【新時代!】PSoC スレ 其の十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
PSoC = Programmable System on a Chip

Cypress(PSoCのメーカー)のWebサイト
http://www.cypress.com/

【過去ログ】「サーバー飛び」以来探し出すことは困難になっていますが、参考まで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1277112027/【新時代!】PSoC スレ 其の九
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1245848449/ 【新時代!】PSoC スレ 其の八
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1228729051/ 【新時代!】PSoC スレ 其の七
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1210782007/ 【新時代!】PSoC スレ 其の六
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1193121417/ 【新時代!】PSoC スレ 其の伍
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1163073993/ 【Capsense】PSoC スレ 其の四【USB】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1126112909/ 【新時代!】PSoC スレ 其の参
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1093785868/ 【新時代!】PSoC スレ 其の弐
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1078845306/ 【新時代!】PSoC スレ 其の壱
2774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 14:30:34 ID:bJzSgCb0
【参考図書】
「PSoCマイコン・トレーニング・キット」(ISBN:9784-7898-3833-7)
   http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/38/38331.htm
「はじめてのPSoCマイコン」(ISBN:9784-7898-3443-8:残念ながら品切れ絶版)
   http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34431.htm
「改訂 はじめてのPSoCマイコン」 (ISBN:9784-7898-4215-0)
   http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/42/42151.htm
「Designer's Guide to the Cypress PSoC」(ISBN:9780-7506-7780-6)
   http://www.amazon.co.jp/dp/0750677805
「The Beginnerfs Guide to PSoC Express」(ISBN:9780-9790-3440-4)
   http://psoctraining.com/

【PSoC取扱店】
「共立電子」
   http://eleshop.kyohritsu.com/
「パステルマジック」
   http://www.pastelmagic.com/
「秋月電子通商」
   http://akizukidenshi.com/
「ストロベリー・リナックス」
   http://strawberry-linux.com/
「DigiKey(日本語サイト)」
   http://jp.digikey.com/
   ※注:注文時、使用目的・使用者申告欄に日本語で記入すると、発送が遅くなる
      場合があります。急ぎの場合は英語で記入することをお勧めします。

【PSoC1(M8C)開発ツールベンダ】
「ImageCraft Inc.」 (ICCM8C C tools for Cypress PSoC / M8C)
   http://www.imagecraft.com/
「HI-TECH Software」(HI-TECH C for the PSoC Mixed-Signal Array)
   http://www.htsoft.com/
   ※注:HI-TECH SoftwareはMicrochip(PICマイコンのメーカー)に買収されました。
      PSoC向けコンパイラは2009年9月いっぱいで販売・サポートが終了します。

【その他便利リンク】
日本サイプレス PSoCワークショップ案内ページ
   http://www.cypress-japan.co.jp/openworkshop/

3774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 14:31:55 ID:bJzSgCb0
【よくある質問】
(1) ImageCraft Cコンパイラのライセンスが届きません
    ⇒Cypressが販売したImageCraft Cコンパイラのライセンス取得方法は、
      2008年4月1日から変更された。http://www.cypress.com/c-compiler
      記載の案内に従ってライセンスを取得できるが、レスポンスはかなり
      遅いらしい。
   ※注:2009年5月からCypress・ImageCraft間のライセンス契約が再度変更になり、
      ImageCraft CコンパイラのSTD版が無償で利用できるようになりました。
      このコンパイラはPSoC Designer 5.0 SP4.5以降に付属しています。
      詳細は http://www.imagecraft.com/devtools_Cypress.html を参照。

(2) PSoC Designerで、思ったようにモジュールが動作しません
    ⇒APIの「**_Start()」を忘れていませんか?
      また、割り込みを使う場合は「M8C_EnableGInt」もお忘れなく。

(3) PSoC DesignerでCコンパイラが使いたい
    ⇒PSoC Designer Version 4.4 SP3以降にはHI-TECH Cコンパイラが同梱
      されている。HI-TECH CコンパイラにはPROモードとLiteモードがあり、
      Liteモードは無償で利用できる。使用期間制限・コードサイズ制限は
      ないが、生成コードは大きく、実行速度は遅くなる。
   ※注:HI-TECH SoftwareはMicrochip(PICマイコンのメーカー)に買収されました。
      PSoC向けコンパイラは2009年9月いっぱいで販売・サポートが終了します。
      また前記中のとおり、ImageCraft Cコンパイラが無償で利用できます。

(4) 「PSoCマイコン・トレーニングキット」のライセンスの取得方法が分かりません
    ⇒http://www.cypress-japan.co.jp/ccompiler/ で取得できるらしい。

(5) PSoC ProgrammerがWindows Vistaでハングアップする
    ⇒更新自動チェックがVistaで正常に動作しないため発生するらしい。
      C:\Program Files\Cypress MicroSystems\PSoC Programmer\Support
      に入っているDoNotExpire.regをダブルクリックしてインストールすると
      更新自動チェックが行われなくなる。

4774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 14:38:56 ID:bJzSgCb0
【PSoC3(8051) PSoC5(CortexM3) 開発ツール】
「PSoC Creator」
http://www.cypress.com/?id=2494

> PSoC? 3/5実習形式のワークショップ開催決定!
> 〜高精度プログラマブル アナログ、デジタルブロックを自在に設計するPSoC Creator〜
> *このワークショップはキットの事前購入が参加の条件となりますのでご注意ください。
> 詳しい内容とお申し込みは下記のURLをご覧ください。
> http://www.cypress-japan.co.jp/megaworkshop2/

★至近のPSocワークショップの情報を書いておきます★

> <ワークショップ会場と日程>
> 大 阪:2011年2月3日(木) 10:00〜17:00
> ブリーゼプラザ 7F 小ホール
> (〒550-0004 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号)
> http://www.breeze-plaza.com/
>
> 東 京:2011年2月9日(水) 10:00〜17:00
> 富士ソフト アキバホール
> (〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3)
> http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/cont/hall/index.html
>
>
> <スケジュール>
> 9:30-10:00 受 付
> 10:00-10:40 PSoC製品概要
> 10:40-12:00 PSoC3/5 製品概要(アーキテクチャ、開発キット・設計フロー)
> 12:00-13:00 昼 食(お弁当をご用意します。この時間を利用してデモ展示、
>            ツールのチェックなどを行います。)
> 13:00-13:30 実習1:PWMを用いたLEDの制御
> 13:40-15:10 実習2:高精度ADCを使った電圧計の実装
> 15:10-15:30 休  憩
> 15:30-16:30 実習3:カスタム コンポーネントの作成
> 16:30-17:00 まとめ
>
> ※時間配分は、当日の都合で変更になることがありますのでご了承ください。
>
5774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 14:43:21 ID:bJzSgCb0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285508249/65 さんのご要望がありましたので立てました。

旧ログからのテンプレ転載なんで、いろいろ変わっていると思います。
ごめんなさい。
補完、訂正、どうぞよろしくお願いします。
6774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 14:45:43 ID:bJzSgCb0
これ、だれなんだろう??

    , べ、 /ヽ   _    /ヽ、,.- 、
  ./「 ̄ヽn' ,.! ' ´‐- ミf⌒`丶、h'" ̄}
 /   〉 -‐/、 _,. -‐ 〜 へ,ヘ〜、`、ー〈 \
./ //{_,,../ゝ// ,.' / } } } 、ヽ}ー┘、 ヽ
ヽ'  ! / .{.v' ,' , 〃 / ノ ! ! i } } ヽ, ヽ. 〉
 `、!└‐lミ| i | { /,/_.ノ ,. '_ノノノ! !__,,」 '/
  }!  ,'{fj {、二Z,_'"(r' `_,.Z二 }; l | | ./
  l.| // 〉,ゝ`{{liア` ` ´ {{lリ.∠ノ ,' /,.'  なんだか影がうすくなったわね…
  // 〃 / { ハ:;; ̄    ,    ̄;;// / /,{    
/ '/' ノ//ゞ, ヽ、   rァ   ノ/ / ,' .i !   
, ' /.ノ','  ,)' .f!`.._、_. r ´ {. { { l ヽ、  
/,.' //  _,...人  /「}ム..,__ l  l. ゝ ヽ \ 

7774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 15:18:26 ID:Q0K+C4V0
最近、小型化&高機能化の要求がきつくて、周辺アナログ回路や電源回路を取り込めるっぽいPSoC5に注目してます
デジキーとかで検索してみたところ、PSoC5はまだデモボードしか入手できないように見えるんですが、あってる?
単品で入手可能になるのはまだだいぶ先なのかな?
8774ワット発電中さん:2011/01/24(月) 08:32:20 ID:Qsw4WXjd
>>7 ん〜、まだ3も5も正式出荷じゃないんだよね。Engineering Sample
ってやつです。3はES2、5はES1。ES版でよければロットがまとまれば作ってくれる、
とは聞いてますが。お値段どうなんでしょうね。
近頃勢いのあるARM勢に勝てるんでしょうか、って、PSoC5は
ARM一族なのか(わざとらしくボケ)。
9774ワット発電中さん:2011/01/25(火) 13:37:31 ID:hj/r7gba
ESの期間が長すぎるよね。
どうもCypressはねぇ・・・
PSoC1もせっかくこれから!と思ったらデリバリでトラブル起こしちゃうし、
やっとはしごかけて、あとちょっとで登れるというところで梯子外される
ようなところがあってね。
製品のアイデアやツールを含めて纏め上げていく力はそれなりに高い
(括弧当社比括弧閉じ)とは思うんだけど、営業戦略でしくじってるなぁ。
ESでも何でも、使用制限を明らかにした上でばら撒いたって別に良いだろうにね。
(68040なんて延々とXCのままだったんだし・・・・)
10774ワット発電中さん:2011/01/25(火) 13:58:17 ID:5X5OjS3s
中国へ営業のフォーカスが向いてるね。
PSoC1だけでも便利だったけど、頼りきったら手を引かれそうだし。
11774ワット発電中さん:2011/01/25(火) 22:54:21 ID:hiZKvmLt
大阪のワークショップ申し込んでみた
キット注文したが、3日までに届くのだろうか?
12774ワット発電中さん:2011/01/26(水) 01:26:41 ID:SbJA0Uh3
おお、セミナーメールが来たんでfind2chしてみたら、スレが復活してたんだ
>>1

東京会場、富士ソフトビルか・・・近いな・・・
13774ワット発電中さん:2011/01/27(木) 00:50:35 ID:4P2yIuvZ
うーん、素直にサイプレスからキットを買うより、送料考えると
DigiKeyで合計7500円以上にして買ったほうが安上がりになるな・・
14774ワット発電中さん:2011/01/28(金) 07:23:39 ID:4hf2cZoH
消費税にお気を付けを
15774ワット発電中さん:2011/01/28(金) 09:34:32 ID:Od+VNGtb
大阪のワークショップどこ?
16774ワット発電中さん:2011/01/28(金) 13:12:11 ID:7BpoTP+w
>>15
西梅田駅の上、もとのサンケイホール。
17774ワット発電中さん:2011/01/28(金) 13:44:25 ID:Od+VNGtb
18774ワット発電中さん:2011/01/29(土) 00:07:44 ID:NCaU9Ukl
>>14
いろいろポチッたら1万超えてしまって、
1万以下に抑えようと色々悩んで夜更かししてしまったことをなぜ知ってるし
19774ワット発電中さん:2011/01/31(月) 01:23:40 ID:Knoqs43L
PSoC Desginerのワークショップは収束なのかな。大阪で開催しておくれ…
こういうワークショップって、個人とか学生は対象にしてないのかな?

出遅れたなーCapSense推進してた頃に興味を持っていれば良かった。
20774ワット発電中さん:2011/01/31(月) 01:37:41 ID:ayhPMnvm
>>19
セミナー・ワークショップ自体は学生・個人でも問題ないっぽい。ソースは漏れ。
今回はクレジットカードの壁があるから、学生だと面倒かもね。

恒例名物インストールオサーンがふるいに掛けられるのなら個人的に歓迎するが・・・
21774ワット発電中さん:2011/02/01(火) 22:23:37 ID:XY4xEdWB
今日が締め切りか・・・

ちなみに、木曜申し込み時点で170番台、アキバホールの定員が200弱だから、
とうに定員いっぱいな気がしないでもないが。
22774ワット発電中さん:2011/02/02(水) 11:17:02 ID:DgBUAPRx
これまでと違って事前に購入必須(しかも別に安いわけでもない)で特典が
あるわけでもないのにそんなに集まるというのは

- PSoCの入手性とかはさておいて、デバイスの人気自体は高い
- 別に安いわけでもない、ということが判らない人が大勢いる

のどちらかということか。
23774ワット発電中さん:2011/02/02(水) 11:53:53 ID:XM1PD+Kf
>>22
(3)いままでセミナー受講からの惰性

PSoC1だと、アナデジブロックのおまけとしてのCPUで性能がそれなりだけど、
実際の用途となるとやはり、CPU性能やメモリ容量が欲しい。
データ取り込めても単体で処理できないって言う。
というわけで、PSoC3/5にそれなりに期待してるんだが・・・

てか、早く量産をだな・・・
24774ワット発電中さん:2011/02/02(水) 16:36:27 ID:hHPs1k30
まだ量産してねーんか
25774ワット発電中さん:2011/02/02(水) 17:07:01 ID:3N6IZgqa
ウダーが大人の科学の付録になるころにはPSoC3の量産が始まるのではないかと
思ってはいるんだけど・・・それもESだったら大笑い
26774ワット発電中さん:2011/02/02(水) 23:58:33 ID:JPkbRaPi
PSoCは実は職人が手作りしてる一品ものだから量産は無理なんだよ!
つか、こんなに量産遅れてもダイジョブなの?>会社
27774ワット発電中さん:2011/02/03(木) 00:26:53 ID:FMzsPQZh
>>25
むしろ、ESの在庫処分先として(ry
28774ワット発電中さん:2011/02/03(木) 15:58:29 ID:i42PCMiM
PSoC CreatorはProductionになったのう
29774ワット発電中さん:2011/02/03(木) 16:06:50 ID:x9coeeVX
>>27
ESでディスコンですか?w
30774ワット発電中さん:2011/02/03(木) 23:14:42 ID:7cXoN+yR
>>23
ESモドキでエラッタ盛りだくさんでも"仕様"としちゃう、コンシューマ向けCPU製造メーカーよりは良い。

PRoCって推進してないの?PRoC3とか出てくるのかな?
31774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 16:46:28 ID:enAetUsw
PRoCは旧姓で、今はCyFiっていうの。
32774ワット発電中さん:2011/02/05(土) 20:41:55 ID:QzoqSyPR
PSoC Creatorのインストールが時間かかってしょうがない。何時間かければ
気が済むんだろう。
ダウンロードが終わったあと、インストール中にPCがサスペンドすると
再開できずに、ダウンロードからやり直しになってしまうトンデモ仕様。

デバイスはESのまま、いつまでたってもまともに入手もできないし、
ツールはこんな体たらく。
PSoC1にしてもせっかく鳴り物入りで登場させたシステムレベルデザインは
勝手にぶった切るわ、コンパイラでもやれHiTechだImageCraftだ、ライセンス
がどうたらと振り回されるし。
素人の玩具ならともかく、製品に使う気にはなれないだろうな。
33774ワット発電中さん:2011/02/05(土) 20:53:07 ID:GWxrOfG+
>>32
いや、他はそのとおりだが、電源の管理でサスペンド切ろうぜ。
34774ワット発電中さん:2011/02/05(土) 20:56:45 ID:QzoqSyPR
いちいちこんなもののインストールのために電源管理弄るというのも
間抜けだな。
”ネットワークが切れたからやり直す”メッセージだな
ってことはインストール中もつなぎっぱなしでなくてはならないとな。
35774ワット発電中さん:2011/02/06(日) 08:30:57 ID:SRsVTyqE
PSoC Creatorをアップデートして、今まで動いていたプロジェクトを
読み込ませて自動アップデートしたら、いきなりビルドエラー登場。
カウンタにCount端子が勝手に追加されて未接続だとほざいてエラーにされるな。、
+5V動作でADCの変換範囲をVssa〜Vddaにできなくなってるというのは、
Cypressによくある嫌がらせか。困ったものだ。
36774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 01:33:11 ID:KJT6n94d
そろそろPSoC5使いたいんだが
現状DigiKeyぐらいしか入手方法無いの?

>>6
遠い昔、友人に薦められたエロゲのキャラっぽく見える
ttp://www.age-soft.co.jp/Product/Kimibo/c009.htm
37774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 07:33:55 ID:jrgLh4HV
さて、そろそろ出かけるか・・・
38774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 09:17:40 ID:DR6ssz/+
9:30から「受付」開始だったのか・・・早すぎた・・・
ちょっと反省してる。
39774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 09:58:12 ID:3k4+4dR5
mega workshopから
40774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 12:10:28 ID:3k4+4dR5
このセミナーって初心者向けなんだね。もっと突っ込んだ話きけるかとおもったんだけど
41774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 12:45:42 ID:DR6ssz/+
大規模セミナーだからねぇ。
上級セミナーだと、結構コアに解説してくれたけど。

セミナー後に社員な人捕まえて、
いろいろ訊いてみるといいかと。

てか、採用製品の展示無いな・・・あたりまえか。
42774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 21:01:18 ID:rfy63pqW
今日資料だけ貰ってすぐ帰ったんだけど、この量を実質午後だけでするのは死者続出かと思ったけどそうでもなかったの?
43774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 21:21:43 ID:DDVSQXk5
>>36
デジキーにある?見つからんのだが。FirstTouch?

>>42
PSoC初めてな俺は途中から死んだ
44774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 22:20:45 ID:nLjBZCkl
>>42
組み込みやってる人なら余裕っしょ
後ろの爺さんは係員つきっきりだったけどw
45774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 22:22:03 ID:w0Q10OX3
中の人が今年のQ2だかQ3に出荷って言ってたから、
FirstTouchのことだと思われ。
46774ワット発電中さん:2011/02/12(土) 19:32:40 ID:C6x47Oe1
PSoC5のデータシートの電気的仕様の消費電流には、6MHz動作で平均2mAとあるけど
80MHzで動作させたらどんなもんなんだろ?
ちなみにPIC32MXだと、4MHzで6mA、80MHzで85mA
47774ワット発電中さん:2011/02/12(土) 20:11:41 ID:rBVuWjZZ
PSoCの消費電流はブロックの構成次第でバカ食いしそうだけど、
実際の所どうなんだろ?
すまんがデータシート見ないで書いてる。
48774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 07:52:30 ID:yrQOeFws
PICなんかを引き合いに出すことに何か意味があるのか?
49774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 08:02:37 ID:v30u8BHs
PIC32はMIPSだからでしょ。
それほど不当な比較ではないかと。
50774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 11:10:16 ID:1Q4cSwbZ
普段使いがPICなんで、PSoC5と比較するならPIC32MXだろうと
PSoC使ったことないけど3/5には注目しててワークショップにも行ってきた
51774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 11:11:05 ID:eCnmN+Ym
>>47
食います。

52774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 17:58:31 ID:yrQOeFws
>>49
不当というのか、ナンセンスとしか言いようが無いと思うが。
53774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 19:57:27 ID:3w04gKVV
なんでなんで?
54774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 21:52:30 ID:my7MGLHW
詳しくはウェブで
55774ワット発電中さん:2011/02/14(月) 06:37:31 ID:onP/Hppv
>>50
レポレポ
56774ワット発電中さん:2011/02/14(月) 09:55:10 ID:h5SUVa+H
3/5のって何?
57774ワット発電中さん:2011/02/14(月) 12:35:42 ID:qgKcuVSh
セミナで使うFTK3のキャンペーンコード、一緒に買ったものすべて半額になるのね。そんでもって一緒にデバイス買うと送料もタダになる。
気がついたhamayan様に感謝。FTKは買わなきゃいけないけど、入らなきゃ奥で
ここぞとばかりにCY8CKIT-001はじめ、いろいろ行かせて頂きました。
58774ワット発電中さん:2011/02/14(月) 21:11:05 ID:F0/xa44T
な、なんだってー。
セミナもスルー、キットも送料がなあでスルーしていた。w
もうセミナのサイトやクーポンコードはないだろうなあ。orz

昔PSoC3のFTK買って、使って、
物理的なポートとの明示的に対応付けに
単純に悩んでいたあの頃が懐かしい。w
59774ワット発電中さん:2011/02/14(月) 22:59:31 ID:mWn6eDxf
クーポンコードって2回もつかえるん?
60774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 00:44:01 ID:3lM7PL3i
12日に注文した。キャンペーンコードはまだ生きてたよ。
FTK3はフツーの購入ページのもので、checkout後にコード入力。
FTK3必ず買わないといけない。買わないと割引にならない。
送料対策のデバイスは、香港から発送、本命はまだ処理中。
61774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 00:56:55 ID:vTJUxjZH
さっきFTK3コミで買おうとしたら、もうコード無効になってた。残念。
62774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 15:20:05 ID:YtcZl/f9
俺もコード無効になってた。残念。
また次回だな
63774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 23:55:53 ID:nWnyzs8D
みんなPSoC1、3、5ってどこでどうやって手に入れてるの?
64774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 01:17:45 ID:4zVUA6PF
ほんとに4月にpsoc3量産出るんかね。
65774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 02:16:39 ID:4zVUA6PF
フィルターってデジタルフィルターしかないの?
アナログのバンドパスとか
66774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 02:41:22 ID:zNQGWFoN
>>65
PSoC1ではアナログブロックにLPFとBPFが配置できたよ。
67774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 15:01:12 ID:J+coBNcK
>>63
PSoC1はスイッチトキャパシタフィルタ。
PSoC3/5はデジタルフィルタ。
68774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 18:37:43 ID:CJnIcgDE
製品に使ってみたいが
流通してねえんじゃな。
69774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 23:05:29 ID:3o4xFBk3
セミナーで評価ボード売るよって言ってた会社、デバイス入手どうすんだろね。
70774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 23:08:18 ID:rxMyGfhG
>>69
見積もりとって、びっくりして、arm買うんじゃないかなw
71774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 07:53:21 ID:8Og4+wei
PSoC5買うってか?
72774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 15:20:04 ID:dFQEoMJ1
秋月がPSoC1を一度仕入れてたでしょう。
あそこがPSoC3,5の評価ボードも出してくれればいいのにね。買いやすいし。
73774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 00:19:44 ID:8msGWLvU
通販だと受け取る前にどーでもよくなっちゃう俺は
秋葉のリアル店舗だけが頼り
74774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 00:43:05 ID:v4j2TX0K
苺屋さんからでそうかも?。桑野さんはもやっと構想中みたいだけど。
みんな デ バ イ ス 手 に 入 ん ね ー
ITショップえろせとらの奴、早く復活して欲しい。
75774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 02:05:42 ID:u2/LdzNd
>>73
目に付く面白いものには妄想が沸いて、結局買う。
で、家自体がジャンクボックス。

肝心なものはメモしておかないと買い忘れてしまい、電車賃がまたかかる。
76774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 09:15:30 ID:XmhYkhln
セミナーいったついでにまとめ買い
77774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 18:37:26 ID:ZnIaQWdU
レポレポ
78774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 21:31:44 ID:9KxqRz6I
物は手に入らないのに 開発環境だけが勝手にアップデートされていく w 
79774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 03:19:43 ID:KcbiWDec
イメージセンサ部門売り払ったお金で脱ESが加速すると思いたい。
でもCy社だからなぁ。
80774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 14:38:28 ID:/eMRNKfz
>>75
先週は、そのメモった紙を忘れて見事に買い忘れた

ちょっくらいってくる
81774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 23:51:36.16 ID:Pd37aLAq
>>80
iPhone買って PCと両方で「DropBox」使うようになってから、買い物メモを忘れなくなりました。
思いついたものをPCからたらたら〜と書いておけば、オンラインで同期してくれますから。
FireFoxSyncも併用してて、ブックマークした記事とか回路図が買い物先で読めます。

iPhone忘れたら、記憶に頼ります。
82774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 13:09:09.89 ID:h1bquprw
PSoC Designer5.1、ExpressもSDカードもなくなってるがな…
なんか損した気がしたので5.0に戻した
83774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 18:25:10.00 ID:zL1NoPjY
CreatorでもUSB-UARTやSDカードは無くなってたな。
なんか問題あったんだろうなぁ・・・
84774ワット発電中さん:2011/03/01(火) 02:13:31.33 ID:Jq0Eehcv
PSoC Designer5.1をインスコしてから5.0がなんかヘン
5.0の起動が異様に遅くなってメイン画面が出るまで5分ぐらい掛るか何分待っても出てこない。
5.0のアイコンを10秒ぐらい間を空けて2回押すと2回目に押した方は20秒で表示され
最初に押した方は忘れた頃に出てくる。
5.1をアンインスコしても同じ


解決策を聞きたいわけじゃなくちょっと愚痴りたかった
85774ワット発電中さん:2011/03/01(火) 07:53:56.09 ID:U+CmpMc3
メモリ不足とかね
86774ワット発電中さん:2011/03/01(火) 13:09:34.88 ID:oSQ2uERU
.iniとか肥大するからね。
87774ワット発電中さん:2011/03/09(水) 19:23:23.78 ID:7usFKFyr
ところで、PSoC3/5では小ピンパッケージ出るんだろうか。
88774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 09:58:11.31 ID:lzycOJt3
>87
いまのところ、
PSoC3 は 48ピンSSOPかQFN
PSoC5 は 68ピンQFN
が最小に。
89774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 10:45:23.82 ID:fGo2T+tQ
そもそも 買えるのか? DigiKeyでCY8C3 在庫品目で検索するとチップは出てこないんだが...
買えるまで まだ数年必要なんじゃね?
90774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 11:34:31.06 ID:lzycOJt3
本家でかえるよ
91774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 19:13:39.35 ID:Y8e4bFn1
既にコマーシャル版の出荷が始まってるから、DigiKeyの受け入れが
終わり次第乗るでしょ。
92774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 20:34:36.77 ID:fGo2T+tQ
>>90 >>91 thx
まずは手に入れてニーズに対するバグ有無確認とそのワークアラウンドを確認しないと
ビジネスに使用できないので... w
93774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 16:55:35.91 ID:2LeOb8qe
PSoCマイコン・トレーニング・キット(http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/38/38331.htm
買ってPSoCMiniProgで書き込んでみたんだけど、プログラム立ちあげたまま基板抜き差ししてもいいの?
基板への電源の供給だけOFFにすればいい?
94774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 17:05:44.26 ID:LZ7oDkmB
>>93 書き込みが終われば大丈夫みたいですよん
USBを抜いちゃう方が多いかな ISSPのコネクタは強くなさそうだし
95774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 17:23:07.81 ID:2LeOb8qe
どうも
いきなりぶっ壊したら終わるから怖くて触れなかったw
そのうち逆挿ししそう
96774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 22:39:56.78 ID:LZ7oDkmB
>>95 プログラムが暴走しないかを気にしてたんですよね?
それは大丈夫 基板にISSPから通電している状態で
ぶっこぬくのはもちろんお勧めできませんw
逆差しはけっこうやりますからご注意w
ちゃんと指定のコネクタ使えば逆差しできないように
なってるんだけど 適当にはまるやつで間に合わせると...
97774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 08:12:23.94 ID:vg6Az+Qd
>>96 あ このプログラムってのは PC 側の Programmer のこと
PSoC側はちゃんと電源落としてね まぎらわしくてごめん
98774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 11:16:00.12 ID:Su5PKyoI
>>97
ご丁寧にありがとうございます。分かりにくくてすみません・・・
今は実験基板にはPSoC Programmer のToggle Power(上のアイコン右から3番目)
だけで電源を供給してるんですけどコレをOFFにして他(PSoC ProgrammerやUSBケーブル)
はそのまま基板抜き差しした場合基板やICにダメージが無いかなぁというのが心配だったのです
複数書き込む場合Toggle PowerだけOFFにしたら他はそのままで基盤交換して続けて書き込み
出来るのかなぁと。
99774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 08:57:33.95 ID:VJLtED9p
Hi-Tech LIte Cを重宝して使っていたんだけれど、
HDDクラッシュで再起不能になってしまった。
もう、入手できない?
100774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 16:10:39.39 ID:2F5ZMc9l
うん、できない。
101sage:2011/04/02(土) 23:56:39.02 ID:7OiyODkP
>99 どっかにあったなぁ・・・ どこだっけ?
102774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 00:01:31.29 ID:7OiyODkP
何でsage ・・・?
103age:2011/04/08(金) 08:05:26.71 ID:1Cn41ZmB
じゃあage
104sage:2011/04/08(金) 23:22:52.35 ID:OmPhw0/g
どなたか教えてください。
PSoC Desginer 5.1 をWindowsXPマシンにインストールしたのですが、
起動できません。
起動中の青っぽい背景でQFPの上にPSoCのブロックが乗った絵が出ている
画面で、下の方に処理内容を表示している(スプラッシュスクリーン)
ところで、クラッシュしてMicrosoftにエラー報告をしようとします。
スプラッシュスクリーン上の表示は「Preparing for initialization...」で
エラーが出ます。
2台XPマシンがあるのですが、2台ともダメです。
対処方法を知っている方はいらっしゃいませんか??
105774ワット発電中さん:2011/04/08(金) 23:42:21.93 ID:OD3iEjCu
窓から投げ捨てろ
106774ワット発電中さん:2011/04/08(金) 23:55:26.26 ID:mSyWBsDz
ダウソ失敗じゃなくて?
107sage:2011/04/08(金) 23:58:13.48 ID:OmPhw0/g
>>106
ISOファイルをダウンロードしてCD作ってます
108774ワット発電中さん:2011/04/09(土) 00:10:54.07 ID:ev9cW5cy
単純にXPマシンのスペック不足だったりして・・・
109104:2011/04/09(土) 00:22:02.62 ID:8nWuARox
1号機はCore2Quad6600、メモリ8GB、WinXP Home、
2号機はAtom330、メモリ1GB、WinXP Home、
両方共セキュリティソフトはKasperskyがはいってます。
あと、PSoC Designer 5.1のSP1でした。
まったく同じところでひっかかるので、共通の所というと Kaspersky だったりするのですが・・・。
さすがに外して動かすのもちょっと躊躇してます。
110774ワット発電中さん:2011/04/09(土) 00:29:01.59 ID:XLfbftQm
>>109
単に遅いだけじゃないの?
一時間くらいほっといたら起動しない?
ネットブックはやめた方がいい
111104:2011/04/09(土) 00:48:10.40 ID:8nWuARox
>>110
遅くて止まっているとかいう感じではなく、クラッシュしてマイクロソフトに
エラー報告ファイルを送ろうとしてます・・・。
1号機も2号機もまったく同じタイミングで・・・。orz
112774ワット発電中さん:2011/04/09(土) 01:18:58.94 ID:5u3XcIKF
共通はKasperskyもだけどISOもじゃないの?
インストーラーのほうでやってみたら?
113104:2011/04/09(土) 01:27:58.15 ID:8nWuARox
>>112
ありがとうございます。
いま、まさにインストーラでチャレンジ中です。
114104:2011/04/09(土) 02:45:09.99 ID:8nWuARox
何が違っていたのかはわかりませんが、
インストーラでやってみたらうまくいきました。
みなさんどうもです。
115774ワット発電中さん:2011/04/10(日) 01:29:09.92 ID:l51CpPaG
5.1はウンコ
5.0オススメ
116YUI様:2011/04/11(月) 15:26:36.73 ID:J86qGUXX
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
YUIです

ワンタッチBBSをYAHOOで検索してください
サーチのボタンをクリックしてください
リンクの板名をクリックしてください
コンピュータの画像掲示板で板名を検索してください

FPGA CMOSの解説尽き回路図の基礎が出てきます
誰でも簡単に回路図は書けます

********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
********************************************
117774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 01:40:50.23 ID:fsr+apKz
やっとDigiKeyでPSoC3が扱われ始めたな
現時点で 最小発注1個が21種類 うち在庫品目は10種類か
118774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 13:24:16.27 ID:/Cv2JZYz
ようやく出たのか・・・試しに趣味で使ってみるかな。
119774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 20:38:37.35 ID:QClQJ7ii
PSoC1は27443か29466でほぼ用済みけど
PSoC3は何選べば良いんだ?

