ。
そんな奴らは頼んでも出て行くわけないさ。
312774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 03:42:03.40 ID:jJ7op9Jv
どぜう、役立たずだろ?
いわく「どぜうが出てきてコンニチワ...震災直後のあの政府CMのあれだな」
313774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 03:50:00.22 ID:0bJlAI0W
ACと政府広告は違うぞ
314774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 06:00:05.81 ID:MWiafmGU
またサムチョンに大量流出か
315774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 08:00:41.37 ID:A8JQDF4F
>>310
経営陣が残って欲しい社員とは?

・イエスマン
・太鼓持ち
・鞄持ち
・ゴルフ仲間(但しスコアは自分以下)
・つり仲間(但し釣りの腕は自分以下)
........
316774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 08:20:44.51 ID:lhfELjhr
いい加減整理しないと重すぎるし。特にSOC関係なんかは国内生産
するには不向きなのは明らかだったし。
あと、生産拠点の分散化でリスク回避をはっきりさせていかないと、
去年の自動車産業のようなことになるのではと思われて、
新規の受注に響くからどのみちやらざるを得ないだろうし。

・・と考えると、全部予定したシナリオどおりって感じだけど
317誘導:2012/05/27(日) 08:27:37.33 ID:4aSlrlb5
電電板で続けるのもどうかと思いますが…。

[地獄へ]ルネサス エレクトロニクスの裏事情W#13[一直線]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1336728327/

!ルネサスエレクトロニクスの末路を予想するスレ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1332554174/
318774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 13:26:28.66 ID:ORi7BUxO
>>310
半導体エンジニアの需要なんて、今は少ないから、簡単には辞めないよ。
海外行っても、ルネサスの落ちこぼれを拾う会社があるように思えないし。
個人的には、優秀な人こそ辞めて起業でもしたらいいんじゃないかと思うけどね。
319774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 16:57:04.52 ID:8r4pGJ/S
んじゃ電電板らしい話題でも。

RX62N で UART 使おうとコード書いてるんだけど、割り込み必須かよ、これ。
まあまともな処理するには割り込みは使うことになると思うけど、手軽なお試しコードには
不便だねえ。
あと、フォーマットはやたら多いけど、レベルの反転とかできないの?まだ実験してないけど、
スマートカードモードレジスタの SINV で反転するのかな?

クロック同期式モードのビット長も変わらないみたいだし、やっぱ V850 の方が
いろいろとバランスが絶妙な気がする。
320774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 17:51:30.88 ID:AUZsup0K
結局、ルネサスは、
日本電機メーカの過去の栄光をルネサンスできずにダメザンス
321774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 19:56:31.33 ID:lZaJCZ9C
なんやかんや言っても、おまえらはこれからもルネのマイコンをどんどん使うんだろ
いかなる時もルネサスと供にだろ
322774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 19:58:29.36 ID:ofD+58jp
可能なかぎり使うが、心中するつもりは無い
323774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 20:01:20.43 ID:lpnp5aGP
こちらに使う気があっても供給されなくなったら使えないよね。
324774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 20:19:08.74 ID:tVwNbum/
互換CPU書いてFPGAに実装したり、
エミュレーションすれば使える
325774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 20:22:06.08 ID:3pnXC2P2
>>319
いくらなんでもUART割り込み必須ってことはないんでないの?
確かにマニュアルには割り込み使った例しか書いてないけど。
SSRのTDREとRDRFをポーリングスキャンしたら、割り込み使わなくても
送受信できるんでないの?
わたしゃRXを使ったことないけど、SH/H8のUARTは割り込み使って
R8Cは割り込み使わずポーリングで送受信する主義。
326774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 21:33:21.83 ID:tVwNbum/
>>319
>RX62N で UART 使おうとコード書いてるんだけど、割り込み必須かよ、これ。
どこをどう読めばそういうことになるんだ?
327774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 21:58:23.03 ID:lZaJCZ9C
エンジニアがマニュアル読めばそうなるんだよ
趣味ならともかくエンジニアとしての視点でみると割り込み使わないと駄目だとね
328774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 22:11:41.14 ID:nkdZl9NT
どうせもう長いことcべったりだから、ルネなくなってもいいや。
どうしても必要な周辺は、ルネのデータシート探すより、CPLDかFPGA使った方がてっとり速い。
329774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 22:15:12.66 ID:tVwNbum/
エンジニアって頭の悪い人っていう意味で使ってるのかな?
330774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 22:30:06.62 ID:DjpTBiSo
>>319
割り込みコントローラの説明よく読めは逃げ道はある

>>325
初期に公開されていた610マニュアルはそういう極悪仕様になっていた
新しいマニュアルで直ってるけどな
331774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 22:38:32.27 ID:HCAAeLNV
SHの頃も割り込みフラグのポーリングとかやったけど、文句とか言わなかった俺
332774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 22:56:45.13 ID:tVwNbum/
マヌアルは新しい物を見る、エラッタはチェックする・・・てなことは
「エンジニア」なら当たり前にやるのでふぁないのかいな?
趣味ならばともかく。
333774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 23:56:56.86 ID:DjpTBiSo
新しくなるたびに2000ページ近いのニュアルの
修正箇所チェックして読み直せと?
334774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 23:59:17.85 ID:Rac1u+xt
>>333
普通マニュアルには変更来歴あると思うけど、見た事もないんだね?
335774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 00:08:47.86 ID:CY3+zgrf
>>333
そんな事言ってる奴は航空機や船の維持設計できないよね
336774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 00:12:55.69 ID:4cndODkz
>>335
船舶とかだと現物に合わせてマニュアルの方が改訂されてたりするけどねw
337774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 02:05:38.00 ID:FxohwQmm
>>334
そういう事は履歴の量を見てから言ってくれ
338774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 06:10:55.84 ID:YKIJ2MeT
スマートカードモードレジスタの SINV でレベル反転できるか試してみた。
データ「のみ」反転した。スタート/ストップビットはそのまま。なんてこった。
反転は外付け回路が必要なのかな。それとも違う機能 (ポートのレジスタとか) で
できるんだろうか。
339774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 08:13:04.29 ID:u9qO2oaF
>>333
「エンジニア」ならエラッタのチェックとあわせて
当然やることじゃねぇの?趣味ならばともかく。
嫌ならエンジニアゴッコなんてやめちゃえばいいんじゃね?

>>338
反転させたいなら、素直に外部で反転してやりゃいいんじゃねぇの?
340774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 09:33:18.40 ID:puOp4Fy7
>>337
熟読はともかく、さらっと舐めるくらいはするだろ?
たいてい、さらっとみてチェックしなかったところが、別機能でもひっかかって、ハマる。
341774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 10:19:10.74 ID:InOe53q1
>333 がフルぼっこ過ぎて糞ワロタwwww
342774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 11:59:59.16 ID:Ar5ESY+r
なぁ、>>334って履歴のこと「らいれき」って読んでるのか?
「きれき」じゃ候補に上がってこないけど「らいれき」なら変換候補にあるもんな

アホすぎwwww
343774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 12:51:56.91 ID:FxohwQmm
>>341
一回通読してみりゃわかるんだがな

と言うことで62Nと63Nの差分がほしい
344774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 14:23:05.65 ID:jn9fmqFA
割込みはできるだけつかわずポーリングに代えるのがインテル系
てか、非組込み系はこの方向らしいな。ちょっとびっくり
345774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 14:47:12.54 ID:py3exjIp
CubeSuiteの評価ボード買えってメールがあちこちから連日届くんですけど、多くの人に推奨されてるってことは、世間的には大好評なんですね。
346774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 16:14:44.93 ID:JU2eOwI8
一社一品種でいいんじゃね?
347774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 16:19:46.88 ID:cDUg1MJV
インテル系っていうのが分からんが、8051で割込みなんて普通に使うがな
348774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 16:22:52.35 ID:WUsNywBX
ルネサス エレクトロニクスとTSMCがマイコンのエコシステムの構築を共同で推進
http://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120528.jsp
349774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 16:29:15.94 ID:FxohwQmm
>>347
x86の応答が遅くて泣いたことが
素のリアルモードならそこそこのスピードで反応してくれるんだが
350774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 17:02:28.79 ID:puOp4Fy7
x86使ったシステムって、ピンキリだと思うが、いまどきのは全部ブリッジ経由なので、
素のCPUの割込応答速度って、速い遅いってわかりにくいんじゃないの?
チップセットレベルで優先処理とかやってることも多いと思うが。
しかもプロテクトモードだと、ドライバやOSの作りの差とかも大きいのでは。

ベタな8086と8259なら、ちゃんと設計どおりの性能が出てたぞ。
351774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 17:36:47.40 ID:W1hLJBLG
もともとウィンドウシステムがメッセージドリブンで、プログラム中で
ウェイトすることがそもそもご法度というか例外だからな。
ウィンドウシステムを順次縮小したモジュールで全システムが構成されたら
CPUが十分に高速なら割り込みは確かに不要。
352774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 17:51:29.72 ID:gJA9ZwbL
>>344
最近+Windowsでの話なら、理由は低消費電力化のはず。

IntelCPUはマメに低消費電力モードに遷移しているのだが、
割り込みを入れられるとC0(動作モード)まで起こす必要があって、
そこで電力を消費することになる。
デバイスからの割り込みを任意のタイミングで受け付けている現在のWindowsでは、
この部分が無駄というのがIntelの言い分で、
纏めてポーリングして、出来るだけ長く低消費電力モードに入れようとしている。
353774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 18:06:15.26 ID:jn9fmqFA
割り込みからポーリングに移行すると、タイミングのずれがどうしても問題になるよな。
いわゆる計算機用途でそれでよくても、組込みのシビアな制御タイミングやサンプリングタイミングが必要な用途では
やっぱりあんまり向いてないと思って間違いじゃないよね?
354774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 18:07:42.41 ID:jn9fmqFA
パワー半導体で逆襲、日本の産官学がつくばに集結
車・家電の大幅省エネを実現へ、人材育成にも注力
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO41772650U2A520C1000000/?dg=1

産官学でプロジェクト進めてこれまで成功したことってあったっけ?
屍累々じゃねーのか?てか産官学を言い出した分野全部失敗してないか?
パワーエレクトロニクスもまたまた失敗するのかな?
355774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 18:17:09.72 ID:7UMWc9qT
条件次第(マイコンの処理スピード、仕様?)によってはポーリングでもいい場合もあるでしょ
どっち選択するかでも、ハマる人はハマる...
356774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 18:43:35.54 ID:FxohwQmm
>>350
emm386使っていたので仮想86モードのオーバーヘッドがエライことに
なっとったのですな

おいらはそんな事情を知らずに生のリアルモード前提でこさえていたので
割り込み落としまくって大変だったわ
357774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 18:48:08.63 ID:JU2eOwI8
>>353
応答が速くなることもある。
358774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 19:55:57.98 ID:W1hLJBLG
>>353
コーディングスタイルの発想の転換が必要。
たとえば組み込みではwait(3)で3秒待つようなコーディングスタイルが
ふつう。この間にデータ受信するには割り込みが必須。
これに対してパソコンなどでは、そもそもスレッドがメッセージ待ち以外の
待ち状態で止まるようなコーディングは原則として認められない。
(マルチスレッドとか細かい話は省略)
359774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 20:11:19.52 ID:F8nJGmn9
いつの時代だよ
360774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 20:26:57.13 ID:puOp4Fy7
組込でwaitなんて、ずいぶん長いこと使ってないな。

そういえば、イベントタイマとステートマシンを使ったプログラムで納品したら、
むつかしいので、wait()やらdelay()やらで書き直してくれと言われたことがあった。
8bitマイコンでそんなむつかしいことするなと。
いや、難しくなんて無いし、リソース少ないことでは?と言ったんだがわかってもらえなかったな。

案の定、その後の変更で、タイミング大幅修正で、儲けさせていただいた。

>>358は、スレッドとタスクの違いすらわかってないような気がするな。
古い話だが、セマフォとか、fork()あたり勉強してみたらどうでしょうかね?
361774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 22:01:48.47 ID:b3zOrzMb
素直に割り込みを使うべし
362774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 22:24:13.35 ID:cDUg1MJV
まっ、割り込みが嫌なら、Propeller
363774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 22:36:56.36 ID:mEnwSphB
wait(n)はgotoみたいなもの
364774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 22:48:22.00 ID:H2lMqkc5
>gotoみたいなもの

使い様によっては便利っつーこと?
365774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 23:26:06.37 ID:BeMfEgxd
ポーリングで低消費電力になるなら、クロック止めちゃうTIのMSP430
とかの立場は?(w
366774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 00:06:42.23 ID:V1hP8VsN
>>358
普通ってこともないんだが、
確かにそういうプログラムしか読み書きできない人もたくさんいる。
JavaScriptを使えないHTML屋と似たようなもんだ。
367774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 00:36:44.33 ID:BUpDhrgL
>>365
>>352訂正
× 纏めてポーリング
○ 纏めて処理
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110930_480539.html
何らかのガイドラインは出されているはず。知らないけど。
仮にポーリングにしてくれるのであれば、完全に纏めて処理できるため、
Intel側としては一番うれしい。
ただ、Windowsだと処理が数ms間隔となるだろうから、
従来の割り込み方式を期待しているデバイスでは無理だろう。

ステートにもよるが、クロックはIntelも止めていたはず。というか、そんなの常識。
CPUだけであれば、SHだったらSLEEPさせればいいだけ。
TIのはどこまで止まるの?
368774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 00:55:35.64 ID:o5xrYRz0
MSP430クラスとPCを比べるのがそもそも間違ってますよw

そもそも(本当かどうか俺は知らないけど)>>352は、x86では割り込みを使うと
消費電力がいやおうなしに上がってしまうから割り込みを使わないためにポーリング、
と言っているわけで、ポーリングで低消費電力なんて言ってないだろう。

ちなみに、MSP430も割り込みで低消費電力モードが強制解除されるはず。

>>367の話は、要するに従来の割り込み要因に対して割り込みで対応するのではなく、
その処理ルーチン呼び出しをHW的にキューに放り込むようなイメージ?
369774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 00:57:57.53 ID:W/Oo9NUu
>>367
Intelのx86に限らず、大抵のCPUやマイコンは、クロックを止めたら動か
ないし、コア内部がダイナミック回路だとレジスタのデータも消えるので
データシートに最低動作周波数の規定がある。

サスペンドやレジューム以外では、クロックは止められないし、復帰にも
時間がかかるのでリアルタイム応答できない。

MSP430はクロックの供給ではなく、発振回路そのものを止めてることが
できる上に、外部イベント入力から発振の立ち上がり時間が短い。

ttp://focus.tij.co.jp/jp/mcu/docs/mcuorphan.tsp?contentId=61835&DCMP=MSP430&HQS=Other+OT+ulp

普通の水晶発振回路だと、振幅と周波数が安定するまで数ミリ秒程度かかる。
370774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 02:35:41.95 ID:BUpDhrgL
>>368
Intelの場合は、CPU内に大型キャッシュがあり、
深い低消費電力モードではこれらもOFF(つまり破棄)するから、
寝たり起きたりするとコストが高くつくので、各種割り込みを纏めて処理したがっている。
イメージは、「CPUが起きるタイミングに合わせて割り込みを入れてこい!」だろう。

割り込み要求を出すときに、ついでにあとどれくらい待てるかも連絡して、
チップセットで割り込み要求を却下(CPU側に伝えない)するんだろう。
HWキューではなく、デバイス側からのリトライじゃないかな。
ただ受け付けなければずっと出し続けてくるだけだろうから、
そこはプロトコルを規定して、デバイス側に一旦取り下げさせるんだと思う。
これだと、対応していないデバイスは出しっぱなしになるから、
その場合はCPUを起こせば上位互換にはなるし、
対応しているデバイスのみになれば、消費電力が1/20になるという読みなんだろう。

>>369
キモはDCOでの復帰時間だな。1usだと、確かにクロック停止できる状況は広がるね。
リアルタイム応答が必要な場合でも止めることが出来るかも。
発信回路自体はx86でもSHでも止めることは出来るけど、復帰がms単位になるからね。
371774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 05:09:52.95 ID:Id6Y3Aq1
>>306
TSMCで生産するってさ、製造コスト安くなるものなのか?
TSMCって強気な値段で、そんなイメージないけどね、
実際、日本の半導体工場さんがアメリカあたりのファブレス半導体メーカの製造受託してたりするのは見るからね。
372774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 05:14:28.51 ID:C6lAKfAT
ところが、I/OによってはDCOを毎回キャリブレーションする必要がある。
373774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 06:36:32.11 ID:+Z4VxqAY
>>333
アマだけど最低限は見るよ。
一日中マイコン弄れている人が見ないのは怠慢すぎる。
374774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 07:39:22.44 ID:xLMS0fD/
>>371
そこには色々と、政治的な理由というのもあったりするのだろう
375774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 08:04:09.72 ID:Xs24ApRI
>>361
ソフトコーディングじゃなくハードの話ね
PCはチップセットレベルで割込み→ポーリングを主体にしていくらしい
376774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 10:55:56.34 ID:Bqvw97mj
>>374
自社での新プロセス開発が困難になったからじゃね。40nm以降は外ファブってことでしょう。
377774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 12:32:56.20 ID:bRW5py3N
>>371
もう時効だと思うので昔話をば

M32R設計してる人が
マルチコアの試作チップ自社工場で作ると高いんでTMSCで作ってもらいました
そっちの方が新しいプロセス使えたりするんで都合いいんです
言ってた
378774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 16:41:51.63 ID:UYepBJsS
>>375
windowsとかだと、即応答って出来ない構造になってるみたいだからね
パソコン関連はバク速の割に下回りがボロボロなんかもね
その流れを若干改善?したarmがうけてるのはそのせい
中身見たわけじゃないので妄想?
379774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 17:22:23.74 ID:rwyTIwnl
>>326
亀だが。
マニュアルの手順には割り込みを起こして割り込みルーチンから最初のデータを書けと書いてある。
SH2 なんかも同じような構造だけど、こちらは単にフラグみて判断しろと書いてあるね。
遊びならそれこそ結果オーライで構わないけど、業務だとマニュアルに従っておかないと後々面倒なことになる。
まあ俺は遊びでやってるんだけど。今のところ。
380774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 20:01:41.03 ID:JZDHLbzb
>割り込みを起こして割り込みルーチンから最初のデータを書けと書いてある。

どこ?
381774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 23:42:34.51 ID:bRW5py3N
>>378
割り込み禁止で突っ走る行儀の悪いドライバが多すぎるんだよ
あれだ、ドライバはRing1にして行儀の悪いのからCPU取り上げられるようにしちまえ

382774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 00:31:16.76 ID:I/vgC7gx
>>372
データシートしか見てないが、
「クロック安定が早い」のではなく、「クロック安定してない領域でも動作を保証する」みたいだね。
温度特性挙げられても困るが、逆に「これでよいのであれば使用できます」ということだろう。
Flashも内蔵しているから、シングルチップで使う分には問題ないし、用途はあるんだろう。

>>375
知ってたら教えて欲しいんだが、そのときのポーリング間隔って、どれくらいが想定されていた?
単なる興味で申し訳ないが。

>>371
外野から見ている分には、フラッシュ技術を売ってTSMCと連携し、工場および高速プロセスを手に入れ、
ファブレスになるために工場はTSMCに売却したいという風に見える。
上手くいけば一石二鳥なんじゃないかな。将来的にはほとんどの工場をTSMCに売却していく必要があるけど。

>>377
TSMCが技術的に悪いという話は聞かないね。
強気の価格でやっていけるのもその証拠。
ただ、工場をもっている以上、そこにも仕事を回さないといけないのは事実。

>>381
歴史的経緯があるからなかなか難しいとは思うが、
Microsoftはユーザーモードでドライバを動かす努力はしているよね。
ただ、最近のはどうなんだろう?あれだけコアがあれば、どれかは空いているはず。
割り込み禁止って全コアに対して利いちゃうのかなあ?
383774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 01:19:25.06 ID:Zee5jH+a
>382
ファブレスになるんじゃなくて自社工場が被災しても他所で作れるようにするだけ。
あと40n以降でマイコン作って利益が出せる規模を持ってる会社がルネサスぐらいしか
無いとかありそう。
フリスケ、STはGF系列だし、ルネサス以外だとTIぐらい。

384774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 01:22:19.27 ID:0Pg+SLbD
割禁出来てたのは、win9xまででしょ
2000になってから、なんでもありのドライバあったけど、使えなくなったような
USBが出来たりとかGPUとかの進化みてると
周辺がインテリジェント化しないとついていけないようなOSになっちゃいましたって、感じじゃね
最近は複数コアありだけど、どこまで使い回してくれるのかも表面的にはわからんからね
385774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 02:05:38.25 ID:j8UTmjCW
デバドラなら今でも出来るでよ
アプリケーションに許されていたのは9xカーネルだけだが
386774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 03:27:14.60 ID:Nd4D5Ixt
>>385
できたっけ?
NT系のWinは、x86以外にも対応してたから、
割り込みも抽象化されてて禁止はできなかったような。
387774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 05:04:46.14 ID:WXHqmLnF
確か、XPあたりまでは、NT系ドライバでもカーネルモードで動くから、
CLI/STI命令は使えたと記憶しているけど? 一旦ドライバとしてサービス
の1つとして動かせば何でもありなので、セキュリティとシステム信頼性に
問題があるので、WDM以降は、ユーザーモード動作への移行と、フレーム
ワークの提供という方向かと。

少なくとも、保護モードで走る32bitアプリケーションでは、CLI/STI命令は
Win95でも使えないと思った。書いて試せば確実だけど特権命令なので、
たぶん保護エラーでアプリが落ちる。DOS窓で動く16itアプリからならCLI/
STI命令は使えてた。

同じバイナリが仮想マシン上で動くわけではないので、マルチプラットフォーム
対応かどうかはまったく関係ない。Windows CEだって当初からマルチプラット
フォーム対応だったし。
388774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 08:41:20.70 ID:R02nme3V
>>379
趣味でやってるならともかく、プロでやってるなら、ポーリング
できないかと思えば、代理店経由ででも質問して、
オフィシャルな回答を得るだろうな。
389774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 09:34:35.18 ID:WXHqmLnF
常識的に考えて、いくらルネサスのエンジニアが馬鹿でも、情けないエラッタ
でもない限り、ポーリングで使えないとは思えないけどね。
390774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 11:43:21.14 ID:eG60Qbvo
>>388
そんな回答をオフィシャルにもらうのは、
ゆとり過ぎて、ちょっと恥かしいだろう。
391774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 11:56:49.30 ID:ZilCB/P6
>>388
代理店経由で質問して、代理店営業に即答されて悶死すればいいよね
392774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 12:23:40.53 ID:j8UTmjCW
>>386-387
9x系はIOPLが3だったので監視はありましたがそれなりの自由があったのです
393774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 12:49:28.02 ID:ZppsZsJa
>>390
現実的には「まぬあるにはこう書いてあるけど、いくらなんでも
大丈夫っすよね?」という一言だろな。
まっ、データ書き込んでからフラグが変化するまで数サイクル
必要とかで、連続ライトするならNOP入れるなりしてちょっと時間
稼ぎしろなんていうシロモノもあったりするけどね。
394774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 13:08:45.42 ID:76+iWrK7
>>387
インラインasmでCLI/STI命令を書けば実行はするけども、
マルチプロセッサやマルチコアな環境で意味があるか微妙。
お遊びならともかく、CLI/STI命令をつかうようなドライバは出回ってない。

DOS窓じゃ、CLI/STIなんて実行できない。
仮想86では、例外をOSが、良しなに処理してくれるので、
実行できているように見えるだけ。
395774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 16:21:34.28 ID:8uvKdwA6
お前らDTV板のBCAS懐石スレに出入りしてるだろ。この犯罪者ども
396774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 16:34:01.57 ID:7TfVenoV
それはここの人間にDTV板とやらに来てくれって言ってんのか?
遠まわしに言う必要なくね?
397774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 17:06:57.50 ID:8uvKdwA6
ちがうわ。何も知らんやつはすっこんでろ
398774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 17:11:08.75 ID:7V1KZJQq
なんでこのスレは次から次へとおかしい人が湧いてくるんだろ?
399774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 17:16:30.47 ID:hBnTjY//
このスレに限らんと思う
400774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 17:17:33.32 ID:ZNwlbf5N
>>397
スレチな馬鹿はすっこんでろ
401774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 17:59:50.61 ID:5Mwa4W9d
RXのシリアル通信割り込みの心配をするより、RXが供給されるのか
心配するほうが先でないの?
ルネサス経営陣のインタビューでも、最新プロセスをTSMCに出すと
言ってみたり、旧来の保守製品をTSMCに出すと言ってみたり、
何も決めていません、約束できませんって感じで不安なんだけど。
402774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 18:29:21.60 ID:7TfVenoV
RX以外のCPU使えばいいじゃないか
今の時点で使う必要は無いよね
403774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 20:19:40.76 ID:I/vgC7gx
>>401
大量にしかるべき値段で買いますというのなら、
よほどのことがない限り作るでしょ。そういう商売なんだし。
そうでないのなら、売れ線を選ぶか、自分で在庫を確保するかだろう。

