【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 7層目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
自分でエッチングなどをしてプリントパターンを作ってしまいましょうというスレ
目指すは208pinQFP+両面スルーホールビア

【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ
 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1073549940/
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 2層目
 http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1125665848/
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 3層目
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1170504768/
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 4層目
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1192535452/
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 5層目
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1220190927/
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 6層目
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1250983678/
その他関連リンク >>2-10くらい?
2774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 01:08:03 ID:IbGhUJcV
関連スレ

プリント基板に関する質問はここだ!8層目
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1241447776/
チップ部品で自作する人のスレ
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1147892497/
基板屋の営業が集うスレ3
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1234792570/
プリント基板エッチングしたらあげるスレ
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1117019393/

サンハヤト
 ttp://www.sunhayato.co.jp/
 ttp://www.sunhayato.co.jp/pdf/06.pdf オリジナル基板製作用品(pdf、5.7MB)
3774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 01:09:44 ID:IbGhUJcV
□ 主なフリーPCBエディタ
・PCBE プリント基板エディタ
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se056371.html
・EAGLE レイアウト+回路図入力+オートルーター
 Lite版は非商用利用なら無償(ただしマニュアル、サポートなし)
 http://www.cadsoft.de/
・gEDA 電子回路設計自動化ツール
 http://www.gpleda.org/
・Minimal Board Editor(MBE)
 http://www.suigyodo.com/online/mbe/mbe.htm

□ PCB用レイアウト・ツール関連のリンク集(DesignWave)
 http://www.cqpub.co.jp/dwm/editors/sn/freeeda/pcbpr.htm

□ プリント基板通販
P板.com
 http://www.p-ban.com/
olimex
 http://www.olimex.com/pcb/
PCBCART
 http://www.pcbcart.com/
EZPCB
 http://www.ezpcb.com/
松電子 プリント基板
 http://www.matsu.co.jp/
4774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 01:10:32 ID:IbGhUJcV
OLIMEXでの発注について参考リンク(個人)
 ぱ研 -- OLIMEX FAN
  ttp://www.paken.org/aaf/eda/olimex.html
 KON's HOME -- OLIMEX 発注手順
  ttp://park11.wakwak.com/~nkon/diy/eagle/olimex-order.html
 e電子工房 -- EAGLE for OLIMEX
  ttp://einst.hp.infoseek.co.jp/OLIMEX/eagle.html
 趣味の電子工作(閉鎖して移動)
  ttp://hobby_elec.piclist.com/eagle46.htm
  ttp://www.hobby-elec.org (旧跡リンク)
 OLIMEXで基板を作ろう
  ttp://www.neko.ne.jp/~freewing/hardware/olimex_pcb/

アイロンによる一般紙からの熱転写
 ttp://homepage3.nifty.com/bitmechakoubou/bit/copy/copy.htm
 ttp://homepage2.nifty.com/NAO_TECHNOHUT/03_KIBAN/03f_copy/03f_main.htm(旧跡:404 Error)
アイロン転写用専用フィルム Press-n-Peel 販売店
 ttp://www.pcb-materials.com/

その他
 画像うp@機械・工学・電気・電子板(QR)
 ttp://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
5774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 01:13:30 ID:IbGhUJcV
Direct to PCB InkJet Resist Printing インクジェットで基板に直接レジストを印刷
 ttp://techref.massmind.org/techref/pcb/etch/directinkjetresist.htm

Make Your Own Printed Circuit Boards on a Laserjet! Make:マガジン
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=urv6jArKp6M&mode=related&search=

オリジナル・マインド mini-CNC BLACKU 1510/1520(ホビー向けCNC)
 ttp://www.originalmind.co.jp/cargo5/black2/

前スレテンプレここまで。追加あればよろしく。
というかこの半月、なんで誰も新スレ立てなかったの?ねー?
6774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 01:24:35 ID:UWnvDfNj
落ちてたのか。
乙です!
7774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 18:53:48 ID:Oq0pYGMG
お、立ってたのか。>>1
8774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 22:22:55 ID:cpE9SPcA
ずいぶん過疎ってたなぁ
9774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 08:08:23 ID:eNYOpLSH
□ 主なフリーPCBエディタ
にKiCAD
http://www.lis.inpg.fr/realise_au_lis/kicad/
も入れてあげてくださいまし
10774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 10:59:56 ID:xwFvz9El
>>1 乙です。
落ちてることに気づかんかった。
11774ワット発電中さん:2010/07/18(日) 00:03:26 ID:RgFp/9Ad
保守。
12774ワット発電中さん:2010/07/19(月) 10:36:06 ID:JnqojC4Z
エッチング液を廃液から再生しようとおもって、塩素ガス発生させて吹き込んだら出来た。
が、ガス漏れで死ぬかと思った。塩素コエー。やっぱり今後は素直に買うことにする。
13774ワット発電中さん:2010/07/23(金) 01:40:34 ID:nT6bPCQx
密封型の容器で二重に囲うとか換気をしっかりやるとか安全に行うべき
14774ワット発電中さん:2010/07/23(金) 21:16:06 ID:D6h/1SX4
遅せーよ>>1
15774ワット発電中さん:2010/07/27(火) 01:56:11 ID:Iuh5RUYX
銅版画作成に使用する感光性樹脂フィルムを使用するのはどうだろう?
http://homepage.mac.com/doi.m/studio/how-film.html
http://homepage.mac.com/doi.m/studio/shop.html
http://homepage.mac.com/doi.m/studio/shop-film.html
16774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 09:49:52 ID:ZMC3lAP4
>>13
注意してたつもりだったんだけどね。極少量を風通しのいいベランダでやったし。
それでも、すごい威力。吸い込んだのは推定数ppm程度だと思うが、
咳き込むとかいうレベルじゃない。反射で体が後ろに吹っ飛ぶ。
屋内でやったら軽く死ねる。
17774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 23:53:03 ID:oRtyH1tg
暑くてエッチングなんかやってられねーよ。
18774ワット発電中さん:2010/08/07(土) 00:08:38 ID:Lm8Kpa2A
俺大阪 廃液あったらもらいにゆく。
大阪、奈良 が限度かな。
19774ワット発電中さん:2010/08/07(土) 11:30:01 ID:Uw/b0CVc
素人さんは怖いことを平気でやるねぇ・・・
20774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 12:55:27 ID:hn0jiEUX
ハトヤ、クイック・ポジになってから、成功した事が一回も無い。
以前はPKクランプ+太陽+スプレー現像材で128pinまでは大丈夫だったのに…orz
21774ワット発電中さん:2010/08/14(土) 04:24:40 ID:i7D42J97
伊東に逝くなら…
22774ワット発電中さん:2010/08/17(火) 07:19:26 ID:f8EhqcZS
クイックポジにスプレー現像剤は使えないよ
23774ワット発電中さん:2010/08/26(木) 17:32:51 ID:n5HfPcq4
外注はデータ作成がめんどうだよね、もっとこう簡単にならんかなぁ…?

