ラジオ自作総合スレッド その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 18:36:35.11 ID:jNv42TZ1
インターホンだったぜ
953774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 18:43:16.85 ID:640DfG/D
ICラジオやったわ
スピーカーと電池ボックスの配線を半田つけするだけや
954774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 19:56:56.01 ID:fEQchPfz
>>951
レフレックスじゃないが大昔はこんな教材があった。
ttp://www.japanradiomuseum.jp/gika.html#%83X%83^%81[3R-DA1%8C^
955774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 20:08:04.26 ID:RrL8rLfB
レフレックス+再生のやり方がよくわかんねぇや
956774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 20:58:34.77 ID:hdsCreJL
>>954
うーむ、今の中学の基準から考えるとすげぇとは思うが
教材作成者の意図したとおりに学習できた生徒はどれぐらいだったんだろう

ソレ系で HOMER の SP-6000(6石スーパー)をガキの頃作ったけど、
作ったからといって増幅回路や検波回路なんて理解できなかったな
せいぜい IFT と OSC を少しずつ回すと調整できるのを知ったぐらいだ
俺が特別にアホな子どもだった可能性もあるけどww
957774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 22:19:12.43 ID:RrL8rLfB
一石レフレックスをPA−63R。
ピーピー、ちゅぴちゅぴ。発振してダメだわ。
なめてたらあかんわ。
958774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 22:58:29.52 ID:BVAsJMtj
>>956
中学生で分からないほうが普通だろうな。電子系の大学生でもラジオの中身を理解してないのも
結構いるんじゃないか。だいたいトランジスタの等価回路を使った計算あたりでよくわからない
状態になる。
959774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 23:33:51.66 ID:bZPyEoHy
>>957
PA-63Rにはえてるシッポはなに? アンテナになってるの?
960774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 23:49:49.27 ID:PQM8gYFM
基盤固定用ちゃうん?
961774ワット発電中さん:2011/10/24(月) 23:59:11.05 ID:640DfG/D
線間で発生する容量成分を宇宙に放出する為のアンテナやね
962774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 05:43:06.98 ID:mSo4KRME
リード線の捻り棒の捻りすぎ
少しづつ緩める
963774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 12:57:11.84 ID:KY/7lxxN
再生やスーパーは流石に難し過ぎるだろう。

ていうか理科で教えてる内容が追いついてないから、中学の技術科の教材について、
物理を理解しろ、ってのは無理。要するに、その昔、義務教育だけしか受けない人が
大多数だった時代に、職工さんの養成過程を詰め込んだ名残り。

俺の出た中学の先生は、いちおう1石でスイッチングする風呂ブザーについて、
簡単に原理を説明する、ぐらいはしてくれたけど。
964774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 13:07:54.80 ID:7ofnoGnk
CXA1600で組めば、スーパーがべらぼうに簡単。子供でもおk。
965774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 19:48:52.54 ID:ep8ki3mn
CXA1600って入手できる?
966774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 21:01:38.74 ID:31knE3Wx
>>963
教える方の資質にも問題があったな。
スーパーラジオが何故選択度がよいか、
技術家庭科の先生は説明し切れていなかった。
967774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 21:05:53.43 ID:VuKA2V23
どうでもいいんじゃね?
ラジオの原理なんか社会じゃ意味ないし
968774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 21:17:14.67 ID:31knE3Wx
でもなぁ。工学部に出て、電気機器の会社にはいって
携帯電話のフロントエンドとか素地が無くて設計できるのかな?
中国人やインドネシア人が作っているから関係ないってが?
969774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 21:38:21.18 ID:7ofnoGnk
ケータイの作り方、知らないんですね。
970774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 21:58:17.71 ID:31knE3Wx
比喩ですがな
971774ワット発電中さん:2011/10/25(火) 23:04:43.97 ID:eZXekr5F
PA-63Rが優秀過ぎて驚いた
972774ワット発電中さん:2011/10/26(水) 01:55:02.43 ID:1RzAShBE
>>968
そういうのが設計するからEMIには弱いくせに自身からはやたらとノイズを
放射する電気製品ばかりになる。勿論コストの関係もあるのだろうけど。
973774ワット発電中さん:2011/10/26(水) 05:27:24.90 ID:JuxPUjLg
厨房のとき準備室に入ったら真空管チェッカーがあった。
教員と仲良くなって当時家にあった球を確認してもらう事は成功したが
真空管チェッカーをせしめる事は出来なかった(wwww
974774ワット発電中さん:2011/10/26(水) 16:42:54.34 ID:fMAjl7Dn
高校のとき改築があってUマチックビデオデッキとか
球式FMチューナーとか、9R-59とか貰えた。
975774ワット発電中さん:2011/10/26(水) 17:30:35.44 ID:vdhcbnou
>>972
ぬんな事は無い
メーカでは様々なチェックのイベントが有ってそれを満足しなければ次に進められない
しかし仕事してるのは下請けか請負で来てるベテランの技術者
メーカーの新人は実際に技術的作業をしないので身につかずブローカー的な
仕事しか出来ない。
976774ワット発電中さん:2011/10/26(水) 20:21:59.53 ID:iQWpS9Bp
>>966
消防の時、図書室にあった図鑑の6石スーパーの解説で原理は理解してたが、
実際に教材として組んだのは厨房だったなぁ…
教師はスーパーがどう以前にラジオの仕組みを理解させきれてなかったみたいだったが。
977774ワット発電中さん:2011/10/26(水) 21:05:15.97 ID:gRHCqtzN
           __
        , ‐' ´石 ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな昔話はもういいからラジオつくろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 鉱 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ / 石 ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
978774ワット発電中さん:2011/10/26(水) 23:05:40.08 ID:fxGxuqZF
スカイセンサー5800とか9R59風のオールバンド・アナログ・ラジオを
死ぬ前に作ってみたい。
979774ワット発電中さん:2011/10/26(水) 23:34:44.88 ID:ZoNRoUoL
Lを切り替えるだけだが
980774ワット発電中さん:2011/10/27(木) 00:10:34.13 ID:KhGK1grc
プラグインコイル式オールバンドは以前失敗してからトラウマだなぁ
回路図が載ってた書籍の名前さえ忘れるぐらいの昔だが
981774ワット発電中さん:2011/10/27(木) 05:55:16.06 ID:kq+wDfPA
982774ワット発電中さん:2011/10/27(木) 11:11:36.89 ID:vEn5lJOU
いちおう次スレ