以下は外野からの一般論だが、
もはや最先端プロセス開発は高すぎて、
自力でできるところはIntelとTSMCとSamsungだけだと言われている。
当然ルネは入っておらず、他と組むか、辞めるかということになる。
判断は、ロジックについてはもう辞めて、先端はTSMCのみとし、
マイコンについては(リーク電流の関係で)必ずしも先端プロセスが必要とは限らないので、
非先端プロセスは基本的に自社工場、先端プロセスはTSMCとした上で、BCPのためにも分散化。
これまで100%自社工場でやっていたので製造能力を落とす必要があり、鶴岡工場を売却。
しかしこれまで通り使いたいので、売却先には提携先(TSMC)がいい。
とはいえ、TSMC側も不要な工場をわざわざ買うほどバカではないので、
餌としてFLASHプロセスを出し、GFとの棲み分け(>>383)も決まりつつあるところで
TSMCを選ぶという意志を明確にする。
TSMC側からも、最先端はnVidia、Xilinxが使うとして、
そのあとの回収用にTI、ルネサスというのなら、割といいようにも思える。

ということで、判断としては筋が通っているし、上手くいくのなら悪くないように見えるけど。
プロセス開発の提携先を選ぶなら、パナや富士通よりは、TSMCの方が断然いいでしょ。
ただ、プロセス開発はやらないという感じなので、
結果的にファブレスを目指す事になると思うんだが、違うかなあ?
404774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 20:44:20.68 ID:y17KgvEW
>403に一票。
TMSCとの提携つーのはほぼ妥当な判断じゃないか?
ファブレスっていうのはちょっと厳しいかなぁとも思うけどね。
特に自動車関係はものすごくうるさいこと言われるし。
405774ワット発電中さん:2012/05/30(水) 22:48:14.67 ID:y17KgvEW
いかん・・・TSMCがTMSCになってる・・・orz
吊ってきます
406774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 00:08:09.67 ID:Janv9g23
アナログ、パワー、車関連は自社でそれ以外は台湾で生産
こうだろ。車用以外のマイコンは台湾産になるな

リストラでどのマイコンが亡くなると思う?
407774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 00:33:19.37 ID:P+shbkyf
TSMCにしてもBCP対策になっていいんだろ。
台湾地震で工場の停止を経験しておいて全数台湾で作りますは無いわな。

海外で商売するんだったら居抜き物件の方がリスクが少ないだろうし。
408774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 00:33:53.37 ID:npd4VpCj
台湾セミコンダクターだな。
409774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 00:43:59.38 ID:P+shbkyf
>404
フリースケールはファブレスだよ。
410774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 00:44:00.68 ID:Janv9g23
>>407
そういえば台湾も大きな地震がある国だよな
TSMCが地震で操業停止になったら世界中がえらいことだな
411774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 00:53:54.72 ID:0k9+26Vi
RX は今なんか知らんがはやってるようなので資料が多いから
Ether や USB ホストの勉強のためにいじってるってところだな。
ルネの USB ホストサンプルは汚すぎて吹いたが。
412774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 06:27:59.04 ID:p9SBCk+t
>>411
あれは、丸まま使わせたい(あわよくば「サポート」で金取りたい)んだとよw
なので、リバースエンジニアリング、解析対策wしてるそうな。

RXのUSBホストは、なひたふさんが解析して、シンプルにやる方法を
ブログに書いてたと思うので、探してみれば。
413774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 08:59:45.29 ID:0k9+26Vi
>>412
uIP 使った Ether のサンプルはなかなかよかったんだけどね。

特電や氏のブログは検索してると必ずみることになるけど、
なんか変な方向に走ってたり、購入ユーザーにだけソース提供とかだったりで
萎えた。まあ商売でやってるんだから当然といえば当然だけど。
アルファプロジェクトのサンプルはシンプルだけど、これはまたシンプル過ぎだったり。
でもこの辺から始めるのがいいかもしれない。
414774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 09:20:05.77 ID:cBWuoy4F
変な方向ってどんな方向?
415774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 10:03:14.96 ID:DAq6HX8W
>>413
自分の気に入った方向でないと「変な方向」と称する自己中ゆとり世代?
416774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 15:15:14.21 ID:ohNwWRnV
>>415
それは、ゆとりも団塊も関係無しに普通だと思うが。
417774ワット発電中さん:2012/05/31(木) 19:10:37.42 ID:EbwIQPg/
>>413
>購入ユーザーにだけソース提供
って商売なら普通じゃないか
あそこの場合は、基板が主なのかライブラリが主なのかよく分らんってことだな
基板なら品種少なすぎ、ライブラリならどんなライブラリなのかよく分らん
アルファの場合は、基板売りますライブラリはシラネから自分で何とかしろ
って分るが
418774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 14:27:15.32 ID:O3LdkUUt
ルネガジェのボードと、なひたふのRXボードが、フィギュアの宮沢模型限定版
と、あみあみ限定版と同じくらい、単にシルクの色違いに見えるくらい酷似
している気がするのは、老眼のせいでしょうか?
419774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 14:45:48.98 ID:bCycFK1a
だってそりゃ、(ゲフンゲフン
420774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 21:04:18.96 ID:O3LdkUUt
漫画でたとえると、あだち充のキャラみたいなモンでしょうか?
421774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 21:16:12.35 ID:j+ibsnhj
プログラマ板に貼られてたんだけど
http://japan.renesas.com/event/campaigns/2012_rx/

キモ過ぎ。
ルネのお偉いさんは技術者はみんなヲタだとか思ってるのかね。
俺なんかアニメもそのヲタも虫唾が走るぐらい嫌いだけど。
422774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 21:26:31.65 ID:ktQzRLRP
>>421
広告企画担当のバカ新人が調子に乗って、ノーチェックで出稿のパターン
NECにはありがちだね
423774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 21:28:04.84 ID:1BTcbJMS
「そういうひとは見んかったらええねん。」


さて。
オタク相手にしているなら、いろいろヌルすぎる気がする。
そんでもって、この流れはNECから持ち込まれた分な気がする。

とりあえず、NXんときの3姉妹ロボアニメデモを思い出した。
424774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 21:28:41.39 ID:1BTcbJMS
お、かぶった。
425422:2012/06/01(金) 21:30:25.27 ID:ktQzRLRP
>>423
よぅ、元社員w
426774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 22:08:57.28 ID:X06CFL9r
http://feb.2chan.net/jun/b/src/1338388342135.jpg

ま、ルネの社員も安心だろ
427774ワット発電中さん:2012/06/02(土) 07:53:03.10 ID:C41WKNEz
jun すぐ流れる
428774ワット発電中さん:2012/06/02(土) 07:56:56.98 ID:OzNRGQUy
>>421-423

ttp://www.computerhistory.org/brochures/applications.php?application=thm-42c1675335ab6
ttp://archive.computerhistory.org/resources/text/Zilog/Zilog.Z8000.1979.102646293.pdf

黄色い猿のジャップ野郎、またパクりやがったな。
俺たちが30年も前にやったネタだ。

と言われそう。
429774ワット発電中さん:2012/06/02(土) 12:13:23.55 ID:BNMQmM3h
>>428
これってこの業界の伝統芸だったのか。知らなかった。
しかし、'79なら「これ1つで何でも出来ます!」みたいなノリがかなりあったとして、
今やるのはちょっとねえ、、、。B2Bのマイコン市場で、意味あるのかとも思うし。
430熱暴走 ◆2SA784NN.A :2012/06/02(土) 19:47:33.91 ID:tfcogHCD
>>421
くそワロタwwww いつの間にこんな事やってたんだよw

>ルネのお偉いさんは技術者はみんなヲタだとか思ってるのかね。
この業界のオタ率ハンパ無いし、しかも結構目立つからなぁ。
検索して、魔法少女やフィギュアがTopページでお出迎えするサイトに行き着いた
覚えがある奴は結構多いんじゃないか?

>>429
70年代には、こういったストーリー仕立ての広告(紙1頁)がわりとあった覚えが。
ああいうのを全力でFlash化したら、こんなんなりますたw って感じ。


壁紙ゲットしたのはいいが、さて…
431774ワット発電中さん:2012/06/02(土) 20:36:01.21 ID:OzNRGQUy
> 検索して、魔法少女やフィギュアがTopページでお出迎えするサイトに行き着いた

モロ出し☆とか、エロムとか、そういうサイトでしょうか?

> 70年代には、こういったストーリー仕立ての広告(紙1頁)がわりとあった覚えが。

昔は、トラ技表紙の広告なんかでも、ただ商品の写真を撮っただけの味気ない
ものではなくて、いろいろ手間を掛けてあったんだけどね。
432774ワット発電中さん:2012/06/02(土) 22:06:45.97 ID:TbDg+TuL
>こういったストーリー仕立ての広告
日ペンの美子ちゃん、
満開の電子ちゃん・・
433774ワット発電中さん:2012/06/02(土) 22:23:36.96 ID:ysapEot6
>>431
インターフェース誌とかは、表紙が各月にあわせたデザインだったしなあw
434774ワット発電中さん:2012/06/02(土) 23:28:37.93 ID:X6qj19ik
>>421
作画が何周も遅れてる感じがルネの状態を表してるなw
435774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 06:31:48.48 ID:MCt58Gig
一周遅れたようで、気がついたら先頭だったとか?
436774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 09:34:16.70 ID:RINcm9FH
ルネの親会社製造東芝販売の3.5インチHDD
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120602/etc_toshiba2.html

OEMとはちょっと違う
437774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 11:10:08.06 ID:zuidKxJo
>>435
それ、レミングの群れの先頭だったりしてないか。
438774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 11:33:09.58 ID:BfzhAU+z
>>436
親会社は無いわ
439774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 12:54:39.51 ID:RINcm9FH
俺も書いたあとで失敗したと気づいた
元親会社
と言えばええのんか?
元親会社の一事業部隊で今はWDの子会社になった
とかいうと長くなりすぎやん。
440774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 14:03:52.26 ID:Hm/c/XFw
素直に
HGSTの、
と書けば楽
441774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 14:20:39.29 ID:js7IqX5s
影響があるのはイメージとしては日立、NEC、三菱っていう順番かな?
442774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 22:35:23.78 ID:zuidKxJo
>>441
NECは本体が既に末期ガン患者みたいな状況だから、風邪を貰っても
逝ってしまう気がする。
443774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 23:02:54.72 ID:js7IqX5s
住友新御三家wなのでSMBCが支えてくれるんじゃないのかな?
しらんけど。
444774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 23:33:37.99 ID:MJUEdQN3
ちょっと前に、住友生命がNECの20万のタブレット端末を4万台も購入してただろ
そういった感じで住友が支援して生きていくんじゃないかね
445774ワット発電中さん:2012/06/03(日) 23:38:11.99 ID:MJUEdQN3
というかアレだな、ルネサスのマイコンの話をしよう

>>421のやつは、選択肢がだるくてやめてしまった

現象:複雑な機構を持つ各パーツとの通信を上手に制御する必要があるようだ。

Choice1:人型ロボットをやめてシンプルなロボットにする
Choice2:再度、エンジニア募集をお願いする
Choice3:ネットワーク制御に優れたマイコンを導入する

この選択肢はChoice1が正解だと思うんだがなぜChoice3が正解なのだろうか
446774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 01:05:18.70 ID:OB+UYPVZ
>>445
そりゃあ、顧客のメリットはどうでもよくて、1や2ではわざわざ後発のルネ
サスを選ぶ理由(ルネサスの利益)にならんからでそ。(w

「ネットワーク制御に優れたマイコン」とか言ってる時点で、オワコンな
気がする。

そもそも、何を以って「ネットワーク制御に優れた」かという基準が原発
保安院が言う「安全」と同じくらい曖昧だし、きょうびマイコン単体の
素性が云々ではなく『じゃあ、今すぐ使えるミドルウェアってあんの?』
とかツッコミされてオワリな気がする。
447774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 01:20:43.54 ID:nh+7DYKL
アニヲタ層になら別にそれでもいいけど、世界トップクラスの半導体メーカーの答えとしては問題外だよな
448774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 02:28:20.40 ID:jOvkqyuI
いまどき「オワコン」なんて言葉を使っている人間の方が終わってる
気がするけどね
449774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 02:31:13.45 ID:jOvkqyuI
>>445
システム構成や伝送方式を再検討する

というのが一番先にやるべきではないかと思ったりする。
450774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 02:31:21.87 ID:wn6L+aTm
終わってる会社の社員に言われたくない
451774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 02:47:08.83 ID:e+RolDBH
マイコンの品種を増やす割に周辺機能含めマイコンが持つ性能を引き出せる奴がいないってことでしょ
ガキみたいに俺が使えるマイコン作れとか言ってるだけじゃね
452774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 02:58:26.36 ID:wn6L+aTm
そんなこと言ってるから売れないんだよ。
多機能マイコンも結構ですが、現場はそんなもん求めてない。高速安価低機能マイコン+特定用途チップセットとの価格勝負。
僕っとこは、多くても3k個しか買わないから、ルネさんは注文もとってくれないんですかどね。
453774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 03:03:44.51 ID:eVh56gqP
アニオタ的には、「設計図は私の頭の中にある」と言う基地外博士の登場すべき場面だと思うんだ。
右下の博士らしき人物は基地外度がまるで足りてない。ルネはとりあえず駿河湾に研究所を作るべき。
454774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 04:00:28.69 ID:XnZOrn0S
めざにゅ〜
455774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 08:08:41.00 ID:OB+UYPVZ
>>448
わざと使ったんだよ、あんたみたいなのが釣れると確信があったから。
そして予想通りの反応。

>>451
最近になってこそ周辺機能をテンコ盛りにしてきたけど、従来はルネサスの
マイコンは種類ばかり多くて、ターゲットが絞り込まれていない意味不明な
商品ラインナップだった。商品を熟知しているはずの営業に聞いてもお勧め
さえ答えられない始末。
456774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 08:43:30.33 ID:CVpMhVOP
>>453
富士通のが沼津にあるから、ルネは浅間山で。
457774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 08:53:52.19 ID:/UfohooA
>>442
>NECは本体が既に末期ガン患者みたいな状況だから

ひどいなお前
458774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 09:05:50.89 ID:4427bojW
>>455
ルネがどういう営業してるか知らんのか?
あれは、ターゲットが絞り込まれてないんじゃなくて、
客の要望を訊いて、展開してる。
ちゃんと大口客をロックオンしてやってるんだよ。
ルネにとって、既製の型番から選ぶような客は雑魚。
459774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 10:20:19.29 ID:7sd8J+4E
>>110
「妥協」て言葉私も好きじゃない。
「妥協出来ないから彼氏出来ない」と「モテない」は似て非なるものだと思うんだけど、
それ言うと「真性喪がうるさいw」「喪女だって興味ない男とは付き合えない」って返されるわ…
喪女でも「男に妥協したくない、妥協すれば脱喪出来る、誘って来る男が一人や二人はいるのが普通」らしい。

興味あろうがなかろうがそもそも言い寄られないのが喪女じゃないのか?(変質者はともかく)
選べる立場ならただの毒女じゃない?
毒女板が機能してないからって、喪女板に住み着いてるんだね。
460774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 10:21:21.67 ID:7sd8J+4E
>>459は誤爆です 失礼しました
461774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 10:36:06.60 ID:I8qPCSm3
ルネサスはMicrosoftと組んで携帯作ればいいんじゃないか?
462774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 14:28:32.00 ID:yWycfZZt
>>458
だね。大口ユーザの要望にあわせて物を作って、それをついでに他の
ユーザ向けにも販売しているという、よくあるパターン。
開発費は大口ユーザへの売上でペイできてるからOKという
463774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 16:00:24.15 ID:VV0eM2bv
大口ユーザーって言っても、ピンキリ?
使いこなしてるかはわからんからね
464774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 17:07:51.99 ID:iCbr7+yc
大口といったら、ピンだけだよ。
使いこなすもなにも、アプリケーション専用チップみたいなものだからね。
メーカ側も一緒になってのプロジェクトみたいなものだったり。
それだけの人件費をかけても元が取れるから良いんだよ。
465774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 18:05:30.35 ID:PleBM8L7
購入数少ないのに、口だけは大口なみって多いんだろ
そんなところはカスタムマイコンを自分でやれって感じだろな
466774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 19:02:32.41 ID:CVpMhVOP
>>464
そんなのでしか元が取れないビジネスモデルを展開してたからこのていたらく、ということだな。
より安くてそこそこなのが出まわりだしたら、ビジネスモデル崩壊。
少量高付加価値にさっさと移行するべきだった。

ルネサスの出し値は、実はどっちもそんなに変わらなくて、
大手代理店や流通の幾重のボッタクリさえなければ、
エンドユーザーでの価格は変わらないのにな。

467774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 19:52:09.58 ID:kqMlCwPc
>>466
おいおい、素人すぎるぞw
468774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 20:21:22.81 ID:CCJtHmGM
就活してて、危うくルネサスの関連会社に就職するところだったわ
NECの子会社を選択しておいて正解だったわ
469774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 20:22:12.67 ID:b77ZVrhp
>>468
ちょw
470774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 21:46:20.60 ID:XPHweXmo
>>461
その昔SH用のWindowsCEがあってのう…
何故かそれで動くアプリを書くハメになった
471774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 22:02:02.70 ID:9uEsxxux
土星?
472774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 22:35:05.46 ID:0QZHsDVl
>>468
遠回しに自慢してるんだろうが……
まあ不惑あたりになったら気づくやつは気づくだろ。
473774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 22:45:52.48 ID:C2Pvv+Gd
本体ではなく、「関連会社」だの「子会社」だのと
言っているあたりがなんとも「小者」感が・・・

本体には行けなかったんだね。
474774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 00:47:09.63 ID:cGV+LviY
電気電子系学科って負け犬学科だからな
電気電子系の先輩達が駄目だから駄目な奴が入る学科になってしまったからな
素晴らしい先輩の活躍でエルピ、ルネ、パナ、ソニ等は素晴らしい業績達成だし
475774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 05:15:48.24 ID:V1OYx5Yq
プログラム系はソッチ系の落ちこぼれがやるもんだと昔から言われてる。
その直後?から情報系出の奴、増やしたけど、状況は変わらなかった...

SH,RX,RL78とかマイコン自体は悪い設計じゃないんだけどね
476774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 08:23:48.94 ID:qNwym4EI
>>475
昔はそーだったさ。もともと情報系なんて電気電子から生まれた学科だし。
>>474は今の話をしてるんだろ。
電電の学生の質も落ちてるようだし、就職とかも含めて他業種から引く手あまたっていう状況はどーなん?
卒業生便りによると、去年の就職実績はこれまでと全然かわらんかったが、
電気メーカだけでなく電力会社も総崩れが明らかになった今年とか・・・おーコワ
477774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 11:38:11.43 ID:E7cRQcrI
次スレはルネサスの思い出を語るスレになりそうだな…
478774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 12:07:07.43 ID:ImmLS6yZ
>>477
つっ クラッシックCPU
479774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 12:36:05.66 ID:EDgBVQEf
教科書通りに世の中動いてるとおもってる人がいるからだろうね
480774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 13:06:23.25 ID:SIM1uKZu
>>462
俺がルネサス様のマイコンを採用しなくても安泰ってことだな。安心した。
481774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 18:59:49.27 ID:RdqLMCnw
ところで、おまえらってドカタ?
482774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 19:39:11.08 ID:a/T4Wxl2
無能自慢、キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
483774ワット発電中さん:2012/06/05(火) 20:45:21.46 ID:RgfbK6fh
>>481
とび職だが何か?
484774ワット発電中さん:2012/06/06(水) 01:22:17.70 ID:BmzS+935
>>476
学生がなりたい職業の1位は「プログラマー」

でもその多くはネットやスマホの影響からで
そっちって「スクリプト」なんだよな

質が落ちてるというより、プログラミングの認識に
ハード系とはズレがあるのは仕方ないよね

結果貴重なハード系の学生は、大手に取られ
うちみたいな中小企業は慢性的な人材不足…

そんな訳でルネサス様、小ロットも相手にしてください
485774ワット発電中さん:2012/06/06(水) 01:35:01.75 ID:qGMZcsxL
大手もルネだとそのうち手放すから
待ってると取れるはず
486774ワット発電中さん:2012/06/06(水) 02:15:32.42 ID:WfxLHXaQ
大企業病に染まりきった頭の固いエンジニアが世の中に放り出されるのですね。
487774ワット発電中さん:2012/06/06(水) 03:22:07.07 ID:R/NuleMo
>>485
とれるようになったところで、今度は仕事そのものが日本から消えるだろ。
488774ワット発電中さん:2012/06/06(水) 07:56:07.90 ID:Gi0t9CCN
>>487
今の脱中国の動きに合わせて、国内回帰も進んできてるみたいよ。
489774ワット発電中さん:2012/06/06(水) 09:06:06.96 ID:y7HCIgeV
>>486
大きな企業ではどうしても専門家にならざるを得ないからねえ。
潰しの効くスキルが身についてないから専門外のことはまるでできない。
新卒で入ったやつらは不幸だと思うよ。

まあ、ひがみととってもらって結構だが。
490774ワット発電中さん:2012/06/06(水) 14:53:28.72 ID:yIThWsMh
まぁ、経理から営業から・・ってわけにはいかないけど、
大手の場合にはやっぱりそれなりの専門家もいるし、社内の基準・規定の類も
いろいろな文書類もちゃんと読み込んでみると、先人の知恵の宝庫だったりする。

背負ってる看板もやっぱり色々なところを通過するパスポートとして便利だ。

自ら考え、学び、その上で会社という器を利用するというつもりなら、
大手というのは、非常に利用価値が高い。そうして、これ以上ここで
得るものはないなと思ったら独立するなり転職すればいい。
某社などはそういうのが多いのか、「おや、貴方も元○○社ですか」
なんていうのが多かったこと。
491774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 05:32:53.00 ID:KHnqQLlu
>>490
> まぁ、経理から営業から・・ってわけにはいかないけど、
いや、そんなレベルじゃなくて、特定のファームウェアしかできないとか
そういうほかではまったく使い物にならないやつら。
492774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 07:25:37.43 ID:5z/ky/Qr
ルネサスの産廃技術者の受け皿になるかね?

