オシロスコープ総合スッドレ! part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
とりあえずたてた
2774ワット発電中さん:2010/01/24(日) 10:33:50 ID:5ibTbM5n
>>1 もつ
3774ワット発電中さん:2010/01/24(日) 11:01:37 ID:2dEqoXBO
秋月の安いオシロって使い物になるの?
買うか迷って、早2年。
4774ワット発電中さん:2010/01/24(日) 11:30:35 ID:pYjDDzoJ
何に使うかで決まると思う。
ホビー用だったら十分使えるんじゃないかな。
校正証明書が必要だ、なんていう用途には無理。
5774ワット発電中さん:2010/01/24(日) 11:57:21 ID:pYjDDzoJ
ヤフオクの中古オシロも安いけど、
よく見ると新品も安い製品が出てるね。
中国製? 韓国製?
6774ワット発電中さん:2010/01/24(日) 12:12:13 ID:/eVpg2d+
中国製.
一流メーカとは見なせない上にコスト高の韓国製品に生き残る道は無い
7774ワット発電中さん:2010/01/24(日) 16:11:08 ID:bm+fcfev
>>1
おぉ・・、ご苦労様です。
8774ワット発電中さん:2010/01/25(月) 20:19:13 ID:zD88Hw3b
>>3
PDS5022S のことかーっ!使ってるって言ってるだろ!
数MHz 程度のデジタル信号ならまあ不自由はしないだろう。
10MHz 以上とかになるとどうなるかは知らん。
20MHz で使い物にならなくなるのは確認した。
アナログは知らん。
9774ワット発電中さん:2010/01/25(月) 21:15:59 ID:jqT8ptfG
30kのオモチャと考えて割り切れば、それでも良いかも
10774ワット発電中さん:2010/01/25(月) 22:32:47 ID:0O7kSPSA
素人がオーディオ帯域で測定ごっこをするのなら十分使えるよ。
(オーディオでもちゃんと測定するのには全然不足だけどね。)
11774ワット発電中さん:2010/01/26(火) 10:28:13 ID:Om5zpTZy
>>10
素人オーディオ測定ごっこの項目をいくつか教えてください。
12774ワット発電中さん:2010/01/26(火) 21:26:53 ID:Sn7K37sK
20年近く使ってきたケンウッドのアナログお城が、突然ぬっこわれた。泣きそう。
13774ワット発電中さん:2010/01/26(火) 21:49:56 ID:cmGVpd/9
ゴミステーションから拾った日立20MHzはまだ動いている。
レンジ切り替えがところどころ怪しいが。。。
ケンウッド、お前の後を追うからな・・・
14774ワット発電中さん:2010/01/27(水) 04:55:55 ID:io2gIZfq
アナログオシロはスカイネットが攻めてきたとき役立つから捨てないようにbyカエル
15774ワット発電中さん:2010/01/27(水) 10:04:30 ID:GAC8oFQI
松下通工の鉛電池のちびオシロ
電池と充電器が死んだが
本体は、生きている
ユアサの電池で客先に行く鞄の中
16774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 02:18:22 ID:zIztYTg0
秋月のデジタルオシロはどれがお買い得?
17774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 09:40:30 ID:QHWa6Bjz
使い物にならないデジタルオシロのお買い上げありがとうございまーす!!!!!
18774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 09:51:19 ID:HCX3LNTO
頭から使い物にならないと言うのは、使い方が分かっていないからだよん。
19774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 14:14:27 ID:EyUi+J1c
都合悪いとすぐ道具のせいにするやつに多いよな。
20774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 21:44:17 ID:Tmw1QcQ/
使い物にならないデジタルオシロは下記に送ってください。
使ってあげます。
住所
21774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 22:01:03 ID:pWr19fkf
東京都千代田区外神田1丁目3−12
計測器ランドビル
22774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 22:07:56 ID:pWr19fkf
と、冗談はおいといて、
壊れたケンウッドの交代要員として、ジャンク寸前のTRIOをゲットして急場をしのぐことにした。
ケンウッドの方は、よく調べると輝点はでてるようなんだが、なんとか直せないかなあ。
思い入れのあるものなんで、捨てるのはちょっと忍びない。週末にばらしてみよう。
23774ワット発電中さん:2010/01/29(金) 22:20:28 ID:/F88oByk
古いやつなら見込みあるんでないの。新しいのはカンプンチンでワカンネ。
24774ワット発電中さん:2010/01/30(土) 01:21:42 ID:0857ocVL
秋月のデジタルオシロはいいよ。
趣味に使うんだったら、あれで十分。
25774ワット発電中さん:2010/01/30(土) 14:08:15 ID:4+CwwUWe
スレ違いだと思うのですがご勘弁ください
http://www.neo-west.co.jp/cost.html
ここのこの製品は?本当に電力の削減になるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
26774ワット発電中さん:2010/02/01(月) 20:25:41 ID:SRJscHeE
ワケワカメ
27774ワット発電中さん:2010/02/02(火) 04:13:16 ID:Bxswjyvd
落ちにくいブレーカー付けて契約ランクを落とすってか?
28774ワット発電中さん:2010/02/02(火) 10:53:42 ID:lu0hgIbT
>>25
特許申請だけして、審査未請求のため申請後1年半で申請内容が公開されてるな。
未請求の理由は却下されると最初から分かってたからだろう。申請中というのは
本当だったから、製品にハクをつけるための手法だな。w
29774ワット発電中さん:2010/02/03(水) 19:48:32 ID:aK1yEo+U
>>28
おまえ、特許のことあんまり知らねえだろ。無理して書くなよ。
30774ワット発電中さん:2010/02/03(水) 22:56:36 ID:7q5nXnHp
テクトロの2467Bを中古で買って使っているんですが、
オーディオのアンプ作るときに使う程度なので、
400MHzの帯域なんて、まったく不要だ。
31774ワット発電中さん:2010/02/03(水) 23:54:12 ID:gpJb6dS3
TDS220を新品で購入以来気に入って使ってますが、
最小レンジであきらかにヘッドノイズが見える点だけはやや不満です。
秋月のオシロはここん所どうですかね。
我ながら落差を感じる検討対象ですが、今日日金も無いのでw
32774ワット発電中さん:2010/02/04(木) 00:10:59 ID:Y/5rZl9f
ヘッドノイズって何?
33774ワット発電中さん:2010/02/04(木) 00:42:57 ID:eLlCl3qt
ジャンクでテクトロの7104っていう巨大なオシロを買ったのですが、画面を明るくしようとするとパッと明るくなってすぐ暗くなってしまいます。
やはり故障しているのでしょうか。
34774ワット発電中さん:2010/02/04(木) 05:30:35 ID:7g5bHDWl
そりゃ故障っていうんだろう。
早く処分した方がいい。
35774ワット発電中さん:2010/02/04(木) 06:36:52 ID:hZqAtnXu
ヤフオクババ抜き大会w
36774ワット発電中さん:2010/02/04(木) 12:19:43 ID:QFPCQOXv
【おすすめのオシロスコープ】

大学の研究用にオシロスコープを購入しようと思っています.
用途は筋電などの波形観測で,20MHz, 2chあれば十分です.

PCにUSBで直接接続して FreeWave 等を利用したり
データを取り込んだりする機能が必須です.

大学生協にて GDS-1062A(台湾インステック社,60MHz, 2ch, 9万円)
というオシロの取り扱いがあるのですがインステック社というのを聞いたことがありません.
問題ないでしょうか?
テクトロニクスあたりもPC接続機能を持っているようですが
使い勝手は如何でしょうか?

また,20万程度で上記機能を持つおすすめのメーカー(型番も)
ご紹介頂ければ助かります.
37774ワット発電中さん:2010/02/04(木) 13:03:03 ID:77udk7QU
下手な釣りキター
大学なら出入りの業者がいくらでもあるだろうが
38774ワット発電中さん:2010/02/04(木) 13:33:31 ID:o+xGnwne
GDS-1062Aはオススメ。
うちの研究室にも4台有る。
研究室に無名の測定器が置いてあると誰か見学に来た時に格好悪い
とか下らない見栄を問題にしなければ最適。

っと
39774ワット発電中さん:2010/02/04(木) 17:00:44 ID:/03ud5tB
自宅で趣味として使うならやっぱアナログ(ブラウン管)だな
デジタルは線がギザギザしてて汚いからいや
40774ワット発電中さん:2010/02/04(木) 17:36:02 ID:hgw3fKU/
>>32
ジッタ成分を含んだヘッドバンキングじゃないの?
41774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 00:33:14 ID:aRd6XdaJ
>>33
ブラウン管の保護機能が働いているララァ
4233:2010/02/05(金) 01:08:13 ID:1iby07RQ
>>41
ブラウン管の保護機能ってなんですか?
43774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 02:47:47 ID:TFnHYqWG
ブラウン管を保護する機能です
44774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 10:19:35 ID:1iby07RQ
ブラウン管を保護しないとどうなるんですか。
爆発するんですか?
45774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 10:40:50 ID:YnNEQf6F
あっちこっちいじって感電して死ねよ
本望だろ?
46774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 11:23:52 ID:klG+JRqY
>>42
主に画面の焼き付き防止。

さらに、トリガー式オシロスコープの場合は「アンブランキング」といって、信号を検出して
時間軸掃引しているタイミングだけ輝度を上げ、待機時はほとんど表示せずに蛍光体を保護する機能がある。
遅延掃引の画面で見ると、拡大掃引する一部だけが更に明るく表示されている。

基線見えないと観測しにくいと思った場合は、信号がない場合でも一定間隔で掃引する「オート」モードがあり表示される。

トリガー掃引ではない、繰り返し掃引の場合は「帰線消去=ブランキング」といって、帰線部だけフライングスポットの輝度を落としていた。
それを逆転の発想で、表示部のみ表示する様にして「アン・ブランキング」と名付けた。
47774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 11:42:19 ID:1iby07RQ
>>46
ありがとうございます。
もう少し教えてください。
アナログオシロではめったに発生しない現象の波形は暗いですよね。
そんなとき思いっきり輝度ボリュームを上げると見えるけども、
突然現象が変わって明るくなったら一瞬で蛍光体が焼けてしまう。
こういう理解でよろしいでしょうか。
48774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 13:47:22 ID:OONGHYsT
ブラウン管 焼きつき でググれ
49774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 13:53:10 ID:klG+JRqY
>>47
微妙に違う

信号が無くて待機時には輝度0、
信号を検出すると最大輝度。
で、単発現象は単掃引、(撮影アダプターを付けフィルムに焼き付ける)
繰り返し現象は、掃引開始部だけ表示して後は待機という動作がトリガー掃引式では可能。

で、輝度を上げたときにCRTの焦点がちゃんとあってなきゃいけないんで、オートモードなどで焦点調整をして待機するから、
直ちに焼けるなんて極端なことはないが、瞬間現象を観測する高速シンクロの発光はもう白に近い緑色だったね。
非常な高電圧加速で焼けやすいことは確かで、後年は焼けにくいメタルバック式CRTなどが用いられた。
焦点調整は主、副2種あり、副(アスティグマティズム):円調整を忘れないように。安物だと半固定VRだってりする。

感じを掴むには遅延掃引ユニットを働かせて、その表示波形の一部が強く光る画面を見ながら
遅延ポテンショメータを回してみると、その強く光る部分が動かせ、
そこで主掃引に切り換えれば光ってる部分だけ拡大表示できて、
トリガー掃引、遅延トリガー掃引の有り難みが実感として良く理解できる。
50774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 14:03:06 ID:klG+JRqY
>>48
ビギナーの素朴な疑問に、整理された形で答えられないというのは先輩として若干経年劣化。
毎年新卒を定期採用して若いやつに面倒を見させるのは、若い先輩の実力維持を図る効果もあって、
大規模な新卒採用中止なんかやると技術継承までガタガタになるのはJR各社などに顕著。
次第に腐る我が頭のメンテとして、付き合って良い回答をするのも自分のため。
特に工学屋は人に分かる文章を書くのが苦手だからね。
51774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 17:59:14 ID:9ItSjf+D
デジタル制御って大雑把な制御
5247:2010/02/05(金) 20:50:05 ID:TdYnoETd
>>49
ありがとうございます。
よくわかりました。
53774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 22:54:46 ID:KbUZ/q8x
>49
先生と呼ばせて下さい。
予算5万円くらいでオシロ買うならどういうのがいいでしょうか?
用途はオーディオ関連の自作などです。
54774ワット発電中さん:2010/02/05(金) 23:05:28 ID:YnNEQf6F
秋月のアナログ20MHz一本縛り
55774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 00:58:05 ID:nQjntfll
USB2.0のデータを測定したいのですが帯域はどれくらいの物を買えば大丈夫でしょうか?
56774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 11:25:52 ID:OrJBEO6R
57774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 12:32:14 ID:7EVib+jB
LeCroy の 314A ってどうでしょうか?
4chでVGA液晶ってこのクラスでは他になさそうでよさげなんですが。
そんな金あったら、テクトロかアジ買えって感じでしょうか。
58774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 12:50:13 ID:PxbcPEpD
LeCroy はいいと思うけど・・・俺ならアジレントよりレクロイを選ぶ。
ただ、レクロイも、昔はとんがってて良かったけど、いまは普通の
オシロってかんじ。
WaveJet シリーズは岩通製だし、いいんじゃね?
59774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 14:33:40 ID:VW0cqMfY
各社とも設計製造技術が向上してるから、自分の要求仕様を満たしてる機種ならどこでもまずOKというのはあるが、
クライアントが絡むと、そいつを説得するだけの権威が必要で、相手の程度によりテクトロだ、HPだ、岩通だという話になる。
なかには未だに横川の標準メータとか云うとこあるもんねぇ。いや日常的にはDMMだけど、基準を改定してないんだろうね。

かなり昔は、松下通信とか日立はソースのジッターなのか、シンクロ時間軸のジッターなのか
判断に苦しむことがあるんで、より信頼の措けるテクトロやそのデッドコピーだった岩通機を早朝出勤で奪い合ったもんだ(w
そういう安心料の必要な用途かどうかってのも選択基準。

一般的には、ブランドの入門機あたりが無難かなぁ。(下らん文句を言われないで済む)
あとは時折の出物狙い。部門閉鎖があると中古の逸品が出てくることがあるけど、普通は良い物程使い潰すよね。

・・・・もうそろそろデジタルで良いんじゃないの?観測波形データがファイルで出てくるってのは魅力だよ〜。
加工無しでワープロのレポートに貼り込むだけってのは実に有り難い。
ま、デジカメも銀塩とは比較にならないくらい楽だけど。
60774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 19:50:08 ID:nQjntfll
>>56
thanks
ギガヘルツまで帯域必要なのね…
61774ワット発電中さん:2010/02/07(日) 06:23:08 ID:9F951PIc
>>11
今の流行はオシロをデジタルサンプラーとして使い、データの解析はPCでやる。
色々なフリーソフトを引っ張って来て、RCAケーブルの特性とかを測った気でいる。
62774ワット発電中さん:2010/02/07(日) 12:17:30 ID:tlUURcqz
俺のことか
63774ワット発電中さん:2010/02/07(日) 19:10:33 ID:59o4N70u
>>58 >>59

どもです。
研究用なんで特に縛りはないです。
使い勝手とかカタログスペックでわからないところが賭けかなと。
黒がいいねレクロイw
64774ワット発電中さん:2010/02/08(月) 19:18:34 ID:LnbXudU8
オラ!いいのが出てるぞ!
オモチャみたいなデジタルオシロ買うんなら
こういう本物を買っとけ!
テクトロなんかと違って輝線は細く絞れるし
周波数カウンタは付いてるし
日本製の最高品質だぞ!
中古だから保証こそ無いが
まだメーカー修理は受け付けてくれる機種だ
こういう出物が出るのをしぶとく待ち続ける能力が必要なんだよ!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120598908
65774ワット発電中さん:2010/02/08(月) 20:45:10 ID:Pmbw/hdS
俺のも、そうだけれど
ch1とch2がやはり輝線が太い感じ、仕様なのか〜な

66774ワット発電中さん:2010/02/09(火) 14:09:34 ID:LktIcEaq
>>65
輝度によって最小スポットの大きさが変わり、観測上許されれば輝度を落とした方が小さなスポットに
焦点調整できることが多かった。というより、最大輝度ではシャープな焦点にはならない方が圧倒的だった。
その点も確かめてみて。
67774ワット発電中さん:2010/02/10(水) 00:01:44 ID:OGKFzLB5
岩通は不人気
68774ワット発電中さん:2010/02/10(水) 00:14:37 ID:94vUXxTj
むかしのことを考えると会社が小さくなっちゃったからねえ。
69774ワット発電中さん:2010/02/10(水) 21:34:32 ID:rvtyaI/L
まあ電々ファミリーで競争にさらされずにテクトロのパチモンばっかり作ってた会社らしい末路だけどな。
70774ワット発電中さん:2010/02/11(木) 14:32:53 ID:97+EtCq+
アイ・パターンの採れる様なオシロは、
WINDOWS搭載でないと無いかな?
71774ワット発電中さん:2010/02/11(木) 17:48:33 ID:3T3Mubul
テクトロ厨カワイソスw
72774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 01:33:23 ID:KCQwJDbD
現在、テクトロ2467Bを使っていますが、
Power on Timeが16000時間程度です。
CRTのへたりとかは感じないのですが、
平均寿命って何時間程度なのでしょうか?
73774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 02:28:17 ID:g5LVcgAh
そろそろ寿命です。 と言っても輝度が無くなる訳ではないので
見えることは見える。
74774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 09:01:27 ID:r+IdzddD
オシロにアナログ時計を表示させるっての流行ったな。流行ってないか。
75774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 10:30:18 ID:wAzEEbzm
>>72
平均寿命っていうより、故障したら「もう部品がないので修理できません」
って言われるよ。とくにアッテネータとか。
76774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 13:47:23 ID:enzLwHNA
オシロの裏に50Ω出力なる端子を発見した。
これ使えば50Ω入力機器とオシロプローブのインターフェースが出来る?
77774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 14:13:11 ID:p0/WQMa6
>>76
>50Ω入力機器

って何?
78774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 15:11:38 ID:8UKP4+7H
ん? オシロの50Ω入力に決まってるだろ。
79774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 16:27:21 ID:7d+L3FAy
>>78
入力インピーダンスの高いオシロですね
80774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 16:27:51 ID:tt29SASS
カウンタなんかつなぐんじゃないの?
81774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 17:17:43 ID:8UKP4+7H
>>79
> >>78
> 入力インピーダンスの高いオシロですね

え。最近のオシロは50Ω入力にならないのか?
82774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 17:20:39 ID:8UKP4+7H
>>81
> >>79
> > >>78
> > 入力インピーダンスの高いオシロですね
>
> え。最近のオシロは50Ω入力にならないのか?

っていうか、50Ωでまだ高いのか。最近のオシロは32Ω入力とかできるのか?
83774ワット発電中さん:2010/02/12(金) 17:36:32 ID:7d+L3FAy
>>82
いやすまん。低いですね、の間違い。自分でもびっくりしてるw
8422:2010/02/12(金) 18:49:39 ID:66uxL7nv
ケンウッド分解してみたけど、明らさまにいっちゃってるような部品も見当たらず、
何度か、XYモードで、電源入り切りして各所の電圧測ってるうちに、なんか直ったw
また、いつ壊れることやら。

CRTのビーム偏向用x軸、y軸電極に、±60Vくらいかければ、そっち方向に輝点が二次元に動くのな。
知識としては知っていたけど、実際見てみると、なんとも単純な構造なんだなー。
85774ワット発電中さん:2010/02/13(土) 02:48:02 ID:lyfUzq/y
まぁ,ハンダ割れか,コネクタあたりだろうかな.

構造は単純なんだけど,リニアリティ出すのが大変でな.
管面の端に近づくと怪しい製品もあったりしたものだ
86774ワット発電中さん:2010/02/17(水) 19:38:24 ID:/KR9pMYa
テクトロ2466Bの空冷ファンは、PC用12cmファンと互換あるの?
87774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 18:39:34 ID:UYIVAzJ+
>>86
> テクトロ2466Bの空冷ファンは、PC用12cmファンと互換あるの?

ありますよ。
ただサイズが合わないから板金を切り取ったりする必要があります。
また電圧が違うから、別途ファン用の電源を用意すればいいです。
あとは風量が違うぐらいだけど、それは別途冷却用ファンを買ってきて付ければ簡単に解決できます。
88774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 19:05:13 ID:9wkmi0cn
サイズが合わなくて、電圧も違うのに、互換?
89774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 19:09:01 ID:6k5Lzocy
>>88

バカ発見
90774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 19:27:08 ID:+JCiy6i0
サイズが合わなくて、電圧も違うのに、互換?
しかも、大きすぎて入らんのじゃね?
91774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 19:30:18 ID:6k5Lzocy
>>90

2匹目発見
92774ワット発電中さん:2010/02/19(金) 00:01:50 ID:N35+Jm69
サイズが合わなくて、電圧も違うのに、互換?
しかも、大きすぎて入らんのじゃね?
電源は、AC アダプタ外付けで。
93774ワット発電中さん:2010/02/19(金) 00:59:47 ID:BYzdcs80
>>92

3匹目、もとい3回目発見。
94774ワット発電中さん:2010/02/19(金) 11:37:52 ID:druAgrL6
サイズが合わなくて、電圧も違うのに、互換?
しかも、大きすぎて入らんのじゃね?
電源は、AC アダプタ外付けで。
冷蔵庫の中でよく冷やしてから使えばおk
95774ワット発電中さん:2010/02/19(金) 12:25:11 ID:cbuVm7P2
>>94
> サイズが合わなくて、電圧も違うのに、互換?
> しかも、大きすぎて入らんのじゃね?
> 電源は、AC アダプタ外付けで。

いや、互換じゃないか。
サイズと電圧と風量以外は。
96774ワット発電中さん:2010/02/19(金) 12:45:46 ID:OXvll7mw
サイズが違う股間?
97774ワット発電中さん:2010/02/19(金) 15:35:46 ID:WQQptfdo
>>94

> しかも、大きすぎて入らんのじゃね?

大きすぎて入らないのをツバつけて無理矢理入れるのを、ゴーカン性ありと呼ぶ。

> 冷蔵庫の中でよく冷やしてから使えばおk

金冷法?
98774ワット発電中さん:2010/02/19(金) 15:54:19 ID:KBHzM+/y
バカ発見
99774ワット発電中さん:2010/02/19(金) 18:55:38 ID:WIZz3F68
>いや、互換じゃないか。
>サイズと電圧と風量以外は。

扇風機でも使っとけYO!
100774ワット発電中さん:2010/02/19(金) 23:56:13 ID:jC1tbjc+
PCケースファンは25mm厚でテクトロ2400シリーズは20mm厚だ。
電圧は12Vで互換ありだが、静音タイプは風量がないので良くない。
101774ワット発電中さん:2010/02/20(土) 01:01:48 ID:rYzVjSPk
東芝機械の多軸切削マシーンで羽根削れば、風量稼いだまま静音化するよ。
102774ワット発電中さん:2010/02/20(土) 01:52:00 ID:ZIV/928F
>>101
> 東芝機械の多軸切削マシーンで羽根削れば、風量稼いだまま静音化するよ。

そのマシーンはロシアに輸出しても大丈夫ですか。トム・クランシーに叱られませんか?
103774ワット発電中さん:2010/02/20(土) 06:33:47 ID:coI/tlqn
>>102
潜水艦は輸出以前からスクリュウー音が小さくなっていたと、アメリカ海軍は笑っていた。
104774ワット発電中さん:2010/02/20(土) 20:22:48 ID:QNGHC7wm
今度デジタルオシロスコープを利用して、ノイズの測定を行ないたいと思います。

初心者なので(10年くらい前に学校でアナログオシロをかじったくらい)
本を購入し勉強したいと思います。

そこで、おすすめの本などはありますか?
いろいろとネットで調べて下記の2点まで絞ったのですが、
どちらがよいか、また、ほかによい本等がありましたら教えてください。

・ディジタル・オシロスコープ活用ノート
・オシロスコープ入門講座

ちなみに使用する機材は、「OWON製のPDS5022」です。
105774ワット発電中さん:2010/02/20(土) 22:33:46 ID:M6DyiJoW
>>104
仕事?趣味?

とりあえず教本は全て買って、後は慣れることだね。
でも独学は時間がかかるよ。
106774ワット発電中さん:2010/02/20(土) 22:39:16 ID:qXmHgS1L
>>104
> 今度デジタルオシロスコープを利用して、ノイズの測定を行ないたいと思います。

ノイズの種類によるけど、非周期的ノイズをオシロで測定するのは難しいことが多い。
非常に難しいと言ってもいいんじゃないか。
107774ワット発電中さん:2010/02/21(日) 00:02:53 ID:88c3MaNg
ノイズの周波数とレベルと頻度がわからないとなんとも。
108774ワット発電中さん:2010/02/21(日) 00:41:10 ID:MPDc/80p
>>107
> ノイズの周波数とレベルと頻度がわからないとなんとも。

そうなんだよな。
たいていは周波数とレベルと頻度がわかんないんだ、俺のぶつかるノイズは。
109774ワット発電中さん:2010/02/21(日) 04:14:29 ID:ROn/YUDk
110774ワット発電中さん:2010/02/27(土) 20:56:16 ID:AeDWvCtu
簡単なのは、AC電源に1発乗った1KVの100nsくらいのが
デジタルオシロでおもしろいように取れる
111774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 02:20:53 ID:XM10SY5H
>>110
> 簡単なのは、AC電源に1発乗った1KVの100nsくらいのが
> デジタルオシロでおもしろいように取れる

信号の10倍の振幅の100nsのパルスが取れないオシロがあったらお目にかかりたいもんだ。
112It's@名無しさん:2010/02/28(日) 13:56:56 ID:+kxJEuly
アナログオシロだと観測できないと言いたいんだろ?
113774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 14:00:19 ID:d5FhM2YK
俺は、デジタルとアナログは別物と考えて両方持ってる。
114774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 14:23:02 ID:XlRjlyi6
新しいオシロを買ったのですが(PDS5022S)、
トリガのカップリングがACかLFrjcのときに、画面で見えている波形以外の電圧のところでもトリガがかかってしまいます。
(例えば、0〜5V1kHzの方形波を立ち上がりエッジの条件で取ると、-8V〜+4Vくらいでもトリガがかかる)
今までオシロではほとんどDCカップリングで測ってたので、これがよくあることなのか分からないのですが、
他のオシロでもこういう現象はよくあることなのでしょうか?
あと初期不良だと嫌なので、他にPDS5022S持ってる方でも同じようになるかどうか知りたいのですが・・・
よろしくおねがいします。
115774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 14:41:54 ID:y+rknLj/
>>114
やってみたけど、そんな感じだね。
AC より LF Rjc のほうが広めに取れる。

周波数高く(1MHzとか)したら LF Rej でも AC とほぼ同じみたい。
AC より少しトリガ電圧が高めな感じだけど。
ちゃんと使うには調整が必要だね。
まあ、オレはDCでしか使わないからいいけど。
116774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 15:04:57 ID:XlRjlyi6
>>115
ありがとうございます。
ということは初期不良ではなさそうですね・・・
PDS5022Sのトリガ機能がショボいのか、他のオシロでもこうなるのか気になるところですが。

思うに、オシロ内部回路の要因での現象な気がするので、
プローブを調整したり測定方法変えても、どうしようもないのかなと思ってるんですが・・・
まあ自分もDC以外ほとんど使わないから、実用上はあまり問題ないんですが。
117774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 16:37:26 ID:MKQXtpnF
>>113
違いの解かる男
118774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 19:15:20 ID:XlRjlyi6
ちょっと>>114の原因を考えてみたんですが、もしかすると方形波を入力してるために
カップリングコンデンサが急に充放電されて、大きな電流変化が起こって
コンデンサのESLなり回路の誘導成分によって、逆起電力が起こってトリガされたのかな〜と思ったりしました・・・
まあ想像に過ぎないんですが、正弦波とかだと起きない現象なのかもしれませんね。
119774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 19:58:04 ID:4LBCbGMM
状況が分かんね。絶対誤読なんだと思うけども、
ACなら0-5Vってことはないよな、-2.5→2.5Vで0V通過時点でトリガ、という状況で
-8〜4V...てこともないよな、-6V→6Vへのスイングでトリガがかかるのは普通じゃ?
120774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 20:55:16 ID:XlRjlyi6
ちょっと説明が足りなくてすみません。
入力は0〜5Vの方形波です。
カップリングを設定する所は2箇所あります。(トリガメニューとCHメニュー)
トリガメニューは、AC・DC・HFrjc・LFrjcの4種類から選べます。これをACにしても画面上は0〜5Vのままです。
CHメニューはAC・DCの2種類から選べます。これをACにすると、画面上は-2.5V〜+2.5Vになります。
で、
トリガメニュー=AC, CHメニュー=DC のとき -8V〜+4V でトリガがかかる。
トリガメニュー=DC, CHメニュー=AC のとき -3.0V〜+0.5V でトリガがかかる。
というような感じです。
121774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 21:04:01 ID:NSs0HJ+r
トリガの掛っているところ拡大してったら何か引っかかってない?
122774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 21:20:08 ID:XlRjlyi6
時間軸を最大まで拡大してみましたが、波形見た限りでは何も引っ掛かってないですね。
123774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 21:27:39 ID:cM0vAaGr
トリガーモードのAUTOとNORMALってのもあるんじゃね?
AUTOだと雰囲気を察してトリガーがかかるよ
124774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 21:29:59 ID:4LBCbGMM
>120
ありがと。でも...分からん。ていうか

