Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
24774ワット発電中さん
Arduinoは初期のころからMTMでも人気のジャンルです。
このようなスレでも初心者に向けての紹介の一助になっていることには感謝しな
くてはいけないのかもしれません。
そういえば今週末にこんなイベントがあります。

ttp://jp.makezine.com/blog/2011/12/mtm07.html
>Make: Tokyo Meeting 07は東京工業大学 大岡山キャンパスで開催します。
>開催日: 2011年12月3日(土)、4日(日)


MTMでは、すべて参加者に通底する態度として、「他人の作品へのリスペクト」
が感じられます。初心者でも、すでにArduinoハッカーになっている人でも必ず
得るものがあるはずです。
いわゆる「アキバ系の電子オタク」な人たちには、美大をはじめとするアート系
の雰囲気になじめないのか、この主のイベントに敵意をむき出しの人がいます。
そういう「ヘンクツな技術者」にならないためにも参加してみるのはいいこと
なのではないでしょうか?
今回はArduinoの開発者によるセッションもあります。詳しくは上記リンクを
みてみてください。