簡単操作でさ、両面ユニバーサル基板風で「ランド間をつなげる」「不要な穴を消す」「不要なランドを消す」で指定して
中級者向けに「半ピッチずらす」でランド間を通せる…そんな感じのシステム。
レジストはランドの位置・大きさと強制連動で「有り」か「無し」の2択、シルクは文字と基本パーツの選択式

…そんな感じで、あとはボタンひとつで発注データになるやつ誰か作ってください(`・ω・´)
24774ワット発電中さん:2010/08/27(金) 00:05:43 ID:XdOPOMZr
CAD使えばええやん。まだ手描きなの?
25774ワット発電中さん:2010/08/27(金) 00:58:32 ID:DNZRVyCW
>>23
紙に書いて郵送だな
ボタン押さずに済むぞ
26774ワット発電中さん:2010/08/29(日) 16:32:59 ID:y1XzlBNA
極論すれば、レジストもシルク印刷もいらんよね、
保護はフラックスでいいし、シルクは実装面のパターンで字を書けばいい。
(事実、自家製エッチングでは皆そうやってるし、とくに不満もない)

ある意味、ユニバーサル基板と同じホール座標を選択するだけの簡単発注と
シルク・レジスト無しでパターンだけの基板作製サービスはアリだと思う。
WEB上のスクリプトでパターン作製・発注できればCADさえ不要だな。
27774ワット発電中さん:2010/08/30(月) 01:36:54 ID:fdbkOAS2
台湾製DC-DCコンバータの中にはレジスト無し・シルク代わりにパターンで文字入れて
手作業で組み立て後にレジスト塗装(スプレーorハケ塗り)してる製品もあるぐらいで
リフローしないなら基板発注はノンレジスト・ノンシルクが一番なの、小規模生産では
28774ワット発電中さん:2010/09/01(水) 23:24:55 ID:cqgQ+6qr
大越電機工業製作所乙
29774ワット発電中さん:2010/09/02(木) 04:41:32 ID:EQdQxBJE
じゃあミーリング加工でいんじゃね? と探したらここしか見つからん
ミーリングで基板制作してるとこ、他にもあればヨロスク!
(有)ハルミック http://halmic.com/
30774ワット発電中さん:2010/09/02(木) 05:20:19 ID:EQdQxBJE
>>28
ページ開いてワラタw データじゃなくてプリントアウトしたパターン図を郵送するのかよww
だけどこういう所もテンプレに必要だろ、URL貼っておくから次スレでテンプレに入れてくれ
大越電機工業製作所(有) http://homepage3.nifty.com/okosi/c/odk0.html
31774ワット発電中さん:2010/09/02(木) 09:56:18 ID:Fe9LKPmo
今でも大越ってやってるのか。
頼んでみたいとは思ってたんだ。
32774ワット発電中さん:2010/09/02(木) 10:55:04 ID:J4MJpX6e
ここもミーリングやってる。
http://www.inh.co.jp/~miyagaki/index.htm

大越は受注休止なのでテンプレから落ちた。
http://homepage3.nifty.com/okosi/c/nouki1.html
33774ワット発電中さん:2010/09/02(木) 20:33:01 ID:lIw7LuUV
いまにページ消えるんじゃないか。
一人有限、社長逝去、プロバイダ代引き落とし不能→削除
34774ワット発電中さん:2010/09/04(土) 07:22:11 ID:BWBgw/cZ
>>32
大越電機は残念だね、これも時代なのかなぁ…
半導体のデータシートにお試し回路のプリントパターンが載ってたりするでしょう
大越電気なら、そのままコピーして送れば基板になったのに。 またひとつ灯が消えたね。
35774ワット発電中さん:2010/09/04(土) 23:39:04 ID:7Vvwo7VN
以前、大越にパターン図書いて100枚注文したら
「うちは試作専門なんで作りきれません(´д`; )」
みたな電話かかってきて断られたw
36774ワット発電中さん:2010/09/04(土) 23:53:39 ID:taOje9ji
なんだそりゃw
37774ワット発電中さん
年金暮らしの片手間の手作業なんじゃね?