>  -8V〜+4V でトリガがかかる。

これがわかんない。
管面上の対象の電圧は0V〜+5Vの範囲におさまってるにもかかわらず、
トリガ電圧を-8Vに設定しても画面上の波形が安定するという状態?
でもって、
トリガメニュー=DC, CHメニュー=DC のとき 0.1V〜+4.9V でトリガがかかる。それ以外では画面が流れる。
トリガメニュー=AC, CHメニュー=AC のとき -2.4V〜+2.4V でトリガがかかる。それ以外では画面が流れる。
という理解でいい?
それならまあ確かにちょっとおかしいね、というのには同意。
125774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 21:39:55 ID:NSs0HJ+r
アジやtex、レクロイでもトリガ電圧が多少ずれるとこはあるけどね。
PDS5022Sについては値段ゆえそんなもんなんじゃないの?
多彩なトリガ機能とか、トリガ性能ってのが売り文句の一つのでもあるからね。
126774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 21:42:54 ID:XlRjlyi6
>>123
AUTOとNORMAL両方でやってみたけど、状況は変わらなかったです。

>>124
>管面上の対象の電圧は0V〜+5Vの範囲におさまってるにもかかわらず、
>トリガ電圧を-8Vに設定しても画面上の波形が安定するという状態?
そうです

>トリガメニュー=DC, CHメニュー=DC のとき 0.1V〜+4.9V でトリガがかかる。それ以外では画面が流れる。
これはYESです。両方DCなら、期待したとおりに動いてくれます。

>トリガメニュー=AC, CHメニュー=AC のとき -2.4V〜+2.4V でトリガがかかる。それ以外では画面が流れる。
これはNOです。両方ACだと、-8V〜+0.5V でトリガがかかります。


やっぱちょっとおかしいですよね〜 方形波入れるのがよくないんかな?
127774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 21:46:14 ID:FKTHC45+
少なくともそれはオシロ一般の現象では無い。そのオシロの問題だね。
あのメーカに多くを求めるのは酷だわな。値段的に。
オシロは原理が簡単で誰でも作れそうに見えるけど実際は、ってことかな。
128774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 21:50:26 ID:XlRjlyi6
>>125
そうですね〜、自分も値段ゆえの性能って納得してるんで、別にそんなに気にしてないんですけど。
ただ原因にはちょっと興味あったので、他の方はどうなのかな〜と。
まあ中身が見られない以上、いくら考えても想像の域を出ないんですけどねw
129774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 21:56:21 ID:NSs0HJ+r
デジタルオシロのトリガーって入力CHのADCデータをもらって直接検出しているのではないかと
思ったこともあったけど、実はそうじゃないみたいな気がする。なんだかいろいろやっているっぽい。
ちょっくらネットサーフィンでもしてみます。

手持ちのテクトロの初代の廉価版モデルがトリガ電圧がある日から狂ってしまって全然外れたところで
トリガーが掛るw やっぱトイオシロ程度のものだったw
会社のレクロイも最近トリガがずれるチャンネルが出てきた。
130774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 22:09:52 ID:XlRjlyi6
>>127
ふむふむ
まあ多少機能的にショボくても、あの値段で出してくれたことが私的には有難いですけどね・・・
そういえばUSBコネクタのGNDとプローブのGNDの間ってどうなってるのかなと思って抵抗値を測ってみたら、0オームでした。恐らく短絡してると思われます。
そういったフェールセーフ的な部分でも、中国製?とかだとちょっと気をつけないといけないですね・・・

>>129
おお、なるほど
そういった経年劣化で変わるということは、やはりアナログな部分が要因になってるのかもですね
電解コンとか、半田の付き具合とかなのかな・・・かなり奥が深そうですね〜
131774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 22:32:01 ID:4LBCbGMM
>129
オシロ用フロントエンドICをNSが出してて、ゲイン切替えに20MHzバンド制限まで入ったすぐれもんなんだけど、
ttp://www.national.com/ds/LM/LMH6518.pdf
安物オシロ用のこのクラスでもトリガ用ラインは別枠で外に出してあるね。


>130
ようやく「トリガメニュー=AC」が意味不明なんだな、と理解した。ありがと。
CHメニューACでのトリガ電圧ズレも酷いけど。
ACって400Hz以下を切るんでいいんだろうなぁ。測定対象が1kHzと限界に近い低さなのは
ちょっと気になったけど多分つっこみどこじゃないんだろう。
132774ワット発電中さん:2010/03/01(月) 08:01:08 ID:9e71QvWn
オシロスコープTektronix 2440の操作マニュアルが置いてあるサイト知りませんか〜?
サービスマニュアルしか見つかりませんでした〜;;
133774ワット発電中さん:2010/03/01(月) 11:46:18 ID:xqbiO6fD
>>130
> そういえばUSBコネクタのGNDとプローブのGNDの間ってどうなってる
> のかなと思って抵抗値を測ってみたら、0オームでした。恐らく短絡
> してると思われます。

安物に限らず、テクトロやAgilentとかでも、絶縁プローブを使わない限り、
プローブのGND(当然CH間のGNDも)とオシロの筐体、GP-IBコネクタのシー
ルドGNDは全部繋がっているのが普通だと思うけど、最近は違うの?
134774ワット発電中さん:2010/03/02(火) 22:51:47 ID:vsVDkl8T
>>133
スタンドアロンオシロではなく、USBオシロでグランドがUSBコネクタのグランドとつながってると何かの時パソコン側が危険。
たしかDSO-2090とかはつながってなかったはず。
135774ワット発電中さん:2010/03/03(水) 00:33:50 ID:lMdJOmsI
>134
そりゃfull speedなんだからせめて絶縁くらいはしておいて欲しいが、
マニュアルのどこにもそれらしい記述ない。どこに書いてあるの? < DSO-2090のUSB絶縁
136774ワット発電中さん:2010/03/03(水) 00:54:57 ID:2nCIFuD4
オシロによっちゃあチャンネル間も絶縁してあるものがあるよ。
1chで電圧、2CHで電流とか見るのに便利。
当然IFも絶縁している。(tekのポータブル)
137774ワット発電中さん:2010/03/03(水) 01:05:30 ID:vIiZooCV
安い奴とかのほうがGNDがアイソレーションされている奴とかあるよな。なぜか。
138774ワット発電中さん:2010/03/03(水) 02:28:08 ID:7JCY3kzj
PDS5022買うのとその値段で中古買うのどちらがいいかな
139774ワット発電中さん:2010/03/03(水) 02:50:36 ID:Zw8qvJ9I
その値段で中古って例えばどんなもの?
140774ワット発電中さん:2010/03/03(水) 23:04:32 ID:fy3u/Bcf
>>135
ここに書いてあった。自分で確認したわけではないけど。

ttp://www.robot-jp.com/tools/DSO-2090USB/
141774ワット発電中さん:2010/03/04(木) 22:48:05 ID:hvT8FwEx
>>139
俺なら、アナログだな。
テクトロの2466とか岩通の7840あたりを買うな。

安いデジタルはゴミ。
142774ワット発電中さん:2010/03/04(木) 23:27:32 ID:1axiAXkH
俺ならテクトロの7104を買うな。
水平も垂直もプラグインを全部揃えるな。
143774ワット発電中さん:2010/03/05(金) 00:00:16 ID:9AfVQX6X
>>142
レア過ぎ。w
144774ワット発電中さん:2010/03/05(金) 00:38:32 ID:eXlT9n88
>140
ありがと。みてきた。
が、しかし。
オシロからただよう地雷臭の見事な描写のわりにあまりにあっさりな絶縁の記述がなんとも、
もちっとこう裏とりたい気分かも。

145774ワット発電中さん:2010/03/05(金) 00:40:04 ID:ehSgxuA2
>>140
ここの怪しげなリンクから、マニュアル落として「iso(late)」で検索した
けど、それらしい記述は引っかからなかった。

ttp://www.hantek.com.cn/english/produce_list.asp?unid=62

USBバスパワー専用のようだけど、絶縁型DC/DC使い、A/D部と制御およびUSB
-I/F部をフォトカプラ等で絶縁すれば、基本的にはアイソレーションでき
なくはないけど、入力CH間のGNDは共通みたい。

>>134
パソコンが壊れる心配よりも、まず自分が感電死したり、オシロの方が壊れ
る心配をした方がよいのでは?

PCを繋いでないスタンドアロンのオシロでも、コンセントから電源取ってる
オシロで一次側AC電圧の測定したら場合によっては死ぬよ。
146774ワット発電中さん:2010/03/05(金) 00:50:09 ID:eXlT9n88
>145
そうなんだよな。
それだけの手間暇かけてマニュアルや仕様に記述がないのが納得いかん。
147774ワット発電中さん:2010/03/05(金) 01:53:08 ID:hgNYAGxb
安物買うかヤフオクでその値段で買えるものを買うか

安心と性能どっちをとるか
148774ワット発電中さん:2010/03/05(金) 03:05:22 ID:zN8qP1et
>>147
安物買いの安心って何だ?
149774ワット発電中さん:2010/03/05(金) 11:11:42 ID:3cy4LOpj
ヤフオクのジャンクよりは安心な気が・・・
150145:2010/03/05(金) 14:38:30 ID:ehSgxuA2
>>146
禿げしく同意。 素人相手ならどうでもいい内容だけど、明らかに他社製と
差別化できる長所だし、実際にコストもかなり余計に掛かるからな。

思ったんだけど、実は、USBコネクタのシールド(アース)が、基板上のGNDと
繋がっていないだけで、実はUSBのGND(標準Bなら4ピン、ミニBなら5ピン)は、
内部の回路GNDに繋がっている ... というオチではなかろうか?

FGとSG間を1MΩくらいの抵抗で接続し、0.001uF程度の高耐圧コンデンサをパラ
接続することでAC成分は通すという、市販製品で割とよくやるFG処理を選択して
いる可能性もある。

具体的にどうやって調べたか書いてないけど、USBコネクタのシールドと、
オシロ入力(BNC端子)のGND間の導通を調べただけなら、十分に考えられる。
151774ワット発電中さん:2010/03/05(金) 19:52:52 ID:EWRm3p7U
130です。ちょい遅レスですが、
>>130の抵抗値は、USBのフレームGND-プローブのGND間で調べました。
PC側では、USBのフレームGNDとシグナルGNDは直結してる可能性が高いと思うので、
危険性を確認するのには、これで十分かなと思ってます。
一方、オシロのGNDとPCのGNDが短絡しないことを確認するには、
>>150さんもおっしゃられてるとおり、USBのフレームGNDとシグナルGND両方調べなければいけませんね。
実はDSO-2090も購入候補に入ってたのですが、中身の半田付けか汚いっていう記事があったり、
>>140さんのページ見ても本当に絶縁されてるのか確信を持てなかったために、購入を見送った経緯があります。
でも本当に絶縁されてるのであれば、かなり優れものだと思うので、どなたか持ってる方いたら、
きっちり調べてもらえると嬉しいですね
152774ワット発電中さん:2010/03/05(金) 22:22:27 ID:HBNhhOBu
usbオシロの絶縁用に、絶縁USBハブってのがあった気がするんだけど、最近はもうない?
ぐぐれかす?そうですね。自分で調べてみる。
153774ワット発電中さん:2010/03/06(土) 00:19:27 ID:1rZs1wlD
>>152
一応、絶縁してるって明記しているUSBオシロもある。

超小型USBオシロ USBスコープ50
[USBscope50]
通販コード M-01158
発売日 2005/10/14
メーカー Elan Digital
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01158/
154774ワット発電中さん:2010/03/06(土) 09:49:57 ID:gA2vvS38
そうですね。
でも、ふだんは非絶縁のオシロで十分で、たまに、絶縁したいってこともあるかと思って。

絶縁ハブ、一個みつけた。ハブと考えると、ちょっと高いけど。
UISOHUB4
ttp://www.bb-elec.com/product.asp?sku=uisohub4
155774ワット発電中さん:2010/03/06(土) 10:41:34 ID:GKNqjcMp
>>151
DSO-2090とデジタルテスタは持ってるからやってみますよ。

ちなみにオシロ作動状態でプローブのグランドクリップとPC側USB端子シールドの間は絶縁状態でした。
それ以外にはどう調べたらいいです?


156774ワット発電中さん:2010/03/06(土) 10:50:24 ID:JQxPuDf0
おおおおおおwktk

>155
オシロ非作動状態でいいから、
オシロのUSBコネクタの GNDピンと、オシロのBNCのGNDの導通を調べてくれるとありがたい。

>140の謎をとくために、オシロのUSBの GNDピンとシールドの間の導通についてもあるともっと嬉しい。
157774ワット発電中さん:2010/03/06(土) 12:33:20 ID:GKNqjcMp
>>156
いまやってみました。

>>オシロ非作動状態でいいから、
>>オシロのUSBコネクタの GNDピンと、オシロのBNCのGNDの導通を調べてくれるとありがたい。

USBコネクタの規格がイマイチわかりませんが本体にはBタイプの正方形に近い四角いソケットがあります。
台形に細くなっている方を上と見た場合、ソケットに向かって右下がグランドでしょうか?
BNCグランドと本体USBコネクタの4番ピンは完全導通状態0Ωでした。念のため他の端子もはかってみました。
そのとなりの下左(3番ピン?)は190kΩ、上左(2番ピン?)は9MΩ、上右(1番ピン?)は100KΩでした。
端子配置間違ってるかもしれませんがいちおう4つとも計ってみました。

>>140の謎をとくために、オシロのUSBの GNDピンとシールドの間の導通についてもあるともっと嬉しい。

4端子とも導通はありませんでした。USBのグランドと端子のシールドは絶縁されているようです。

この結果としては絶縁はされてないと言うことでFAですかね。詳しい人解説お願いします。



158774ワット発電中さん:2010/03/06(土) 12:36:55 ID:GKNqjcMp
すみません下左(3番ピン)は10MΩでした。
159774ワット発電中さん:2010/03/06(土) 14:38:10 ID:DAJMGRXr
>>157>>158
GJ
USBコネクタのピンの並びは、VCC、D-、D+、GNDという順番なので、
>>157さんの測り方だと、4番ピンがシグナルGNDだろうね。
絶縁されてないという結論で正しいと思います。
フレームGNDは、測定結果から推測するに、基板上にはどこにも繋がってなくて浮いてるのかな?
こうなってくると>>153の絶縁されてるっていう秋月のオシロも怪しく思えてくるね・・・
あんな小さな筐体と値段で、絶縁するための回路を入れられるものなのだろうか・・・
160774ワット発電中さん:2010/03/06(土) 15:00:17 ID:JQxPuDf0
>157
超乙。 >150処理すらしてないか。

>159
>153のやつはマニュアルに絶縁が明記されていて、それもかなりしつこいw ので大丈夫だと思う。
絶縁してたらこれくらい書くよなぁってくらい。
内部的にはCP2101でシリアルに直し、それを絶縁してるっぽいからまあ出来るとして、
逆にプロービング側のハードがスペースファクタ的に手をぬかれてそうだ。
161774ワット発電中さん:2010/03/09(火) 00:14:40 ID:CxlkYTec
こんばんは。
hantek の DSO-5200を購入したばかりなんだけど、
ソフトウェアを 6.0.0.3 → 7.0.0.0 にしたら色々まともになった感じですね。
50ns程度のパルスがそこそこ観察できるオシロが3万程度で手に入るとは
嬉しい限りだな〜
162774ワット発電中さん:2010/03/09(火) 21:45:01 ID:I7YlRPVm
>>161
なんか嬉しさが伝わってきて俺まで嬉しくなってきた。
オシロに限らずいい道具を手に入れたときってホントに嬉しいよな。
163774ワット発電中さん:2010/03/09(火) 23:51:30 ID:CxlkYTec
ですよね。
でも道具を持っただけで何か技術を手に入れた気になっちゃうのが
キケンでもあります。精進精進。
164774ワット発電中さん:2010/03/10(水) 01:29:30 ID:joSBq74q
DSO-2090ですが、買った当初より頻繁に動作不安定になる事があり仕方ないので本日開封しました。
前から臭いとは思ってましたがずばり熱暴走の様でFPGAが異様に発熱していたので、2X2のヒートシンク
を買ってきて取り付けた所動作は安定しました。
温度は図りませんでしたが、ヒートシンクを取り付けた状態でも1時間計測すると、長時間は触れないくらい
の温度になってます。
HANTEKのUSBオシロは熱対策が必要だと思います。
ちなみに信号のGNDとUSBのグランドは分離されてませんでした。
あと、中身は明らかに中国品質で、コンデンサとダイオードの2段積み等は普通にあります。
165774ワット発電中さん:2010/03/10(水) 02:21:05 ID:8PYeWZsu
>>164
報告GJですw
FPGAの件については、他のページでも書かれてましたね
2件あるってことは、個体差ではなく製品の仕様の可能性高しですね
以前2万円で手を出しそうになったのですが、買わなくて良かったかもですw
166774ワット発電中さん:2010/03/10(水) 08:39:20 ID:g/hEP2PK
そういう中途半端なオシロに手を出す人ってどういうカテゴリーの人なの?
167774ワット発電中さん:2010/03/10(水) 12:57:50 ID:YrOpubPN
あんまりお金は無いけど趣味の電子工作でオシロを使いたい人です
168774ワット発電中さん:2010/03/10(水) 19:23:30 ID:joSBq74q
誤解の無いように付け加えておくと、DSO-2090はそんなに悪くはないと思います。
基板中国品質なのはあちら資本の会社ならほぼ当たり前にあります。
FPGA+DSPの熱対策0なのはいただけませんが、ソフトはかなり優秀でかなり使い勝手はいいです。
自分の場合FPGA&マイコン周り+a程度しか使わないので、5V近辺以下でしか使わないので、GNDが分離されてなくても大した問題ではないというのもあります。

>>166
上記の通りで仕事でも多少使う為持ち運びやすくて安いオシロが欲しかったので買いました。
会社にもオシロはありますが、数が無いので予約制でちょっと使いたい時に使えない事もあるので、2090で見れるものは大体これでみています。
169774ワット発電中さん:2010/03/11(木) 20:54:18 ID:VujhRBew
オシロスコープ初めて買うんですが、DSO-2090は使いやすいですか?
オペアンプの発振とか波形の歪みが見れて、FFTが出来ればいいんですが。
オーディオ関係であったほうがいい機能とかあれば、お教えくださいませ。
170155:2010/03/11(木) 21:01:46 ID:maxi5o39
私もトランジスタラジオやビデオ、ラジカセ等の修理用に使ってますので高電圧は関係ないから大丈夫かなと思ってます。
DSO-2090は7.0.0.0のソフトに更新すると画面も操作性もがらりと変わりました。
FFTが別ウインドウではなくなってオシロ画面に同時表示されるようになったりいろいろ変わってます。
FFTは2MHzくらいまでしか表示されませんね。
前のソフトの時はもう少しレンジ広かったような気がするのだけれど・・・
171774ワット発電中さん:2010/03/11(木) 21:51:06 ID:rGZFGQwF
>>169
オペアンプは遅いから問題ないね。
http://www.hantek.com.cn/english/produce_list.asp?unid=62
ここからソフトがダウンロードできるので使ってみたらいいと思うよ。

>>170
俺は前のバージョンの方が使いやすかったな。
でもやっと64bitドライバーがリリースされたので助かった。
172774ワット発電中さん:2010/03/11(木) 23:06:58 ID:Ne2G3CwC
>>171
ですね。自分も前のソフトの方が使い勝手は良かったような気がします。
FFTの周波数目盛りが無くなってカーソル使わないと周波数が見れないとか・・・
ただ画面最大化しても操作パネルが消えないとかFFTの低い周波数が広いスケールでちゃんと表示されて
20kHzまでのオーディオ帯域が普通に使えるようになったこととかは改善点ですね。
173774ワット発電中さん:2010/03/11(木) 23:42:53 ID:rGZFGQwF
>>172
確かに色々改善されてたり若干の機能追加もあるね。
V6でもVew → Complete toolにするとフルスクリーンにしても操作出来たよ。
FFTはV6でも帯域は変わらないよ。
帯域メモリは自動調整だから勘違いしてるんじゃないかな?
V7ではMeasureが無くなってるのはちといただけない、あのファンクションは便利なのに。

ちなみに俺はV6とV7を共存させてる。
174774ワット発電中さん:2010/03/13(土) 01:23:48 ID:Q2t/9umq
>>173
誰かのブログにもあったけどV6ではFFTの20KHZまでがあまりに狭くて使いにくいと言うことだったと思う。
表示されないわけでなく帯域が広すぎて肝心のエリアが見にくいと。
それに横軸の帯域自動調整は今までどうりだけど目盛りはオシロと同一画面になったので表示されなくなった。
TraceCursorで調べられるけど目安として横軸目盛りもあった方が良かった。

V6では最大化すると右側のEASYCONTROLが見切れてたんだね。
CompleteTOOLで出す画面上部のツールバーならたしかに大丈夫だったけど。
V6ではMeasureウインドウも最大化で見えなくなってたし。
そういえばV7ではmeasureもFFT同様オシロ画面に同時表示になってるね。
175774ワット発電中さん:2010/03/13(土) 03:00:14 ID:ehOIMf6B
>>174
FFTはFrequency Scaleの倍率を変えればそんなに狭くないと思うんだけどなぁ。
まぁここ辺の感じ方は人それぞれなんで。
V7今日じっくり使ってみたらMesure設定は一度すると記憶されて次回起動時も再設定が必要ない事を初めて知った。
これは便利かも。
V6のアイコンクリックで表示も捨てがたいが。
あとV7のFFTは正直値が何処にでるのかわからんかったw
あと、V7ってDCのTriggerにバグ無い?
176774ワット発電中さん:2010/03/15(月) 23:03:40 ID:JUajQR+s
オシロって、AC100Vみたいな高い電圧も観察できますか?
177774ワット発電中さん:2010/03/15(月) 23:05:43 ID:vbKk1knQ
>>176
ものにもよるが普通は出来る。
でもお前は即壊すと思うからやめといたほうがいい。
178774ワット発電中さん:2010/03/15(月) 23:05:45 ID:gewL46ie
>>176
単体オシロなら普通はできる。PCオシロなら、君はやめた方がいい。
179774ワット発電中さん:2010/03/15(月) 23:14:29 ID:gewL46ie
ん〜、みんなそう言っていますw

(ちなみに既婚なので結婚はカンベンしてください)
180774ワット発電中さん:2010/03/15(月) 23:22:22 ID:JUajQR+s
>177,178
テクトロの2465というオシロです。
今からAC100V測ってみます。ありがとうございました。
181774ワット発電中さん:2010/03/16(火) 02:28:16 ID:o10jFQ6q
同じ電源だと短絡するよね
182774ワット発電中さん:2010/03/16(火) 12:50:38 ID:HpyjnCdq
          ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  >>180 が成仏しますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
183774ワット発電中さん:2010/03/16(火) 13:04:01 ID:Pz1UTtS1
筐体アース浮かせとけば普通に見れるよ
トランスレスで動いてるとでも思ってるの?バカなの?
184774ワット発電中さん:2010/03/16(火) 22:23:07 ID:xaCLU2VP
普通にプローブをAC100Vに接続したら、
サイン波が見えました。でも少し波形が歪んでいました。
なにか悪いんでしょうか?
185774ワット発電中さん:2010/03/16(火) 22:31:24 ID:chuR4PwD
負荷
186774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 00:01:11 ID:bIIabZBL
ついに壊したな!
2465可哀想。
187774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 00:23:29 ID:7qRf/4vP
>185
ああ、なるほど。
負荷が必要なんですね。
1MΩのプローブだと、負荷が大きすぎたんですね。
188774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 00:59:54 ID:lh5tbsS5
>187
ちなみにプローブのインピーダンスは10MΩな。
これ以上は壊すからやめとけ。
189774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 01:24:37 ID:drDVhGWl
2分の1の確率だから、運がよければ何回かは大丈夫。
190774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 07:02:30 ID:3AB6kHOQ
バッテリのハンディオシロかもしれない。
あるいはUSBのをノートで使ってるのかもしれない。

知らぬがなんとか・・・
191774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 08:10:33 ID:sp7HrLO3
>>190
>>180に書いてる。Tektronix 2465 アナログ 4chだってさ。
192774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 14:38:25 ID:jtEkPaTD
オシロの中の電源回路どーなってるかわからんし、俺には測れんわ・・・
今までも1回も測ったことはない。
193774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 15:52:02 ID:sp7HrLO3
>>192
なんで・・・? 浮いてると考えるしかないと思うけど。
194774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 16:53:51 ID:jtEkPaTD
>>193
いや私あんま詳しくないんで・・・
オシロの電源回路ってだいたい決まってるものなのでしょうか?
195774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 17:02:01 ID:sp7HrLO3
>>194
だって、AC100Vと中身がアイソレートされてなかったらビリビリしちゃうよ。
オシロや電源に限らず、電気製品の回路に詳しくないのね。だったら「危険かもしれないことはしない」というのは正しい姿勢かも。
196774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 21:49:24 ID:7qRf/4vP
テクトロのマニュアルには、
Maximun Input 800VACと書いてあるんですが、それでも100V ACの測定は
オシロを壊す恐れがあるんでしょうか?
よくわかるように解説お願いします。
197774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 21:50:20 ID:PffWmeV+
グラウンドリードはどこにつなぐ?
198774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 21:58:44 ID:bIIabZBL
俺は2467B使いだけど、普通に家庭のAC100Vを観測できるぞ。

だまされるな!
199774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 22:38:27 ID:lh5tbsS5
200774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 23:28:54 ID:6jfHWFAi
・プローブの蓑虫クリップ 〜 オシロのボディ 〜 コンセント♂のE極 は繋がっている

・3極コンセントのE極をそのまま使っている場合
 クリップをL極(非接地極)に接続 = ボディがL極と導通 = E極経由で100Vが短絡

・3極コンセントのE極を殺している場合
 クリップをL極(非接地極)に接続 = ボディがL極と導通 = ゴム足の絶縁が頼り
  ただし ボディ 〜 対地間に100Vの電位が乗っているので、触ると感電

・・・という解釈で合ってますか?
201774ワット発電中さん:2010/03/17(水) 23:38:05 ID:7DCJp3ve
どうでもいいけど筐体アースは浮かせろよ
202774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 00:08:59 ID:viCi6m0v
このフローティング測定ってのがイマイチ理解できていない。
先輩の「ボディに触らずに測定しろ」という指導のままに使ってるけど・・・
http://journal.mycom.co.jp/series/oscilloscope2/006/index.html
203774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 00:29:03 ID:b/Uu7o7Q
ようやくわかりました。
結論としては、普通のオシロでは、AC100Vは測定
しないほうが良いということですね。
204774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 00:43:17 ID:4GtPlg58
オシロのことはオシロメーカに聞け。

http://www2.tek.com/cmsreplive/tirep/3214/3AW_19134_0_2010.02.19.10.47.40_3214_EN.pdf

英文だが、図をみるだけでもフローティング入力の意味と必要性がわかるぞ。
205193, 195:2010/03/18(木) 10:19:05 ID:6CWvOnD4
>>202
わかりやすい説明だね。
これによると俺は「電流経路を取り去ってしまうという乱暴な方法を使う中級者」
ということになる。乱暴と言われたのは初めてかもしれないw

>電源ケーブルのグラウンドピンをあえて繋がないのです
>正しくない方法 - "電源ケーブルのグラウンドピンをあえて繋がない"というような乱暴な方法はやってはいけない
>これはフローティング測定において全く正しくない方法です。1.感電、2.電源回路の故障、3.被測定回路への悪影響という3つの問題が生じます

確かに説明不足だったなあ。分かってやっていればなんてことないんだけど。
>>203の結論で良いと思う。今度から俺もそう答えよう。
206774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 10:38:39 ID:lLYVkZNK
絶縁トランスつかわないの?
207774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 13:37:00 ID:6CWvOnD4
持ってない。
208774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 19:45:53 ID:PdZT9qlH
AC100Vなんか必要なければ触らんほうがいいし
どうしても最終手段で測らなければならないのであれば、
筐体・プローブ2本全部接地して、
プローブ2本の引き算で測るのがいいという感じなのかな
浮かしておk、って人もけっこういるようだけど・・・部下にやらせるとしてもあぶねーだろ・・・
209774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 19:56:17 ID:XW5Ye09G
>>206
接地したら意味ないよね。
210774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 22:22:44 ID:1375iDAT
なんで接地するの
211774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 22:30:56 ID:CBYe5T5/
ちょw
無限ループw
212774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 22:31:01 ID:CM7tURjY
AC100V見るときは、DC駆動のオシロを使うと良いよ
家のは4台中2台DC駆動で動く
213774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 22:34:39 ID:IlNNuOlo
>>185とは別人ですが、「負荷」についてもう少しヒントお願いします。
測る気は無いけどなぜ歪んだのかが知りたい・・・
214774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 22:39:52 ID:FKtxVuoT
>>212

あぶないから良い子は真似をしないように。
215774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 22:44:58 ID:CBYe5T5/
>>213
とりあえずここから初級と書いてある物を申し込んで読むといいよ。
http://www.tek.com/ja/learning/oscilloscopes/
届くのに多少時間はかかるし、営業から電話かかってくるけど、ある程度オシロ使いこなせてると思ってる人も一度読んでて損は無い
レベルの資料になってる。
216774ワット発電中さん:2010/03/18(木) 23:42:29 ID:b/Uu7o7Q
>208
たとえば、AC100V電源のサイン波にどんなノイズが乗っているのか
観察したいような場合には、オシロでAC100Vを測るなどが普通に
行われているのではないかと思うのですが、違いますか?
217774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 00:22:26 ID:wrONro/e
>>216
今までの書き込みを嫁
218774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 00:28:49 ID:Qk0qJfTO
こうして自称エキスパートの「中級者」が拡大再生産されていくのでつね。(w