とりあえず遊ぶならCY8C38xx?
120774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 14:22:46.12 ID:W77uEBns
>>119 PSoCでいう29クラスだからね。フルスペックつうか。
121774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 18:47:57.61 ID:sNtHTA2m
PSoC3使うには、チップとMiniProg3買えばOK?
コンパイラとかはフリーなの?
サイプレスのホームページ見てるんだがよくわからん
122774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 19:10:08.99 ID:ODVZ61Pg

   *``・*+。
  | 人  `*。
  |(_)  *。
  。∩__)  *
 + (・∀・ )*。+゜ パステルマジックにHPに逝くと
 `*。 ヽ  つ*゜*   幸せになれる鴨
  `・+。*・`゜⊃ +゜
  ☆  ∪~ 。*゜
  `・+。*・+ ゜
123774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 19:33:33.40 ID:W77uEBns
>>121 開発環境は PSoC Creator というのを使ってくれたまい。
フリーが無料という意味ならそう。ただしごちゃごちゃ登録
させられる。
124774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 21:16:54.47 ID:sNtHTA2m
なるほど、ありがとう
じゃあ、今度デジキーになんか注文するときに一緒に注文してみよう
125774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 22:25:47.58 ID:nOsI5OnP
>>124
足が生えてるのは少ないみたいだけど、手ハンダで実装できたら教えて。
126sage:2011/04/24(日) 22:32:25.47 ID:W77uEBns
動くかどうかてっとり早く試すならPSoC3FirstTouch49ドル http://www.cypress.com/?rID=38235 か
PSoC3DeveropmentKit99ドル http://www.cypress.com/?rID=49524
どちらもMiniProg3不要。
お金持ちの人は249ドルのPSoCDevelopmentKitを買いませう。 http://www.cypress.com/?rID=37464
でも急いで頼むとES2が来ちゃうから5月まで我慢。
127774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 01:03:02.49 ID:7fGRR8hP
>>125
100pinぐらいならしょっちゅう手半田してるんで多分楽勝
CY8C3865AXI-019
http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?Detail&name=428-3098-ND
これ注文しようと思ってます

>>126
FirstTouchは持ってて、先日大阪の講習会みたいなのにも行きました。
やっぱ、ちゃんとした開発環境で試してみたいんで、
http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?Cat=2621880&k=miniprog3
のMiniProg3を買おうかと

どうせならめいっぱいSRAM積んだ基板をつくってみようかと思案中
128774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 07:26:09.62 ID:NoawO/67
>>127

>>MiniProg3を買おうかと
MiniProgはセミナーのたんびにくれる状態で売れるほどたまってるけど
MiniProg3ではそれは期待できなさそうですね…

>>どうせならめいっぱいSRAM積んだ
EMIFって無事動くんだっけ。ES2ではまだだめだったけど。
129774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 20:15:01.28 ID:7fGRR8hP
>>128
どうなんでしょう?
Createrはまだ未対応のようです。1.1で対応するみたいなこと書いてありました
130774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 00:44:00.62 ID:nEAVU4y0
CyFiのワークショップ、大阪でやらないかなぁ?
131774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 13:56:18.24 ID:OdRajMIG
PSoC1でRX8かUARTを2個使って動かしたことある人います?
RX8で受信したバイナリデータを16進数値の文字列に変換してTX8から出力する単純なプログラムなんだけど
RX8を1個だけ動かした時は割り込みでもポーリングでも問題なく受信できるのに、RX8を2個にした途端
どちらか片方しか受信しなかったりプログラムがどっかすっ飛んで止まったりする…
PSoC Designerは5.0、石は27443も29466も同じ
132774ワット発電中さん:2011/05/09(月) 16:13:54.43 ID:MTVPXUGR
InterruptRAM領域が256バイト越えると動かなくなるよ
xxx.mpファイルをチェックするよろし
APIでUARTの内部バッファーを使っているならば
減らして試してみる
133774ワット発電中さん:2011/05/12(木) 01:02:47.50 ID:Br/0Fwpo
レスどうもです。
mpファイルのInterruptRAM領域もUART APIのバッファも問題無くて悩んでたけど
TX8の送信バッファとして使ってる180byteを半分に減らしみたらRX8が2個でも動くようになりました。
単純にページ0のRAM使いすぎだったようで… お恥ずかしい…
134774ワット発電中さん:2011/05/14(土) 01:56:39.67 ID:bcWT5wjj
PSoC Designerの驚異的(笑)な処理速度は伝説レベルだけど、PSoC Creatorってどうなの?
触った事ある人レポよろしく
135774ワット発電中さん:2011/05/18(水) 21:44:34.54 ID:bifDZp/H
M8C遅すぎ、、
136774ワット発電中さん:2011/05/18(水) 22:04:21.24 ID:7ehvK6Si
>>135
サイプレスの中の人曰く「PSoCのM8Cはオマケです」だそうです。
137774ワット発電中さん:2011/05/19(木) 09:12:33.84 ID:SyoeEsNq
>>134 いや、どちらもそんなに重くないよ?

とほざいて袋叩きにあう悪寒。

いい機械買ってもらおうよぉぉぉ;_;(と虚空に響く声)
138774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 00:31:17.36 ID:FnfJsbr6
 _, ,_ ∩)) 今時4MIPSだぞ!CPUの存在意義軽く見てるだろ!
( ゚A゚)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)
      `ヽ_つ ⊂ノ
139774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 00:34:47.91 ID:u4S6sX3Q
>>138
だからおまけって言ってたよ。
アナログブロックとかデジタルブロックの設定がメインのお仕事だって
140774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 04:59:24.93 ID:+d/v+AVj
PSOC5ってデバイス単体で購入出来るところはないの?
折角すげ〜機能ついた製品なのに
出荷一年以上経っても流通がない
超大量ロットしか相手にしてないってことかな
141774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 07:13:11.37 ID:Nmn1Ye29
>>140 PSoC5はまだES1だから
PSoC3がやっと製品版出荷開始にこぎつけたところ
(CY8CKIT-001/009はまだES2版だな 5月中に製品版出荷とは書いてあるけど)
このペースではいつになるのかしらん
142774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 10:05:01.91 ID:5avIB4Qc
アナログメインで使用してるとM8Cで充分だけどな... PSoCは応用力が問われる
143774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 12:17:34.02 ID:ukm9veZs
>>141
CY8CKIT-001量産版で来たよ
144774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 21:03:29.27 ID:TLYJN5Vp
PSoC1をこれから勉強し始めようと思っているものですが
PSoC Creator と PSoC Designer どちらを使用すれば良いですか?
145774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 21:20:25.40 ID:Tgxp3Kv4
>>144
流通しているマニュアル本にある方
で、デザイナ
146774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 21:23:00.75 ID:TLYJN5Vp
>>145
ありがとうございます。
147774ワット発電中さん:2011/05/21(土) 09:52:57.08 ID:tEoqS2vw
>>141 あらま cypress.comの情報は4/25時点のままだったので
実際に出荷されてる物は新しいのか さて001はもってるから
009を注文するかなあ
148774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 20:36:12.05 ID:Hmve2QEC
あれ、PSoC3/5でもUSB-UARTって無くなってる?
変換チップのコストを浮かせれば・・・と思ったんだが。
149774ワット発電中さん:2011/05/25(水) 12:04:55.70 ID:ezio/w/2
これならわかる! PSoCマイコン活用術
という本を使用して勉強しているのですが
どうやらADコンバータの部分がどのプロジェクトでも正しく動作しません
記述通り設定しているので間違いは無いと思うのですが…HPの訂正にもありませんでした
同じような症状なってた方がいたらアドバイスお願いします
150774ワット発電中さん:2011/05/25(水) 21:50:52.81 ID:vRWpJIDO
>>149
その本でADコンバータ勉強したけど特に困った記憶がない

週末に時間があったら試してみるけど
その頃には既に解決済みだろうな
151150:2011/05/25(水) 21:53:49.57 ID:vRWpJIDO
ネット上とかに動いてる他のサンプルは正常に動くの?

CY3210-PSOCEVAL1とか使ってるなら気を付けて
その可変抵抗ってあっという間に壊れるから
152774ワット発電中さん:2011/05/26(木) 12:07:42.35 ID:cB0wJA+S
ネット上のサンプルは動かしてないですね・・・ただ同書PROJECTI.3.2はうまくいったと思います

具体的に言うと詰まってるのはPROJECTI.3.3とPROJECTI.4.1です
使用しているのは27443IとCY3210-PSoC Eval1Kit、デザイナーのバージョンは5.0.1127.0です

PROJECTI.3.3は
datable.hからD/Aコンバータに書き込んだ数値(LCD上段右側)とそのA/D変換後の数値(LCD上段左側)が異なっている
例えば、-120をD/Aコンバータで書き込んでいるはずなのにA/D変換後は-58〜-59程度、スイッチで変化させて-100を書き込むとA/D変換後は最大値の127になってしまいます
以後ずっとスイッチで書き込む値を変化させても127から変化せず、40を書き込んだ時点でLCDの表記ごと変になってしまいます
なお、電圧を計測したところ参考書どおりの値となっており、またLEDの光り方もだんだん明るくなったため、書き込んでいる値自体は正しいと考えています

PROJECTI.4.1は
プログラムを電源を入れた時点でLCDへの表示が左右にぶれてしまいます
こちらはバーグラフの値が常に右に振り切れていたり、上段左(A/D変換後)の値と対応していないように見えます
BPFの出力をオシロスコープで計測してみましたが、波形は正しく、またLEDの表示とも対応していたと思われます

正直八方塞がりな状況なのでなにかアドバイスいただければ嬉しいです
153774ワット発電中さん:2011/05/26(木) 20:33:11.57 ID:NG/Ax/YA
ADCで得られた値が間違っているのか、LCDの表示が間違っているのかを
まず切り分ける。

LCDの表示がおかしいなら、APIのドキュメントをよく読んでみる
ADCの値がおかしいなら、ADCまわりが正しくセットアップされている
のかチェックする。
本のプロジェクトを作ったPSoC Designerのバージョンは知らないけど
もし、手元のDesignerの方がバージョンが上で、自動アップデートした
時にはクロックまわりの設定なんかが正しく反映されているか要チェック。
154774ワット発電中さん:2011/05/29(日) 01:03:11.77 ID:OWUKab7t
PSoC初めて日が浅いのでアホなこと聞くかもだけど
PSoC1のモジュール組み合わせてDMAみたいなことできないのかな?
CPUの仲介無しにROM/RAMに置いたテーブルの指定範囲をひたすらSPIやGPIOパラで
吐き出すとか、ADデータをUARTで吐き出すとか、SPI受信データをDAで出すとか
155774ワット発電中さん:2011/05/29(日) 09:03:19.58 ID:UsiEC/w1
パラレルなデータを送る手立てが無いからね。
クロックだけ与えれば延々とデータが出てくる外付けシリアルROMから
データを読み込んでLPFかけてアナログとして出すなんていう、
PWM+LPFなD/A変換というのはあるかもしれないけどね。

PSoC3/5なら、24チャンネルのDMAなんていう、どう使おうか悩むほどのものが
ついてくるけど。
156774ワット発電中さん:2011/05/29(日) 16:10:37.94 ID:OWUKab7t
んー…やっぱ無理なのかぁ
157774ワット発電中さん:2011/05/31(火) 12:57:04.65 ID:lYXfTGeT
>>154
俺が知ってる限りは無理
どうしてもDMA(のようなもの)が必要なら外部にRAMを接続してそこにPSoCから
データ保存。ほかのデバイスから直接RAM叩いてデータ取り出しになるんじゃね?
158774ワット発電中さん:2011/05/31(火) 19:47:45.95 ID:kImnhVdx
ほんとに基本的な質問なのですが。

System-level ProjectでI2Cを使ってデータのやり取りをしたいと考えています。
スレーブ側でプッシュSWを押した回数をまず記憶しておいて、
マスタ側から転送要求が来たときにSWを押した回数を返す。といった事をやろうとしています。

ここでSystem-level ProjectでのI2Cの設定方法が全くわからずに詰まっています。
なにか参考になるサイトなど教えていただけないでしょうか?
159774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 18:32:21.14 ID:F5qBV1LR
EXPRESSの方かな?
スレーブならインターフェースのI2Cのスレーブを置く。
インターフェースバリュエーターおいて、これにアドレスと値の型を定義。
こいつを変数に使っとけば、マスターから読めたんちやうかな?

ウソついてたら、ごめん。
160774ワット発電中さん:2011/06/02(木) 10:10:42.65 ID:Bol3Xvi2
PSoC3... そろそろ旬かな? 賞味してみるか... アナログ性能上がった?
かつて PSoC1のスイッチノイズではいろいろ苦労したが...
161774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 15:23:09.23 ID:zPYUXjs0
世間的に賞味期限切れです

PSoC5早く汁
162774ワット発電中さん:2011/06/12(日) 18:34:12.53 ID:jyWkmhNW
さて そろそろ PSoC5のブレーク時期なんだが? ま〜だ〜 チンチン
PSoC3の立ち位置って???
163774ワット発電中さん:2011/06/13(月) 20:56:40.56 ID:zpvG1hq/
>>162
一応PSoC1も売り続ける っとか言ってるけど
PSoC1をPSoC3で置き換えたいんじゃない?

PSoC3をミッドレンジ、PSoC5をハイエンドみたいにするんじゃないかと
それともPSoC5がミッドレンジで、PSoC3はローエンド扱い?
164774ワット発電中さん:2011/06/14(火) 02:04:42.94 ID:AfCysfbb
>>163
たしか以前のセミナーかなんかで
PSoC3がPSoC1くらいの価格になるって話だったが・・・
165774ワット発電中さん:2011/06/14(火) 20:57:07.23 ID:TGjYLq9w
>>163 >>164
PSoC1程度PSoC3が安くなれば意味があると思うが... パッケージ群にDIPを入れて欲しいが
ソフトウェアのアーキテクチュア高度化も考えれば PSoC3のSRAM不足はねぇ... EBIはいつになる事やら...
ハードウェア利用バリバリでかつ複雑なUIソフトウェアをワンチップで完結できるPSoC5が面白いな
166774ワット発電中さん:2011/06/15(水) 01:36:55.66 ID:YPWyU6eT
考えて詰め込むのめんどくさいから
PSoC1の8ピンを100円くらいにしてほしい
167774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 19:54:19.59 ID:rosZvj7W
1万個くらい大人買いしたら100円以下にしてくれるかもしれないよ。
168774ワット発電中さん:2011/06/17(金) 01:04:26.36 ID:enfiEnvf
>>164
DigiKey見る限り
明らかにCY8C29xxxとCY8C38xxの価格帯が違うけど
169149:2011/06/18(土) 13:23:02.82 ID:79DDn7Kx
>>149,152です
しばらく投げていたのですが思い立ってまた試行錯誤しました
その結果どうやらADCINCVRのCalctimeが悪さをしていたようだったことが判明しました
この値が本の通りに記述すると高すぎるみたいです

お騒がせいたしました
170774ワット発電中さん:2011/06/26(日) 22:36:44.88 ID:xZS5uNLw
PSoC 3 Kit Exchange Program で製品版送ってもらった人いますか?
http://www.cypress.com/?app=kitexchange

いつのまにか、CY8CKIT-001 のページにリンクがあった。。。
171774ワット発電中さん:2011/06/26(日) 23:01:13.08 ID:e8y0cAfB
>>170
数が入力できん…
日本人はES使ってろゲハハという事なのか?
172774ワット発電中さん:2011/06/26(日) 23:25:38.21 ID:a26hUQCV
6月20日からとか書いてあるけど いっこうにできるようになる
兆しがないっすね サイプレスらしいわん
173774ワット発電中さん:2011/06/27(月) 20:00:20.99 ID:yCv4xEk9
いつものことだ、心配するな
174774ワット発電中さん:2011/06/30(木) 18:55:18.51 ID:ZJlGlErc
>170
ブラウザの言語コードUSに変更したらうまくいったよ
175774ワット発電中さん:2011/06/30(木) 20:32:31.11 ID:OnsJNX9v
>>174 本当だ!IEなら「ツール」-「インターネットオプション」-「言語」
-「言語の優先順位」で言語のところに「英語(米国)[en-US]」を追加して
やればいいんだな?選べなかったReplacement kitのところに選択肢が出る
ようになるね。FirstTouchKitだとPSoC3DevelopmentKitの選択肢が出てくる
けどほんまかいな。私は同じものにしてしまったけど。
…メールきた。promotional code をstoreでいれるんかな。
shipping and taxes as applicable とか書いてあるな。
送料関税は負担せいっちゅうことかいな。やれやれ。
176774ワット発電中さん:2011/07/08(金) 08:02:27.24 ID:EKxFJblg
乞食ネタしかないのか・・
177774ワット発電中さん:2011/07/08(金) 18:55:06.56 ID:d3xekbst
PSOC Creator最新版1.0SP2で
Voltage Configuration をシステムに合わせ3.3Vに
変更すると、なぜかPGAやAMP_INVがうまく働かないが
なぜだろうか?
178774ワット発電中さん:2011/07/09(土) 17:47:57.88 ID:BtmIEmZu
超能力者じゃないから、どういう風に「うまく働かない」のかわからない。
答えようが無い。
日記は自分のサイトでどーぞ
179774ワット発電中さん:2011/07/12(火) 19:25:59.87 ID:QiRSIQu4
保守ついでに。

Digi-keyからCY8CKIT-003のObsolete Mailが来たな・・・
ESから切り替えってことだろうか。
180774ワット発電中さん:2011/07/12(火) 20:20:09.47 ID:C55Ff3z7
>promotional code をstoreでいれるんかな。

どこに入れればいいんだろう。。。
うまくできた人教えてください。
181age:2011/07/13(水) 02:03:31.51 ID:GpvvfClp
>180
カードNo.入力する画面の右側の上の方。入力してApplyすると素敵な表示が。
このコード、プロセッサボードでも、ファーストタッチでも-$196となりますです。
( ´Д`)なにか?いますかね。CY8CKIT-001をもうひとつ。
182age:2011/07/13(水) 02:07:50.08 ID:GpvvfClp
CY8CKIT-001は駄目でした。First Touchを大人買い?
183774ワット発電中さん:2011/07/13(水) 20:00:03.95 ID:vNCSyvmt
181 さん、ありがとうございました。

でも、在庫切れ・・・とほほ。
184774ワット発電中さん:2011/07/16(土) 17:01:20.18 ID:idSdNDyJ
Designer アップデート なげぇ〜 もっと短くなんねぇのかよ ん? ICC付いた?
定期age
185774ワット発電中さん:2011/07/16(土) 18:13:58.90 ID:/FNLCtNT
なんかメール来ていたね
186774ワット発電中さん:2011/07/22(金) 19:45:36.48 ID:QA1LSwBG
PSOC 初心者なんですがLED を一定時間(例えば5秒)光らせて消すような制御をしたいのですがtimer モジュールをどう使えばいいか分かりません。
どなたかわかるかたいませんか
c言語でプログラムは書いています。
187774ワット発電中さん:2011/07/22(金) 20:28:29.54 ID:3aUONWeO
>186.
まずは「PSoC チュートリアル」 
ttp://www.pastelmagic.com/tips/psoctutor/psoctutor.html
で・・・

ユーザモジュールのデータシートも眺める。
サンプルコードを探すべし。
188774ワット発電中さん:2011/07/22(金) 20:45:22.27 ID:992lMI7I
PSoCって、どうやればいいか説明しにくいよなw
基板つきのPSoC本にそのまんまがあった気がする。
189774ワット発電中さん:2011/07/23(土) 01:10:28.63 ID:R8B5Zcs6
>>186
呼んだ?
190774ワット発電中さん:2011/07/23(土) 18:34:07.15 ID:ykjHhfGh
186ですが皆さんありがとうございます。
もう少し頑張ってみます
191774ワット発電中さん:2011/07/27(水) 06:54:18.92 ID:LNAi8YQX
>>186 TimerでもCounterでもPWMでもできると思うけど
ワンショットなのか周期的なのかでも選択は違うし
割り込み使いたくないかどうかでも違うけど
ともかく LEDつけてTimerで5秒数えてLED消す って素直に書けば?
でもそれだとPSoCらしくはないけど
192774ワット発電中さん:2011/08/16(火) 22:06:17.59 ID:mLNDxMLY
PSoCやろうと思ったけど、GUI重いしよくわからんかった。
VHDLとかSystemC的な作り方がしたいよ〜。
193774ワット発電中さん:2011/08/17(水) 16:36:54.96 ID:vsEtHfXo
じゃあFPGA使えよ
194774ワット発電中さん:2011/08/18(木) 06:53:32.53 ID:Rg1gOuib
cypress.comにチュートリアルビデオがあるから
まずは一通りそれを見てから
195774ワット発電中さん:2011/08/18(木) 23:00:15.40 ID:lWeTBEU3
PSoC5でKCG47という京セラの8色液晶(タッチパネル付)を動かしたいのですが、
Verilogでコンポーネント作ってライブラリに追加し、
TopDesignに貼り付けるところまで行ったのですが、
ビルドでM0120 can't find work with path lcpsoc3 とエラーが出て実装されません。
自作コンポーネント組み込んで使ってる方助けて下さい
196774ワット発電中さん:2011/08/18(木) 23:38:21.40 ID:K3j7Fj8U
8色液晶って白黒8階調ってこと?
とりあえず。パス確認してみたら?
197774ワット発電中さん:2011/08/19(金) 00:41:19.33 ID:KU3gdUYA
RGB3bitで8色のようです。
Pathが何のことなのかサッパリ分からないんです。
Topがビルドでverilogに変換されてパラメータとネットリストだらけのコードを
吐き出すようなのですが、
そこにpsoc3/5両方書かれていて心が折れました。
ドキュメント漁ってきます。。。
Cypressのコンポーネント作成ガイド動画は、コンポーネントが出来ました。で終わり。
組み込む際の設定の説明とか何もないんですよ。
愚痴ってすみません。
198774ワット発電中さん:2011/08/19(金) 00:47:26.76 ID:KU3gdUYA
と、液晶の型番がKCG47ではなく
KCG047QV1AE-G00です。
3bitデータを8bitで送るという癖のあるINFです。
199774ワット発電中さん:2011/08/19(金) 03:08:24.19 ID:KU3gdUYA
一応、経過報告します。
コンポーネントを組み込む時に
コンポーネント名が元の名前と違うものになっていたためパスが無い。となったようです。
(なくても登録した名前でカタログに載り組み込める)
プロジェクト丸ごと追加して追加コンポーネントにチェックを入れたら動きました。

オシロをもっていないので、clkを実際の1/200にしてPicKit2のロジアナで波形を確認
200774ワット発電中さん:2011/08/25(木) 12:33:31.23 ID:lthPsjiA
>>192
SystemC対応した合成ツールって安くても数百万円のオーダーじゃなかった
かな?PSoC3/5のUDBはCPLDだからなぁ。、C/C++で書きたくなるような類の
論理回路だと、粒度の細かいFPGAの方が向いてるんじゃね?

VHDLがどうしても使いたければ、
http://web.eecs.utk.edu/~bouldin/MUGSTUFF/NEWSLETTERS/DATA/1127.html
あたりで、VHDL=>Verilog変換でもしたら?
201774ワット発電中さん:2011/09/01(木) 04:14:15.95 ID:4tcACWrQ
PSoC5の最大動作周波数って、いつ67MHzに落とされたんだ?
最初80MHzって発表されてたよな?
202774ワット発電中さん:2011/09/08(木) 07:36:39.50 ID:IL/sjshK
どこのメーカでも良くあるいつものことだ。気にするな。
203774ワット発電中さん:2011/09/09(金) 07:31:08.71 ID:3RC5jcIf
同一クロック元から2つのコンポーネントのうち片方にだけ位相を180度ずらした
クロックを供給したいんだけど、
PSoC3(or 5) の場合どうするのがスマートですか?
クロックラインにインバータ入れたら怒られました。
204774ワット発電中さん:2011/09/21(水) 19:28:34.32 ID:K4NnOBNw
一番スマートなのは、裏クロックなんて使わなくても良いように設計すること
FPGAでも何でも同じでしょ?
205774ワット発電中さん:2011/11/01(火) 19:17:37.68 ID:1hoHmxZS
DELSIGって変換回数指定できないの?
206774ワット発電中さん:2011/11/03(木) 17:19:41.53 ID:I/yeC0Kn
指定するように書けばいいんじゃねぇの?
207774ワット発電中さん:2011/11/13(日) 19:17:09.24 ID:HKpzjwDh
DigiKeyにPSoC5来ましたー
208774ワット発電中さん :2011/11/14(月) 18:05:05.85 ID:ZDKk7821
>>207
thx! 在庫なしだが。 100個買いで1000円弱。 安っ!
TPPと同時にとうとう来たか黒船が... アナログの帝王がソフトウェアテクノロジーと合体する時代が来たのだ。 いざ出陣!
209774ワット発電中さん:2011/11/15(火) 09:38:42.63 ID:Ed+oJjSJ
>>208
それって最低購入金額10万円ってこと?
210774ワット発電中さん:2011/11/15(火) 13:01:24.07 ID:F2RUOCcg
>>208
オワコン
211774ワット発電中さん:2011/11/15(火) 13:01:45.87 ID:0F+t/CNL
単価はすこしあがるけど1個から買える。
212774ワット発電中さん:2011/11/15(火) 20:10:42.16 ID:eXQT8dlN
そんなに安いと3の立場が無いな。
213774ワット発電中さん:2011/11/15(火) 20:13:02.86 ID:uNDSTpIj
シリーズ通して在庫皆無の間は安心できねー。
214774ワット発電中さん:2011/11/18(金) 11:48:16.76 ID:UiMT/axh
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
215774ワット発電中さん:2011/11/18(金) 15:06:43.80 ID:uSNoxdSN
>212
3も当然それなりに下がるでしょ
216774ワット発電中さん:2011/12/03(土) 01:53:06.62 ID:orMDVWZq
アナログブロックを使えば単純なモデムも作れるみたい
(アプリケーションノートで公開中みたい)
だけど、ああいった、アナログな発想は未熟なので
任意のモデムを設計することができない。
デジタルばっかり勉強してきた弊害だな。
あと10年若返れるなら、アナログを覚えたい。
話は変わって、丁度多チャネルPWMコントローラーが欲しかったが
PSoCがマイコン内蔵であれこれできるので、最高な選択肢だ。
問題なのが、ライターをなくしてしまったこと。どこへしまったのか。
チラ裏
217774ワット発電中さん:2011/12/03(土) 04:12:20.20 ID:gNps4ERQ
>>216
うちにあるよw
218774ワット発電中さん:2011/12/04(日) 21:47:44.75 ID:Go9kGTCi





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








219774ワット発電中さん:2011/12/06(火) 01:10:56.22 ID:QSsypEzJ
>>216
BPFを2個使いしてFSKのデコードするとか?
220774ワット発電中さん:2011/12/07(水) 22:21:30.09 ID:CwLQl5dZ
>>216
うちにもたくさんあるけど。
シリコンハウスのバーゲン資材になってる。
http://livedoor.blogimg.jp/siliconhouse/imgs/4/0/40bd190e.jpg
221774ワット発電中さん:2011/12/11(日) 14:02:37.79 ID:xHhEkAmV
一年くらい前に買ったスタータキットが出てきたから遊ぼうと思ってるけど、
ハードをある程度知らないと使えないね。
arduinoでAVRはメジャーになったけど、あんな感じのは作れないのかねぇ?
222774ワット発電中さん:2011/12/11(日) 14:09:05.67 ID:zTqPkqwf
arduinoみたいなってのは開発環境含めた意味ですか?
arduinoみたいな形状の基板にPSoC5か3を乗せてUSBブートローダ対応にしたのを
MTMでみかけた気がする。
223774ワット発電中さん:2011/12/11(日) 14:23:28.61 ID:Y5gXC2fh
PSoCにはゲイナーってのが有る。MTM2で作者の講演を聞いた。今どうなっているかは知らん。
224774ワット発電中さん:2011/12/13(火) 10:54:17.17 ID:fEfUK6mV
今もあるけど、Arduinoの拡張カードで機能拡張する方向とは別物だからな。
Gainerはそれ単体でPC等のインテリジェントな手足で、拡張ボードを従える頭脳は目指してなさそう。

むしろArduino拡張ボードからケーブル伸ばして複数のGainerをタコ足して制御出来る奴とかあれば便利かも。
225774ワット発電中さん:2011/12/13(火) 19:55:27.09 ID:FxkbSuSF
開発キットのCY8CKIT-014って
説明書だと採用品番が「CY8C5588AXI」ってなってるけど
そんな品番ラインナップにないよね?
開発キットの専用品?
226774ワット発電中さん:2011/12/13(火) 20:40:57.13 ID:7ZPxyYCn
227225:2011/12/13(火) 22:46:55.21 ID:FxkbSuSF
Speed gradeが8ってことはESの80MHzものか
把握した
騒いで悪かった
228774ワット発電中さん:2011/12/14(水) 13:57:39.91 ID:+e4zYj8w
229774ワット発電中さん:2011/12/17(土) 01:38:16.23 ID:GJXoHMLn
>>228 さくさく動いていて今のところ快調
230774ワット発電中さん:2011/12/17(土) 10:03:09.22 ID:ZER1mmHh
PSoc5は、そろそろ食べ頃かな?
231774ワット発電中さん:2011/12/18(日) 06:28:59.10 ID:vSTHVfAo
>>221
PICやAVRみたいに中身やピンが決め打ちじゃないからね。
中のI/O構成を用途に応じて変化させられることや、
デジタルブロックやアナログブロックを連携動作させて
信号処理を行ってしまうというのがPSoCの面白いところだから
プログラミング言語の知識だけではあまり楽しめないんじゃねぇの?
232774ワット発電中さん:2011/12/18(日) 07:44:23.17 ID:+paY0101
ルネサスのSmart Analogシリーズはどうかね?
このスレ住人ならではの見解が聞きたい。
233774ワット発電中さん:2011/12/18(日) 20:40:25.16 ID:U69iyzMQ
単純にアナログ信号を増幅&フィルタリングしてADCで取り込めば
良いっていう用途なら良いんだろうけど、逆にいえばそれ以外
使いようが無い。

っていうものに見える
234774ワット発電中さん:2011/12/19(月) 17:48:41.82 ID:3tFFOdp5
おいこらっ! Cypress... PICだってクロスプラットフォームだぞ。
Macは無しにしても、せめてlinuxぐらいIDEを作れ!
235774ワット発電中さん:2011/12/20(火) 11:03:24.63 ID:2XVHWX0E
時代先取り過ぎて需要がないのかもな。
俺も持ってないし
236774ワット発電中さん:2011/12/20(火) 17:38:33.49 ID:RYv5FuHH
Linuxの上の仮想マシン下でWindowsを動かしてやればいいです。
237774ワット発電中さん:2011/12/22(木) 20:52:29.16 ID:CFCl9YVX
>>234
PSoCは開発環境が支えてるようなもんだから、クロスプラットフォームとか
頑張ってバグが増えたり機能整備ペースが落ちると困る。PSoC[35]が遅れたのも
チップとIDEが歩調揃えて進歩しないといけない所が一因じゃないか?