米フリースケール、国内の車向け技術者3倍に
ttp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201206070012.html

買い叩かれるのかな?
493774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 07:36:11.48 ID:Y6jXOUv7
>>491
そりゃしかたがない。
おいらもかつて電機メーカで通信機器を作ってたけど
ソフト開発課の下に符号化係や変復調係やプロトコル係みたい
なのがあって、配属された平社員は所属長の命令で
部門に課された任務を果たすことが仕事ってもんだろ。

担当していた仕事が時代の流れで、世の中で汎用的な技術とみなされて
引く手あまたの転職先になることがあるかも知れないし、一生ないかも
知れない。それは運が大きい。
通信なんて20世紀に将来有望と信じられていたのに、21世紀にあとかたも
なく消えた(担当していた奴らも消えた)技術がどれだけあるか。
494774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 08:24:41.14 ID:IQSvc4Ep
>>490
良し悪しは別にして、工程・QC管理等々のシステムやドキュメントフォーマットは参考になるな。 ISOなんかいらん。
それに固執すると大企業病になるけど w
技術管理センターや図面システムは、同機能のデータベースアプリ作成時に参考にさせてもらった。

>>493
そんな大卒ならなんとかなる世界のエンジニアなんていらん。 視野が狭いギークだな w
営業・営業技術に配転されて、あちこちの顧客と共に現場を経験した奴なら欲しい。
新商品企画・立案はそういう連中しかできんからな。
495774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 09:20:58.27 ID:5z/ky/Qr
>>493-494
いったい自分は何様のつもりなのか知らんが、こういう上から目線の馬鹿が
はびこったお陰で、今の日本の製造業の凋落があると確信を持って言える。

知っているようで実は何も知らないから、結局縦割りでしか考えられない。
ましてや、全角英文字を使うのは理系ではない。

例えば、引き合いの通信の符号化/復号化は、ハードディスクの記録方式や
PLLによる同期などと密接に関係している。 多少専門分野の知識があると
言っても、Quantumのように起業できるほどの能力も人脈もない。

結局残っているのは実質的に古参のアメリカ企業だけとなったハードディ
スクも、こうした過去の膨大な技術の蓄積で成り立っている。

大手の日立・東芝・富士通以外にも、アルプス電気や、富士電機・ティ
アックといったメーカーが参入したが、今の製品と比べたらゴミ同然の
200MB〜540MB程度の記憶容量で脱落・撤退していった。

いくら「経験アリ」といっても、今では再参入どころか、下請けも難しい
だろう。
496774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 11:26:51.38 ID:5x+Bio3p
他板でもそうなんだけど、全角英数使うやつは空気読めないキチガイばっかなんだよね
497774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 11:34:32.80 ID:3hdHG+rv
というレッテル貼りを作成したので、空気読めるというかまあともあれ対応しといたほうがいいなーと思うひとは
半角英数に移行するので、全角英数を使うひとはよほどのズボラさんか、話を聞かない人になる、というシステム。
498774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 13:34:03.47 ID:NAJnODl1
で、偉そうに講釈している>495自身はどうなんだろうねぇ

なんていうのは禁句かな?
499魚チョコ:2012/06/07(木) 15:23:34.27 ID:XcffQ/mi
まあとにかく、「チョロQ」 とか 「少女A」 とか、固有名詞の一部になっちゃってる
英数字を半角で書かれると、文字の高さ・幅が合わなくて読みづらいので、
それはやめてくれ  ミ ´ ω`ミ
500774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 16:07:45.57 ID:5x+Bio3p
コテハン名乗ってるのもキチガイばっかりってのも追加で
501774ワット発電中さん:2012/06/07(木) 23:51:05.56 ID:9L0TZNaY
復号化なんて言ってるようだから、どっちもどっちだよ。
502774ワット発電中さん:2012/06/08(金) 21:56:35.43 ID:ilgx6qKa
底辺職業に就く奴らだと無理なことかもしれないが
ドカタ同士なんだからもう少し仲良くしようぜ
503774ワット発電中さん:2012/06/09(土) 12:47:21.40 ID:3gLqvpCz
分割統治、分割統治。
しかし放っておいても勝手に分裂してくれるのだからこの国の政府は楽なものだよねぇ。
504774ワット発電中さん:2012/06/09(土) 15:38:49.52 ID:ZmEJ/QtY
「RX78」はまだか?
505774ワット発電中さん:2012/06/09(土) 15:48:58.57 ID:V/P9XROD
本当にどうでもいいんだけど、全角英数を使うなだの半角カタカナを使うなだの
言う人間の方が文系っぽい。(後者については限られ場面で一定の合理性が過去にはあるにはあったけど)

いや文系っぽいというより、科学的思考の訓練を受けてない人っぽい。
自分の主観的嗜好と客観的合理性の区別が付いてないわけだからね。

あと、ついでに言っておけば、日本の製造業の凋落は、単純に賃金のより安い
後進国でもそこそこの製品の製造が可能になったことが主要因で、必ずしも
技術的な問題ではない。

要するに70年代のアメリカに対する日本に対応する存在に、中韓その他の国が
なりつつあるだけ。
506774ワット発電中さん:2012/06/09(土) 15:54:55.57 ID:yfues8JP
粘着キチガイ再降臨
507774ワット発電中さん:2012/06/09(土) 15:59:34.77 ID:V/P9XROD
という粘着。
俺の粘着はいい粘着、お前の粘着は悪い粘着、ってかw
頭悪いな本当。

粘着も糞も、このスレに書き込んだのはたぶん過去に1度ぐらいしかないんだけど俺は。
508774ワット発電中さん:2012/06/09(土) 21:15:26.01 ID:X2AK/Vvk
>>507
スレタイに沿ったレスがついたとたんに、逸らす様なレスつけたから、
このスレに居座ってスレ違いのレスを延々とつけて嫌がらせしてる
阿呆2匹のどちらかかと思われたんだろ。 仕方ない。
509774ワット発電中さん:2012/06/09(土) 21:38:32.31 ID:OdSvlrum
なんでこんなに荒れているの?
510774ワット発電中さん:2012/06/09(土) 23:36:42.75 ID:H5nizIE0
>>509
ドカタのスレだから荒れているのが正常って思え
511774ワット発電中さん:2012/06/10(日) 13:42:09.19 ID:JdczeQ/L
数日前に終わったような話題を蒸し返したら粘着キチガイだと思われるわなw
てか、粘着キチガイ本人だろ?
512774ワット発電中さん:2012/06/10(日) 15:49:49.39 ID:G8XMBRca
他人に作ってもらって、自分が作ったみたいに思うガキみたいなのは
自分を無能って、告白するが得意みたいだね
513774ワット発電中さん:2012/06/10(日) 17:49:06.98 ID:SKkYecn6
CubeSuite+ を 1.02 にアップデートしてみた。
起動がめちゃくちゃ速くてバグってんのかと思った。
保存しても保存しても際限なくプロジェクトが変更状態になるのはなんとかして欲しい。
差分アップデートしたからかな。
514774ワット発電中さん:2012/06/10(日) 19:55:39.14 ID:JqRutLf+
生産性のない派閥争いとかしてたら、コケるのは目に見えてる
サラリーマン社会のコケるパターンとしてはいい例となるかも?
515774ワット発電中さん:2012/06/10(日) 22:15:31.64 ID:HJf0+/ef
エンジニア中心の会社で清水一行の小説に出てくるような派閥争いなんて起きませんよ。
516774ワット発電中さん:2012/06/11(月) 00:21:07.47 ID:EieKxM5N
いやあ、やっぱりあるもんよ。
そういう事に疎くちゃ駄目よ
517774ワット発電中さん:2012/06/11(月) 02:24:41.89 ID:OSYZWD0q
>>515
あるよ。自分の工学的限界を自覚した人たちが生き残りをかけるからね。
518774ワット発電中さん:2012/06/11(月) 02:52:01.97 ID:4qzQyUt2
>>513
VMWareで使っても早いって?
519774ワット発電中さん:2012/06/11(月) 08:50:51.76 ID:r053AoFx
>>518
今のところ Linux ホスト上の VMware で Win 7 64 bit を動かしてずっと作業してる。
めちゃくちゃ速い。起動だけは。そのほかは大して変わらん気がする。ラピッドビルドも
多少キビキビしている気がしないでもない。WS なんで、Player は知らん。

現役引退した Pen M ノートでもいけそうな気がする。
520774ワット発電中さん:2012/06/11(月) 10:23:53.23 ID:B9IxrnpY
>>517
つ 2902光学迷彩装備のスキルシートで経歴を偽装
521ルネザンス株式会社:2012/06/11(月) 12:12:43.19 ID:lLz6RBZZ
不正使用を防止するため今後は試用期間においてもアクティべーションを実施することにします
522774ワット発電中さん:2012/06/11(月) 23:51:57.47 ID:lLz6RBZZ
ドコモ、タワーレコードを子会社化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD110LS_R10C12A6TJ0000/?dg=1

レコード屋が電電公社の子会社て・・・orz
F/N/O/H 旧電電ファミリーもNTTの子会社だったら潰れる心配なんてないのにな。
523774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 01:08:56.96 ID:u4alJmXj
ドコモはいいけど
NTT本体はどうしようもないよ
524774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 06:27:33.65 ID:n3n4N9sl
>>88
>>122
>>124
秋月DIP版R8Cのピン互換ROM/RAM増量品を通販しているサイト見つけた。
http://www2.himdx.net/mcr/commodity/comlist.asp
こんなマーケティング趣味サイトみたいなところで隠れてこっそり通販って
ルネサスも代理店に気を使い過ぎ。
今の時代こんなことしていたら会社が左前になってあたりまえ。
525774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 06:34:04.12 ID:MnQm5cEY
>>523
路頭に迷うかどうかの瀬戸際で何贅沢いってんだよお前
526774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 08:05:20.18 ID:iHLlGKhN
>>524
訳あり商品でしょ
527774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 19:15:47.86 ID:WwhpjHoj
>>526
訳あり品扱うのは、むしろ秋月だろw
528774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 20:52:41.03 ID:W9WHC4oG
>>527
訳あり品扱うのが秋月しかないと思ってるようなおめでたい頭していると
文末にwなんて付けたくなっちゃうんだね。
529774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 20:59:29.01 ID:fjaFFrO1
論理の飛躍
530774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 22:45:31.27 ID:oJXuEHjC
すごい悔しそう
531774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 23:58:24.45 ID:p+fJ2Hkc
>>509
ごらんのとおり、技術的引出しの無い構ってちゃんが自分でも絡めるネタにしようと
頑張っているのと、相手をしちゃうバカが居るせいです。 ハイ。
532774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 00:23:46.30 ID:C9NaWoLH
論理の合成
533774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 05:51:18.35 ID:yWbd7Kip
>>524
ここって日立のコミュニティ子会社なのな。
見るからに日立の老人正社員の収容所会社に見えるけど。
ルネサス代理店への煙幕に日立の子会社を使ってるのなら姑息だ。
天下りした先輩の力関係が、代理店とコミュニティ子会社の綱引きで
つりあっているんだろう。
534774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 11:31:21.60 ID:am9TwSXi
>印刷物並びに印刷関連製品の製造および販売
>CDプレス、出版のデザイン・企画、シュリンクラベルなどのパッケージ作成
>イベント・展示会などの企画・POP作成
要するに販促子会社なんでは?
535774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 11:48:45.70 ID:TiWB3tOu
>>534
実態は、丸投げ中抜き会社でしょ。
536774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 12:14:31.66 ID:am9TwSXi
>>535
そういう中間会社が無いと困るのよ。
537774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 14:05:57.76 ID:zgqu8sEJ
ルネサス および ルネサス モバイルが携帯電話等用SoCのアプリケーションプロセッサや
コミュニケーションプロセッサ用にARMプロセッサIPライセンスを取得
http://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120613.jsp
538774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 16:24:38.00 ID:3IK/ThL1
なるほど、次世代iPhone向けで必要になったのね
539774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 21:16:39.81 ID:AtGWjeNG
今までも出してたような
540774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 21:30:55.42 ID:1HHQdY1u
すげー昔から、ARMのライセンス自体は持ってたと思うけど…
541774ワット発電中さん:2012/06/14(木) 02:16:38.02 ID:asHYMuyI
Qualcommみたく論理を自由にいじれるライセンスに切り替えたとか
542774ワット発電中さん:2012/06/14(木) 02:29:38.89 ID:HJFb2jBv
たぶん生産開始だろ。
9月10月あたりにサンプル出荷のリリースが出るよ。
bit littleでは先頭になるんじゃないかな。
543774ワット発電中さん:2012/06/14(木) 11:38:20.49 ID:MJu4KlRs
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05842/

こういうキットも日立が開発して秋月に卸してるんだろうか?
544774ワット発電中さん:2012/06/14(木) 19:10:15.62 ID:yc62EPkR
>>543
日立本体には開発能力は無い。
545774ワット発電中さん:2012/06/14(木) 20:54:25.34 ID:bjPkm8x+
秋月の学生バイトが設計しているんでないの?

んで、卒業と同時に量産品設計の実務経験アリマス!とか。
546774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 07:57:39.20 ID:V6n3VJ+D
>>545
小規模といえ回路・基板・ファームをひとりで設計できる学生バイトなんて
優秀じゃない。
ルネサスや日立に限らず、大企業の大半の技術者はひとりでできないぞ。
組織を回して作業したら、とても小売1200円で利益が出るものにならない。
547774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 09:55:52.15 ID:rcn7XAX2
ARMのコアいじるライセンス持ってても、どこも、電力性能比でQualcommに勝てないんだよな。
ルネサスに、Qualcommと戦う能力あるのかな?
548774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 10:07:51.65 ID:oiGs4oIb
>>546
> 小規模といえ回路・基板・ファームをひとりで設計できる学生バイトなんて
> 優秀じゃない。
褒めてたのかw せめて「優秀じゃないか」と言ってくれ。

まあ実際大企業は分業で効率化せざるを得ないから、幅広くできるやつがいないんだよね。
いちいちソフト屋に聞きにくるハード屋、その逆。

でも希望に燃える新卒は大企業のブランドにあこがれるからねえ。
549774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 11:34:56.12 ID:RUhutNV9
>>545
基板アートワークの出来ばえにムラがあるのはそういう事か? なるほど。 誰か管理者いないのかね?
550774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 12:12:09.49 ID:VzOILw8Z
>>548
あれこれ幅広くできちゃうとね、海外だとGeneralistと評価されるけど、
国内だとこれ幸いと便利屋として使われた挙句、低評価になるんだよ。

毎日のように登板しても、勝利投手にならないし、イニング数不足で防御
率のランクにも名前が出ない、中継ぎピッチャーみたいなもん。
551774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 13:41:07.32 ID:V6n3VJ+D
日本は終身雇用だから、今となっては価値のないスペシャリスト
が社内にごろごろいるぞ。xxxCPUアセンブラの達人とか。
そういうのにWEBプログラムとか基板CADとか自分で習得しろと思うが
終身雇用だからそういうインセンティブがなかなか働かない。
秋月バイトのほうがよっぽど使える。
552774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 13:54:19.42 ID:RUhutNV9
>>551
そのスペシャリストさんは窓際族? 会社で何やって時間つぶしてんの?
秋月キットはアートワークが悲惨なのがあるね。 買ってがっくり。 もちろんプロ並みのもあるけど。
バイトさんのアートワークは、誰かサポートせんと。
553774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 14:06:29.01 ID:k66QuP7s
>>552
自らパターンを引く事はできないが、人様の図面にケチをつける事はできるんですね。
わかります。
554774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 14:22:55.06 ID:V6n3VJ+D
xxxCPUアセンブラってのはもちろんことばのあやだぞ。
通信業界にいたけど、一時的に一世を風靡して、今では消えてしまった
技術がどれほどあるか。
その消えた技術のスペシャリストが窓際にごろごろいる。本人は
どのくらい窓際を自覚しているのかわからんが。
555774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 15:44:23.61 ID:kn/J/7x5
【半導体】ルネサス、工場半減へ…最大1万4千人規模削減[12/06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339723603/l50
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120615-OYT1T00166.htm
556774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 16:13:41.78 ID:VzOILw8Z
秋月に限らないけど、ルネサスの窓際雇用目的の子会社にしても、中途半端な
内容のキットを安く売ることで、限られた市場を壊すだけでなく、結果として
エンジニアの価値も下げている気がする。

最近だと、タダラボ使って商品を作ろう!ってな、某鳥頭の人とか。
こっちは実績なくて、将来の受注期待で目立ちたいだけかもしれんけど。

秋月は、秋月自身がパーツを大量に買っているから、極端な話キット化の
コストをパーツ販売に上乗せできるわけで、零細が秋月からパーツを仕入
れてキットを売ると、秋月の利益は確保されるけど、同じ値段を付けたら
たとえ売れても絶対に零細は利益が出ないんだな。

ちなみに、秋月のWebサイトや広告から『小ロット生産者と共に歩む』って
表記が消えたのは、2009年2月らしい。

ttp://web.archive.org/web/20090218195502/http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
ttp://web.archive.org/web/20090225075408/http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
557774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 16:59:46.03 ID:iv91jwIW
>>556
「キット化のコストをパーツ販売に上乗せできる」なんて陰謀論にたどり着かなくても、
普通に考えて、零細が秋月からパーツ仕入れて秋月とキットの値段で張り合えるわけ
ないじゃん。

秋月のパーツの販売価格=パーツ仕入れ値+諸経費+儲け
秋月のキットの販売価格=パーツ仕入れ値+諸経費+儲け
零細のキットの販売価格=(秋月のパーツの販売価格=パーツ仕入れ値+諸経費+儲け)+諸経費+儲け
558774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 20:13:33.48 ID:q6SJg8BS
っていうか、556は部品原価しか考えてないの?
工数や固定費は?
自分は給料要らないのか?
儲けと固定費は全然違うわけだが、税金払ったこと無い?
559774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 21:42:51.73 ID:1topjc9e
>547
ルネサス以前に電力性能比を評価したデータに興味がある。webにあるなら教えて。

あとルネサスの次世代は28nHPLの最初の製品だから電力効率では世界一だと思うよ
560774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 21:45:57.42 ID:VzOILw8Z
>>558
ホラ、自分じゃ利益出してない、こういう馬鹿が湧くのが今の日本。
561774ワット発電中さん:2012/06/15(金) 21:57:29.67 ID:UTsLEJ6h
山田ルイ53世が前にpodcastで、「なんか、"ルネッサンス"みたいなのが
話題になってるなぁ」と言ってた。まぁ、世間の認識はそんなもんか。
562774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 06:52:46.53 ID:tm8EVJhG
人間、寿命が有限なので、ゼニ勘定に重きを置いても
カネを使い切れずに逝く。 いっぽう、技術者の業績と
魂は、たとて死んでも宇宙の果てまでも駆け巡る。
原点に戻ろう!

   行き先を照らすのは まだ咲かぬ見果てぬ夢
   遥か後ろを照らすのは あどけない夢
   ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
563774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 12:16:18.39 ID:X/G+yiaN
"SH、H8マイコンは消えゆく運命なのか"

ブログにそういう記事を書いているのを見つけて、読んでみたが、結構自分の
思っていたことと一致していたので、ふんふんと思ってしまった。

H8もユーザーがいる限りは生産を続けるとか言っていたと思うが、そんな悠長な
ことができる状況じゃなさそうだし。

SHは、Cube Suites+に対応する様子がなさそうだし、ルネサスの現行シリーズの
中で唯一、E1なんかのICEに対応していない。ARMには対抗できてないし、時代に
取り残されている感はある。近いうちに、廃品種にするという発表がありそうな
気がするな。

V850はどうするのかな、一応、ツールには対応しているが、これも売れてそうな
感じはしないが。

国内の製造メーカーが海外に生産拠点を移すのは時間の問題と思うんだよな。
そうなると、調達しやすくて為替リスクのない海外のCPUに移行するメーカーは
増えてくるだろう。TPPを締結しなければ、製造拠点どころか、本社も含めて
海外に出ていくだろうし、ルネサスの未来は暗そうだな。
564774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 13:45:59.83 ID:1dlHGHwf
H8は終了ですね。RX使えってことでしょ。
SHは微妙。ディレイドブランチとか旧世代RISCのアーキテクチャだから
刷新したほうがいいんだろうけど。モバイル用途とかはガラケー萎んでしまったし。
でもこまごまと使われてるんで簡単には廃品種にはできないよ。
V850は車載とかが中心だから、素人が売れてないと思っても仕方とは思うけど
脳内想像じゃなくて情報誌くらい読めばいいのに…って思うよ。
565774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 14:00:49.83 ID:kjjb9LAE
今派遣で行ってる某大手 (笑) の主力マイコンがまさに V850。
とりあえずしばらくは大丈夫な気がする。
566774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 14:21:07.35 ID:mLHdWbOa
>>563
V850は、NECエレが、ルネサスと統合する話が表面化する前のリーマンショ
ック頃に、おそらく統合後に影響力を行使しようと企んで、ダンピングして
売り込み攻勢を掛けたので、乗り換えた情弱のユーザーも結構多いように
思う。

H8は、本来メーカー主導でとっくに他のアーキテクチャへ移行を促しておく
べきだった。今ではコスト・性能・消費電力など、どれをとっても選ぶべき
理由は何もない。
567774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 14:23:10.42 ID:X/G+yiaN
>>564
そうですか、車メーカーも1社集中はやばいということに気づいて、ルネサス離れを始めたとの
報道もあります。また、私の見たブログでも車でもLinuxの採用が進むのではないかとの
指摘もありました。V850も末永く使われれば良いと思いますが。
やめるとなると、あっという間でなければ良いですね。
568774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 14:40:31.09 ID:1dlHGHwf
あっという間にやめられれば面倒はないんだけどw

車載半導体は信頼性とか品質認定とかで、乗り換えるのに何年もかかる。
さらにすでに安定したソフトがあるのに
新しいCPUでバグを作りこむリスクを考えたら、乗り換え費用も膨大なんですよ。

569774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 14:43:38.50 ID:1dlHGHwf
あと、車でもナビとか生命に関わらない部分ではLinux系使ってる
(そう言えばナビ用途ではSHは結構なシェアがあった記憶が…)
でも制御系とかに使ったという話は、1例も聞いたこと無いなw
570774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 14:49:12.42 ID:1dlHGHwf
>>568
簡単に言えば自動車メーカーはルネサスの製品が不満っていうより
1社供給リスクで製造が止まる(確かSTマイクロで日産がやった)のが怖い
なのでちょっと構造が違う。

それにARMってライセンス名であって、製品とは別だから
ルネサス製ARMコアってのも実はあるんですよw
571774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 15:21:09.41 ID:9S7wyKa3
>561
山田ルイ53世は持ちネタがルネッサンスだからという理由でルネの地域行事に呼ばれて
だだ滑りした事がある。豆知識な。
572774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 15:25:06.05 ID:2LVHqJd0
だだ滑りや内科医(チ〜ン
573774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 15:25:49.57 ID:mLHdWbOa
>>569
> でも制御系とかに使ったという話は、1例も聞いたこと無いなw

あなたが無知なだけでは?

今はARM系も増えているとは思いますが、エンジン制御やAT/CVT制御の大半、
特に国産車においては、ルネサス(正確には旧日立系SH2)ですよ。日産車に
多い日立製だけでなく、トヨタ系列のデンソーも、松下も、ケーヒン(ホンダ
系列)も、ほとんど同じ車載専用マイコンを使っています。

あと、車載用でもエアコンや電動ミラーのような、極端に信頼性が要求され
ない用途では、H8や各社マイコンが入り乱れ状態。

ナビ市場は、世界的に見れば、出荷台数が圧倒的に多いポータブルナビを
無視できず、多くはWindows CEベースでしょう。
574774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 15:37:52.23 ID:2Q0aF3xF
俺の関わった範囲では、ECUでH8だったな。
バグの回避のために、OSとかコンパイラの最適化とかライブラリは徹底排除だったが。

舶用でも、H8やらSH、78K0もあったかな
こっちはOSもいけたな
575774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 15:57:54.04 ID:1dlHGHwf
>>573
まあ、おちつけw。
「Linux」を、制御系とかに使ったという話は
1例も聞いたこと無いと書いたんだよ。

君の言ってる事は、スレを辿ればオレと大体同じことだw
576774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 16:08:23.53 ID:1dlHGHwf
>>574
いや、一応は車載向けにRTOSとかあるみたいだよ
ただ情報少なくてどんだけシェアあるのか判らんけど。
577774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 18:41:09.85 ID:YkabkVEQ
μITRON準拠なのが結構使われていたような気がしたけど、違ったかな?
578774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 18:46:45.69 ID:HZK2Dgot
OS使ったら、夢みたいなことができるとか思ってる人たち
表示があるのは、ある程度下回りが必要だけどね
579774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 20:36:20.58 ID:YkabkVEQ
>OS使ったら、夢みたいなことができるとか思ってる人たち
ここには居ないんじゃね?
そういえば、その昔OSを使うと動きが速くなる・・なんて思ってる
お客さんがいて、ぶっ飛んだことがあったな。
580774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 21:03:26.05 ID:HZK2Dgot
ここの板でRAMの見積もりもできないでOS使おうとしてた人が質問してたことがあった、その後、どうなったか知らないけど
実社会でも制限ありまくりで、OSガーみたいな人もいた
581774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 00:40:37.31 ID:czJv2Jyg
>>577
使ったことあるが、作るものの規模が一定以下だとめんどくさいだけだなーと思った。
582774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 01:48:14.06 ID:AhYrOGdL
そんなマイコン仙人が食い詰める可能性のある時代になった事が時代の欝を表しているわけで。
OSやらファームウェアやらIC設計やら前後プロセス技術の仙人になっても、最終商品を生み出せなければ、収入がないわけで・・・。
今や、商品企画とビジネスモデルを生み出せなければ、技術を持っていてもマスターベーションなだけで・・・。
悲しいもんじゃの エンジニアというものは。 っっっっっっっっ。
583774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 02:07:00.59 ID:E79uq2KS
何やら出来そうも無いような、偉そうなこと言ってる人がいるけど

それなりに技術があれば喰っていくのには困らん
まあ、金持ちになりたいならオススメはしないがw
584774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 02:18:25.33 ID:CYyY9nl2
マイコン系が行き詰まってる理由を考えたことないのかね
どっちができるからじゃないんだけど
585774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 02:31:14.26 ID:E79uq2KS
何を根拠に行き詰まっているって言ってるの?
パイがちじんでること? 単価が下がったこと?
586774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 02:37:03.44 ID:CYyY9nl2
個人的な感想だと、勢いがなくなってきてるような?
やってる人がどう思ってるかは知らんけどね
587774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 03:19:12.53 ID:E79uq2KS
知らんのに偉そうな口だなw
588774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 03:59:47.06 ID:CYyY9nl2
バカなりのおちょくり方を考えてるんだけど
589774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 06:27:12.47 ID:qoGmgAru
SHは使われなくなってきているのに、V850はLinuxを動かすようなCPUじゃ
ないようだし、組み込み用途のLinuxに対応するCPUはどうするんだ。

ARMも作っていると言う人もいるだろうが、ARMを使うのならルネサスで
ある理由はあまりないよな。いまんとこ、こっそりって感じだし。

RXがどの程度使われているのか、分からないが、CISCでないといけないと
いう用途も思い浮かばないんだよな。しかも、この状況最悪の時に普及とは。

RL78もそうだよな。CPUを更新するのなら他のメーカーでも良いだろう。
わざわざ、危なそうな会社のCPUを新規に採用する必要もないだろうにね。
代替のCPUなんていくらでもあるし。

取り越し苦労かもしれないが、製品系列のバランスも悪いし、しかも、これから
普及させるCPUだらけ。さらに、廃止したくてもできないCPUもたくさんある。
本当、大丈夫なんすかね?
590774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 06:38:16.84 ID:ePpoC+hq
>>581
そんな見切りもしないで使ったの?
591774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 07:19:41.18 ID:/anNUrs4
>>589
CISC と RISC って用途で使い分けるんだ。へー。
592774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 07:41:19.24 ID:BTAnryKR
>>591
用途でマイコン使い分けるって普通じゃね?
593774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 08:14:23.98 ID:ePpoC+hq
CISCとRISCっていう区分けでの使い分けっていうのはあんまり
聞かないけどね。昔からルネはARMとSHの使い分けっていうのを
やっていたんだし、今更どうこうっていう感じもないけど。
594774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 10:39:20.62 ID:qoGmgAru
>>591
>CISC と RISC って用途で使い分けるんだ。へー。

>CISCでないといけないという用途も思い浮かばない
というのは、使い分けをする用途がないんじゃないの と言っているんだよ。
僕ちゃんには、少し難しかったかな。ごめんね。
595774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 10:54:30.02 ID:1Shi2/zg
いまどきRISC/CISCで線引きすんのはナンセンスだろ
596774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 11:47:18.41 ID:/anNUrs4
>>594
機能じゃなくアーキテクチャで用途は決まるんだ。へー。
あと >>595 が言ってることな。

時代遅れの老害には相当難しかったかな。ごめんね。
597774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 12:16:14.07 ID:qoGmgAru
アーキテクチャーで用途が決まるほどの、CPUがルネサスにあるのか。
ちっとも知らなかったよ。勉強になるな。

どのCPUがどの用途向けで、どの機能がその用途に向いているのか、具体的に
教えてくれるかな。相当難しいんだろう。僕は、どのCPUでも大差ないと思って
いたよ。結構、値段で決まるなんてことが多かったりしないかい?