高電圧を扱う製品を日常的に開発しているような会社でさえ、高圧差動プローブ
どころか、高圧プローブさえ用意してない現場もあるし、なぜかオシロ本体の
総チャンネル数に対して、なぜか受動プローブの本数が足りなくて、汁男優の
勃ち待ちならぬ、空きプローブ待ちで測定作業ができない会社もある。
219オシロスコープ最大手:2010/03/19(金) 02:09:22 ID:Bk9/rJYX
208が推奨している測定方法も駄目。
測定できるけど、PL法の観点から絶対に駄目だし、古いオシロの場合電源がヘタって可能性があるから危険。
高圧差動プローブか、うちのTPSを使ってくれ。

それと、オシロメーカーに質問するときは。日本の老舗メーカーの方がいろいろ教えてくれるよ。
220774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 02:19:11 ID:FZBLQ/6e
>>219
>>208の方法は新たな出費が無いじゃん。
質問してる奴はあんまり金がないんだろ?
差動プローブなんて買えなさそう。
221774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 03:11:28 ID:pbhT8umQ
208の方法は、岩通の「電測王」の取り説に書いてあったな。
自分なら手持ちのFLUKE199Bでやるだろうな。
222774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 03:31:16 ID:UEFlLqtK
わたし女だけど、普段HAKKO 936 + 907を使っている。
通常作業は、320度くらいのダイヤル温度位置で
共晶ハンダを使っているが、UEWの被覆はなかなか溶けない。
350度以上の設定でようやく使えるようになるものの
コテ先が熱すぎるような気がするので、
UEWを使うときには、ターボボタンのついた
HAKKO-PRESTOというやつを使ったりする
でも、UEWを使うとコテ先クリーナがすぐに真っ黒になるのは
とても嫌。
223774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 09:48:14 ID:+9pezl+w
>>222
女性特有の質問で無いのなら普通に質問すればいい。何かの釣りかと思ってしまう。
224774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 11:05:36 ID:/pfH74XK
20代、独身女性です。
オシロのプローブを入れて遊んでいたら
チップが中で外れて取れなくなりました。
恥ずかしくて病院にも行けません。
誰か私のアソコに口をつけてチップを吸い出してくれませんか?キャッ、恥ずかしい…
225774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 11:38:35 ID:VvpdoL/d
天丼するなら「わたし女だけど〜」からの方がいい。
226774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 14:34:07 ID:81Byl7CL
>>222
350℃設定で良いんじゃない。
227774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 15:00:13 ID:ma57eeTq
>225
プローブならまだしも、350℃の半田ゴテというわけにはいかんだろ。
228774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 22:54:25 ID:29WGGNc5
DSO-2090キター!
で、使い方というかオシロの基本みたいなのをほぼ知らない事に気づいた。
ぐぐって勉強してきますorz

オシレーターって言うんでしょうか、それの自作で簡単なのありますか?
229774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 23:06:34 ID:FYWUsjDM
まず、キャリブレーション端子に繋いで波形を見てニヤニヤせよw
てか、2090は操作が凄くシンプルに作られてるからすぐわかるよ。
230774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 23:18:06 ID:29WGGNc5
>>229
ここの通りでおkですか?
ttp://toolible.net/monozukuri/articles/60
おーほんとだネジ穴があった。明日ニヤニヤしてみます。
231774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 23:24:32 ID:FYWUsjDM
その通りにやればおk
暖かい部屋で5時間くらい連続動作させて問題なければ当たり品。
波形が暴れだしたらハズレ品。
ハズレ品なら交換してもらうか、FPGAに放熱フィンを取り付けるかは君次第。
232774ワット発電中さん:2010/03/19(金) 23:37:44 ID:29WGGNc5
上の方で少し話が出てましたね。
当たりハズレがあるのかー。ちょっと楽しみ^^
当たりがいいけどフィン付き改造も面白そう。
233774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 11:33:04 ID:x1m2vVer
DSO-5200 のドライバ 7.0.0.0 は等価サンプリングにバグがありますね。
偽の正弦波で埋め尽くされる。6.0.0.3 に戻すと直る(泣)
次のバージョンアップはいつになるやら...
234774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 11:46:12 ID:r9AZj87j
結構頻繁にバージョンアップされてるしマイナーバージョンアップは早いんじゃないかな?
中国メーカーにしては関心。
バグをフィードバック出来ればいいのだが言葉が通じない上に何処に報告していいのかわからんしな。
DCのトリガーレベルがおかしいのもバグだよね。
235774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 12:10:14 ID:x1m2vVer
>>234
トリガーのバグって振幅の1/2位から上だとかからなくなるように見えるやつ?
何となく変だとは感じてましたが確かにバグですね。
Web のテクニカルサービスを辿ると Contact Us に日本窓口がありますね。
山形県酒田市、電話オンリーか... どうしよ?
236774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 12:23:57 ID:r9AZj87j
>>235
そうそう。
あれはAC信号をDCモードにするとトリガ位置がむちゃくちゃになるんだよね。
電話で報告しても具体的な現象を伝えるのは難しいよね。
237774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 12:26:57 ID:mfBJEs6X
>>235
ここの人じゃないかな
http://hamshop.jpn.org/catalog/shipping.php

連絡がついても本社に連絡してくれるかはわからないけどね。
238774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 12:43:14 ID:x1m2vVer
>>236
なるほど。確かに説明難しいですねぇ。

>>237
THX! 進展を期待して連絡してみようと思います。
でも、ひょっとするとここ見てくれてるかもしれませんね。
239774ワット発電中さん:2010/03/21(日) 15:43:11 ID:CR25H0g6
DSO1060って画面見るとRIGOL製だね

240774ワット発電中さん:2010/03/22(月) 21:30:20 ID:Vj3Z7id3
MSO7102って随分安いけど下の用途で普通に使えるか良ければ教えて下さい

・メインクロック30Mhzぐらいのチップの端子を見る
 
 ※ソフトの制御が確認出来れば良いだけでノイズは観察しない
 ※PCと接続出来ないのでスタンドアロン必須

仕事用を自腹で買う俺カワイソス
241774ワット発電中さん:2010/03/22(月) 21:43:31 ID:h6DpaJPE
>>240
オーバースペック。
ただ、マイコンの信号を見るなら純粋なロジアナでもっとメモリの大きい奴の方がいいと思うが。
242774ワット発電中さん:2010/03/22(月) 23:07:59 ID:7dlzS5y/
帯域100MHzで30MHzのロジックを観察するってけっこうきつくね?
波形がかなりなまって見えると思うが。

243774ワット発電中さん:2010/03/22(月) 23:39:42 ID:h6DpaJPE
>>242
MSO7102は500Ms/sだぞ?
しかもメインクロック30MHzということは別に30MHzでトグルするわけではあるまい。
244774ワット発電中さん:2010/03/22(月) 23:51:41 ID:6cZhnb81
帯域とサンプル周波数とは違うし。
30MHzのロジックは30MHzでトグルするし。
立上がり立下りを見るのにトグル周波数は関係ないし。
こんだけ短い文で3つも大間違いできるのは一種の才能。
245774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:01:17 ID:bHNo4HcG
>>244
>帯域とサンプル周波数とは違うし。
当たり前の事を何もっともな様に・・・w
>30MHzのロジックは30MHzでトグルするし。
あふぉwwwww
500Mspsで100MHz帯域のオシロで30MHzが見れないわけ無いだろ。
>立上がり立下りを見るのにトグル周波数は関係ないし。
関係あるし、無知は寝てろw

まぁ知ったか君は早く寝なさいw
246774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:16:37 ID:SFtbfzqX
>>241
教えてくれてありがとうございます
tekの資料を見て少しオーバースペックと思えるものを選びました

メモリは確かに気になりますが
予算が15万位で限界なのでこれにしようと思います
247774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:18:12 ID:YaMrDqfm
予算15万ならRIGOL 200MHz買えるな 2GSだし
248774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:20:10 ID:3rMkcqpt
>>245
黙っていれば、日付が変わって恥はかき捨てで済んだのに。
249774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:22:16 ID:bHNo4HcG
>>248
そっくりそのまま返してやるよw
250774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:30:31 ID:jFPulX2f
>>246
ロジアナとしては満足できるかも知れんがオシロとしては一寸苦しいね。
もし30Mの矩形波を見たいならもう少し帯域幅が欲しいよ。
実売で10万位のようだから、このくらいで中古機が買えるかも。
251774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:32:15 ID:3rMkcqpt
>>249
もう少し勉強してから強気に出れば?
立上がり波形を見るのにクロック周期が関係すると思っているのか?
帯域100MHzのとき、500MSと2GSで同じ波形が大きく違って見えると思ってるのか?
252774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:38:58 ID:jFPulX2f
そうだねえ、100Mだと立ち上がりが約3.5nだからな。
ちょっと厳しいかも。 まあ、出てるかどうかは分るけど。
253774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:41:35 ID:bHNo4HcG
>>251
>もう少し勉強してから強気に出れば?
だからそっくりそのまま返してやるよw

>立上がり波形を見るのにクロック周期が関係すると思っているのか?
関係ないとでも思ってるのか?
オシロの帯域より短いパルスが捕まえられるとでも思ってるのか?
馬鹿なのか?

>帯域100MHzのとき、500MSと2GSで同じ波形が大きく違って見えると思ってるのか?
お前マジで恥ずかしい奴だな。
サンプリングと帯域の関係をもう少し勉強してから来い。

あとな
>30MHzのロジックは30MHzでトグルするし。
これも質問は
>・メインクロック30Mhzぐらいのチップの端子を見る
だ、マイコンならクロック速度でI/Oは動かないし、ロジックだったとしてもクロックが入ってる以上
F/Fが噛んでるから最低でも1/2にはなるんだよ

分かったかな?知ったか君w
254774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 00:48:25 ID:YaMrDqfm
255774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 01:05:59 ID:3rMkcqpt
>>253

ちょっと煽ったことは悪かった。謝る。
でも、お前本当に勘違いしているぞ。これを機会に勉強したほうがいい。

> >立上がり波形を見るのにクロック周期が関係すると思っているのか?
> 関係ないとでも思ってるのか?

テクトロのWebサイトにいい資料が一杯あるから見てみるといい。
帯域に関係するのは立上がり時間だ。周期は関係ない。

> オシロの帯域より短いパルスが捕まえられるとでも思ってるのか?

そこまでパルス周期を短くすれば関係すると言えば関係するが、それは波形を見る以前の問題だ。
ちなみに、波形の正しさを無視すれば100MHz帯域のオシロでも10nS以下のパルスを引っ掛けるだけならできるぞ。

> >帯域100MHzのとき、500MSと2GSで同じ波形が大きく違って見えると思ってるのか?
> お前マジで恥ずかしい奴だな。
> サンプリングと帯域の関係をもう少し勉強してから来い。

100MHzの帯域なら500MS以上サンプルを速くしてもほとんど意味は無い。
できれば一度実験してみるといい。

> あとな
> >30MHzのロジックは30MHzでトグルするし。
> これも質問は
> >・メインクロック30Mhzぐらいのチップの端子を見る
> だ、マイコンならクロック速度でI/Oは動かないし、ロジックだったとしてもクロックが入ってる以上
> F/Fが噛んでるから最低でも1/2にはなるんだよ

MPUのIO端子ならそのとおりだ。しかしどこにもMPUのIO端子だとは書いてないだろ。
ロジックだったら30MHzのロジックと言えば30MHzでトグルする。
分周して使うのなら、普通は分周後のクロックの周波数で言うぞ。
256774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 01:11:26 ID:jFPulX2f
どうも>>253はオシロがナイキストの周波数そのままで実現されてると
思ってるようだね。
サンプリング周波数がそのままオシロの帯域幅に反映されてるとは
限らないんだけど。
257774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 01:32:20 ID:bHNo4HcG
>>255
眠くなってきたからこれを最後にするが。

>立上がり波形を見るのにクロック周期が関係すると思っているのか?
関係する、別にこれは勘違いでもなんでもない。
高クロックになればslewが変わる

テクトロの本なら手元にある。

>帯域に関係するのは立上がり時間だ。周期は関係ない。
これも数行前に書いてる。

>100MHzの帯域なら500MS以上サンプルを速くしてもほとんど意味は無い。
>できれば一度実験してみるといい。
アナログ波形は大きく変わる。

>ロジックだったら30MHzのロジックと言えば30MHzでトグルする。
これも前に書いてるが、クロックが30MHzのロジックって事はクロックのつながり先は基本F/F
F/Fはクロックが確定した時に入力の状態を出力する。
つまり次のクロックが来るまで出力は変化しない。
つまりこの時点でクロックが30MHzだといっても最大速は15MHzにしかならない。
つまり分周の話なんてしてない。
258774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 02:04:21 ID:3rMkcqpt
>>257

> >立上がり波形を見るのにクロック周期が関係すると思っているのか?
> 関係する、別にこれは勘違いでもなんでもない。
> 高クロックになればslewが変わる
>
> >帯域に関係するのは立上がり時間だ。周期は関係ない。
> これも数行前に書いてる。

slew rate とは立上がり時間と同じこと。
三角波や正弦波なら周期とslew rateは対応しているが、矩形波では関係ない。

> >100MHzの帯域なら500MS以上サンプルを速くしてもほとんど意味は無い。
> >できれば一度実験してみるといい。
> アナログ波形は大きく変わる。

できれば実験して自分で体験するのが良い。

上記に2点について下記のWebページが参考になると思う。
日本テクトロの人が書いた、丁寧で分かり易い良い記事だ。

http://journal.mycom.co.jp/series/oscilloscope/005/index.html


> >ロジックだったら30MHzのロジックと言えば30MHzでトグルする。
> これも前に書いてるが、クロックが30MHzのロジックって事はクロックのつながり先は基本F/F
> F/Fはクロックが確定した時に入力の状態を出力する。
> つまり次のクロックが来るまで出力は変化しない。
> つまりこの時点でクロックが30MHzだといっても最大速は15MHzにしかならない。
> つまり分周の話なんてしてない。

同期回路でかつFFでしかクロックを使っていない回路のクロック以外の端子ならそうかもしれない。
それでもクロックそのものを観測するときは当然30MHzだ。
そして普通はロジックと言えば当然非同期回路を含む。
クロック30MHzのロジックと言えば観測しなければならない信号周期は30MHzだ。
259774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 04:44:31 ID:GJN82Ixr
>>258
> クロック30MHzのロジックと言えば観測しなければならない信号周期は30MHzだ。

それは間違っていないと思います。
○○MHzのロジック回路と言えば○○MHzでトグルする回路のことですよね。
しかし一方でマイコンの世界では○○MHzはMPUのクロック周波数のことを指します。
そして通常のMPUはその周波数のクロックは外部ピンには出力としては出てきません。
つまりどちらが正しいとかは一概には言えず、ロジック回路なのかMPU回路なのかによる、と言う事ではないですか。
260774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 11:13:57 ID:Jn3UeeZu
観測帯域200MHz 4chのPCオシロで10万円前後でオヌヌメはありますか?
261774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 12:28:53 ID:D7glD+nC
>>260
精度は?
仕事?趣味?
262774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 12:44:21 ID:owonzdwI
>>258>>259
ID:bHNo4HcGじゃないがなんか思いっきり勘違いしてないか?
slew rateは矩形波では関係ない。って言い切ってるけど、本当に大丈夫?
方形波は立ち上がり時間差0だと思ってる?
出力負荷とドライブ能力次第でslewは変わってくるよ。

あとね、単純な組み合わせ論理回路が非同期回路と思い込んでない?
普通非同期回路とは最大クロックの整数で割り切れない間のデータの受け渡しを言うんだけど、余程の例外
を除いては出力手前にはF/Fが居るので出力はクロックと同周期では変化しないよ。
単純な組み合わせ論理回路の場合クロックではなくそれは信号だからね。
263774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 12:52:41 ID:8LdbtQZF
>○○MHzのロジック回路と言えば○○MHzでトグルする回路のことですよね。
トグル周波数は最大でも半分ではないか?
264258:2010/03/23(火) 13:11:17 ID:2DGmaEV8
>>262
> slew rateは矩形波では関係ない。って言い切ってるけど、本当に大丈夫?
> 方形波は立ち上がり時間差0だと思ってる?
> 出力負荷とドライブ能力次第でslewは変わってくるよ。

そのとおりだ。立上がり時間は0じゃないしslew rateは変わる。
でも周期には関係ない。

> あとね、単純な組み合わせ論理回路が非同期回路と思い込んでない?
> 普通非同期回路とは最大クロックの整数で割り切れない間のデータの受け渡しを言うんだけど、

そんな非同期回路の定義は無い。
そう書いてある本なり文献なりWebサイトなりがあるなら是非教えて欲しい。

> 余程の例外を除いては出力手前にはF/Fが居るので出力はクロックと同周期では変化しないよ。
> 単純な組み合わせ論理回路の場合クロックではなくそれは信号だからね。

>>259さんも書いていたが、それは単に呼び方の問題かもしれない。
マイコンではそう呼ぶかも知れない。でもロジック回路一般では違う。
普通はロジックの信号のトグル周波数をそのロジックの周波数と呼ぶ。
申し訳ないが、これはそういうものなのだから、いくら違うと主張しても意味がないと思うぞ。
「トグル周波数」でぐぐってみれば判る。
265258:2010/03/23(火) 13:13:29 ID:2DGmaEV8
>>263
> ○○MHzのロジック回路と言えば○○MHzでトグルする回路のことですよね。
> トグル周波数は最大でも半分ではないか?

30MHzでトグルするロジック回路のことを「30MHzのロジック回路」と言う。
もし15MHzでトグルするのであればそれは「15MHzのロジック回路」だ。
266774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 15:24:57 ID:owonzdwI
>>258
そんなに必死になるなよ。
>・メインクロック30Mhzぐらいのチップの端子を見る
間違えてるのは君だよ。
誰も30MHzで変化する端子を観測したいとは書いてないだろ?
メインクロック30MHzのLSIの出力端子は30MHzでは変化しない。
267774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 15:49:04 ID:2xBONa58
普通は、オシロでF/Fのクロック廻りを見たい時といったら、クロックに
対して入力のセットアップやホールドタイムが十分かどうかとか、クロック
にヒゲが乗ったりしていないかとかじゃないの?

当然、クロックの立上り/立下り時間はチェックするでしょう。

必要に応じて出力も見るけど、F/Fが仕様どおりの動作をするか、中身を
疑っても仕方ないし。
268258:2010/03/23(火) 15:57:57 ID:Ikb6G2dp
>>266

わかった。もう呼び方の問題はどうでもいい。
15MHzでトグルする回路のことを「30MHzの回路」と呼びたいのなら呼んでいてくれ。
お前がそれでどこかで恥をかくのはお前の勝手だ。

> メインクロック30MHzのLSIの出力端子は30MHzでは変化しない。

これもお前がそう思いたいなら思ってろ。
誰がどう思っていても現実は変わらないから。
もしお前がプロだったら、これは恥ではすまないかも知れないが、それもお前の勝手だ。

帯域の件も立上がりの件もクロックの件も、ひととおり指摘して説明したから、
ここを読んでいる他の人が間違った知識を持つはこと防げただろう。
269774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 16:04:24 ID:De1RaLwL
>>265
そうでした。
30MHz のロジック回路は、30MHz でトグルするだね。
周波数を測ると最大で 15MHz ということを言いたかった。
270774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 16:16:27 ID:Ikb6G2dp
>>269
しつこいようで申し訳ないが、30MHzでトグルするということは周波数も30MHz。
271774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 16:38:58 ID:FTzSam4v
>268
ん、お疲れ。
まあ、サンプリングレートとアナログ帯域の概念の混乱をここまで頑迷に持っているのは初めて見たかもだ。


ところで、30MHzクロックのMCUに対し、その出力が 1/30us単位でしか変化しない事実を
もって15MHzが観察できればいい… という観点からしてアレなので俺的には半分以上どうでもよかった。

水晶からの入力ピンは真に30MHzの波形で、MCUが水晶を無事駆動できているかどうかその他の理由で
その30MHzを観察しなきゃならん可能性というものが常にある。
272774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 17:14:32 ID:De1RaLwL
>>270
33ns で立ち上がって、33ns たったら下がるんじゃないの?
周期は 66ns
273774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 17:30:53 ID:Ikb6G2dp
>>272

それは15MHzでトグルするって呼ぶんだってば。
274774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 17:33:18 ID:Ikb6G2dp
なんで「方形波の周波数」の定義で悩むんだ。
素直に正弦波を方形波に変形するだけで考えればいい。
275774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 18:33:56 ID:De1RaLwL
>>273
理解した。
「30MHz のクロックでトグルする」と
「30MHz でトグルする」を混乱してた。orz
276774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 19:13:59 ID:bHNo4HcG
>三角波や正弦波なら周期とslew rateは対応しているが、矩形波では関係ない。
おっと、新説が出てきたなw
しかも非同期回路がどんなものかもわかってねぇw
設計したことの無い派遣の評価要員だったとしてもひどすぎる。

書き込んだ後にどんどん言い訳してとうとう自己論理も破綻してるしほんとどうしようもない知ったかだなw
277774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 19:26:13 ID:Ikb6G2dp
>>275
なるほど。そういう誤解があったか。
「トグル」というと、確かに「状態を一回ひっくり返す」見たいな言葉の印象があるな。
説明抜きで使って申し訳なかった。(一応業界用語。「トグル周波数」でぐぐれ)
この場合「トグル」とは「上げ下げを一往復する」というような意味。
278774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 19:39:07 ID:bHNo4HcG
>>275
おいおい、知ったかに騙されるなよ。
クロックと出力信号のトグルを混同してごまかされてるぞ。
出力信号が15MHzでトグルしてもクロックは30MHzで動いてるんだからそのICは15MHz動作だ。
逆に30MHzのクロックで動作する回路の出力信号は最大でも15MHzだ。
出力信号が最大15MHzでしか動かないからその石は15MHzなんていう馬鹿は知ったかしかいないw
279774ワット発電中さん:2010/03/23(火) 19:39:56 ID:bHNo4HcG
>出力信号が15MHzでトグルしてもクロックは30MHzで動いてるんだからそのICは15MHz動作だ。
書き間違い
出力信号が15MHzでトグルしてもクロックは30MHzで動いてるんだからそのICは30MHz動作だ。
280774ワット発電中さん:2010/03/24(水) 11:42:34 ID:tD/QNIaD
で、元の話はなんだったっけ。
281774ワット発電中さん:2010/03/24(水) 16:55:47 ID:ezliH5Aq
>>277
ぐぐったよ

Xilinx のページ
>トグル レートが 100% の場合、クロック周波数が 100MHz のときに、データの周波数が 50MHz になります。

結局、どっちやねん
282774ワット発電中さん:2010/03/24(水) 18:49:20 ID:AGt/+UZd
>>281

それは「トグルレート」でしょう。
「トグル周波数」とは別物じゃないか。
283774ワット発電中さん:2010/03/24(水) 19:16:07 ID:fs3t5LjW
> >30MHzのロジックは30MHzでトグルするし。
> これも質問は
> >・メインクロック30Mhzぐらいのチップの端子を見る
> だ、マイコンならクロック速度でI/Oは動かないし、ロジックだったとしてもクロックが入ってる以上
> F/Fが噛んでるから最低でも1/2にはなるんだよ

MPUのIO端子ならそのとおりだ。しかしどこにもMPUのIO端子だとは書いてないだろ。
ロジックだったら30MHzのロジックと言えば30MHzでトグルする。
分周して使うのなら、普通は分周後のクロックの周波数で言うぞ。
284774ワット発電中さん:2010/03/24(水) 21:39:40 ID:ZMt8r1SK
もーどーでもいいです。やめてください
285774ワット発電中さん:2010/03/25(木) 01:28:33 ID:F2hQTHto
測定器屋のリストラがすごい1年でしたが、リストラしてない測定器屋はあるのか。
来年度はいっぱい新営できるといいな。
286774ワット発電中さん:2010/03/25(木) 11:49:57 ID:y5N5l5dz
>>285
もう日本では無いよ。 まだ暫くは減るだろう。
扱い量が増えてるのは韓・中だね。
287774ワット発電中さん:2010/03/31(水) 19:17:25 ID:6XYgAGRM
ttp://www.youtube.com/watch?v=LnhXfVYWYXE&feature=sub

RIGOL 50MHz→100MHz をファームウエア変更でやっている動画。面白い。
288774ワット発電中さん:2010/03/31(水) 19:32:11 ID:6XYgAGRM
289774ワット発電中さん:2010/04/02(金) 01:26:07 ID:Kom8FRfU
>>287 やってることも面白いが、やってるおっさんがめちゃ嬉しそう。
290774ワット発電中さん:2010/04/08(木) 22:56:06 ID:3i583dxT
326 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/09(火) 00:45:08 ID:t8z3zfsM
でも本業が全然パッとしないのに同業他社を買収買収ってどうよ。
株主を引き止めておく話題だけでは評価できるけど。
このままじゃマジでやばいかも。


327 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/10(水) 23:30:52 ID:jYTar5e3
アジちゃんの計測器って有名なのにね。
どんくらいヤバいのさ


328 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/12(金) 21:56:42 ID:HSTt3AZE
>>327
全くやばくない。分割創業時の2000人から700人位に減っただけ。

ゼンゼンヤバクナイヨ


329 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/13(土) 15:24:36 ID:AKVhjKrj
>>328
ええ、そんなに減ってんだ。全世界ではどうよ?


330 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 20:36:05 ID:l0S4Mfc2
ぜんぜん大丈夫、鯵は。
売り上げ落ちればプレークイーブンポイントを下げて人をばっさばっさ切るだけ。
首を切られた人のおかげで高給がでているのはうれしい。



331 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/06(火) 21:19:10 ID:Ok0Z7bpA
近ごろは採用担当もやる気が無くて、

替え玉受験が横行しているらしい。



332 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/04/06(火) 22:20:26 ID:+bC29F2N
俺の営業担当はどこに行った?
メールしても返信がないぞ。
291774ワット発電中さん:2010/04/09(金) 09:17:36 ID:oKLHv6Q5
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/musashino_proto/20100409_359808.htm

で最新のお城が出てるけど、もはや波形を見るだけの機械じゃないんだね…
お城があれば何でもできちゃうのか。
292774ワット発電中さん:2010/04/09(金) 09:37:34 ID:bDit0fwi
↑見れないのは俺だけ?
293774ワット発電中さん:2010/04/09(金) 10:30:58 ID:UtVN7Cxs
>>292
最後に l 追加すれ
294774ワット発電中さん:2010/04/09(金) 10:38:49 ID:ZPoJeRo5
295774ワット発電中さん:2010/04/09(金) 10:49:35 ID:bDit0fwi
見れた。ありがと。
凄いね。
ワクワクする。
296774ワット発電中さん:2010/04/14(水) 03:00:43 ID:iZeG39rP
ダイヤル壊れたorz
297774ワット発電中さん:2010/04/19(月) 22:56:48 ID:OiQU2AMt
初めて買うのにお勧めをplz
ヤフオクで買っても良い中古をplz

今一番やってみたいこと。
AC100Vにダイオードブリッヂを繋いで波形を見る。

値段は5万以内で、できれば3万ぐらいで
298774ワット発電中さん:2010/04/19(月) 23:03:32 ID:Xkl8SdHG
>>297
> 今一番やってみたいこと。
> AC100Vにダイオードブリッヂを繋いで波形を見る。

ちゃんとトランスを通してから見なよ。
299774ワット発電中さん:2010/04/21(水) 00:03:34 ID:eTSj597s
LTspice で、OK
300774ワット発電中さん:2010/04/28(水) 21:47:08 ID:0Hed7vjF
>>287
自分も買ってやってみた。ほんとにできた。嬉しかった。
いい時代だな〜
301熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/05/03(月) 15:06:42 ID:oSWr/8qJ
オシロ LEADER 8104 がぶっ壊れた… orz
輝線が右に寄ったままというか、画面外にへばりついてる
 &
カーソルと掃引時間の表示も消えちゃってる…

ガワを外して見てみたけど、あからさまに壊れている部品も
見当たらないし…
どこが悪いんだろ。 (’・ω・`)
302774ワット発電中さん:2010/05/03(月) 16:05:14 ID:zKYfjyen
いろんな場所、方向からたたいてみて、症状か改善する場所から故障箇所を類推しろ
303774ワット発電中さん:2010/05/03(月) 17:04:21 ID:b3qRDsYS
>>301
>画面外にへばりついてる
と言うことは、水平ポジションを動かして出てくると言うことかな?

数年前、自分の壊れたオシロを直すために中古接触不良多いというのを
安く買ったことが有るな、おかげで何とか直せて手に入れたのはそのまま押入だ
304熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/05/03(月) 17:24:01 ID:oSWr/8qJ
>>303
水平ポジション動かしても出てきませんです。

>>302
叩いてもダメだし、基板上の部品をあちこちソフトに
押してみたが、反応なし。
取説引っ張り出してみたが、回路図は…無いよなぁ orz

・Y方向のポジションが安定しなくなる。(投入後数分で落ち着く)
 プラス方向にズレていて、だんだんマイナス方向に戻る。
    ↓
・リードアウト/カーソルが表示されなくなる。
    ↓
・輝線が全体的に右にフラフラとズレる。
    ↓
・とうとう右にへばりついて、表示されない。
 輝度を上げると、アノードに衝突した電子ビームの反射か、
 管面全体がうっすらと明るくなる。

こんな壊れ方ですた。

お手上げなんで、修理出すと幾らぐらい掛かるんだろ?
305774ワット発電中さん:2010/05/03(月) 20:21:58 ID:kwr3ntCK
それくらい自分で修理しろよ。
306774ワット発電中さん:2010/05/03(月) 20:25:07 ID:vjP2C1t0
中古機買った方が安いだろ。 
リーダーでもメーカー修理は3万位はすると思う。
307熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/05/03(月) 21:20:07 ID:oSWr/8qJ
>>305
そのつもりだったんだが、高圧・電源・垂直励振以外が
見当がつかない上、異常に熱を持つ部分も無いし、
謎モジュールがあちこちに…

>>306
d
でも、3万なら100MHz3chだと修理だした方が安そうだけど。
…って、LEADER電子もうオシロ作ってない…だと!?

orz
308774ワット発電中さん:2010/05/03(月) 21:25:41 ID:mgK6nID0
俺と同じ機器で同一症状
これKENWOODのCS-5270のOEM
回路図あるけれども、めんどくせー
とりあえず、半田割れ
あちらこちらで割れてる
とりあえず
KMG01 kenwoodで検索

100MHzでベーク基板、ほんとかよー
309774ワット発電中さん:2010/05/03(月) 21:33:13 ID:mgK6nID0
あっ、そうそう
回路図がないときに、基板を追って書いた回路図あるけれどいる?
水平部分だけだけども
310熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/05/03(月) 22:57:24 ID:oSWr/8qJ
>>308
>これKENWOODのCS-5270のOEM
それで中のマイコンにKENWOODのロゴがあったのかぁ〜。

>とりあえず、半田割れ
>あちらこちらで割れてる
何百箇所あるか判らないけど、取り敢えずコテを当てる
しかない…と… (汗

>KMG01 kenwoodで検索
えーと… ひょっとしてこのICが手に入らないと直らないのですか?