ラジオ自作総合スレッド その7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1319681398/

関連スレなど追加お願い。
983774ワット発電中さん:2011/10/27(木) 16:54:14.16 ID:ZIS3TS2p
そろそろ浜祭の会場で聴くラジオでも作るか…
984774ワット発電中さん:2011/10/27(木) 20:07:21.42 ID:71OoDloV
>>980
40年以上前5Pのプラグインコイル買ったのを
思い出したよ<>
985774ワット発電中さん:2011/10/27(木) 23:42:34.29 ID:8bfNGqp6
>>980
さんざん既出だが、挑戦するならこれがいいと思う。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hp6y-isym/1v2.htm
高周波増幅がついてるので、検波段を発信させても
迷惑にならない。
似たのを作ったが、かなりの性能がある。
986774ワット発電中さん:2011/10/27(木) 23:44:00.29 ID:8bfNGqp6
あ、この時代のスピーカーは出力トランス付きなので注意。
987774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 00:42:25.90 ID:KooM+p51
すんません、若造が調子のって「忘れるぐらいの昔」とか抜かしました

真空管が出てくるほど昔じゃないです。プラグインコイルは 6.3 mmフォーンプラグに
適当にコイル巻いて作りました。

どれぐらい最近かというと TA7368P を使っているぐらい最近です。
988774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 00:57:54.17 ID:AM15Mum3
いやいや、若いってことはいいことだ。
989774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 10:09:37.92 ID:XuQXfOFY
>986
フィールドコイルのこと?
990774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 12:29:55.96 ID:Hyc0aWmY
インピーダンス変換のトランスがSPにネジ止めされてるってことでは?
991774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 14:00:36.04 ID:2kLydGli
学校などで使われてる放送アンプなどは長距離のケーブルロスを避けるため
ハイインピーダンスで送ってスピーカボックス内でトランスで落としてるよね
992774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 14:19:41.09 ID:SZkbFs4n
>991

ハイインピーダンスといっても,600Ωが普通だったようです。

「インピーダンス・マッチングの錯誤」
http://fomalhaut.web.infoseek.co.jp/radio/radiorepair/vol3/radiorepair-4-15.pdf
にある学校での600Ωとスピーカーの附属トランスとのインピーダンス・マッチング
の間違いで音が小さくなったという例がでています。
993774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 18:31:22.42 ID:NkJfcZ6g
600Ωで標準化してたのは電話だっけ?
994774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 19:27:27.70 ID:84MlTT1u
dBm
995774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 19:54:08.86 ID:Sc7Ls2DL
ume
996774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 20:26:38.67 ID:PmerSJ3J
>>992
5k,7kが普通だった。理由はそのころポピュラーな出力管42、6ZP1の最適負荷にあわせたため。
600オームは電話、放送局などで標準的に使われていたが民生用ではマイクにたまに使われる
くらいだった。
997774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 23:09:54.48 ID:VICpD85T
うめよーぜ
998774ワット発電中さん:2011/10/28(金) 23:56:52.66 ID:KooM+p51
まだ慌てるような時間じゃない
999774ワット発電中さん:2011/10/29(土) 00:02:53.52 ID:U73VQH4O
999
1000774ワット発電中さん:2011/10/29(土) 00:04:21.11 ID:mckAWkrI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。