CISCとRISCで線引するのがナンセンスならRXなんかいらないんじゃないの。
RXならではの用途ってなんなのかなー。それも、教えてほしいな。

ルネサスにはARMもあるって主張もあったけど、だったらRXやめてARMに
したほうが良かったんじゃないの。
598774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 13:06:55.68 ID:1Shi2/zg
>>597
>CISCとRISCで線引するのがナンセンスならRXなんかいらないんじゃないの。
>RXならではの用途ってなんなのかなー。それも、教えてほしいな。

いまどきのアーキテクチャは、「昔で言うところのRISCとCISC」のいいとこ取りになってるって話は
老害には理解不能デスカ?
599774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 13:27:34.92 ID:E79uq2KS
>>589,597
ルネサスへのアンチ発言がしたいだけなら、電電板でやらないで欲しいな。 ID:qoGmgAru
600774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 13:38:49.33 ID:E79uq2KS
>>598
まあ今だと、コード自体はCISCと同じで、明確にRISCって感じじゃないから
CISC/RISCって線引きは意味無いですね。(少なくともユーザーには)

昔だったら実行コードやブランチ先コードの書き換えとか違ってたけど
今時だとプリフェッチしてキャッシュしてだり、分岐分析されてたりするんで
それもぼやけちゃってるしね。
601774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 15:54:38.51 ID:qoGmgAru
>いまどきのアーキテクチャは、「昔で言うところのRISCとCISC」のいいとこ取りになってるって話は
>老害には理解不能デスカ?

つまらなすぎる。聞いたふうな口を聞いた末に、出てきたのが、RISCとCISCのいいとこ取り、
それを自慢げに披露するとは痛すぎるな。本当に若いってすばらしいね。
まあ、本当に若いかどうか知らないが、この程度の情報なら不要。 もう君には興味がなくなったよ。
602774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 16:03:20.90 ID:Dd/CXam1
そもそも、FETをフェットと読んでドヤ顔するような、きょうびのゆとり
世代はRISC/CISCが何の略かも知らないのでは?

チョッキ、とっくりのセーターで、エェですやん。 > 今田さン(意味不明)
603774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 16:08:23.45 ID:ePpoC+hq
>>596
最近はどこもそうだと思うけど、1から自社開発していくだけの
時間もパワーも無いから、有りものを適当に組み合わせるっていう
のが多いっしょ?
ARM、SHでそれぞれ整備されているものがあるから、住み分ける
という選択がでてくるみたいよ。
まぁ、今後はどうなっていくのかなんていうのは、超能力者じゃ
ないから知らん。
604774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 16:10:58.31 ID:E79uq2KS
>>602
あ〜、でもそれは外人も「フェット」って言うからいいんじゃねえ? って思う。
605774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 17:18:46.60 ID:6HAmn1R7
>>604
そりゃおまえのヒアリング能力が低いだけ。
Fは「えふ」だと思ってるんだろ?
606774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 17:21:49.37 ID:E79uq2KS
>>605
じゃあ ID:6HAmn1R7 の素晴らしいヒアリング能力では
どう聞こえるのか書き込んでくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=Te5YYVZiOKs&feature=related
607774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 20:08:21.70 ID:AeYdgyyI
>>575
どこまでを制御系というか知らんが、
おスペシャトルにLinuxは載ってた。
あと、RT-Linuxを使った制御なんていくらでもあるだろ。
608774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 20:16:46.83 ID:E79uq2KS
>>607
出典くらい示せよw
609774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 20:26:25.48 ID:E79uq2KS
ぼそッ AP101S
ぼそぼそッ HAL/S
ぼそぼそぼそッ Z/OS
610774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 20:29:19.43 ID:1ZY2JTpa
>>607
JCPw
611774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 22:09:51.84 ID:6HAmn1R7
>>606
普通にエフイーティって言ってるように聞こえるよ?マジで。
612774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 22:27:20.52 ID:E79uq2KS
野良犬だったみたいだ。 忘れようwww

613774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 23:18:34.74 ID:Zw8BLhxM
>「Linux」を、制御系とかに使ったという話は
>1例も聞いたこと無いと書いたんだよ。
随分と情報収集能力が低いんだな
http://www.nsc.co.jp/CGI/news/whatsnew_detail.cgi?section=0&seq=00010034
614774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 23:27:09.51 ID:Zw8BLhxM
あぁ、車の制御系ってことだったか。すまん
615774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 23:29:02.42 ID:KAiz4xbk
mous-fetに聞こえて、ef-ee-theeなどとは聞こえないが
FETのことは扱ってないから参考にならない
616774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 09:41:39.15 ID:4KKGAOJf
>>590
発注主に言ってくれ
617774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 12:30:57.86 ID:xwLZm86F
いまだにRISCがーCISCがーっていってる奴って取り残されすぎだろw
コード体系がーとか言い出しちゃってるし、いまだにアセでごりごりって感じ?
馬鹿すぎるw
618774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 13:01:32.82 ID:8owLrHaj
CISC、RISCを最初に言ったのは自分だが、そういうことではない。
ほとんどの人が読解力不足で分かってないようだが。君も含めてね。

CISC RISCを系列として、ルネサスが分けているから、それも
指摘したのだが。だが、食いつきやすいのが、そこなので、よく知らない連中が
そういう話をしていただけ。

何もしらない奴らを相手にしていても、そのうち出来る人が出てくるかも
しれないと思って、しばらく相手にしていたが、そういう人は出てこなかった
がね。
619774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 14:50:07.54 ID:8OIvK5J1
>>618
>CISC RISCを系列として、ルネサスが分けているから、それも
>指摘したのだが。

ルネサスのマイコン製品見ても、RISCとか言ってるのってSHとかそれ以前とかの古い製品じゃないの?
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/index.jsp

古い製品について古い説明そのまま使ってるだけでしょ。新しいRXではそんな説明見当たらないよ。
620774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 15:05:38.55 ID:8OIvK5J1
こんな説明はあるな。

RXの特長 -従来製品をはるかに凌ぐ性能の実現-
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/rx/child/feature.jsp
> これらの従来製品をはるかに凌ぐ性能を実現するためには、「H8S、H8SXファミリ」と
> 「M16C、R32Cファミリ」それぞれで培ってきたCISCの長所の融合に加え、「SuperH
> ファミリ」で培ってきたRISCでの高速化手法を融合させました。具体的にはCISCの
> バイト可変長命令などにRISCの汎用レジスタマシン、ハーバードアーキテクチャ、
> 5段パイプラインなどを加え、「新世代CPU」のアーキテクチャを作り上げました。これは、
> CISC、RISCそれぞれのアーキテクチャを極めたルネサスだからこそできたものです。

>>618
「CISC RISCを系列として、ルネサスが分けている」って何のこと?
621774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 15:05:49.99 ID:/RRRtdly
そこに「32bit CISCマイコン RX」と書いてあるんですが、そういう話はない?
622774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 15:06:30.53 ID:/RRRtdly
遅かったorz
623774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 15:12:17.28 ID:8OIvK5J1
>>621
ID:qoGmgAruのような、「RISCか? CISCか?」と確認しないと気が済まない老害のために
敢えて書いてるだけでないの?

実際ルネサス自身がRISC/CISCの区別に拘ってる様子はないし、大半の顧客も同様だと
思うよ。
624774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 17:48:20.99 ID:iYYK+xLC
RXも中身はかなりRISCしてるけどなあ
625774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 17:56:36.15 ID:n4PCWpZF
パイプラインの拡張による命令実行がRISC的ってことじゃあ
SHは命令の並びの最適化をコンパイラに頼りました...
626774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 18:13:10.29 ID:xwLZm86F
>>618
おまえ典型的な老害だって自覚した方がいいぞ
周りにどれだけ迷惑掛けてることやら
627774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 19:33:32.72 ID:aFhTdTrZ
>SHは命令の並びの最適化をコンパイラに頼りました...
CPUは簡素化してコンパイラに頑張ってもらうという
RISCの基本の考えだけどね。
628774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 20:01:26.60 ID:8OIvK5J1
遅延が少なくなるよう命令の並びを最適化するなんてのは、いまどきはx86のコンパイラでもやってるよ。
629774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 20:57:02.66 ID:n4PCWpZF
AMDのx86はコンパイラで最適化しなくても早いが売りだった時期もあったんだけど
630774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 22:06:27.09 ID:XIcmnhQP
>>628
昔はそういうのじゃなくて、
初期のMIPSとかハードウェアにインターロックが無くて
コンパイラーが資源のスケジューリングをしてたんだよ。

最適化っていうより、ちゃんと動かすのに必須なテクだったんですよ。
631774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 22:29:59.36 ID:8OIvK5J1
>>630
いまどきのx86用コンパイラも極力ストールが発生しないようなコードを吐くし、
インターロックの仕組みのなしありなんて、どうしようもないところでNOP命令を
挟むか否かくらいの違いしかないから実際大して変わるものではない。
632774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 22:36:04.70 ID:XIcmnhQP
だから〜、今時のプロセッサなら
ダメコードでもハードウェアがきちんとストールして資源待ちしてくれるでしょ。
633774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 22:41:15.00 ID:8OIvK5J1
だから〜、いまどきのプロセッサにもしインターロックの仕組みがなかったとしても、
いまどきのコンパイラは極力ストールしないようなコードを吐いてるんだし
問題になりそうなところにNOP吐くだけだから大して変わらんって言ってんのよ。
634774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 22:47:54.09 ID:XIcmnhQP
う〜ん、それ無理なんだよねえ。
メモリーアクセスの遅延時間はコンパイル時に見積もれないでしょう?
635774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 23:17:27.58 ID:n4PCWpZF
nop吐く、コンパイラ、サンプルコード教えてよ
636774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 23:53:25.43 ID:XIcmnhQP
>>635
そんなんいっぱいあるよ。デバッガで見てみなハレ。
637774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 00:03:35.15 ID:MLhN7mRp
一瞬ポエムかと思ったw
638774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 00:17:38.42 ID:STUqgiFM
nop吐きまくりで使いもんになるのかい
遅延分岐で仕方なくnopってのなら、わかるけど
639774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 01:44:08.90 ID:BWy7LWyd
横槍かつうろ覚えだが。

SHの場合は、SH1で条件分岐が遅延分岐しかなかったので、この部分の対応が難しく、
SH2で遅延スロット無しの条件分岐命令を導入している。
従って、今のSHのコンパイラでNOPを吐くのは糞だと思っていい。

x86の場合は、Netburstではデコーダの配置が非対称であり、
命令アラインを調整するることによって最適化(高速化)することが出来たため、
NOPが挿入されることもあった。
ただこの際、Dothanではこの最適化が悪い方向に作用するため、
アーキの統一化を求められた結果、
当時はCPUの廃熱も限界に達していたと考えられたため、Netburstは捨てられた。
(ただし今は2スロットGPUが300Wを冷却する時代なので、
CPUのスペースを考えたら1kw位冷却できるはず。
AMDがしっかりしていてIntelをシングルスレッド性能で脅かし続けていたなら、
300Wで2倍速のCPUが出てきていても不思議ではないし、技術的壁はないはず。)
Core等ではデコーダは対称に配置されたので、NOPは必要ない。
Netburst向けの最適化をするなとマニュアルに書いてある。
Nehalem以降は知らないが、多分同じ方向のはず。

なんだが、今見てみると、JMP命令の「前」にNOPが挿入されている。
見た目、必ず挿入されている。アラインはバラバラ。何これ?
教えてエロい人。コンパイラはVC++2008。CPUはCore2。
640774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 10:25:21.31 ID:dj0kOiZE
>>639
デバッグ用じゃねえの。
641774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 11:53:57.81 ID:JZ1RgFMQ
r8cって他の1チップ並にこなれてきたけど
今から新規で取り扱うにはオワコンなのかな?
642774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 11:57:34.65 ID:Iw6LpFFg
スマートフォンでも手軽に電子工作ができる「がじぇルネ」ソリューションをルネサスと若松通商が共同で提供開始
h ttp://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120619.jsp
643774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 12:49:58.31 ID:BWy7LWyd
>>640
色々いじくり回した結果、VC++2008SP1では、
「Releaseビルドはデフォで/O2が選択されているが、初期状態では反映されない。
反映するには、改めて選び直す必要がある。」ということが判明した。

追試したい場合は、プロジェクトで何か(ハロワで良い)を作成し、
プロジェクトのプロパティでC/C++のコマンドラインを確認してくれ。
最初のReleaseビルドでは何も無しで、改めて選択すると/O2が出てくる。

つか、これ、ひどくね?普通に地雷踏む人もいるだろ。
ちなみに、VC++2010では直ってました。
ただこのレベルのバグだと有名になっていてもおかしくないのだが、ググっても見あたらない。
一度でも変更したことがあれば反映されるようなので、自然と回避する場合が多いのは確かだが、
出来るだけRelease/Debugで切り替えて、内部の設定変更はしないようにしていた結果、
命中してしまっていました。
644774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 13:00:30.16 ID:BWy7LWyd
すいません、ググったらあった。ひどい。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/vcgeneral/thread/3108af8e-14f9-4cae-9631-981e35263fc3/
日本語もあるが、内容は一部間違っている。VS2008で新規にプロジェクトを起こした場合でも、「踏む」。
http://mundania.org/diary/?date=20091023
645774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 13:16:43.36 ID:iZfX4cUi
>>642
地味にいいね。この方向でいいと思うわ。
開発環境がクラウド上にあるなら、GUIベースで部品貼り付け&コネクション
設定でプログラム自動生成とかでもさほど重くもならないだろうし。
646774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 13:19:52.46 ID:BWy7LWyd
連投すまんが、/O2を指定すると出力コード自体は変わるけど、
ほとんどのJMPの前にはNOPが入っているから、何かしら最適化でNOPを使っているのだと思う。
何故なのかは不明。やっぱり教えてエロい人。
647774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 13:44:15.65 ID:lkIrOvCd
キャッシュクリアのペナルティ回避じゃないの
648774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 13:45:12.66 ID:Af+pxoJx
>>646
コード見ていないので憶測だけど、一旦分岐したプログラムが、合流して
JMP命令でまとめてどこかへ飛んでいて、JMP命令がアライン先頭へ来る
ように前にNOPが挿入されているのでは?

アライン境界は4バイト(32bit)か、8バイト(64bit)だと思う。
649774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 17:33:47.43 ID:BWy7LWyd
>>648
if文でthen節を実行した後、else節をとばすためにJMPが出現し、
そのJMPがNOP/JMPになっている。
短いコードサンプルを書こうと努力してみたが、その場合は過度に最適化がかかってしまい、
希望のコードを得ることは非常に難しいようだ。

こちらが出現している例を挙げると、

if (k==0) k=1;
0000047d cmp dword ptr [ebp-0Ch],0
00000481 jne 0000048D
00000483 mov dword ptr [ebp-0Ch],1
0000048a nop
0000048b jmp 000004A2
else if (k>0) k=-k;
0000048d cmp dword ptr [ebp-0Ch],0
00000491 jle 00000499
00000493 neg dword ptr [ebp-0Ch]
00000496 nop
00000497 jmp 000004A2
else k = -k+1;
00000499 mov eax,dword ptr [ebp-0Ch]
0000049c neg eax
0000049e inc eax
0000049f mov dword ptr [ebp-0Ch],eax
}
while (k<=search_width) {
000004a2 mov eax,dword ptr [ebp-0Ch]

これはバブルサーチを真ん中から行うときのインデックス生成部分の例。

他のコードと照らし合わせてみるに、
1. JMP命令自体をアラインしようとはしていない。
2. JMP命令の分岐先をアラインしようともしていない。
3. DebugビルドではすべてNOP−JMPになっているため、
  最適化がかからなかったらこのまま残るように見うけられる。(>>646訂正)
4. ショート/ロングかとも思ったが、x86の相対JMP命令は
  op imm8,, op imm16, op imm32 の3種類があり、
  アホコンパイラならすべて5Byteで後側にnopが残ることになるはずで、これはない。
  何故かop imm8 は使用せず、op imm16, op imm32 だけで構成されている。
  この使い分けはDebugビルド(最適化無し)でも出来ている。
  ちなみに op imm8 を使わない理由をマニュアルで見てみたが、特には見あたらない。
  しかしそれにしても前側のNOPは無意味。

>>647
すまん、よく分からん。
命令キャッシュを節約するということであれば、分岐先のアラインだと思うが、それはない。(上記2)

ということで、今の所は、最初に吐くコードが
NOP/JMP IMM16
NOP/JMP IMM32
の2つで、これが最適化されないとNOPが残るのだと推測される。結果、疑問としては、以下2つ。
A. 何故この2つをしかもNOP付きで用いるのか。
B. ところで何故僕のコードは最適化してもらえないのか。(´・ω・`)
すいませんがもっと教えてエロい人。
650774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 18:26:38.39 ID:CFsHlsXx
>>649
NOP/JMP IMM8が出力されているように見えるが…
651774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 18:56:13.24 ID:BWy7LWyd
>>650
すまん、その通りだ。ということで、疑問は、以下に訂正。
A. 何故NOP/JMPで用いるのか。
B. ところで何故僕のコードは最適化してもらえないのか。(´・ω・`)

ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
652774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 19:20:54.88 ID:j/EaFctu
おい、スレタイ百万回読め
653774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 20:00:31.09 ID:wGYtFfCs
654774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 20:14:42.69 ID:B9TjM5W8
安いな。
655774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 20:40:12.15 ID:Af+pxoJx
>>653
1000億円の銀行融資受けて、これかよ。
656774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 21:13:14.13 ID:PMahwN+V
お前らHEW買えって事ですね。わかります
657774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 21:20:34.11 ID:STUqgiFM
萌え基板プリーズ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
のほうがよかったな
658774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 21:39:57.21 ID:77PdIbFM
ももいろチェリーZボードの"・RTOS対応"ってのはどれを想定してるの?
"オープンソース、オープンハードウェアで有名なボードと互換"
有名なボードて?
659774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 21:43:05.65 ID:77PdIbFM
ピンソケットはピンヘッダにして逆向きにつけてくれ。
660774ワット発電中さん:2012/06/19(火) 21:56:14.19 ID:Jsp/eUWl
661774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 02:33:36.87 ID:8y1+Cbiv
ももいろのピンソケットじゃまだな。これはじめから半田付けされてるんだろーな
ソケットじゃなくピンヘッダを逆向きにつけてくれよ。この状態だと別基板の下につけることになって使いづらいんだよ。
イーサとか載っててもなにがしかのOSでプロトコルスタックないと使えないし、
なんかの基板に組み込む分には
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05763/
これでいいかな。100pin.Flush512kでももいろに劣るが
662774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 02:41:42.98 ID:gI3zYMqm
>>661
>ももいろのピンソケットじゃまだな。これはじめから半田付けされてるんだろーな

「GR-SAKURA FULL」と「GR-SAKURA」の二種類があって、FULLじゃないほうは
ピンソケットないみたいじゃん。
663774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 06:00:05.68 ID:Id220SfN
位相計数モードが同時に3つ以上使えるマイコンってありますか?
ルネサスマイコンの総合スレみたいなので、質問させていただきます。
664774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 11:01:14.16 ID:bQBFjsV4
>>661
俺もピンソケットなしのももいろ欲しい。上に基板をスタックすると
イーサネットのコネクタと干渉する。
ももいろイーサネットのコネクタはパルストランス内蔵品みたいだけど
市販品に相当品あるの?極性が合わないとかあると嫌だな。
665774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 12:57:55.81 ID:AVvDhry8
ルネサス エレクトロニクスとアナログ・デバイセズがエンジニア向けのアプリケーション・ウェブサイト「Solution-Edge」を協同開設
http://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120620.jsp
666774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 13:25:45.48 ID:gI3zYMqm
>>664
>ももいろイーサネットのコネクタはパルストランス内蔵品みたいだけど
>市販品に相当品あるの?