>回路図がないときに、基板を追って書いた回路図あるけれどいる?
検索している時に見つけたんだけど、↓の方ですか?
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1249060549/940

 (;´Д`)
 (  八)  KMG01交換以外で直るんなら是非下さいです
   〉 〉
311774ワット発電中さん:2010/05/03(月) 23:33:58 ID:B54hl4Xb
ルーペで水平出力回路のとこだけ見ると良いよ

多分KMG01ではないと思いますよ
これが悪くても、最悪垂直と水平にある2つとって直結してしまえば、リードアウト無しのCS-5275になる

前スレの940は俺、抵抗は分かったけれど直らず、TR外してhfe計って見たが正常
暇が無くて、ドンズまり
捨てメールアドレス晒してください、ただし10Mくらいの画像を受け取ることができることwww
*******[email protected] で送ります
312熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/05/03(月) 23:47:08 ID:oSWr/8qJ
>>311
>ただし10Mくらいの画像を受け取ることができることwww
なんてこったいw
元のメールボックスが10Mなんで、画像10Mは無理っすwwww
水平回路がどの辺にあるかだけでも教えてくれれば、
そこから辺から半田鏝当て直ししてみますです…
313774ワット発電中さん:2010/05/04(火) 00:33:35 ID:rZq3qzye
yahooに行ってメ-ルアド貰えばいいよ
添付ファイルとして送るから

上から見れば真ん中の仕切り板の一番後ろ
ていうか、ブラウン管にいってる白い4本の線があるとこ
基板が黒くなっていませんか?
314熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/05/04(火) 03:15:54 ID:FkVMllw+
>>313
この際だから、メールボックスがギガ単位であるとこで作って北w
Tr2SA784(ここにアットマーク)hotmail.co.jp

>基板が黒くなっていませんか?
この時間、作業出来ないので、明日起きたら見てみます。
315熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/05/04(火) 16:34:07 ID:FkVMllw+
>>313
(_ _ )  ありがとうございます、いただきますた!
 ヽノ)
  ll

で、基板の状態ですが、該当部はごらんのとおり焦げや焼けはないです。
ttp://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100504162735.jpg

テスタでX+,X-出力測ってみたら、それぞれ+120,+16ぐらいで、
この時点で+側にシフトしてますね。
316306:2010/05/04(火) 21:29:22 ID:gjIZc37W
>>307
リーダーもOEM供給してもらってる状態だね。

ヤフオクあたりでもアナログの100M−3ch程度なら2万までじゃないの?
無けりゃ俺の売ってもいい。
317熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/05/04(火) 23:50:36 ID:FkVMllw+
途中経過
・オシロ管ソケットのついた基板の半田当てなおし→変化なし
・電源部半田当てなおし→変化なし/電圧チェック正常
>>313指摘の部分、焼ける程ではないですが、
 Q320-323(水平励振出力)はそこそこ熱持ちますね。
・水平掃引のバッファ回路の出力リミッタと思しきD308(LED)は
 発光しっぱなしで差動反対側のD309(LED)は発光せず。
 で、これ以前が怪しい?

明日はトリマを1個抜いて、腐ってないか確認する予定。
(手持ちの未使用トリマ(20年物)で2割減の実例あるのでw)

>>316
あぁ… そんな心がグラつく事をw
318774ワット発電中さん:2010/05/05(水) 19:58:54 ID:SMBraKC/
>>317
修理がんばれ!

もう一台オシロがあると修理作業は楽だよな。
319熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/05/05(水) 21:06:10 ID:B4RQneQQ
>>318
ですよねー。
というか、その間、実験が進まないのが痛い…

オシロのスイッチ切るの忘れてて、1・2時間程経って
気付いて画面見てみたら… 輝線が右から出る様に(汗
でも相変わらずカーソル・リードアウトは表示されないし、
CAL端子で波形を見ると画面がチラつくという状態 orz

トリマを適当に1個外してみましたが、470kΩ->490kΩで
公称範囲内に収まってる模様。

Q320-323、長時間点けてるとメチャ熱くなりますw

あぁ、もうすぐ休みが…
320774ワット発電中さん:2010/05/06(木) 23:20:50 ID:jgXTnUbb
すみません、おしえてください。

PCにUSBでつないで、画面に波形が出るオシロを買おうと思っています。
ネット検索すると、いろいろと出てきますが、
なんか、いま1つ安っぽい、というか「ほんとかなあ?」という感じがします。
メーカーも聞いたことないメーカー名だし。
秋月に売っていたpicoの5203でしたかが、15万円くらいしますが、
いいのかな?と思いました(根拠無しです)

アジレントとか、テクトロとか、岩通とか、結構有名なメーカーは
PCのオシロを出していないのでしょうか?
今回のために、お金は貯めましたので、結構出せます。

250MHzくらい
321774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 00:07:07 ID:4KfFLZ8J
上げ忘れました。すみません
322774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 00:22:07 ID:vQRDI1OS
テクトロかレクロイがオヌヌメ
323774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 01:08:57 ID:1LxwidTO
Agilent のU2702A(200MHz) と純正パッシブ・プローブの組み合わせで、
定価で¥200,000(税抜)超えるんじゃないか?

USB接続のPCオシロで予算が少ないのなら、
他メーカー探した方がいい。
ブランド名で選ぶのなら、それでも良いと思いますが。

あと、日本データシステムの製品はどっかの研究施設でも使われてた。
その他は別の方、お願いします。
324774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 01:21:03 ID:ts7sogQc
250MHzならスタンドアローンの方がよくないか?
仕事で使うならまだしも、個人で工作するならそこまではいらないと思うが。
逆に言うとDSO-5200 あたりでも十分だと思う。
中国製品なので、なかは当然中国品質だしちゃちなのは間違いないが、ソフトはそこそこ使いやすい。
325774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 04:00:44 ID:UqoMwfpX
ロジアナもこのスレで語っても良いのかな?
326774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 08:59:45 ID:hvU/0EEk
俺もスタンドアローンが良いと思う。
RIGOLあたりで良いんじゃない?

アナログじゃだめなのか?
327774ワット発電中さん:2010/05/08(土) 01:16:12 ID:uYoexR+B
>>323
ありがとうございます。Agilentから出ていたんですね。
これに決めたいと思います。ブランドに惹かれました。アジにしては結構安いし。
でも秋月で売ってるPico5200に比べると、機能が劣るような気もするけど、
やっば、ブランドに弱い俺です。

>>326
>アナログじゃだめなのか?
ロールができること、トリガ点が任意に移動できること、
鞄に入れて持ち歩けること、などがポイントでした。
スタンドアロンのオシロは、テクトロのMSO4104を持っていますので、特にいらないんです。

みなさん、ありがとうございました。
328774ワット発電中さん:2010/05/08(土) 08:56:07 ID:5XcVqGPX
Agilentの使用レポート待ってるよ。
329774ワット発電中さん:2010/05/08(土) 20:13:10 ID:vkPt2Smw
教育/研修向けの低価格帯オシロ、40MHz品で8万7000円
http://ednjapan.rbi-j.com/news/2010/5/6689
レクロイ・ジャパンは2010年4月、オシロスコープ「WaveAceシリーズ」の国内販売を開始すると発表した。
同シリーズは2008年9月に発表されたものだが、これまで日本国内での販売は見合わせていた。

価格の一例として、40MHz帯域で、2チャンネル、250Msps、4キロポイントの「WaveAce 101」が8万7000円。
また、300MHz帯域で、4チャンネル、1Gsps、10キロポイントの「WaveAce 234」が34万9000円(いずれも税抜き価格)となっている。
330774ワット発電中さん:2010/05/09(日) 13:31:02 ID:fnW5RugE
>>329
RigolのOEMに見える。
331774ワット発電中さん:2010/05/10(月) 11:25:16 ID:eqn5gL5r
アジの低価格品は全然ダメだが、レクロイもそんなのを出してきたのか・・・orz
332774ワット発電中さん:2010/05/10(月) 12:51:54 ID:FpTgRT+J
レクロイの低価格品って岩通じゃないの?
333774ワット発電中さん:2010/05/10(月) 13:26:15 ID:Wwp89e5c
岩通ってまだオシロを自社で製造してるの?
334774ワット発電中さん:2010/05/10(月) 17:48:40 ID:DImbpxBM
岩通はrigol
335774ワット発電中さん:2010/05/13(木) 13:33:16 ID:jVsIZEq4
>http://item.rakuten.co.jp/r-mediashop/10001511/

ATTENだな。1042Cなら300ドルだよ。
336774ワット発電中さん:2010/05/21(金) 21:42:49 ID:fle3Ztf1
お前ら聞いてください
漏れなんか25年前からケンウッドのC0−1303D一本ですよ。
性能的には十分すぎます。
337774ワット発電中さん:2010/05/21(金) 21:47:59 ID:Xw+L45eI
たいしたことやってないな。
338774ワット発電中さん:2010/05/21(金) 21:54:02 ID:fle3Ztf1
おカネないんです〜(泣
339774ワット発電中さん:2010/05/22(土) 02:00:10 ID:dY4dj6VF
大事につかってやってくれ。
うちの岩通もまだまだ現役だが、ケミコンの容量抜けが先か、岩通の撤退が先か心配。
手遅れになる前にサービスマニュアル請求しておくか。
340774ワット発電中さん:2010/05/22(土) 03:41:10 ID:FSEG6zdU
心配するな、一番早いのは藻前本体だw
341774ワット発電中さん:2010/05/22(土) 04:53:36 ID:k1ej61iN
そして、居なくなった手を掛けてくれた主の後を追って、オシロが逝くの
でつね。松本零士の戦場シリーズの手巻き式クロノグラフの話みたいに...。

『戦闘機乗りなんて、足りなくなれば学徒動員すればいい』
『代わりなんていくらでもいる。』

『オシロも技術者も、必要なら安く借りてくればいい。』
『代わりなんていくらでもいる。』

この国は、なんも変わってないな〜。

夏に生まれたウスバカゲロウに例えた、南方戦線に取り残された技師が
朽ちて死んでいくなんて話もあったな。
342774ワット発電中さん:2010/05/22(土) 09:13:42 ID:91j6BEt/
つまり松本メーター風のオシロをどこか作れ,ということでつね?
343774ワット発電中さん:2010/05/22(土) 12:54:19 ID:u7+Oppjz
>>336
最近オークションにでているね。
344774ワット発電中さん:2010/05/22(土) 16:59:21 ID:/5ear1VF
>>343
co-1303で検索すると4件かかるね(w
345774ワット発電中さん:2010/05/22(土) 17:43:23 ID:k1ej61iN
松本メーターだと、X軸とY軸が直角じゃなかったりしそう。死なない
ウスバカゲロウとか。バーディーの上司みたいなのん?

どうせなら、ゼンマイ動力の機械式オシロとか...。

打点で波形を表示...って、只のドットインパクトプリンタの再発明では
ないかっ。

どこのメーカーとは言わないけど、とりあえず、オモチャみたいなパステル
カラーの配色とか、変な曲線付けた筐体とか、やめてほすい。

あれに比べたら、サトーパーツのツマミや、柿ピーの方がずっとマシ。
346774ワット発電中さん:2010/05/22(土) 18:32:54 ID:cB1GVLYj
柿の種がエルゴノミクスの産物とはしらなんだ
347774ワット発電中さん:2010/05/22(土) 20:03:21 ID:i+xcrnBK
柿ピーはベタベタしてヤバイ
348774ワット発電中さん:2010/05/23(日) 09:20:04 ID:STWQ2jQq
>>347
そんなに好きなら御飯茶碗で食べれば
349774ワット発電中さん:2010/05/23(日) 09:57:37 ID:CTMroBk2
>>345
ゼンマイ動力の機械式オシロってどういう機能だよw
いろいろ省電力にすればできそうだけど
需要ってあるのかな
350774ワット発電中さん:2010/05/23(日) 10:49:09 ID:XBZFYzH8
超低速だけどこういうのはゼンマイ式だったな
http://homepage3.nifty.com/fukuidoryoki/jikionshitsudokei.htm
351774ワット発電中さん:2010/05/23(日) 11:43:13 ID:LJh2Xa9U
オモシロスコープ
352774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 17:13:49 ID:LKv8WYxK
DSO nanoってこのスレ的にはどうなの?
353774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 17:23:17 ID:qLPZySFb
DSO nanoってこのスレ的にはDOnano?
オシロとしてはNGだけどガジェットとしてはほしい。
電圧計には使えるかもしれないし。
354774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 17:27:33 ID:qLPZySFb
>10Hz?1MH/4.5VP?P
ってなんかちょっときついな。DCも測れそうにないし。
生ロクのお供とかそんな用途に使えるかな?
355774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 17:34:41 ID:qLPZySFb
10Hz-1MHzはSGの話だった。レンジはDC-1MHz(80Vpp)みたいだ。
356774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 17:45:56 ID:/nFus0Cj
実際は200KHzぐらいまでしか使えん
秋月のLCDオシロと同じ様なもの
357774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 21:16:27 ID:fHFKS/bj
>http://www.seeedstudio.com/depot/images/product/dsomanual.pdf
これ1chオシロなんだな。
回路図みるに、HC4051のスイッチのあとに TL082の非反転5倍じゃ絶対に1MHzなんか無いだろ…
358774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 22:03:53 ID:j5pWYztp
DSO-2090をebayで買った
送料込み、日本円で16500円ぐらい、多分世界最安値
届くのがたのしみ
届いたらレビューします
359774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 22:23:38 ID:M/6e1YXY
1MHzは帯域じゃなくてサンプリング周波数だと思う
360774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 22:25:00 ID:M/6e1YXY
よく見たら帯域1MHzって書いてあるな・・・・
361774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 22:35:15 ID:j5pWYztp
16500円ぐらいかと思ってたら、今1ドル89円かよ
送料込み15800円ぐらいだな
これはお買い得だぜ
362774ワット発電中さん:2010/05/26(水) 06:54:54 ID:WiHXAIe8
いらね
363774ワット発電中さん:2010/05/26(水) 12:26:06 ID:0TbAYlJU
>359
それも謎だった。STM32はADCの1Msps動作とUSBが両立しない。USB使う時はADCは700ksps位まで。
ソース見たらADCクロックをオーバークロックして使ってた。もうなんでもあり。
364774ワット発電中さん:2010/05/27(木) 11:27:06 ID:PnKtktSi
いやだから実際200kぐらいまでしか見えないって
そんで実際に実用になるのは100kぐらいまで

ようするにオーディオの波形を見るぐらいには使えるおもちゃ
365774ワット発電中さん:2010/05/27(木) 18:03:18 ID:kixNwzQG
でもオーディオの異常発振は見れないかも知れないから
精神衛生上良いオシロともいえるな

濁った水でも視力悪くて澄んで見えるみたいに。
366774ワット発電中さん:2010/05/27(木) 18:07:00 ID:DC4OALdH
>>365
それ、良い例え。

オーディオ帯域の観測に広帯域オシロ使うのは
余計なノイズが見えて精神的に良くないからな。
367774ワット発電中さん:2010/05/27(木) 18:53:17 ID:kixNwzQG
>>366
なるほど、垂直特性見て納得
www.audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/etc/kc-6060.html
368774ワット発電中さん:2010/05/27(木) 18:54:47 ID:kixNwzQG
というかこれを見てどうやって自分だけの音作りをするのだろう
当時、民生機にスペアナは無理な技術だったんだろね
369774ワット発電中さん:2010/05/27(木) 21:17:35 ID:e+bc8vZz
手ごろだったので、eBayでATTEN ADS1062Cというのを35,000円弱(送料込)
で買った。
テクトロのTDS2002にスペック、デザインが極似。
オンスクリーンHELPの日本語がめちゃくちゃ、本体のユーザーマニュアルが
付いていない、というお粗末さだが、ネットでまったく同じもの(型名のみ
ちょっと違う)を販売しているSiglentというところからダウンロードした
マニュアルでなんとか使えている。
普通に使う分には十分な性能は有しているようだ。
370774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 08:32:26 ID:JICC3v5L
英語もできないやつがebayなんかで買うなよ
371774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 10:03:29 ID:P1mjjsra
>>369
書き忘れたけど、保証書が入ってなかった。
販売店に問い合わせたら、1年間は送り返してくれたら無償修理すると回答が
あったけど、店がなくなったら....
ポジティブフィードバック値以外にも、つぶれそうにない店を選ぶのが肝心かも。
372774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 13:30:35 ID:DaeDCB2u
>>369
それはRigolと同じものだと思う。
373774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 14:30:39 ID:P1mjjsra
>>372
eBayでDS1062CAは最安値でも$900ちょっとするので、同一品だとすると
超お買い徳ですね。
フロントパネルが少し違うし、スペックも詳細にみると異なるところも
あるので、たぶんコウトダウン品なのでしょう。
個人的にはこれで十分と感じている。すぐ壊れなければですが。
374774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 18:47:56 ID:DaeDCB2u
>>373
この販売店だとDS1052Eは519ドルで買える。
http://www.mib-instruments.com/servlet/the-298/RIGOL-DS1052E-50MHz-Digital/Detail
ATTEN1062は440ドルしている。
帯域10MHzの違いで価格が大きく違ふのはよく分らない。

USB経由のリモコンができないとか、スクリーンコピーが不便になっているとかで価格を下げて販売しているのでしょう。
375774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 18:50:59 ID:DaeDCB2u
>>374
あとアフターサービス体制も違うのかも知れませんね。
376774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 19:47:05 ID:76mclvhT
この価格帯なら、壊れたら買い替えでは?
377774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 20:04:57 ID:DaeDCB2u
>>376
10万以下のものなら諦めがつきますね。
香港への送料は往復で二万程度はかかるでしょうし。

ただRigolは高額製品もありますから、会社の格ですかね。

RigolはAgilentの下請、Attenは孫請けかも知れません。
AttenにはAgilentと同じデザインのスペアナがありますね。
378774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 20:19:28 ID:76mclvhT
デジタルオシロの中身は、FPGA+ADCみたいだから
ソフトの書き換えで機能を追加したりできないかな?
379774ワット発電中さん:2010/05/30(日) 13:10:44 ID:srgjS5D2
春に発売とされていたRigolの6000シリーズがまだ発売されない。
いくらで売るのか関心がある。
380774ワット発電中さん:2010/06/02(水) 22:16:53 ID:y6nwHrBE
アジレントからリアル32GHzのオシロが出たのに話題にならないですね。

レクロイは周波数変換による30GHzオシロ有るけど、テクトロはDSPブースト
20GHzでどうするのだろう。

http://www.home.agilent.com/agilent/product.jspx?cc=JP&lc=jpn&nid=-33821.931871&pageMode=OP
381774ワット発電中さん:2010/06/03(木) 08:00:45 ID:N8gTZl9t
>>380
個人で何に使おうとしているのかkwsk
382774ワット発電中さん:2010/06/03(木) 16:38:15 ID:dOVKZNqM
今でもブラウン管式のお城って売ってるの?
383774ワット発電中さん:2010/06/03(木) 16:49:07 ID:Dzu8GdQT
>>381
業務用だろう。
3000万円級の製品なんだから。
384774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 04:35:36 ID:tVegBWHt
俺のオチロスコップのダメをエンベロープにうるさいし

数分押し合いへしあいするもろくでなしだよ
385774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 20:25:27 ID:/xJRifU/
DS1052Eが$300前後→aliexpress 最低限paypal経由エクスロー(alibaba)支払いなので、何とか届くような気がする。
dealextreme→$380 多少安心をとるなら。しかし高杉だろう。
リーダー電子→98000円w

ついでに、この機種はDS1102Eとハードウエア的に多分等価で、USB接続で少しいじると100Mhzになるとか。
帯域は、フロントエンドに低次のLCアクティブフィルタがあって、20Mhz制限(メニューで選んだ時用)/50Mhz/100Mhz制限
を切り替えているが、ファームによって、DS1052Eは50Mhz止まりになる仕組みのようだ。サンプルは1052Eも1102Eも1GSps。
しかし、ADCが40Mhz品を100Mhzにオーバークロックしている点とかファンがチープでうるさいとかいかにもなクオリティ。
しかししかし、この価格で他のメーカーはスペック的に猛烈な差があるのも事実。
また、一応はしっかり作ってあるようにも見える。

定期的に校正してトレーサビリティ証明書を発行してもらいたいなら、Tekとかアジレントに5倍くらい支払えば良い。
386774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 04:03:25 ID:xOnudDKX
>>385
>定期的に校正してトレーサビリティ証明書を発行してもらいたいなら、

それをするのが「測定器」。

あんたの目の前にあるのは単なる「ジャンク」。

387774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 04:22:57 ID:xLJ6znuB
>>386
ちょっと違うな。
公的な証明が出来るか出来ないか、の違いだけ。
ジャンクに見えても、チェックしてみたらけっこう精度が良かったりする。
388774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 06:07:25 ID:xOnudDKX
その「精度」が問題なんだけど。
389774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 10:18:56 ID:XDJjC1Kr
精度とかトレーサビリティとかって・・・

業務で測定器使っている人間が便所の落書きで薀蓄垂れてんなら
それはそれで恥ずかしいな
390774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 12:45:00 ID:5WufgYbv
トレーサビリティの真の精度が知りたいw
391774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 17:38:22 ID:6DvXBHf2
トレーサビリティはこの場合、あまり関係ない。
知らないと恥ずかしいよ、

>>389 クン

392774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 19:49:13 ID:clVK7mis
>>385
ごめん、素人な質問。
ADCが40MHzを80MHzにオーバークロックで、って80MHzでも、
なんで1GSpsできんの?ADC13個積んでるの?
393774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 20:33:00 ID:KX8U8F9p
このモデルは100Mで10個分使ってるんじゃなかったっけ?
394774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 21:59:52 ID:aRLZ0xGZ
このスレ的には、「測定器」としてのオシロを求める人は少ないんじゃないか。
漏れはマイコン主体でオペアンプとかディスクリートのアナログもいじるのが好きだが、
デジタルテスタ(サンワで、校正もできるけど、当然しないw)だけでは見えることが知れている。
もちろん、動作が想像できる回路を出力につないで様子をみたり、圧電スピーカとかLEDであたってみたり、
いろいろやるわけだが、たとえば、トランジスタいくつかで、増幅回路を作ったとする。
スピーカからは正しく増幅でけたように見える。
それが、どの程度ひずみを持っているのか、定数をいじったら、改善したか、増悪したか。
電源に乗っているノイズの傾向と対策はどうか、1Mhzとかで発振してはいないか。
オシロがあればなぁと思うことが多くないだろうか。
>>392 >>393
1ch動作時は、100M*2ch * 5個のADC が、1/10ずつタイミングをずらしたクロックで動作し、Spartan-3へ。
他にCPLDとDSPが乗ってたと思うが、超高精度のタイミング生成の回路は無かったと思う。
だから、当然ジッタ性能とか、等価サンプリングの意味なんかは、あまり考えたくない。
しかし、これほど低価格のデバイスに押し込めてしまうところは、すごいと思う。
むしろ、FPGAを初歩から学びたくなった今日このごろだ。
395774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 22:33:22 ID:aRLZ0xGZ
岩通とかテクトロの100Mhzくらいで状態のいいオシロが安く手に入って
保守の面倒も安いなら、とても値打ちがあると思う。
たとえば矩形波は_|~|_|~|_|じゃないんだって。
立ち上がり・下がりが十分早いなら縦線は殆ど見えず、~_~_~_~となってほしい。
波形に載ってるノイズの描出や、頻度による輝度の違い。
またオシロの操作も一昔前のテクトロや岩通の安くない機種は楽しいし、勉強にもなる。
しかし、まず予算が限られるとする。
アナログオシロの操作経験があり、デジタルの限界と癖をいくらか勉強したとする。
自分の持ってるデジタルオシロの特性をよく理解したとする。

となれば、多彩なトリガ、ワンショット、PC取り込みに簡易測定機能などは、
デジタルでしかありえないわけで、便利ではあるだろう。

もちろん、TDS3012Cとか、もう非常にいい。
デジタル・フォスファでアナログを凌ぐ程の稀波形をがっちり捕らえられるし、
画面の解像度も高いしバッテリ駆動もできるし、新品で買えば10年保証だったっけ。誰かくれwww
しかし、これ、50万越えだぜ。orz
396774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 01:26:29 ID:6kaPceGr
思えば大学時代は恵まれてたなー。
100万以下の物品は消耗品扱いだから判子二つでポンと買えた。
企業からただで貰えたりもしたし、不要になれば故障廃棄扱いで貰ってもこれた。
今はもう厳しくなってその辺融通きかなくなっちゃったのかしら。
397774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 08:46:46 ID:gtHq1DVl
そういうものって某イベントにボンボン出ていたね
今はPC類とか本物のゴミ捨て場化したが
398774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 09:38:45 ID:DPswxxE1
>>396
いまは廃棄証明が必要になってて気軽に貰って帰ることが出来なくなってますね
399774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 19:12:39 ID:Y57rZ6MM
測定器に必要なのは精度にあらず
ただ校正済シールのみ
400774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 19:32:21 ID:VVIVbfJJ
腐っても鯛と申しますな。
401774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 22:05:14 ID:dw5/tai8
それを言うなら腐っても鯵だろ。
402イザベラ*アイリス:2010/06/07(月) 22:42:41 ID:Oip0qjpn
****************************
****************************
****************************
http://sakutuu.ddo.jp/sakura2/sanka.asp
さくら通信で俺は名古屋の人と交渉する
情報を無料であげよう
しかし私は夜の6時から11時の間だ
ほぼ毎日出現している
私ができるのは

無線と増幅とCPUとVHDLなどのデジタル工学だ
分かりやすく簡単に説明する

名古屋の人はイザベラ*アイリスの情報で
電車の中でマーケティングしてくれ
****************************
****************************
****************************
403774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 23:30:38 ID:iAAvCnTa
ブラウン管が消え入るように薄くしか表示出来ない500MSpsデジタルオシロとかか?
腐ったら鯵でもTekでもレクロイでもダメなもんはダメだからなぁ。
404774ワット発電中さん:2010/06/08(火) 09:43:29 ID:5F8olxyr
>>401
うまい、と言いたいがアジレントが特に高級というわけでもなくw
405774ワット発電中さん:2010/06/08(火) 12:47:27 ID:6CJLz6cH
>>404
レクロイもテクトロもいいものはいい。
私の印象、レクロイは高い、テクトロは慣れてしまった、アジはオシロ以外の測定器を使っているからオシロはいらない、てな感じ。
406774ワット発電中さん:2010/06/08(火) 22:23:18 ID:Lg5EXDgw
アジレント製のオシロ、ロジアナ、スペアナと積み上げていくと....






伝説のアジサンドが作れたりしませんかね?
運が悪けりゃ、死ぬ(即ジャンク)だ〜け〜さ〜♪
407774ワット発電中さん:2010/06/09(水) 00:59:26 ID:BcibphGy
アマで、個人でお城とか買ってるヤツにとって、
最高峰はどれくらいなんだろう?