これでOS Xの新版への移行対応でバグりましたとか、Linuxの各種
デスクトップでの挙動が違うので吸収するための作業がとか止めて欲しいし
時間の無駄なので、とりあえずWindowsだけでいい。仮想マシンで
動くくらいには性能要求は抑え目にして欲しいけど。
238774ワット発電中さん:2011/12/23(金) 01:09:41.72 ID:kSega9m5
PSoC1でデバッガ機能使うにはICE CUBE買うしか無いんだっけ?
PIC と PICKit3のデバッグ機能ありの環境から、久々にPSoC1に戻ったんだけど
ソフトが変な動きしてて原因不明で挫けそう…
239774ワット発電中さん:2011/12/23(金) 08:36:17.68 ID:BAJRMEux
Core i5+Windows7のVMWare下のXPでDesigner/Creator使ってたりもして。

>>238
デバッガに頼って試行錯誤するより、一回頭をリセットして、
ソースコードを読み直す方が近道だったりすることも多いけどね。

どうしても必要ならICE CUBE買えば良いんでない?PICKit3と違って
全デバイス対応だし。あとは、CY3240-I2USB使って調べるとかね。
240774ワット発電中さん:2012/01/14(土) 02:02:17.13 ID:S8kXuIs5
静電式圧力センサーでけた!
次は光ファイバー式曲げセンサーつくるべ

ところでみんなPSoCで何作ってんだ?
241774ワット発電中さん:2012/01/15(日) 18:53:54.75 ID:O3jHfluy
オブジェ
242774ワット発電中さん:2012/01/15(日) 18:54:56.91 ID:nzHLiahJ
ガイガーカウンタw
243774ワット発電中さん:2012/01/16(月) 21:36:12.68 ID:3w8sr+l8
未来 (キリッ
244774ワット発電中さん:2012/01/16(月) 21:53:33.63 ID:lyLxkxSp
部品箱の中の思い出
245774ワット発電中さん:2012/01/17(火) 20:41:27.80 ID:TqKfWpM2
あの日はんだ付けをしたPSoCの型番を僕達はまだ知らない
246774ワット発電中さん:2012/01/19(木) 18:08:51.72 ID:xQQWIwOk
247774ワット発電中さん:2012/01/22(日) 00:51:19.06 ID:KwndFzQd
保守書き込み
248774ワット発電中さん:2012/01/24(火) 20:54:07.62 ID:eTnWA4Qe
PSoC... 息してる? お〜い^^^
249774ワット発電中さん:2012/01/25(水) 23:49:53.73 ID:GZmMmzhS
AEDもってこーぃ
250774ワット発電中さん:2012/01/25(水) 23:51:16.76 ID:ZOL/pqRC
5Vの電気ショックを与えます
251774ワット発電中さん:2012/01/26(木) 23:59:10.89 ID:IS41GDx9
敷居が高いイメージを持たれがちで
損してる気がする
252774ワット発電中さん:2012/01/27(金) 00:06:55.91 ID:/3j6n6ZL
敷居が高いんじゃなく、値段が高いから敬遠されてるだけ
253774ワット発電中さん:2012/01/27(金) 08:57:34.04 ID:PZqS3Er+
システム全体の部品代と配線の手間、設計変更などに対する
柔軟性なんかを考えたら、トータルコストとしてはむしろ安い
感じだけどね。

アナログ・デジタル・マイコンと全部ある程度わかってて、
自分で信号処理方法を考えられると、こんなにお役立ちなもの
はなかなか無いんだけど、分からないと結局>252みたいな
イメージになる。
254774ワット発電中さん:2012/01/27(金) 10:53:15.26 ID:laUPOQpe
単純な ANDゲートとかORゲートとかで組み合わせ回路を作りたいんだけど、どうしたらいいんでしょうか。
PSoC Designer のUser Modules にはDigBuf とDigInv しかなくて、途方に暮れてます。

普通のマイコンならソフトでやるけど、せっかくPSoCなのでハードでビシッとやりたいとかおもって。
255774ワット発電中さん:2012/01/27(金) 16:02:00.14 ID:VBcpKJlt
無い物は無いので、ソフトで書くしか無い。
数百ゲート規模や、スループットが必要なら、外部にチープなFPGAぶる下げて処理するべきだろうな。
256774ワット発電中さん:2012/01/27(金) 17:05:44.46 ID:+WgBrSID
8ピンDIPと28ピンDIPの間が欲しい
257774ワット発電中さん:2012/01/28(土) 01:15:20.41 ID:8GOFU4bL
秋月がまた新種のPIC大量に仕入れてた

PSoC1の別種やPSoC3/5が並ぶのはいつなんですかね。。。
258774ワット発電中さん:2012/01/28(土) 08:13:45.97 ID:FSnoDwzY
>>255
ANDゲートも置けないなんて…
積和演算回路が置けるのにゲートが置けないのはイマイチ納得行かない

PSoC ≠ FPGA + CPU IP?
考え方おかしい?
259774ワット発電中さん:2012/01/28(土) 08:23:04.26 ID:fX0rkkpd
>>258
2入力1出力の論理演算なら、Designerの画面を良く見ればあるだろ?
260774ワット発電中さん:2012/01/28(土) 09:54:10.80 ID:FSnoDwzY
>>259
あった!AnalogLUT_0。すでにあるものを使えと。
接続の仕方は調べてみる。ありがとう。
261774ワット発電中さん:2012/01/28(土) 12:13:21.07 ID:8D5G9NaH
デジタルの方にもLUTがある。
ついでに言えば、「初めてのPSoCマイコン」にあるように、デジタルブロック
を裏技的に使えることもある。
262774ワット発電中さん:2012/01/28(土) 12:23:27.01 ID:8D5G9NaH
あと、速度がそれほどいらないなら、オープンドレインHigh/Lowを使って、
外部でピンを短絡してやることでORやANDとして使うという手もある
だろうな。内部で論理反転させられるから、NORやNAND相当にすることも
できるだろう。

そういえば、アナログ出力(音声信号)に抵抗つけてオープンドレインの
デジタル出力(1MHzくらいだったか)でスイッチングしてAMワイヤレス
マイクにするっていうのがトラ技に載ってたね。
263774ワット発電中さん:2012/01/28(土) 15:15:35.02 ID:FSnoDwzY
>>261
デジタルのLUT…あった!RO0[1]とかの横線をクリックしたときに出る絵の四角い箱のことか。
ありがとう。おかげでちょっとわかってきた。次はこれ使ってみよう。

というかそんなんも知らんとPSoC使ってたのか→オレ
「はじめての」買ってきて勉強します。
264774ワット発電中さん:2012/02/02(木) 16:29:33.89 ID:+QBN5Eck
確かにPSoCは万能ではないが、「さすがにちょっと無理そう」という位の
レベルのことだと、思わぬ解決策があったりして、自分の発想の貧困さを
シミジミと感じてしまったりするね。結構な頭の体操だわ。
265774ワット発電中さん:2012/02/06(月) 14:55:14.70 ID:Cdz02AGr
学内の求人コーナーにワークショップのちらしが貼ってあった
http://cypress-japan.co.jp/psoc-NCG-Seminar-2012/

新人募集中?
266774ワット発電中さん:2012/02/06(月) 15:18:14.45 ID:9mgXklHd
>>265
会場がだんだんと・・・
267774ワット発電中さん:2012/02/06(月) 17:20:56.93 ID:ypqScwAp
CY8CKIT-030無料配布とのトレードオフではないかと。
俺はキット配布ぬ好感。
268774ワット発電中さん:2012/02/06(月) 22:32:11.47 ID:/DhQ1oMZ
>>265
近所なのに残念だなぁ
2/14はプライベートな用事があるんだ……うん、あるはずなんだ
269774ワット発電中さん:2012/02/06(月) 23:34:10.17 ID:n4E8XXKk
>>266
本社に近くなってる気がするな
270774ワット発電中さん:2012/02/06(月) 23:35:28.75 ID:a0DdVlc1
もう何でもかんでもARMやなぁ。。
271774ワット発電中さん:2012/02/07(火) 07:13:57.62 ID:hmn5vcc5
003のFTKかと思ったら030か。
会社サボる。
272774ワット発電中さん:2012/02/07(火) 22:39:38.75 ID:zQAiYQYG
会社勤めのオサーンはダメだってさ
273774ワット発電中さん:2012/02/08(水) 07:15:14.40 ID:ChdVlqTn
しかも14日とかリア充排除。
義理にわずかな希望をもって会社行くか悩む。
274774ワット発電中さん:2012/02/12(日) 13:09:33.88 ID:oIJ54y0G
おぢさんは参加不可だし義理チョコも無いですから悩む必要はありませんよ
275774ワット発電中さん:2012/02/12(日) 18:47:39.18 ID:0jJDBsoi
おぢさんには、ホステスさんから義理チョコがあるのだろう
276774ワット発電中さん:2012/02/14(火) 17:25:38.29 ID:maUjDT8H
>>232
デバイスはともかくルネサス自体がやばくね?
277774ワット発電中さん:2012/02/14(火) 19:21:01.61 ID:DDMBffPY
PSoC5の基板が入荷し、部品アッセイ中。 しかし、アナログ出来ん奴には無縁のMPUだな これ!
278774ワット発電中さん:2012/02/14(火) 22:48:43.51 ID:LmDUsOWv
PSoC5動かしてみたけどね。ちょっと変なところはあるけど
それなりに騙して使えている。
279774ワット発電中さん:2012/02/15(水) 12:11:16.14 ID:quzTP+Mj
基板起こす前に、シンセシスで確認しておかないと、
P3[6],P3[7]が内部ルーティングで使用できませんとかウォーニングが出て後の祭りになるからな w
PSoC5はソフトアウトラインを設計してから回路図->基板を起こさないとね。
280774ワット発電中さん:2012/02/16(木) 20:40:32.72 ID:4LR9fBR5
FPGAもそうだけど、ある程度試してからが吉
昔、余ったピン同士を外部で結線しておいて、
苦しくなってきたときに外回しで逃げたことがある。
281774ワット発電中さん:2012/02/22(水) 21:22:19.95 ID:YvDH4Z3x
CY8C21534で使えるCSDADCってクロックをVC2にしてもVC3使うんだな。
ただでさえブロック少なくないのにVC1〜3全部使うなよな…。
デザイナ上でVC3 Divider弄ってもタイマ割り込みもTX8も変な結果ばっか出て小一時間悩んだぞ。
CSDで影響受けるクロックとかのリソースはデザイナ上でグレーアウトとかしといてよ >Cypress
282774ワット発電中さん:2012/02/22(水) 21:24:04.33 ID:YvDH4Z3x
× ブロック少なくないのに
○ ブロック少ないのに
283age:2012/02/23(木) 00:50:08.42 ID:uvHsRm3f
いまさら大きな声で聞けないのですが…デシメータってなんですか。何のためにどういう動作をするものですか?なんか間引くとかフィルタ間連ぽいですが…。こっそり教えてください。
284774ワット発電中さん:2012/02/23(木) 01:26:20.82 ID:TdHhAxnn
ただのUP/DOWNカウンタだと思って納得してたけど
285774ワット発電中さん:2012/02/23(木) 10:01:10.60 ID:P9wFVsfL
「改訂 はじめてのPSoCマイコン」の
 第15章 Appendix デシメーション・フィルタの動作

に詳しい。基本的に積分+微分を処理する。中は16ビット(+符号)幅
のレジスタと加算器と減算器
286774ワット発電中さん:2012/02/23(木) 10:01:45.95 ID:P9wFVsfL
役目はΔΣ変調器の出力を数値化すること
287774ワット発電中さん:2012/02/24(金) 11:34:35.71 ID:A4WrjQ7w
積分器ってのは定電流でコンデンサを充放電するから入力が1なら上がって-1なら下がる
この出力と測りたい電圧をコンパレータに入れ一定クロックでラッチして積分器に入れると
積分器の出力は入力電圧と同じになってる
+1と-1を積算するだけならカウンタでいいじゃんってことでADCができる
なんでデシメータと呼ぶのかは知らん
288774ワット発電中さん:2012/02/24(金) 16:03:46.55 ID:OpM9jFyI
ΔΣ変調器が1ビットのADC。
ちなみに、PSoCのΔΣの場合には定電流回路ではなく、スイッチトキャパシタ
を使ったアナログ加減算でやってる。

で、これが256kHzで動いていれば、256kspsのADC出力が出てくる
これをデシメータに与えて8ビットデータにしてやると、見かけ上
1kspsした8ビットデータになる。
実際には256kHzでサンプリングしているのに出てくるのは1kspsになるんで
”間引き”・・decimationと称する。

type1デシメータは加算器(入力の1/0で、+1/0と+1/-1のどちらにするか選べる)
だけだけど、type2デシメータの場合には、その後の微分処理(減算器)まで
内蔵しているので世話が無い。
289283:2012/02/24(金) 21:42:23.65 ID:uqgNSvHU
皆様解説ありがとうございました。delsigがらみなのですね。
改訂 はじめてのPSoCマイコンにも解説がありました。

久しぶりにググってももやもやなネタ、ありがとうございました。
290774ワット発電中さん:2012/02/25(土) 18:58:44.75 ID:Uk3cPV5E
Lo->Hiエッジで定時間の短いパルス出力する動作を期待して
PSoC1のOneShotモジュール使ってみたら入力がHiのままなら
出力もHiのままの実質チャタリング除去器で絶望した。
291774ワット発電中さん:2012/02/26(日) 21:20:47.30 ID:P2cIOuj3
つまらん質問してよかですか?
PSoC Designer5.2 をインストールしたらPSoC Programmer3.13.4も同時にインストールされたんですが
メニューバーの 「Program」からはしょぼい画面のProgram Partしか選択・起動できません。
PSoC Designer5.0の頃はPSoC Programmerが自動(?)でDesignerに組み込まれ「Program」 から
PSoC Programmerが起動できたんですが...。
何か設定とかありましたっけ?
292774ワット発電中さん:2012/02/26(日) 22:29:33.20 ID:PCqdXcan
>>291 ん〜、4のときからもうそうなってませんでした?
うちの50ではもう51と同じ画面ですねえ。
(Expressの最終バージョンとして50も残してある。)
理由はわからんです。きっとおしゃれなつもりなんでしょうw。
293774ワット発電中さん:2012/02/28(火) 22:59:01.00 ID:cSr48wiA
290だけど、OneShotとDegBufと論理演算ユニット組み合わせて
入力からHighが続いてもLow -> Highエッジの1発だけパルスが出るようになった

 InPORT → DegBuf →→→→→  NOT ↓
              ↓             AND → OutPORT
               → OneShot →→↑

使い始めて2年、やっと論理演算ユニットの使い道がわかったw
294774ワット発電中さん:2012/02/28(火) 23:52:12.83 ID:cSr48wiA
DegBuf じゃなくて DigBuf だろ、アホ杉 →俺
295774ワット発電中さん:2012/03/02(金) 23:25:08.01 ID:aCn5RDc+
お尋ねします。
PSoCDesigner5.0 のシステムレベルデザイン、StateMachineを編集しようとすると「このページのスクリプトでエラー…」が繰り返して出ます。
http://i.imgur.com/htFi1.jpg

対処の方法は無いでしょうか?
osはXP,sp3でcore-duoです。

よろしくお願いします。
296774ワット発電中さん:2012/03/03(土) 16:33:13.69 ID:tFkxwDnX
>>295
見たことないエラーなのでさっぱりですがタイトルバーの文字だけから推測するとInternet Explorerの
[ツール] - [インターネットオプション] - [詳細設定] スクリプトエラーの通知やデバッグの設定で何か変るかもカモ

>>293
それ常に出力がLOWな気がするんですが気のせい?
297295:2012/03/03(土) 19:32:59.64 ID:AOZtOdmj
>>296
IE8の設定もいじってみました。
デザイナの再インストールも試したのですが、出続けで消えません。
IE8を外してIE6に戻しても同じくです。

5.0 SP6はVISTA以降専用なんでしょうか?
298774ワット発電中さん:2012/03/03(土) 20:32:18.46 ID:z5gb2Nlh
むしろIE8がダメなような。
299295:2012/03/03(土) 22:57:46.68 ID:AOZtOdmj
>>298
IE8を抜いて、IE6も停止してみました。
http://i.imgur.com/24qMi.jpg

やっぱ、出ます。http://i.imgur.com/8SPft.jpg
一度でたら、カーソルがフィールドを動くだけで出ます。

別のXP機でも同様。
http://i.imgur.com/cQoc6.jpg

WIN7でないとStateMacineは使えないのでしょうか。
300sage:2012/03/03(土) 23:06:45.06 ID:fXOj0NiD
>299
うちはwin7[32bit] ですけど、やっぱりダメ。

Java[Version 6 Update 31]もインストしたけど、ダメだったぁ。
301774ワット発電中さん:2012/03/04(日) 00:01:02.47 ID:Ju+vXr4V
>>300
WIN7でも出ますか。
直感的にシーケンス書けて、A/D.D/Aも簡単で便利なんですが。
サポートも期待できないですしねぇ。

EXPRESS3で、どうにか仕上げられそうです。

302774ワット発電中さん:2012/03/04(日) 16:18:27.72 ID:O5SPnOjD
5.0はもう使ってないからなあ。
試しにシングルコア動作にしてみるとか。

303295:2012/03/04(日) 17:40:00.58 ID:Ju+vXr4V
>>302
ありがとうございます。
雨模様でお出かけも寒いので、いじってみました。
タスクマネージャー>プロセス>右クリック>関係の設定>CPU0 単独
やってみました。

残念ながら、同じようにバグっておりました。
へんですねえw
304774ワット発電中さん:2012/03/04(日) 17:45:05.70 ID:HrDFBVe+
PSoCじゃないけどどうやっても使えなくてパソコン2台買い増したなぁ
ユーザー名の2バイト文字が原因だったorz
305774ワット発電中さん:2012/03/04(日) 22:55:42.47 ID:Ju+vXr4V
ロングファイルネーム嫌がるコンパイラとか、ありましたね。
306774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 08:16:46.50 ID:zXJ9ULHd
XPマシン買って初期登録するとき、ユーザ名は
半角で入れて、あとから管理ツールにあるユーザ設定
でフルネームを漢字で入れれば、たいていの場所の
表示は漢字名になるよ、というチラ裏。
307774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 16:32:16.96 ID:JpTI7/8l
windowsでは常に名前をtestとするのが普通だとオモッテタ
308774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 16:35:59.59 ID:2TKJ3jEC
>>307
普通そんなだよなw
会社のだと全角本名で統一とかふざけた指定してくることもあるが
309774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 16:39:05.53 ID:qX2FPPF6
>>307
ネットどうするんだ?
310774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 19:11:48.71 ID:Ya5L06r8
>>307
user にするのはオレだけか・・・orz
311774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 21:36:56.09 ID:nWYq9+TT
anonymouse
じゃないのか・・・
312774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 22:08:12.57 ID:fPn3nSW5
admin でしょ
313774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 22:12:51.49 ID:2TKJ3jEC
〜〜〜〜〜〜|〜〜
 4_     O |
  |  \ 0  .|
  \ ? | o  |
     ̄   J
314774ワット発電中さん:2012/03/08(木) 01:51:24.68 ID:ADwqaGmL
>>296
>それ常に出力がLOW

確かにw
正しくはワンショットの出力を反転でした
ttp://age2.tv/up1/img/up20437.jpg
315774ワット発電中さん:2012/03/10(土) 17:14:15.01 ID:FtedkSCh
趣味レベルからPSoC5始める場合、PSoC1の使い方は大体把握してるつもりでプリント基板も
ある程度自分で作れるなら「まずはPSoC5 FirstTouch買って試して納得して…」なんてするよりも
PSoC5のICそのものとMiniProg3とか買った方がいいんですかねぇ?

FirstTouchって出てる足少なくて拡張性に難ありそうでデバッグできないみたいだから
サンプルデモ以外のちょっと複雑なことやろうとすると行き詰りそうな気がしてます。
PSoC1のFirstTouch使った時「うーん…これだけ?」と、かなり微妙に感じた記憶も手伝って。
316774ワット発電中さん:2012/03/10(土) 17:24:09.00 ID:pRPJkZFj
>>315
自分が何をしたいのかに合わせればいいと思うのだが。
お前にはPSoC DEVELOPMENT BOARD CY8CKIT-001が向いてそう
317774ワット発電中さん:2012/03/31(土) 14:43:22.43 ID:0w4zcdQZ
新しいPSoCセミナーできたみたい
ttp://www.cypress-japan.co.jp/openworkshop/
318774ワット発電中さん:2012/04/01(日) 01:05:44.48 ID:u5u1O6hN
また急なことで。
ランチ食いすぎるなよw
319774ワット発電中さん:2012/04/01(日) 16:19:10.07 ID:O/JhAwGp
今回はキット無償配布か。
・・・前回の有償キットセミナー受講でもLv1受ければいいんかな?
320774ワット発電中さん:2012/04/03(火) 15:03:28.30 ID:3CG0uK0c
PSOCでOFDMできるって聞いたんだけどほんとか
321774ワット発電中さん:2012/04/03(火) 19:12:50.25 ID:GFE3DbOi
>>320
PLC(電力線通信)が出来るのでOFDMと勘違いしているのかも?
PSoCでPLC出来るのはFSK PHY モデム内蔵のCY8CPLC20
http://www.businesswire.com/news/home/20100324006997/ja/
322774ワット発電中さん:2012/04/03(火) 19:13:17.39 ID:V+IY2Tbl
周波数によるんじゃね?
323774ワット発電中さん:2012/04/06(金) 03:02:07.00 ID:PY43x/v0
PSoCは知ってるけどこの会社、知らね。大丈夫なの?
324774ワット発電中さん:2012/04/06(金) 10:50:16.83 ID:m1KKSn43
>>323
マウス分解してみ?

・・・って最近は言えなくなってきたんだよなぁw
325774ワット発電中さん:2012/04/06(金) 12:15:48.63 ID:A9ih84E3
棺桶の材料樹木ですから
326774ワット発電中さん:2012/04/08(日) 07:14:45.21 ID:pmDf6h9X
高速SRAMとかPLDあたりにご縁のあった人でもなければ、
あまり馴染みはないかもね。
Cypress=イトスギは西洋の宗教との絡みが多い木だよね。
327774ワット発電中さん:2012/04/08(日) 21:40:16.29 ID:4rHq25fw
さて、予約するかと思ったら一気に終わりか・・・
328sage:2012/04/09(月) 14:42:28.91 ID:lkUoG0Xl
17日の東京のセミナー予約できなかった。・・・残念
329774ワット発電中さん:2012/04/09(月) 14:47:44.67 ID:OtIJ+oIh
>>328
セミナーの開催メール来たから応募者少ないのかと思ってた。
330774ワット発電中さん:2012/04/09(月) 21:03:45.13 ID:5Vfo9nOH
女の子からメールきたから出会い系サイトかと思ったら、Cypressだった…
331774ワット発電中さん:2012/04/09(月) 21:09:03.08 ID:4/42WrjN
>>330
俺ちょっと期待しちゃった(何を
332774ワット発電中さん:2012/04/09(月) 22:08:40.02 ID:lkUoG0Xl
セミナー前に、Creator のアップデートがあるのは、
よくあることw

・・・と思って確認したら、案の定www
333774ワット発電中さん:2012/04/09(月) 22:13:41.69 ID:5Vfo9nOH
Creatorとデート?
334774ワット発電中さん:2012/04/12(木) 13:32:15.13 ID:gaaBIRjq
すんません。
32khzのクリスタル付けたいのですが、ISSPとポートがかぶります。22pFとXtal、付けっぱなしでもいいですか?
ずっとPLLモードオンでいいんですか?
335774ワット発電中さん:2012/04/12(木) 18:03:16.39 ID:4DDsTuhd
>334
AN2027 みるべし!
ttp://www.cypress.com/?docID=33272
9ページのFig.13 の回路図では共有してます。
ISSP は書き込み以外の時は、はずさないといけないかも。
336334:2012/04/12(木) 23:47:39.33 ID:gaaBIRjq
>>335
ありがとうございます。
サーボモーターを駆動していてPWMがやけに不安定なんで、水晶発振を考えていました。
高速発振をPLLロックさせるには、アンバランス型の容量配分と、P1(3)使ったパラ止めが必要(かも)とわかりました。
Eval1にはP1(3)の配慮まではされていなかったので、不可欠ではなさそうです。
337774ワット発電中さん:2012/04/15(日) 18:44:09.99 ID:CkN34r6I
しかし、PSoC3&5はなんではやらんのかの?
ワレは、Altium DesignerとPSoC CreatorとQt Creatorは四六時中開きっぱなしで、PSoC全開なんだが。
Qtは関係無かったか w
いや、別にCPUを選んでいるわけじゃないが w stm32もフルに使用しとる。
338774ワット発電中さん:2012/04/17(火) 08:42:33.30 ID:mjYSU+ze
Creatorとのデートオワタ
10時頃家を出れば途中食事して秋月寄ってちょうどいいぐらいか
339774ワット発電中さん:2012/04/17(火) 11:48:33.45 ID:jks+lJtr
そうか今日か・・・
340774ワット発電中さん:2012/04/17(火) 19:51:49.95 ID:mjYSU+ze
ワークショップから帰宅
PSoC 3/5のワークショップというよりPSoC Creatorのワークショップであった

とはいえ配布資料の通りにスケマを描いてCのソースを別ファイルから
コピペしてBuild→Programという程度しかやらなかったりするのだがw
まあLevel1だからこんなものか・・・Lv2やLv3には期待しやう

お土産:CY8CKIT-030
341774ワット発電中さん:2012/04/17(火) 20:03:09.16 ID:jks+lJtr
レポトン
以前のPSoC3セミナーと似たような感じかな。

お土産は液晶付きのPSoC3ボードか・・・L2受けてから7月にL1受けてみるかw
342774ワット発電中さん:2012/04/17(火) 22:10:55.92 ID:ZOqpDo68
L2でもお土産あるのかな?
お土産ないとL1受けれなかった俺がつらいw
L1,2,3と受けたら3個?
343774ワット発電中さん:2012/04/18(水) 10:01:30.90 ID:nwb3PTkm
>>342
心配するなw
難易度が上がってサンプルチップセットになるかも
344774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 01:18:25.75 ID:gDELurBY
3と5のハイエンドチップを各5つぐらいもらえるならそのほうがいいなw
自前の評価基板をワークショップに持参、始まる前に自分で
半田付けしろというような話ならなお可ww
345774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 02:54:30.74 ID:X0mxK51P
なにその9割脱落セミナー
346774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 05:22:09.26 ID:tOewnsDq
チンケなプロジェクトにサンプル頂戴って送ったら断られたよぉ。だったら売って…
347774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 11:46:40.94 ID:bdIOLvfe
そういえば以前PSoCセミナーで自分の作品を持参していた人がいたな
中の人も自分で作っていたものを持ってきてたからなんか展示会みたいな
雰囲気になってたw
348774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 12:24:41.11 ID:UoCY2yN/
それで擬人化本とか薄い本とかも並んでると完璧なんだけどな(マテ)
349774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 12:29:49.31 ID:bdIOLvfe
PSoCオンリーイベントなんですねw
350774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 12:40:53.64 ID:fggfhmSY
四畳半一間で済みそうなマイナーイベントになりそうだw
351774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 12:42:58.82 ID:bdIOLvfe
そういえばCQ出版からPSoC3本(付録基板付き)がでてましたね。
先日のエレキジャックフォーラムでも宣伝してた。
352774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 12:47:41.38 ID:X0mxK51P
>>350
その手のイベントで「PSoC使ってます」というとザワッってなるくらいだしな
353774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 12:55:20.92 ID:bdIOLvfe
PSoC(PSoC3だったかな?)ってウダーにも使われてますよね。
大人の科学から出る予定って一昨年くらいから話題になってたけど
354774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 18:02:09.87 ID:mgZe1MWs
PSoC5 emFileおせ〜! VerilogでSDIOコンポ書くしかねぇかな? やはり、SDは4bitBUSでなきゃね。
355774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 19:04:14.37 ID:UoCY2yN/
emFileはSPIだったと思うけど、その速度すら満足に出せないって話?
356774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 19:19:30.86 ID:mgZe1MWs
>>355
ノシ! emFileで使ってるのが今はSPIM2.21なんだべし。 で 16MがMAXなんだべさ。
40M近くまで上げたいんのし。
てか、毎秒40フレーム程度のテキスト処理とバイナリ変換したデータをUARTから送信したいんで、
SDIOでないと無理という話。
で、PSoC Senseiならぬワシの本領発揮で、Verilogでやるかという話なんだし!
357774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 19:24:12.98 ID:kPApmjPd
CQ本は5月らしいね。

別件でこの日曜日、CQと秋月に注文出したんだ。
月曜日、両方から発送メールが来て秋月は火曜日着。CQはまだ届かないww
358774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 19:48:46.35 ID:OE6S9r/A
359774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 19:52:49.31 ID:kPApmjPd
パーツセットがパステルさんでなく秋月さんですか。
360774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 20:31:09.57 ID:mgZe1MWs
>>358
なんで3なんだべし? このソフトウェアファーストの時代に。
RAM不足では組込みOOPの大家と自負しているワシには不満だなし! Delphi OOPバンザイ!
どうせなら、LED駆動に正弦波アナログ光変調をかけ、入力にS6755秋月御用達PINダイオードをつけて、
各種物質を透過してきた信号の群遅延特性を検証できるなんてキットにして欲しいもんだなし!
世の中、もっと遊べるようになるべし!
361774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 21:05:28.34 ID:UoCY2yN/
>>360
そりゃターゲットが違いまんがなw
今回のはPSoC3 FirstTouch Starter Kit付の日本語チュートリアルみたいなモンだし

ちなみにワークショップで言ってたけど、この本に付いてるデバッグボードは3専用らしい
MiniProg3互換だと妄想して後で5で使おうとか思わないようにw
362774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 21:27:05.72 ID:mgZe1MWs
6mの自作機いじってて、ちょと思いついたし。
PSoC5で、Verilogの自作コンポが必要だが、おじさん工房のSDR-1のような7M帯受信機がワンチップで作れそうだべ!
てか、その前に仕事おわそ! w
363774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 22:13:17.62 ID:YSx0G2Fh
DCするか
364774ワット発電中さん:2012/04/19(木) 22:45:26.84 ID:RzK0PbpM
>354
コンパイラの最適化のスイッチは入れた?
PSoC5での液晶表示では、結構いける感じでした。
365774ワット発電中さん:2012/04/20(金) 00:06:16.29 ID:wK77Kuce
ダイコン、いいけど入力レベル足りるかな?
入り口にHi-Q LC要るような
366774ワット発電中さん:2012/04/22(日) 16:02:48.45 ID:Y6pY1+65
PSoC3本、出てたよ!
367774ワット発電中さん:2012/04/22(日) 19:22:09.43 ID:mVR/Xa0c
こんなん
368774ワット発電中さん:2012/04/22(日) 20:55:57.76 ID:SSqIqjZB
PSoC3本の部品セットを秋月が販売するということは、もしかしたら秋月に
PSoC3が並ぶカモということか。
ちょっと毒吐かせてもらうとどうせならPSoC5の本にしてくれた方がよかった、
あとマイコンの本にC言語プログラミング初歩の初歩の初歩とかいらない。
369774ワット発電中さん:2012/04/22(日) 23:08:13.12 ID:XTARNMLc
PSoC3のプロジェクトをコンパイル中に
Error: mpr.M0034: Multiple signals found between VIDACs on data input 0. (App=cydsfit)
Error: mpr.M0034: Multiple signals found between VIDACs on data input 1. (App=cydsfit)
  〜略
Error: mpr.M0034: Multiple signals found between VIDACs on data input 7. (App=cydsfit)
と怒られるんだけど何でですか?