ここ見るとコネクタとか関連商品として載ってるし、
http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=promotions/gadget_renesas

若松でも売るんじゃないかな。
FULLでない方は必要に応じてソケットとか自分で付けれって商品みたいだし。
667774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 13:57:40.86 ID:q2x+ALMc
ルネもわかってないな。
ソケット実装したやつと、実装してないが部品として付属してるのがほしいのに。
基板のパターンができあがってて、つけられる部品が限定されてるのに、
適合部品調べて自分で買い集めろって?
ピンヘッダなんか別にどーとでもなるけどさ。
668774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 14:17:18.91 ID:bA3ipfro
>>667
そゆとこがわかってないから今の状態なんだろうな、ルネは
まー、他の日本企業も似たり寄ったりかw
669774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 14:35:43.29 ID:gI3zYMqm
>>667
実際販売するの若松みたいだし、若松は雑誌の付録基板用の部品をセットにして売ってたりするし、

http://www.wakamatsu.ne.jp/cgi-bin/shop/shop.cgi?order=&id=40999
http://www.wakamatsu.ne.jp/cgi-bin/shop/shop.cgi?order=&id=41081

必要があればそういう売り方もしないことないと思うよ。
670774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 18:33:24.35 ID:IJLWwwQT
GRはリストラでルネ社内ではすぐに消滅だろ
671774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 18:56:19.73 ID:IJLWwwQT
>>669
それたかいな。高品質部品で高いからだろうが
日本人は高品質の部品じゃないと買わないやつが多いからな
俺みたいな、並み品質で良いから安くなんて極少数派だよな
672774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 20:26:56.35 ID:BmIXuCDe
元が1000円やそこらじゃ、
無料になったところで、1000円下がるだけじゃん。
673774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 22:58:39.61 ID:q2x+ALMc
数点のソケットの部品代、取り付けで\1,000 "も"ちがうんだな。
部品代だけとしてRS並か?
なおさら、部品添付ではんだ付けしてないキット価格を知りたいな。
わずか数点のソケットの取り付け工賃としての産出額に興味がある。
674774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 22:59:47.58 ID:q2x+ALMc
産出じゃなく
算出
675774ワット発電中さん:2012/06/21(木) 01:12:49.68 ID:scZG2nIf
>>663
ありますよ
CY8C29466のカウンタモジュール組み合わせれば8chまで同時に使えますよ。
僕はやったことありませんけど。
676774ワット発電中さん:2012/06/21(木) 01:27:47.92 ID:Q2hREogH
パルス幅がそんなに早くないなら、ポート読みでもできるんじゃね
677774ワット発電中さん:2012/06/21(木) 02:28:03.14 ID:jArlxLy0
>>673
基板のAssyとか知らん者には理解し難いかもしれんが、部品未実装にして添付の方がコスト掛かるぞ。
678774ワット発電中さん:2012/06/21(木) 10:00:29.53 ID:/tcLnx2v
mbedの二番煎じか? mbedをクラウドの中でいたぶっても、ARMチップ普及には程遠いんだがな w
かえって、クラウド頼りになっちまってプロク゜ラムの本質から離れてしまうがな w
それに、高度なノーハー含みのプログラムレベルになってきたら、怖くてクラウドなんか使わなくなんね?
普及なのか社会貢献をもくろんでいるのか知らんが。
679774ワット発電中さん:2012/06/21(木) 12:16:12.75 ID:sKDnSgWU
>>673
わからないなら自分で商品化してみな。
1000円じゃ、ボランティアだよ
680774ワット発電中さん:2012/06/21(木) 22:17:00.14 ID:D/YL6aw6
>プロク゜ラムの本質から離れてしまうがな w
だの
>高度なノーハー含みのプログラムレベル
だのって、昔、アセンブラからCに移行していった時代に
同じような事を言っていたのがいたっけな。
681774ワット発電中さん:2012/06/22(金) 04:25:16.26 ID:fLKh/rKw
>>679
アホが。こんな台数はけるわけもない製品を企画して売り出すこと自体、まともな損得勘定できる人間がやるかよ
常識ないのかテメエは。しかもH8からの乗り換えぐらいしかユーザの居ないRXて。
682774ワット発電中さん:2012/06/22(金) 04:35:37.80 ID:0ajogaUy
目先の儲けだけで考えていいもんなのかね
683774ワット発電中さん:2012/06/22(金) 07:21:43.93 ID:zUpLFqrj
>>661
どうせ、利益も出ないようなものだけど、1000円というボランティア価格に
してやったのに、文句だらけな>673なんだよな。

>>682
霞を食って生きているわけじゃないからね。そう思うなら自分でキット化して
通販でもやってみたら?
684774ワット発電中さん:2012/06/22(金) 11:26:20.02 ID:fLKh/rKw
>>683
お前真性の馬鹿だろなぁ。
ルネはキット販売で儲けだすためにやってるわけじゃねーんだよ。 >>682はそのことを言ってる。
あくまでも底辺拡大、教育用にやってる。アルファじゃあるまいし基板販売で稼ぎたいわけじゃねーんだよアホ
こんなもんは無償でメーカ配布してもいいようなしろものだ。
他の半導体の評価基板同様、実際に配布するだろこれ。
一般ユーザ販売においてはそういうわけにいかんから価格つけてるんだけってことぐらいわかれやアホ、
それをボランティアがどーとかアホか。撒き餌にボランティアもへったくれもあるかバカタレ


685774ワット発電中さん:2012/06/22(金) 12:51:46.19 ID:JKhCMZz4
親会社と金融機関から1000億円の融資があれば、タダで配っても誤差の
レベル。 本当のボランティアは、破綻した放漫経営のエルピーダへの
政府融資分の焦げ付きをケツ拭きをさせられる納税者。

ルネサスがエルピーダの二の舞になる日も近い。 その前にジャパン
ディスプレイが破綻っして、3番目になるのかな?

んで、二度あることは三度あるということわざが実証されると。
686774ワット発電中さん:2012/06/22(金) 14:11:04.38 ID:7ed8ou1M
687774ワット発電中さん:2012/06/22(金) 23:32:16.93 ID:3bAux996
>親会社と金融機関から1000億円の融資があれば、
殆どリストラ費用に消えるって。
688774ワット発電中さん:2012/06/22(金) 23:34:32.52 ID:3bAux996
>>684
元が若松の話だって事も理解できない程度の脳味噌してるの?
689774ワット発電中さん:2012/06/23(土) 15:46:19.10 ID:QHZd0C3T
エルピに続きルネサスも死亡フラグか。
もうvrの国産mips弄る事も無さそうだな。日電も虫の息。
世界シェアトップでなんで採算悪化に成るんだろうと。


ルネサスに1000億円支援へ
業績不振が続く大手半導体メーカー「ルネサスエレクトロニクス」に対し、大株主の「日立製作所」など3社と取引銀行は、総額1000億円規模の支援を行う方針を固めました。
「ルネサスエレクトロニクス」は、日立と三菱電機、それにNECの半導体事業を統合した半導体メーカーで、自動車や家電などに使われるマイコンのシェアでは世界トップです。
しかし、震災の影響や円高による採算の悪化で、ことし3月期の決算が626億円の最終赤字に陥るなど業績不振が深刻化しています。
このためルネサスは、従業員のおよそ30%にあたる1万2000人程度を削減し、全国に19か所ある工場を半数以下に統廃合する方針ですが、合理化には多額の資金が必要で、大株主である日立、三菱電機、NECの3社と、取引銀行4行に支援を求めていました。
これに対し、一部の大株主からは支援に消極的な意見も出ましたが、調整の結果、大株主と取引銀行が総額1000億円規模の支援を行う方針を固めました。
具体的には、取引銀行が合わせて500億円、日立が175億円、三菱電機が145億円をそれぞれルネサスに融資します。
また、自社の経営が厳しいNECは、ルネサス向けの債権の返済期限を延ばすなどして、200億円規模の支援を行う方向で最終的な調整を進めています。
支援の方針が固まったことから、ルネサスは来月にも具体的な合理化策を発表することにしています。
690774ワット発電中さん:2012/06/23(土) 16:17:32.26 ID:Wjvfe+Fk
>世界シェアトップでなんで採算悪化に成るんだろうと。
マイコンは儲かってるが、カスタムICが大赤字
ろくに数も出ないTVのために対して機能が変わってないICを少々づつ作ってたから真っ赤っか
691774ワット発電中さん:2012/06/23(土) 17:48:21.09 ID:Ro1nLBsE
だね。だからここで思い切ってTSMCとの提携も含めてリストラクチャリング
を実施。そのために必要な資金を援助してくれということだから、最終的に
支援が決まったってことだな。
それにしても製造拠点19箇所って、多すぎたわな。これで各社の顔色
伺わずに思い切って整理統合できるだろ。
692774ワット発電中さん:2012/06/24(日) 04:07:11.74 ID:3E/4vyXX
この金融支援って、ほんとうに母体大株主企業と金融機関の自主的な
判断なんだろうか?
経産省が裏で動いた、母体企業と銀行を脅して無理やり支援させた
って疑うのは俺だけ?
役人が恣意的に決めた一部の企業を国家権力が強制的に生かすことが
行われているとしたら、それって「法の下の平等」に反しないのだろうか?
693774ワット発電中さん:2012/06/24(日) 05:51:13.83 ID:IB0SBxp3
とりあえず電電板で言う必要ないスレチな。 自分発言に酔ってるキモさ…見たくないw
694774ワット発電中さん:2012/06/24(日) 06:46:22.31 ID:BaJySkx/
>>692
KKK省の連中がそんなに賢い筈が無いということは、今までやってきたことを
見れば一目瞭然だと思うぞ・・と。
695774ワット発電中さん:2012/06/24(日) 12:49:58.19 ID:Nozi3Uh6
>>692
正解
696774ワット発電中さん:2012/06/25(月) 13:02:44.35 ID:NbXTpbDc
突然だがRL78のマイコンボード売ってるとこ教えてくれ。
697774ワット発電中さん:2012/06/25(月) 13:08:21.84 ID:jG+tmQLw
ググった上で聞いてるか?
698774ワット発電中さん:2012/06/25(月) 18:18:34.61 ID:NbXTpbDc
北斗電子とかいうやつばっかでした。
699774ワット発電中さん:2012/06/25(月) 18:20:27.27 ID:jG+tmQLw
で、そこじゃいかんの?
700774ワット発電中さん:2012/06/25(月) 18:23:57.41 ID:cH7WzR2Q
内藤電誠町田製作所は見つからなかったのか?
701774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 13:23:14.71 ID:K4eMBj4A
いま思ったけど秋月のラインナップ見ると、
秋月はR8CをPIC,AVRとかの後継マイコンにしようとしているんじゃないか。

気のせいか、、、
702774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 16:43:37.02 ID:4j2yDFV5
ならへんならへん。PICとR8Cとでは、これまでの営業努力の蓄積が
比べ物にならない。
R8Cなんて、自動車メーカにだけ心を込めて営業していたのでは
ジリ貧になるってやっと気づいたルネサスが、小口ユーザに突然
出してきたものでないか。R8CのDIP品は2年前に新発売だぞ。
703774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 17:09:18.66 ID:fhqRnzz3
まあ、これからは入門からARMで良いと思うけどね。
704774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 19:06:39.69 ID:O1BzkIyL
R8Cはルネサス的にオワコン
秋月で売られてるのは、ぶっちゃけ見切り品、在庫処分品を買い叩いて来たやつだろ
705774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 22:29:38.16 ID:CNF4kj/U
>>702
つ サンハヤトDIP
706774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 22:32:39.72 ID:CNF4kj/U
>>704
R8Cがオワコン? 逆じゃね?
今までの4bit/8bit品をR8Cに集約なんでは?

まあ秋月の十番台は見切り品かもしれんがw
707774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 22:44:48.82 ID:RA5OtXS/
>>706
RL78が、R8C(と78K)の後継らしい。
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/rl78/index.jsp
708774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 22:48:04.73 ID:QBe01KIs
78K0が消費電力面で有利だったらしい
709774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 22:57:28.40 ID:/c76vj/d
この時の発表のとおりだと、もうR8Cの新規の開発は終了している時期だが。

ttp://ednjapan.com/edn/articles/1011/17/news134.html
710774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 23:06:28.64 ID:CNF4kj/U
>>709
R8Cって開発終了なのか。

でもRL78ってZ80に16ビットの皮被せただけ見たいな感じなんだよねえ。
HD64180を思い出しちまうなw
711774ワット発電中さん:2012/06/26(火) 23:24:31.22 ID:QBe01KIs
単に8080流のレジスタ名付けしてみた程度って感じだけどな。
712774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 00:04:16.52 ID:copBQeeF
RL78のデバッグにE1簡易ICEは必須みたいなんだよな。趣味で使うことを考えると、
ちょっと残念なんだけど。R8CならUARTだけでもOKだったんだがな。
713774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 06:04:14.72 ID:H4wrghUc
>>712
R8C秋月DIP版のUARTで、ファーム書き込み/デバッグ用のRXDと、
プログラムで使うRXDのピンの位置が違うのは、嫌がらせとしか思えない。
最初ハードウェアマニュアル見たときは誤植かと思った。
それでなくてもピン数が少ないのに。むりやりE8aを使わせる陰謀か。
714774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 08:57:23.24 ID:A5Z1ckrw
変えてくれという大口顧客の要望があったのさ。
715774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 09:39:20.87 ID:x4DNoNmM
RL78もR8Cも78KもRXもV850ESもE1なら一台でおK

全部使うなんて人はあまりいませんかorz
716774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 12:22:10.54 ID:7xWb4EES
>>713
デバッグ用のrxdとアプリに使うrxdが同じピンじゃ、
そっちの方がデバッグに不便じゃんか。
717774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 12:57:52.71 ID:Vcakd0O7
デバッグ端子は専用じゃないと困るなぁ
書き込みも専用の方が助かるくらいだわ
デバッグ時にだけ抵抗で浮かすとか吊るとか、量産考えると面倒なんだよね
デバッグ品と量産品で条件変えると品証がうるさいし
718774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 13:50:50.84 ID:rkJBYgD7
さて、なぜ秋月はRXはすぐに出したのにRLは出さないのか。
719774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 17:07:34.47 ID:LUe1IPkL
マイナーなマイコンは全く売れない
売れないものは扱う価値が無い
720774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 17:14:20.34 ID:7Amdlmbt
ん? ルネサスのチップは愛国心か資本関係で使うチップだよ。 マイナーとかとは違う。
てか、今やマイコンに特徴を求めるほど、ユーザーは選択の不自由はしていない事が、ルネにはつらいだろうね。
721774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 17:31:09.95 ID:A5Z1ckrw
>>719
じゃあ、世界シェアトップのルネ使うしかないってことになるな
722774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 19:01:58.31 ID:copBQeeF
>>715
ところが、そう甘くない。E1が対応しているR8Cのデバイスは、3X以降なんで、
秋月の扱う2XやM1Xには対応してない。ホビーでR8Cを使おうと思うとE8aを
使わざるを得ない。

>>716
M1Xはシリアルが1chしかない。デバッグに使うとアプリじゃUARTを使えない。
デバッグとプログラムで違うピンにするメリットはないな。
723774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 23:34:07.76 ID:cZN19b/I
秋月なんてどうでもいいじゃん
724774ワット発電中さん:2012/06/28(木) 08:19:59.30 ID:yzsNrFl6
>>723
なんで>>722がいっぱい書いている中で、秋月にだけ反応するんだ?
そこしか判る単語がなかったのか?
725774ワット発電中さん:2012/06/28(木) 10:31:20.05 ID:EOHeF8Xh
秋月なんてどうでもいいじゃん
726774ワット発電中さん:2012/06/28(木) 11:50:56.29 ID:5cW0dgQp
>722
>デバッグとプログラムで違うピンにするメリットはないな。

おまえが素人だってことはよくわかった
727774ワット発電中さん:2012/06/28(木) 13:06:09.86 ID:QoaLxivI
>>722
>>デバッグに使うとアプリじゃUARTを使えない。

ちょっと考えすぎでは?
たしかにそういうチップもあるが、
デバッガ用のsioリソースがなきゃ、
e8だって通信できないし。
728774ワット発電中さん:2012/06/28(木) 17:22:20.78 ID:xe44pdyt
UARTの使い方次第でデバッグ用にも使えるでしょ
UART使わないで下回りの確認とか
いきなり全部を動かそうとする人って多いんかね?
729774ワット発電中さん:2012/06/28(木) 18:51:13.73 ID:QI32WtcC
>>726
やれやれ、決まり文句だね。じゃ、素人じゃないあなたに、素人にも分かるように
別のピンにするメリットについて説明してもらえるかな。

>>727
今見ると、M1XはR8C/M11A R8C/M12A のつもりだったで、1文字足りないね。
しかし、誤解されないようにと、>M1Xはシリアルが1CHしかない
まさにそういうチップであると分かるようにと書いたもりだったのだが。

>>728
デバッグに使うというのはちょっとあいまいだったが、デバッガを使うということ。
R8Cは簡易ICEを使わなくても、UARTを使って開発環境HEW4のデバッガを使える。

R8C/2XシリーズとかはUARTが3chあるので、デバッガに1ch使っても問題にならない
ことが多いが。R8C/M11A のような1CHしかないCPUだと困る場合はある。
730774ワット発電中さん:2012/06/28(木) 20:29:49.21 ID:taxXZiRA
>>720
理由は違うけどそういう感覚あるかも 憧れというか

いつの日かSH-4に部品いっぱい載っけてスタンドアロン作りたいって
夢があったよ
731名無し:2012/06/29(金) 01:53:56.39 ID:vdtv03Ql
マジレスすると
かなりの素人発言
デバック専用端子があるのがオンチップデバック
Sioを使うのは書き込み機能を使ってモニタープログラムを
書き込んでモニタープログラムとデバッガが通信して簡易デバック
機能を提供してるだけ。
雑誌の付録でパソコンに繋いですぐ使えますがはこの方式。
古い簡易iceしか使えないのはモニタープログラムを開発するのを
やめただけ。

トレンドは一線デバッグ。
商品を開発する人は内部リソースを使うのを嫌うよ
シリアルが3チャンしかいらないのに4チャン必要になるからね

あと書き込みとデバック端子を同じでいいかは
上記の説明が理解できたら分かるとおもうけど
本質的な議論ではありません。
デバイスのマニュアルに書いてあるから読みなさい。
732774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 02:02:54.35 ID:jteBMTUh
モニタープログラムのせんでも自力でUART使ってデバッグしようと思えばできるでしょ
いざとなったらLEDチカチカデバッグってのもあるでよ、空きポートがあれば
733名無し:2012/06/29(金) 02:23:04.20 ID:vdtv03Ql
>>732
> モニタープログラムのせんでも自力でUART使ってデバッグしようと思えばできるでしょ
> いざとなったらLEDチカチカデバッグってのもあるでよ、空きポートがあれば

流れにのって書いたつもりだったけど誤解与えたらごめん
コードのデバック位なら別にマイコンのリソース使っても問題ありません。
Print文使うのもありだけど全機能検査ではさすがにマイコンのリソース使っちゃダメだろというのが意見です。
734774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 03:18:09.20 ID:eWCtVmKz
>>732
だからさ、そのモニタが純正環境に
統合されてるのが、R8C+HEWの美点なんだよ。
マニアルに書いてある通りにシリアルをつないだ
だけで、ソースコードでステップ実行までできるから、
最初に見たときは、魔法で動いてるのかと思ったさ。
735774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 06:22:24.40 ID:qh6lgFqv
>>731
>あと書き込みとデバック端子を同じでいいかは
>上記の説明が理解できたら分かるとおもうけど

分からないと思いますよ。というより、誤解して違うことを言ってますよ。
でも、大したことじゃないのでこれ以上はやめましょう。

あなたはR8Cを使ったことありますか?
少なくとも簡易ICE E8a のデバッグについて知識がないようだが。
それにあくまでも趣味を前提にして話をしているんですよ、私はね。

>>734
そうなんだよね。シリアル・ケーブルを1本つなぐだけで、統合環境のHEW4で
ICEを使うのと同じようにデバッグできる。ホント、使い方は一緒なんだよね。
使えない機能はもちろんあるけど。

アマチュアには、使いやすいCPUだからなくなるのは残念なんだよね。
736名無し:2012/06/29(金) 08:00:09.81 ID:vdtv03Ql
>>734

まあまあ。

>統合されてるのが、R8C+HEWの美点なんだよ

メーカが最初から対応してるのが美点ということね。
理解できましたよ。

>>735

OCDと簡易ICEを作っています。
E8系はモニターを使った書き込みと疑似のブレークが遅いです
78系はモニターを使っても疑似ブレークが早いです。

趣味の範囲での話なら732,733でOKて言ってるじゃない。
そんなにかみつかなくても。

737774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 11:56:21.48 ID:Mz4TOU2v
おい、専用端子に難癖付けてるそいつは前からいるキチガイ爺だぞ
おさわり禁止!
738774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 19:37:02.88 ID:jteBMTUh
>全機能検査
>ステップ実行
?
739774ワット発電中さん:2012/06/30(土) 06:30:24.48 ID:Om3f0oBP
>>737
お前は電子専門学校のマイコン科の学生かなにかか?
>>712以降のR8Cについての発言は、>>723>>726みたいな混ぜ返しを
省いて読めば、技術的にはぜんぶ筋が通っている。
個人的に賛同できない内容もあるが、発言の意味はぜんぶ理解できるぞ。
740774ワット発電中さん:2012/06/30(土) 12:28:06.26 ID:Fybjz/pF
R8C/2Xシリーズは、E8 ICEを使ってもUART1を専有するので、デバッグ端子を
使ってもUARTが1ch使えなくなる。

>>736 でE8系モニター(そんな用語は聞いたことないが E8 ICEのことだろうね)
を使っていると書いてあったので。E8ならUART1使うだろうがと思って、
調べたらR8C/35Aは、UART1が使えるとなっている。それ以上は調べてないけど、
時期的に見てR8C/M12A も UARTが使えるんでしょうな。

R8C/2Xまでしか使ったことがなかったから、新しい品種でUART1が使えるようになって
いたとは考えなかったな。
741774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 05:09:05.33 ID:UMupAT0x
雑誌や秋月が示している使い方は本業とは違うからねえ。
アクまで趣味用を想定。

しかし和製mips消えたなあ。vr良かったのに。


NEC 100億円超の所得隠し
NECは海外の携帯電話事業から撤退する際、提携先の香港の企業に対して多額の補償金などを支払ったことについて、東京国税局から経費とは認められないとして、100億円を超える所得隠しを指摘されました。
関係者によりますと、NECは、海外で携帯電話事業を展開するため香港の通信事業会社と提携しましたが、販売が思うように伸びず、撤退することになったということです。
その際、香港の企業から当初の契約で定められた以上の補償金などを要求され、おととし3月までの3年間に100億円余りを支払ったということです。
NECは経費として処理していましたが、東京国税局は、金額の算定に根拠がなく経費とは認められないとしてすべて交際費と認定し、100億円余りの所得隠しを指摘しました。
NECは過去にそれを上回る赤字があったため、追徴課税はされませんでした。
これについてNECは「通常の税務調査の中で指摘を受けたもので、税務当局との間で見解の相違はあったが、最終的には当局の判断に従って処理をしました」と話しています。
742774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 09:12:42.02 ID:p+53EUli
>>740
>>736が書いているのはFoUSB/UARTデバッガのことだろう。E8aは関係ない。
シリアルポート経由でE8aエミュレータとほぼ同じ使い勝手のデバッガが使える。
ただモニタプログラムがCPU内部ROMとRAMをかなり占有する。

R8C/M12AでのE8aエミュレータはUARTを占有しない。あなたの言うとおり。
743774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 10:09:24.86 ID:SK+ywPOV
>>742
>>736が書いているのはFoUSB/UARTデバッガのことだろう。E8aは関係ない。

用語が適切でないので解釈の誤りの可能性はあると思ったので、
"そんな用語は聞いたことがないが" と書いたのだが。事実は本人が答えて
くれないと分からないが。

>>731 をみると内部リソースを使うのを嫌うとか書いてある。それにプロで、
FoUSB/UARTを使うことはないだろうと判断していたんだがね。

自分は、R8C/2XでUARTを1CH専有することを知っていたが、後継機種で制約が
なくなっていたことを知らなかった。

>>736 の関係する記述を見る限り、彼はR8C/2XでUARTが専有されることを
知らなかったと自分には思えたので、そのことを記述しただけ。

>>736は、用語の使い方が適切とは思えない。そのため、読み手が解釈を補わない
といけない。結局それが誤解につながっていると思う。
744774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 13:49:16.55 ID:kRwFMCM0
前から思ってたけどこのスレ変な奴大杉だろ
ARMスレから来た勘違い君とか
ルネサスはオワコンなガラパゴス君とか
ルネ業績悪化は小口やアマチュアの軽視が原因とか
745774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 14:10:19.38 ID:w6Qkoasr
>>744
斯く云う貴殿は大本営の御仁か?
746774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 14:27:40.07 ID:V6+NAxd3
>>744
そうだねえ、粘着すぎて見てて気持ち悪いもんなあ。
技術的内容には全く貢献しない割に
空気読めなくて、技術スレぶった切る自己厨丸出しな態度も迷惑だし

それでいて、イヤミの応酬とか、変なレッテル張りには大層熱心だったりw
747774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 15:04:52.92 ID:I0LlsFXb
>>741
そういうのを「所得隠し」っていう言い方するっていうのも、
マスメディア連中の頭の悪さを露呈してる感じ

748774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 15:11:08.04 ID:xxHh9stD
>>744
切られる候補が憂さ晴らししてるとか
749774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 15:37:55.51 ID:V6+NAxd3
また、頭悪そうなのが… orz
750774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 16:27:56.18 ID:zPADx5MW
>>744
そろそろやばいんで精神的に不安定なリストラ候補なんだろ
そっとしておいた方がいいよ
へたに指摘するとキレて誰かを刺すかもしれないから
751774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 19:00:15.22 ID:p+53EUli
>>744
小口やアマチュアの軽視ってのは当ってるだろ。まあそういう営業戦略
を取っている訳ではなく、結果的にそうなっているだけだろうが。
日本式の「長いお付き合いを大切に」OBが天下りしている代理店を
切れないから、既存の大口顧客にとことん尽くすことしかできない。
Microchipの業績がよく株価も順調に上がっているから、それにひきかえ
ルネサスはってことになる。日本の大手メーカみんな同じ。
752774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 19:24:38.51 ID:SE9syBE3
ホビーストに好意的なのは一部MCUメーカーが例外的なだけだと思う
753774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 19:32:32.24 ID:NAnsMGbH
マイコン自体は悪くないけど、使いこなせる?人がいないからじゃね
754774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 19:35:21.56 ID:xxHh9stD
単純にサポートのコストが小口相手じゃ割に合わないだけだろう