あ、金持ちは除外してね。医者や弁護士とかは無視。
ビルゲイツみたいな特別な金持ちも除外。
408774ワット発電中さん:2010/06/09(水) 02:01:25 ID:BRHYKv2A
>>406
その順番じゃ、オシロが潰れてしまうよ。
409774ワット発電中さん:2010/06/09(水) 20:47:53 ID:AUzPBBre
個人所有ならやっぱこれだろ
http://inuyama-castle.jp/
410774ワット発電中さん:2010/06/09(水) 20:49:14 ID:MJU6lsjD
中華ラジオを買ってるショップに、オシロを扱えとしつこく
リクエストしていたら、ATTEN製オシロを取り扱い開始したようだ。
他のメーカーも扱って欲しいな。
http://www.world-musen.com/oscilloscope.htm
411774ワット発電中さん:2010/06/09(水) 22:45:37 ID:qYiWFhI5
412774ワット発電中さん:2010/06/10(木) 00:20:36 ID:WHNg/wAW
>>411
実際はどちらも同じだよね。
海外直取引ができない人のチャネルができたことはいいことだね。
413774ワット発電中さん:2010/06/10(木) 07:19:55 ID:V85x/wHJ
414774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 00:01:27 ID:fl3mEIL6
すいません。質問です。

Ali express で DS1104B (100M 4ch RIGOL) を stone lee's store ってところから
注文したところ一方的にキャンセルになったんですけど誰かここから買えた人います?
http://www.aliexpress.com/product-fm/290977412-DS1104B-100MHz-4channels-25GSa-s-digital-oscilloscope-wholesalers.html

安いんだけど 評価者が6人とか信販情報だけ盗まれた気がしないでもない・・・ 一応請求が来てるけど
Ali から refund を7営業日にするとメイルが来てる。しかし9日経っても refund されてない。
来週まで待っても来なかったら連絡しようかと思うが。

ちなみにここ
http://aidetek.com/mm5/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=A&Product_Code=DS1104B&Category_Code=Rigol
より安いところありますか? (1495,00$+19,95$=1514,95$)

相場の 1,550$ でも秋葉原の日本電計より明らかにお得だけど・・・。
415774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 03:11:29 ID:setV0cYF
ここはオシロスコープスッドレであって、海外通販のノウハウを語る場所じゃない。
落ち着いて相手の立場に立って考えてみると、自ずと答えは想像できてくるだろう。
しかし414はなかなかに酷い目にあったようで、乙。
一応はそれなりに巨大なalibabaゆえ、せめて金が無事返って来ることを願う。
416774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 03:25:30 ID:2MKOaB05
ところで何故DS1104Bなんだ?
DS1052Eでいいじゃないか。
サンプルレートは1G止まりではあるが。
DS1052Eの100Mハックは少なくとも漏れは成功したし、これ2台買えば?
浮いた金で他の機械も買うとなお良いだろう。
個人的にRIGOLは十分信用できない。DS1052Eのオーバークロック仕様や、そもそもの
動作にいくらかマイナーなバグを発見してからは、なおさら。
ちなみにオーバークロックでは、ノイズ特性が悪化しているとのこと。
たしかに8ビット分解能がじゅうぶん発揮できているように見えない。
ただ、DS1052E程安い機種をリリースされると、何もかもが許せてしまう不思議。
もちろん、今後本格的にオシロを使うようになるならば、中古Tek/アジ等を買うつもりだし、
さらに仕事にできそうなら、頑張ってTekのフォスファ付きエントリーモデルでも買うさ。
オシロは高いように思うが、考えようによっては、人を雇うより安い。
波形をぴたりと言い当てたり、発振や伝送などのバグを見つける超能力を持った人は多分いないし。
417774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 06:24:07 ID:BX39fFfF
TEK/TDS3054Bとレクロイの500MHz&2GHzを使い分けている。
レクロイ500MHzは使いやすいが、ファンの音が大きすぎてうるさい。
新しいファームウェアはCDで直ぐに送ってくれるし、サポートは良い。
アクティブ・プローブも買ったけど、使いこなせていない。
もっと修行が必要だ。
418774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 07:39:01 ID:w+I5gAul
うげぇ、やすくなってやんの、もう一台解体気分・・・
ってか、つぎ2Gくるっしょ。ってか来てw
15万って、1052E 5、6台買えちゃうんでは?

ファームアプして100MHzにしても、ハードのタイミングとか
大丈夫なのかいな?等価サンプリングかなりちがうから、
アナログ&クロック周り、その辺までOKな石とかつかってたりせんの?

パネルとっぱらってUSB版にして、追加するとch増やせるとかにしてくれるとうれしかも
送料も安くなるし、1万ちょっととかになりそう。
流石に、後付でサンプリングレート上げるのは無理かぁ・・・
あ、ロジアナつけて・・・ってかZEROかっちゃたから当分いいけど。
419774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 07:41:38 ID:w+I5gAul
>>413
iPhoneのすれちゃうよ、ここ。
420774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 08:28:48 ID:650LxGuu
海外通販なんてもしも荷物が届かなくても諦められる場合だけだろ、使っていいのは
外国に日本の常識が通用すると思ってるとしたら、とんだお花畑ちゃんだな
421774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 09:02:01 ID:w+I5gAul
ありゃ、いまみてたら、1052のひとつ上って2GSpsで17万円ぐらいしちゃう?
で D? がロジアナつき?・・・全然見ないで飛びついた口です<情弱orz
しらんかった、スマソ。

ってかそしたら安いよね〜。

>>420

英語できないの? ならしゃーないよ。
色々なセーフティーオプションあるし、今まで何十回も海外からかってっけど
トラブルなし。ちゃんと店選ぶのは当然として。途中心配ならメールするか、
最悪電話してきけばええし、トラッキングもほとんどついてくるっしょ。
AirMailもregisterにしとけばOKちゃうんかったけか?

ちなみに情弱ですけどw
422774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 13:21:31 ID:fl3mEIL6
>>416
SPI の読み書きを見たいので 4ch 欲しいんです。2chだと
SK をトリガにしたとしても DI か DO しかみられないので
(CS がみたい)
60M でもいいんですけどね。このスレ見るまで改造できると知らなかったんですよ。
でも3年間無事とは限らないし開けたら保証無効でしょ。素直に100M 欲しいなと。

>>420
今まで海外から何十回も物買ってるけど(事故もあった)自力で
クレームくらい出せるよ。
423774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 14:55:42 ID:w+I5gAul
>>422
1万3000円のZeroPlusロジアナじゃNGかぁ?
タイミングとか見たいんちゃうんだね・・・
27000円(100MHzだと5−6万円?)+13000円で・・・
って、なんかめんんどそうだし、人柱ということで、レポヨロw

いまHKからがおおいから送料日本でもただとか多いし
円高だし、今7割は海外かな。オシロは流石にないけど
DINOとかとってもおぬぬめ、買い物すればわかるとおもうけど。
424774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 22:39:20 ID:B7dIw2js
ピコーン 今レーザーバーコードリーダーいじってて思いついた。
これって使えね?
レーザーをミラーで横に掃引しながら、別のミラーに電圧計つけて縦に振幅をとる。
そして、スクリーンに映す。
これ、計算上1000mHzくらいまで楽勝で追随するぜ。
                                     ま、ミリだけどさ。
425774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 22:55:11 ID:w+I5gAul
>>424
水差して悪いが、その案は俺も含めて3万人ぐらいがカキコしている。

R/C用モータの先端を45度に切断、鏡面仕上げ、モータの横にはスピーカーつけておく。
上けらレーザー200mw(赤がお勧め、大気に吸収されにくい)

以上。

R/Cモーター100000rpmぐらいまわるけど、
たしか nsec オーダー観測するのに2Kmぐらいさきにいかないと駄目だった気がw
トリガーは無し、シンクロでなくってオシロだからOK。

ちなみに2ch有志でオシロをの “ネラーオシロ!” これも廃案済みw
426774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 23:08:10 ID:P2BWJupZ
R/Cモーターは掃引軸側?
そうなら、縦軸のレスポンスが更に問題になりますね。
427774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 23:50:25 ID:fl3mEIL6
>>423
ロジアナってぶっちゃけ使い方分かんないんだけど,各 A/D (というかポート)
の 01 の並びって観られるの?
例えば ROM の中味が MSB と LSB どっちで書かれているか分かんないようなとき,
マスタデバイスの読み書きプログラムを作るとき,MSB の IC を LSB で間違って
読んでるのか,MSB First の IC に LSB First で書かれてる仕様なのかなんて
判断は波形を目視しないと分かんないのかなって思った。
それに回路の不具合って波形じゃないと分かりにくいと思うんだよね。
過去の経験だと。
428774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 00:31:32 ID:mfI334aE
レクロイ使いって世の中にいるんだねw
429774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 01:08:32 ID:Sv/9u4jj
>>427
>ロジアナってぶっちゃけ使い方分かんないんだけど
そんなところで「ぶっちゃけ」なんて使うなよ。

「ROM の中味が MSB と LSB どっちで」って、どういう意味なんだ?
なんでロジアナがそんなことわかるの?
ロジアナは、線の電圧レベルをH/Lで表すだけだよ。判断するのは、全て人間。
CPUがわかっているなら、CPUバス解析に対応したロジアナなら、何かわかるかも知れない。

>それに回路の不具合って波形じゃないと分かりにくいと思うんだよね。
まあ、確かに波形を見ればわかることもあるけど、ロジアナのように波形整形された波形を見て
何がわかるのか。

430774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 01:43:54 ID:94quWvB7
>>429
本物のロジアナを使って本物のデジタル回路を開発したことが無いんですね。
可哀想に。
431774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 02:16:51 ID:RctEhUI5
>>426
あぅ、マジレスついてたw とりあえず単なる灯台なんだけど・・・

うーんと・・・
時間軸と電圧の解像度は遠くに行けばいくらでも上げられるよね?
周期は100000rpmでも1.7KHzぐらいかな?がんばってGHzをねらうとすると
モータの軸に、ま、円盤みたいなのつけて、100個、傾斜した反射板を演習に
配置、軽いのねw 100ぐらいだたらがんばれそうじゃん?

でその各々のミラーに定位置からレーザー当てるんだけど、
反射先はきちんと同型、対象に配置すれば
どこかの一箇所で往復するよね。さらにそのところにミラーを100個並べて
今度はちょいと微調整して、またその先を一箇所にフォーカスさせて
で、もう一回同じ事すれば 100x100x100x1.7KHz=1.7Ghzかな、うーん
なんかもそっとかんたんにできそうなきもするけど・・・
つっこまれそうwww

1.7KHzの部分はPPM制御だから連続的にはなるかな・・・
でGHzぐらいの往復運動に変換はよし?・・・これでゆるしてw

で、縦軸がおっつかない?力学的なインピーダンス整合?
モータのアキシアル方向に先に磁石のついた棒をつけて、その棒の長さで
整合させればOKってだめ? 棒の先の磁石の前にはは整合駆動用コイルが
配置・・・

てか、それよりモータに入る前にモータみたいにでっかい慣性のものより
薄いアルミみたいな(磁性があるものでも無いなら帯電で)で先に
垂直方向(電圧)の変異を力学にしちゃうとよさげ?
ってな感じでダメっすか?・・・って意味不明・・・だよね、
突っ込みどころ満載だなwww

100KHzぐらいでいいなら、適当なデバイスのありそうだよね〜。
クリスタルとか、デバイス自体、実はサブミクロンレベルで歪の振動?してたり
せんのかな? あぅ、・・・終了・・・にしようよw

最初の着眼点って、のっぽさんでもできるオシロ・・・だよね、たぶん(^^;
のっぽさん発狂しちゃうぅ?もそっと単純にできる気がする、モータの辺で。
1Khzぐらいなら30分ぐらいかな? 
432774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 02:43:35 ID:RctEhUI5
>>427
単純に1bitのAD(DD?)の16chオシロだとおもえば。
ZeroPlusだっけかな、はUSBでPCにつなげてみるんだけど
chごと32Kポイント、ストレージしてくれるから、100Mhzの
いっちゃん安いの12000円〜13000円ぐらい?秋月にもある。
200Mhzとかかもある。

結構な数のプロトコルアナライザーのうち好きなの2つくれるよ。
ま、とりこんだら、すきにすればいいかもだけど。

今かなりはやってるんでね?一時期ずーっとバックオーダーだったし。
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=64001

解析ソフトこんだけあってこの値段、けっこうすごいかも
http://strawberry-linux.com/zeroplus/

2個無料だけど。3個にして欲しかった。
SPI解析ソフトはデフォでついてるけど、デフォのは非同期でのサンプリングだから
2個くれるうち一個はSPI-Plusって、同期でサンプリングしてくれるのにしないと
25Mhzでもきついとか・・・SPI-Plusだと75Mhzぐらいまでいけるみたい。

で、たぶん、アナログ的なところが見たいってのもあんのかなぁとおもて、
+1052とかオシロでは?とおもったんだけど、めんんどそうなので、
人柱プリーズということっす。
433774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 02:54:48 ID:oxmGingI
秋月は、オシロの品揃えのバランス悪いよな。安いのは安いでなんでOWONなの?
他のは、何故そんなに高いのをチョイスしたの?と云いたくなる。
何年も前ラインアップを見てる気分である。
434774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 03:40:29 ID:RctEhUI5
たしかに、秋月のオシロいまいちぱっとしないよね。値段も動かんし、
扱い商品も停滞してる。結構サイトではプッシュしてる感じだけど。
てかOWONって、存在意義消失? 
435774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 06:49:41 ID:FO6OwXui
仕入れすぎたんじゃないの?w
他が下がりまくって予想外に売れなかったと。
436774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 07:30:57 ID:ljAD2Au4
秋月だと保証なしだから、安いオシロじゃないと 買うのは怖くないかい。
自分の意識だと安いの以外は興味がわかないけどな。

OWONが売れてないのが、当然のことのように語られているけど、
秋月での OWONの売れ行きとか本当に知っているの?

PDS-5022も爆発的に売れるって事はないにしても、少しずつは出るって
商品の気がするけど。 秋月の商品って だいたいそんな感じじゃない。

話は違うけど、 マザーツール MT-780 っていうオシロを楽天の中で
扱っている店が10店以上ある。 写真を見る限り OWONのPDS-5022なんだが
なんと価格は、8万4千円から10万近くもする。

本家の定価は6万2千円だから、それよりも高いのは驚いたよ。
437774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 08:36:26 ID:t9fIVXJb
>>431
その横軸に相応しい縦軸の周波数レスポンスを得るのは機械的に難しそうですね。

かつては縦軸はミラーで光を振って走行する感光紙に記録。それを現像するオシログラフはありましたね。
連続青焼きみたいな感じで。

使ったことはありませんが、古い資料を調べててその中の原紙を見たことはあります。
438774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 09:39:49 ID:RctEhUI5
>>437
うーん、たしかにそういわれると電子みたいに電荷/質量のそくめんからみると
思いっきり慣性君が住み着いてるけど、けど1mmあたり10nm程度変異してくれれば
10000m先では、んー、10cmぐらい?・・・これぐらい行けそじゃない?
り・ろ・ん・上w 10nmの鏡面って、平面度の定義ってたしか2,3あったけど、
そういれべるじゃないよねー。ナノテクで原子はじいてとかの話になってしうのかな?
ん、そうすると格子の散乱&回折・・・は関係ありませんね、徹夜明けでボケてますw
いや、そもそも10km先まで1mm程度のスポットを維持する光学系とかコヒーレント(OK?)
とか、途中での気温差が全く無いなんて条件が必要・・・
でも1mmで10nmはオーバースペックな気もするしぃ・・・とか、やめっぴしない?
1GHzとか無毛にリゲインは無駄でしょ、抜け始めたところで使わないとね、ミノキシジル。
1MHzぐらいなら、頑張ればレーザーオシロ、サイズKEKより大きくなるかもだけど・・・できるよ! 
ということにしておこよ、だめ?w
439774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 09:48:18 ID:t9fIVXJb
無地の飛行船に地上からのレーザーで広告。
飛行船はレーザー源を中心に大きく周回する。
これに使えるね。
アンドンの看板とLEDディスプレイぐらいの差がある。
440774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 10:17:20 ID:RctEhUI5
OWON、じっさいにつかってどうなんだろうね・・・
てかここって、テクトロとか味とかのユーザーいぱーいだから
ショーもないネタでひっぱるなぁ!かもだけど、貧乏人という前提でさ・・・

なにげに100MSpsも1GSpsもお城として差が感じられないとか
ボトルネック、リアルタイム処理の部分・・・トリガとかどんぐらい拾えてるかとか。

ストレージ的には1Gのかちだし容量も・・・だけど
精度とか使いかってとか細かい部分つかってみないとわからないじゃん・・・
普通につかってさ・・・・それで・・・・普通に1052の勝ちか、やっぱりw

YouTubeの人うれしそうにべたぼめしてたし1052w
日本に入ってこれないのLEADER・・・
LEADERのにらんみなければOWON、13000円投げ売り終了。
で1052シリーズ、秋月とかストロベリーが間に入って、
保証ありでチョイ高でみたいな。

だって、アレに手だなさいの、普通のお店ならないっしょ、
円高だし、送料込みで27000円でかえちゃうんだし
んで、ちょい違うバージョンならってことで、前のほうで紹介されてる無線やさん?

んー、保証・・・
3万円ぐらいだと、金額的に、壊れたら修理じゃなくて買い直しと割り切れるレンジの
ひとおおいのでは・・・わしきついけどw

って、なんか言いたい放題いってますね。
素人の戯言ということで、放置で・・・シッタカゴメンナサイ。
441774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 10:30:39 ID:RctEhUI5
>>439
てか、ゲリラで新宿の高層ビルとか国会議事堂に
レーザーで

パニック パニック パニック ミンスがあわててるぅ♪

とかだれか投影してくれるのを期待してたんだけどw
あれぐらいのアニメなら、ちょこちょこっとレーザー
投影システムできそうなきが・・・
ベルファにあったのみたいのwww

200mwレーザーだと輝線はみえるんだけど・・・
なんぼんかつかってとか、んー、むりか。
低い雲とかあるとできるかなぁ・・・?

で、ここってなんのスレだっけか?www
442774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 14:21:56 ID:NEXk9kcg
レベル3以上だとつかまるんじゃなかったか
443774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 16:22:23 ID:Zrj4XsTw
所持はOKだろ。売るのはダメ。
444774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 17:58:55 ID:PBAGBEvC
>>422
PCのプリンタポート使って、ソフトだけでやるこんなんとか。
ttp://www.codeproject.com/KB/system/17ChannelLogicAnalyzer.aspx

こんなん作るとか。
ttp://dangerousprototypes.com/2010/02/25/prototype-open-logic-sniffer-logic-analyzer-2/
445774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 18:01:09 ID:RctEhUI5
部品としてなら売ってもOK。ていうかポインターとして以外ならOKなのかな?
DVDとかかなりのパワーのはいってるし(販売許可取得が必要?)
中古の書き込みできるDVDからとって作るのが一番安上がりに
パワーあるの作れるみたい。
446774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 18:31:09 ID:RctEhUI5
>>444
いつもおもうんだけど、こういうナイスすぎる情報って、
どうやってゲットしてるのかなぁ?って

ってか、マジありがた屋情報。
サウンドボードお城とで、ま、帯域は限られるけどPCが路地穴つきお城に。

パラレルポートって、実は意外と需要ありありなんだよね。
CNC自作してる連中のコミュでは、あれが最近ないのおおいからこまってたりとか。
わざわざふるいのかったりとか。USB−パラレルはNGだから。
PCIパラレルはOKみたいだけど。
CNC用3軸のステッピングモータードライバーボードはほとんどが
パラレルポート接続だし。

あとはFPGAとか評価ボードでも結構必須だよね。CPUから(ほぼ)直で
IOバス上におかれていてアクセスできる数少ないまどぐちみたいな感じ?
500KSpsってのもなかなか・・・
デジタルオシロとかかいてあるけど、これちょっと誤解するかな。

あ、2つ目$30? 約3000円?75MHzで32ch・・・まだ良く読んでないけど
Xillinx+USB-PIC構成みたいだね。

素晴らしい情報、GJです。
447774ワット発電中さん:2010/06/15(火) 10:11:32 ID:XUUTv43r
>>443
政治思想と物乞いの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
448774ワット発電中さん:2010/06/15(火) 13:00:58 ID:aOLUx+L5
わざわざこんなスレにまで来て場違いな書き込みを。
よっぽど隣の国のことが気になって気になって仕方がないんだろうな・・・
449774ワット発電中さん:2010/06/16(水) 07:59:48 ID:5pg7T7zg
>>448
は在日認定されました。以後このスレ、いや2ちゃん、いや日本国内では
わきまえて行動するようにしてくだい。あなた方は人ではないということを十分認識し
我々と対等に会話をしようなどと思うのはもってのほか。皆様、我々の血税で寄生し
在日特権栄養で成長、大人になると恩を仇で返すごときに、宿主を死にいたしめる、
大変危険な、ヒトモドキ科在日、およびヒトモドキ科チョン。このフェラリアのような
生物の知識をきちんと持ちうに。毎日トウアは確認してください。

パチンコ関係者80%が在日、そこに天下る警察。指定暴力団、右翼の3割は在日、
さらにミンス、裏で操るトップが朝鮮半島に年1回墓参り、秘書は韓人。
朝日の中枢を牛耳る在日による情報コントロール。在日芸能人の裏の連携による
芸能界汚染。なぜ韓流などという現象が起きたのか・・・これを深く考えると

★注意!現在パンデミックの予兆あり★

です。良く考えましょう!無関心でいることは自殺行為です。
オシロスコープの話などしている時ではありません。
450774ワット発電中さん:2010/06/16(水) 08:02:31 ID:5pg7T7zg
ちなみにわたしは >>447 ではありません。
451774ワット発電中さん:2010/06/18(金) 16:07:39 ID:137irIr5
スレチでも3行以内だったら読んでやってもいい。
452774ワット発電中さん:2010/06/18(金) 21:24:29 ID:iud2SpkM
1行目 ジャンク箱の部品取り基盤から部品を外すのには、
2行目 ステーションはんだこてが欲しいと思う今日このごろ。
3行目 強弱切り替え型とか、強力なはんだこてで十分ではあるが、
4行目 電源基盤のランド付きの部分とそうでない部分をさくさく作業するには・・・
5行目 これを本末転倒という。  しまった、2行オーバーした。  誰かオシロネタ投下してくれ
453774ワット発電中さん:2010/06/19(土) 01:43:52 ID:UGn3InJY
>>452
大根オロシは丸く擦ること。直線でおろすと断面がザラザラで無駄に辛くなる
454774ワット発電中さん:2010/06/19(土) 01:56:21 ID:ZQ/SuCDc
1行目 DSO nano注文してから評価が気になり始めた
2行目 2chでは反応薄どころか取り扱ってるスレすら無かった
3行目 1CH廉価機としては秋月に並ぶ画期的商品なのに、なんで?
455774ワット発電中さん:2010/06/19(土) 04:25:31 ID:3RE5OjOv
あまりに遅すぎて、PICで自作したほうが抜群に性能が良いレベル。
まあお前作れ、と云われても漏れのスキルでは1週間かかっても出来るかどうか疑問だが。
456774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 13:24:39 ID:l06uBB5C
ATTEN ADS1102CA買っちゃおうかなあ。
でもソニーのレンズ交換式デジカメも欲しいし。
457774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 16:11:31 ID:qPfj+wUY
デジカメにしれ。
がんばればデジカメをおしろにできるからw
動画が取れるならストレージになるし
動画NTSCでも、垂れ流せるならお城にできるw
トリガは無理・・・んー、PCにながしこめればできるかも。
458774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 18:51:16 ID:2MiZDlaI
そうか。ブラウン管アナログオシロと、バルブ撮影できるデジカメがあれば、
岩通のアナログデジタルストレージ管?オシロ作れるな。
一眼レフのレンズなら画像の歪も良好だし。
459774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 20:59:14 ID:lNQyRz9p
受信機作ってるとオシロから出るノイズが無視できない件
460774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 22:27:29 ID:qPfj+wUY
>>458
いや、そんなことしないで真っ暗な箱のなかで、信号オペアンプで増幅して
発光ダイオードにでもつなげて、それをデジカメで取るなりキャプチャーするなりすれは、
あとは画像解析してCCDが流しだす画素の順番、タイミングをそこ機種の構造考をふまえて
考えて波形再現・・・そんな感じwww

・・・って、またレーザー光線お城の時みたいにマジレスされるとめんどいので
後シラネw
461774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 23:12:32 ID:qPfj+wUY
ちなみに俺、カシオの1000Fpsぐらいとれる奴・・・
写真とかのためじゃなくなにかって(リアルタイムは無理だけど)センサ?か
物理現象の観察用にかっちたw 解像度低いけどチャンネル数と考えれば
200ちゃんねる分ぐらいはあることになるし・・・1KHzだけどw
462774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 23:50:11 ID:Zh5OjZ1M
血出痔化でアナログテレビがいらなくなるけど御城に改造出来ないかな
463774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 23:57:20 ID:qPfj+wUY
>>462
秋月で昔、小さいブラウン管つかうオシロのキットうってたし
動画でも見た記憶が・・・たぶんできるでね、ばんばれば、いや
いがいとかんたんに、適当な場所にノコギリいれて、適当な場所から端子
ひきだしてくれば、あくまでもオシロ、しんくろでないけどw
ま、感電するかもだけど死にゃしない・・・とおもうw
ブラウン管の方式が違うけどOK。
464774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 00:02:38 ID:8dhx57V2
すんません、誤字脱字ゆるしてくださいm(_ _)m
読み返したらひどすぎ・・・普通でもかなりひどいんだけど
特に今寝起きだから、もう思考をそのまま書き込ん出る感じ?

キーボードがね・・・IMEがね・・・と物のせいにしておこw
465774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 01:49:50 ID:1u229WBK
フルHDディスプレイなら、高性能FPGAを駆使して、大きさだけはレクロイもびっくりの
オシロが技術的には可能。(断言)
必要な予算。お金で買えるものは(rカードで。
必要なスキル、プライスレスw
466774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 01:51:24 ID:1u229WBK
げ、ID。BK Precision 藁 という意味ではないw
467774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 02:36:47 ID:8dhx57V2
>>465
専門家だね?
あの帯域を処理してるんだから大層なものが入ってるんだろうなぁ
とは思うけど、それもリアルタイムどころか数倍の冗長な処理で
高画質化してるんでしょ? オシロとかのレベルの比じゃないのかな?
TVみない人だから、たまーにヨドバシで大型液晶TV、見るけど正直びびる、
リアルとほとんどかわらないみたいな。

フィルター処理や画像処理、動的に自然な画素補完とかリアルタイムで
してるんでしょ?AV関連はHi8いらい手だしてないから知らないけど。
いくら30−60Fpsといっても画素数で考えると凄まじい信号処理能力が
要求されるんだよね?

ぶっちゃけ、40万?(<相場知らないけど)ぐらいのフルHDTVと
レクロイやテクトロの一番上の、どっちの方が処理能力をつかってるの?
マーケット規模がお城と同じなら、40万のTV→1億円ぐらいしちゃうのかな?
素人ながらに興味津々。
468774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 05:25:35 ID:F3OewOxO
>>460
OPAMPは4558?
そうなら、縦軸のレスポンスと位相補償が更に問題になりますね。
469774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 06:55:23 ID:4Duk9EG3
>>467
計算してみれば判るけど、現行のフルHD(1920x1080)のピクセルレートって、
せいぜい150MHzくらい。 ビデオ信号処理部に関しては、画面サイズと要求
性能は関連性がない。

> フィルター処理や画像処理、動的に自然な画素補完とかリアルタイムで
> してるんでしょ?

それやってないから、地デジの時報が遅れるわけで。

> ぶっちゃけ、40万?(<相場知らないけど)ぐらいのフルHDTVと
> レクロイやテクトロの一番上の、どっちの方が処理能力をつかってるの?

確か各社の現行最上位モデルは、80Gsa/secくらいだけど、フルHDとは
扱う信号帯域の桁が3つくらい違う。

2パラ、4パラどころか、8パラで時分割サイクルスチール動作させても、
10GHz以上の動作クロックが必要で、そんな高速でデータ処理できる汎用
FPGAはないのでは? あれば、わざわざ高い開発費や時間を掛けてカス
タムICを起こす必要なんてないし。

また、仮にデバイスだけあっても、普通に基板に実装してまともに動かす
には相応の技術が必要。

デジタルオシロの場合は、画面の更新がリアルタイムである必要はなく、
オシロの性能を左右し、技術的に難しいのはA/D変換とその前段のアンプ
部分だと思う。あとはソフトの問題。
470774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 07:32:08 ID:8dhx57V2
>>468
あぅ、キターwww

To 468様:
いつもお世話になります。オシスレナイン.ltd 妄想9課#460です。
先日は大変お世話になりました。
ご提案の問題点ですが、レスポンス、位相補償は元信号を別回路にて
タイミングを取得し、アルゴリズム的にに処理いたしますのでお気になさらず、
必要なゲインとディレイだけ満たしていいただければ十分です。
なお、5532でおねがいたします。無理な場合は光電子倍増管をご利用ください。

入札の件ですが、はっきりとは申し上げられませんが弊社で請け負うことになる
のではないかとおもいますのでご安心を。
提案書、草案でけっこですので本日10:30まで、無理な場合は来年の
6月21日にこちらにうpお願いいたします。
以上、お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

失礼いたします。
471774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 08:12:48 ID:8dhx57V2
ん?
>>465 と >>469 は違う人

いや、ごめん俺、電子とか電気とかちょっとなめたぐらいで
いやほんとに。うつるんですの使い捨てのフラッシュをたいたあと
なめてみたら、まだ電気残ってたみたいで気絶しかけたことあるし。
ちなみにライターのかちかちは余裕でぺろぺろなめられるよ。

よくわからないけど、ま、オシロの方信号インターリーブで食う部分はおいといて

・フルHDのTVはリアルタイムで全部処理しないとだめ
・でもオシロは、ホスファでも、ないしょでサボってもOKだったりする?

てのはなんとなくなんだけど、で結論は? 
てか比べるもんではないか・・・www
安いフルHDTVかって、高級なデジオシにできるんだったらうれしいけど。
472774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 08:19:04 ID:TAo8NU22
なんかお寒い奴が張り付いてんだなここ
473774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 08:47:37 ID:8dhx57V2
>>472
はいはい、お詳しい方ですね。我慢できなくなって1行ちょこっと書き込みですか?
うつわちいせぇ〜。いろいろしってて、んで無知な奴がいろいろカキコてるのをみて
イライラ、ほんとはいろいろいいたいんだろ・・・でも器広いふりして我慢・・・
あ我慢汁出でちゃったぁ、おもわずネガティブな1行、こんなところかな?

ほんとよくいるな、こういうの。

知ってるんだったら、情報書き込んで、ディベートでも、罵倒でもすればいいのに。
474774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 10:46:30 ID:4Duk9EG3
別に、フルHDTVの構成回路が部分的にデジタルオシロに利用できるわけ
じゃなくて、フルHDTVは、単に解像度が高くて画面が大きくて、入手が
容易な汎用ディスプレイとして、引き合いに出されているだけなのでは?