DataSourceを「DAC Bus」、StrobeMode「External」に設定したVDAC8を4個置いています。
OSはXP、開発環境はPSoC Creator 1.0 Production (1.0.0.7727)、石はCY8C3665PVI-008です。
370774ワット発電中さん:2012/04/23(月) 14:56:23.78 ID:n5p2r94S
>>369
VDAC の配線を確認してみてください。data[7:0]のバス仕様になってますか?
371369:2012/04/25(水) 00:51:32.56 ID:7dRRYg9P
自己解決しました。

4個ある各VDAC8のデータバスを、それぞれ個別に(8bit×4つ)配線していました。
http://japan.cypress.com/?id=4&rID=42829
上記の説明通り、データバスを1つに共通化することでエラーは解消しました。

>>370
ご指摘通りバス仕様が正しくなかったと言うのか分かりませんが。
ありがとうございました。
372370:2012/04/25(水) 21:52:45.10 ID:kGNED1up
>>371
失礼しました。てっきりシングルでの配線で・・・と思いまして。
373774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 07:49:22.91 ID:fQGeVR4s
昨日例のPSoc3本買ってきた
今朝開封したけど・・・ホントにパーツついてないなw

ピンヘッダはジャンク箱から拾えばいいけどUSBコネクタとクリスタルがないorz
まあMiniProg3で使うならクリスタルやUSBコネクタが無くてもいいんだけどなんか本末転倒
仕方ないから他に行く理由はないけどアキバに行くしかないか・・・うん、仕方ないよね(ワクワク)
374774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 18:35:56.90 ID:yEQZe4uz
おぃ!千石で安い低背の24MHzが売り切れだったぞ。どんだけみんな買ったんだよ。
マルツは24.5MHzしかないし。
375774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 19:52:48.43 ID:IT6aQF67
PSoC3 の外付けクリスタルは 4〜25MHz です。

秋月にあったはずだが・・・・
376774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 20:22:43.25 ID:1nxFYHdw
本の指定周波数だよ。
内部容量まで指定されてるしね。
377774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 21:18:18.50 ID:bjNHzbP0
え?付いてないのは時計用水晶か何かと思ったらメインクロック用なの?w
内蔵オシレータとかでとりあえず動かすことはできるんだよね?…ね?
378774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 22:32:26.63 ID:1nxFYHdw
「デバッグボード」が24MHzXtal必須なのに未実装なんだよ。

スポンサーについた実装屋さんが最終ページでウンチク垂れてるけど、ライターのキーパーツをケチるとは、ケツの穴の小ささ露呈してるようなもんだ。
379774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 02:24:04.63 ID:xNWFH2rB
この手の付録で即動しないなんて今時珍しいなぁ

と、ここ数年マイコン付録付き本を買い漁ってほとんど消化不良のまま終わってる僕は思いました。
LEDチカチカより深く入れたのは 「PSoCマイコンスタートアップ」 だけです
380774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 06:06:38.89 ID:cMMlMpXq
本体は一応即動する。電源供給用のピンヘッダ(or USBコネクタ)とプログラム用の
ピンヘッダがないと使いづらいが動かんわけではない。

問題はあくまでデバッグボード。
FX2と周辺CRが載ってるだけでPCとの接続用のUSBコネクタやFX2用の24MHz X'tal、
ターゲットボードとの間の接続用のピンソケットは自前調達する必要があるわけだ。
まあトラ技付録基板としてはまあある意味普通の構成ではあるんだけどねw

http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTRZ201205.htmに書いてある
 >従来の基板付属本では,デバッグ・ボードが別売りのケースが多く,
 >読者は別途出費を強いられていました.本書はデバッグ・ボードを付属しており,
 >コスト&パフォーマンスの高い入門書となっています.
というのを「この本だけ買えばすぐにPSoC3の実験が出来る」と勘違いするとアウト。
PSoC Creatorの日本語簡易チュートリアルを買うとなんかの基板がついてくる、
ぐらいのゆる〜い気持ちで買うぶんには問題ないんだけど。
381774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 09:07:57.53 ID:pxDxXf3o
だいたい、Cyにしてもそこに乗ってるFX2がそうであるように
USB直結ですぐデバイスとして認識できて書き込み可能なように
しなくちゃね。

PSoC1のときはダイの面積の都合もあっただろうけど、
PSoC3/5なら、USBブートローダROM内蔵させれば
済む話だったんじゃないのかな。
382774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 11:38:22.31 ID:W2X9eZIB
USBコネクタもカードエッジにした例があるのに、ミニB2個必要なんだ。
なんで?
383774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 11:42:15.06 ID:W2X9eZIB
Lチカで動作確認するのに、オンボードは「パッドがありますからチップLEDをハンダ付けしてください。チップ抵抗も忘れないで下さい」だって。

実装しとけよ!
384774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 11:47:23.69 ID:W2X9eZIB
評価ボードでなく、実用基板の位置付けなのかなぁ?
Akiから量販されるのでしょう。
385774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 13:51:18.36 ID:W2X9eZIB
手持ち水晶は16Mとか20Mばっかで、24Mは発振器だし。
ミニUSBは一個しかない。
チップLEDはあったよ。
買いに行くか、パーツセット待ちなさいということですね…
http://t.co.TEiiJBWv
386774ワット発電中さん:2012/04/29(日) 13:56:08.35 ID:W2X9eZIB
リンク、へんやん
http://2ch-ita.net/upfiles/file2341.jpg
387774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 14:49:59.44 ID:UBDEKXAX
デバッグボードのデバイスドライバのインストールが出来ん。
更新しようとしても、「デバイス用のドライバーソフトウェアが最新であることが確認されました。」となってしまう。
388774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 15:41:19.14 ID:UBDEKXAX
と思ったが、「HC-49/S3以外の動作確認済み水晶振動子は・・・」と書いてあるので、水晶振動子の選択支がかなり限られるのか?
マルツパーツ館で「24MHz近辺なら大丈夫だろう」と、京セラのCXH49SFB24576M0PESを買ったのだが
これがデバイスドライバインストールの失敗原因かも。
389774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 19:02:45.50 ID:JVt0nWeU
ドライバ、CQのサイトから落とした?
メーカーの純正ドライバだと認識しないよ。

でも本に指定のサポートページ「サイトリニューアル」とかで404なんだよね。
トラ技トップページからもリンクないし。
Googleで検索して、キャッシュをクリックしてようようゲット。

昨夜、相変わらずのCypress品質に爆笑しました!

ピンヘッダは、少々高くても丸ビンで、プラに嵌合してるのがいい!
角ピンの安物流用したら、ブレボに負けてスルーホール破壊しそうになった。
ハンダを盛りたしたけど、メチャ不安。
390774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 19:07:27.40 ID:UBDEKXAX
>>389
もちろん32bit/64bitとも試したよ。
CQ出版に質問メールを出し、マルツで動作確認済みの水晶振動子を買った。
届き次第、リトライする予定。
391774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 22:38:09.62 ID:MfGm45bC
ちなみにうちでは最初同じような現象になったけど、原因はUSBケーブルだった
ポータブルHDDで使ってるケーブル(たぶんそこそこ電流が流せるモノ?)を使ったらいけた

なおX'talは負荷容量も合ってないものだけどとりあえず今は動いてる
マージンがどの程度あるかまで見てないので夏や冬に使えない可能性もありw
392774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 22:55:55.96 ID:JVt0nWeU
うちは千石で買った150円のクリスタルで可動です。刻印は 240KD1F 。
試しにLCメーターで測ったら13pFぐらい指してます。分布容量で一桁目が振れるえーかげんなヤツですが。w
メタルキャンならだいたい行けそうな気もします。

http://i.imgur.com/kh9du.jpg
393774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 22:58:03.27 ID:dWj3znZb
なんという双胴船ブレッドボード・・・
394774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 23:18:53.56 ID:JVt0nWeU
それよかUSBコネクタに注意です。
マルツにあったヒロセの指定品はハンダ乗りもいいです。 http://i.imgur.com/Lrijl.jpg

他店の代替品にはハンダの乗らないステンレスみたいな構体のや、裏にデベソがあるもの、端子が千鳥配置で出てて適合しないものなどがありました。

左が無理やりハンダに抱え込ませたコネクタ、右は裏返したら千鳥配置だったコネクタ。 http://i.imgur.com/v6aPn.jpg

395774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 23:30:23.54 ID:JVt0nWeU
ついでに、
左、太くブレボから抜く時ピンが抜けて「ランド破壊」した安い、角ピンヘッダ。

右、丸ピンで抜けない構造のオススメの、丸ピンヘッダ。
http://i.imgur.com/oeE9P.jpg
396774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 23:32:02.05 ID:JVt0nWeU
>>393
幅が広いから、本にもこうしろとw
397774ワット発電中さん:2012/05/01(火) 23:38:31.13 ID:UBDEKXAX
>>394
マルツにはテキストと同じヒロセのUSBコネクタがあったので、それを使っています。
一方、クリスタルの指定品が無かったので、京セラの24.576MHzを買いました。

お主のは刻印が240なので、やはり24.0MHzじゃないと拙いのかもね。
398774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 10:33:21.86 ID:3SIqRn0Y
>>397 いくらなんでも2%もズレたクリスタルじゃFX2内のPLLがロックしないような・・・

FX2の8051コアは適当な周波数でも動くかもしれないが
USBコアがダメダメのような気がしないわけでもない
399774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 10:36:55.48 ID:td5FYf/j
>いくらなんでも2%もズレたクリスタルじゃ・・・

当方、その辺の誤差相場に疎いのでね。
それなら24.00MHzのように、有効数字を意識して記載して欲しかったね。
400774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 11:02:13.92 ID:WOz2m69q
>>394
千鳥足って、それ単純にスルーホールタイプなだけなんじゃ?
同じヒロセのシリーズでも表面実装とスルーホールがあるし。

てか、秋月はヒロセの表面実装あるのに、スルーホールはノーブランドなんだよな・・・

>>399
XTAL指定って時点で・・・ってPSoC1のUSBは内蔵オシレータですら問題なく動いてしまうからなぁ。

そういや、PSoC3以降でUSBUARTって改善されてる?
PSoC1のはサンプルコードだけじゃ再起動でリセットされなかったが・・・
401774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 11:45:46.85 ID:3SIqRn0Y
PSoCはUSBのデータに同期してIMOを補正して±0.25%の精度を確保してる。FSだからセーフっぽい。
さすがにFX2でHSだと±0.05%の精度が必要なので素直にクリスタルを使わなきゃ無理っぽいけど。
402774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 12:13:09.40 ID:td5FYf/j
>>401
お主のレス2行に初学者ではよく分からんアクロニムが連発してるなww
PSoC3と周辺パーツをゼロから集めるのであれば、動作不良も含めて勉強だが
さも誰でもできるような印象を与えるキット付テキストなので、CQ出版は選定すべき部品の
仕様を分かりやすく明記すべきだったな。
403774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 14:25:42.56 ID:b6HPV2rg
けどXBee本みたいに分厚くなっても全て実装済みボードを付録にしないで
なんでPSoC3本はハンダ付け必須にしたんかね。
404774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 14:48:52.15 ID:I1CevHha
>>402
偉そうにするのはかまわんけど、
それでその体たらくじゃ失笑しか買わないよ
405774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 14:58:36.54 ID:nHYXLVhO
CQ出版社の付録基板と秋月のキットは正しいドキュメントがあるとかパーツが揃ってるとか
組めば動くとか仮定をしちゃいけないって死んだじっちゃんが言ってた
406774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 19:36:40.16 ID:3SIqRn0Y
>>402
ごめんな、別に読まなくても誰も困らないチラ裏を書いただけなので無視してくれ
それでも目障りなら削除依頼をかけても構わんぞ
407774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 22:19:13.64 ID:Q3M8ifDM
H8本より1000円以上高いのに即動作しない基板(2枚あるとはいえ)と、軽い内容。
408774ワット発電中さん:2012/05/02(水) 23:39:18.14 ID:FCpB7D0e
んー…、付録好きな俺でも今回はスルーかな
コアが8051って今更感を感じちゃうんだよね。
409774ワット発電中さん:2012/05/03(木) 09:06:59.14 ID:W3qHjtTL
>なんでPSoC3本はハンダ付け必須にしたんかね。
デバイスはCypressから提供してもらえるだろうけど、
他の部品は駄目だったからじゃね?
410774ワット発電中さん:2012/05/03(木) 20:57:16.93 ID:B4ACDc3W
本体は3.3V駆動しとった。
キャラクタLCDも3.3V指定やん。

また出費…
http://i.imgur.com/DE7yZ.jpg

411399:2012/05/04(金) 10:50:31.35 ID:owMuFCNH
水晶振動子を純正のHC-49/S3-24MHzに交換すると、USBドライバのインストールが開通しました。
412774ワット発電中さん:2012/05/04(金) 18:57:47.07 ID:Oun3dtfT
3.3V仕様のは・・・何かの開発キットについてきてたな。
413774ワット発電中さん:2012/05/05(土) 00:38:00.95 ID:bFIAqueA
ありゃ、PSoC5 FirstTouchって製造中止なん?
http://www.cypress.com/?rID=43674
素直にこれ↓買うか、Miniprog3と石買うか迷う
http://www1.cypress.com/?rID=51577

CypressもLPCXPressoやSTM32Discoveryみたいに爆安PSoC5布教キット出さないかな〜
414774ワット発電中さん:2012/05/05(土) 01:05:59.33 ID:DyYJO5R8
kit030や050がベストでしょう。
でもEVAL-1ではチップがDIPでライタ替りにもなりました。

新ラインでは一個モノは想定外のようです。
415774ワット発電中さん:2012/05/05(土) 13:09:15.20 ID:bFIAqueA
>一個モノは想定外

ん?どういう事です??
416774ワット発電中さん:2012/05/05(土) 13:33:29.14 ID:WkWrGnnj
このご時世、開発キット待ちより自分で基板設計した方が良くね?
CADも基板作るメーカーもアマチュアアプローチができるようになったんだし。
417774ワット発電中さん:2012/05/05(土) 14:42:59.66 ID:odpQNJDO
>>415
EVAL1でバグ取りやったマイコンをそのまま作品に乗せ替えるという素人工作してるんで、すみません。
418774ワット発電中さん:2012/05/10(木) 12:35:54.94 ID:Tqu4QkMt
液晶表示器を変換ボードで繋ぎました。
「すべてはこれからだ」状態です。

RTCのサンプルプログラムを走らせてみました。

419774ワット発電中さん:2012/05/10(木) 12:38:52.70 ID:Tqu4QkMt
420774ワット発電中さん:2012/05/16(水) 00:33:27.56 ID:lPz+4MAo
ちょっと古いネタ

パーツセット企画中!!(K-0XXXX、時期未定) 2012.5.14
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gS-05741/
421774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 12:40:32.38 ID:GEJk+Qon
>>420
秋月様、ここ見てたら32kの水晶も一個いれてといてください。
幅を狭めたCPUボードも作って下さい。
チップもお安く売って下さい。
422774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 12:49:28.11 ID:xIpjrh7a
423774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 13:59:53.36 ID:Q6gveXpC
秋月が閉店した後はどうなるのかな
424774ワット発電中さん:2012/05/18(金) 14:58:02.16 ID:fo8ztajr
>>422
クロック32kクリスタル限定のモジュールがあるのですよ
425774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 03:51:59.62 ID:bvKHoBrf
>>423
千石→マルツ→若松→ヨドバシ→デニーズの順で暇つぶしして秋月裏通りの個室ビデオ屋で色々すっきり。
翌朝、すがすがしい朝の秋葉を散歩した後、秋月斜め前のドトールでコーヒー飲みながら秋月の開店を待つ
426774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 09:11:38.40 ID:rvhpa5ax
>>425
「萌え萌えキュンで有り金全部ボラれる」が抜けてる
427774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 10:43:49.88 ID:gkaFUhf3
萌え萌えキュンって逝った事ないけどそんな他界んかい
428774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 11:33:01.56 ID:rvhpa5ax
客引きにはメイドキャバクラも混ざってるからね。メイドリフレ?それヘルスかよ?ってのもいるよ。
429774ワット発電中さん:2012/05/19(土) 12:24:56.70 ID:cj0YZ5x0
たけのこ剥ぎ
430774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 16:19:36.90 ID:ZeLdnoc1
そして、秋月シャッターに「長らくのご愛顧ありがとうございました」
の張り紙が・・
431774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 20:55:53.51 ID:pz8ImlA9
チップは一応、Cypressのサイトで買えるのね。
432774ワット発電中さん:2012/05/20(日) 21:35:04.10 ID:mXgav/i1
サンプルももらえるし、digikeyでも買えるし。
まぁ、いろいろあらーな。
433774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 19:52:08.01 ID:2SAivW/t
L2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.cypress-japan.co.jp/openworkshop/
434774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 21:25:21.45 ID:IHhj0z6I
>>433
L1 受けてないw
435774ワット発電中さん:2012/05/21(月) 22:12:26.16 ID:VAoclobF
>お持ち頂く物:
>PSoC Creator 2.0 CP2のインストールされたPC
>PSoC 3/5 Workshop L1等で配布しているキット(CY8C-KIT030)

L1受けてないと申し込みづらいなぁ・・・
436774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 00:19:42.87 ID:HSsGa/1j
なんでMiniProgが秋月とかの即日入手しやすいところに無いのか。
437774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 01:59:01.78 ID:fEivLMKd
438774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 02:20:03.01 ID:YNcHOXgk
・探してるのはminiprog3
・店頭で見つからなかった

どっちだろ
439774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 02:25:37.10 ID:BLrgNVfH
マルツあたりで全種常時販売してくれないかな。
サイプレスの委託販売とかで。
440774ワット発電中さん:2012/05/22(火) 13:29:21.44 ID:8ADJQywx
>>438
前者だな
miniProg1はみんな複数もってるべ、
441774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 13:28:03.73 ID:vJ+9XzB1
店も商売だからな
PSoCなんていう超マイナーなマイコンより、メジャーなICの在庫増やすのが自然な流れ

そして俺涙目
442774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 16:16:41.01 ID:tyhqF8r8
゛超゛マイナーではないと思うけどな。
443774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 17:07:39.29 ID:v3OD+zpH
店頭のPICが増えすぎて何がなんやら
444774ワット発電中さん:2012/05/26(土) 17:21:09.81 ID:MGBncsi8
今回はスルーして、L1受けてからにするか・・・
445774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 11:02:27.29 ID:lhfELjhr
日本はレベル低いユーザが多くて、PSoCは使いこなせないからね。
446774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 11:04:37.33 ID:Mzp7dPeN
>>445
それはないな
日本でもレベルの低いユーザーなんてほとんどいないぞ
ただレベルが高いユーザーが全然いないだけ

つまりレベルに関係なくユーザーがいないのがPSoC
447399:2012/05/27(日) 11:51:25.58 ID:l0HKkJ4T
レベル云々より、日本の電子工作関係は>>445みたいな排他指向の強い人しかいない感じ。
一方、PSoCDeveloperのforumを漁っても、ここで質問すると「ガキは返れ」とレスされそうな内容でも
皆真面目にレスしてる。
アメリカは同好の人が気軽に集まれる印象があるが、実際その通りなんだろう。

技術を学べる新しいスクール10選
http://wired.jp/2012/05/17/skills-that-pay-the-bills-top-10-maker-schools/
448774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 13:24:15.26 ID:lhfELjhr
>>446
あぁ、言葉が足りなかったな
”ユーザ”は、PSoCユーザじゃなくて、マイコンユーザな

>>447
いつまでもそう思ってりゃいいんじゃねぇの?
449774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 13:41:57.63 ID:YWALbVMj
でっていう
450399:2012/05/27(日) 17:30:50.11 ID:l0HKkJ4T
>>448
実際、PSoCDeveloperで検索しても、お前みたいなレスを見たことがない。
451774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 20:15:46.72 ID:tVwNbum/
>>450
PSoC Developer行ってりゃいいんじゃね?
2ちゃんなんて便所の落書き場
452774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 20:41:43.11 ID:rhVaRbDt
>つまりレベルに関係なくユーザーがいないのがPSoC
www
453399:2012/05/27(日) 21:14:23.92 ID:l0HKkJ4T
>>451
便所の落書きと評する所でしか虚勢を張れないの?
454774ワット発電中さん:2012/05/27(日) 23:45:54.60 ID:tVwNbum/
>>453
便所の落書きが気に入らないなら、
PSoC Developerに逃げ込んでいればいいんじゃね?
455399:2012/05/28(月) 07:38:42.95 ID:j2wjYPim
逃げ込むという表現はお主にピッタリなんだが・・・
456774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 07:56:04.21 ID:u9qO2oaF
勝手にそう思っていればいいんでない?
457774ワット発電中さん:2012/05/28(月) 18:38:40.85 ID:7wQA3oDK
英語力を試されるデバイス
458774ワット発電中さん:2012/05/29(火) 09:23:23.31 ID:xLMS0fD/
舶来マイコンだと、英文マニュアルは読まざるを得ないしね。
そういや、某日本メーカ品でも、それについては英文マニュアルしかないよ
なんて言われたことがあったっけな。
459774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 08:30:39.71 ID:NYPNfoNJ
PSoC5ってまだES1?Rev.Aって出荷始まってるの?
PSoC3みたいなお取替えキャンペーンないのかな。
MiniProg3RevBもとっかえてくれないみたいだし。
460774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 14:39:51.91 ID:gVxuvb3i
>>459
PSoC5 は[Production]版になってますょ---

CY8CKIT-014 PSoC5 FirstTouch Starter Kit(FTK) は 廃盤に・・・
廃盤前に購入したけど、ES1版(Max.80MHz)が載っていた。
461774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 14:52:16.25 ID:137XVCal
PSoC3か5なら、オーディオに使える?
1はクロックが低すぎてまともにならなそうだけど。
462774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 14:54:34.85 ID:HCU7U4gm
どういう処理をするかによるが、I2SとSPDIFのモジュールがあるからある程度はいけるはず
463774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 15:11:39.59 ID:m6CSJe7G
デジタルならFPGAでよくね?
464774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 17:13:18.71 ID:137XVCal
いや、アナログ主体の回路にしたかったので、どんなものかなと。
465774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 23:02:34.35 ID:C2x0u9ks
どういうオーディオに使うのか分からんと、何とも言えんよ。

PSoC1は特にそうだけど、CPUをいかに使わず、アナログブロックと
デジタルブロックの連携動作で始末をつけてやるかっていうのが
ポイントだからね。

たとえば、PSoC1でもフォルマント合成で「あーいーうーえーおー」
の母音を喋らせるくらいはできるけど、このときCPUがやっているのは
単に発声させたい母音にあわせてスイッチトキャパシタフィルタに与える
クロックとアンプのゲインを変えてるだけってな具合。
466774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 23:09:41.26 ID:NYPNfoNJ
>>460 情報感謝。プレスリリースみたいの探したんだけど
どうしても見つけられなくて。3みたいなお取替えキャンペーン
はしてくれないんだな〜。がっかり。
467774ワット発電中さん:2012/06/01(金) 23:34:52.07 ID:137XVCal
>>465
ノイズはどんなもんでしょう?
扱う周波数を20キロヘルツまで引っ張った場合、
クロック成分をちゃんと切れます?
468774ワット発電中さん:2012/06/02(土) 11:16:57.36 ID:fJ365JqX
引っ張るとか、ちゃんととか、文学的な表現をされても・・・
アナデジ混載だからアナログ専用デバイスに比べたら不利に決まってるけど
Cypressでは、ADCにしてもカタログ上の数値は充分満足できるということは
確認している(実際に性能確認はできていると、展示会で日本サイプレスの
中の人も言っていた)

スイッチトキャパシタはデジタルフィルタと同じようなものだから、
当然サンプリングクロックの成分は出てくるし、エイリアスの問題もある
から、問題になるような用途なら入出力にアナログなローパスフィルタは
要るだろうけど。
CPUは極力SLEEPさせるとか、サンプリングとCPUの同期をとるとか
いった工夫もあるんだろうとは思うけどね。
469774ワット発電中さん:2012/06/09(土) 02:17:35.05 ID:QNKGN64w
L2ワークショップ申し込み終了してるし・・・

関係ないけどパーツセット
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05814/
470774ワット発電中さん:2012/06/11(月) 00:32:05.52 ID:NoY4VuLR
この中でもってないのは24MHzだけだな
471774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 20:32:34.05 ID:5r99LZvf
PSoCに目覚める本、予告見たときは予価3800円だったような…。
ttp://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/17/17541.html

予告と一緒に広告も募集してたけど付かなかったのか。
472774ワット発電中さん:2012/06/12(火) 20:36:48.22 ID:M25HhwKH
PSoC3ボード本には予価4800円と書いてあった。
これ以上Miniprogを集める気はないし、買わないな。
付録なしで2300円ぐらいで売らないかな。

Miniprog3を付けてくれるなら、即買いなんですけどね。
473774ワット発電中さん:2012/06/13(水) 02:26:56.12 ID:SM94cbUs
大阪L1ワークショップ登録受付始まったな

・・・新横L2の登録完了通知がまだ来ないけどどうなってるのやら(汗)
474774ワット発電中さん:2012/06/14(木) 02:35:05.99 ID:u2L/R/IC
>>472
ここの住人はPSoC1はとっくに「目覚めてる」もんねw

ま、俺は未だに怪しいけど
475774ワット発電中さん:2012/06/14(木) 23:37:33.44 ID:zcvstq3C
>>472
>付録なしで2300円ぐらいで売らないかな。

俺は買う予定だが、確かに付録無しVer.もあったほうがいいと思う。
書店で2種類置くのは難しいと思うから、電子書籍とかでいい。

>Miniprog3を付けてくれるなら、即買いなんですけどね。

次回作に期待。「PSoC3/5に目覚める本」とか希望。
476774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 16:22:53.99 ID:YkabkVEQ
PSoC3/5だとMiniProg3無くてもFX2があればいけるじゃん
477774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 16:43:59.41 ID:bVuZQj1m
>>476
FX2 の欠点はJTAGが使えないこと。5Vでデバッグ・書き込みができないこと。
レベル変換IC挟めばいいかもですが・・・未検証です。
FX2で路地穴と切り替えでつかうとちょーお得(笑
478774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 19:16:19.79 ID:Ftkx3msG
デバッグ不能な専用ライタとかだったらいらないかな。
M8CならともかくARMでLチカPrintfデバッグのみは辛そうだ。
479774ワット発電中さん:2012/06/16(土) 20:44:21.13 ID:YkabkVEQ
買っても$89+税程度のものだけどな。
でも、MiniProg3使ってもデジタルブロックの動作とかをシングル
ステップしたりできるわけじゃないから、あんまり美味しくないかなぁ。
どうせ無理ならシミュレータが欲しいな。
480774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 10:36:23.02 ID:cbQGVpWt
サイプレスのワークショップのページ消えた...?
481774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 18:14:29.13 ID:ePpoC+hq
>FX2 の欠点はJTAGが使えないこと。5Vでデバッグ・書き込みができないこと。
FX2のI/Oって5Vトレラントじゃなかったっけ?
482774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 21:16:13.58 ID:N3zOOE3M
>>481
そうでしたね。いま確認のためやってみたら、5Vでデバッグできました。
ありがとうございます。
483774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 23:22:07.11 ID:Zw8BLhxM
>>482
FX2の初期に狙っていた用途がUSB/ATAPIアダプタだったから
484774ワット発電中さん:2012/06/17(日) 23:24:51.09 ID:Zw8BLhxM
あぅ。途中で書き込まれてしまった。
5V動作おめでと。
atapi対応なら大丈夫だと思ったのがアタリだったみたいね
485774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 01:21:17.22 ID:Y/OqfIHe
3年ぶりに使うんだけどPSoC Designer重くなったなぁ
486774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 07:56:15.37 ID:+0T6lu2g
Designer3.0の頃、k6-2で使っていて、泣くほど遅かった
487774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 08:12:10.03 ID:A8HfTzgn
起動の間にコーヒー入れるるんだよ。
i5だけど
488774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 11:53:40.15 ID:l2opkFWw
一瞬復活したみたいだがまた消えた。
489774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 17:58:21.96 ID:qJQymtVI
「サイプレス PSoC オープンワークショップ」申し込み受付中

PSoC 3/5 ワークショップLevel 1
2012年7月11日(水) 大阪
2012年7月17日(火)東京

ttp://www.cypress-japan.co.jp/openworkshop/
490774ワット発電中さん:2012/06/18(月) 19:54:11.10 ID:jDeMDWR3
明日は新横浜のL2か。
今回は申し込んだけど当選通知(?)来なかったのでレポ出来ません。
レポは行く人に任せたっっっ!!!
491774ワット発電中さん:2012/06/25(月) 17:15:52.77 ID:DqJIC/y/
>>489
大阪に申し込んどいた。
L2も大阪でやってほしす

PSoC1 しか触ったことないからキンチョーします。
CyFi やりたいなあ。
492774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 01:47:33.00 ID:lq1falQk
PSoc始めたいんだけど、まずなに買ったらいい?
スターターキットはどれがオススメ?
493774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 01:54:01.88 ID:Ld6F7stF
>>492
せめて1か3か5のどれを使いたいのかか、どういう事をしたいのかを言わなきゃ答えようがない
494774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 02:51:09.12 ID:lq1falQk
>>493
やりたいことはローパスフィルター、温度センサーからの信号を使ってPIDコントロルで温度を一定
Pid はアナログでやって見たい
あと、温度を定期的に記録するなどです
495774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 03:05:30.01 ID:LUe1IPkL
>>494
温度の変化率は?
496774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 03:20:03.94 ID:Ld6F7stF
>>494
1秒に数回程度の計測ならpsoc1でも大丈夫っぽい。
そうするとPSoCを全く知らないのならこのあたりの本が無難そう。
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/36/36351.htm

将来的にある程度の規模のものを考えてるとか、ある程度の速度を要求ってならpsoc3あたりで。
簡単な実験程度なら
http://jp.cypress.com/?rID=38235
とか、この前出てた
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTRZ201205.htm

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05814/
の組み合わせとか。
なお、すぐには使わなくても済むけどMiniProg3は最初からあったほうがよさげ。
http://japan.cypress.com/?rID=38154

金をある程度かけてもいいから一通りのデバイスを試したいならコレかな。
http://jp.cypress.com/?rID=37464
497774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 04:19:55.64 ID:lq1falQk
>>495
そんなの速くは変化せずに、範囲も12度から16度ぐらいまでです
498774ワット発電中さん:2012/06/27(水) 04:22:26.54 ID:lq1falQk
>>496
ありがとう
今やりたいことはそれほどスピードがいらないんだけど

次にやりたいことはできる限りのスピードが必要なのでやっぱり上位機種の3、5が良さそうですね

499774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 00:49:41.18 ID:LmfLoxGY
こんなん、でました
Free development kits for good forum posts

I thought this might interest some Creator users. It's not too late to enter the competition for top contributors of the month on the Cypress forum http://www.cypress.com/?id=2203.
Top contributors will win great development kits!. The development kits in question are full featured CY8CKIT-030, CY8KIT-050 and CY8CKIT-001.
500774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 01:21:36.20 ID:Vg/wDcfJ
great・・・なのか?
501774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 20:42:00.41 ID:Vg/wDcfJ
げ、気づいたら締切に・・・orz
502774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 21:14:00.16 ID:nHhAWG+F
 7月11日の大阪はまだ空きがある!急げ!
夜行バス(2800円〜)利用でw
ttp://www.bushikaku.net/search/tokyo_osaka/_/d20120710n2tipo/
503774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 21:24:08.63 ID:Vg/wDcfJ
>>502
そこまで時間とケツの肉を割くならCY8C-KIT030買うわwwww
504774ワット発電中さん:2012/06/29(金) 23:25:31.85 ID:LmfLoxGY
木曜日に、やってほしいのだ
いつも火曜か水曜
505774ワット発電中さん:2012/06/30(土) 09:47:13.35 ID:OvvyTtaL
水曜(は)どうでしょう
506774ワット発電中さん:2012/06/30(土) 10:13:09.41 ID:lvhS3O/g
月曜日は、残務や会議でいろいろ忙しい。
火曜日、水曜日は、仕事を木曜日、金曜日、最悪土曜、日曜日にまわせるので気が楽。

業務に支障の出にくい様に見える火曜日、水曜日がベスト。休日は、会社から行ってこいと言いにくいし費用も出しにくい。
507774ワット発電中さん:2012/06/30(土) 12:51:14.62 ID:cA6SrQ9B
どうせ会社は金出さないし、出ても報告書とか請求書とか
色々五月蝿いので別に自腹で土日でもいいんだけど
中の人的には土日休みたいだろうし、受講者が
自社で横展開してくれた方がおいしいよね、きっと
508774ワット発電中さん:2012/06/30(土) 13:36:43.25 ID:gU91E8EL
そんなに好きな曜日にやってもらいたいなら社内で 5 人集めて会社で講習やってもらえば?

http://www.cypress-japan.co.jp/openworkshop/seminar.html
509774ワット発電中さん:2012/06/30(土) 13:59:36.07 ID:o6jjlb/j
場所代が結構かかるからな
510774ワット発電中さん:2012/06/30(土) 16:48:31.37 ID:3r9/JDfy
公民館でも借りれば茶店代程度で済むぞ
511774ワット発電中さん:2012/07/01(日) 19:29:51.84 ID:oPnrx68D
新宿ルノアール貸し会議室でお茶しながらマターリと
512774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 07:48:48.12 ID:+I6HZKLs
CQ のPSOC3基板付き本、買った人います?

http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTRZ201205.html

これのデバッグボードって一体何なんでしょうか?
単に miniProg の代わり?
それとも、JTAG-ICE?

JTAG-ICE 付で5千円なら買いだと思うけど、まさかね。
513774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 07:50:39.12 ID:zVLehiYt
Psoc やってみようかなぁ、迷うな〜
514774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 07:53:35.06 ID:AL9Vi6gq
\5,040- って思ったより安いな
515774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 08:21:20.92 ID:uw7HINw7
>>512
FirstTouchKitで使っていたのと同じFX2+シリアルROMじゃないのかな?
FX2は内部にROMを持たないし、こいつの場合はシリアルROMから
IDを読み取ってUSBデバイスとして起動しているだけだから、
シリアルROMを殺してしまえば単なるFX2ボードになる=>JTAG-ICE化
できる可能性もあるとは思うけど。

ただ、PSoCの場合、CPUよりPSoCブロックだのUDBだのが主役だし、
ペリフェラルの操作は出来合いのAPI呼ぶだけだからICEが動いても
あまりありがたみは無いかもしれない。
むしろ、中の信号線を取り出してロジアナで見たい!っていう感じかな?
516774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 08:34:13.23 ID:+I6HZKLs
>>515
言われてみれば確かに。
ICEで見たいところの1つに、ペリフェラルが狙った通りかどうかの確認ってのがあるけど、PSoCの場合は、API呼ぶだけだもんねw
他のマイコンみたいにガリガリコードを書かないなら、ICEのありがたみは薄れるかもしれませんな。
517774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 08:56:41.70 ID:0/gCkaX8
>>512
バウンダリスキャンはどうか知りませんが、
IDEからC言語のソースコードレベルでブレイクポイントをセットしてデバッグならできるよ。
ちなみに、これが可能な最安の開発ボードはTIのMSP430 LaunchPad バリュー・ライン開発キット。
ttp://www.tij.co.jp/tool/jp/msp-exp430g2
ストロベリー・リナックスで¥598+送料¥400
ttp://strawberry-linux.com/catalog/items?code=18141
TI直販なら$4.3(¥350)で送料無料で、在庫があれば5日くらいで届くよ。
518774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 09:02:22.82 ID:AL9Vi6gq
スレタイ読もう
519774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 09:12:27.25 ID:0/gCkaX8
>>518
読んでるよ。
前半はPSOCの話題だし、後半はそれとの比較で書いたんだけどそれもイカンの?
520774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 09:23:57.15 ID:AL9Vi6gq
悪いけどなんかステマに見えた
ごめんね
通報されなかっただけましだと思って
521774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 09:24:05.75 ID:3LyTqcQl
>>517を買えばPSoC3のデバッグができるということでおk?
522774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 09:36:32.90 ID:0/gCkaX8
>>521
PSOCでデバッグできるのは>>512の本に付属のボードです。
>>517の後半はMSP430というTIのマイコンの開発ボードの話なのでMSP430のデバッグができるだけですよ。
523774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 09:57:19.68 ID:0/gCkaX8
>>520
ってナニコレw

AVRマイコン総合スレ Part24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1332128409/913

913 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 07:59:42.87 ID:AL9Vi6gq
一方 PSoC は

512 774ワット発電中さん [] 2012/07/04(水) 07:48:48.12 ID:+I6HZKLs Be:
CQ のPSOC3基板付き本、買った人います?

http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTRZ201205.html

これのデバッグボードって一体何なんでしょうか?
単に miniProg の代わり?
それとも、JTAG-ICE?