松・竹・梅コースとかお布施額によって対応レベル変えるとかしないと
今もやってるとは思うが
755774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 22:02:55.86 ID:V6+NAxd3
>>751
ID:p+53EUli には、これが順調に上がっている株価に見えるのか、すごい頭脳だなwww

http://ussto.com/stock/MCHP
756774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 22:40:47.94 ID:EA+U6H9a
2009年のリーマンショック後あたりで落ち込んでいるから、それと比べたら
上げているかもしれないけど、円高ドル安だからなぁ。

ttp://finance.yahoo.com/echarts?s=MCHP+Interactive#symbol=MCHP;range=5y

あと売上高規模から比べたら、Microchipは比較にならんでしょ。
もっとも、赤字タレ流しじゃあな。

小口軽視というか、ちゃんとコストが見積もれないので、ザルで切り捨てて
いるだけでしょ。 んで、当たればデカイけど、清原のホームランみたいな
商売のやり方で、打率が低いと。
757774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 22:51:18.59 ID:V6+NAxd3
うーん、採算性をいうなら小口なんて相手にしないのが正しいよ
基本的には小口を相手にしてるのは将来投資でしょ。

半導体自体が日本みたいにコスト競争力出すのが困難だと
一定割合でヒットを飛ばすしか生き残れないのは同意。
758774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 22:55:05.90 ID:V6+NAxd3
ルネサスの小口に対する敗因は、DigikeyやMouserみたいなルートとの契約が出遅れたことじゃないのかな?
759774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 23:09:30.05 ID:NAnsMGbH
閉鎖的にやりたいのなら、おかかえの学校作って、プログラムよりの専門教育しまくるとか
ハードがすべての人からは反発食らうだろうけどね
中国でN系がやろうとしてたのTVで見たけど、その後、どうなったんだろうね
760774ワット発電中さん:2012/07/02(月) 03:52:47.89 ID:JvI9Rd8D
俺の場合だけど、たまに小口相手にしてみたいなレスしてたけど
みんなの認識とは違うぜ

ルネはすごく真面目なんだよ。軽視なんてしてない。
なのに小口とどういう事で問題につながってるのかはちょっと言えない

お前らが言ってるのはなんでも無償にしろとか全部情報出せとか
ただのわがままだろ

それでも相当敷居下げてるよ
安かろう・悪かろうマイクロチップ比較するとかベクトル違うわw
761774ワット発電中さん:2012/07/02(月) 05:33:50.11 ID:4gP2ACYS
秋月がR8Cを扱うようになってから、R8Cの技術情報を載せている
ブログなど急に増えたからな。それもDIP品の記事が多い。
2chでも明らかにR8Cを知ってる、使ってる人物の書き込みが増えた。
これってルネサスの営業にとって力にになっていると思うんだが。
もう既存の大口ユーザに「買ってください」と回るだけの営業で
済む時代ではないだろう。

>>760
大手ユーザは小口よりもっと厚かましい要求を出して、それに
まじめに応えたことが、ルネサスが傾いた原因でないの?
対価を払わないユーザは大手でも適当にあしらうMicrochipのほうが
民間企業としてまともでないの?
762774ワット発電中さん:2012/07/02(月) 13:09:21.28 ID:qNaPkdPq
仕事でやってる奴は先のないR8Cなんて絶対に選ばないだろ
中規模以下はRLかRX
てか、どうせなくなるなら新規物にSH止めたいんだけど
RHはよ
763774ワット発電中さん:2012/07/02(月) 20:23:53.79 ID:yPeYcPuQ
漢ならRX-78だよな
764774ワット発電中さん:2012/07/02(月) 20:57:52.72 ID:+9KAOzwN
ハード屋なら小口相手にしないは正解だけど
ソフト屋の場合には規模に関係無くサポートをしっかり
やってドンドンソフト資産を増やすようにしないとな。

OSやドライバやコンパイラなどの基本ソフトは
どこかが優れたものを作ってくれれば、コピーで
世界中に何億本でもバラまくことが可能だろ?

ソフトの場合、個人のチカラをバカにしちゃあイカンね。
765774ワット発電中さん:2012/07/02(月) 21:10:55.39 ID:RfkNu++6
組み込みの世界で個人が作ったソフトなんて、再利用は難しいし誰も保障してくれないしで
重要視されるようなもんじゃないだろう。
766774ワット発電中さん:2012/07/02(月) 21:44:42.52 ID:/UpUIwxJ
ぶっちゃけ、パク…参考にできるソースが一杯あると使う理由にはなると思う。
767774ワット発電中さん:2012/07/02(月) 22:39:08.12 ID:3YyOZmf4
>764みたいなおめでたい頭しているのが増えてきたのはいつの頃からなんだろう
768774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 06:45:45.48 ID:1gHZUfvz
>>767
詳しそうな掲示板に身分を隠して技術的な質問をするみたいなことは
大企業の技術者でもやっているだろ。
そのCPUを扱っているブログが多いかどうかなど、逆マーケティング
の参考情報になるだろ。2chだって書き込みの方向性は参考になる。
マスコミまでが2chで覆面取材する時代に、きれいごとを言っても
しかたない。
769774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 11:22:29.98 ID:gODiXlhn
>マスコミまでが2chで覆面取材する時代

kwsk
770774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 15:30:34.84 ID:zgGqhcK6
>>763
仕事でルネの人と話すこともよくあるんだけど、
RX-78を作ってほしいとは、まだ言えてない
771774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 15:57:21.14 ID:JAnPaeh/
もし沖セミコンダクタが、ラピスセミコンダクタになっていなくても、
MS06 ZAKUとかMS09 DOMUとか、出してくれなかっただろうな。

そのうち、バンダイへ転売されて、売れないプラモ(ザクレロとか)と
抱き合わせで...。おやっ、誰か来たようだ。
772774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 18:15:41.47 ID:dIQdOvlO
ルネ破綻寸前ってホント?
773774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 18:17:38.49 ID:gODiXlhn
気付くの遅すぎ
774774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 20:45:52.47 ID:q7RPw8nX
>>772

ルネサス、5000人削減を発表 9拠点を譲渡・閉鎖
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL030D5_T00C12A7000000/?dg=1

もうダメぼ orz
775774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 20:51:25.95 ID:q7RPw8nX
>>772

人件費を年間430億円削減…ルネサス合理化策
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120703-OYT1T01098.htm?from=main3

完全にヲワタ orz
776774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 21:02:34.63 ID:JAnPaeh/
>>774
あれぇ? 14000人削減する予定じゃなかったの?

ttp://ceron.jp/url/www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120615-OYT1T00166.htm
> 半導体大手ルネサスエレクトロニクスが経営再建に向けた合理化策として、
> 国内19工場のうち半分以上を閉鎖または売却し、今後1〜2年で7〜9
> 工場程度に減らす方針を固めたことが14日わかった。工場統廃合に伴い、
> 全社員(約4万2000人)の3割前後にあたる1万2000〜
> 1万4000人規模の人員を削減する方向だ。

たった5000人じゃ、すぐにリストラの「おかわり」が必要じゃないの?

リストラ費用と称して、追加であと2000億円せびる皮算用か?
777774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 21:27:18.95 ID:qEq0ESQq
統合したけどラインアップをすぐに削減できなくて肥大化していたからな。
利益率の高いものに注力できずにメモリー分野も残していたし。

経営陣が無能なんだよ。
778774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 21:48:23.30 ID:I6UVuTK6
いざとなったら親に泣きついてお金を何とかしてもらうって
ゆとり会社だよな。ゆとりは何やっても駄目じゃないか

>>776
せびると銭だす親が居てほんと良いよな
鳩山と同じだな
779774ワット発電中さん:2012/07/03(火) 23:57:50.97 ID:caznEg84
何か他人の不幸を喜んでるようにしか見えないのは… 人間としてどうなんだろう
 
780774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 00:04:32.56 ID:2ES+zZ1d
1万人とかそんなに人員削減して大丈夫なのか
それとも元々多すぎたのか
781774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 00:18:52.80 ID:3jhytD8K
もともと多すぎだから
不採算部門を集めて整理してこなかったんだから、こうなるのは何年も前から予想されてた
782774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 00:31:24.11 ID:1MEMzZme
普通はそうだけど、
ルネは不採算部門でも集まれば、採算取れるようになるって思ってたから
今まで整理しなかったんじゃないのかな
783774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 00:42:17.64 ID:qooHh0i5
もともとこのためのダミー会社的な側面もあったんだろう。
いわゆる「飛ばし」的なものっていうか。
もちろんそれが全てとも思わんけど
784荳企:2012/07/04(水) 01:42:27.44 ID:m9q0XVH3
リストラされたらビーンボールで殺してやる
785774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 04:43:22.11 ID:5h4dx9sU
ルネサス終わってるな。


ルネサス 8工場で譲渡や集約検討
業績不振が続く半導体大手の「ルネサスエレクトロニクス」は、ことし9月に5000人を超える希望退職を募るとともに、全国の工場のうち半数近い8つについて、譲渡や集約を検討するという合理化策をまとめ、発表する方針です。
「ルネサスエレクトロニクス」は、日立製作所と三菱電機、それにNECの半導体事業を統合した大手半導体メーカーで、震災の影響や円高による採算の悪化で業績不振が深刻化し、経営の立て直しに向けて合理化策を検討してきました。
ルネサスがまとめた合理化策では、グループ全体の従業員の30%に当たる最大で1万4000人程度の削減を検討し、このうち、5000人余りはことし9月に希望退職を募る方針です。
また、グループ全体で全国に18ある工場の再編の方向性も打ち出すことにしています。
このうち、譲渡や集約を検討するとしているのは、北海道の「函館工場」、青森県の「青森工場」、山形県の「鶴岡工場」、福井県の「福井工場」、山口県の「山口工場」の2つの拠点と、「柳井工場」、それに熊本県の「熊本錦工場」の8つです。
このほかの2つの工場についても、「将来的に譲渡も検討する」としています。
ルネサスではこの合理化案を発表する方針で、今後、各工場の地元の自治体や労働組合に伝えることにしています。
786774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 04:45:43.04 ID:5h4dx9sU
税金投入して亜米利加に取られおった。



エルピーダ 米大手企業傘下に
国の支援を受けながら経営が破綻し、会社更生法の適用を受けた日本を代表する半導体メーカー「エルピーダメモリ」は、アメリカの大手半導体メーカー「マイクロンテクノロジー」の傘下に入って再建を目指すことで合意し、両社が正式に契約を結びました。
エルピーダメモリは、デジタル製品に欠かせない「DRAM」と呼ばれる半導体の国内唯一のメーカーですが、歴史的な円高などで経営が悪化し、経営が破綻して会社更生法の適用を受けました。
エルピーダは、再建を支援してもらう企業として、アメリカの大手半導体メーカー「マイクロンテクノロジー」と条件面の交渉を進めた結果、両社の間で合意に達し、正式に契約を結びました。
それによりますと、マイクロンは、来年、エルピーダを完全子会社化し、7年後までに合わせて2000億円を支払う
これとは別に、マイクロンがエルピーダの主力工場である広島工場などにおよそ640億円を投資して最新の設備を導入する
広島工場を含む従業員全員の雇用を維持することが契約に盛り込まれているということです。
支援企業が固まったことを受けて、エルピーダは、再建への具体策をまとめた更生計画を、来月までに裁判所に提出する見通しです。
787774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 05:56:41.54 ID:OHY1thdv
>>778
支援はこれが最後って言われているみたいだけどね、報道では。

合併するときにリストラも合意しておくべきだったんだろうがな。
対等に合併したんじゃ、後で話ができるわけがない。

結局のところ業績が悪化して外部からの圧力がかかるまで、リストラは
できる環境じゃなかったんだろう。そういう意味では、合併した時点で今回の
状況は運命づけられていたんだろうなあ。

リストラしたら終わりって言っているのが多い気がするが、ちょっと単純
すぎるんじゃないの。リストラは再生の第一歩、やるんなら徹底的じゃないと。
この状況でリストラをしない方がおかしいでしょう。
788774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 07:27:52.01 ID:pl1dvtf3
日本は会社がつぶれるより正社員の雇用を守ることの優先順位が高い。
これは国家権力が私企業に強制していることで、経営陣だけを責めて
済む話ではない。
789774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 07:46:46.37 ID:AL9Vi6gq
>>785
日本が終わってる
2ch も終わりの始まりが始まってる
790774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 14:02:04.77 ID:wpCP7hel
世界各国の次世代高機能スマートメータ用32ビットマイコン「RX21Aグループ」を発売
http://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120704.jsp
791774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 17:26:59.91 ID:AF0xAQxc
>>790
> フラッシュメモリ容量の下位展開を含む合計9品種を本日よりサンプル出荷いたします。
> 「RX21A」の量産は2012年12月から開始し、月産50万個を計画しています。
> 「RX21A」のサンプル価格は1個あたり660円となっております。

国内工場の閉鎖を決めているルネサスさん、ホントに量産できるの?

東芝、英ARM社採用のスマートメーター向け汎用マイコンを発売
ttp://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20120523i-02.html

サンプル価格(税込)....... 300円
サンプル出荷時期 .......... 2012年8月
量産開始時期 .............. 2012年12月
量産規模 .................. 月産100万個
792774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 17:47:58.37 ID:VNUAveGo
携帯電話やゲーム機用のCPUを国内メーカーが強制採用してくれたらこんな事にはならなかったかもしれないのに
793774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 18:10:07.68 ID:ORRkdzf/
民主党におねがいして強制採決してもらえ
794774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 18:31:55.51 ID:kP6+iUVV
エルピ、ルネを今の状態にしたのは非国民・国賊なやつら
日本で販売するものには85%以上の日本製半導体の使用を義務にする法律作れ
795774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 18:46:47.42 ID:AF0xAQxc
>>794
そもそも売ってくれない物を採用なんてできませんよ。(w

796774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 20:22:20.50 ID:ZrKjPhBZ
>>791
よその工場に頼むんじゃね?
797774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 20:51:52.44 ID:qRsOyuLR
>>785
3者合併したままでポンコツ工場を今まで、各親会社の顔を立てて
無理やり維持してきたおかげで、幾らなんでも工場持ちすぎてたし。、
せっかくマイコンで儲けた分を食い荒らすような製品を切り捨てる
ことも出来ずにズルズルと。
こう言ってはなんだけど、正気な経営に戻るには良いきっかけだった
んじゃねぇの?大義名分としてはこれ以上のものは無い。

マイクロンとの統合で、ハイニクス抜いて世界シェア2位になるし、
エルピーダにはDRAMのその先の話もあるだろうしで、そのための
銭も必要だしで、ちょうど良かったんじゃねぇのかな?
798774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 22:53:20.24 ID:wkPJdioH
>>792,>>794
そんな事やってたらアメリカあたりが報復関税するに決まってるだろ。
そもそもルネサスは日本の中では独禁法スレスレの会社。
799774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 23:58:18.32 ID:dnA7pMdM
>国内工場の閉鎖を決めているルネサスさん、ホントに量産できるの?
全然問題ないでしょ。お荷物工場、設備の破棄だもの
800774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 01:31:19.15 ID:d1UhI/3c
>>799
TSMCへの生産委託も、工場の売却も、脳内皮算用としか思えないんですが?

801774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 07:42:52.27 ID:vC0Ul6/+
ユーザとしては供給が滞らないか心配。
あれだけ大規模な工場閉鎖と解雇をほんとうに実行して、何の影響も
ないってことは考えられない。
逆に大きな影響がなかったら、いかに不要な工場と人材を大量に抱えて
いたかって話になる。いくらなんでも信じられない。
802774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 09:39:41.24 ID:dTkt13WA
不採算部門を削るって話だから当然そうなる
803774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 11:43:14.57 ID:LMzyNQtV
いつまで時代遅れのCPU作ってんだって怒られて
やめたらやめたで怒られて
新しいもの作ればショボいと怒られて
海外委託したら雇用だの技術流出だの売国奴だの怒られて
前向きなニュースは無いのか
804774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 11:51:55.00 ID:uju/Z0qe
>>803
>前向きなニュースは無いのか
ホイっ!!

ルネサス、5000人削減を発表 9拠点を譲渡・閉鎖
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL030D5_T00C12A7000000/?dg=1
805774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 12:55:52.43 ID:7yGko/s8
>>804
12000〜14000人削減をブチあげておいて、たったの5000人削減じゃあ、あまりに
中途半端だよね。 閉鎖する拠点の数に対して、削減する人員の数が少なすぎる
ように思う。

どっかの政府の「税と社会保障の一体改革(w」みたいだな。

おそらく退職ではなく配置転換で、他の拠点へ移動する従業員もいるのだろう
けど、人手が足りなかったわけでもないのに、結局余剰人員を社内に残すので
あれば、残る主要拠点の生産性も士気も確実に下がる。
806774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 14:11:26.61 ID:jOYdvRc9
製造拠点が多すぎたってだけでしょ?半導体なんて
人海戦術で作るようなものじゃないし、TSMCに移籍する分は削減分に
入れないなら、そんなものでしょ?
807774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 14:22:41.08 ID:jOYdvRc9
>>801
寄り合い所帯で、母体三社の顔立てざるを得なくて、
なかなか思い切ったことはできなかったのよ。
なにせ、大株主だし。
マイコンは利益出てるのに、家電向けとかのASSPは家電屋の
不振でガタガタで、足引っ張りまくり。
これをきっかけにして、売れ線マイコンに注力すれば、それだけで
P/Lも改善するでしょ。
808774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 14:45:25.14 ID:WeihwmLq
いよいよヤバいですか?
809774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 15:07:21.88 ID:C3zrFmUo
ばやいですな
810774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 16:11:28.58 ID:7yGko/s8
811774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 16:22:51.51 ID:HOu1X3Sm
812774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 20:17:27.23 ID:SKG1kOG2
寄り合い所帯の護送船団「日本丸」沈没の危機だ。
東京三菱UFJもそうだが、初めから無理がありすぎたようだ
813774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 20:31:55.06 ID:9XAw0Rjt
マイコン作ったから、これ使え
的な売り方じゃねえ(安いから)
よーしらんけど
814774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 23:56:04.47 ID:YW2Ezveb
>>812
無知もそこまでいくと、さすがに恥ずかしいよ。
815774ワット発電中さん:2012/07/05(木) 23:59:03.58 ID:YW2Ezveb
>マイコン作ったから、これ使え
>的な売り方
年間1000万個くらい使うなら、>813向けのカスタマイズくらいしてくれるかもよ。
816774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 00:15:39.87 ID:MhfTN0rR
年間100マンコ規模でも、今のルネサスでは納期や価格で、希望に応え
られないのでは?
817774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 00:31:08.51 ID:Hc9xOPGs
サターンやドリキャスの時代は輝いてたよ
火は消えるときが一番輝くらしいが
818774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 00:48:54.13 ID:MhfTN0rR
そういえば、パナやサンヨーも「3DO REAL」で輝いていたなぁ。
ずいぶん金が掛かった線香花火だったけど。(w

んで、その後の終わりなき迷走 ...

パナソニックの携帯ゲーム機 The Jungle、ティーザーサイトがオープン
ttp://japanese.engadget.com/2010/10/05/the-jungle/

> Nintendo 3DSの発売日が正式に発表され、PSP2の噂が絶えないこのタイ
> ミングで、パナソニックが携帯ゲーム業界に進出します。端末名は
> The Jungle。同社(正確にはPanasonic Cloud Entertainment名義
> / 略称PCENT)からの正式発表はありませんが、すでにティーザー
> サイトが開設され、MTVなどでの「リーク」もはじまっています。
> かつては3DOやQで鳴らした同社にとって、久々の業界カムバックです。

パナソニックの携帯ゲーム機 The Jungle 開発中止
ttp://japanese.engadget.com/2011/03/01/the-jungle/
> 昨年10月に颯爽と予告され、PSP2(後の"NGP")か3DSか、それともスマート
> フォンなのかという混沌とした携帯ゲーム機市場の未来に新風を巻き起こ
> してみせたパナソニックの携帯ゲーム機 The Jungle が、開発中止に
> なりました。
819774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 01:15:09.76 ID:usYs2bmI
>>815
マイコン自体を否定してるんじゃないんだけど
売れない?のは、なぜかなと
820774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 01:22:34.40 ID:y3eTkRx7
>>819
だから、マイコンは売れてるっての。
強いて言うなら自動車メーカに買い叩かれてるぐらいか。
問題はSoCの方だろ。Qualcommの向こうをはってFOMA用のベースバンドチップセット作ったのに全然売れてないしな。
あれ、どれぐらい開発費かけたんかね?
821774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 01:29:16.09 ID:usYs2bmI
FOMAはデータ通信用に落ちぶれた?
PHSの落ちぶれ方に似てるね
822774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 02:10:02.69 ID:MhfTN0rR
売れている ≠ 利益が出ている
823774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 02:33:34.70 ID:gdwl2loW
大口顧客だった家電各社がこれだけボロボロで、
ガラケーもオセロのようにスマホになって
armに全部もっていかれたんだから、倒産してないだけ立派だよ。
自動車向けに注力してたのが正解だったのは、間違いない。
しかし、携帯向けは何とかならんのかね、もう。
824774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 02:44:52.39 ID:usYs2bmI
FOMAのデータ通信って、PHSよりはマシ程度?
- 回線交換式の64kbps通信(通信時間で課金)
- パケット式の384kbps通信(通信データ量で課金)

スマフォが出る前、携帯にあれだけ詰め込んだ事実は認めましょう
825774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 02:45:45.75 ID:MhfTN0rR
高性能な中華タブレットが登場、CPUは1.6GHz、GPUはクアッドコア液晶はIPS
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120707/etc_cube.html

> 実売価格は22,800円
826774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 02:58:02.64 ID:y3eTkRx7
夏野のクソッたれが、国際標準化も見据えず、思いつき三昧で、メーカに多大なる要求を強いてきて、
NTT様ごむりごもっとものメーカではリソース食いつぶしてこの有様。
夏野自身もNTTではつまはじきで居場所無くくなってトンヅラ、慶大教授にちゃっかり収まり、コメンテータヅラしてテレビで荒稼ぎ。
こいつの罪は日本海溝より深い
827774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 03:01:44.26 ID:y3eTkRx7
>>823
>自動車向けに注力してたのが正解だったのは、間違いない。

自動車向けは、昔は日立より三菱マイコンが強かったと思うんだが、今はどれが売れてるの?
828826:2012/07/06(金) 03:04:41.88 ID:y3eTkRx7
もひとつ
あれだけNTTに尽くしたあげく、
リソース無くなり体力が弱ってきたところで、
南鮮メーカにさっさと乗り換えたNTTは売国奴集団以外の何物でも無い
829774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 03:28:59.61 ID:usYs2bmI
コンピュータが自動でプログラムとか作ってくれると思ってる系なのかも
(ある程度のひな形は作ってくれるようにはなった?)
830774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 07:08:23.88 ID:P5GZUe7X
>>823
自動車もなあ・・・
大口顧客のライン認定って、量産中の製品については製造プロセスの
変更はいっさい認めませんってことだろ。
設備の入れ替えみたいな改善も、他製品との兼ね合いを調整する
コストダウンも、微細化もいっさい何もさせないって、大口ユーザの
横暴でないの?
831774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 07:12:09.45 ID:4Zjaz5vQ
>>830
部品メーカも品質認定があって、面倒だからやりたくない。
それで変えさせないってことだ。会社間の力関係、政治力の問題もある。
832774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 07:54:50.58 ID:P5GZUe7X
部品メーカが保証するのは、あくまで納入する製品の外形的な特性、
機能とかタイミングとかと、不良率とか故障率とかであるはず。
ラインを変更するなって、料理屋の客が厨房に入って調理師に
文句つけるようなもんだろ。
上のほうでMicrochipがクソとか言ってた奴がいるが、そりゃ外資は
そんな客には来ていらん、出て行けと言うわな。
お客さまは神様とかいって言いなりに従うほうが異常。
833774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 08:44:12.28 ID:Shh4yRht
>>830
破壊・環境試験まで済んでいるものを変えられるのは困るよ
例えエラッタ修正しました・まんま載せ替えOKでも
「物」が異なる事には変わりないので変えないでくらはい
(○○テルのチップはようやく掃け、呪縛から解放されました)