電波に乗せて、地デジ仕様の変調やらスクランブル掛けて飛ばすならとも
かく、デジタルオシロの表示部に流用するという使い方という点では、
同等解像度の1600x1200ドットのPC用モニタと大差ないでしょ。

アナログとデジタルなら違うけど、DVIコネクタもHDMIコネクタも、コネ
クタの物理形状が異なるだけで、電気的には同じ低電圧差動電圧を使った
シリアル伝送なわけだし。
475774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 16:23:55 ID:8dhx57V2
>>474
ん?ちがうひとか、

>フルHDディスプレイなら、高性能FPGAを駆使して、大きさだけはレクロイもびっくりの
>オシロが技術的には可能。(断言)
>必要な予算。お金で買えるものは(rカードで。
>必要なスキル、プライスレスw

うむ・・・たしかにディスプレイとかいてあるTVとはかいてないな。
大きさだけ・・・それはもしかして秋月のPCオシロレベルの話?
技術的には可能・・・いや、普通に1052とかFPGAつかってなかったけか?
(断言)・・・うむ、断言するからにはそれなりのすごいことをかいてるんだろうなぁ・・・

というながれでかいしゃくしたのだが、
まさか秋月のPCお城レベルの話なのか、そうなのか?

おれは、どっかの液晶TVの開発技術者で3D串フィルターとかフレーム補間とか
よくわからないけど、画像がとてつもなくリアルになるようなアルゴリズムを
FPGAにのせて開発してASICに落とすようなことしてる人で、
雲の上の人で、んな10GSps程度の信号処理なんてたいしたことねぇ、
みたいな意味合いにとってしまったのだが

なにかしらの事情ででFPGAがASICオチされずにのってるから
そこに新しいロジックを流しこめば・・・みたいなことをそうぞうして
おぉぉ、そうなんかぁ、いまのHDTVは・・・みたいな妄想してしまったよ。

HD46505レベルの話だったのか?
そうなのか μPD7220とかすらもぬきにして・・・

わくわくしちまったのに・・・orz

>>474
そこまでレベルの低い話だったのか?
お城というから、それなりの信号関係に精通したすごい人がいると
おもってたが、NTSCとか理解できないレベルの香具師のスレ?

おれしばらくねるわ・・・orz
476774ワット発電中さん:2010/06/22(火) 07:51:31 ID:78P10kjZ
オシロスコープで初めてエンベロープをみた
477774ワット発電中さん:2010/06/22(火) 10:57:41 ID:RJ46wcvh
お寒いねえ
478774ワット発電中さん:2010/06/22(火) 11:34:29 ID:rM3N5BdI
>>476
で、何か見えましたか?
479774ワット発電中さん:2010/06/22(火) 12:57:44 ID:e/es/XRR
3行以上は見えません。
480774ワット発電中さん:2010/06/22(火) 19:55:36 ID:TYW4JBMx
ストロボの高電圧部分の波形をプリントアウトできるオシロを発明した。 実行するなよ。
準備 用紙にできるだけまっすぐ、一定速度で左から右に線を引く訓練をする。
1.用紙に10本縦目盛を等間隔に書く。左から右まで1秒で線を引いたら、100ms/divということだ。
2.用紙に9本横目盛を書く。ひと目盛は、0.25「死ぬかとオモタ」だ。
3.プローブは、抵抗分圧で、1.0「死ぬかとオモタ」をはみ出さないよう調整(これ重要。ミスったら死あるのみ)
4.新しい電池で充電したストロボで(ry
やるなよ、危険だから。
481774ワット発電中さん:2010/06/22(火) 20:07:41 ID:3SCjhD37
縦軸の変位が積分気味になるな。その後のオフセットドリフトも課題だ。
あと爪を万年筆状に加工すれば、まさしくペンレコになる。

もしかすると30Hzぐらいの正弦波なら書けるかもしれない。
方形波は疲れそうだ。
482774ワット発電中さん:2010/06/24(木) 02:45:46 ID:Yq9tLrJK
いまから緑のデジオシのキットつくろうかなぁ・・・
SMDされてないやつだから、結構たいへんそうだけど
あえてSMDの半田の訓練にと、それに3000円台で
5MSps、結構遊べそうでは?

卓上にはでかい古いアナログ、どんとおいてあるんだけど
場所とるから変なところに置いてあって、操作してると肩がつるw
計測機器って場所とるんだよね、意外と。
483774ワット発電中さん:2010/06/24(木) 08:51:17 ID:qpiF/8YN
そうそう、アナログオシロは奥行きがすごいから、スペースが無いと立てて置かれたりする。
机の上に気軽に出しっぱなしにできる点は、デジタルの良さだなあ。
484774ワット発電中さん:2010/06/24(木) 09:35:32 ID:Yq9tLrJK
>>483
そうなんだよね、目の前に置いといて、使いたい時にささっとつかえるって、
性能よりメリットありみたいな。
使うまで一苦労だとおっくになってしまう。
昔は(今もかも)、奥に長いというところが魅力的だったんだけどね〜。
やっぱ縦置きにしようかなぁ・・・コヒーとかこぼしたらおわりだけどw

さらに、わしのの岩通はフォーカスが安定して太くなるまで<w
結構かかる。暖期が必要。チューブがひとつでも入ってればしょうがないのかな?
485774ワット発電中さん:2010/06/24(木) 10:37:13 ID:liF1fGVX
確かにアナログオシロの筐体はでかいよね。
俺の2467Bなんか特に長いよ。w
でも、信頼性もその分大きいから許す。
486774ワット発電中さん:2010/06/24(木) 14:33:31 ID:kRd/IP0N
>>482
トリガが貧弱でおもちゃにもならないよ。
サンプリングが遅いのにメモリーが多いから却って使いづらい。
基本はまあまあなのに残念。
487774ワット発電中さん:2010/06/24(木) 14:34:19 ID:kRd/IP0N
>>482
トリガが貧弱でおもちゃにもならないよ。
サンプリングが遅いのにメモリーが多いから却って使いづらい。
基本はまあまあなのに残念。
488774ワット発電中さん:2010/06/24(木) 16:50:28 ID:Yq9tLrJK
>>486
そんなトリガ貧弱なのかぁ?・・・うーん、いやつくるかとかいってて
実はまだ手をつけていなかったりするんだけど・・・w

本家では新しいバージョンがリリースされてるね。
それもやっぱトリガー貧弱なのかな?

結構出回ってるからそのへんのアルゴリズム、
ハックされてたりするとうれしいのだが・・・うーん。
489774ワット発電中さん:2010/06/24(木) 17:02:53 ID:Yq9tLrJK
>>485
4chで400MHzぐらいいけるのだよね、オクでも結構なねがついてたような。
当時いくらぐらいしたんだろ。個人的にはやっぱりテクトロが好きかなぁ・・・

わしの岩通のいいところ(?)はカスタムチップとか特殊な部品何も使ってないから
頑張ればどうにか直せる(w 回路図あるし。たいていフォーカスが行っちゃってるけど
最悪、ヤフオクで1万で修理できるし・・・いや修理ちゃうか、全とっかえ(w
490774ワット発電中さん:2010/06/24(木) 17:35:55 ID:97vakAXF
>>456
買った!?
491485:2010/06/25(金) 00:16:15 ID:nbwddOWC
>>489
俺もテクトロは昔から好きだったし憧れていたな。
今所有している2467Bは、オクで3万円で購入した後、
すぐに整備に出して絶好調だよ。
波形観測は、これで十分です。

実は、岩通も凄く気になっていて、そのうちオクで
7840あたりを落とそうと思っているよ。


492774ワット発電中さん:2010/06/25(金) 00:51:43 ID:wWYT2LM/
>>491
テクトロはね・・・デザインにやられる。
アンチテクトロもおおいみたいだけど・・・
いまのデジタルも、見た瞬間、カツーンと欲しくなったよ。
ま、カタログだけゲットして我慢。

よくテクトロとか入札してたけど、簡単にぶっちぎられて
上のほうで攻防戦してる感じおおかったなぁ<オク
最近は、検索→オシロ もうしないようにしてうるしw

検索→シンクロスコープとすると、時々すげー変なのが
捨て値でかかってきて、たのしかったけど。
置く場所もお金ももう無い・・・

とりあえず、2467Bあれば、大抵のことOKでしょ、
完動状態みたいだし。
493774ワット発電中さん:2010/06/25(金) 02:17:06 ID:2vvcjbCs
アジレントはデザインをシンプルにしてボタンも減らしましたよ、という感じだが、
どうにもこうにも落ち着かない。まあ実用の現場では良い傾向なんだろうが。
最近の医療機器もああいうボタン・ツマミ類に複数の機能持たせたり直感的に操作できる、
「使いやすい・ユーザーフレンドリー」な機械が増えているような気がする。
個人的には、2465Bみたいにボタン・LED・ツマミがっつりなのが好きだ。
ツマミは岩通のほうがちょと高級感あるよな。
494774ワット発電中さん:2010/06/25(金) 05:25:03 ID:8HT84Xvv
レクロイのに心を奪われているのだが魚探呼ばわりにはさすがに堪える
495774ワット発電中さん:2010/06/25(金) 21:15:14 ID:p10LsJei
ひとつのボタンに複数機能って慣れないうちはいいけど、
慣れてくると面倒くさくなってくる。
1ボタン1機能のほうが最初はとっつきにくいけど慣れれば
盤面をまともに見なくても操作できるようになるし。

あと、最近のアジレントのオシロはボタンがやたらと硬くて押しづらい。
不安定な現場で測定しようとするとアジレントは後ろにひっくり返る。
机によっては後ずさりするし。
496774ワット発電中さん:2010/06/25(金) 23:22:23 ID:wWYT2LM/
>>493
岩通のつまみは見た目、意外と好きなんだけど
いかんせん弱い、弱すぎる・・・・
だってさ、ボタンなんかch1押すとch2が発射されちゃうんだよ。
ch1ボタンはch2の発射ボタン?みたいなw
いちいちはめ直すのめんどい。
あと接触量多いから、接点洗浄剤とか復活剤でメンテしてあげないとw
ま、古いらどれもおなじかな、このへんは。トリガーにガリある?みたいなw

>>495
そそ、見た目シンプルで簡単そうと思わせといて
実はとてもめんどくさい。ひとつのボタン、ツマミにはひとつの機能、
これが一番だと(個人的には) あと基本的に数値増減の設定は
ロータリースイッチ、スライダー等でおねがいしたいっす。
デジタル的に △ ▽ ぼたんはめんどくさい。
497774ワット発電中さん:2010/06/25(金) 23:28:41 ID:wWYT2LM/
そなな、ツマミとボタンが大好きなお前らには

http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/emx.html

これだ。
FGの複雑な奴w これを使いこなして色々な波形をだして
しらべるのだ! ちなみに20KHzまでだけどw
498774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 14:24:21 ID:jw8LMCuU
「Single」とか「Run/Stop」とかの押しボタンSWを、
赤外線リモコンでやれないかと、いつも思う。

一生懸命プローブ当てたのに、「Single」とか「Run/Stop」のボタンを押すのに
机の向こうのほうまで手を伸ばさないといけないので、面倒。
499774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 14:29:49 ID:+ApkM777
古い鯵のファンが糞くるせえからついに交換したった
スッキリ
500774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 16:32:57 ID:lb4IW5vN
>>498

音声認識ならどうだろう?


「シングル!」

  「シ ン ク ゙ ル ニ セ ッ テ イ シ マ シ タ」

「ラン!」

  「・・・・・」

「ラン!」

  「モ ウ イ チ ト ゙  オ ネ カ ゙ イ シ マ ス」

「ラン!!」

  「モ ウ イ チ ト ゙  オ ネ カ ゙ イ シ マ ス」

「ラン!!!」

     「・・・・・・・・・・ ハ ツ オ ン カ ゙ タ タ ゙ シ ク ア リ マ セ ン 」


あ、タイムオーバーでストローブが落ちた・・・




星新一を読みすぎたorz
501774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 16:41:10 ID:+ApkM777
ラン・・・ラン!ラン!ラン!

  「タ ノ シ ソ ウ デ ス ネ」
502774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 16:59:41 ID:EB0C3Op9
ファービースレかと思った
503774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 21:30:25 ID:2eGZFIxW
>>498

http://www.lecroy.com/japan/images/wp700zi/Control.jpg

赤外線リモコンではないけど……
504774ワット発電中さん:2010/06/27(日) 01:44:37 ID:mAHejXfp
魚探じゃない、オシロの話をしてるんだ
505774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 01:50:01 ID:jwBynbzC
魚探扱いかいwww

電子レンジ?みたいでもあるな。
画面はDTMみたい、型はむかしのTV?
置き方に悩みそう・・・だからリモコンなのか、なるほど
506774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 02:36:57 ID:Pdn5uPvs
>置き方に悩みそう・・・だからリモコンなのか、なるほど
いや、それも面白いと思うけど、
現実に使っていて、スタートボタンを押すのがめんどくさい。

>>498のように音声認識でもいい。
プローブ先端を、測定したい場所に当てるので精一杯でしょ。
そんなとき「シングル」と言うと、1トリガした後「ピッ」と音がするだけでもいい。
自分で作ってもいいたんだけど、改造すると保証が効かなくなるし。まだローン中なんだ。

以前の岩通のアナログ/デジタル混載機では、純正リモコンが付いていたんだけどね。
507774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 05:32:24 ID:jwBynbzC
いや、でもよくよく感がてみると、俺が一番必要としている機能は
それかもしれない。とにかく画面だけ見れればいいのだから、コントロールが
10キーレベルのワイアードでも、アサイン可能なならば・・・GPIBみたいな?
すごい便利。いまの位置のお城をいじると脇腹の筋がつるwww

カメラのシャッタぼたんにつけるワイヤーみたいなのあるじゃん、
あれ改造とかだめかな?

>以前の岩通のアナログ/デジタル混載機では、純正リモコンが付いていたんだけどね。
もしかしてあの前面が防水ボタンみたいなの? それ、しらんかった・・・

MIDIとかってそのへんの規格が統一されてたりするみたいだけど、これからそ言う汎用な
規格って出てくるのかな、器械を操作するユーザーインターフェース信号の規格。
もうある?
508774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 08:28:02 ID:NDtX6MUF
>>507トリガボタンからハンダ(ry
509774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 19:23:16 ID:REewGjpP

赤外線リモコン付きオシロ 発見

http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100628192232.jpg
510774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 21:07:39 ID:jwBynbzC
>>509
よくみつけた! GJ!

ついでに岩通もGJ!(?)
511422:2010/06/28(月) 23:48:29 ID:+Ay36xwo
>>432
レス遅くなりました。アク禁で書けませんでした。

とここまでテスト
512422:2010/06/29(火) 00:09:35 ID:C5yhtYOx
書けたようなので続き

結局そのロジアナを買って SPI PLUS と microwire の解析ソフトを貰いました。
結論からいうととても良い買い物でした。
お目当ての 93C56 読み書きの他マイナーな石の読み書きソフトを無事に
作ることができました。ありがとうございました。

ただ, SPI PLUS はどういう訳か解析ができません。。ロジアナの CLK に SPI の SK
入れてるんですが全然トリが掛からず・・・ というか CLK 端子の選択ができんのか
マニュアル読んでも不明で,結局無償の SPI 解析ソフトで仕立てちゃいました。

1万4千なら当初予定してた4ch100Mオシロの1/10な訳で,さらには横河の中古オシロで
SPI解析入った奴は20万以上してたし・・・。でもこれは PC で操作できて使いやすいし
プローブもおまけでいっぱい付いてくるし(ストロベリーリナックスで購入)
データやパラメタの読み書きが楽勝なので快適です。良い買い物でした

因みにこんな感じ。

http://djag.jp/upload/data/LAP-C16032.png
513774ワット発電中さん:2010/06/30(水) 03:58:23 ID:gOMAnKvS
PCで動かす物なんて餓鬼のおもちゃ
プロ集団の板に来ないでくれ。
514ド素人アマ:2010/06/30(水) 06:36:19 ID:aSwqsbOc
>>513
わらかすなよ。
こんなところに書き込んで「プロです!」ってかwww
恥ずかしくないの? ん? 間違えちゃった? ん?
GPIBプロ使わないんだ、しらんかったよ、さすが自称プロ。

お前より、写真まで貼りつけてレポしてる
>>512のほうが100万倍えらい。

板?でプロwww 痛! 
いまさら2chなんかはじめてどうするよ、痛w
プロなら2chなんかやってないで仕事しろ。
513はイラネ
515774ワット発電中さん:2010/07/01(木) 00:54:37 ID:WrWjBeag
テクトロのおもちゃ欲しい・・・・
というか、各社ともハイエンドは大抵PCベースだろ?
516774ワット発電中さん:2010/07/01(木) 09:58:36 ID:lQD8RrTf
PCベースの意味が違うだろう
517774ワット発電中さん:2010/07/01(木) 17:46:00 ID:HDlJfMQU
どなたかアドバイスを。

高周波の電源ノイズを測定したいのですが、アクティブプローブでは
ACカップルできないと言われました。
測定対象が+1.2Vなので、DCカップルを使用してDCオフセットを下げて何とか見ているのですが、
しかし+2.5Vを観測しようとすると電圧レンジを大きくしないと画面の上に振り切れてしまいます。

何か良い方法はないでしょうか?
やはり通常のパッシブプローブを使用するしかないでしょか?

使用機材は、DPO4000,TPA-BNC,P6243です。
518774ワット発電中さん:2010/07/01(木) 19:09:38 ID:LjhElVmo

Cで切った後に抵抗で電圧に変換、ではだめ?
519774ワット発電中さん:2010/07/02(金) 13:38:19 ID:jShxBnGk
>>517
1.2VDCまたは2.5VDCに乗っている高周波ノイズを
観測したいということか?

パッシブで十分ではないか?
520774ワット発電中さん:2010/07/02(金) 13:49:05 ID:0ylmN+Sr

HANTEKのハンドヘルドオシロスコープってどうかね
521774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 04:09:56 ID:YdBntmTk
手が減るぞ。
522774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 14:38:01 ID:gjN7l11m
>>521
www最高www面白いwwwセンスあるううwww
523774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 17:22:13 ID:K2/vr3yP
HANTEKのオシロスコープはハンディタイプとしてはなかなか優れてる。
デザインもかっこいいしおすすめだよ。
524774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 21:38:46 ID:PFacbHVn
秋月の3万円オシロの方がずっと実用的だと思う
525774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 22:29:42 ID:vPf8W0+V
デジタルとアナログ、どちらのオシロを買ったらいいのでしょうか?
526774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 22:34:34 ID:waB3CcId
漏れも安くて性能のいいオシロが欲しい
予算5万円以下で
527774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 22:40:48 ID:7MsBcGdd
漏れも
528774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 22:42:17 ID:9Pkx/ymR
そのテの問いに対する答えはいつの時代もひとつしかない。
買わずに後悔するより買って後悔しろと言うことだ。
つまり、

あなたが欲しい方

529774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 03:37:31 ID:GBenNqdx
秋月のDSD-200Aを使ってるのですが、最新ソフトでも描画がカウカクしてます。
WinXP WinXP32BitでCPUもCore2、RAMも4GBでマシンパワーには余裕があるはずなのですがなぜでしょう?
530774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 08:27:11 ID:tMH54oBA
こいつらなんでアナログオシロ買わないのかな…?
そのくせ文句ばかり言って
531774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 09:21:35 ID:OBeBVxXN
手軽=デジタル
だからじゃないか?

俺は、アナログメインだな。
532774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 09:35:43 ID:e4GzxABl
>>530
アナログオシロに使われてるブラウン管の3k-p1最高〜!
533774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 12:05:09 ID:THgPDJ7b
>>529
無問題
XP SP1 32bit *CoreDuo* 2GB
534774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 12:16:23 ID:p5RhDrC2
>>529
何それ?
SDS200Aのパチもの?
535774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 16:23:32 ID:L5a7pryP
>>529
デジタルお城を勘違いしているよな。
安いのは頭(変換部)のスピードが遅いから表示部を速くしても全然無意味。
536774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 17:41:07 ID:N/3jFrTt
まずは、安価な PDS5022を買っとけ。
537774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 18:27:41 ID:OBeBVxXN
ここの人たちは、オシロを何に使ってるの?
538774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 19:28:40 ID:GBenNqdx
>>535
違うんです。別のPCではヌルヌル動くんです。
539774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 19:38:09 ID:2GEC97P2
デジタルはデータ取り込み後、色々な解析が出来るからそこに魅力を感じるのだと思う。
実際はほとんどの用途で数十万円のデジタルより5万円のアナログの方が使い勝手が良い。
540774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 19:42:13 ID:bnXUFiCr
アナログなんて買う意味ないよ
541774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 20:22:52 ID:b318zdAW
>>537 正弦波みたり、AM変調見たり
542774ワット発電中さん:2010/07/05(月) 00:00:44 ID:xs+sv+4L
>>535
いや、それも勘違いだからw

>>537
動体視力の強化

>>539
城とロガーの区別はつけたほうがいいかと

>>540
お金があればね


543774ワット発電中さん:2010/07/05(月) 15:20:34 ID:0TL9kmlz
ATTEN ADS1102CAポチっちゃったよ。またカミさんに怒られる><
544774ワット発電中さん:2010/07/05(月) 16:34:54 ID:rs3Otlaa
ほとぼりが冷めるまでオレが現物保管しておいてあげるよw
545774ワット発電中さん:2010/07/05(月) 20:47:45 ID:r4ift32l
>>541
だったらアナログだね!
546774ワット発電中さん:2010/07/05(月) 22:22:31 ID:xs+sv+4L
ちょとぎもんなんだけど
何故ATTEN? RIGOLでなくって。具体的な差を教えてくりー。
547774ワット発電中さん:2010/07/06(火) 00:05:23 ID:EhrEmk6K
>>546
単純に価格の差がでかいからかな。

ATTEN ADS1102CA 2ch 100MHz 1GS/s 某店価格 48,800円
RIGOL DS1102E 2ch 100MHz 1GS/s メーカー定価税込 144,900円

RIGOL DS1102Eは新製品だからまだネットで扱ってるとこないけど、
仮にどこかでちょっと安く買えたとしてもこの価格差は埋まらないでしょ。
548774ワット発電中さん:2010/07/06(火) 00:47:12 ID:LC2SiAyQ
>>547
ありゃ、ほんとだ、おもいっきりカンチしてた。
ATTEN 500MSpsとおもてたら1GSpsで値段も完全にカンチ

ATTEN 100MHz $370 Real 1GSps Equivalent 50GSps MemDepth 2M
RIGOL 100MHz $620 Real 1GSps Equivalent 25Gsps MemDepth 1M

さらにATTENのほうがおまけインターフェスも豊富そう、

うげぇ、かなり前にRIGOL50MHzかったんだけどなんかヘコむな。
Riskyな100MHzアップグレードはやりたくないし

実際にATTEN、FPGAだかDSPだかそのへんの速度はどんな感じなん?
やっぱり拾えって処理できる信号量のスループットも ATTEN>RIGOL

RIGOL勝てるとこなし? orz
ATTEN買っちゃおうかなw 4chw GNDセパレート!

ってか金ねぇよ、次の1段上のスタンダードに降りてくるまでまつか
・・・orz


549774ワット発電中さん:2010/07/07(水) 18:08:19 ID:Cq4zr4EM
ローデ・シュワルツ様、降臨?

あの素敵なデザインが今後期待できる・・・今回のは謎?
ま、個人なんか間違っても相手にされないんだけどね、
カタログすら手に入れるの大変w 薄いカタログなら
アキバ回るか、まじなのはそれ相当の企業の人でないと?

もれはうっすいカタログ手に入れてそれだけで満足。
ネト穴とかカッコ良すぎ!
550774ワット発電中さん:2010/07/08(木) 02:19:18 ID:925g+bnh
ローデと言えば、小豆色
551774ワット発電中さん:2010/07/08(木) 07:56:31 ID:zzHWQ++b
TDS1002でヌルヌルしてます。
552774ワット発電中さん:2010/07/08(木) 16:18:54 ID:HUGBRcor
ローデ・シュワルツのオシロなんぞ個人では手が出んわい
553774ワット発電中さん:2010/07/08(木) 23:18:31 ID:knzVt86z
シュワちゃんはお城より RFSG が優秀だと思うね。
値段高いけど基本的に位相雑音少ないしスプリアス低いし個体ばらつき少ない。
554774ワット発電中さん:2010/07/09(金) 14:18:09 ID:YGnUtzXf
>>553
その2行がかけるお前の環境がうらやましいよ。
お城を歌ってるのって今までなかったんちゃう?
今回のはかなり信号拾えるみたいだね、デジタルにしては。
555774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 18:52:29 ID:PQHc7lXH
オシロスコープ初心者です。というか全く知識がありません。
でもネットで関連記事をいくつか読み、面白そうだなと感じました。
お手頃な物を1台買いたいのですが、お薦めの機種はありますか?
また、どのようなスペックの物を買えば良いでしょうか?
556774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 19:57:30 ID:iLuUUn9g
attenの40MHzのを買ってみたよ。
とりあえず35000円の価値は十分あるね。
オススメかどうかは使う人次第。
557774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 23:20:22 ID:iQDdrpCz
トリガの条件ってどう?
パルスの幅と無信号の時間後の
信号とか色々条件付けられる?

安いのだと条件が少ないのが困るんだけど。
558774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 01:29:31 ID:R269fE0k
>>556
趣味の実用には十分そうだね、格からしたら2440の方が上だけど。
559774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 03:45:04 ID:MPFiO/CC
そんな旧機種と比べて格が上だの下だの言われても。
560774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 09:12:04 ID:SWRIZGHF
目的が分からないからなんとも言えないが、
3.5万円ならテクトロの中古の方が良くないか?
561774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 09:29:49 ID:PNl769a6
テクトロの中古なんか怖くて買えねーつってんだろが
562774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 10:54:03 ID:irO/sDAp
>>561
誰が言ってるんですか?
563774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 14:23:55 ID:MPFiO/CC
>>560
「3.5万円なら(誰がどんな使い方したかもわからない)テクトロの中古の方が良い」
の根拠を池上彰並にわかりやすく解説してくれないかな。
564774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 18:27:56 ID:2n/WNlRI
某シナ製オシロスコープを試してみたら,ズタボロだったなあ.
入力切り替えでGNDにして0Vをあわせた後でDCに切り替えてプローブの先端を
GNDと直結してもオフセットが出てしまうとか,変なところでトリガがかかったり
かからなかったり.通過帯域のリニアリティもよろしくない.
衣類とか雑貨類なんかの,どうでも良いような物ならまだしも,シナ測定器
は避けたほうが賢明じゃないかな?
565774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 18:49:35 ID:PLDJ18vG
本当にデジオシロを使い慣れているやつなら、迷わずテクトロだろな・・・
566774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 19:20:04 ID:MPFiO/CC
>>564が試した個体の事は知らないけども、テクトロにしたって
今は多くの製品を中国で作ってるわけで。中のパーツに至っては85%が
中国製だってよ。他の日本や欧米メーカーにしても然り。
今時シナ製だから云々言うのはナンセンスだと思うけどね。
567774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 19:51:04 ID:AfsOAF76
設計がシナ製なんじゃね?いい加減な性能のオシロは
568774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 20:19:34 ID:JHfn5mPx
テクトロのデジタルオシロなんて使わね〜よ
569774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 21:14:31 ID:SWRIZGHF
>>566
中華設計で中華製造と日本設計で中華製造または
米国設計で中華製造では品質に違いがあり過ぎ。
そこを理解しよう。
570774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 00:05:20 ID:yz04AAl6
>>569
あんたが言うほど、今は差はないんじゃないかな。
米国メーカー製だからといって設計をアメリカ人がやってるとは限らない。
高い物だから、そうあって欲しいと思う気持ちはわかるけれどもw
実際には中国メーカーがODMで設計から全て請け負っているのも多いだろうな。
iPhoneにしたって設計は台湾、製造は中国、今はそういう時代だ。
さすがに中国の名前も聞いた事ないようなメーカーの製品を使う気にはなれないが
RIGOLとかATTEN辺りなら問題はないだろう。

ま、職場で買う時は金に糸目をつけずに“ブランド品”を買うし
個人で買う時はできるだけ安くてCPが高い物を買うよ。
571774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 01:17:15 ID:TXen3Ri2
>>556
100MHz買える値段で内科医?
572774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 01:46:39 ID:TXen3Ri2
どこが設計した、どこで製造したの議論は無意味。
要は最終的にきちんとしたクオリティー、アフターが保証されれば。

信頼のおけるぼったくりでないメーカー経由でリリースされ
ているものAと、全く同じ製品で中華工場からダイレクトで
流れてきたものA'。Aは99%あたり、ハズレでも当たるまでくじびきOK
A'は50%ハズレ、ハズレたらもう一回お金を出してくじびきという
リスク前提で購入。

個人購入ではそれの天秤、そんなかんじでは?

なにげに結構なお値段の有名メーカーのデジカメも
底にはMadeIn支那。







573774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 02:20:04 ID:TXen3Ri2
>>564
そりは、RIGOLの概出な不具合のこと?
OWONはズタボロだろ・・・オシロと呼べないレベルでは?

テクトロDPO2000シリーズで100MHz、1GSps
Atten、RIGOLも100MHz、1GSps 値段10分の一ぐらい?