JTAG-ICE 付で5千円なら買いだと思うけど、まさかね。

524774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 10:35:16.61 ID:AL9Vi6gq
>>523
貼るときは話の流れが判るように貼ろう

911 774ワット発電中さん [sage] 2012/07/04(水) 01:08:27.17 ID:K3OgDLc8 Be:
    トラ技とかAVR大特集みたいのやってくれないかな。
    PICとかは何回かやったし最近も6月号でやったのに・・・AVRは。。。

912 774ワット発電中さん [sage] 2012/07/04(水) 03:41:32.36 ID:OMTbgzK4 Be:
    代理店にやる気がないだけ。

913 774ワット発電中さん [sage] 2012/07/04(水) 07:59:42.87 ID:AL9Vi6gq Be:
    一方 PSoC は

    512 774ワット発電中さん [] 2012/07/04(水) 07:48:48.12 ID:+I6HZKLs Be:
        CQ のPSOC3基板付き本、買った人います?

        http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTRZ201205.html

        これのデバッグボードって一体何なんでしょうか?
        単に miniProg の代わり?
        それとも、JTAG-ICE?

        JTAG-ICE 付で5千円なら買いだと思うけど、まさかね。
525774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 11:16:06.49 ID:+I6HZKLs
よくわからんくなってきた。

つまりこれのデバッグボードってのは、
CQ の付属基板でブレークはったり、ステップ実行したりはできるけど、
自分の選んだPSOC3デバイスを使った回路をデバッグするための、汎用デバッグツールとしては使えない

ってことでOKなのかな?

んー、結局 515 さんの言われている FirstTouchKit っぽいやつに見えてきた。
526774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 11:31:26.34 ID:0/gCkaX8
>>524
了解。
>>517 のレスは通報されかねないくらいのスレ違いで、
でAVRスレのあんたのレスはスレ違いでは無いという認識なのね。
527774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 11:55:43.16 ID:0/gCkaX8
>>525
残念ながら多分そうですね。
本の15ページにこう書かれています。
 付属デバッグボードは、プログラムのデバッグと書込みを行うための付属PSoC3ボード専用ボードです。
528774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 23:19:09.14 ID:wkPJdioH
Cypressからメールが来た。
今更CQ本の案内かよ。

なんなんだよ。
529774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 23:49:31.57 ID:dnA7pMdM
筆者が中の人だからでしょ
530774ワット発電中さん:2012/07/04(水) 23:56:52.13 ID:47HHlFpv
あー来てたな
あまりにも売れなくて困ってるのかと思ったw
531774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 02:33:36.03 ID:dOHbdKu+
付録のデバッガは、一応PSoC3/5どのデバイスでもいけるみたいだな。つまり、自作の基板の書き込み・デバッグもできる。ドライバはCY8CKIT-030の物を使ってるみたいだからサイプレスの機嫌次第で使えなくなる可能性はあるが。
532774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 11:18:44.26 ID:BxybUMlV
16歳の澤穂希ソックリのJKですが、接続とかの情報教えて下さい。
533774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 13:38:05.08 ID:eyWSs6M4
秋月にデバッガ対応のCPUボードを作ってもらえよと何度…>>日本さいぶれす
534774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 21:37:48.41 ID:21/2RM6P
Cypress Update ManagerでPSoC Programmerのアップデートの通知が
リリースノートを見ようとクリックすると・・・404じゃねえか。
535774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 21:47:37.98 ID:eyWSs6M4
昨晩アップデートしたよ
でもリリスノートは見なかったw
536774ワット発電中さん:2012/07/06(金) 22:42:46.68 ID:Et3lsylB
>>531
まじですか!
無料セミナーの会場に置いてあったら買ってしまいそうす。

PSoC3/5問わずいけるってことは、CPUコアの違いは関係ないってことかな。
なんか不思議。
537774ワット発電中さん:2012/07/07(土) 20:17:26.14 ID:l2fmAMHf
下位層のインターフェースが同じだから、上位層にあたるデバッガの
CPU依存部分が入れ替わってもOKっていうあたりかな?
538774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 20:02:06.83 ID:89lK3LGy
新しい macbook pro には、 CY8C24794 が使われているみたい。

http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook-Pro-15-Inch-Unibody-Mid-2012-Teardown/9515/2
http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook-Pro-15-Inch-Retina-Display-Mid-2012-Teardown/9462/3

カスタム品じゃなくて、ぼくらも使っている型番だと、なんかAppleに親しみがわいてくる。
でもなんでUSB品なんかな?
539774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 20:53:28.01 ID:q9epMOKA
アップルってPSoC好きだよな
確かiPodにも使われてるんじゃなかったっけか

型番の選定以外の疑問として、なぜPSoC3ではないのだろう?
前に大量調達したPSoC1から在庫処分で使っているのか、設計を使い回すためか、デバイス単価を重視した結果なのか・・
540774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 21:24:00.51 ID:89lK3LGy
>>539
トラックパッド用かな?
だとするとCapsenseさえ使えたらいいから PSoC1で十分とか。
541774ワット発電中さん:2012/07/08(日) 23:02:24.55 ID:rpvbwfmd
>PSoC3ではないのだろう?
PSoC3にする意味が無い
542774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 10:14:49.40 ID:QIjfvNcf
>PSoC3/5問わずいける
結局、このデバッガがサポートしているのがSWD+SWVという通信だから。
PSoC3はJTAG/SWDでの書き込みをサポート、PSoC5はSWDでのみ書き込み可能。
543774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 12:03:01.29 ID:S+saL66e
なるほど、勉強になりました。
ちなみにPSoC1は?
544774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 12:26:11.21 ID:mlPHpzt5
PSoC1は独自インターフェース。そんなに難しいことはやってないし、
Application Noteでプロトコルも公開されてる
545774ワット発電中さん:2012/07/09(月) 14:16:47.38 ID:S+saL66e
ありがd。よくわかりました。
MiniProg が PSoC1 と 3/5 とで別々なのもそのへんに理由がありそうですね。
546774ワット発電中さん:2012/07/10(火) 21:05:10.85 ID:LmgSEB6+
サイプレスセミコンダクタ
547774ワット発電中さん:2012/07/12(木) 07:09:14.36 ID:zTDlOW8l
昨日、大阪のL1セミナー行ってきた。

あの内容とキットで無料とは恐れいった。
トラ技のセミナーより数段素晴らしいと思った。

Creator 初めて使ったけど、こりゃDesignerより断然いい。
これからはPSoC3で行きたい。

できればL2も大阪でやってほしいなあ
548399:2012/07/12(木) 07:54:50.32 ID:3TXKX9gY
そうそう。
豪華なキットをタダでばら撒いてくれたのに、「次回以降東京で会いましょう」はダメでしょ。
ぜひ大阪でL2以降をお願いしたい。
549774ワット発電中さん:2012/07/12(木) 10:08:54.73 ID:I4l8UmcZ
木曜日にやってよ〜
5人も変態集まらないよ〜
550547:2012/07/12(木) 11:19:42.00 ID:zTDlOW8l
あ、そういえばセミナーでこれを聞きたかったんだった。

質問:例のワイヤレスは結局、PRoCなのかCy-Fiなのか、はたまたやる気がないのか?

ま、次回でいいか。
551774ワット発電中さん:2012/07/12(木) 12:22:16.52 ID:I4l8UmcZ
ヤル気ないと思う。
日本で技適取るのはめんどっちいだけて、そんなに売れそうにないから。
フォーカスはちゃいな。
552547:2012/07/12(木) 15:40:59.68 ID:zTDlOW8l
LogicoolのunifyingってPRoCっぽい匂いがぷんぷんするんだけど、

もし PRoCの評価基板でUSBのHIDを適当に組んだら、
unifying のレシーバーでマウスとして受信できたりっていう面白そうなことにはならないかな。

と昼下がりに妄想してみる。ごめんチラシの裏に書いてくる。
553774ワット発電中さん:2012/07/12(木) 18:04:12.97 ID:3riN7nS0
PRoC or Wireless USBなら、どっかにDSSSとかいてあるはず。
エレコムのマウスに昔、採用されていた。
554774ワット発電中さん:2012/07/12(木) 23:03:02.93 ID:xgBgTfNn
>>552
unifyingはnRF24LUとかじゃないかなぁ?
ttp://www.nordicsemi.com/eng/Products/2.4GHz-RF/nRF24LU1P
通信速度2Mbps、自分以外に6台のデバイスと通信可能ってunifyingと同じスペックだし。
ttp://www.logitech.com/images/pdf/53_eQuad-Innovation-Brief_JP.pdf
555547:2012/07/12(木) 23:18:08.75 ID:cdQPZqNT
なるほど、そっちでしたか。
USB-HIDの無線化で、nRF24L01 と PRoC でしばらく悩んでたことがありますた。
結局 PRoCやる気がないんだったら、やっぱしノルディック系の方がいいかなぁ。マイコン自由だし。
でもやっぱしPRoCのほうが楽そうだし、電気食わなさそうではある。ああ、また無限ループ・・・

いつも思うんだけど、無線って、どうしてこう決め手に欠けるんだろうか。
Ether ならカニチップ一択っていう時期があって、あれは始めるにはわかりやすかったんだけど。
556547:2012/07/12(木) 23:32:03.54 ID:cdQPZqNT
失礼、勘違いしてました。nRF24LU ってマイコン内蔵なんですね。
I2Cとかで接続するタイプのディスクリートな無線SoCだと思ってました。

さらに、既存の有線USBの結線をそのままつないでやれば無線化できそうにも見えます。
ちょっとおもしろそうです。
557774ワット発電中さん:2012/07/12(木) 23:51:21.53 ID:xgBgTfNn
nRF24L01いいよね。1000円以下のRFモジュール売ってるし。
俺もnRF24L01とPSoCその他マイコンでいくつか無線ガジェット自作してる。
これ知っちゃうと正直XBeeとか使ってられないw
558774ワット発電中さん:2012/07/14(土) 02:44:36.42 ID:kRxuOfoM
nRF24L01:
This product is not recommended for new designs.

無線は面白いんだけど、日本国内ではとにかく電波法が煩くてね。
559774ワット発電中さん:2012/07/14(土) 11:48:07.04 ID:fQdECyH+
>>558
ディスコン?
代替品はあるのかな。
560774ワット発電中さん:2012/07/14(土) 13:19:56.82 ID:cDnB9D6P
今は改良品のnRF24L01+(プラス)が出回ってる
秋葉で見かけるモジュールに載ってるのも+付き
561774ワット発電中さん:2012/07/14(土) 21:22:26.28 ID:77gvjof3
情報THX。なるです。
安心しました。
562774ワット発電中さん:2012/07/17(火) 21:54:57.26 ID:K9/E4/1S
秋葉L1行ってきた。
563774ワット発電中さん:2012/07/19(木) 23:11:53.27 ID:5pyDzI2S
LABI1か
564774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 01:21:38.53 ID:VD9y1VNP
AVR と比べてプログラム難しい?
マイコンの性能としてはどんなもん?
565774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 06:35:47.48 ID:ofq3d5eJ
つ5
566774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 07:16:45.47 ID:LBj7HWHa
>>564 CPUから見ると
PSoC1 は M8C
PSoC3 は 8051
PSoC5 は Cortex-M3
ということでそれぞれ別のマイコンと考えてよい
PSoC Designer/Creatorという開発環境まで加えてみると
アドレス幅が違うからプログラム完全互換とまでは
いかないけれどC語レベルではPSoC3とPSoC5はさしたる差を感じない
内蔵するデジタル/アナログブロックも3/5はほぼ共通だし
PSoC1のCPUはおまけ データアドレス8ビットだし
割り込みもベリープア ただ山ほどあるカウンタの
おかげで他のマイコンならいっぱいプログラム書かないと
いけないところをけっこうさぼれる
567774ワット発電中さん:2012/07/20(金) 17:30:35.40 ID:GZLJKMjj
>>564
I/O操作についてはツールが自動生成するAPIを呼ぶだけで、マイコン
内部のレジスタのアドレスすら知る必要がないから、簡単と言えば
簡単かもしれない。各PSoCブロックが色々な機能に切り替わって、
内部の構成を変えられるから、たいていのI/O構成には対応できる。
(タイマ8個にシリアル3チャンネルにD/AとD/Aにアナログ加算、コンパレータとか)
また、それらを内部配線で結線して連携動作させられるから、CPUを使わずに
いろいろな信号処理ができる。

こうした機能をうまく使えれば非常に効率良くて便利な道具になるし、
PIC/AVRなんかの信号の前/後処理用としても実は結構便利じゃないかな?
568774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 00:05:04.87 ID:G+mMSEml
>>566
ありがとう
でも、俺にはまだ難しくてよく分からんw

>>567
信号の前処理、後処理はまさに俺が利用したかったモノなのですが
あえてPSoc でAVRの前後処理と記述されたことはどんな意味があるのでしょうか?
単にAVRに慣れてるならPSocを便利なアナログ回路として利用し
プログラムをAVRでやれば早いという意味でしょうか
569774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 00:19:55.42 ID:rlSDY3nP
>>568
単にAVRのプログラミングの方に慣れてるなら
そう言う使い方もできるよってことじゃね。

うまくセミナに行ければ初期投資ゼロ始められるから試してみるのがいいと思う。
570774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 00:32:57.17 ID:G+mMSEml
>>569
やはりそうですか
プログラムもPSocでやるに越した事はないですよね
571774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 02:31:03.55 ID:S2AhMkyO
あれもこれもと欲張るとあっという間に自縄自縛がPSoCの罠
572774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 09:39:01.95 ID:hI43RmyK
マイコンってどれもそうだと思うけど、実際に触ってみないと分からんことのほうが多い。
PSoCは特にこの傾向が強いと感じる。

実際、PSoCを触る前は 漠然と PSoC = MCU + MIXED SIGNAL FPGA かなと思ってたけど、触ってみるとかなり違った。
なんていうか、それも外れてはないんだけど、コンセプトとか用途とか、言葉にしにくいけどそんなのが違うのかな。
僕もそれほど習熟しているわけじゃないけど、今は PSoCはPSoCだと思う。ごめんね、役に立たなくて。
573399:2012/07/21(土) 14:43:03.51 ID:GIh6d/mb
PSoCからマイコンデビューをしたものだが、周辺回路を買わなくても何とかなるってのは大きかったね。
574774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 15:37:46.95 ID:FYN8iUUt
周波数特性の問題とかあるから、周辺によるけどね。
とにかく、半田無しで係数や組み合わせを変更出来るのは、有り難いよね。

575774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 16:11:13.59 ID:G+mMSEml
全く調べもせずに質問なんだけど、
PSocのオペアンプの周波数帯域ってどれぐらい?
576774ワット発電中さん:2012/07/21(土) 17:21:24.52 ID:tKCzHQDS
Gain bandwidthということだと、
PSoC1(CY8C29466)で、PowerとBIAS設定によるけど、
両方ともHigh設定にして公称5.4MHz。両方Lowにすると0.75MHz
577774ワット発電中さん:2012/07/24(火) 11:44:48.09 ID:QwkkTHMW
講習会で貰ったPSoC3の評価ボードを書き込み器にするプログラムないですか?
578774ワット発電中さん:2012/07/25(水) 10:32:44.02 ID:m27F6X/g
>>577
KIT030 には、JTAGコネクタがついているから、
ボードのPSoC3の電源を遮断すればいいんじゃないかなぁ?

問題は1.27ピッチのケーブルだね。

まぁ使うのはSWDIO,SWDCK,SWO,XRESとGND,3.3Vだけど
579774ワット発電中さん:2012/07/27(金) 19:44:42.54 ID:NzgeTiAg
http://www.cypress-japan.co.jp/openworkshop/
PSoC3 ワークショップ 大阪開催決定
580774ワット発電中さん:2012/07/28(土) 00:57:15.03 ID:EqMHAt4N
また火曜・水曜やん!
俺とは永遠に縁が無いのか…

シリコンハウス、主催してくれんかなぁ
581774ワット発電中さん:2012/07/31(火) 22:06:35.31 ID:oNiYn4kI
久しぶりにPSOCいじって遊んでサイプレスサイトみたら
照明ドライブ用のやつが全部撤退する気じゃねーか
画期的なのになんか弾けきらないよなあサイプレ
582774ワット発電中さん:2012/07/31(火) 22:38:05.50 ID:5cwAdHgq
LED業界の惨状知らんの?
583774ワット発電中さん:2012/07/31(火) 22:55:14.52 ID:MTbacMOh
電子パーツ業界でまたーりしてるところなんてあったっけ?
584774ワット発電中さん:2012/07/31(火) 23:27:12.25 ID:oNiYn4kI
やっぱおれたちがさ、PSOC
盛り上げていかないと、だめだな!!!ってオモッタね
画期的なデバイスなんだから真価を認めさせたい
585774ワット発電中さん:2012/08/03(金) 21:50:14.31 ID:RkhwwN1O
PSoCといえばウダーかな。
タモリ倶楽部でとりあげられるらしいけど
586774ワット発電中さん:2012/08/06(月) 07:46:55.01 ID:DDDEE8mM
ウダーの旬は遠く過ぎ去った
587774ワット発電中さん:2012/08/06(月) 12:04:16.87 ID:MAw9YcP0
>>579

>2012年 9月25日(火) 大阪 13:00〜17:00

うぉおおお!
L2大阪があるではないかー!

富士エレさん、やってくれるぜ!

こいつは燃えてきた。教えてくれてありがd。
588774ワット発電中さん:2012/08/09(木) 23:26:51.37 ID:fQo1fLYY
ttp://www35.atwiki.jp/robot2ch/pages/29.html
>PSoC:アメリカから来たトランスフォーマー

やだ…かっこいい…///
589774ワット発電中さん:2012/08/13(月) 20:34:52.11 ID:jxUZFlI8
PSoC Designer 5.3 Coming Soon!  とな!来月かぁぁ

ttp://www.cypress.com/?rID=67625
590774ワット発電中さん:2012/08/16(木) 09:41:24.64 ID:u81Ffotw
もう、そんなものどうでもいいがな。
互換性の無い、勝手なバージョンアップで迷惑かけられっぱなしだし。
591774ワット発電中さん:2012/08/18(土) 08:56:08.88 ID:cHOu2Iin
デザイナーのほうもVerうpし続けていくのか
ありがてえ
592774ワット発電中さん:2012/08/18(土) 11:24:39.44 ID:PdW8e28g
>ありがてえ
何が?
593774ワット発電中さん:2012/08/18(土) 21:57:09.88 ID:xJG2aguM
System Lebel Design (Express) 復活いないかな?
594774ワット発電中さん:2012/08/19(日) 21:35:01.88 ID:uh2+pmtf
System Levelはなくなるし、SDCardは勝手に消すし・・・まったくね
595774ワット発電中さん:2012/08/25(土) 22:11:05.31 ID:qh8pE1wn
L2 大阪のワークショップが予約受け付けはじまったみたいすー
596774ワット発電中さん:2012/09/02(日) 07:01:26.30 ID:PXXeMUrV
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06071/
Cortex-M3コアで180円かぁ・・
Cypress殿、PSoC5はずっと多機能で確かに良いけど、やっぱりちと高いっす。
もうちょい安価な32ビットファミリも出してくだされ。
597774ワット発電中さん:2012/09/02(日) 11:57:39.01 ID:J+CEZfU5
>>596
どうみても、Cortex-M0 ですが?
598774ワット発電中さん:2012/09/02(日) 14:24:00.91 ID:jxmCNPr1
むしろDIPがうらやましい
599774ワット発電中さん:2012/09/03(月) 22:08:56.68 ID:p8CM0/Ne
DIP LPC11キテターーー!
あ、28Pinでしかも600milか…
600774ワット発電中さん:2012/09/09(日) 01:30:27.34 ID:HDbucvP8
600mil幅の変換基板にPSoC3/5載せてモールドで固めてDIPだと言い張るとか
601774ワット発電中さん:2012/09/11(火) 18:46:11.93 ID:dmSnd61c
今日は新横浜で PSoC 3/5 ワークショップLevel 3 があったのかぁ・・・

ってその前にLevel1を受けないとorz
602774ワット発電中さん:2012/09/23(日) 10:32:31.87 ID:LSrAAPGD
>>600
もうそれでいい
603774ワット発電中さん:2012/09/23(日) 13:20:35.02 ID:TXEM/aLZ
>>599
なんで600なんだろ。
300milにしろカス!

場所取りすぎだろが
604774ワット発電中さん:2012/09/23(日) 14:35:37.89 ID:GLGKwC8q
自分でパターン引けば良いんじゃないかな
605774ワット発電中さん:2012/09/23(日) 18:46:20.63 ID:FcVwSrup
てか、PSoCちゃうし。
606774ワット発電中さん:2012/09/25(火) 19:52:07.32 ID:dXPLg2Cb
L2 大阪のワークショップに行ってきた。
CQ本には無いDMAやルックアップテーブルを扱ってくれて、面白かったです。
607774ワット発電中さん:2012/09/25(火) 20:16:20.63 ID:yHSt2ZLa
>>606
お疲れさまでした。
いいなぁ 私は来月L1を受講予定です。
そろそろすいてきたのかなぁ・・・


608774ワット発電中さん:2012/09/27(木) 09:10:02.06 ID:XIG4BfDb
>>606
おなじく。
DMAのPHUBとかTDとか、行かんとたぶん分からなかったと思う。
L3はHDLで部品作るみたいなので超期待。
609774ワット発電中さん:2012/09/27(木) 17:20:22.61 ID:2+wwfnd6
CY8C3245LTI-139 で回路を使ったが、XRESの電圧を測定しようとテスターや
オシロスコープのプローブで触った瞬間にリセットがかかってします現象が
起きています。XRESピンにはCR部品などの接続はなく、より多ピンのPSOC3
では同様の現象が起きていません。
参考までにCY8C3245LTI-144も同様の現象が起きています。
48pinデバイスのみXRESが専用ではなくGPIOとの共用ピンとなっているが、
そこらへんが原因の一つにあると考えていますが、同様の現象を体験や
解決した方はいるでしょうか?
610774ワット発電中さん:2012/09/28(金) 12:03:42.82 ID:gPFQp+3d
どこのお国の方かは存じませんが、プルアップでもしてみたら?
611774ワット発電中さん:2012/09/28(金) 17:59:26.77 ID:QxExZ3uM
CQ出版の「PSoC 3ボード+デバッグ・ボード」を買ったんだけど、
これのフルのBOMリストって誰か作ってない?

背が高いのから付けちゃうと後が面倒だからさっさと全部の部品を付けちゃいたいんだけど、
必要な部品の説明が本の中に散在していて纏めるのが大変だよね。
612774ワット発電中さん:2012/09/29(土) 01:55:31.01 ID:tdH2MQ9m
言い出しっぺの法則。
>611が作ってどこかにうpしといてくれればOK。
613774ワット発電中さん:2012/09/29(土) 12:01:21.88 ID:WXKJ6DPm
作った人いると思うんだけどなあ
614774ワット発電中さん:2012/09/29(土) 17:49:55.52 ID:D4tmOhVX
作った部数なんて、せいぜい数千部だろ。その中で、
書店やCQの在庫になった分や、封も切らずにコレクション化
しているのとかを除いた数に、
部品表を作ろうなんていう奴の比率に
こんなスレを覗いている人間の比率の掛け算だぞ。
615774ワット発電中さん:2012/09/29(土) 17:55:54.89 ID:GTCSzxt0
書き込みを見て作ってるやつもいるかもしれないから1人ぐらいはいそうだな
616774ワット発電中さん:2012/09/29(土) 20:00:03.83 ID:QX8Nl1Y6
面倒なら>>469をベースに足りないものをチェックすればええんじゃね?
617774ワット発電中さん:2012/09/30(日) 01:35:36.06 ID:mJZT3JHu
それは秋月の売りたい物リストになってて、
全部部品を実装しようとするとかなり足りない
618774ワット発電中さん:2012/09/30(日) 09:15:34.96 ID:c3vQrv8T
CQのPSoC3デバックボードのBOMがあっても、ファームが無ければ作れないんじゃないかな。
ワークショップで講師の方が「ファームの詳細仕様をCypressに教えてもらうのに、CQはかなり苦労したらしい」と言ってたよ。
619774ワット発電中さん:2012/09/30(日) 10:09:06.47 ID:Z7V+tIlk
>>618
ボードを0から作るBOMじゃなくて
追加部品のBOMってことじゃないの?
620774ワット発電中さん:2012/10/03(水) 07:20:26.74 ID:wqTOh1qu
スレのみなさま、はじめまして
PSoCデビューしました(緊張)

でおしえろ。ありがちなライターの質問だぞ

MiniProgっていう透明な僕のチンコくらいのライターなのですが
24123Aっていう8ピン書く時、ボード側の電源じゃダメなの

それなら別にいいんだけど、アナログ信号もピンに入れっぱなしだと
VCC切り離してもGNDコモンもダメっぽいっすけど先輩…
(REF・AGNDやらPGAで回り込んでるのか知らんけど頑張って負出す努力に感動www)

めんどくさいから8ピン未使用XRESってのでボード側(レギュレータごと)切ったろおもたけど
いつなにが・8ピン時規定なし雰囲気なの・なんだかわかんね

ですが書いててどうでもいい気分になってきたのでご回答結構です


PSoC面白いなwww妙な気分になるwwwww

セミナーとか3とか5とかお前らすげえよ…
621774ワット発電中さん:2012/10/03(水) 13:27:41.17 ID:yppsqCPl
PSoC3は講習会のおかげで使いこなせそうだが1がさっぱり理解できん。

誰かPSoC1使ってる人いる?
622774ワット発電中さん:2012/10/03(水) 16:33:49.92 ID:v8haeAG3
普通に使ってる
623774ワット発電中さん:2012/10/04(木) 12:52:32.99 ID:WbcpW2uQ
>>620
お前のチンコが透明なことだけはわかった。珍しいな。
624774ワット発電中さん:2012/10/04(木) 21:50:24.36 ID:yFsKmMqT
>>620 ブレッドボードとかで書き込み環境作って
ボード側はソケットピンつけといて
書き込んだものを差し込むのではだめなの?
625774ワット発電中さん:2012/10/05(金) 01:55:40.34 ID:2foYZQT6
>>624
まぁ、最初に仕様もろくに眺めずに回路作っちゃうようなオバカさんだから
どうにもならんて。
626774ワット発電中さん:2012/10/09(火) 07:50:12.08 ID:kpG/j0nA
>>621
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/42/42151.html
これであらかたわかる。でもデザイナはもう捨てたいな。
627774ワット発電中さん:2012/10/09(火) 17:15:27.24 ID:a4nS+2aZ
俺はDesignerってパズルみたいで結構好きなんだけどな。
628774ワット発電中さん:2012/11/03(土) 02:17:52.65 ID:Qa2H/k5e
PSoC1のProximity Sensing対応品でデジタルブロックが
4つ以上載ってる石が見当たらないのはなぜなんだ…?
629774ワット発電中さん:2012/11/05(月) 23:34:06.93 ID:Xb+wb7I4
Designerのクロックやブロックのパラメータ設定に
簡単なメモ機能あると半年後ぐらいに楽かもしれない。

なんでこの値にしたのか思い出せん・・・。
630774ワット発電中さん:2012/11/06(火) 00:17:40.28 ID:GjrIGk/D
APIで設定できるのはAPIで設定して、ソース側でコメント
631774ワット発電中さん:2012/11/16(金) 16:11:33.60 ID:p8zGpkOP
>>628
アナデジ混載だからね
632774ワット発電中さん:2012/11/16(金) 18:17:26.27 ID:H8oD4W9Q
Cortex-M0 コアの PSoC4 て外出?
今日のしゃちょさんの話で初めて知ったんだけど。本家でひいても内容のある話はない。
M3 ほど牛刀でなく、8051 ほど不自由せずでバランス的には好みかも。
633774ワット発電中さん:2012/11/16(金) 19:24:59.41 ID:OUoGB/si
PSoC World 2012 ?今すぐご登録を、というアヤしいメールが来てた
よくわからないので迷惑メールに振り分けた
634774ワット発電中さん:2012/11/17(土) 22:58:08.98 ID:zRQ51i0d
>>632
欠番「4」の伏線回収来たか。
正直PSoC3/5売れなくて(いや実情は知らんが)来ないまま終わるかと思った。
635774ワット発電中さん:2012/11/18(日) 01:16:46.60 ID:9mtgpOgK
CY8C24794のUSBUARTをSysClk/1で使うと拙いみたいだな。
通信をしばらく継続していると、PC側はシリアルデバイスとして認識してるのに無反応になる。
SysClkを落とすと発生しにくくなるのだが、原因が良くわからん。
636774ワット発電中さん:2012/11/19(月) 19:51:22.52 ID:DOTXZA6q
>PSoC World 2012 ?今すぐご登録を

それ12/13に開催されるオンラインカンファレンス

2012年12月13日:
日本: 午前9:30〜午後6:00 (日本時間)

だそうだ。
637774ワット発電中さん:2012/11/24(土) 00:21:01.24 ID:89Bh/7V9
「日本」言うても広いんやでー
638774ワット発電中さん:2012/11/26(月) 10:32:12.85 ID:PQsOvr8x
どう突っ込もうか・・・
639774ワット発電中さん:2012/11/26(月) 22:07:47.63 ID:V4Wk1L14
>>638
碇シンジ : 笑えばいいと思うよ

>>637
> >>オンライン<< カンファレンス

。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
640774ワット発電中さん:2012/11/27(火) 00:53:13.14 ID:klvR1xS0
あちゃー、LV3締め切ったか・・・ようやく休みが取れたのにw
641774ワット発電中さん:2012/11/27(火) 13:55:34.70 ID:hFOxKr9W
「このバカシンジ!」
642774ワット発電中さん:2012/11/28(水) 20:21:14.20 ID:X/02XCH3
(↑誰かボケかまさないの?w)

>>632
そうなんだ。なんでM0+ではないんだろ?