性能がいいとか技術的にどうのとかそういう問題じゃないよ
産業・工業向けの場合、動かすことが目的でなく
どうなるとヤバいのかつぶしまくる

性能が向上したよ!不安定な状態でも動くぜ!
とか変に頑張られても怖いのよおお

>>832
だって大量のアプリケーションノート・テクニカルドキュメント見て思ったよ
これ完全にエラッタ回避策だろw物は言いようwww

別の見方をすれば「情報・資料が豊富でマイクロチップは時代を読んでる」と捕えても
おかしくないし、人それぞれ印象なので好きなの使えばいいんじゃない
834774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 10:31:09.33 ID:MhfTN0rR
自動車メーカーの電装系のエンジニアって、態度はでかいけど、たいがい
馬鹿ばっかりだよ。 社員用の駐車場は、羽が生えたDQNカーの見本市状態。
835774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 10:33:06.51 ID:n5UtA8hL
同意
836774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 12:11:58.39 ID:e/RHJJGv
そうやってがんじがらめにしとかいないと、いざ何かあったときに裁判で負けるだろ
自動車の暴走とか、きっちりやってなかったら速攻で負ける

そんなこともわからないで自動車メーカーはどうのこうの言われても、
何も知らない学生の理想論としか思えないよ

甘ちゃんは楽でいいなw
837774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 12:28:02.98 ID:FX84P3C7
もはや何のスレかわからんな。
838774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 17:59:34.18 ID:P5GZUe7X
>>833
産業構造について外国はモジュール型、日本はすり合わせ型って
言われる典型だな。
社員どうし濃密に行き来して業者のラインまで拘束する日本式より
書類の交換で外形の約束ごとだけ取り交わす外国式のほうが
かっこいいと思うぞ。
ルネサスを採算で苦しませている原因も結局それでないの?
>>836
欧州車にはdsPICとかけっこう使われてるんだけど、欧州車の
エンジニアは学生なのか?
839774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 20:11:04.18 ID:usYs2bmI
日本の場合、chipレベルで不良品を選別するようなことしてるんじゃあ
組み上げてからダメ出しするほうが無駄になる方が多くね

お手軽にdsp的な使い方できるから受けてるような、dsPIC
840774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 21:43:37.26 ID:2OpcnNi4
>>837
飲み屋でクダを巻くべきオッサンが、ここでクダを巻いてる。
技術的に深入りしないのも、話がループするのも、そう考えれば辻褄が合う。
841774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 01:49:17.31 ID:lNznbS14
まあ2chでこれ言っても仕方がないけど、職場で影が薄いモジモジ系の奴とか
いかにもうだつが上がらない奴が自分の実存を棚に上げて評論家面していっぱしの口を利いて
水に落ちた犬を叩くのは、本人気が付いてないだろうけどみっともないというより滑稽だよな。

一生懸命何かを語っているつもりでむしろ自分自身を語ってることに気が付いてない頭の悪さ。
842774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 01:58:12.02 ID:khYST3O7
せやな
843774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 09:28:46.98 ID:aF60g1fx
こぴぺ
844774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 14:04:23.84 ID:Zq/JKx32
>>838
欧州車のどの車種のどのECUにdsPICが使われてるのか具体例上げてくれよ
845774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 15:20:24.73 ID:gxsApG68
車種もなにも「BOSCH dsPIC ECU」で英文検索したら山のように出てくるぞ。
846774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 16:42:00.90 ID:Tl9FevmF
関係ないのしか出てこないが。
847774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 17:49:12.87 ID:gxsApG68
BOSCHのECUのファームを書き換えて遊んでる危険なヲタ外人の書き込みが
死ぬほど出てくるだろ。
PICのチップの種類とかファームの書き込み方法なんかといっしょに。
848774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 18:18:18.50 ID:JtFAy9kX
スレチ・・・だぞもまえら・・・ がしかし、チップが入手できなくなるんでは、ヤケクソでこんな話題になってしまうか w
849774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 18:42:10.15 ID:os5pAY+t
「ECU 自作」でぐぐってみれば、国産も出てくるよ。
そもそもトヨタのゼロディフェクト云々は行き過ぎだったんじゃないか。
前工程のラインまで入ってきて、冶工具の置き場所にまで逐一クレーム付けてとかさ。
同じことフリスケとかSTとかNXP相手にやってみろっての。
ルネもまた、トヨタのコストダウンの犠牲者だよ。
本来は、一定の不良率を見込んで、二重系統にしたり、バックアップを用意して、
要求される信頼性を担保すべきもので、これはユーザ、トヨタの責任だ。
850774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 19:05:10.16 ID:ez2apZ0W
「痛みや犠牲があってもルネサスを残す」、赤尾社長が事業再建計画を説明
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1207/03/news121.html

痛んでおしまい?
851774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 19:34:14.56 ID:E35efftS
社長をはじめ役員が退陣すればかなり解決
852774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 19:42:05.46 ID:Zq/JKx32
>>845
やっぱり素人の戯言だったか
853774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 20:24:56.92 ID:l2fmAMHf
>そもそもトヨタのゼロディフェクト云々は行き過ぎだったんじゃないか。
逆に「不良率はこのくらいです」で平気で済ませてしまう電気屋の感覚が
信じられんと言われてたな。

確かに、せいぜい燃える程度で済む民生感覚じゃまずいだろうし、
生命維持装置だの宇宙関係みたいに多重化だの一品料理
で試験試験で振り落とすっていうわけにもいかんし。
それでいて、命に直結するということじゃ、やっぱり感覚は変わる
とは思うけどね。
854774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 20:33:04.08 ID:L21RT2ec
>>849
何言ってんだ?
自動車向けの利益があるおかげで、
倒産だけは免れてるのに。
犠牲どころか、命綱だろうが。
855774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 00:04:47.13 ID:uWtKAsxs
マイコン事業は儲かっているんだからいいのさ。
856774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 06:09:15.56 ID:EA4KdOq0
>>849に一票。
ルネサスが自動車用マイコンを100%握っているならともかく、Microchipも
FreescaleもNXPもSTも車載用マイコンを作って売れているんだから。
ただ客の無理難題を言われるまま現場にやらせているルネサス経営陣もアホだが。
857774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 07:03:35.88 ID:aCTAxGX8
>849みたいな妄想家に飛びつく>856みたいなのがΩに入信しているのかな?
最近信者が増えてると言うし。
別にヨタ向けで赤字になったわけじゃないからな。
858774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 07:54:43.85 ID:UCusAilx
>>857
他人の意見に噛みつくだけで自分の意見も言えないような奴はクズだと思うがな。
君以外の人はそれぞれの意見を主張し、議論にはなっている。

自動車顧客は無理難題を強いた上、買い叩くという奴らだが、
需要自体は堅調で、10年、20年と続けて購入する客でもあった。
つまり、部品屋として隷属することを許容するなら、
ビジネス的には安定したパートナーとも言えるし、
天下取りを目指すなら、お世辞にも上客とは言えないものだ。
従って、それについての見解は分かれて当然で、
それはその本人のスタンスを反映したものとなる。
859774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 09:36:14.24 ID:cWphjYWp
焦点:ルネサス再建でリストラに不透明感、命運握るシステムLSI
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86600W20120707

> 「ルネサスのどの工場も買う計画はまったくない」――。合理化策発表の
> 翌日4日。半導体受託生産(ファウンドリー)世界最大手、台湾積体電路
> 製造(TSMC)(2330.TW: 株価, 企業情報, レポート)のモリス・チャン
> 会長はこう断言した。鶴岡工場の売却交渉相手であるTSMCのトップが
> 台湾の公式の場で買収の可能性を否定したのだ。

再建どころか、脳内リストラで終わる可能性が濃厚になってきたな。
860774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 12:19:46.29 ID:n2lFOJz5
少なくともここでそういう話をやるのはキチガイ
861774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 12:49:30.68 ID:XEHhbXKV
キチガイかはともかく
周囲の人たちから嫌われてる人間だろうとは容易に想像がつくな。
862774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 12:57:00.81 ID:rpHHqmez
>>856
無理難題に対応して、
シェアトップを取ってる会社の経営陣を
アホとは、よっぽどご立派なご身分なんだな。
半導体は、コンシューマーに直接売る商品じゃないから、
他業界の下請け的ポジションになるのは仕方ない。
それとも、アキバのホコテンにゴザ敷いてマイコン売るか?
863774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 14:16:58.05 ID:vWYhem+u
歩行者天国で商行為とか禁止だろう
864774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 15:34:11.31 ID:cWphjYWp
メイドが呼び込んで、アクセサリーとして売れば合法。(w
865774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 16:03:32.84 ID:1ehsf2SP
RL78/G14でA/Dのスキャンモードの変換後データをDTCで転送したいのですが、
RL78/G13のDMAと違ってRAMの一部を使うようで、心配があります。

このDTCで使われるRAM領域にコンパイラ(リンカ?)が
変数用のメモリとして割り当てを行ったりすることはないのでしょうか。
どこでどう確認すればよいか(設定すればよいか)わからないのですが、
ご存知の方、教えて下さい。

とりあえずコード生成ツールが吐き出すコードを流用して実験し、
A/DとDTCは、正しく動いていそうな状態です。
866774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 16:39:36.06 ID:wscloq1Q
PICがーPICがー言ってるやつってキチガイばっかりだな
867774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 16:43:08.05 ID:XEHhbXKV
わざわざ言いに来る方が、キモい!!!
868774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 16:49:02.10 ID:XEHhbXKV
>>865
まずは開発環境を書くべきだと思うよ。

システム領域のヒープじゃない領域に取れば
ワザワザvolatile宣言しない限り大丈夫じゃないかな
869774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 22:53:33.02 ID:1ehsf2SP
>>868
レスありがとうございます。
すいませんが、volatileとどう関係してくるのかがわかりません。

開発環境はルネサスからダウンロードしてきた
CubeSuite+とコンパイラで、C言語で書いてます。

DTCBARレジスタでDTCが使用する256バイトの配置を変えられ、
データシートにはスタックと重ならないように注意する旨がありました。
なので、できるだけ数字の大きいアドレスに配置して(DTCBARはデフォルトの0xFD)
あとはそれより小さいアドレスにスタックに設定できればよいとかなと思いまして、
明日プロジェクト設定(リンカ設定?)でスタックに関する項目を探してみます。
870774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 23:18:08.90 ID:fr0tNI9a
>>869
明日セクション定義について調べてみて欲しい
871774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 00:00:52.70 ID:tlONg/DN
だな、セッションで定義してバッファ領域確保しとかないと重なる可能性がある
872774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 03:01:06.57 ID:GuTq1wVG
>>870-871
この人がセクションの概念を理解する
には、かなりの修行が必要と思われる。
asmの経験があるならすぐわかるようになるが、
ないならわかる人に頼んで設定してもらうより無い。
873Dreams Come True:2012/07/09(月) 10:08:06.66 ID:mXl6JJ6h
>>このDTCで使われる

DCTなら知ってる
874774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 12:39:52.76 ID:RdBSK4/3
ワケワカな問に
ワケワカに答が返され
ワケワカな結論にいたり
ワケワカな結果が出る
が、今風な流れ?
875774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 14:21:30.76 ID:nhgoQz2L
アドレスのアラインの制限が無いならどこかでグローバル変数として
256バイトのバッファを定義しておいて
DTCにはその変数を指定すれば良い
876774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 14:51:34.27 ID:8/D+Dhit
いまだにDTCの使い方がわからん
DMAより反応速度が遅いんであまり使う気にもならんし
877774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 15:25:51.75 ID:wiA71jjg
みなさまレスありがとうございます。

ちょっと情けない報告ですが、
リンカかどこかで「DTCの使用領域を除外」、とかそんなオプションがあれば、
と思って書き込みましたが、リンカオプションには無いにせよ、
CubeSuite+のコード生成ツールが自動でやってくれていました。

具体的には、コード生成ツールが吐き出したコードの中に、
セクション指定された大域変数が用意されてました。
>>875 のご指示通りの内容でした。ありがとうございました)
せっかく私のようなおバカさんに用意してくれた機能ですので、
理解しきれないうちは、これをそのまま使っていこうと思います。

>>870
>>871
はい。その重なりの心配でした。

>>872
すいません、必要ROM(コード・定数),RAMをセクション単位でまとめておいて、
リンカで実際のアドレスに割り付けるくらいにしか知りません。
が、全て理解しても、できれば割当なんて人間がやるべきじゃないとも思ってます。
volatileについては、RAMかレジスタか変わると思いましたが、まだよくわかりません。
これは、勉強不足です。徐々に憶えます。

>>875
おっしゃる通りのことをコード生成ツールがやってくれていました。
セクション名がわかれてますが、構造体 st_dtc_dataは8バイトで、
0x0FFD00〜0x0FFDFFまで合計256バイト確保されてました。

>#pragma section @@DATA @DTCVEC AT 0FFD00H
>uint8_t dtc_vectortable[40];
>
>#pragma section @@DATA @DTCD0 AT 0FFD40H
>st_dtc_data dtc_controldata_0;

(略)

>#pragma section @@DATA @DTCD23 AT 0FFDF8H
>st_dtc_data dtc_controldata_23;

>>876
そうなんですよ、G13のDMAの方が、速いしで、よかったみたいです(今回のRAMの話も無かった)。
相補PWMの機能があった方が後々楽しいかもでG14にしてしまいました。
500kbpsのシリアル通信もあったりで、割り込み回数が多いのはちょっと厳しそうでDTCに手を出しました。
878774ワット発電中さん:2012/07/10(火) 08:27:44.92 ID:bSHBbhHA
関係ある話かどうかわからないが、R8Cでデータフラッシュ領域に定数データ
を置けないか、いろいろやったことがある。
結論→どうしてもできなかった。
そもそもFDTがデータフラッシュ領域への書き込みをサポートしているか
どうかもわからないから、リンクだけできても役に立たない可能性があるが。
879774ワット発電中さん:2012/07/10(火) 09:00:15.53 ID:xsp9aAXz
秋月100円のR8C/M12Aで試してみいたことあるけど、セクションの設定でデータフラッシュに定数を配置できたよ。
やり方はルネサスのFAQだかアプリケーションノートに乗ってた。
ついでに、データフラッシュにコードも配置して実行することもできた。
FDTでデータフラッシュに書き込みもできる。
880774ワット発電中さん:2012/07/10(火) 12:35:40.20 ID:bSHBbhHA
ありがとうございます。
R8Cのアプリケーションノート検索で「データフラッシュ」で引いても
出てこなかったのですが、「フラッシュメモリ」で引くと「R8C/25
グループ データフラッシュテーブル」なる文書が出てきました。
データフラッシュ領域を定数や文字列データ領域としてセクション
定義する方法が、確かに記されています。R8C/25以外でも使えそうです。
881774ワット発電中さん:2012/07/11(水) 10:46:13.22 ID:O/ZRmpK1
>>770
俺RL78のセミナー行って講師に次はRX−78でお願いしますと言ってきた
882774ワット発電中さん:2012/07/11(水) 11:05:32.14 ID:gLA13ZlX
セミナー開くたびにドヤ顔で言って来る馬鹿の相手しなきゃいかん講師もいい加減ウンザリだろうな
883774ワット発電中さん:2012/07/15(日) 12:01:48.74 ID:0TDL5grB
(半仕半遊で)R8Cや78Kあたりのマイコンを使ってた人は多いと思うし自分もそのひとりで、
そろそろ今後の方向性を決めたいんだが、

1)ルネサスの今回の整理はいずれ必要な措置だったし、
  地震津波被害による総決算として多額の損金がここで精算された
  (まだいろいろあるだろうが)
2)参考書の多いPICや、今後席捲するであろうARM対応機も迷ったが、
  ドキュメントや対応も含めできれば国産でいきたい
3)RX63NのガジェットやRX21A、低消費電力のRL78など
  面白そうなものや欲しくなるものがルネサスでいろいろ出てきた
4)マイコンのラインナップもだいたい出揃ってきたので、
  秋月などでボードも出てくるだろう
5)CubeSuite+は割と取っつきやすく結構有能そうだし、
  最新版ではNET FrameworkやVc++も勝手に組み込んでくれる
6)R8cの後継機はRL78だがシリアルのポートは2つ以上は欲しいし
  I2c等も使いたい

ということで
1)ソフト開発はCubeSuite+フリー版を使う
2)マイコンはRL78/G1 (高性能汎用チップ)シリーズ
3)メモリはCubeSuite+フリー版の制約から ROM64kBを目処とする
ということで

購入するのは
1)QB-R5F104LE-TB(内藤電誠町田製作所)
h ttp://www.ndk-m.co.jp/asmis_shop/20_268.html

2)RL78G13-STICK(テセラ)
h ttp://www.tessera.co.jp/rl78g13-stick.html
にしようと思う。
(北斗電子もあるが開発中
 h ttp://www.hokutodenshi.co.jp/1/CPU-RL78_G14.htm )


参考までに

884774ワット発電中さん:2012/07/15(日) 12:21:08.69 ID:0TDL5grB
ちなみにE1がすでにあるので、QB-R5F104LE-TBにしようと思うが、
USB接続でやるならRL78G13-STICKになると思う。
885774ワット発電中さん:2012/07/15(日) 16:08:49.94 ID:PFHeGmGS
趣味、H8の後継で考えるとRX一択だな。
ただ、猫も杓子もARM言ってる中、独自アーキでどこまで頑張れるか。
ライブラリとかドキュメント類、サポートの拡充を望む。
886774ワット発電中さん:2012/07/15(日) 16:54:23.55 ID:0TDL5grB
rs422(485)で数百m先の警報器動かしたり、4桁程度の観測値を大きな7セグLEDで表示するのに
本当にちょっとしたマイコンでいいのでpicでもよかったのですがR8C使ってました。
(もちろんARMも別に要らないです)

あと±数千マイクロ程度のひずみ(ロードセル)信号を読んだりするので、ACDが12ビットでは足らず24ビット使ってましたから
そちらはRX21Aを使ってみたいと思います。

あとRX63Nも遊びたいですが、とりあえずまず必要になりそうなRL78に絞りました。
887774ワット発電中さん:2012/07/15(日) 17:02:46.11 ID:isUwXWNe
>>885
微妙だねえ、ARM-M0でも安くなればRL78いらないし。
ただ中華ARMとかデータシート抜け抜けで怖くて使えないとかあるので
RXには頑張って欲しいところ。
888774ワット発電中さん:2012/07/15(日) 18:07:48.72 ID:WWNYCzzx
うちは今まさにSHとR8CとH8をHEWで使ってる。
乗り換えはルネサス以外って話も出てるけど、ルネサスならRX一択だろうな。
評価用に購入して試そうと思っているのはこれ。
http://www.apnet.co.jp/product/rx/ap-rx62t-0a.html
ただ高機能のRX62NやRX63Nは3.3Vオンリーなので候補から外れている。
5V系のRX62TとRX62Gは機能がかなり落ちるのが問題。
889774ワット発電中さん:2012/07/15(日) 19:43:09.05 ID:isUwXWNe
>>888
実際に乗り換えるって言ってもSH級だと正直ARMしかないんですけどw

ARMってソフトやってるぶんにはいいけど
ハードと関連して引っかかると、誰も助けてくれないんだよなあ。
コアと周辺が別って言うのは開発費貰う分にはデメリットでしかない。

890774ワット発電中さん:2012/07/15(日) 22:07:25.16 ID:jTtpUopG
サポートがまともにできない所が好んで使うのがARMって感じだしね。
891774ワット発電中さん:2012/07/16(月) 00:13:34.41 ID:LrSZHZVA
ルネはリストラをするけど、利益確保が急務な筈。でなければ消える。

サポートも品質もコストだから、利益(~価格を上げる)確保できない製品は
製造中止になると思う。製造中の製品は利益が確保できれば、製造継続、
ダメなら、価格を上げるか製造中止だろう。

>>890 顧客による筈。利益が出ているなら、サポートをする。
892774ワット発電中さん:2012/07/16(月) 00:52:27.42 ID:LrSZHZVA
microchipはECUとしては無いよ。ライトとか安全性に関係ない所には使われているらしいけど。

マイコンはルネ、東芝、富士通の3社が国内。海外だとFS、ST、インフォくらいか。

海外勢は利益が出ない商売はしないからね。国内の自動車メーカー向けは品質要求
が厳しすぎるし、利益が少ないから積極的には参入しないだろう。

半導体メーカーは価格を上げることになる。車載メーカーが受け入れなければ、
売らないだけ。赤字販売は通用しなくなるのだ。
893774ワット発電中さん:2012/07/16(月) 07:42:51.27 ID:/uj5wwBC
>>889
SH2って当面安泰なんだろうか?
RXは性能的に落ちるし、SHのRISCアーキテクチャが古いっていっても
現実に代替品がないわけだから。
894774ワット発電中さん:2012/07/16(月) 12:17:13.91 ID:svKV6mgk
とりあえず車載ならRHが発表になってるけど、他もそうなるんじゃないかな?
RHサンプル出荷いつなんだろ・・・
895774ワット発電中さん:2012/07/16(月) 16:15:51.17 ID:ctbpadu4
V850
の名称が変わった?

