初心者質問スレ その71

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 20:09:17 ID:KZbOD17i
ブラックホールダイオードという奴は、光をも吸収するようだ。
ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~pyuwa/black.html
953774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 20:47:02 ID:xpnVI1J8
>949
白色LEDがこの世で一番演色性に優れている。
つまり可視光線のスペクトルが均一に含まれているから
白色に見えると思ってる人が光臨したかな?
こういう人にかかると白黒写真が
究極の天然色ってことになるんだろうな。

つかさ、
CCDが検知した赤外線画像がディスプレイ上で
赤外線として発光してたらどう見えるんだろ?
人間の目に。
954774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 21:03:33 ID:lr9Iw6/H

              /         ,'   `ヽ: : : : : :ヽ
                /  /    /       ヽ: : : : : :\
            /  /     '    .:ヾ  : : : : : : : ヽ
             /./ /    . : :.|  .!   .:.:|:.  : : : : : : : :.
 .          , ' 〃      . : :|! :|  .:.:|:.:   : : : : : : : : }
          // ,   '   /  : .:|! :l   i |:.: ii .:! :. :. : : : :!
          / / 〃  {{_i_i_i.i_|! :i   !:!:|_」}_:| !  ! ! !
           厶イ   //ノリ八从从  }.}.}从从ノ∧  } } !
 .          ヾ川  .ノ爪<弋゚;;ソ`  ヽノノノ{゚;ソ`>/ ∧ノノ :リ .
            | 从//Yト、 ::::::::      :::::::: / /////ノ
            { { {  ヾ\      ,     ノイイ/ノ´-、      ぽかぽかする
            ヽヽヽ   `ミ=‐   -   ー=彡'   ,r  ̄{ _
         r――≠ニ`ヾミ、| 丶.   ..イY´    /二...>'.:.::i
         /      く >'': .  `  ´ ノ/     /::.:.:.:... . .:.:.::|´\
          〈_>.、       `ヽ、 ー‐   ´ /    /}:. . . . .: .:.::::::| ,': \
      ,r、.: .: .:.:.:.:\      \     /  / .:|:.:.:.. . .、:.:.:.::::l /   }
      ,'::::/`ヽ、:. :.:.:.:ヽ.____ヽ.  /  ∠二二ト、:. :.:.:.ヽ .:.::!/    |
      !::::|   \::. : : : : : : :.:::ヽ  `>}二トニ二>'':.:.:. :.:.:.ヽ∨ /   !
      V/       \:.:.:. . .:.:.:.:.::::ヽ/ /,' i`ヽ`ヽ、.|:.:.:. :.:. :.:.:.:ミ{ /    |
      /        `ヽ!/:.:.:.:.:.:::/ //| !:  \ ヽ:.:.:. : : : : :.::〈    !\
     ./          |!::.::.:.:.:.:.`ー'':.\! .|    ヽ ヽ:.:.:.:::::::::::::リ   :  
955悪くないかもw:2010/12/06(月) 21:21:02 ID:xpnVI1J8
                               \ │ /
                             / ̄\
  .                          ─( ゚ ∀ ゚ )─
  .                            \_/
  .                           / │ \



                               ポカポカ
     v                 〜∞
                          :::;;...,
            ∧∧__       v
    :::;;...,    /(*゚∀゚) ./\       :::;;...,
        /| ̄∪∪ ̄|\/
          |.  つー .|/
       .    ̄ ̄ ̄ ̄ v    :::;;...,v
        :::;;...,
  :::;;...,
           v    :::;;...,
956774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 21:26:52 ID:Wu1otS8U
ドラえもんに点けると暗くなる電球が出てきてたが、それ読んで実在すると
信じ込んでたのか? 受験生風の兄ちゃんが買い取って使ってたが、何の
疑いもなくそんなもんを使ってしまう人は勉強してもダメだろと思う。
957774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 21:40:18 ID:5QIvtWXi
>>949
俺もわからん。なんで白いんだ?
緑や青のカラーフィルタが赤外線を透過させるのかと思ったが、違うようだし。
フィルタの漏れで飽和するほどは光は強くなさそうだし。
958774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 21:56:16 ID:h/zSIRSD
センサーは赤外〜紫までカバーしていて、それにRGBのフィルタをかけて三原色を切り出したとすると
RGBのフィルタで切れない赤外は透過するから、RGB全素子が反応して白くなる

と、思ったがどうか?
959774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 21:59:37 ID:k2SCTnFr
で、つぎの段階で RGBのフィルタ漏れが 合成したらちょうど白になるように
バランスとれるんかな?
て、質問が追加されたのであった。
960774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 22:07:26 ID:DLSM80P7
CCDの表面のカラーフィルターは厚みが薄いから、
物理的に波長の長い赤外線を通してしまうんだと思う。