> 8051 ほど不自由せず
なんで8051だったんたろ?
EZ-USBでコアのライセンスを持っていたから?
643774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 14:10:10.76 ID:4gogJZfu
>なんで8051だったんたろ?
8051はIntelがコアをオープンにしていて、手ごろな8ビットマイコンだから。
Keilのサポートリストでもこれだけあるくらい、デファクトスタンダードだし。
http://www.keil.com/c51/chips.asp
644774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 14:19:04.93 ID:idC8FFUb
>642
すまん、聞いてた人間のほうがM0とM0+の区別がついてなかったもんで。
実はM0+だったのかもしれないが、そんなとこまでメモとってないっす。
645774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 17:21:59.53 ID:lunQ944b
EZ-USBやったとき、Cで書いても8051の不自由さは身にしみた。
家で遊ぶには辛すぎたよ…
646774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 18:49:07.42 ID:g7z1wyF6
>>645
だよなぁ。それを踏まえて、
>>643
いくら手ごろとは言え、EZ-USBで既に敬遠され気味な8051の選択が不思議。
海外では、8051はまだメジャーなのかなぁ

>>644
でも情報ありがとう。早く出てこないかな。
647774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 19:06:41.32 ID:yI1W4jt6
>>646
8051コアって海外チップだとよくみかけるね。
648774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 19:22:38.30 ID:Dea8QsbV
あの、その、日本のチップって何が残っている状態だと思うんだが。
649774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 20:15:37.07 ID:LSQrc8bx
>EZ-USBで既に敬遠され気味
そんなのは>646の脳内だけ
650774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 22:07:21.26 ID:y9MgCBTQ
>>649
確かにシェアは今でも高いのかもしんない。

金額だか個数だか分からない5年前のシェア。多分個数。
ttp://www.emittsolutions.com/images/microcontroller_market_analysis_2008.pdf
んなもん、ン十万台作られる家電に載せればそうだろう。

しかし、これと開発者が敬遠しているかは別問題。
651774ワット発電中さん:2012/12/01(土) 00:58:47.12 ID:90rn7Zeu
「敬遠したい」と思うソフト屋にマイコン選択権は無いという法則
652774ワット発電中さん:2012/12/01(土) 07:32:42.91 ID:PLuwt1oD
PSoC3への我田引水臭がプンプンするなぁ〜 (・∀・)ニヤニヤ

それはリーダーの問題かな。
8051より安いチップにPIC,AVR,RS08があり、Cでササッと書くならAVRかな。
しかも8051とピンコンパチ品あり。
開発も製造も安いなら、ソフト屋に無理強いするのはね。
でもまぁ、PSoC4が出てくればいいんだから、時間が解決する問題かw

ところで、そうするとPSoC*2*は何者?
653774ワット発電中さん:2012/12/01(土) 10:39:12.81 ID:IBu/umc6
>>650
>んなもん、ン十万台作られる家電に載せればそうだろう。

ワロタw
MC68000出身の漏れはFreescaleを応援するでつ!
654774ワット発電中さん:2012/12/01(土) 10:59:17.23 ID:4J+ijVSO
ソフト屋にCPUを選ばすとそのシステムに最適なコストや能力で選ばない。
使ったことがあるとか、オーバースペック。
ソフト処理でもハード処理でも可能な場合のバランスが悪すぎ、全部ソフト処理したがって高機能CPUを選ぶか、全部ハードに押し付けて適当にする
655774ワット発電中さん:2012/12/01(土) 12:29:43.14 ID:iivYJYnO
>>653
>>650によると第三位だね。
それにしても、サイブレスの扱いが小さいな

>>654
うん、ソフト屋ってシステム組めないよね。
使ったことがあるって言われても、ムーアの法則を知らんのかい?

ハード屋だと、割り込み頻度にデータ量から必要な処理能力を。
過去の事例にソフト屋が見積もったコード量からROM容量を割り出すのにさ。

> バランスが悪すぎ、全部ソフト処理したがって高機能CPUを選ぶか、全部ハードに押し付けて適当に
速いところはFPGAに落とすけど、遅いところは任せちゃうW
なにせ同じことするのに5倍のコードが必要なんで
656774ワット発電中さん:2012/12/01(土) 14:49:57.77 ID:4J+ijVSO
>>655
PSoCでFPGAを小さくしたり不要にできる可能性も有るがそんな都合の良い事例が、なかなか無いよね。
657774ワット発電中さん:2012/12/01(土) 15:55:00.69 ID:vfDj4sLW
10000LEとは言わんがせめて1000LEぐらいないとコスト的にもあまりメリットなさげ
658774ワット発電中さん:2012/12/01(土) 16:32:17.89 ID:PLuwt1oD
>>656
PSoCのPLDの規模がいま一つピンと来ないんだけど…
 1UDB = 2unit(12C4) × 4LE = 8LE
だとすれば、
 24UDB = 192LE?

192個相当ならCPLDとしては中堅クラス。結構色々出来そう。

MAV Vなら5N240相当。
CY8C52クラスのCortex-M3と言えば、LPC1763とかSTM32F105とか。
合計のお値段はトントンで、OPAMP内蔵に実装コストを考えればPSoC5の勝ち。
いいね。

>>657
1kLEもあったら、ちっちゃなソフトマイコンを載せられるなw
659774ワット発電中さん:2012/12/03(月) 15:05:23.77 ID:9z6h2Bw+
>>652
ピンコンパチなんて意味不明な事言ってるようじゃ駄目だろうなぁ。
悩ましいところはあっても、コンパイラ屋のサポートリストに
あるとおり、色々なチップベンダが使っているという現実は変わらんよ。

>PIC,AVR,RS08
MicrochipもAtmelも8051コアな製品作ってるくらいだしね。
NXPもZilogも・・・まぁ、いろいろ。
とりあえず8051が分かってりゃ、つぶしがきくのさ。
660774ワット発電中さん:2012/12/04(火) 00:31:58.09 ID:chhJOyxt
>>659
中の人?
ユーザに押しつけられるほど、PSoCってメジャーでは無いことを忘れないでね。
↓このスレのレス。

>>162
> PSoC3の立ち位置って???

>>165
> ソフトウェアのアーキテクチュア高度化も考えれば PSoC3のSRAM不足はねぇ...

>>408
> コアが8051って今更感を感じちゃうんだよね。

>>632
> 8051 ほど不自由せずでバランス的には好みかも。

>>645
> EZ-USBやったとき、Cで書いても8051の不自由さは身にしみた。
661774ワット発電中さん:2012/12/06(木) 09:07:24.89 ID:bpUZHLtH
>>660
ピンコンパチなんて意味不明なこと書いてしまった人だったり
しないよね?(苦笑)

>ユーザに押しつけられるほど、PSoCってメジャーでは無い
これ、笑うところかなぁ?何様になったつもり??
使うことなんて強制されてないし、メジャーでないと困ること
なんて何も無いんだけどなぁ。

8051が不自由と感じようとどうしようと、これだけ8051互換
コアが世界中の色々なベンダが使ってるという現実は
認めるしかないんだな。
662774ワット発電中さん:2012/12/06(木) 12:42:17.30 ID:BQvJsPGe
ARMのほうがよっぽど多くねえか?
何をいいたいかわからんw
663774ワット発電中さん:2012/12/06(木) 16:27:17.51 ID:Kp8Bu+33
今現在の稼動数だけで言うなら8051の方が多いんじゃない?
玩具でARM積んでるのなんて殆ど無いでしょ
664774ワット発電中さん:2012/12/06(木) 20:43:36.02 ID:3a1f/ie1
何年前の話?
見れば分かるけど、今時の玩具はドットマトリックスに漢字フォント搭載。
8bitでは役不足でせめて16bitジャマイカ

ちなみに、玩具は安くするためにLCDコントローラ内蔵で、128×64のLCDなら信号線が192本以上必要。
パッケージ代に配線を簡単にするためCOB実装。
240ビンでLCDコントローラ内蔵の8051ってあるの?
665774ワット発電中さん:2012/12/06(木) 20:46:31.34 ID:VxvkLS/+
>>662
「よっぽど多い」というのが何を意味するのか不明だけど、
例えばIARのサポートリストだと、ARM系は28社に対して8051は60社。
まっ「どっちも多い」で良いだろうな。
8ビット系なら8051で、16/32ビットならcortexなりARM何某。

まっ、CPUコア以前にPSoC5とPSoC3の間に差が無さ過ぎて、PSoC3の立ち位置
自体が分かりにくくなってるけどな。
666774ワット発電中さん:2012/12/06(木) 23:30:42.42 ID:tkP6PMYD
>>665
ARMのライセンス数なら756件。
ttp://www.arm.com/ja/products/processors/licensees.php
8051のライセンス数で比較すれば、Wikiによると「20以上の製造業者から出荷」だそうな。

> 8051は60社。
そんなもんだろうね。

ttp://www.computer-solutions.co.uk/info/micro-search/8051/bymanuf.asp
にリストアップされているのは56社だし。

20社との違いはこれのせいか。
ttp://www.oreganosystems.at/?page_id=96
ttp://opencores.org/project,8051
ttp://www.computer-solutions.co.uk/info/micro-search/8051/8051-cores.htm

有償からオープンソースまでなんでもござれw

さてARM9のライセンス数は271社。60社とどっちが多いんだろうね。
667774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 01:20:09.58 ID:BXRgDUrZ
>>666
どうでも良いことを粘着するのはあなたの悪い癖
668774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 01:33:27.94 ID:phhlfX0+
>>664
なんで日本限定にしてんだよ
漢字フォント積んでる玩具って世界じゃ少数派だろ
それに16ビット相当の8051だってあるし
669774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 01:34:22.08 ID:63l/9ppI
消費電力は
PSoC3<PSoC1<PSoC5
なので乾電池駆動には8051が有利。

エコなARMより低消費電力なんやで
670774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 05:53:28.82 ID:KgPiBMxu
>>667
気にすんなw
>>661の「これだけ8051互換コアが世界中の色々なベンダが使ってる」という妄想を、打ち砕いてあげただけだからw
671774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 08:37:03.21 ID:DB5kWUQW
>>668
なんで日本限定なんだよ、中国を忘れてない?
それにインドのたっぶりフォントをどうする。
これだけで世界の1/3だ。

北米なら可愛いキャラクタを表示しなくていいのか?
文字だけの玩具のどこが面白い?

国ごとにチップ変える意味あんのか?
値段勝負の玩具は数量勝負だぜ。

で、玩具に8051が使われているソースは?
672774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 08:47:14.55 ID:DB5kWUQW
>>669
消費電力で語るな、要素が足りない。
PSoCだけでARMを語るな、プロセスで随分変わる。

乾電池動作の場合、スリーブを多用する間欠動作が主。
大事なのはMIPS/Wにスリーブ時の消費電力にスリーブからの復帰時間。

動作時の消費電力が1/2でも、処理時間が3倍なら意味なし
673774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 10:07:32.71 ID:22Mvgt/6
また痛いのが沸いたなあ

そのうち反論してるのは全部同じ人間で、
自演乙とか言い出すんだろうな
674774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 13:37:07.28 ID:eRLeCGjl
>>673
そんなところだろうな。
リアルでもこの調子で周囲からドン引きされているのかねぇ。
675774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 17:59:12.24 ID:ENUol1qJ
友達も彼女も居ないのは確かだろう


少なくとも向こうは全くそう思ってないパターン
676774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 21:57:42.26 ID:KgPiBMxu
>>669
PSoC3: CY8C36 Family
・0.8mA at 3MHz, 1.2mA at 6MHz, 6.6mA at 48MHz
・1μA sleep mode with real-time clock (RTC) and low-voltage detect (LVD) interrupt
・200-nA hibernate mode with RAM retention

EFM32TG108
・150 μA/MHz @ 3 V Run Mode, with code executed from flash
・1 μA @ 3 V Deep Sleep Mode, including RTC with 32.768 kHz oscillator, Power-on Reset, Brown-out Detector, RAM and CPU retention
・0.6 μA @ 3 V Stop Mode, including Power-on Reset, Brown-out Detector, RAM and CPU retention
・20 nA @ 3 V Shutoff Mode
677774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 22:01:33.13 ID:r4weUh13
>>676
まあPSoCは大食いですから・・・
EFM32ならC8051とかと比べてあげないと
ちょっとかわいそうかも
678774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 23:02:45.21 ID:BXRgDUrZ
>>676
PSoCを使えば外付けペリフェラルが不要になるとかのニッチな用途に使う物なのに、
固定されたCPUと比べても意味が無い。
EFM32とCPLDの合計の電流で比べないとね。
それと、EFM32の割り込み可能なsleep modeの電流は、51uA/MHz。
PSoCは、1uA
679774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 23:14:08.20 ID:r4weUh13
>>678
>それと、EFM32の割り込み可能なsleep modeの電流は、51uA/MHz
Deep Sleepから割り込みでwakeupしたと思いましたよ
680774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 23:18:33.65 ID:nrP53q3z
>>679
>>678はスリーブから復帰しない不良品だと言いたいんだよ。
681774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 23:31:07.65 ID:t2Fr5A8A
元々PSoCはCPUよりペリフェラルが大切なデバイスだしね。
C8051Fだと
&amp;#8211; 150 μA/MHz active current
&amp;#8211; 10 nA sleep current w/data retention;
(brown-out detection disabled)
&amp;#8211; 50 nA sleep current w/data retention;
(brown-out detection enabled)
&amp;#8211; 300 nA sleep current with smaRTClock
(internal oscillator)

今年に入ってからZilogが8051ベースのZ8051を出してくるくらい
8051はごく当たり前の8ビットマイコンだわな。
682774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 23:32:32.68 ID:r4weUh13
>>681
このあたりはちょっと気になってるんだよね。
683774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 23:50:34.89 ID:cTYY37qy
>>681
俺が設計していたチップのコアで使っていた8051には拡張16ビット命令があったぞ。
世界の大手電機メーカーは、結構独自に手を入れているよ。
684774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 07:11:07.42 ID:wNCl7ccS
>>678
> EFM32とCPLDの合計の電流で比べないとね。
CPLDの電源を切る回路を入れとけ、JK
685774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 08:07:04.32 ID:B9KdnKx4
>>677>>681
> EFM32ならC8051とかと比べてあげないと
これこれw
それならARMもCortex-M0+と比較しないとズルいやろw

さて、終わりにしようか。

> 大事なのはMIPS/Wに
PSoC3は発表によると33MIPS @67MHz。Cortex-M3を同じクロックで動かすと83MIPS。
これだけで2.5倍の処理能力の差。
さらに演算能力は8bitと32bitで4倍の差。「だからさらに4倍」と言うのは流石に無茶、2倍としても併せて5倍。
つまり、ほぼ同じ電力でもEFM32なら1/5の時間で再びスリープでき、乾電池に優しいと。

> スリーブからの復帰時間
PSoC3は15μs、EFM32は2μsで13%。その分無駄な電力を食わない。
かつ、この13μsも時間差は67MHzで870クロック分。
簡単な処理なら、PSoC3がやっと復帰した頃EFM32は既にスリープしているかもね。

>>669
> エコなARMより低消費電力なんやで
そんな訳で、それはあなたの妄想。
686774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 08:30:24.76 ID:B9KdnKx4
>>681
> 今年に入ってからZilogが8051ベースのZ8051を出してくるくらい
> 8051はごく当たり前の8ビットマイコンだわな。
そうなんだ。
それってさ、昔の栄光でなんとか会社を存続させてるザイログが出す様なコアとも言えるね。

PSoC3って、そこまで開発費をケチって出すほどのものだったのかな。

そうだ!!
>>673-675
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
687774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 10:31:20.50 ID:fj0xklpA
>>685
お前が比較してるのはプロセッサの部分だけ。

例えば単純なアナログのフィルター処理なら
PSoC3ならCPUを介さずにできるよ
688774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 10:48:56.20 ID:fj0xklpA
同じペリフェラルを持つ3と5があれほど消費電流に差が出るのはなぜ?

>>685の書き込みが本当だとしたら府に落ちんね。
689774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 11:01:26.01 ID:7kjuHu/I
ARMが好きならPSoC5使えばいいじゃんcortex-M3内臓。
PSoC3,PSoC5は、電圧ブースト回路が内蔵されているから最低供給電圧0.5V
690774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 11:13:15.12 ID:vXNR0aee
>689
いつまでPSoc5に電圧ブーストが内蔵されていると思った?
691774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 11:17:02.43 ID:7kjuHu/I
>>690
なくなったの?
692774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 11:38:50.53 ID:B9KdnKx4
>>687
MSP430でも出来るよ。
それに、20円のOPAMPで出来ることがそんなに嬉しい?
さらに、5倍?の処理能力を使ってコアでデジタルフィルター処理も出来るけど?

 Cortex?-Mマイクロコントローラによるデジタル信号処理
  http://www.arm.com/ja/files/pdf/P28-29.pdf

だからさ、PSoC3はワケわかんない。

>>688
サイプレスに聞けば?。俺は単に「エコなARM」と比較しただけ〜。

>>689
PSoC5はいいよ。>>658に書いたけど、PSoC5は本物!!
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
693774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 11:42:38.28 ID:vXNR0aee
>691
ESの文字とともに去りぬ。正式版で消えた。
PSoC4で復活するかどうか注目だ。
694774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 11:49:45.34 ID:B9KdnKx4
>>687
そもそもなんでアナログ? そこはデジタルでしょ、持っているんだから。
> 67-MHz, 24-bit fixed point digital filter block (DFB) to
> implement finite impulse response (FIR) and infinite impulse
> response (IIR) filters
695774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 11:57:01.13 ID:fj0xklpA
>>694
アナログ信号のデジタル処理という意味なんだけどね
696774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 12:16:27.17 ID:7kjuHu/I
どんなアプリケーションを想定して比較してるんだ?
697774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 12:19:35.63 ID:4dkm5wV5
>>685
EFM32にもM0+は発表はされているけど、ものがまだないんだもん。
けどM3でも結構低消費電流だよ
698774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 20:56:43.97 ID:zo+STlkP
PSoC5とPSoC3に限定すれば、差が無さ過ぎてPSoC3の立ち位置が良くわ
からなくなってしまってはいるけどね。

>それならARMもCortex-M0+と比較しないとズルいやろw
知らんけど、勝手に持ち出してきた対象だろうし、相手も8051で、
サブセットでもないんだから比較していいんじゃねぇの?

>>686
そういえば、昨年Silicon Labも8051コアの新製品を出してるし。
その前の年にはAtmelも8051コアの新製品リリースしてたっけね。

>666みたいにWikipediaなんていう適当かついい加減なものを
頼りにして、しかも「2006年時点で20社以上」を「20社」と読み違える
ような「みむめも人」にはならないようにしようね。

PSoC1にDMA付けてくれる位でも随分助かったんだけどな。PSoC2とかいって
出してくれないかなぁ。
699774ワット発電中さん:2012/12/08(土) 22:54:06.22 ID:wJEFvd28
PSoCって累積10億個売ったらしいね。
去年のニュースだけど、、
700774ワット発電中さん:2012/12/09(日) 13:03:22.53 ID:DH7OYkpy
>>162>>665>>698
> PSoC3の立ち位置
分かりきった事を何度も言うなよ、ウザいわ。
701774ワット発電中さん:2012/12/10(月) 00:42:15.22 ID:ezR3NDYv
目ぇ真っ赤w
702774ワット発電中さん:2012/12/10(月) 06:52:11.54 ID:PNdfPyq3
( ゚д゚)ポカーン
703774ワット発電中さん:2012/12/10(月) 13:01:12.89 ID:W1KUJUHQ
なんかメール来た。

個人名で送ってくるなよなぁ、スパムかと思うぜ。…似たような内容だけど。
704774ワット発電中さん:2012/12/18(火) 21:32:13.00 ID:m0dU17d7
PSoC5LPが出たらしいが、なんで静かなんだ?
ガン無視?
705774ワット発電中さん:2013/01/03(木) 20:41:33.23 ID:QegSJHng
>704
正直、ブツがちゃんと市場に出てきたら考えるw 早くて今年4月とかっしょ。

PSoC3唯一のウリだったboostが5LPに入って、PSoC3の存在意義が無くなってきたせいで
いよいよPSoC4が出てこれなくなったようなことのほうが気になる。
あんま高級路線ヒタ走りされてもな〜。
706774ワット発電中さん:2013/01/03(木) 21:53:35.27 ID:uU/7YwkN
PSoC5とfpga+cpuコア、ソフトIP
は住みわけできるの?
707774ワット発電中さん:2013/01/04(金) 09:38:43.77 ID:ORl7k5Ra
FPGAでもアナログI/Oの有る製品はあるけど、PSoC程強力な
アナログブロック持った製品は無さげなので、そこが強みかな?
708774ワット発電中さん:2013/01/04(金) 23:53:21.79 ID:5V/RGJzb
ソフトウェアを含めた開発環境までセットでPSoCっていうこともあるしね。
709774ワット発電中さん:2013/01/05(土) 11:38:37.52 ID:TkGSG4YB
>>707
アナログ、そんなに強力かな?
710774ワット発電中さん:2013/01/05(土) 12:57:39.91 ID:NpC8dmJy
PSoC5 CY8C53のOPAMPの入力オフセットは3000μVで安物レベル。
ちょと真面目だと困ってしまうから結局外付け。
あれば便利程度で強力ではない。
711774ワット発電中さん:2013/01/11(金) 20:51:46.06 ID:8whenKiQ
>>709
便利な事は確かだと思うし、実際にあぁいう用途に使えるものはなかなか
無いけどね。

>>710
それを言い出したらそこらのマイコンのA/DやD/Aも安物レベルだけどね。
712774ワット発電中さん:2013/01/12(土) 05:29:10.43 ID:BQt43RoO
単一電源でセンサ系、試作・小さくざっくりって時はすげえ便利

それ以上はPSoCって「デバイス」にのめり込む事になり
そこまで行く気にはちょっとならないな
713774ワット発電中さん:2013/01/12(土) 18:20:58.48 ID:hLU/2z0a
おい、PSoCのアナログブロックは強力じゃなかったのかよ?w
>>707は出てきて謝れ!
714774ワット発電中さん:2013/01/12(土) 18:35:45.49 ID:iPnmC2rk
>>713
取り合えず俺が代わりに過っとくよ。

ごめん。
715774ワット発電中さん:2013/01/12(土) 18:44:03.97 ID:tYvpQK8m
アナログ部分を比較してPSoCがFPGAよりごく僅かでも勝っているなら
>707は間違いではないだろ。そこまでいうなら>713はPSoCに勝る
FPGAの具体例を挙げるべき。

>714
過ってどうするw
716774ワット発電中さん:2013/01/12(土) 22:25:46.51 ID:gsFCLwbu
fpgaは、ツールが高いから >>708 で納得した
717774ワット発電中さん:2013/01/14(月) 05:42:35.29 ID:a6dmd6Cl
PSoC程度のCPLDならフリーツールで十分だから、>>716で納得しなかった。
718774ワット発電中さん:2013/01/14(月) 13:09:06.94 ID:aoyOJdhd
>>715
FPGAより勝っているってのはおまえの主張だろ。
おまえが具体例を挙げろよ。
719774ワット発電中さん:2013/01/14(月) 14:21:38.07 ID:py8/7aly
FPGAのアナログってADC,DAC,コンパレータくらいだよね?
オペアンプやスイッチドキャパシタ内蔵で回路構成できる物は知らないなあ。
720774ワット発電中さん:2013/01/14(月) 14:28:53.78 ID:eQTY2P6I
スイッチトキャパシタを使えこなせない人には、PSoCはむずかしい。
721774ワット発電中さん:2013/01/15(火) 00:25:32.10 ID:w1YnS/Rl
前に「ARMのライセンス数は世界一」って一人で無茶な持論を展開してた人かな?
722774ワット発電中さん:2013/01/15(火) 08:34:47.98 ID:9Xz/wsxZ
>>720
教えてくれ。
スイッチトキャパシタを使うと何が便利なんだ?
723774ワット発電中さん:2013/01/15(火) 08:37:55.99 ID:PCZxr2JC
>>717
ハードウェアでフリーとな?
724774ワット発電中さん:2013/01/15(火) 10:38:58.43 ID:7Sn27/uO
>721
そんな無茶な持論か?
PSoCのアナログ部が「強力」という表現が大げさという反論はわかるけど、
そもそもアナログI/O自体が無い事がままあるFPGAに劣る事は流石にないだろ。
718はそんな事すらわざわざ具体例を挙げてもらわないとわからないようだがw
725774ワット発電中さん:2013/01/15(火) 11:29:48.59 ID:7Sn27/uO
すまん、ちょっと言い過ぎだった。
726774ワット発電中さん:2013/01/15(火) 18:40:57.75 ID:W1EKAzvr
でもなぁ、「ツールがサポートするベンダーが多いからメジャーだ」ってのも、こじつけだなと思ったよ
727774ワット発電中さん:2013/01/15(火) 18:44:49.73 ID:W1EKAzvr
>>723
FPGAの中身はハードか?って議論を余所のスレでやってたな。
728774ワット発電中さん:2013/01/16(水) 00:03:54.99 ID:1vAnBYPn
んな事はどうだって良いんだよ、この石を活用する事を考える方が有意義だと思わんかね。
729774ワット発電中さん:2013/01/16(水) 12:15:19.60 ID:2b8tv3wX
いや、プログラミングケーブル
730774ワット発電中さん:2013/01/16(水) 12:45:11.33 ID:SLZY9A95
>>728
俺は何処まで出来て、何処からダメなのか、そのボーダーラインに興味があるな。
そこを知らないと楽勝なのか、それとも無茶な挑戦なのかがわからん。
731774ワット発電中さん:2013/01/23(水) 22:57:55.88 ID:YtDBgTV5
>スイッチトキャパシタを使うと何が便利なんだ?
スイッチのON/OFF条件を変えるだけでアナログ加減算、微積分、
フィルタだのΔΣ変調器などなど・・を実現できるし、
A/D+DSP+D/Aよりハードウェアもずっと単純。

スイッチトキャパシタフィルタはクロック周波数を変える
だけでカットオフ周波数を変更できるのは利点だろうな。

もちろん、欠点もあるけどね。
732774ワット発電中さん:2013/01/23(水) 22:59:54.80 ID:YtDBgTV5
>>730
PSoC1に関しては、アナログはだいたい10kHz程度、
デジタル系は数MHz程度までと思っておけばそれほど大きくは
外さないよ。
733774ワット発電中さん:2013/02/01(金) 10:58:54.49 ID:4IEtPCl+
いいこというなあ
734774ワット発電中さん:2013/02/08(金) 18:09:45.87 ID:FH1oi6N/
トランジスタ技術2013年3月号特集 特別企画
アナログ・マイコンPSoC1をArduinoみたいに使えるPSoC1duinoキット
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/I/I000070.html

ちょっといいなと思ったが、値段がなあ…。
735774ワット発電中さん:2013/02/08(金) 19:15:38.43 ID:zqtyf17J
>>734
PSoC3のキットより高いのか
736774ワット発電中さん:2013/02/08(金) 23:00:26.06 ID:JJYAQumO
737774ワット発電中さん:2013/02/08(金) 23:10:24.74 ID:mHQLl57m
Arduinoのソースをそのまま使えるかと思ったらそうじゃないのね。

・USB接続でMiniProgが不要(だけどこの基盤が必要)
・基盤はAruduinoのシールドを搭載できる
・開発は従来どおりPSoCDesigner
・PSoCDesignerでできたHEXファイルを専用ソフトで書き込む
738774ワット発電中さん:2013/02/08(金) 23:33:22.66 ID:e5U5EY2E
初代「Gainer」じゃないか
739774ワット発電中さん:2013/02/08(金) 23:35:29.86 ID:IHjvbU7l
>>737
arduinoは、シールドにドライバーソフ
トがついていて簡単にシールドが使え
るが、psoc版は、データーシートを
見て自分でアクセスルーチンを作らな
ければならない。
740774ワット発電中さん:2013/02/08(金) 23:41:28.91 ID:mHQLl57m
基板にシールド載せれるヘッダーとMiniProgの接続端子、PSoC挿せるICソケットだけ用意して
980円の方が使えそうだなw
741774ワット発電中さん:2013/02/09(土) 13:48:15.68 ID:ClKLK2tJ
miniprog不要よりもminiprog互換のほうが良かった希ガス
742774ワット発電中さん:2013/02/10(日) 08:35:55.66 ID:HyGNtOnQ
セブンイレブンの骨なしチキンは旨い。

それより驚きなのがサンクスの焼き鳥。
あの値段で、あのボリュームで、あの旨さは驚きだ。

食った後は手を洗え。
そのままPSoC触るとベタベタになるぞw
743774ワット発電中さん:2013/02/10(日) 15:34:25.04 ID:uhJScg1G
ケンタッキー食ったあともPSoC触れないな。
744774ワット発電中さん:2013/02/11(月) 16:48:09.29 ID:afWvwldd
PSoC3,5のLQFPピンは、曲がりやすくね? 半田コテがピンにぶつかっただけで曲がるんだけど。
平コテ先でなめたら、数ピンが曲がって修正が大変!
STM32やAtmelやdsPICはそんなんでは曲がらんぞ。
745774ワット発電中さん:2013/02/11(月) 23:57:17.44 ID:Jup+7RXR
psoc1のCPU強化版が出ればPICなんて取るに足らない存在になるんだけどな(ホビー用途だけどな)
746774ワット発電中さん:2013/02/12(火) 02:50:37.81 ID:OvndENV+
個人的にはメモリがもっと欲しい
747774ワット発電中さん:2013/02/12(火) 03:07:55.71 ID:L4vjrase
俺はROMがほしい。削る作業は疲れた・・・
748774ワット発電中さん:2013/02/12(火) 21:18:28.22 ID:DAuEIhRK
あ、何か足りないと思ったらPSoC2が無かったな。
16MIPSぐらいのCPUとMiniprog3とかでデバッグできる機能は欲しいかな
749774ワット発電中さん:2013/02/13(水) 08:42:52.92 ID:e/sCpT2y
>>748
8051以下なんてイラネ
出すならPSoC6だろ?
750774ワット発電中さん:2013/02/17(日) 14:17:41.37 ID:4u9VD6/e
ADCも遅い
751774ワット発電中さん:2013/02/19(火) 23:38:12.81 ID:wM+vRvBG
>>748
Creatorで開発できるPSoC1ってことなら欲しいねぇ
752774ワット発電中さん:2013/02/24(日) 22:22:16.31 ID:7FevIUyH
秋月のPSoC、在庫切れ目立ってきたな…
753774ワット発電中さん:2013/02/27(水) 22:40:58.94 ID:BVUDIDzr
なんだ、良く見たら4月入荷予定か
このままSXみたいにフェードアウトしちゃうのかと悲しくなっちゃったよ
754774ワット発電中さん:2013/02/28(木) 00:49:27.40 ID:q80tGAvc
トラ技の広告からは落ちてないか?
755774ワット発電中さん:2013/03/02(土) 14:54:16.46 ID:RKl3s6md
いつも秋月店頭買いかDigiKeyなんで気にしたことないけど
手元のだと2010年末頃から載ってない気が
756774ワット発電中さん:2013/03/03(日) 08:54:08.02 ID:W0x9wG37
PSoC1を改良するなら簡単なのでもいいから、DMAが2チャンネルくらい欲しいな。
CPUは殆ど暇させてるからそんなに性能イラネ
757774ワット発電中さん:2013/03/10(日) 23:51:03.72 ID:gYfGb3x2
>>745-756
Cyp「(おとなしくPSoC3/5使っとけよ(ボソ))」
758774ワット発電中さん:2013/03/11(月) 12:48:05.43 ID:3Vz6TJcz
>>757
>>749だが、俺も同類にされるとは心外だなw
759774ワット発電中さん:2013/03/12(火) 02:09:13.89 ID:e8B5TC+T
>>758
実際、延々と待たされる羽目になるぞ!
760774ワット発電中さん:2013/03/15(金) 14:12:24.12 ID:JVbBlZNr
>>757
馬鹿ですか?
761774ワット発電中さん:2013/03/22(金) 21:57:04.02 ID:Qgbru6DB
今更誰も興味を持たない何か
http://www.kumikomi.net/article/news/2013/03/22_01.php
762774ワット発電中さん:2013/03/23(土) 11:39:01.87 ID:LAgf68mF
8051は使いたくない、M3はちょっと大げさな感じがしてる僕はそのお値段に興味深々でつ
763774ワット発電中さん:2013/03/23(土) 17:09:18.64 ID:EJ7cZHPd
Cで組むからCPUは、なんでも良い
764774ワット発電中さん:2013/03/30(土) 20:17:58.32 ID:urIvxh0d
PSoc5はLPに集約かな? 少しは安くなったようだけど、入手性はどうかな?
765774ワット発電中さん:2013/04/01(月) 17:43:13.03 ID:nKAtgKSw
>>764
大口がガンガン使ってくれれば、(ウェハー上の)余剰品が流通するかもぉ〜♪
766774ワット発電中さん:2013/04/02(火) 11:54:01.43 ID:8Ux3tB48
>>765
うぉ〜 そうなってほすい。
秋月あたりで手に入るようになったら、Fusion PCBでガンガン基板を起こすんだ〜。 あれも、これも ルンルン!
767774ワット発電中さん:2013/04/02(火) 19:45:31.84 ID:mVJlFMj/
海外通販おkならDigi-Keyで買っても良いんじゃ?
768774ワット発電中さん:2013/04/04(木) 10:01:55.63 ID:e/budtQi
PSOC4いいね
769774ワット発電中さん:2013/04/04(木) 11:47:06.77 ID:Sl8nkmyT
5LPとの価格差次第だな・・・
770774ワット発電中さん:2013/04/04(木) 12:22:09.11 ID:e/budtQi
低省電力で使えるよ
771774ワット発電中さん:2013/04/07(日) 22:02:19.24 ID:/i6uKf4I
>>766
秋月は趣味人や素人も来る店だからこそPSoC3〜5を置くべきだよな。
プロ的には値段や特性的に微妙なのかもしれんけど、俺みたいな
アナログ回路ど素人の万年ペーペーは高くてもPSoC使ってまうよ。
大して精度必要ないし、ソフトから簡単に随時ゲイン弄れるし(←コレでかい)。
ただ割りとすぐPSoC1じゃ物足りなくなる。 特にCPUとその近所。
772774ワット発電中さん:2013/04/08(月) 15:59:23.72 ID:rFYkSci4
ニポーンサイプレスからメールキタ!