32bitクラスは内蔵RAMが貧乏性の頃と違うんだね
896774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 13:57:35.42 ID:DYsHtVsR
>>893
SH2は2013いっぱいでほとんど中止品予定
取り纏め8月いっぱいまでと商社連絡がきている
一次店の商社営業に聞いてみな
同じ中止品予定連絡リストにH8がほとんど全部出ていてこっちのが騒ぎになっている
897774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 16:06:56.70 ID:e/GP8mC0
SH2のなにが気に食わないんだ?ルネサスは
せめてRXなどが安心して使えるようになってからにしろ
898774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 16:43:37.73 ID:2zUvFhG8
作れる工場が整理対象とか
899774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 16:54:52.14 ID:DYsHtVsR
>>898
正解
pdf注意な
http://japan.renesas.com/media/press/news/2012/news20120703.pdf

高崎5インチ工場も対象だけど女子ソフトボールは続けるらしい
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/04/kiji/K20120704003604580.html
900774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 18:52:09.78 ID:TyBuPTA1
えーっ
製造をTSMCに移管するとかないの?
901774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 19:49:18.59 ID:RBya49mX
新兵器で一気に逆転だ(ルネ幹部の皮算用)
902774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 19:50:32.59 ID:e/GP8mC0
ARMへ乗り換えろという事かな…
903774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 20:16:31.16 ID:GCQjnqud
SH作ってんのは那珂だろうから、工場閉鎖って事はないんじゃないかな〜
904774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 20:40:35.02 ID:DspbqSkA
>>896
その情報はどこから?
ウチにはSHは大丈夫って情報が来てるんだが

H8は製造できるラインが無くなるんで
ストック切れたら入手できないみたいだけど
905774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 21:32:35.28 ID:XL3Zy1m3
風説の流布ってやつですか?
906774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 22:32:01.85 ID:e/GP8mC0
H8Sはまだ大丈夫だよね?ね?
使わないけど。
907774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 22:39:29.76 ID:2zUvFhG8
>>900
そんな古臭い環境TMSCが維持しとるわけないべ
大量に発注かければ新しいルールでシュリンク版作ってくれるかもしれないが

なくすんならHDLにしてどこでも作れるようにしてもらいたいわ
908774ワット発電中さん:2012/07/18(水) 23:35:31.59 ID:9uRfmijC
H8はどこで生産?
909774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 09:56:14.50 ID:Ryqx8dly
ARMちょっと弄っているけど、趣味程度ならARMもルネサスも変わらない感じだね。
ビデオコントローラ、イーサネット、USB等のプロトコル・プログラムを理解する方が重要。
資料豊富なルネサスでまだ良いわ。
910774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 11:58:51.07 ID:073YAS/t
>>906
H8Sも無理だろ
新規はRXでお願いってうちは言われたぞ
911774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 12:17:03.08 ID:073YAS/t
あー、RLだった
RXはV850もH8Sも先行き怪しいからどうすんだよ!って聞いたら
もうすぐ車載用のRXやるからってはなしだったんだった
912774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 13:08:52.66 ID:E7GhDicx
ともかくRXやRLの書籍、それもできる限り初心者向けのを出せ。
RXのすべてぐらいしかないじゃないか。

H8やR8Cの本しかないのじゃ、PIC本ばかりになるのも仕方ない。
913774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 18:30:11.11 ID:oOdNKNWD
>>904
某1次店の営業担当から来た話なんだけど
ちょっと前にガラスダイオードの全種生産終了のお知らせ出たよね?
そのあとに
http://jisaku.155cm.com/src/1342689712_7593541b0a6634179fd73cbcc865733e042d19ca.jpg
これもらって
事前中止予告と生産中止予告の品種リスト(全部で3万品種くらいあった)が来た
その中にSHもかなりあった
載っていないものもあったのでSHと一括りで全面終了ではないからよ
昔の日産車なんかに載っていたのや白物で使っていたものが多かった気がする
LM使えばいいんだけどNECの良く使うコンパレータもリストにあって本気でやばいのかと感じたよ
914774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 20:03:11.61 ID:EQuvruC1
どうせ日本はファブレス国家 http://t.co/vA3vSgjDなんだから
るねも開き直ってARMみたいなライセンス商売に転向すればいいのに。
RXって、ARMよりコード効率良かったはずだよね。
915774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 20:37:43.49 ID:V3oetKF2
んだ。 何もRXをルネでやる必要なかんべ。 海外やセカンドで作って売るっていう時代だべ 今は。
HD64180のように、世界から消滅するというのがまずいんだべ!
8051を見習えだべ。
916774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 20:46:37.44 ID:CBWarQRn
なんでもいいよ。今は RX 売り出し中みたいでサンプルやら資料やらが充実してるから、
この状況利用してつぶしの効くノウハウを身につけておくだけさ。
917774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 21:09:08.79 ID:jCCDgH/n
RXに移るくらいならARMなどの他のCPU覚えたほうがつぶし効くんじゃなかろうか
918774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 23:08:36.89 ID:EQuvruC1
っ ガジェットるねさす発動
919774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 23:13:31.52 ID:fF/a+PTf
どうかなあ、日本ではARMでは食っていけない気がする。

元々ボード設計が全部外国なので日本でやる意味薄いんだよ
オレの会社はARM関連は全部中国とインドに出してるよ経費半分くらいだし
要求仕様が明確な案件だけ集めて、中抜きして飛ばすだけのほうが儲かるんじゃないかな。

ARMで稼ごうとするなら国内の会社にくっついてニッチ案件をたくさん取るか
大会社の中で部隊としてやるしかないと思うけど、中途半端なフリーじゃ喰えないでしょ。
920774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 00:12:58.64 ID:Izf/lQ/R
ルネが生き残るとしたら、200円以下のマイコンはやらないだろう。
逆にやるとしたら、3回目のリストラになる。

車載と産業にだけになるでしょ。民生は無くなる。

海外のマイコンメーカーをみればわかる。
921774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 00:55:20.47 ID:+PtJ2gC6
>>920
もうちょっと勉強したらどうだろう。
922774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 01:17:54.26 ID:wng7Dixc
なんか東芝のZ80廃版祭を思い出した

923774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 10:01:08.42 ID:31Gvarkt
>>922
わかるかも
924774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 15:45:42.74 ID:DxR0vorM
>>921
うざい
925774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 16:30:21.79 ID:mng04/uC
かつてH8とSH2はいいラインナップだった。
その時と比べてRXは流行るように見えない。
H8はやばいとしても、しばらくSH2とR8Cのまま様子を見るつもり。
926774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 17:00:32.82 ID:zpaCgISI
流行る流行らないじゃなくて、ラインナップからR*以外は無くなるって事なんだから様子見るもへったくれも無いだろ
まぁ、趣味ならどうでもいいけど
927774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 21:12:40.26 ID:r7OQ4xSh
ルネのマイコンの中でRTCだけ動かしたスタンバイモードで、
MSP430よりも低いものはありますか?
928774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 23:25:40.10 ID:ZRSIHfrO
一応聞くけど、何が低くてその値はいくつなんだ?
929774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 23:47:19.09 ID:xGwsTAca
>>927
なぜルネサスに直接聞かないの? バカなの?
930774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 23:56:25.73 ID:tt57mFF0
> 0.7μA のリアルタイム・クロック・モード
MSP430
931774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 00:07:34.65 ID:YOP1+dRy
RL78/G14 ユーザーズマニュアル ハードウェア編
1194,1195ページ見なはれ >>927

マイコン選べば、思ったとおりに動くとか思ってないよね?
932774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 00:18:20.07 ID:E9qEdcDR
これまで散々小口はゴミ扱いしてた癖に、今更コビ売り始めても
誰も相手にしねーよ。さっさと潰れろ。
933774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 00:28:38.37 ID:4NSBJFP5
自業自得っぽいんですけど…。

性格の捻じ曲がった小口顧客なんて実際ゴミも同然だと思うけどね。 これから先もw
934774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 02:05:53.09 ID:zEi+A3t+
そのゴミを窮した途端に拾い食い始める様が滑稽だって話だろ。
自業自得とか意味不明。煽るならもうちょっと上手にね。
935774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 08:06:29.33 ID:w23kfEZ8
かふぇルネの営業努力を好意的に見るか、悪あがきと冷笑するか。
2010年末新発売R8CのDIP新製品を歓迎するか、いまさらとバカにするか。
936774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 09:28:55.93 ID:H4MS7lyq
>>935
R8のDIPってもっと昔にトラギの付録にならなかったっけ?
937774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 10:27:35.31 ID:w23kfEZ8
トラ技の付録はR8C/15、CQ単行本の付録はR8C/1BでどちらもSOP品。
トラ技では遊んだけど今はいずれも廃機種扱いのはず。
かつてサンハヤトがR8C/29のDIP品を一社で出していたけど
あれはどういう契約だったんだろう。
938774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 10:30:13.65 ID:w23kfEZ8
まちがえた。
サンハヤトR8C/29はDIP品でなく、SOP品を変換基板に載せただけだった。
939774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 11:37:06.12 ID:w23kfEZ8
R8Cでサンハヤト社名ロゴ入りDIP品ってのもあった。思い出した。
http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?id=02017&u=161
これってルネサスとどういう契約だったんだろう。
940774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 15:46:46.41 ID:wr719BpS
>>939

1ロット分だけ特注で作ってもらったという事だろうね。
それが何個だったのかは気になるけど。
R8C以外に、78K0SのDIP版もあったようだ。

http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=162&id=02017
941774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 16:04:20.51 ID:4NSBJFP5
>>939 >>940
これって小売り目的だったのかなあ
サンハヤトは工作キット向けとかに作ったんじゃないかと思うんだけど。

>1ロット分だけ特注で作ってもらったという事だろうね。
それは難しいんじゃないかな。
フレームとチップを独自仕様でボンディングするのも
追加費用が必要なはずで1ロット程度の特注じゃやってくれないでしょう

何らかのコラボで、そういう作業費はロハで作ってたんじゃないかな。
942774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 16:27:00.29 ID:beyqj3jt
>>941
大学や専門学校の教材
943774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 16:36:41.65 ID:4NSBJFP5
それならDIPの必要無いのでは?
944774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 16:43:42.37 ID:Cynxrqno
>>941 一般論としてはやるよ。新規パッケージだと、信頼性を問わない
サンプル用として。ルネもやると思うけど。ウエハー単位だけど。
945774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 16:48:59.98 ID:4NSBJFP5
だとすると、
サンハヤトのパッケージにはES品のマーキングがあるはずだが、どれ?
946774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 17:02:16.96 ID:Cynxrqno
ES。。。エンジニアリングサンプルか?

ルネのケースは知らないけど、カスタムマーキングもアリだからね。
OEM先の社名と品番だけマーキングというケースもw そうなるとES
が無くても・・・

あるいは、業者向け(例えば車載用)とかに出荷している製品は
データシートすら公開されない。そういう製品かもしれない。ルネの
販売担当に聞いてみれば?

でも、そんなに突っ込んでどうする?

947774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 17:02:25.87 ID:1JoPmIZ7
>>943
教材用なら手軽にいろいろできるDIP最適じゃん
948774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 17:04:02.31 ID:4NSBJFP5
>>946
いや、勉強しなさ過ぎが多いからw
949774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 20:22:13.54 ID:0aMRj31C
SHマイコンが.NET Micro Framework 4.1に対応
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/news/2010/07/26renesas.html

ルネサス エレクトロニクスは2010年7月26日、
同社32ビットRISCコア「SH-2/SH-2A」搭載マイコン(以下、SH-2/SH-2Aコアマイコン)が、
マイクロソフトの小型組み込み機器向けアプリケーション開発・実行環境「.NET Micro Framework 4.1」
に対応することを発表した。

SH-2/SH-2Aコアマイコンは、CPU、LCD表示機能、イーサネット、USBなどの周辺機能を内蔵し、
現在、主に情報端末、産業機器、車載機器などに採用されている。

今回の.NET Micro Framework 4.1対応により、Windows PCで開発されたネットワーク対応機器用ソフトウェアを、
SH-2/SH-2Aコアマイコン搭載組み込み機器へ容易に移植できるようになるという。
また、産業機器・情報システムでよりセキュアなネットワーク接続が実現できるほか、
高信頼かつ、タッチパネル、ボタン操作などの高度なGUIを搭載したシステムの短期開発に貢献できるとしている。

 今回の発表を受け、ルネサス エレクトロニクス MCU事業本部 汎用MCUシステム統括部長 川下 智恵氏は、
「マイクロソフトとの連携により、.NET Micro FrameworkのSH-2/SH-2Aコアマイコン対応を実現できた。
Windows環境と親和性が高く、通信、GUI、セキリュティに優れた.NET Micro Frameworkとルネサスのマイコンとを
組み合わせることにより、従来の産業・情報分野に加え、スマートグリッドなどの新規市場の発展にも寄与できるだろう」
と期待を寄せている。
950774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 20:48:46.50 ID:1TEqsgq9
ひでええええええ
開発無駄だったんじゃん
951774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 20:58:27.34 ID:4NSBJFP5
またウソまる判りな奴がいるなw

.NET Micro Framework 自体1年以上前から使えてるでしょ。
952774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:04:18.02 ID:iAy2REHm
そりゃソースが2010/7/26だからな
953774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:11:29.01 ID:4NSBJFP5
いや >950 の事を言ったんだけど 単なる冷やか素人
954774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:15:23.39 ID:1TEqsgq9
正直、しらんかった。
955774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:20:39.30 ID:4NSBJFP5
さすがに本屋くらいは行きましょうよ。
http://www.kumikomi.net/interface/contents/201103.php
956774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:21:37.42 ID:4NSBJFP5
SH関連だとこっちの方がいいのかな
http://www.kumikomi.net/interface/contents/201103.php
957774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:22:09.59 ID:4NSBJFP5
958774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:27:56.90 ID:1TEqsgq9
ここは新参に冷たいインターネッツですね
959774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:33:38.81 ID:iAy2REHm
自分の知識をひけらかしたいだけだから
気にしなくていいと思う
960774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:37:59.58 ID:1TEqsgq9
そうですねリストラの決まった古いCPUの話なんて今しかできないですしね。
961774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:45:53.71 ID:0aMRj31C
合併の弊害であまりに多様なラインナップは
やがてハイエンドとローエンドに分かれていくだろうから
本来はSHとRL78に分かれると思ったら、RX推しで中核に据えたいようで
SHすらリストラするっぽい考えづらい状況。

ということはRXがSHの機能を網羅、吸収するということなのか。
962774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 21:47:01.20 ID:A2nEFd78
速度要求が厳しい用途にも使えるように、ベースにRTOSを使った構成の
ほうが良いだろな? T−Kernel+NET Micro Frameworkとかな。
963774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 22:04:49.58 ID:m+x8R1pj
>>961
ハイエンドは、RH850に統合するらしい
http://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120229a.jsp
964774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 22:13:16.10 ID:SdkX4mfE
>>963
RH850ってわかりにくい型番だな。V850でいいよ。
>2014年に量産を開始する予定です。
2014年まで持つのか。心配だな。
もっと早くに注力アーキを決めて残りを保守品種にすれば
良かったのにね。もう遅いけど
965774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 22:25:10.41 ID:wr719BpS
ハイエンドの”車載”マイコンという事だから、このニュースリリースだけでは
ハイエンドの一般向けマイコンとしてのSHがどうなるのかは不明だな。

車載マイコンとしてはSHよりもV850の方がシェアが高かったはずだから
今までの路線の延長線上でしかない。
966774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 00:02:38.78 ID:t6hi8fuc
ヨタECUに採用されているV継続で、H、NのSHは捨てで当然でしょう。
民生はどういう構図なんでしょうね。Sも屑扱いなんだろうか?
967774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 00:34:56.49 ID:MAiKBv5M
H8やSHなどのハンドレイアウトの製品は消えるんでしょ。RTL設計のうち、
利益率が高いものだけ、8インチラインに移管するのかな。

5Vや3V単一電源のモノはダメでしょう。
968774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 00:47:22.69 ID:HkhtBite
>5Vや3V単一電源のモノはダメでしょう。

FPGAじゃないんだから、普通はレギュレータ内蔵して単一電源仕様にしないか?
969774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 00:51:58.67 ID:MAiKBv5M
>>968 アプリとしての単一電源ですね。チップで複数電源となるけど。
レギュレーターを載せるのはコスト次第でしょ? 言わんとしているには、
0.35um以上のプロセスは無くなるでしょうということ。
970774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 13:15:04.32 ID:+R8TG5jI
ロボコン雑誌を読んだけど、ロボットのマイコンはH8が主流なの?
971774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 13:51:13.36 ID:kfWFJQfN
>>961
>本来はSHとRL78に分かれると思ったら、RX推しで中核に据えたいようで

どしろーとのアホが何を寝言ほざいてんだ。RXこそメインに据えるなんてはじめからわかりきってたこと。
糞予想なんか辞めてさっさと死ね
972774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 15:21:04.87 ID:+R8TG5jI
まぁそうなんだけど社内事情がそうだというだけで、
ユーザは別にRXでなくてもかまわないんじゃないの?

RXってリアルタイム制御向けなのかと思えば、自動車マイコンはRH850に行っちゃうんでしょ?
じゃRXはモータ制御用?
ローパワー向けがRLかと思えばRX200系があるし

ARMからしても今時低コスト汎用タイプでも32bitCPUが中核になるのは当たり前だし、
倍精度浮動小数点は欲しいからshをベースにして欲しいと思うんだけど

要するに整理がついてないだけなんじゃないの?

結局何が言いたいかと言えば、「この時にはこのマイコンを使おう」と
誰でも明確に分かるような区分けにしてくれってこと。
「どれでもできるけどどれも中途半端」な印象なんだけど。

973774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 15:34:41.95 ID:+R8TG5jI
例えば.net framework乗せるにしても、基本SHベースになるでしょ?

要するにリアルタイム制御にしろマンマシンインターフェースにしろ
これからの情勢にRXを中核にしたのでは力不足ってこと。

もちろんRXでできることも多いだろうし、空中停止できるプロペラ機制御ぐらいなら
RXで十分だろうけど、その程度が中核で大丈夫なの?

トヨタがプリウスよりカローラ売った方が儲かるように
RHよりRXをメインに売りたいのはわかるけどね。

中核という言い方がまずければ、フラグシップってことかな。


974774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 15:55:52.43 ID:+R8TG5jI
ルネサスはARMが眼中に無くトップが「ARMに寄らなくても大丈夫」的な発言してたけど
それは一昔前のARMであって現在やこれからのを想定した無かったと思う。

.NetやAndroidとの連携なんか考えても近い将来にRHベースに方向転換しなくてはならなくなるはず。

要するに私のような素人でも当時考えつくことが何でできないのかということ。
(社内の軋轢考えたら、とても踏み出せなかったんだろうとは思うけどね。生き残るには経営陣総入れ替えしてでも転換しないといけないと思う)

別に今からARM路線に乗れとは言わないよ。
ルネサスマイコンのいいとこ取りすればARM以上の強みは十分持っていると思うから
マイコンがガラパゴスでも怖くないけど、問題はどうやって魅力を発揮するかだね。
975774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 16:00:18.06 ID:v+SSx3RT
>>974
> ルネサスはARMが眼中に無くトップが「ARMに寄らなくても大丈夫」的な発言してたけど

ルネサス ≒ NTT (ドコモ)
ARM ≒ iPhome (Apple)

という類似性は、単なる気のせいでしょうか?
976774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 16:11:26.19 ID:MAiKBv5M
欧米向車載マイコンはISO26262が必須なので、オリジナルマイコンは
難しい位置にばってしまった。(ルネもARMも採用している)

車載ユーザーサイドもルネオリジナルを使わなければならない強い理由が
なければ、ARMマイコン採用になる。その際にルネ製ARMマイコンが
強いと思うけど。
977774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 16:12:05.19 ID:IP2C/OfN
>単なる気のせいでしょうか?
単に夏の暑さのせいじゃない?
978774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 16:29:19.60 ID:+R8TG5jI
>車載ユーザーサイドもルネオリジナルを使わなければならない強い理由が
なければ、ARMマイコン採用になる。その際にルネ製ARMマイコンが
強いと思うけど。

ルネサスはARMに入ると価格競争になると避けているようだけど、
オンリーワンの能力を持ってれば生き残れるだろう。

ルネサスの牙城の自動車産業にARM系が迫ってきている以上、いつかは避けて通れないだろう。
979774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 17:00:16.19 ID:HkhtBite
>>978
車載は1社供給リスクが嫌なだけでARMに拘ってないでしょ
STM用のバイナリがNXPで動くわけじゃないんだし。
980774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 17:02:14.28 ID:JeAfS5WW
だれだぁ、こんなところで会社の仕事の話をしてるのは
981774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 17:21:19.24 ID:kfWFJQfN
>>973
>これからの情勢にRXを中核にしたのでは力不足ってこと。

お前、重ね重ねアホはすっこんでろ。
.net載せて C#で、ちんたらコードかける環境で話がすむならSHどころかARMつかって、
"ほぼPC環境"で済むってんだよ。。

>倍精度浮動小数点は欲しいからshをベースにして欲しいと思うんだけど

はぁ?何アホおつむのテメエの願望かたってんの。用途に応じて使い分けることもできんのかいウスノロ
自分が治具で使う以外は用途に合わせて使い分けんだよ。テメエみたいなアホは設計なんかに手を出すなバカタレ
982774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 17:28:08.05 ID:JeAfS5WW
そんなにイライラして人生楽しいですか?
983774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 21:50:08.78 ID:+R8TG5jI
>用途に合わせて使い分けんだよ。

いや、これは当たり前のことですよね。
だから「中核(フラグシップ)をなんでRXにしたの?」というのとどういう関係が?

>.net載せて C#で、ちんたらコードかける環境で話がすむならSHどころかARMつかって、
"ほぼPC環境"で済むってんだよ。

今後、自立マイコンを遠隔処理するのが主流になるんだから、PCなんて結果報告にしかならんでしょ。
それなのになんでRX?


984774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 21:54:02.84 ID:HkhtBite
>>983
ARM-MシリーズとARM-Aシリーズの、区別が付いてない人なのかな?
985774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 22:09:53.40 ID:+R8TG5jI
それはつまり
RXがARM-M相当で、RHがARM-A相当と言うことになります?
モータ制御がRXでやるというのはなにも異論は無いです。

問題はRXをメインに押し出してしまったらSHの後継のRHはRXと土俵がぶつかる部分は避けてしまい、
自動車に特化するだけで終わるかもしれないですよね。
RXで実業稼ぎするのは間違ってないと思います。

ただ日本人の高機能志向からすれば、RHを前面に押し出せば
新しい物好きはみんなRXじゃなくRHに飛びつきますよね。
なんでそのインパクトを狙わないの?

設計もARMよりいい部分もたくさんあると思うし
多分それは世界的にもインパクトがあると思うんだけど。


986774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 22:14:30.39 ID:+R8TG5jI
要するに濃いユーザの特化したシステム向けはRXでやってもらって
世界的にインパクトを与え将来発展性に期待が持てるRHをこそ幅広く推すべきだと思うんですが。
987774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 22:20:15.91 ID:JeAfS5WW
ルネサス頑張れ〜
988774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 22:47:56.98 ID:8m8N48W9
>>985

今のところ公表された範囲では、「SHの後継はRH」とは決まっていない。
RHは”車載マイコン”のハイエンド、というのが公式情報。

ニュースリリースによると「RHはシングルコアで動作周波数は最大320MHz」なので、
SH-4Aを置き換えるには性能が不足している。
989774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 22:55:07.94 ID:+R8TG5jI
まずともかくH8やR8C,78Kの後継のRL,RXを最優先で整備してるのは十分理解できる。
問題はその次にSH系の後継機に着手してくれるのかだね。

アナウンスはあってもいいと思うんだがまるでないし、唯一からんでいるのはRH850だけ。
RH850はSHの後継と言うよりV850の後継だろうし自動車メーカからの要請で急いだんだろうけど、
RHという名からするとそのうちSH-4Aなどの後継のラインナップがでてくるかもしれない。
990774ワット発電中さん:2012/07/22(日) 23:57:32.90 ID:DmU3vpKU
.net
っていうよりは
統合環境で開発できます
ってことかな?
991774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 01:02:47.81 ID:f+DxTFUg
愚痴

RL78のコンパイラ最適化しょぼすぎ。
可読性優先で行きたいのに、ループ内で不変な変数は全て自前でループ外へ。めんどくさ…

RL78のROMアクセス遅すぎ。最初32MHzで何でこんなに遅いのかと思った。
仕方ないので2バイトで読み込んで1バイトずつ使用。めんどくさ…
992774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 01:09:34.61 ID:CuVyyBdw
> RL78のコンパイラ最適化しょぼすぎ。
メーカー純正コンパイラのこと?

gccはゴニョゴニョしないと最適化してもボロボロ
993774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 01:46:39.41 ID:udIoTHcD
>>973
SHは、設計が古いからコストがきつくてARMとガチでは戦えない。
だから、
大量生産用途でコスパ重視→RX
小ロット用長期安定供給重視→SH
ってことにしたんでしょ。
車や家電は、ロットが大きくて生産期間が短いから、
マイコンもすぐディスコンに出来て商売しやすい。
994774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 01:49:20.14 ID:dcESt1HC
車載短いかなぁ
逆な気がするけど
995774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 01:53:29.55 ID:IbK9eCjT
>>991
>可読性優先で行きたいのに、ループ内で不変な変数は全て自前でループ外へ。めんどくさ…

変数スコープは最適化で変わらんのではないかな。 最適化されるコンパイラの例ってあるの?
無闇に変数を増やすと遅いというのは、安価なマイコン使うなら腕でカバーすべき事項かな。

>RL78のROMアクセス遅すぎ。

確かに3CLKのペナルティは痛いのう。まあ100nsって言われればそんなものかもしれないけど
昔からのRAMコピーで凌ぐしかないのかねえ。
996774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 01:57:29.93 ID:IbK9eCjT
>>993
なに頓珍漢なこと言ってんの?
997774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 02:16:21.17 ID:qTQJw5PZ
>SHは、設計が古いからコストがきつくてARMとガチでは戦えない。

だからこそのRナンバーでのリニューアルだとおもうんだけど。

ルネサスの全ノウハウを結集し外の状況を踏まえて
10年先を見越して現在進行中ならいいんだけどな。

ARMだって以前のはかなり批判や不満が噴出してたようだし、
メキメキ頭角表してきたのはついここ数年の事だと思う。

ある意味、現在の状況はキングダムってコミックでの秦国と合掌国連合軍の戦いのようなもので
結局ルネサスが息を吹き返し、秦のように勝つことだって十分あると思う。

(ARMに入っても十分やっていけると思うし)
998774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 02:22:36.31 ID:TayufTW/
>>994
車の生産なんて、いいとこ4〜5年。
保守期間はマスクだけ取っておいて、期限が来たらすぐ廃棄可能。
H8は、20年くらい前のがまだ使われててやめられないんでしょ。
999774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 02:49:44.88 ID:f+DxTFUg
>>992
純正でやってま

>>995

概要は、こんなんですわ

const uint8_t w = a;
...
do {
 const uint16_t x = c & 1 << w;
 ...
} while( ... );

「1 << y」の部分を最適化してくんないので

const uint8_t w = a;

{ //局所化するための中括弧
 const uint8_t y = 1 << w; //ループの外で用意
 ...
 do {
  const uint16_t x = c & y;
  ...
 } while( ... );
}

とかやってますが…

指摘いだたいて、constが抜けて最適化が甘いのかと思って
再チェックしたけど、constついてた。
これくらいは人間様の仕事では無いと宣言したい。ダメ?



1000774ワット発電中さん:2012/07/23(月) 02:55:30.92 ID:CuVyyBdw
>>999
よかったら、どんな汗吐いてるか、教えてちょうだい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。