デジカメは、CCDの前に赤外線カットフィルターが付いていて、
赤外線透過量(カラーバランス)をコントロールしている。
このフィルターは赤から赤外にかけてなだらかにカットしているので、
天体写真を撮る人は急峻な特性の物と交換したりします。
冷却白黒CCD用のカラーフィルターは色が付いているだけでなく、
赤外ブロックコートがされていたりもします。
http://www.koheisha.jp/tokailrgb01.html
961774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 22:21:19 ID:5QIvtWXi
うん。どうやらRGBフィルタの漏れ特性のようだね。
カラーイメージセンサの分光感度特性でちょっとググってみたけど、大抵は700nmぐらいまでしかグラフが描いてない。
でもKODAKのCCDで赤外リモコンの波長である940nm以上まで描いてあるのを見つけた。
 ttp://www.argocorp.com/cam/cl/Bobcat_IMPERX/Spectral/ICL-B0620-K-Spectral.html
これを見ると800nmあたりからRGB3色均等に透過率が上がっているから「白」として映るはずだ。
962774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 22:37:05 ID:CVPighUs
光が強くてCCD(C-MOS)が飽和してると違うか
963774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 23:37:50 ID:K8P52ToJ
>958、960、961
あー、なるほど。

>959、962
十分に弱いと>950みたいに色がついて見えるんじゃないでしょうかね。
ピンクに写ってる奴だったら赤素子のみ若干強く反応してたとか
んである程度強くなると全素子飽和して完全に白くなる、とか?
964774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 23:40:29 ID:K8P52ToJ
そうか、色フィルターの透過特性うんぬんの話は
赤外線カメラで服が透けて見えるって話と同じ事なんだ!
965774ワット発電中さん:2010/12/06(月) 23:49:21 ID:FWQ5K7xV
>>964
まあ可視光線が遮断されつつ赤外線が透過するわけだから間違ってないけどさあ…
966774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 00:07:54 ID:HL/1R9gS
>965
フィルタが被写体側にあるかセンサ前にあるかの違いだけだって。

>963 後半修正
赤素子なんてのがあるわけじゃなかった。フィルタが赤外線にも若干だけ作用して、
赤だけ若干減衰が弱かった、と書くべきか。


てかねー、てっきり眼球みたいに3色用の光センサがあるもんだと思ってたのよ!
波長関係なしの光センサとカラーフィルタの組み合わせで、位置で色要素分けてたのね!
つまりCRTの逆か!
ありがとう賢くなった!
9672100 Logic Drive San Jose, CA:2010/12/07(火) 01:44:02 ID:m9kB45ok
次スレ勃てました。

初心者質問スレ その72

   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1291653062/

968774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 06:49:32 ID:ZqUJfTCH
>>967
乙!
969774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 07:32:43 ID:D9dO8xjo
CRTはそれぞれの色に応じた蛍光体があるわけだが?
970774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 07:39:18 ID:HL/1R9gS
>969
いやだからその後ろの電子銃。電子銃は一個で各色のちっちゃいマスに合わせて
強弱変えながらビーム撃ってるわけでしょ?
971774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 10:00:57 ID:D9dO8xjo
電子銃は3本あるのだよ。(トリニトロンはちょっと工夫してるけどね)
972774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 13:08:49 ID:57VCNBlO
950以降は消費レスです
973774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 16:12:41 ID:42qnjY4/
>>970
水平走査周波数ってのがあってだな。
カラーは白黒の3倍になどなっていなくてだな。
974774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 16:26:29 ID:57VCNBlO
>>973
一回の走査に1本のビームでRGBを順撃ちするイメージだろ。3回走査じゃなく。どっちみち間違いだが。
975774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 18:47:15 ID:HL/1R9gS
そうなのか。
まあ最初の疑問は解決したしいいや。後でCRTも勉強するよ。
今後使い道無さそうだけどw
ありがとうございました!!



ヒマだったらスレの埋立てに俺にCRTの事を教えて下さい。
976774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 19:13:24 ID:42qnjY4/
CRTとは、コンデンサ、抵抗、チューブのことで、電気部品の基礎だ。
977774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 19:40:44 ID:Sdpi0PFD
銃は1つだったり3つだったりするが、ビームは3本横並び(三角に並ぶのもあったが、とっとと無くなった)。
3つのビームは同時に出ていて、蛍光体に当てるんだが、そのままでは目的とは違う色の蛍光体にも当たってしまうんで、
蛍光体のやや手前に穴やスリットを置き、位置が違う3箇所から飛んでくるビームがそれぞれ目的の蛍光体にだけ当たるようにする。
穴はシャドウマスク、スリットはアパーチャグリルという。
ブラウン管の画面側を叩き割って、鉄板に穴開いたのが出てくればそれがシャドウマスク、すだれ状ならアパーチャグリル。
なんて、文字だけで伝わるかな?
978774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 19:41:35 ID:6aHN4gPx
あれ?トランスだろ。 素人に嘘教えるなよ。
979774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 20:36:02 ID:/0pnJ17I
曇雨雷
980774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 20:39:51 ID:D9dO8xjo
>>975
シャドウマスク方式は、いわばピンホールカメラが沢山並んだようなもの。
ネック部分に3本のカソード電極がある。
各カソードと、シャドウマスクの穴を結んだ直線の延長上にある蛍光体に
ぶつかってそこの蛍光体が光る。
RGBそれぞれの輝度は各カソードに与える電圧で制御する。