│◆ Level 1
◇東京4月23日(火)
◇大阪4月17日(水)

│◆ Level 2
◇東京5月21日(火)
◇大阪5月28日(火)

│◆ Level 3
◇東京7月2日(火)
◇大阪7月4日(木)

┃◇詳細・お申し込みは>>> http://www.cypress-japan.co.jp/openworkshop/

らしいンゴ
レベ3行きたいけど夏かぁ
773774ワット発電中さん:2013/04/08(月) 17:23:46.84 ID:cq4mrxmI
いくで
774774ワット発電中さん:2013/04/08(月) 22:48:36.56 ID:eTQOGY4N
Lv3、3月のは学生ほとんど居なかったなぁ・・・時期が時期だけにか
775774ワット発電中さん:2013/04/11(木) 23:05:05.40 ID:Y6PpCS3R
>>752-753
秋月、復活しとるで
776774ワット発電中さん:2013/04/15(月) 08:45:02.58 ID:HdHDvIwB
>>722
トラ技からの受け売りだが、ICの中で精度よく抵抗を作るのは難しい。
そのため、オペアンプなどの増幅率がばらついてしまう。
一方、コンデンサの容量は精度よく作ることができるので、狙った増幅率にしやすい。
777774ワット発電中さん:2013/04/15(月) 19:52:27.61 ID:E4y8wRUq
違います
実装面積の関係で小さなキャパシタしか作れないのを
見かけ上の容量を増やせるのがメリット
778774ワット発電中さん:2013/04/15(月) 23:05:51.24 ID:VDdMFGIX
フェムトファラッド級コンデンサなんだよね。
それでもスイッチをパタパタやってれば、低周波フィルタができたりする。
パタパタの位相を変えると、いろいろ化けるし。
779774ワット発電中さん:2013/04/15(月) 23:08:24.94 ID:VDdMFGIX
抵抗より微細キャパシタの方が桁一つ以上精度が高いのはホントらしい。
780774ワット発電中さん:2013/04/16(火) 08:22:44.02 ID:niRLv2/A
>>777
出典書いてるのに「違います(キリ」とは、すごい自信だな。
781774ワット発電中さん:2013/04/16(火) 08:30:37.80 ID:OxXjlm68
>>776
> 容量は精度よく作ることができるので、狙った増幅率にしやすい。
はて、OPAMPの増幅率は抵抗比で決まったと思ったが?
トラ技はそこまで質が低下したのか?
782774ワット発電中さん:2013/04/16(火) 09:52:37.49 ID:XWBo2Fvh
>>781
OPAMPじゃなくて、フィルタを作ったときの精度の話しだと思うニョロよ
783774ワット発電中さん:2013/04/16(火) 12:50:51.15 ID:de1T6T8U
>>782
増幅率でなく、減衰率かよ。
そりゃまぁ、マイナスを付ければ増幅率だけど、そう書いてしまうトラ技って一体…
784774ワット発電中さん:2013/04/16(火) 13:45:31.29 ID:aaldIJ37
>>780
出典って言うなら号数とページ数ぐらい挙げないと笑われちゃうぞ。
785774ワット発電中さん:2013/04/16(火) 20:03:30.22 ID:aHOkqrcM
>>781
スイッチトキャパシタで構成出来なかったっけ?
786774ワット発電中さん:2013/04/17(水) 08:18:59.15 ID:0UqZzcOG
>>781
http://bluefish.orz.hm/sdoc/psoc2.html

世間はお前より頭がいい。
787774ワット発電中さん:2013/04/17(水) 13:16:42.20 ID:YPaFZFfy
てか、プログラマブルなスイッチトキャパシタでなんでも解決!ってのが
PSoC(1)の特色のひとつだよなぁ・・・
788774ワット発電中さん:2013/04/17(水) 13:37:55.37 ID:tk6Uksm2
だから何するにしてもスイッチとキャパシタの原理というか、応用方法が分かってないと
全く使えないのよね…
789774ワット発電中さん:2013/04/17(水) 14:54:10.98 ID:vUeyAzj0
http://www.pastelmagic.com/wiki/psocwiki/index.php?PSoCWiki
ここのPSoCオルゴールを8ピンDIPのPSoCに入れてインバータ2個のBTL駆動でスピーカーを鳴らしてみた
シャーってノイズが酷いのでアナログブロックにローパスフィルターを入れてみたがなぜかまったく変わらない
アナログブロックのDACもアンプも使わずにPWMで鳴らしてもやっぱり変わらない
クロックが汚いとどうにもならんというわけか
790774ワット発電中さん:2013/04/17(水) 21:46:26.54 ID:Kd0mXnGx
スイッチトキャパシタとPGA、デジタルブロックを連携させると
実に色々なことができて面白い。

>>781
スイッチトキャパシタだからね。クロック同期のアナログスイッチと
キャパシタの組み合わせて、コンデンサの容量とスイッチングの
タイミングを弄ることで、増幅も、減衰も、加減算なんかもできる。
791774ワット発電中さん:2013/04/18(木) 03:25:30.25 ID:CgSnyxZt
今日知った衝撃の事実。
なんと、8051はスタックポインターが8ビットだった。

お前ら多重割り込みには気を付けろよ。
792774ワット発電中さん:2013/04/18(木) 09:48:23.48 ID:DohpiUDY
>>791
スタックが256バイトしか取れないという事?
793774ワット発電中さん:2013/04/18(木) 12:37:47.61 ID:fOtsEpun
>>786
おう、そういうことか。勉強になったわ。
794774ワット発電中さん:2013/04/18(木) 22:50:17.16 ID:+lG1XpqF
>>791
衝撃だったのか・・・ジェネレーションギャップを感じるな。
795774ワット発電中さん:2013/04/19(金) 16:52:40.30 ID:Kx7s74i1
>>792
とは限らない。
796774ワット発電中さん:2013/04/20(土) 12:57:25.38 ID:oPNWNBrx
確かトラ技2009年1月号にスイッチトキャパシタの詳細な解説が載ってたと思う。
アマゾンに古本があるから、欲しい人は急げ。
797774ワット発電中さん:2013/04/24(水) 21:10:55.17 ID:sWugsrjS
PSoC4て、もしかしてPSoC3より安めになるの?
http://www.cypress.com/?mpn=CY8C4245PVI-482
http://www.cypress.com/?rid=77780
798774ワット発電中さん:2013/04/25(木) 09:06:14.58 ID:biR5XRHX
>>797
いい話じゃないか。
前に8051を擁護してた奴、ザマーw
799774ワット発電中さん:2013/04/25(木) 09:37:35.67 ID:oa/AMxq5
PSoC3並みに低消費電力でDC-DCコンバータ内蔵で周辺をケチってなければPSoC4の存在価値があるけど、単にARMというだけなら他社のワンチップが安い値段であるからなぁ。
800774ワット発電中さん:2013/04/25(木) 11:01:11.10 ID:NGbk1/9y
>>797
何万個買う?
801774ワット発電中さん:2013/04/25(木) 11:04:11.42 ID:NGbk1/9y
他のより、スリープの暗電流が桁違いだよね。携帯デバイスにはむかん。
802774ワット発電中さん:2013/04/25(木) 15:03:04.49 ID:7yGi7N5l
>>799>>801
( ´_ゝ`)フッ
803774ワット発電中さん:2013/04/25(木) 22:19:54.34 ID:qpHp8ZuJ
>>797
SSOPありでPSoC1すら凌駕しかねない低価格ワロタw
804774ワット発電中さん:2013/04/26(金) 08:57:31.19 ID:EcQF5vw+
>>803
プロセスの微細化が進んで安くなったのか、
それとも8051では売れないと判断し、他社追撃で無理して値段を出しているのか?
805774ワット発電中さん:2013/04/26(金) 19:26:18.50 ID:pVqTx2ml
>>799
まさかとは思うけど、ひょっとして
PSoCがワンチップマイコンだなんて
思ってたりする?

>>801
あなたの手元のその携帯機器の中にも
PSoCがいたりしますよん
806774ワット発電中さん:2013/04/26(金) 20:35:06.15 ID:eLGVmkG2
>>805
PSoC(R)は、ワンチップマイコンだろ
807774ワット発電中さん:2013/04/27(土) 00:10:08.24 ID:JwgVS9P4
>>805
タッチデバイスは山ほど出とるわ。
いつまでもiPodに入ってると思わないように。
808774ワット発電中さん:2013/04/27(土) 02:37:31.37 ID:Kbzp0EMA
ワンチップと言えば、マウスのほうでもAvagoがワンチップ化しつつあって、
サイプレスが追い出されてるんだよなぁ・・・

>>804
PSoC3出始めのセミナーで、「PSoC1よりも安くなるよ!」とか言ってたのが
ようやくってことなのか・・・
809774ワット発電中さん:2013/04/27(土) 12:57:52.53 ID:AqkXR55t
だいぶ機能削ってるみたいだね
4100系とか「PSoC」的に使い物になるの…
810774ワット発電中さん:2013/04/27(土) 18:54:01.78 ID:MPOo3+su
マイコンの自覚を捨てたのがPSoCなんだが?
811774ワット発電中さん:2013/04/27(土) 19:20:22.60 ID:uO6lXgly
「スイッチトキャパシタでペリフェラルを自由自在に組もう」ってのがPSoCのコンセプト。
PICやAVRは無数にあり、自分のニーズを満たすものが存在するのか、基板を描く前に見つけるのが困難。
仮に見つかっても入手性が悪ければ、売れ筋のものを起点に実現可能な機能を考えることになる。
ペリフェラルの自由度が上がれば、こういう本末転倒の構図を回避できる。
812774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 02:07:56.68 ID:tm+eb/ey
PSoC Creator 2.2 SP1上で見ると PSoC4 CY8C4245 や CY8C4125 の
コンポーネントにPGA、Filter、DMAとか色々無いみたいなんだけど
安さの秘訣はコレですか・・・?
813774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 02:35:40.99 ID:EtTfMH4Z
>>806
ご冗談を(笑)
814774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 03:21:12.23 ID:pVmmcn69
PSoC4ボード安いんだな・・・しかもarduino互換って最近出たkickstarterプロジェクト涙目w

一方でminiProg3が高止まりなんだよなぁ・・・
miniprog1までとは言わないがもうちょっと安くならないだろか。

>>813
セミカスタムICって言わせたいんだろうけど、
監修入ってるCQの書籍や、セミナーで思いっきりワンチップマイコン言ってるし
815774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 08:46:51.29 ID:1ZwiZ5vr
PSoCと他のワンチップマイコンとの違いをよく理解している人が
「PSoCはワンチップマイコン」と言うのは妥当だろう。
問題は>>806がPSoCのことをどこまで理解しているかだ。
PICスレのテンプレとCypressの通販サイトを比較すれば、その違いがよくわかるだろう。
PSoCは選択肢がいい意味で限定されており、自分が必要とする機能をもつPSoCが存在するのか
確実に抽出できる。

PICスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365509729/

Cypressの通販サイト
http://www.cypress.com/?id=2218&source=header
PSoC3
http://www.cypress.com/?id=3591&source=shop
PSoC5
http://www.cypress.com/?id=3592&source=shop
816774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 09:44:57.62 ID:YVe0pNsD
>814
CQの書籍やセミナーで扱うようなPSoCはワンチップマイコンだぞ。
PSoCの商売的な本命はそれ以外もいろいろ載せてセミカスタム化したチップ。

STM32にPSoC5の周辺のっけたような石、外板してくんねーかな。
817774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 15:02:57.34 ID:tm+eb/ey
>>814
>一方でminiProg3が高止まりなんだよなぁ・・・

PSoC4 Pioneer Kitに載ってるプログラム・デバッグ用PSoC5LPが
LPCXprssoやSTM32DiscoveryみたいにSWD/JTAGデバッガとして
他のPSoC4/5に使えることを期待してまsu
818774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 15:39:57.03 ID:pVmmcn69
>>817
確かにジャンパ(R32-34)外せば、SWDプログラマとして使えそうね。
あとはVTARGをどうするか、だけど。
819774ワット発電中さん:2013/04/29(月) 15:01:35.48 ID:3kqgn2G4
PSoC4って機能的にはPSoC1と3の中間らしいから
使えねーな
820774ワット発電中さん:2013/04/29(月) 16:57:32.45 ID:5e9m9ldW
使う人間にもよるしね
821774ワット発電中さん:2013/04/29(月) 20:44:20.80 ID:0+PCDT+1
PSoC4面白そうだな。 PSoC3で作ったSimpleSDR受信機にSSB送信部を入れられそう・・・
早速、基板起こしてFusionに発注しとこ・・・
クリコンとアップバーターを追加して6mに出てみるとするか 今年は・・・
822774ワット発電中さん:2013/05/02(木) 08:29:49.15 ID:rSkBtXhq
>>806>>816
そうだな、PSoCは Programable System on Chipな訳だが、今や世の中のマイコンはSoC。
PSoCをワンチッブマイコンと呼ぶことに問題なかんべ。

最も、CPLDがガンと大きくなったら FPGAと呼ぶべきかもしれんw
823カメレオンIC:2013/05/14(火) 22:34:53.52 ID:C/HbqLga
トラ技の次号がPSoC特集な件
http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/120/Default.aspx

10月の増刊でPSoC5LPの基板が出るそうで
824774ワット発電中さん:2013/05/14(火) 22:46:44.72 ID:CecRzkg4
825774ワット発電中さん:2013/05/15(水) 06:46:31.68 ID:z2qHgaDc
付録基板出てこないからFusionで作っちもうた。 PSoC5LP基板。 温湿度、XBEE、ハイパワーLEDドライバー他テンコ盛り。
外付けCRはフィルター回路用で、デジタルラヂヲや変復調実験が可能。 電波時計もOK。
トラ技の添付遅くね?
826774ワット発電中さん:2013/05/21(火) 23:23:52.69 ID:a6gO6tFV
青紫レーザーポインターの開発にPSoC使ったのが4年前か…
昇圧PWM生成用にRSフリップフロップが組み込めたのは衝撃的だったな。
アドバイスくれた方ありがとうございます。

そろそろ部品箱に眠ってるMiniProgを引っ張り出してなんか作ってみるかな〜
827774ワット発電中さん:2013/06/04(火) 14:47:59.42 ID:ozHHypZB
やっぱり3/5のESの期間が長すぎたよな。せめてあと1年早ければなぁ。
828774ワット発電中さん:2013/06/14(金) 22:34:50.65 ID:r2kV3hOV
さあ、もりあがってまいりました
829774ワット発電中さん:2013/06/15(土) 11:29:37.83 ID:C1wJWtGY
PSoC4 Pioneer kit を Digikeyで購入した。
公開されている回路図をみたら、PSoC4のUSBライター用にPSoC5LPが載っている。

基板に未実装の1.27mmピッチ10pinコネクタを実装してMiniProg3に接続すると・・・
見事に認識(^^)

2500円の基板でPSoC4と5LPが使えてお得な買い物だったわ。
830774ワット発電中さん:2013/06/21(金) 23:55:47.21 ID:ybwh7oMl
PSoC 4 Pioneer kitためしてるけど
PSoC1のリプレースとかいいながら、LPFすらないじゃん、なにこれ。。
PSoC1のコアをCortexにしたイメージでいたけど、がっかり。
未発売の4600ファミリがそうなるのか?
で、出たら出たで@800円とかで一気に萎えそう
831774ワット発電中さん:2013/06/23(日) 09:13:27.97 ID:Vzj3UA/6
趣味は別として、仕事だと動けばいいじゃ通用しないんだが、
ぶっちゃけ、PSoCって何につかえんの?

アナログとかもろもろの精度とか保証とかどうなの?
製品開発とかの仕事で使ってる人いたら、ご意見を伺わせて。
832774ワット発電中さん:2013/06/23(日) 14:43:50.84 ID:TY3xCU0l
FMラジオとか?
833774ワット発電中さん:2013/06/24(月) 21:42:59.66 ID:+1QgxXr2
>>831
保証とか精度ってのは、PSoCに限らず
最終製品のメーカーが試験して保証するものじゃ?

むしろ、仕事でこそ仕様通りに動けばそれで十分だし。
834774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 01:08:41.43 ID:y7GUXPmn
それは製品の保証でしょ、>>831が言ってるのはチップの保証の事でしょ。
835774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 01:23:07.11 ID:f2ueky4h
そんなことも自分で調べて判断できないで、
「仕事だと動けばいいじゃ通用しない!キリッ」

ってのがチャンチャラおかしいね。
836774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 11:53:40.40 ID:jNaBPgp/
>>834
正規代理店から購入すれば部品レベルでも同様だと思います。

>>835
仕事で設計を行っていない人の意見だとすれば、止むを得ないのではないでしょうかね。
837774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 19:23:23.97 ID:/yYyGzg+
ああ保証してないから
使えないって言いたいのか

わかりやすい無能だね
838774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 20:47:30.94 ID:fFy13e6G
どんな部品でも、メーカーがその気になってくれないと100%ユーザー都合に付き合ってくれない。
例えば、宇宙用の部品なんて企画側がいくらでも高い技術ハードルを設定できるが
そのハードルに付き合ってくれるメーカーは限られる。
車載部品も、その自動車メーカーが市場において大きな影響力を持っているから
部品メーカーは付き合わざるを得ない。

PSoCはそういうニーズと真逆の設計思想だろう。
839774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 21:35:24.58 ID:PY+RgZPV
代理店次第、としか言いようがないな。
個人ではCypressに限らず、そんなの期待すんな、としか。
840774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 21:50:30.59 ID:fFy13e6G
余程の大口じゃないと、代理店でも無理だと思うけどね。
とりわけPSoCは売り手都合で売れるように作られてるし。

このスレじゃ釈迦に説法だろうが、PICよりはるかに汎用性を高め
在庫リスクや開発の柔軟性を実現することを目標に開発されている。
つまり「気に入らなかったら使わなくてよろしい」と言い切れる商品だからな。
841774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 22:00:46.33 ID:jNaBPgp/
いくつかのトレードオフを踏まえて、使用する場合はある。
という事で良いかと思います。
842774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 22:09:14.31 ID:5JtWo+Ww
そもそも「仕事だと動けばいいじゃ通用しない」という前提条件から
「PSoCが何に使えるか」という質問が出てくる論理がわからん。
843774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 22:48:10.77 ID:fFy13e6G
>>842
その前提条件が間違ってるとなぜ分からんのかねぇw
844774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 00:07:52.90 ID:RZA0gTh6
もっと、単純でいい。

PSoCのスペック仕様に曖昧さや不明瞭さは存在するか?

これ以上でも、これ以下でも無いだろ。
845774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 00:12:21.13 ID:545EmSQG
>>842
PSoCを使用して、大変苦労している最中なのかも知れませんよ。
846774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 00:28:22.37 ID:RZA0gTh6
あぁ、みんなぐだぐだ言ってはいるが、結局、>>831に対して、
話が出来る程、PSoCを触ってるヤツはいなかったという、

残念な現実。。。
847774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 01:12:17.67 ID:DhFt3s9w
30分で酸っぱいブドウって早くないかw
そもそも「曖昧」とか「不明瞭」って時点でも漠然としすぎるし。
会社じゃ上司に吊し上げ食らうレベル。

てか、個々の性能に関してはArchitecture TRMや
モジュールのデータシートに結構事細かに記載されてるはずだが。

保証とやらも、どう保証して欲しいんだよwwwって話だし。
会社の購買経由で、Cypressなり代理店なりの技術営業呼べとしか。
848774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 01:40:33.91 ID:RZA0gTh6
>>847
君はあれか。会社の上司から、
「このラーメンうまいか、まずいか?」
そう聞かれてるだけなのに、
「うまいとか、まずいとか、漠然としていて答えられません!」

いつまで新人気分だよw
849774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 02:09:45.66 ID:DhFt3s9w
・・・官能試験って知らんの?
850774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 06:34:29.34 ID:FnIeA56+
比喩のバランス悪すぎw
851774ワット発電中さん:2013/07/02(火) 20:44:15.04 ID:t3Emg7gz
品質保証のノウハウもないのに
メーカには成れないだろ。

あと中韓みたいにロットで逃げるとか。
852774ワット発電中さん:2013/07/07(日) 06:54:51.25 ID:HNH1kw8u
>>722
一番の目的は、精度の高い「可変抵抗器」を作れる事だな。

>>776
絶対精度は悪いが、相対精度は結構高く出来るので、
増幅率の設定精度は高い。
853774ワット発電中さん:2013/07/15(月) 20:16:23.63 ID:GG3MvDMD
>>831
既に山ほど製品に使われてるけどな。
公称仕様はかなり控えめで、実力は結構ある。
データシート等に無いような部分についての詳細は
代理店経由でCypressに聞いてくれってとこでしょ。
854774ワット発電中さん:2013/07/20(土) 22:35:18.92 ID:bAxv9RWs
>>830
フィルタもPGAも無いとか、微妙すぎw

「PSoC4て何か利点あんの? もっと安いCortex-M0マイコンでよくね?」
となる展開しか見えんw
855774ワット発電中さん:2013/07/24(水) 06:33:21.77 ID:KSUVcPPe
854のコメントがまじすぎるんだが。
856774ワット発電中さん:2013/07/25(木) 22:59:15.94 ID:QLwp1xSr
>フィルタもPGAも無い
で思い出したけど、秋月HPからいつの間にかフィルタもPGAも無い
CY8C21534が消えててちょっと悲しかった。
ま、今時タッチセンサ対応マイコンなんて珍しくないしね・・・。
内部ブロック少ないくせにCapsenseで貴重なブロック食って
何かと制限出てくる石だけど一番使った石かも。
857774ワット発電中さん:2013/07/26(金) 00:43:03.91 ID:snfLcRPl
ところでFX3についてのスレ知らない?
858774ワット発電中さん:2013/07/31(水) 01:38:44.99 ID:m+OP+Vu3
FX3は元本以上の損失の出る恐れがあります。
859774ワット発電中さん:2013/07/31(水) 12:03:31.66 ID:7Ji9Rfpu
サイプレス PSoC 4キットが無償で当たるキャンペーン実施中!

PSoC 4の評価、開発を支援する「PSoC 4 Pioneer Kit」を使ってデザインしてみませんか?
キャンペーン期間:2013年7月31日〜8月30日

ttp://japan.cypress.com/newsletter/PSoC4JapanCampaign.htm
860774ワット発電中さん:2013/07/31(水) 15:45:37.44 ID:y0hySrYa
>>859 このボードの真の値打ちは、内蔵のライターがPSoC5LPで
ファームも公開されてるってこと。MiniProg3もってて、自分で
基板に書き込み用の10ピンを立てれば、PSoC5LPはフリーになる。
しかしPSoC4のライターをPSoC5LPにやらせるとは、まるで
「謎解きは…」の令嬢刑事と毒舌執事のやうだw。
861774ワット発電中さん:2013/07/31(水) 21:43:22.28 ID:pDcIqJ5A
http://www.cypress.com/?docID=44456

Two Opamps (CTBm Block)
The PSoC 4200 has two opamps with Comparator modes which
allow most common analog functions to be performed on-chip
eliminating external components; PGAs, Voltage Buffers, Filters,
Trans-Impedance Amplifiers, and other functions can be realized
with external passives saving power, cost, and space.

外付け回路無しでPGAやFilterが組めますって書いてあるやん。
862774ワット発電中さん:2013/07/31(水) 23:29:02.77 ID:peTCp0bb
>>859
単価安いし、デザインまとめる手間考えたら
手っ取り早く買ったほうがいいなw
863774ワット発電中さん:2013/08/01(木) 07:48:44.81 ID:YGNmLJuM
>>861 いまソフトウェアモジュール作っていますからお待ちくださいbyCypress

そうして人知れずなくなったモジュールも数知れずw
それがサイプレスクオリチー
864774ワット発電中さん:2013/08/01(木) 10:02:38.22 ID:gD0M6lxP
arduino の周辺ボードが使えるようにしたんだにゃ。
アルデノ使いさんウェルカムw
865774ワット発電中さん:2013/08/04(日) 15:11:17.82 ID:0aYzEoxc
CY8C29466で入門したばかりです。
LPFを1Hzにしてる例を見かけますが、少なくとも今使っているDesigner5.1では
下限周波数が10Hzに制限されているようです。
どうやって1Hzにセットしているのでしょうか。
866774ワット発電中さん:2013/08/04(日) 18:51:21.82 ID:G8cKebIA
>>865 5.1とは古いですね〜2年前のバージョンだ
867774ワット発電中さん:2013/08/04(日) 22:39:47.82 ID:0aYzEoxc
今、5.4にうpしています。
これでリミッター1Hzを期待して
868774ワット発電中さん:2013/08/05(月) 14:19:11.96 ID:K9FtVlZo
きっと所定の性能がでる範囲に制限してるんだろうなあ
http://ux.getuploader.com/mcnc/download/334/LPF2+Design.xls
http://ux.getuploader.com/mcnc/download/335/LPF4+Design.xls
Designer4時代の遺物 これだと1Hzフィルタのパラメタは計算
できることになってる
869774ワット発電中さん:2013/08/05(月) 21:23:00.55 ID:0DcUht3E
トラ技も1Hzを普通につかっています。

ttp://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2009/01/p108-109.pdf

たぶんMIMのリークがロットごとにばらつくのでメーカーがびびって
制限を厳しくしたのだと思います。初心者なので、それがわからず
丸2日悩み続けましたw

そこで、次の質問です。ソフトウェアでの制限なのは明らかなので、
このリミッターを解除する方法ないでしょうか?
5.4で。
870774ワット発電中さん:2013/08/06(火) 08:52:54.08 ID:tIQ85Cdo
やりたい事は、LEDがゆっくり点いたり消えたりなんですよ。
#PWMだとダメだった・・
871774ワット発電中さん:2013/08/06(火) 12:52:42.88 ID:9TtYeR3n
>>870 パルス幅のテーブル作っといて
数十msぐらいで割り込みかけてパルス幅
書き換えればできないかなあ
山盛りカウンターがあるんだから

C1,C2,C3,C4って初期設定で直接書き込めませんかね
直接レジスタに書きに行ってもいいのではと
そのために>>868のエクセルファイルが役立つのよ
872774ワット発電中さん:2013/08/06(火) 15:24:02.45 ID:j6XVAOiC
>>870
LEDのゆっくり点滅をアナログでやる方が変態
PWMでできないわけがない
873774ワット発電中さん:2013/08/06(火) 16:13:43.26 ID:ShPPZGVd
>>870
フェードイン・アウト?
DMX512使って、PWMデューティー制御でやってるが、きれいにできるよ。 電流は定電流。
もしかして、PWM+ローパスフィルターDA? それの方が簡単だと思うが?
874774ワット発電中さん:2013/08/06(火) 22:16:01.05 ID:tIQ85Cdo
>>873
レスありがとう
DMX512って初めて聞きました。ぐぐってびっくり。舞台照明用プロトコルが
この世にあるなんて。
でも、やりたいのはそんな高度なことではなく、単にPSoC直結のLEDの
フェードインアウトなんです。
PWMの使い方がいまいちわからんのですが、入力1本しかないのに、どうやって
アナログ的な多値をいれるんでしょうか?
PWDってやつも試したんですが、こちらはクロック8パルス以上のパルス幅を
検出できるだけで検討違いでした。
875774ワット発電中さん:2013/08/06(火) 22:58:46.54 ID:k/wBLVOS
デューティーってか比較値をたとえば1秒ごとに変更すればいいんでないの?
1秒を、割り込み使うかポーリングするかは別として
876774ワット発電中さん:2013/08/06(火) 23:47:20.57 ID:qbzhE+RC
WritePeriodで1サイクル分のカウンタ値
WritePulseWidthでパルス幅の設定
PulseWidth/Periodが信号Hの時間の割合になる
(InvertEnableがNormalのとき)
下の例ではタイマー割り込みでPulseWidthを書き換えて
LEDをふわふわ点滅させようとしている
#include <m8c.h> // part specific constants and macros
#include "PSoCAPI.h" // PSoC API definitions for all User Modules
#pragma interrupt_handler RewritePWM16PWidth
int i = 0;
#define N 40
int a[N]={4999,5765,6513,7223,7879,8463,8963,9364,9659,9838,
9899,9838,9659,9364,8963,8463,7879,7223,6513,5765,
4999,4232,3484,2774,2118,1534,1034,633,338,159,
99,159,338,633,1034,1534,2118,2774,3484,4232};
void RewritePWM16PWidth(void) {
PWM16_1_WritePulseWidth(a[i]);
if (++i >= N) i = 0;
}
void main()
{
// Insert your main routine code here.
M8C_EnableGInt;
PWM16_1_WritePulseWidth(10);
PWM16_1_Start();
Timer16_1_EnableInt();
Timer16_1_Start();
}
877774ワット発電中さん:2013/08/07(水) 22:13:46.73 ID:aPhwt42E
ヤバイw難しい。

・パルス密度の変更概念が正しい事がわかりました。
・数字の羅列が、ExcelでグラフにしたらSin波というのが理解しました。
・入力Portだけでなく、ブロックごとの入力にプログラムで値を入力
できることを知りました。
・割り込みの概念が・・・謎の呪文が・・
・と、とりあえず今からやってみます。
878774ワット発電中さん:2013/08/07(水) 22:59:52.83 ID:aPhwt42E
やっぱすんなりはいかない・・
PWM16とTimer16の出力をPortに出してLEDをつないでみました。
二つともぼんやり点灯したままフェード動作しません。
接続とプログラムをキャプチャしましたので、時間があるときで
結構ですので、アドバイスいただけないでしょうか。
たぶん何か根本が解っていないのだと思います。

ttp://u3.getuploader.com/mt/download/915/PSOCnazo1.JPG
879774ワット発電中さん:2013/08/07(水) 23:08:13.60 ID:vERQBFkk
http://caraha.kokage.cc/fuyuton/blog/2012/06/psoc-2.html

PSoC1の割り込みってアセンブラコードにも追記しなきゃならなかったはず。
880774ワット発電中さん:2013/08/07(水) 23:16:21.32 ID:8HwCvPpZ
>>877
ゆっくりと明るくしたり暗くするにはPWMのデューティを、
10%,20%,30%,40%,50%...と変化させるとスムーズに感じないよ。
10%,14%,20%,28%,40%...としたほうがリニアに感じる。

人間の五感は対数に変換されている
http://www.rd.mmtr.or.jp/~bunryu/5kanlog.shtml

間の眼は明るさを対数的に感じるので、等比数列
&#xA0;(例:10、14.1、20、28.2、40、56.4、80%)
&#xA0;になるようにしたほうが、変化が等間隔に感じられる
http://kwkbtr.tumblr.com/post/10241594797
881774ワット発電中さん:2013/08/07(水) 23:27:03.21 ID:aPhwt42E
>>879
やばい、、アセンブラですか?!うー
なんだか、そのurlにはInterrupt TypeをTerminal Countって書いてありますが、
それもさっぱり意味がわかりません。とにかくやってみます。

>>880
まだそういうレベルぢゃないんです。でもありがとう。
882774ワット発電中さん:2013/08/07(水) 23:53:26.71 ID:aPhwt42E
_Timer16_1_ISR:
ljmp_lRewritePWM16PWidth;
reti

としてみましたが・・
なんか、コンパイルすると、元に戻せみたいなメッセージが出ますが
これは無視でしょうか。。
883774ワット発電中さん:2013/08/08(木) 00:15:56.78 ID:19oQ6/Dl
http://siso.dotera.net/sisolab/Knowledge/PSoCIntrLed.html
こっちの方が参考になるかも。
884774ワット発電中さん:2013/08/08(木) 22:51:03.57 ID:pJzHfbTO
できたあああああああああああああああああああああああああああああ

原因は、コンパイルでF6連打してたからでした。
なんだか、F6押すとljmpの記述が消されちゃうみたいです。

しかし、スゲー手間食う割りにフェードの段つきが思いっきり見えます。
NをでかくしてSinの数値をもっと細かく取ってやればきれいになるんでしょうが
それにしても、手間と資源が食いすぎに思います。
割り込みなんて使わずに、全部main.cで書いてもいいのでは?と思いました。
まぁ、消費電力とかけづれなくなるのかもしれませんが。

やっぱり、もっとスマートにやりたいですね。アセンブラでLPFの下限リミッタ
解除できないでしょうか。C1、C2などの値を直接入れればいいんですよね?