どんぐらいの割合で信号拾えてるか、A/Dの後ろの部分の
差はしらんけど。どっちもどこぞやにOEMしてるっしょ?
内部チップは支那製はない(MadeIn支那ではあるかもしれないけど)

けど、最近昔だったら手が出せないような高度な領域の
オリジナル製品、リリースかなりして、侵食進行中。
もう手遅れ臭いけど。パテントがいつまで守ってくれるかじゃね。
こんだけ製造してりゃ技術はどんどん吸い取られるのは明らか。

オクのテクトロデジタル、支那の格安デジタル
ま、どっちもくじびきなのには代わりはないと思う。
10万円予算で、テクトロ、岩通あたりのオクのアナログ+底辺デジタル
うまくすれば、これでテクトロの100万円ぐらいの
仕事はしてくれるのでは?
574556:2010/07/14(水) 10:41:50 ID:UJBtTQ+N
>571
そうですか。
>369さんによるとebayで60Mが\35000なので、
ニホンゴの通販サイトで40Mが同じ値段なら安心料でOKと思いました。
ちなみに英語のマニュアル付きで、マニュアルには社名も型名も
一切記載がありませんでした。
575774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 17:29:48 ID:YewHWyho
>>573
それなりの測定器メーカが自社ブランドとして出す時には
やはりそれなりの出荷検査/受け入れ検査があるだろう.
それではじかれた物がどこに行くかといえば,当然シナ人の
発想からすれば捨てるはずは無いだろうね

品質だの何だのよりもとにかく銭儲けすれば勝ちっていう
考え方だから,金の為なら何でもありという文化なんで,
このくらいの物が作れるようになったんだからシナブランド
だって大丈夫さぁ・・なんて欧米日の常識で考えてると
毒餃子盛られることになる
576774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 17:35:39 ID:L8/cG2NP
日本も昔はそうだった、今の評価を得るまでに戦後30年以上掛かった。
台湾は日本に次ぐ評価を得ているし、韓国も急進している。
中国もあと30年位すればそれらの国に追いつくだろう。
577774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 17:52:34 ID:2Bu0yag/
中華製2.4Lエンジンを積んだエスティマは嫌いか?おまいら、トヨタの
奥田は嫌いでもホンダ車は好きだろ?

日本で設計なら安心ですか?(w

レーシングカーの設計業務も紹介予定という'人参'ぶら下げて、派遣で募集
するのが、今の日本。

ttps://www.ecareerfa.jp/00000001459/job_d/?_OFF_SEQ=10558055&_P=UD003&_SEQ=65L

おまけに、チームマネージメントまで派遣に任せるとさ。(w
578774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 18:08:38 ID:YewHWyho
>>576
その言い方ってずいぶん前からあるけどねえ。結局眠れる獅子じゃなくて
張子の虎だったってだけかな。
唯一の取り得だった人件費も上昇してしまったし,シナで生産する意味も
薄れてしまってるしなあ。
30年たったらシナには廃棄物の山だけが残ったってことになるんじゃね?
579774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 18:55:46 ID:acP77I0x
福沢も言っているみたいにシナ人はウソを言うことが当たり前で
その前提で人と付き合う社会ができ上がっているんで
進歩的な製品なんか作れんのかもしれんな。
580774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 20:21:39 ID:r8qCp0LZ
20年前のテクトロのオシロをもらったけど、これいいわ。
ちなみにオランダ製
581774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 21:55:10 ID:16A2/Aal
それ誰の?

おらんだ。
582774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 22:46:01 ID:TXen3Ri2
>>580
しばらく経つとチューリップが生えてくるよ。
あと中をあけてみ、風車が電源だから。

あとオランダ製は、玉とか草とか神が中に入ってること
多いからまず開けてみることを進める。入ってたらアタリ。
583774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 22:52:55 ID:L8/cG2NP
昔USから買った中古の機械内に何故か薬莢が入っていた。
色々調べたがそれ以外は特に変わった所は無かった。
584774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 23:00:13 ID:acP77I0x
90年代前半に買ったアメリカ製キーボードは箱開けたら牛小屋のにおいがしてワラが入っていた。
585774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 23:00:38 ID:TXen3Ri2
>>574
どっか、信頼置ける業者とおしてるなら、その値段はありだよ。

卓上旋盤LATH系、今全部中華だけど、精度が要求されるから、
素人が6万とかでオクとかで工場直の買うと、ひどいめにあうこと
多いし。一旦日本に入ったあと徹底的に調整して精度上げて
保証付けて売る良心的な会社がいくつかあるけど、
やはり最低3割はあがってしまうからね。さらにボッタクリの
メーカー名のブランドがつくと、3倍ぐらいになったりとか。
これはNGだけど。
586774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 23:17:51 ID:EoI4oOcg
シナ人の作るものを信用しちゃだめ。
587774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 23:32:46 ID:Yh2Sqrfk
もう、いい加減にシナ!
588774ワット発電中さん:2010/07/14(水) 23:50:09 ID:TXen3Ri2
そのぐらいするーしれ。
器ちっチャイナ。

589774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 01:03:43 ID:VUPJaWuN
>一旦日本に入ったあと徹底的に調整して精度上げて
>保証付けて売る良心的な会社がいくつかあるけど

ないない。どこも一緒。
590774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 04:42:42 ID:yWWq5lHN
>>589
ま、オシロ、DMM等々では、どうしろって感じわな。
初期不良交換+1年間無償修理、このぐらい?
アリバとかこの辺無いのさがすほうが無理だしね。
さらにゴタゴタ言う価格帯でもないし。

30万とかだったら、国内外どちらでも、保証、アフター等々
信頼が置けるところ、多少高くても選ぶかなぁ、俺的には。

ちなみにMATH系卓上旋盤、フライスX系に関しては常識だぞ。
一度徹底的に調整する、必要ならキサゲまでするし<寿とか
最近は品質が上がってきているようで、直買のリスクは
減ってる感じだけど、工作機械系は精度調整が命だからね。

てかさ、お前KY(w

591774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 07:55:17 ID:dEzN8Nvy
>>572
どこの設計製品かが問題になるのは、過去の苦い経験があるわけだよ。
テクトロなんて高くて手の出せなかった時代に、岩崎、松下通信、日立、東芝、トリオ、リーダー・・・・と
国産機があったが、時間軸のジッターとか、トリガーの安定性で、観測対象の異常か、シンクロの異常か
なかなか見分けが付かなくなって、毎朝、岩崎の奪い合い。テクトロのデッドコピーは強かったねぇ(w

何処製かじゃなくて、どこの品質管理水準で作られているかが重要なんだが、これが部外者には良く判らん。
東南アジア製ながら設計と品質の作り込みと管理がしっかりした所のものもあるんで、一刀両断はかなり外してる。
低賃金だけを求めて東南アジア進出し、十分な従業員教育をしなかったところは不良の山で膨大な赤字で撤退している。
592774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 09:50:43 ID:yWWq5lHN
>>591
うん、かなり専門的な視点でちょっとよくわからないところもあるけど
言いたいことはわかる・・・ような気がするw

わしの最初の一行は、ちょっと極論かな?
そのあとの文面と矛盾してるようにようにとられちゃうしw
ただ言いたいことはおなじだとおもうけど・・・ちがうかな?

支那に精通してる人でも、何が何だかわらない出処の製品で
溢れてることが多いわけで、さらに支那の国民性(拝金主義
普通にうそをつく、自己中心、責任転訛、意味不明な正当化ロジック等々)
も加わって、情報に精通してる人でもワケ分からんカオス状態な
マーケットイパーイだし。何を判断基準とするか・・・

一番安全コースはしばらく様子見て、人柱(wのレポがでてきてから
きちんと時間を割いて情報収集で判断?(製品だけでなく購入先等
も含めて)。 人柱になることが多いから偉そうなことは言えないけどw
ちなみに岩崎とかいう人、あまりあわないけどシンクロとかの
言葉が普通に使われていた以前からの専門の人っぽいね。
わしの手元にも岩崎あるよ(w、ナショナルもトリオもリーダーも
テクトロもあったりする、ついでいRIGOL、で今、緑のオシロキット
つくってる、SMDウゼ(w
593774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 11:19:13 ID:0kNbJ87F
90年代に国産の半値だって言うので中華製工作機械や金型を
導入するのが流行った。
でも中華と関った会社は何処も酷い目に遭ったな。
それ以来工作機械は高くても国産と言う所が多い。
594774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 12:01:14 ID:MljhBf1V
日本の1/3の価格の中華ダンプ、樺太で導入したが故障は多いし、
作りは雑で大変な目にあった模様

中華品は粗悪なものが多いとのこと

日本企業も進出した後の品質確保に苦労しているだろうなあ
595774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 12:10:16 ID:jkO7p181
>>589
最終製品は受け入れ側は無調整だろうけど設計段階で精度を上げるだろうね。
それと、シナ側も調整工数を仕向け別に分けたり、調整不可能な物も
ある程度動けば改修したりせずに安い仕向け側に出荷するんじゃね?
596774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 20:21:07 ID:dEzN8Nvy
東南アジア工場をいきなり造ったりせず、まずはあちらの工員のエリートを国内工場に教育研修で派遣して
日本式生産の考え方を叩き込み、同時に製造のノーハウを教え込んで、それを現地工場に移植する。
 現地では、地場賃金の5割り増しから2倍の給料がずっと欲しければ、仕事に対する考え方を変えて貰うという
キャンペーンと、訓練を繰り返して、作り込む品質を向上させる。

こういう積み重ねに成功したとこは良い品質の製品を作るが、時折サボタージュが発生すると意図的な不良頻発で、
製品を一旦全部日本の工場に引き上げて、全数検査、再調整出荷というのもあり、
海外進出がうまく行った会社でも昔から苦労している。

現地労働者の結束は強く、どんな情報網を張っていても現地経営側は争議の開始と終了を掴むのがやっとだとか。
でもそれが判ると国内工場で臨時の検査調整体制を作れるので、なんとかピンチを脱するんだとか。
全部国外にした会社はどうしてるんだろうね(w
597774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 20:35:44 ID:yWWq5lHN
>>595
ま、なんていうか鉄の塊安くかって、そっから旋盤作る
・・・よりマシという感じ?w そんでも、品質は上がってるらしい。

Hobbyの卓上旋盤、卓上フライスは(オリジナルはUSA?)
支那のコピー以外、見つけるの難しいし。
粗悪でも支那産出をリファインして、0.01mm精度あたりを
狙っうってのがCP高いということなのかな。ま、このレンジでは
この機種がデファクトになっちゃったってのが、効いてるんだろね。

企業が使うJIS規格の範疇のもの、っていうか、
単純にマシニングセンタ?とかは、ほとんど国産じゃないかな?
その世界の人ではないから知らない。
ただNC、工作機械ロボットの稼働率はUSAの十倍以上だった気が。
(ソース、今はなきIMIDAS、ふるすぎw)
ちなみにスパコン(HPC)は、USAのの10分の1とかのオーダー。

にしても、橋の向こうに黄金がみえても、橋が危なそうだと
渡らん日本人と、橋がなくてサメが泳いでいたとしても、
向こうに金色に光るものがあれば、泳いででも取りに行く支那、
そんな基地外系?にどう対抗しろと?
・・・ってちょとおもったwww

ここ何のスレだっけか?
598774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 20:48:01 ID:+1l6dRoW
製品品質を語るスレだな
599774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 22:02:42 ID:dEzN8Nvy
いくらコストダウンを迫られても、工作機械は高価なスウェーデン製、スイス製、ドイツ製というのが、
まともな会社の常識だったよ。金型製作もそれらを使った日本生産。成形型なんか1型数千万円は常識だった。
そう言う中で中華工作機なんて買う方がアホ(w

ただ、台湾、韓国、中国の経営者達がスゴイと思うのは、日本の定年過ぎのパート賃金の熟練工の顔を札束でひっぱたいて
自国工場に連れてきて、その技術を全部吸い取って日本並みの高品質技術をものにしている。
あの定年後再雇用の、賃金1/4化は無茶苦茶。だから、夏休み海外講師とかで大変な技術流出になっている。

#昔の日本の外資系企業は、相場の5割り増しなんて当たり前だったから、それが今、東南アジアに移ったんだねぇ。
600774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 22:47:28 ID:lD1iEDe2

 おまいら、うるさいぞ・・・・
601774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 23:28:48 ID:+1l6dRoW
製品品質を語るスレだな
602774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 23:32:52 ID:+1l6dRoW
立てといたよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1279204309/
製品品質を語るスレ
603774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 23:52:04 ID:ThoYQnJm
USBオシロにこれ良いような気がするがどう?
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=15043
604774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 02:08:02 ID:rriATJvV
DCジャック(電源端子)はオプションとなっており電源は必要ありません。
デバイス側への電力不足で動作しない場合はこの端子に外部電源を入れてみてください(8V〜15VDC)
※この電源はデバイス側回路とは絶縁されません。
605774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 06:01:28 ID:TyLnQ8x+
>>604
>※この電源はデバイス側回路とは絶縁されません。
うーん、別電源なら逆に簡単にできそうな気がするけど、してないんだ。
んだと、当然PCからパワーとるときは・・・
なにげにUSBめんどい動きするからなぁ。
606774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 06:09:35 ID:TyLnQ8x+
ゴメ。

>■USBホスト側とUSBデバイス側の回路を電気的に絶縁します。
>信号線 (D+,D-)・電源ライン(VUSB, GND)が絶縁されます。

とあった。ならOKでは?
607774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 06:56:27 ID:t8h4zzSS
ACアダプタ使えば何も問題ないだろ
608774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 07:15:26 ID:zusT8tYh
>>607
インバータだとかのAC電源と非絶縁でしかもグランドが浮いてる回路だったら
ACアダプタの絶縁や回り込み、怖いな。特に三相電源とかだと。
そんな用途には使わなければいいんだけど。
609774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 14:24:10 ID:M23SaDFe
オシロスコープのこれは便利だ!という使い方はありませんか?
実生活の中で何か役に立つのであれば、購入にあたり嫁を説得できるのですが。
610のうし:2010/07/16(金) 15:07:37 ID:J1xZSM7c
脳波をみてみそ。
α、β状態の波を観測して‥

モニターさせて瞑想の手助けにするとか。
611774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 15:17:34 ID:rriATJvV
>実生活の中で何か役に立つのであれば

むりぽ
612774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 15:22:57 ID:0RySfH8n
オシロを駆使して、華麗に家電を修理してみせればいいんでないかい。
613脳死:2010/07/16(金) 17:02:26 ID:J1xZSM7c
もっと嫁を満足させてやるとか‥ テクニックを磨け!

テクニシャンになるわ、オシロが手に入るわでいいことずくめだ。
614774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 19:55:24 ID:TyLnQ8x+
>>609
そんな難し事考えずに
購入にあたり嫁を捨てればそれでおk。
615774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 21:09:48 ID:rriATJvV
電マの振動と嫁の脳波をシンクロスコープするのか
616774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 21:22:23 ID:Ff1Dk4bC
XYZ入力でTV代わりに使う。
617774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 04:28:53 ID:2qLx8mKz
>>612
無理。買う前だから。
618のうし:2010/07/17(土) 11:35:54 ID:F6+MZpyV
マジレスだけど、オシロなんか中古で安いのがあるとおもわれ。
漏れのは¥5000だ。今まで性能で不自由したことはない。オーディオ域だけでなくビデオ信号なんかも観測できるやつがその値段で買えた。
619774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 13:15:34 ID:UvlNF/TN
中古で安くて程度の良いものは、そりゃあるだろうけど
どうやって初めてオシロを買う素人がそれを見極めるの?
620774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 13:38:18 ID:tINmp1zs
>>618のそのオシロを2000円くらいで売ってやればいい
621774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 14:11:31 ID:8bCy6vYm
オクで波形が出ている奴を買えば、取り合えず使えるのが買える。
(多少のガリ位は有るかも知れないが)
20や40MHzならそれこそ5千円位。
622618:2010/07/17(土) 14:14:09 ID:F6+MZpyV
オシロを作ったらいかがかと。

テレビのブラウン管にスポット映して偏向コイルにアンプ付けて適当な回路で走査して‥
って、厨ん時にやった。
スイープ(鋸波)回路じゃなく50HzでXを走査(?)した。文化祭ん時、ガッコにブラウン管持って逝った時の異様なことなんの‥
623774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 17:53:39 ID:Odc12fy8
>>596
そうやって大事に大事に育てた職場リーダを、倍の給料払って引っこ抜いてくのが台湾、中国のやり方。
引き抜かれる方は教育のコストも恩義も有ったもんじゃない。冷たいねぇ(w

あちらの経営側も中国流じゃまともな製品は作れないのが良く分かってきている。


現地工場は基本的に現地経営陣に任せて、日本からの経営幹部は3〜4人しか送らないってのもある。
技術的には日本への長期研修生と、日本からの期間出張者で支えて品質を維持する。
日本からの経営幹部で現地で高圧的に接したため、日本への帰任時に従業員達から棍棒を持って追い掛けられたというアホなのも居て激ワラ。
逆に、紛争多発地帯なのに任期中一度も争議にさせず話を付けたというのも居て、
これは内地での大争議誘発経験に深く学んでアカ扱いせず話を通して頑張った。
ゲリラ派相手によく頑張った。工場の最上階を住居棟にして、単独じゃ外出しないでゲリラテロ誘拐対策のところもあるもんねぇ。
624774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 19:22:42 ID:y+x5nOjX
>>623
製品品質を語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1279204309/
こっちでやってよ。
625774ワット発電中さん:2010/07/18(日) 07:27:26 ID:rfEFnPdP
>そうやって大事に大事に育てた職場リーダを、倍の給料払って引っこ抜いてくのが台湾、中国のやり方。
で,引き抜かれないようなのはストライキを起こす
626774ワット発電中さん:2010/07/19(月) 14:37:06 ID:m4PIajfe
RIGOLとATTENて性能、品質的には似たり寄ったりてとこですか?
627774ワット発電中さん:2010/07/19(月) 14:52:24 ID:58+sJBQu
>>626
いいとこはみんな吸い上げたから、それが徹底されてるとこは日本並みの品質だってこっちゃ。
でもマレに酷いとこがあるんだよねぇ。毒餃子事件なんかその一種だなぁ。
北京ダックで発ガン危惧の廃油再利用とか、モラルがまるでなってない。
その辺は確かに怖い。
利用は命に係わらないものに限ろう。
628774ワット発電中さん:2010/07/19(月) 19:26:03 ID:/Ny+o8px
>それが徹底されてるとこは日本並みの品質だってこっちゃ。
1960年代の・・・ね.
電子機器関係も下手すりゃPL事故にも繋がるしなあ.
玩具からは鉛が溶け出すし,衣料品は縫製が酷いし・・
629774ワット発電中さん:2010/07/19(月) 19:32:13 ID:m4PIajfe
日本と比べて云々とか北京ダック云々ではなく、単純に二社を
比較してどうかという事を知りたかったのですが・・・
630774ワット発電中さん:2010/07/20(火) 02:15:06 ID:KEsW1TqU
ちなみに医療器具とかも、今はシナ製なんだろうか。
631774ワット発電中さん:2010/07/20(火) 16:14:10 ID:t/VQquf0
すごい基本的な質問だと思うんですが、
インピーダンスを変更できるオシロを使う場合、
DC結合の時は50Ωと1MΩが選べるのに、
AC結合のときは1MΩしか選べないのは何故なんでしょうか。
632774ワット発電中さん:2010/07/20(火) 16:39:39 ID:fWOXcCll
50Ωだとでかいコンデンサーが必要になるからじゃね?
633774ワット発電中さん:2010/07/20(火) 17:18:40 ID:t/VQquf0
>>632
ありがとうございます。
容量の小さいコンデンサだと、RCが小さくて、
ローパスが効き過ぎて困る、ということでしょうか。

インピーダンス50ΩのケーブルでAC成分を測定したいとき、
普通は反射することを加味して、入力インピーダンス1MΩで測定するものなんでしょうか。
634774ワット発電中さん:2010/07/20(火) 21:13:27 ID:q1fdo2IJ
50Ωのケーブルをターミネートして測定する
信号の周波数帯によっては高価なプローブを使わないと波形がおかしくなる
635774ワット発電中さん:2010/07/20(火) 21:55:56 ID:L09LIfyB
50オームの同軸って不思議ですよね。
どこをどう組み合わせて計っても∞かほぼ0オームにしかならない。
いったいなにが50なんだと。。。
636774ワット発電中さん:2010/07/20(火) 22:09:36 ID:Fhi+DK87
基本から勉強しなおせ。
637774ワット発電中さん:2010/07/20(火) 23:47:40 ID:XcBqlaZi
馬鹿だなぁ、反対側に50Ωの抵抗を繋いで計ればほぼ50Ωになるだろ?
638774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 00:40:02 ID:lSe3bJ/Y
>>634
1MΩしか選べないDC結合のオシロと同じように、
普通の50Ωの終端抵抗を取り付けて測定するということですか?
639774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 01:18:47 ID:2YQAxT4C
オーディオ帯域限定なら、無料のオシロハケーン。
WindowsMediaPlayer11で音楽を再生。
画面を中クリック何回かして切り替えると、
雰囲気的にはレクロイ(解像度的な意味で)のオシロ出現。
上には、何とかビューとか、ライブラリとか、取り込みとか、同期とか、そう思い込めばオシロくさい。
640774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 01:22:43 ID:PAfcN6l2
それだったら普通にオシロソフトフリーのやつあるっしょ。
641774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 03:14:10 ID:5NKL5zRp
>>638
その通り
抵抗で終端して、その終端抵抗の両端をAC結合で測る
642774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 05:04:50 ID:xRSgFhjV
>>641
ありがとうございます。

そうなると、AC結合用に「あえて50Ωを内蔵しない」理由がよく分からないなあ。
MHzの信号を見たいだけであれば、内蔵されてるほうが便利な気がするのに。
643774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 06:20:14 ID:6rcIwMKo
75オームだったりすることもあるからじゃない?
業界によっては。
644774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 07:15:28 ID:PO/7awcx
>あえて50Ωを内蔵しない」理由
安物。
645774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 09:35:52 ID:8svd3ofM
それ以前に、信号は接続先の回路に入っていて、
中途の信号をチェックするために使うだろ

ケーブルの先に出力された信号を純粋に確認目的で使うことの方が少ないと思われ
646774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 12:05:57 ID:vc4unXIp
っていうかこの手の話は基礎知識がないと全くなんのことやら解らんだろうな。
ネットの情報はウソが多くて、しかも学ぶべき順番が解らんので、教科書を読むべきなんだろうけど。
647774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 15:29:33 ID:27rCzAFL
旧アナログ三種の教科書に出てたような。
いまはもうアナログとかデジタルの三種って無いのだな、寂しい。
648774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 15:32:06 ID:6rcIwMKo
穴黒酸臭
649774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 19:57:14 ID:5QFsb21Q
逆に考えればプローブとプローブのI/Fだけきっちり作れば
画面表示はPCお城納豆
650774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 21:56:24 ID:YjcA73U9
僕のオシロ(テクトロ)も、50Ωにした途端に、ACが灰色になって、DCとGNDしか選べない。
651774ワット発電中さん:2010/07/22(木) 18:35:45 ID:8OPdAm5G
リゴルのオシロを使ってますが、
校正って年に1回はやらなきゃいけないもんでしょうか。
652煽ってるわけじゃないぞ。:2010/07/22(木) 22:10:31 ID:7otwJ5t3
>>651
そーゆー質問をする「人」には、校正はいらんかと。
653774ワット発電中さん:2010/07/22(木) 22:15:22 ID:SZTjK4iZ
ISO取る会社ならいるけどね
成果物として商売にするときは相手次第
654774ワット発電中さん:2010/07/22(木) 22:32:34 ID:AViT27JF
そうそう。校正なんてトレーサビリティ出せって言われて時に必要なだけだ。
たまに「中古だと校正が・・」ウジウジ言っているバカは無能だからほっておくと良いと思う。
655774ワット発電中さん:2010/07/22(木) 23:01:03 ID:DOULeXwV
それなりのお値段のオシロスコープでも周波数は高いけどビット数は8ビットで安いのと同じみたいな感じがおおいのはなんででしょうか。
656774ワット発電中さん:2010/07/22(木) 23:41:28 ID:ewFQzzZC
亜天のお城でパソコンにつないだアンプの出力見ようと
プローブつないだ瞬間、バシッ!
アンプがスタンバイモードに落ちたorz

直前にUSB接続を試していて、お城とパソコンをUSBコードでつないでた
USBコードを外すと問題なく動作

何が起こったんじゃ???
657774ワット発電中さん:2010/07/22(木) 23:45:26 ID:AViT27JF
プローブのGNDとアンプのGND接続した間の電位測ってみたら?
658774ワット発電中さん:2010/07/23(金) 00:27:06 ID:saiH52WM
さっき電車のなかで横河の達磨オシロを担いでる人をみた。
659774ワット発電中さん:2010/07/23(金) 02:15:00 ID:95+4OXxs
>>658
また爆弾騒動にならなければいいけど
660774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 19:57:06 ID:6OAfzgpT
取引先にOWONのハンディオシロがあったので触らせてもらった。
画面が綺麗だしかなり物欲をそそられた。
661774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 20:30:13 ID:p3N39NlE
>>651-654
ウチはISO取ってるけどお城の校正は出したことないぞう。
「正確に振幅読まないと」って用途はオシロ使わず、パワーメータ使うような分野なもので。
もちろんコレは校正されたものだけどね。
662774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 21:44:40 ID:yrSx1prQ
そういえば観測はするが測定はしてないなぁ、オシロでは
663774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 02:58:11 ID:WYSQYwcT
>>651
「校正」は出版業界語で編集者や著者がやるもの。
お城使いは「較正」な。

昔はお城の起動毎に5分も暖めたらゼロ調から始めてプローブの周波数応答をフラットに調整、
内蔵標準電圧で電圧感度を調整後、時間軸精度が欲しい場合には精度の高いオシレータを準備して目盛合わせをするのが日課だった。
写真撮影など残すデータの場合はその都度較正作業を繰り返した。
あんな不安定なものを1年もほっとくなんて信じられな〜い(w

ま、最近は良く安定化されたものだが、簡易でも計測器だから、常々較正は怠ってはイカンのだが、感覚が違ってきてるよねぇ。お若いの(w
664774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 03:18:02 ID:b2o1BRb9
ジジイは死ねよ
665774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 05:18:08 ID:nBzaYQvv
オシロスコープ 較正 に一致する日本語のページ 約 17,700 件
オシロスコープ 校正 に一致する日本語のページ 約 130,000 件
666774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 06:59:59 ID:MSFwoKzF
>>663
真空管式のボロイのかねぇ
でも、真空管式だと5分では無理だなぁ(w
667774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 09:43:17 ID:nADmlwxz
>>665
検索数が多いのが正しいワケじゃないんだよ。
みんながみんな、間違った「校正」を使っているだけ。

正しくは「較正」なんだ。 覚えておこう。
668774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 10:19:09 ID:+ODWmwrc
較が常用漢字外だから校に置き換わってるだけでしょ。
綜合が総合になったり輿論が世論になったりしたのと同じ。別に間違いというわけではない。
669774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 10:23:21 ID:YbIRuvBg
校正・・・規格内に入っているか測定する。
較正・・・校正NGなら規格内に入るように調整する。
だと思ってた。実際料金表にそう書いている業者もいるし。
670774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 11:27:27 ID:nBzaYQvv
>>667
>みんながみんな、間違った「校正」を使っているだけ。

みんながみんな使えば、それが正しくなるんだよ、ご老人。

早急(そうきゅう)や独壇場(どくだんじょう)のように、元々間違いであっても
皆が使っていればそれがスタンダードになる例も多々あるのさ。

それを意固地にいちいち間違いだのなんだの訂正して回るのは時代の流れを
受け入れられない老人の悲しい性なんだろうけども、うちらにとってはただひたすら鬱陶しい。
671774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 12:00:31 ID:QPI0zre1
> 輿論
こぅ・・・
> が世論
よ、かよ orz
672774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 12:24:12 ID:vNqnmoGB
悪貨は良貨を駆逐する
673774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 12:38:32 ID:Nrp3MhkU
どっかのスレで「一生懸命」と「一所懸命」でもめてたっけ。
674774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 13:31:59 ID:kNLr1E1A
婦人口論
675774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 14:07:11 ID:WYSQYwcT
>>666
30分も待ってられないから、取り敢えず作業開始が5分。
垂直軸はドリフトが多くて絶えずチェックするけど、
時間軸の1倍はミラー積分で比較的安定。結構手抜きできた。

無線関係なんか安定した基準がないから、クリコンだとか、その都度「較正」だった。
「校正」は印刷業界のものだけど、教科書の社会科見学記事で新聞編集作業の一つとして教わっているはずだから、
そのとき真面目に授業に参加していた少年達が計測器の基準合わせである「較正」と、活字合わせの「校正」を混同する可能性はごく少ない。
間違えたヤシは社会科の時間に良く寝てたろう(w
676774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 14:13:28 ID:D1rby5uN
>>670
貴方はすごい人だ、何ともはやそこまで言い切る勇気に乾杯
言葉の持つ意味や何が正しいかは二の次、鳩山さん並
677774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 14:37:57 ID:CO2yJQ2a
俺が使っているfepは較正なんか出てこない。
678774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 14:40:10 ID:WYSQYwcT
>>668
「較」は改訂常用漢字一覧表(東京新聞)にも載ってるぞ。比較対象の「較」。読みは「カク」だけしか載ってないが、存在すれば置き換えられない。

「較正表」なんて実測データの付いたその社の標準計器を見たことないかね?
標準器だなんてそんなたいそうなものを置くような会社じゃないのかも知れないが、
おそらく理系の漢字半文盲群が字を間違えたんだろう。
表意文字であるタテマエに立てば、「校」が正しいと認められるまでにはかなりの歴史が必要だ。
鉄道では「饋電」というのが使えなくなって「き電」で不自由してる。

情感を伝える分野は別として、客観的事実を伝える分野では、齟齬を生じない共通の言葉を使うよう
お互い努力しないとねぇ。
679774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 14:44:26 ID:CO2yJQ2a
wikipediaには較正と校正の意味が別れた歴史的理由がかいてあるよ。
その延長線上で考えればデジタル機器になったんで校正に較正の意味を含めることも
できると思う。
680774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 15:07:19 ID:+ODWmwrc
いや常用漢字に則った書記法の原則では表で定義された読み以外では使わないんだよ。
だからいつも見直しのたびに「この読みを含めるかどうか」で喧々諤々してるわけ。
最近の話だと私をわたしと読めるようにしようとか応をこたえると読めるようにしようとか。
681774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 15:17:55 ID:+ODWmwrc
あと輿論はよろんってよむぞ。
682774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 15:21:33 ID:+ODWmwrc
表意云々に関して言えば「くらべる」を漢字変換すると「比」、「較」、と並んで「校」が出てくるのは何故か考えてみよう。IMEにもよるが
683774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 15:29:33 ID:nADmlwxz
漢字変換のリストなんて、正しいかどうかわからないよ。
何言ってるの
684774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 15:34:17 ID:WYSQYwcT
>>680
それはお役人様の作る文書と、その縛りの掛かる教科書などでの話。

一般国民は参考にはしても強制されない。新聞も参考にはすれどタテマエは独自基準。
だから私人がお役所相手に出す文書では自由。

訴状なんかも弁護士は役人じゃないからその辺好き勝手。キリスト歴(西暦)で準備書面を出して頑張ってるのもいるくらい。
海外営業所を持つ会社はそれを理由に法定の元号使用を避けてキリスト歴。

庶民は「応える」とか、「わたし」とか好き勝手に使ってるじゃないの。公立学校のテストが困るんだけど、その辺は教師当たりはずれの運次第(w
685774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 16:22:25 ID:Nrp3MhkU
1982年発行の新明解国語辞典第三版によると
こうせい[校正]
@原稿や原資料などと(略)
A[正しくは、「較正」][測定器などの誤差を]基準に照らして正すこと。

となってるから28年前からすでに較正の意味で校正がかなり使われてたんだな。
686774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 16:26:09 ID:3BorsliF
鮫正
687774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 17:12:00 ID:j3WnFQni
>>680
いろいろ詳しそうだけど、
> 喧々諤々
は無いだろ。今では正しいのか?