進路を逆向きにしてイメージすると楽かもな。
各蛍光体のところをそれぞれRGBで塗ってあるとして、電子銃側から
シャドウマスクを通して見ると、R位置の電子銃からは赤の蛍光体
だけが見える(シャドウマスクの穴は全部赤一色に見える)
同じようにB位置、G位置の電子銃から見えると、シャドウマスクの穴は
青、緑に見える。

シャドウマスクなしに、1本の電子銃でRGBの蛍光体をピンポイントで
狙うのはものすごく難しくなるからね。
981774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 21:13:06 ID:YkwUjvoi

セリアのニッケル水素用充電器を買いました。
結構有名な品らしいそうですが一応回路図です
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/cd744838e48d485e581cee4a65f56ce8.png

これを充電が完了した際にLEDを消灯させたいのですが、なにか方法はありますか。
充電池は満充電が近くなると電流が小さくなっていく?そうですがそれを利用してLEDが徐々に消えるとか

982774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 21:32:52 ID:IQEcAdHl
充電完了を検出する仕組みが入ってないから無理
983774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 21:44:31 ID:VbnmmurB
カツ入れ専用にして他の充電器買った方がいいよ
平滑せずに充電してるから検出回路後付するのも面倒臭いだろうし
984774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 22:10:16 ID:ZqUJfTCH
いやっこれは恐ろしい充電器ですな!・・・ガクブル・・・・
985774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 22:23:21 ID:/0pnJ17I
セリアって100壊疽ショップかよ
986981:2010/12/07(火) 22:27:08 ID:YkwUjvoi
まじすかありがとうございました!
なんか危なそうですね、おとなしく既製品使います。
987774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 22:31:32 ID:Sdpi0PFD
>>986
コンパレーターのIC1個入れればよろしい LM339とか。
988774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 22:51:04 ID:cICuohEa
>>981
トランスの選定や・充電電流の測定ができれば、図の「ダイオード」をLEDに交換する方法が無くは無い。
これ、良くなくなくなくなくない?
989774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 22:52:45 ID:cICuohEa
>>988だが、交換じゃダメだ。
逆方向の耐圧が持たんw
シリーズでどうだ?
990774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 23:38:02 ID:U/gMiSgg
家電製品のプログラムの解析はできるモンなんでしょうか?

991774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 23:42:51 ID:5AZzn72w
>>990
できる人間にはできるが、とっても面倒なので普通はやらない。
992774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 23:56:25 ID:a/ljfzCM
埋め
993お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/07(火) 23:58:26 ID:WBzzs0B7
>>981 そもそもニカドやニッスイは充電完了時にわずかに
電池電圧が下がるからコンパレータで電圧検出するだけでは無理。
(まあ、電圧上昇領域である80%充電までなら調整追い込めば出来るが。)

これを検出するにはΔV検出と言って、ピーク電圧をホールドして
若干下がり始めたことを見極めるという事が必要になり、
結構手寝込んだ回路になる。
994774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 00:01:56 ID:Dg98tTCT
「-」ΔVな
995774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 00:28:57 ID:JAdXJb9N
>>993
で、それは どこのURLみればいいの?

ごたごた並べるよりぐぐったurl教えてくれるほうが早いよ。
毎回。
996774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 00:31:09 ID:U42NP1mn
>>991
ありがとうございました
997981:2010/12/08(水) 00:39:28 ID:Euh/Ql6q
>>987
貴重なヒントありがとうございます!

>>993
そうですか。コンパレータが何なのかもわからずググってるくらいなんで
お手軽にできるもんでもないみたいですね。
流用か…過充電防止回路だけで売ってるってこともないですよね。
コンパレータと-ΔV検出ちょっと勉強してみます。
998774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 00:49:13 ID:aGqddSXF
埋まる前に。
>977と980の人ありがとー!
999774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 00:52:09 ID:JAdXJb9N
>>998
こういう質問者なら、みんな 答えがいがあるんだろうなぁ。
1000774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 00:52:44 ID:9NESG/Xc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。