それと、GUIでなんでも出来ると聞いてたんですが、実際にはLEDのフェードで
アセンブラがでてくるとは詐欺wと思いました。

ここが過疎っている理由の一つでしょうか?w

とにかくアドバイスくれた方、ありがとうございました。(またきます)
885774ワット発電中さん:2013/08/08(木) 23:20:31.37 ID:pJzHfbTO
しかし、このチラチラするフェードはなんなんだろうか?
_RewritePWM16PWidth書き換えの瞬間にPWM出力が一時的に停止
してるんじゃなかろうか・・

オシロがないのでわかんないですが・・
886774ワット発電中さん:2013/08/09(金) 02:47:19.51 ID:OHN66/L8
>>885
タイマー割り込み動作オメ。
フェードインアウトは、コマ枚数(フレームレート)と>>880さんがご指摘の輝度変化量でチラチラの境界が決定されます。
DMXフレームレートでは40枚/秒程度です。つまり、タイマー割り込みを25ms程度に設定し、
輝度の可変量を調整します。 五感対応係数テーブルを持たせて計算すれば良いでしょう。

ちなみに、DMX512でのレジスター書き込み参考例です。
void init_device(void)
{
.
//red LED
RPWM_WritePeriod(255);
RPWM_WritePulseWidth(0);
RPWM_Start();
//green
//blue
.

}

#pragma interrupt_handler DMXRX_ISR
void DMXRX_ISR(void)
{
.
.
if (0 == dmxinfo.stcode) // is data ?
{
WORD count = dmxinfo.count - 1;
if(0 == dmxinfo.adrmatch)
{
if(count == dmxinfo.address) // match channel red ?
{
dmxinfo.adrmatch = 1;
RPWM_WritePulseWidth(bRxData >> 1); <-デューティー変更
}
dmxinfo.count++;
}
else
.
.
}
887774ワット発電中さん:2013/08/10(土) 22:28:15.91 ID:1slHdYpJ
>それと、GUIでなんでも出来ると聞いてたんですが
Express、あるいはSystem-Level Designの話だな。
あるいは>884の理解力が無さ過ぎて勝手に誤解したというだけかもな。

ちなみに、割り込み処理をCで書くならljmpなどを書く必要はない。
888774ワット発電中さん:2013/08/11(日) 00:51:48.63 ID:aUS7+1PZ
ljump無しの書き方に興味あるなぁ

C:\Program Files (x86)\Cypress MicroSystems\PSoC Designer\Documentation\C Language Compiler User Guide.pdf
のSection 4.7.2

#pragma interrupt_handler <func1> [ ,<func2> ]*
For interrupt handlers written in C. Virtual registers are saved only if
they are used, unless the handler calls another function. In that case,
all Virtual registers are saved.
This interrupt handler changes the ret to reti at the end of the func-
tion. The function can be used as an interrupt handler by adding a
ljmp _name at the interrupt vector in boot.tpl. It cannot be used in
regular C code because the reti expects the flags to be pushed on
the stack.
In the large memory model, the Page Pointer registers (CUR_PP,
IDX_PP, MVW_PP, and MVR_PP) are saved and restored in addition
to the Virtual registers for a #pragma interrupt_handler.

ハッキリとby adding a ljmp _name at the intrrupt vectorと書いてあるんだけどね。
889774ワット発電中さん:2013/08/11(日) 14:23:23.18 ID:aUS7+1PZ
なんだ書き逃げかよ。
初学者の質問が絡んでるんだから、上から目線の言いがかりは酷いね。
890774ワット発電中さん:2013/08/12(月) 14:17:05.94 ID:sqqyBeT0
うpしました
http://www.youtube.com/watch?v=sRupWoJDEB0
http://www.youtube.com/watch?v=z4t6TGyoFkU
http://www.youtube.com/watch?v=EKmBHpnncQs

コンパイルのたびに*INT.asmが消されてしまいムカついていますw
891774ワット発電中さん:2013/08/13(火) 00:19:08.27 ID:2kv3wz+8
まっ、騙されたと思って、Timer16_1を配置したら、単純に
#pragma interrupt_handler Timer16_1_ISR
void Timer16_1_ISR(void)
{
 (割込処理)
}
とでも書いてみればいい。

>>888
>ハッキリとby adding a ljmp _name at the intrrupt vectorと書いてあるんだけどね。

これかいな?
The function can be used as an interrupt handler by adding a
ljmp _name at the interrupt vector in boot.tpl.

#pragma interrupt_handler <func1> [ ,<func2> ]*
と書くと、関数が割り込み関数として、レジスタの退避/復帰や、
retからretiになって、この関数名をboot.tplの割り込みベクタの
所にljmp _nameを書けば割り込み関数として使えるよと言ってるだけ。
892774ワット発電中さん:2013/08/13(火) 12:22:08.32 ID:FxqdV1D6
コンパイラが透過的にやってくれるから「書く必要は無い」ってのに、
ズレた突っ込み入れてるのか
893774ワット発電中さん:2013/08/13(火) 21:04:40.23 ID:2kv3wz+8
普通ならラベルの二重定義ってことでエラーになりそうなものなんだが、
そこんとこを上手い事始末してくれるという、とっても良く出来た話なのだな。
894774ワット発電中さん:2013/08/13(火) 21:29:09.12 ID:1cbyxfqq
>>890 コンパイルのたびに*INT.asmが消されちゃうっていうのは
;@PSoC_UserCode_BODY@ (Do not change this line.)

;@PSoC_UserCode_END@ (Do not change this line.)
の間にコードを書かないからだと思うよ、と亀レス。

Cypress としては >>891 式は推奨でないように思えるけど。
http://www.cypress.com/?id=4&amp;rID=36720
895774ワット発電中さん:2013/08/13(火) 21:31:41.60 ID:1cbyxfqq
#pragma を使わない方法も紹介しとくね。でも
lcallとljmpはうっかりよく間違えるから注意ね(ヲレダorz)
http://www.cypress.com/?id=4&rID=46567
896774ワット発電中さん:2013/08/13(火) 21:35:54.59 ID:2kv3wz+8
そのあたりはCypressではなく、ImageCraftさんだしな。
897774ワット発電中さん:2013/08/13(火) 22:04:21.63 ID:2kv3wz+8
>>894
普通ならエラーになっておかしくないことは確かだし、
自社製品でない以上推奨してしまって、後からやっぱり
駄目になりましたなんていうのはよろしくないしね。

Config.で「Cで割込み処理書くかい?」とかいうメニューがあって、
指定した関数に飛ぶようにでもなれば綺麗なんだろうけどね。
898774ワット発電中さん:2013/08/13(火) 23:17:13.44 ID:d3NJDNI+
あー、暑すぎてPSおcさわるきしない・・
899774ワット発電中さん:2013/08/14(水) 00:18:41.38 ID:BKMAK2Hy
つか、何か頼まれるとPSoC以外で作る気がおきない。

貼り付けて配線してチョイチョイと、サンプルコードコピペして手を入れて
一丁上がりとな。
900774ワット発電中さん:2013/08/16(金) 06:21:37.00 ID:39BbsiHc
PSoC1: CY8C2xxx..
PSoC3: CY8C3xxx..
PSoC4: CY8C4xxx..
PSoC5: CY8C5xxx..

PSoC1って実はPSoC2だったの?
901774ワット発電中さん:2013/08/17(土) 05:42:04.67 ID:kwDg433k
PSoC1シリーズにCY8C1xxx という型番のモデルが一つでも有ったとしたら、
CY8C2xxx型番が出た頃には別アーキテクチャのPSoCを出す予定がなかったからとか言えたんだろうけど、
(つまりPSoC2はPSoC1のマイナーちゃん時というかバリエーションの一つだったと言えただろうけど)
実際にはCY8C1xxx という型番のPSoCなんて売られてないんだよな
どういう事情なんだろう?
902774ワット発電中さん:2013/08/18(日) 09:43:10.42 ID:Or40HXwZ
0と1はOとIと紛らわしいから使わないんだよ

と大嘘をいうテストw

CY8C9* てのはあるね IOエキスパンダ
PSoC1ファミリの一員だってさ
903774ワット発電中さん:2013/08/18(日) 13:15:27.97 ID:AtdHQg7V
トラ技増刊号 PSoC5LP本楽しみーー!

あ、もしPSoC3本みたいに最低限の動作に必要な部品が未実装なら
目立つ所に書いといてくださいね。 また電車代や送料掛かるので。
904774ワット発電中さん:2013/08/21(水) 05:04:38.78 ID:s/Sf31Vt
>>900-902
CY8C1xxxは、廃品種になったSRAMの品番だよ。
905774ワット発電中さん:2013/08/21(水) 08:31:15.74 ID:htpSjfc2
>>904 興味をもったのでググってみてるがpdfなデータシートが
なかなか見つけられない。簡単なスペックはわかるけど。
本家サイトでも探せない。廃品種のデータシートがaccessibleで
ないのは使ってほしくないからだろうけど。
906774ワット発電中さん:2013/08/22(木) 00:10:10.83 ID:T8+EHar5
>>905
pdfが一般化する前の、紙時代のデバイスじゃないかな?
これ↓とかは 5V CMOS。
5V CMOSは 486/Pentium頃が最後だったから、その前のデバイスだと思う。

ttp://www.datasheetarchive.com/shortform-datasheet/CY8C166-35LC.html
CY8C166-35LC
Cypress Semiconductor
Search: CY8C166-35LC
General-Purpose Static RAM - Bridge MOS/TTL Comp
Number of Words=16k
Bits Per Word=4
t(acc) Max. (S)=35n
tW Min (S)=35n
Output Config=3-State
P(D) Max.(W) Power Dissipation=550m
Nom. Supp (V)=5.0
Status=Discontinued
Package=QCC-N
Pins=28
Military=N
Technology=CMOS
907774ワット発電中さん:2013/08/22(木) 11:12:34.73 ID:00SIwcWc
>>906 あーはいこれは私でも探せました。これだとピンアサインが
分からないんだよな。ちゃんと調べればいいんでしょうけど。
いつごろが紙とPDFの境界になりますかね。鈴商で見た目面白そうな
パーツを(何者かも良く知らずに)買うときたびたび紙データシート
をもらいそこねてわたわたしている未熟者より。

…(ごそごそ)…おー見つかった!
http://www.jameco.com/Jameco/Products/ProdDS/2179227.pdf
908906:2013/08/22(木) 11:13:56.39 ID:00SIwcWc
ありゃこれはCY7Cになっとる。型番変更後ということか…orz
909907:2013/08/22(木) 11:15:21.61 ID:00SIwcWc
>>908 ×906 ○907 マチガエマシタゴメンナサイ orz
910774ワット発電中さん:2013/08/22(木) 20:35:41.86 ID:GcLUj3Yh
486の時代のSRAMってもうちょっと容量が小さくなかったっけ?
486の後半〜Pentium前半ごろが64kbitだった気もするし、記憶が曖昧だ
911774ワット発電中さん:2013/08/23(金) 05:44:45.55 ID:eY2p0t1Q
>>907
> いつごろが紙とPDFの境界になりますかね。
Webが普及した98年頃じゃない?
912774ワット発電中さん:2013/08/23(金) 16:55:58.51 ID:8VGx5vWX
古いマザーボードとかビデオカードとかでマニュアルダウンロードすると、

ある時期以前の物では紙(冊子)のスキャンpdfで、新しいのはテキストpdfだったりするんだが、
486の時代だとさすがに紙のスキャンしかないな
A社の公式サイトでDLしたマニュアルが落書き混じりの使い古し冊子のスキャン画像だったときにはワロタ
913774ワット発電中さん:2013/08/24(土) 00:24:01.64 ID:M+UXtM21
古い測定器のマニュアルなんかも傾いてスキャンした紙だよな
ページ飛んでたり
914774ワット発電中さん:2013/08/24(土) 00:36:08.60 ID:ZBa5S2+T
ネットやPDF普及する前は、千石みたいに部品の他に
データシートも紙で売ってたの? ペラ紙が30円とか
915774ワット発電中さん:2013/08/24(土) 10:05:17.02 ID:M+UXtM21
売ってたよ。値段は10〜50円くらいだったような記憶。

まぁ、データシートが本になって何千円で本屋にあった頃。
図書館でピンアサインだけメモ。
ピン数少なければ、勘で接続w
916774ワット発電中さん:2013/08/24(土) 10:45:09.72 ID:/x9ov/5J
まちがいだらけとわかっていてもインターフェース誌が
頼りの綱だったあの頃(地方在住者の遠い目)
917774ワット発電中さん:2013/08/26(月) 22:46:41.20 ID:7V2Y/s65
電話帳とか「大辞典」みたいな厚さだったからな。
その時代の東芝の小信号トランジスタとかのデータブックの後ろには、
オマケで、いろいろな回路集が載っていた。
トランジスタラジオとかとか・・・
その他もいろいろお勉強材料があったっけな。

パラパラとデータブックを眺めているのが楽しかった。
918774ワット発電中さん:2013/08/26(月) 23:10:58.81 ID:cHcsxCEt
トラ技に載ってた松下電器のカラー・ブレテン
アマチュアの手に入れられる石はあんまりなかったけど、メーカー純正スペックシートが珍しかった。
919774ワット発電中さん:2013/08/29(木) 09:32:23.51 ID:nTqhj5bN
>>917
なにするにも電話して「データシート持ってきて」から始まる。
設計する前のデータシート集めも一仕事だったw
普段から集めておくのも大事だった。

それが今はDigiKeyがデータシート棚替わり。
ローカルHDD探すより早いしw
920774ワット発電中さん:2013/08/31(土) 09:28:56.48 ID:WuIbkOW1
>>919
分かっていて使うとか、目的が明らかな時はいいよね。

ただ、やっぱり紙で並んでると、パラパラめくっていろいろな製品を
比較していると「へぇ〜」があったりもして。”読み物”として面白
かったんだよね、データブックって。
921774ワット発電中さん:2013/09/08(日) 15:18:33.83 ID:glk3ZEP0
PSoCに目覚めるのLCDのピンアサイン
2がVDDになってるけど、間違ってるよね?
922774ワット発電中さん:2013/09/08(日) 16:31:21.62 ID:vnqzaztL
本持って無いからどのLCDか知らんけど、例によって秋月とかで売ってるSUNLIKE製かな。
あれって確か2行表示と4行表示でVDD VSSが逆なんだよね。
923774ワット発電中さん:2013/09/08(日) 20:15:07.80 ID:glk3ZEP0
SD1602っていう日立かどっかの互換LCD。
色々亜種が出回ってるみたいだけど、1ピンと2ピンの
並びは互換がないんですね。
ショートしまんがな。
924774ワット発電中さん:2013/09/08(日) 22:40:41.58 ID:glk3ZEP0
925774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 16:46:09.52 ID:ESnL3pm4
>>924
おめでと!

でも、カメラ持つ手が震えるから、お酒はすこし控えたほうがいいかもです
926774ワット発電中さん:2013/09/10(火) 11:54:21.37 ID:3FEcNmKa
>>924-925
> カメラ持つ手が震えるから
卓上ミニ三脚マジオススメ、千円前後のヤツ。
927774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 22:40:20.71 ID:KyHrbSry
え演出ですよ
わわからないのかかよ
928774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 13:34:28.86 ID:9zya+2R8
>>891
> まっ、騙されたと思って、Timer16_1を配置したら、単純に
> #pragma interrupt_handler Timer16_1_ISR
> void Timer16_1_ISR(void)
> {
>  (割込処理)
> }
> とでも書いてみればいい。

ずーっと気になっていて試したんですがif文のところでエラーに
なってしまいます。基本が分かってない間違いだと思うんですが、
教えて下さい。


#include <m8c.h> // part specific constants and macros
#include "PSoCAPI.h" // PSoC API definitions for all User Modules

int i = 0 , j = 0 , x=0;
#define N 40
int a[N]={4999,5765,6513,7223,7879,8463,8963,9364,9659,9838,
9899,9838,9659,9364,8963,8463,7879,7223,6513,5765,
4999,4232,3484,2774,2118,1534,1034,633,338,159,
1,159,338,633,1034,1534,2118,2774,3484,4232};

//#pragma interrupt_handler RewritePWM16PWidth
#pragma interrupt_handler Timer16_1_ISR
//void Timer16_1_RewritePWM16PWidth(void)
void Timer16_1_ISR(void)
{
PWM16_1_WritePulseWidth(a[i]);
  if (++i >= N)
{i = 0;
if (++j>=N)
j=0;
else Timer16_1_WritePeriod(a[j]/30+1);
}
else x=0;
}

void main(void)
{
M8C_EnableGInt;
PWM16_1_WritePulseWidth(9000);
PWM16_1_Start();

Timer16_1_EnableInt();
Timer16_1_WritePeriod(100);
Timer16_1_Start();
}
929774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 14:35:16.19 ID:fA+5Gcgf
割り込み関数からモジュール関数って呼べたっけ?
930774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 15:38:51.85 ID:dUOF6aph
>>929
呼べるけど関数がリエントラントになってないので注意しろよ。

あとスタックが256バイトしかないからな。
931774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 16:47:26.87 ID:NuVmWeJl
if文でエラーならその前後がおかしいんだろ。
エラーメッセージくらいちゃんと読めや
932774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 17:17:47.23 ID:VeGBHqqb
最初のifの前に全角スペース入っとるね
933774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 21:16:30.36 ID:9zya+2R8
>>932
> 全角スペース入っとるね

うああああああああ
漏れの漏れの11時間をかえせえええええええ(TT)
934774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 21:19:42.14 ID:A9//57cm
半角・全角スペースとタブも表示する設定にしろ、
表示設定できないエディタは使うなと先生言ったよね。
935774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 21:30:31.11 ID:9zya+2R8
936774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 22:43:00.03 ID:NftUPwLO
>>935 PRESERVE_CPU_CONTEXTとRESTORE_CPU_CONTEXTは
レジスタ退避と復帰のマクロね
#pragma宣言してないCの関数を呼びたいならこう書くのでいいけど
#pragma宣言したCの関数を呼ぶならlcallでなくてljmp書くの
;PRESERVE_CPU_CONTEXT
ljmp _My_C_Function
;RESTORE_CPU_CONTEXT
C関数側でレジスタ退避・復帰とRETIまでやってくれるから
この書き方の方が若干速いでしょう
#pragmaしてlcall書いちゃうとPRESERVEを2回やることになるわ
RETしないでRETIするからスタック無駄にしちゃうわ
そりゃうまくいかんでしょうね
>>935のページの書き手はもうちょっとmail.lisとか読んで
コンパイラが吐くアセンブリコード見とくとよかったね
937936:2013/09/14(土) 23:02:44.10 ID:NftUPwLO
ちょっと補足 PRESERVE... RESTORE... は
#pragma宣言したCの関数には自動的に含まれるから
ljmpで呼ぶときの前後のマクロはコメントアウトする
#pragmaしないでlcallで呼ぶときはセミコロンを外して
マクロを有効にする
#pragmaしたのにわざわざマクロまで有効にしてしまうと
だめだよ という話
938774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 09:47:51.82 ID:/WUGhXls
はげ
939774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 10:25:30.18 ID:aNHqwLDl
PSoCでは得意なジャンル、でも10ページ目の応用例はキビシイかもw
http://ww1.microchip.com/downloads/jp/AppNotes/01375A_JP.pdf
940774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 21:52:39.44 ID:j52EbvJH
>>939
url間違ってないか?
10pに応用例ないぞ?
941774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 21:59:41.38 ID:aNHqwLDl
>>940
p.10 アプリ47と48
942774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 07:57:25.03 ID:UuiD0fdA
>>939
それ、MSP430スレネタだろ?w
その元がどこだったのかは知らないが
943774ワット発電中さん:2013/10/06(日) 11:35:17.07 ID:SstVTvtX
人口爆発してる割には、テクノロジーでそこそこ世界平和たもてれると思う
944774ワット発電中さん:2013/10/07(月) 08:20:52.75 ID:PJaqa5bH
>>939
サイプレスってアプリケーションノート出してる?
「出来る、出来る」はよく聞くけど、具体的にこんな使い方があるよって提案がない気がする。

努力もしないで、売れる訳ないと思う。
945774ワット発電中さん:2013/10/07(月) 21:35:25.51 ID:d8r6FJlG
>>944
ろくに調べもせずに、思い込みからスタートして、
一人で勝手にエスカレートしてしまう愚かなPJaqa5bHよ。
悪い事は言わないから、この世界から足を洗った方が
幸せになれるよ。
946774ワット発電中さん:2013/10/07(月) 22:09:33.42 ID:+r4SveJn
>>944
おいおい・・・ PSoc1のANでアナログの面白さを知った奴も多いというのに。 質の高さはトップじゃね?
量もかなりあるぞ。 PSoc1のサイト見てねぇだろ。
947774ワット発電中さん:2013/10/08(火) 21:19:57.04 ID:hs/FrXwN
>>946
PSoC1!!
そんなとこ、気にもしなかったわ。不親切。

ありがとよ
948774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 01:03:11.11 ID:7apBezy1
http://japan.cypress.com/?rID=77780
CY8CKIT-042 PSoC&#174; 4 Pioneer Kit

こんなん、いかがでしょ?アルデノにピンコンパチ。
でもアナログブロックが貧弱ですか?
デバッグ用にPSoC5搭載してるみたいですね。
949774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 01:13:00.78 ID:7apBezy1
ダイレクトで$25
共立では&#165;3,680 http://eleshop.jp/shop/g/gDA4121/
秋月、&#165;2,500とかで出さないかな?
950774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 01:14:32.28 ID:7apBezy1
上の金額、円記号が化けました。ごめんなさい。
951774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 02:08:16.99 ID:CaI62SNp
>PSoC1!!
>そんなとこ、気にもしなかったわ。不親切。
馬鹿ですか?
952774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 02:24:09.49 ID:7apBezy1
>>951
PSoC1のトリッキーなワクワク感を知らずに、PSoC3や5から入った人なんでしょう。
怒りなさるな、大人の対応で。
953774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 03:27:27.93 ID:6pWmJVPg
>>948
PSoc5LP載っけて$25って安いな。 Psoc5LP単価もっと安くしてくんねぇかな。
今はほとんどのプログラムをoocマクロで書いているんで、SRAMが最低8Kは必要なんだわ。 PSoc4のRAM少なすぎ。
何につけインタラクティブな部分はデザパタ使わんと見通し悪くてしょうがねぇ。
954774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 20:05:14.71 ID:XHAz44vy
>>948
おもしろいね。
Ardinoはフォームファクターの標準?
955774ワット発電中さん:2013/10/11(金) 23:20:16.07 ID:BUfpPUTN
そういえばPSoC5本はいつ出るのか知ってる人いる?
956774ワット発電中さん:2013/10/11(金) 23:23:24.03 ID:vxtpm4RI
>>955
また使いもしない、読みもしないコレクションですか?
957774ワット発電中さん:2013/10/12(土) 19:29:15.10 ID:d3Mx3Ghd
>>955
トラ技11月号のPSoC5LP記事によれば、11月説と12月説がある。
958774ワット発電中さん:2013/10/12(土) 21:11:12.52 ID:gVSxcGZp
>>956
(ギクッ…)
959774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 20:39:12.77 ID:WjUl9gDC
>>958
いいのさ、積ん読でも。
イザと言う時に「あそこに書いてあった」と思い出せれば充分
960774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 06:57:15.70 ID:UQ+SfJ9n
それ、一回読んでるから積ん読じゃないw
961774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 19:23:03.91 ID:YGkSMwLZ
読むのは目次だけw
962774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 11:08:28.68 ID:fX1U2jCL
PSoC3のRTC使えねぇぇぇぇぇぇwwwww
バッテリ端子なくて電池つなげられないからスリープで我慢すっかと思ったら
1秒おきにおっきしないと時刻保持しないって糞すぎるwww
こんな使えない内蔵RTC見たことないんですけど
963774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 20:54:57.25 ID:7g10bpw7
>>962
何年前の書き込みなのかと思ったわ。今ごろ知ったか・・(笑)

設計する奴のテーマとしては面白かったんだろうけど、
なんか進化の方向を間違ってるとしか思えないんだよな。
PSoC1の進化形程度でも良かったのにってシミジミ思う。
964774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 22:02:44.23 ID:5+d+dQdI
ベースPSoC1で良いから、
アナデジブロックとメモリが潤沢なのが欲しいな・・・
965774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 22:15:52.40 ID:0u0utC3N
>>964 バンク切り替えでいいからってこと?
SDカードの読み書き考えると
M8のデータアドレス空間8ビットってのは何ともきつい
Expressの進化方向の延長上にPSoC3/5があるんだと思う
PSoC1アプローチだとどうしてもレジスタ直いじりしないと
すまないところがある
ホビーやマニヤにはそこがたまらんけど
壺にはまりまくる人の方が圧倒的に多いでしょう
それじゃビジネスにならんもんねえ

CPUの別を問わずRTCは別につけたいな なんっていったら
それをいっちゃ全否定だろ って叱られそうだな
なんとしても部品点数減らしたいんだから とか
966774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 00:32:25.81 ID:ZNP6bZtK
>>956
表紙に「すぐ使える」って書いてないときはすぐ使えないなんて疑わんわな
「すぐ使えない」って書くように苦情入れといた
967774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 04:51:39.35 ID:Znc7GdTO
>>964
cyp 「ふっ… こんなこともあろうかと『PSoC2』の枠は空けておいた」
968774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 17:42:06.03 ID:xiFDa/l5
>>965
>バンク切り替えでいいからってこと?
>・・・
>PSoC1アプローチだとどうしてもレジスタ直いじりしないと
>すまないところがある

そんな風にCPU主体で見てしまうのはちょっと違うなぁって思うんだよな。
PSoCにとってM8Cは雑用係(チップ上でもM8Cなんて5%も占めてないしね)
そもそも「ワンチップマイコン」にカテゴライズしてないでしょ?

>Expressの進化方向の延長上にPSoC3/5があるんだと思う
これも賛同しかねるなぁ。Expressはプログラミング言語だの回路図
なんていう概念は無いものだし。
969774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 20:11:12.21 ID:fDPNa8CP
↑普段どういうスタイルのソースコード書く人かなんとなくわかる
970774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 08:18:18.34 ID:kQQ+LqV+
>>969
そんな風に妄想するのは自由だけど、そんなことが
何度もあるようなら精神科にでも行った方がいいんじゃない?
971774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 19:18:07.83 ID:Jp1QQPPj
(痛いところを突かれたらしい)
972774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 21:24:18.53 ID:v6lUZuBL
ID: QQ 同志で仲良くしなよ
973774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 22:51:15.43 ID:SUwif5nG
JP1QQP
コールサインだねw
974774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 07:51:39.92 ID:CaVyxHiS
PSoC4のIDACって2個使えるはずなのに、1個しか載せられんが・・・
975774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 18:36:49.25 ID:EiMyTFcb
気のせいだよ、きっと。
976774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 19:27:35.61 ID:t7VciLOF
>>974
ちゃんと2個置けて、ビルドも正常終了したよ。(Creator3.0だけど)
977774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 19:52:47.38 ID:CaVyxHiS
>>976
マジ?
私もCreator3.0だが・・・
出来るというなら、色々試してみます。
978774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 19:55:10.30 ID:t7VciLOF
>>977
ひょっとしてIDACのデータシートの
Placement
The PSoC 4 IDACs are part of the CapSense CSD hardware block.
Two IDACs are available.
The 8-bit IDAC is connected to AmuxBusA and
the 7-bit IDAC is connected to AmuxBusB.
を見落としてない?
979774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 20:09:35.19 ID:CaVyxHiS
IDACのDatasheetか
PSoC4 Family Datasheetを見てた。

The CapSense block has two IDACs which can be used for
general purposes if CapSense is not being used.(both IDACs are
available in that case) or if CapSense is used without water
tolerance (one IDAC is available).

同分解能を2個置けないなら、もうチョイ詳しく書いて欲しかったな。
980774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 20:11:01.35 ID:CaVyxHiS
8-bitと7-bitを置いたら通ったよ。ありがとう。
981774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 12:06:26.74 ID:xH+1DUen
次スレが用意されました

【新時代!】PSoC スレ その11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1382583714/
982774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 15:26:25.45 ID:SNKy2e+4
>>981


だが早くね?ここ勢い1.0とかだぞ?
983774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 19:44:12.11 ID:nBlh3mMP
>>981

980いくと24H書き込み無ければdat落ちだし
落ちる前に次スレって思ったんじゃね?
984774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 20:30:36.28 ID:SNKy2e+4
なるほど、埋めても良いわけか
985774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 21:01:35.02 ID:ssHqznuk
>>981
> 【新時代!】
別の文言にすれば良かったのに。
「PSoC4登場」とか、「ARM+FPGA搭載」とか。
知らない人は知らないんだし。
986774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 01:01:45.74 ID:bJeYvhCo
ランチ付きセミナー、ないね
987774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 07:27:56.87 ID:I5/ehz/q
使える人だけ使ってる感じのPSoC
それ故イマイチ盛り上がりに欠けるが、変な話も湧かない
FPGA+マイコンっぽく見ている自分もその1人なので大きな口はたたけ無い
マイコンは分かっている人向けの日本語でやさしいPSoC入門はないものか?
PSoC1と最新(5?)の違いって何?

埋めにしては長いか
988774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 07:56:31.79 ID:ev/7RAXn
> 使える人だけ使ってる感じのPSoC
www
989774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 16:06:27.18 ID:I5/ehz/q
>>988
なんてーか、知っている人だけ知っているみたいなw
990774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 18:43:58.97 ID:mkYH5Qsd
PSoC1なら桑野さんの「はじめてのPSoCマイコン」で決まりのような
マスターすべき基本技がひととおり網羅されているから
PSoC3とPSoC5は乱暴にはCPUだけの違いと思っていい
APIの仕様はかなり統一されてる
メモリ空間が違うからDMAとかだいぶ変わるけど
がんばって似せようとしてる
PSoC1は本当にCPUがプアーで ほとんどカウンターや
スイッチドキャパシタのパラメタセットのためだけに
あるようなもん それをあれこれ工夫していろいろ
やらかす人たちはえらいなあ
991774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 18:48:05.92 ID:mkYH5Qsd
アナデジ混合が売りのPSoCだけど アナログわからなくても
カウンターが山ほど入ってるマイコンというだけで
便利便利 LCDもさくっとつながるし
PSoC4とかみてるともうすぐPSoC1はなくなるんだろうかなあ
細々でもいいから続けてほしいな 無理かな
992774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 21:12:06.93 ID:6aLg+YJ+
>>990
スマホだと改行大杉で読みにくい
993774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 21:14:32.25 ID:6aLg+YJ+
しかも句読点ないし(゚Д゚)ゴルァ
994774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 23:57:01.05 ID:yioAu1Sp
PSoCはそもそもPSoCブロックがメインだからね。
信号処理の大半はPSoCブロックにやらせてしまって、CPUは
PSoCブロックだけでは処理しにくい、インテリジェンスの
必要な処理を分担。

PSoC3/5はCPUの性能向上にあわせてPSoC1のようなアナログ的な演算処理
からデジタル演算主体の方向に大きく舵を切った。
CPLD部分とDMAを上手く使ってやるのがポイントになるかな。
995774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 00:34:57.68 ID:Jy+EYoAd
このスレ埋めるより、新スレが即死しないように向こうにレスした方が良いかと。
996774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 10:31:15.99 ID:eQrk4K9G
PSoCはそもそもPSoCブロックがメインだからね。
信号処理の大半はPSoCブロックにやらせてしまって、CPUはPSoCブロックだけでは処理しにくいインテリジェンスの必要な処理を分担。

PSoC3/5はCPUの性能向上にあわせてPSoC1のようなアナログ的な演算処理から、デジタル演算主体の方向に大きく舵を切った。
CPLD部分とDMAを上手く使ってやるのがポイントになるかな。
997774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 10:33:39.23 ID:eQrk4K9G
PSoC3でDSPって、それは無理がないかい?
998774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 10:41:13.20 ID:eQrk4K9G
8051って、積和演算命令あったっけ?
デジタル演算主体でCPLD部分って、もうアナログブロックは要らないとでも言いたい?
999774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 11:49:52.04 ID:i2tL2jtF
DSPとして使えるが、難しい。
1000774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 11:52:25.49 ID:XvyK6gDV
デジタルフィルター付いてなかったっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。