ところで、いままでは県名も書けなかったらしいな。
こないだのニュース見て驚いたわ。
688774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 17:24:21 ID:kNLr1E1A
はんだ鰻
689774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 17:47:31 ID:WYSQYwcT
>>686 >>688
わざと間違えてますな、イタズラじじい殿(w

西「暦」は良いがキリスト「歴」はないよね。こういうので誤字が拡がる。
「キリスト暦」ったって4年違うという説もあって、これは共通流通なら多数決(w。
690774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 21:22:14 ID:8raT/IzJ
おめぇーら、つまんネから少し黙れ。ぶー。
691774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 21:30:06 ID:WYSQYwcT
>>679
百科事典で「おそらく」ってのは引用参照に値しないよ(w
>>685 の辞書引用が妥当だね。

2001年の三省堂国語辞典には既に「較正」は無くなってるが、
これは文系人が勝手に削除したもの。技系から彼等にクレームを付けなければ彼等の感性でやりたい放題になってしまう。

元々を辿ればお城もシンクロもVFO(可変周波数発振器)もそれ自体では精度を保障できない不安定なものだったから、
外部から信頼できる標準信号を与えてスケールを調整することを「較正」と言ったはず。クリスタルマーカーなんか典型。
ダイヤルにバーニアを付けていたのは高分解能の比較計測が求められて居たから。

今はシンセサイザ方式で、信頼できる精度の水晶発振器を内蔵して、その整数倍の周波数を発振させて、それをカウンターで整数分の1にした周波数で
PLL(位相固定ループ)を「構成」して実用的な精度を得て、デジタル表示してる訳で、職人芸が不要になるに従い「較正」作業も忘れ去られたんだろう。
周波数カウンターだってそうだもんね。
692774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 22:20:46 ID:PcGkiIY3
ところで、最近のオシロって校正する必要あんの?
693774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 22:49:17 ID:XkxQc9Yw
> 2001年の三省堂国語辞典には既に「較正」は無くなってるが、
> これは文系人が勝手に削除したもの。
理系国語辞典でも作ってもらえw
694774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 00:12:08 ID:RZRwM6Nu
>>692
仮に校正前後で何も変わらなくても、
校正したという事実が必要なことがある。
695774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 00:19:26 ID:TKgzw6Qq
校正してもなにも変わらないよ。
シールが貼られるだけ
696774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 00:44:33 ID:2ClgdvbQ
そういう考えの会社はISOを返上すべきだな
697774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 02:01:56 ID:4AG5KmGw
>>691
昔話はそこらにしといてくれ。
698774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 08:38:58 ID:GXkYgdw+
>>なんだ、アマチュアか。。。
699774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 08:40:49 ID:GXkYgdw+
>>691
なんだ、アマチュアか。。。

>>695
それが印籠みたいなもんさ。
700774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 09:14:21 ID:JwwLDnoE
>>691
ずっと文句言ってるけど、そんなふうにしたのもおまえらの世代なんだろ?
俺らに当たらないでくれる?
701774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 09:27:41 ID:C/e4gDHK
ここに現役バリバリのプロなんておらんだろ。
ってか、ここにいる時点でプロ失格w

ドーデモいいが流れ修正するネタ誰か出せよ。
楽しいやつなら、多少お馬鹿ネタでもOK
702774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 09:30:08 ID:3h95UPLr
どうも、年寄りが集まってくると荒れるみたいだな。
無線板なんか、荒れ放題のスレがいたるところにある。
703774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 10:11:19 ID:C/e4gDHK
よし、俺がネタ出したるよ。
ネラデジオシ計画再始動!

どうよ、支那のJYETECHぐらいなものでも、1000万円で1G帯域、
みんなでかねだしあってでもなんでもいい。
まずネーミングな。で規格提案書(目標スペック等)
んで、見積。

だせよ、ほれ↓・・・だれも追随しなさそうだなorz


704774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 10:12:07 ID:iQnuZNTV
定年にも達してないのに頭が固くなっているんでしょ
あとアスペルゲンガーとか

おまいらも、頭の固い人が現れたら軽くスルー汁
705774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 10:15:46 ID:GXkYgdw+
>>701
ゴメン、プロなんだ俺。
毎日わき目も振らず校正業務さ。
「考えるな、ミスの元になる、繰り返して体で覚えろ」って教育される底辺だけどさ。
706774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 10:19:01 ID:iQnuZNTV
計測器メーカの人かね
測定機器のチェックとか単調だけど重要だね。 ガンガレ
707774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 11:55:48 ID:ahH3VS8u
ISO的に全てのオシロを校正する必要があるって言うのは役人とかその周辺の金儲けの手段なんだろうな。
それこそ事業仕分けするべきだよ。
黙っていればパソコンとかキーボードとかも校正しろとか言う出すに違いない。
708774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 12:14:59 ID:uq+tIiQJ
>>699
プロだって信頼できる信号源に現物合わせして補間するしか無かったんだよ。昔は。
709774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 12:39:25 ID:GXkYgdw+
>>691はここで今語ってる「トレーサビリティ」の概念は無いんだね。
あくまで調整の作業だね


>>707
ISO9001その他環境規格。
壮大なピラミッド型ビジネスにしか理解できませんね。


>>708
それは、調整という概念ですね。
>>651あたりから始まった校正の話としては
>”信頼できる信号源に現物合わせして補間”
してあることを証明するための作業のことですね。

でなければ、>>651にあるような年一回などという
期間は非現実的ですよね。使用の都度、環境変化の都度
校正作業が必要ということになります。
もっとも、そういう分野もありますが。
710774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 14:59:55 ID:J24RN55/
セルフキャリブレーションが付いてるだろ
711774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 21:40:07 ID:uq+tIiQJ
>>709
> >>708 それは、調整という概念ですね。

それを「較正」と言ったの。昔は。簡易に副標準が得られる今とは感覚が違います。
その都度最初に合わしてたし、連続使用中でも時々再較正してた。
712774ワット発電中さん:2010/07/27(火) 03:20:11 ID:arZ0rga9
ISOはヨーロッパ得意の自分達に有利なルール変更だよ。
古くはオートバイGPやF1、最近ではアイススケートやサッカーなど、
あいつらは自分達が不利になってくるとルールを変えてくる。
713774ワット発電中さん:2010/07/27(火) 09:52:24 ID:Z8tdipmN
>>712
それでもしがみついてくる日本は目障りでしょうね

>>711
おじいちゃん・・・
714774ワット発電中さん:2010/07/27(火) 09:53:39 ID:Z8tdipmN
>>711
ノスタル爺ですね。
715774ワット発電中さん:2010/07/27(火) 12:07:13 ID:IgeGVDrZ
>>714
量産分野には便利な測定器がいっぱいあるけど、
先端分野などマイナーなとこの計測は、昔ながらの比較計測でいくことが多いんだよ。
そういう意味では現行の計測技術。それを知らないで作業できるところで日々変わりなくルーチンワークをこなしてる訳だ(w
716774ワット発電中さん:2010/07/28(水) 02:49:35 ID:DmotRZut
おっさん臭がする話だと、とたんに小馬鹿にるのはなぜ?
歴史を知らない者に、未来は無いのに。
717774ワット発電中さん:2010/07/28(水) 06:07:02 ID:KRbtOdTu
>>716
横ヤリだけど、責める気持ちが判らなくもない。

 ・『校正』『較正』は、あくまで用語の定義の問題であり、用語は変遷するもの。
  現状では『校正、調整』が一般的なのに、執拗に食い下がってくる。

 ・調整作業など常識なのに、『較正』なる用語を知らないだけで、無知と断ずる。

単なる用語の定義の違いに妄執しているようにしか見えない。
若者が『較正』を知らないことで、日本の将来を憂う気にはならないが、如何か。
718774ワット発電中さん:2010/07/28(水) 07:29:05 ID:K50Hof7H
会社などで
『次回の使用までにコウセイ(校正)済ましておくように』
と指示すれば、大抵の人はトレーサビリティと理解するだろうね。

我で調整を始める人は少ないように思うけど如何だろう?

高精度、買ったまま使い続けているフルークのテスタ。
普及品、年一回の校正をして封印してあるサンワのテスタ。
公式に認められるのは普及品のサンワ。
719774ワット発電中さん:2010/07/28(水) 07:36:05 ID:K50Hof7H
>>717
アマチュア無線で『調整』は必要であっても『校正』は必ずしも必要でないから
理解できないのも仕方ないのかもしれませんね。
『正確な時計』みたいなニュアンスはあったかもしれないけど。
それでもバンドをはみ出たり、パワーを超えれば法には触れるわけですが。

>>711
>簡易に副標準が得られる今
その副標準の確度、精度は何を持って証明するのか、ということです。
また、その原器の精度、そのまた原器の精度・・・・・
遡ると最終は、メートル原器などの御神体(定義)に行き着くわけですが。
720774ワット発電中さん:2010/07/28(水) 07:43:48 ID:K50Hof7H
御神体といえばキログラム原器
もしこれに傷がついて質量が変化しても、キログラム原器の質量はあくまで1kg。
その下位にある計量器全てが狂ったことになりますね。

中学校の物理授業の余談。思い出した。
721774ワット発電中さん:2010/07/28(水) 08:54:30 ID:d8BjxrKG
ならない。
722774ワット発電中さん:2010/07/28(水) 15:52:31 ID:67D1Yrey
お年寄りの話は面白くないです
723774ワット発電中さん:2010/07/29(木) 16:03:08 ID:knBe7F20
テクシオの1305持っている人挙手。いまいち使いこなせないんだが、
どうですか?
724774ワット発電中さん:2010/07/29(木) 16:34:32 ID:9Ek0p0F3
>いまいち使いこなせないんだが

どう見てもお前のスキルの問題です
725774ワット発電中さん:2010/07/29(木) 19:57:09 ID:knBe7F20
初めて買ったオシロが1305です。使いこなしている人いますか?
726774ワット発電中さん:2010/07/29(木) 20:07:31 ID:/6AMIPcz
どのように分からないの?書いてみれば
波形が流れるとか?
727774ワット発電中さん:2010/07/29(木) 20:07:40 ID:4e63C7Vj
初めて買ったオシロが5260です。使いこなしている人いますか?
728774ワット発電中さん:2010/07/29(木) 20:53:00 ID:a607U5Uu
なにかと思ったら1chの練習機か
多分使いこなす前に性能の限界に来てしまうんじゃないか

100均で時計でも買ってきてクリスタルの発振や
ブザーの波形を見ればいいんじゃないかな
729774ワット発電中さん:2010/07/29(木) 22:04:46 ID:sTRceYQg
脳の固まった老人かゆとりの若者しか居ないのかここは。
730774ワット発電中さん:2010/07/30(金) 00:48:31 ID:mmZJUk7V
脳の薄くなった老人とゆとり頭の老人しかいませんが、良いですか?
731774ワット発電中さん:2010/07/30(金) 02:14:27 ID:kxSt1Ny9
ATTEN ADS1102CA買った人いますか
732774ワット発電中さん:2010/07/30(金) 02:26:57 ID:H/k09WO7
老人天国
733774ワット発電中さん:2010/07/30(金) 18:50:07 ID:Utj4WYsl
40歳で初老と言うそうだ
734774ワット発電中さん:2010/07/30(金) 18:53:09 ID:mmZJUk7V
俺もいつのまにかういろうか。
735774ワット発電中さん:2010/07/30(金) 21:48:26 ID:2Lr0UI/w
1305はラジオには向いてないようです。すぐに画面から波形が消えたり、
幾何学的な図形を描いています。知り合いにナショナルの2chを借りると
普通の波形を描きます。アナログ式、安さ、コンパクトさで選びました。
736774ワット発電中さん:2010/07/30(金) 23:29:25 ID:I3RgH+Hu
1305ってデジタルなの?
いくらで買ったか知らないが、1305はちょっとね、
オクで1万も出せば普通のオシロが買えるからそっちの方が良かったのに。
737774ワット発電中さん:2010/07/31(土) 00:34:29 ID:iA/x1wDt
>731
このスレじゃ安いデジタル機は、ほとんど情報出てこないと思う。
eBayで$400ちょっと、検索で出てくる日本の店でも5万弱
その値段で買える新品オシロとしては破格の性能。
せっかくの円高だし悩むより、買っちゃえば
738774ワット発電中さん:2010/07/31(土) 00:50:16 ID:4NaLGCqe
このスレの住人ならRIGOL ATTENは阿吽。
格安Store、流通経路、相互の関係、OEMとの関係、
100MHz化、リビジョン、bug等々すでに情報は共有されている。
当然このスレのお金持ち以外の人(=全員)が
どちらかを持っている。生活保護のひとは秋月の
緑のキットで我慢してるがこれは少数派。
739774ワット発電中さん:2010/07/31(土) 01:23:21 ID:DO+wQ3KD
生活保護の人は拾ったブラウン管TVを使ってます
740774ワット発電中さん:2010/07/31(土) 17:24:29 ID:5yxBVEoi
今の時代、技術職より生活保護の人の方がお金持ちです。
大手の丸投げ技術職以外は。
741774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 00:16:45 ID:lMdSW4ZV
勝ち組のオイラは50GHzのサンプリングオシロ使ってますが何か?
もちろん私物。MHzじゃないよ念のため
742774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 00:17:35 ID:I+acqp38
オシロなんて使ってる時点で負け組w
743774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 00:19:39 ID:eDrSsFQw
昔のえらいゴツイ重たいやつだろ。
744774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 00:27:48 ID:O+YcvhZF
私物で使っている時点で更に負け組w
745774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 00:27:49 ID:Je7i8Qiu
お城納豆って知ってる?
746774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 00:31:42 ID:eDrSsFQw
で、なにみるの?
747774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 00:33:04 ID:lMdSW4ZV
>>742
うむ、実はオシロとしてじゃなくてTDRとして使ってる。
耐圧が数ボルトだからオシロとしては使いにくいかも。

>>743
テクトロの「メインフレーム」じゃないよ。アレはデカ過ぎるwww
アレはサンプリングユニットも12GHzぐらいだったと思う。
748774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 00:34:06 ID:qvufM65n
勝ち組、負け組と言っている時点で馬鹿組
749774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 09:17:41 ID:mkrCVNe2
>>747
いくらで買ったの?
750774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 09:35:05 ID:QTrLEfdW
東京ディズニーランド?
751774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 10:53:03 ID:qvufM65n
>>750
TDL
東京ディズニーリゾート、じゃなくてTime Domain Reflectometry

752774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 12:16:51 ID:8QkPkLmp
>>751
リゾートの綴りはResortだろ?
中学校から英語やりなおしてこいよw
753774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 12:19:18 ID:QTrLEfdW
気ままにreflection by杏里

ですね、なるほど。
754774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 12:20:12 ID:eDrSsFQw
ネット穴の機能でいいでしょ。
755774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 12:21:30 ID:qvufM65n
>>752
ランドはLandですがなにか?
756774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 12:26:34 ID:sjEiYecB
基板のインピーダンスでも測ってるの?
757774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 12:30:33 ID:eDrSsFQw
個人でTDR・・・・・・何に使うか謎
758774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 12:30:34 ID:qvufM65n
正確には特性インピーダンスね
759774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 14:06:00 ID:lMdSW4ZV
>>756
そうです。基板のインピーダンスを見てパターンとかアセンブリを修正します。
VNAのTDR機能でも良いけど、手持ちの機械ではオシロの方が帯域延びてるので・・・
760774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 17:09:45 ID:eDrSsFQw
RFの基板でも作っているのん?
761774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 19:25:34 ID:KEE2NOuY
「ご趣味は?」
「インピーダンス整合です」
762774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 20:08:01 ID:QTrLEfdW
ご趣味は?
シーケンスコントロールです

って人なら昔いたことがある。
かなり高価なコンソールを自前で買ってた。
763774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 20:53:15 ID:lMdSW4ZV
>>760
通常のRF回路というより超広帯域のパルス伝送が必要なモノを作っています。
本職はミリ波ですが狭帯域なので少し毛色が違います。オシロはほとんど使いません。
764774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 22:00:31 ID:QKEM+4Yp
オシロスコープってシンクロスコープのこと?
765774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 22:06:10 ID:Je7i8Qiu
お城をスコープします



シンクロをスコープします

の違い

だと


おも


766竹田製菓:2010/08/01(日) 22:47:25 ID:CRaD/PKl
おー菓子のオシロ♪
っといって分かる人います??
767774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 22:52:14 ID:QTrLEfdW
サンマにこれと醤油、おいしいですね。
768774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 22:56:25 ID:CRaD/PKl
試されるスルー力、ムムム、、、

>>767
それオロシやろーっ!

ハァハァ
769774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 23:11:15 ID:cB4FbpqH
お年寄りの話は面白くないです
770774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 23:24:13 ID:lMdSW4ZV
あー醤油ぅこと。
771774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 23:26:21 ID:Je7i8Qiu
ソーっスねぇ!!
772774ワット発電中さん:2010/08/01(日) 23:37:11 ID:CRaD/PKl
>>771
おまえ名古屋人だろw
773774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 01:00:19 ID:E58Kc5M+
テスターとかとくっついた小型オシロは役に立つのか?
774774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 01:35:24 ID:b2A6Csjb
>>766
あそこでクッキー焼いたことがある。
775774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 05:53:08 ID:/4JI6JzU
小さい頃、京都の銘菓そばぼうろもクッキーと思ってた
もっとも、そばアレルギだから食べれなかったけど
776774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 10:33:02 ID:ZTEfMFYQ
やっぱ「シンクロ」とか受けないよな・・・岩通が外国メーカと伍してたのも
40年ぐらい前の話だし、トリガ機能もそれほど優れていた訳でもない。
777774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 15:00:58 ID:KYkJX5xz
>>773
目的はなんだろ?
778774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 15:27:52 ID:/4JI6JzU
>>777
昔テスオシとか言ってたあれだな。
779774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 19:34:52 ID:+FHeVczO
かの時代って、「50メグサイクルのシンクロ」とか言ってたのかな?
780774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 11:59:19 ID:yjaz9+Xg
導入されたオシロのうち、岩通製が占める割合のことを、シンクロ率って
呼んでもいいの?
781774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 17:18:59 ID:lopoH8vZ
>>779
「50メガのシンクロ」な。メグなんて言わん。森永牛乳じゃない。
>>780
ロートル(w の振りして。
たしか「シンクロ」はテクトロの商品名だったはずが、日本じゃトリガー掃引オシロ全般を指す一般名扱いで、
シンクロと呼ばれ、岩通の機種なんか秋葉で買ったテクトロの回路図で自己修理をやってた。

東芝、日立はシンクロ。ナショナルブランドが米でぶつかって苦労した松下通信がトリガオシロだったかな。
そういう冗談も通じるくらい岩崎は別格扱いだった。
782774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 18:35:27 ID:FA5y4XQi
そういえば昔は

横河  ヒューレットパッカード
ソニー テクトロニクス
岩通  レクロイ
山武  ハネウェル
春日  ケンウッド

今の中国の合弁会社のような複合社名だったけど日本の
政策かなにかあったの?
783774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 19:45:10 ID:K1JLLmvX
>>781
昔は、メグオームとかジゴワットとか言ってた、ってじっちゃんから聞いた
784774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 23:14:23 ID:lopoH8vZ
>>783
それはジッチャンがそろそろボケ始めてるよ。
ハンドルをグルグル回す絶縁抵抗計だって「メガー」だろ「メグー」じゃないもんね(w

※春日≡トリオ≡ケンウッド
YHPとSONYテクトロは日本で合弁会社を作ってる。本国の117V電源とは違う100Vの製品を売ってたよ。
岩崎だけが堂々コピー路線だったけど、日本の他社よりずっと安定してたし、舶来系より安かったんでブッちぎりの人気だった。
金のあるとかはテクトロ。もっとあるとこはYHP(w。YHPは周辺ソフト、取説が圧倒的に優れてたから即戦力で、分かってる会社は競って買った。
その逆がTI=テキサスインスツルメント。悪品質を政治ルートでごり押しで売り込む先頭に立ってた。米電子工業会副会長で、
半導体輸出規制押し付けの先頭。米での日本製品打ち壊しパフォーマンスに対して、日本でも米製品打ち壊しをやろうとしたら
「なんでぇ!もう壊れてるじゃないか!」って台詞がいしいひさいち作「経済外論」だったが、TI 製品の不良率はホント凄まじかったねぇ。
785774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 23:16:00 ID:69NtmwO2
よく調べたね
786774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 23:47:01 ID:lopoH8vZ
>>785
日米半導体摩擦当時、米戦闘機に使われるメモリーICの半数が日本製になってて、
米電子工業会の言い分通りに日本製半導体の米国輸入を止めてしまうと、かなりの戦闘機が飛べなくなってしまう。
そこで裏で妥協したのが、チップを日本で作るのは目をつぶり、パッケージをした東南アジア工場を製品原産地として、
日本への逆輸入を輸入と認め、米への輸出はパッケージ国のもので、日本製じゃないってトリックを考え出して、
ごり押しした輸出規制と、輸入促進の辻褄を合わせたんだが、米メーカだって安定した良品が欲しくって、
日本にチップ工場を造って、マレーシア製半導体製品に化けさせて商売したもんだった。

日本製半導体の不良率が米製半導体の1/10以下というデータを発表し、自社製品に日本製部品を使ったのは何とHP!
その公正さというか、KYにはホント驚嘆。本心はTIを不公正な会社として叩きたかったのかもしれない。でも日本はそれで大いに助かった。
利幅の多いものだけ輸出してボロ儲けしたのは、自動車輸出自主規制の時と同じだったもんね。

それが今はカッmこく・東南アジアに持って行かれて形無しだ
787774ワット発電中さん:2010/08/04(水) 00:37:19 ID:I1HR7IJl
>>784
抵抗の単位だけは特殊でメグが一般的。
それ以外は電流も電圧も、電力、周波数もメガだね。
ジゴワットは米国読みとして間違いではないのでは?
788774ワット発電中さん:2010/08/04(水) 00:48:12 ID:W7ChydZC
>>781
> たしか「シンクロ」はテクトロの商品名

知らないのだったら何も書かなければいいのに。
どうしても書きたければ調べてから書けばいいのに。
789774ワット発電中さん:2010/08/04(水) 05:49:46 ID:Rpge2rtK
日本の半導体の品質が良いのは電電公社が厳しかったから、と家の
爺ちゃんも言ってた。
790774ワット発電中さん:2010/08/04(水) 07:00:19 ID:Y345XoDK
なるほど、みかかになって後、勢いなくなったもんな。
技術公社から民営の投資会社みたいになったもんな。
バブルの頃「NTT株」なんて洗脳されるぐらいテレビで聞いたな

アマチュア無線でも「NTT株で儲かったんで家族でハワイ行ってきます!」
なんて会話を聞いたのも印象的
791774ワット発電中さん:2010/08/04(水) 08:11:56 ID:Ekoau8f0
元日立のプロセス屋さんが書いた「日本半導体、敗戦」って本読むといいよ。
792774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 00:06:28 ID:YtydMLOU
>>787
知り合いに聞いた話が気になったんでちょっと調べてみました。
ttp://blog.livedoor.jp/isoken13/archives/14473992.html
ということのようです。
それが徹底されれば、電流も「メグアンペア」になると思いますが、
そうは言わないようですね。
793774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 00:54:44 ID:U6nfiIaq
メグワロスwww
今だけメグ盛

…言いにくいからメガでいいと思うお
794774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 00:59:12 ID:QabA13Qe
>>789
いやいや、当初の国産バラ半導体はTIの品質にも負けてたんだよ。
それが、P−MOS型半導体の時代になり、品質改良競争が始まったときに、米国勢、特にTI 一人がズッコケて
自慢のプログラム電卓もICがすぐ故障!客先には「不良率○○%以内」という規格で売り込んで良しとしていた。

日本では、不良原因の多くが空中のゴミであることに気付き、クリーンベンチだけじゃなくてクリーンルームと
専用の作業服・靴を履き替えさせて、厳重管理するようになりノーハウの蓄積でアメ公を遙かに突き放した。
外で靴を脱ぐ習慣のないアメ公にはなかなか日本流のクリーンルームや靴毎丸洗い入場が浸透しなかったって習慣の味方もあった。

不良率評価は米軍規格MIL specで締め上げていったから、品質管理本家の米が、教わった日本に出遅れたってことだ

これをいつの間にか韓国台湾東南アジアに持って行かれちゃったんだよね。
経験者を定年だからと言って年金減額を受けないパート並み給料で使うなんてケチな真似をするから、
そういう現場技術者が現役時代以上の給料でみんな連れて行かれちゃって、生産能力を吸い取られ、国内は派遣のワーキングプアだけにされた。
795774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 03:31:22 ID:fhJ5wXVL
>>794
そんな技術者も、おいしい蜜を吸い上げられて干からびた
抜け殻みたいに帰ってくるんだろうね。お金こそ貰えるものの。
796774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 06:30:19 ID:RRsXBPhr
>>783,787
ジゴワットって言葉は無いよ。映画脚本家が間違えたのは有名な話。
797774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 19:35:20 ID:EN+/sN8l
> 外で靴を脱ぐ習慣のないアメ公にはなかなか日本流のクリーンルームや靴毎丸洗い入場が浸透しなかったって習慣の味方もあった。
これは完全な思い込みのあと付けw
クリーンルームが習慣になってる国があるかよ。
798774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 19:44:44 ID:W+p9sc6r
魔女っ子メガは〜♪ 魔女っ子メガは〜♪

ア・ナ・タの心にぃ〜忍び込む。

シャランラー。
799774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 21:35:42 ID:xFoDEAiq
俺はミンキーモモのほうが好き
結婚したかった。
800774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 22:16:29 ID:YtydMLOU
>>799
同志よ。俺も色々と妄想したもんだぜ。
801774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 23:51:06 ID:QabA13Qe
>>797
「外じゃぁ、特別の場合を除いて靴は脱がない」って習慣が、クリーンルーム入室時の履き替えとドブ漬け洗浄を阻んだ。
靴はベッドで脱ぐもんだって(w。アメちゃんの習慣は、普通の室内は土足だろ。
802774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 19:16:33 ID:imCjscSU
>>798
俺、小1ぐらいだわ。
歌だけはよく覚えてる。
803774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 19:58:26 ID:6XyyKWsd
ラブラブミンキーモモ お願い聞いて
ラブラブミンキーモモ お願い聞いて
魔法のプリンセス ときめく予感
何かが待ってる・・・・続く

おお、25年経っても全部覚えてるぞ
804774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 23:35:41 ID:TJ1e+gsq
何年前か忘れたけど
北海道の釧路湿原あたりで
SOSの巨大文字を書き残して
行方不明になったおっさんの遺留物に
ミンキーモモが発見されてたな
805774ワット発電中さん:2010/08/07(土) 08:23:51 ID:HEFvQobL
オシロの画面に民キー桃を表示するには、
どうすればいいの?
マイコンとか使ってDAC制御?
806774ワット発電中さん:2010/08/07(土) 08:50:54 ID:Uw/b0CVc
プリントアウトしてお城の画面に貼り付ける
807774ワット発電中さん:2010/08/07(土) 20:02:07 ID:PeEtTGMW
ピピルマ ピピルマ プリリンパ パパレホ パパレホ ドリミンパ
808774ワット発電中さん:2010/08/07(土) 21:23:49 ID:XxJkYC4I
【民主党】朝鮮学校も無償化決定

金正日を礼賛する教育に税金を投入すべきではない。税金は日本人の未来のために使うべきです。
メール、電話、嘆願書を送ってください!

文部科学省〜御意見・お問い合わせ http://www.mext.go.jp/mail/index.html
※「高等学校の実質無償化及び高校奨学金に関すること」

首相官邸〜ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

民主党HP〜ご意見はこちらへ https://form.dpj.or.jp/contact/

-------------------------------------------------------

朝鮮学校を無償化とする方針について、下記の理由により反対します。

1.朝鮮学校の民族教育が日本の高校に類する教育課程にあたらない

日本国憲法で規定された基本的人権の尊重、平和主義は、わが国の教育の根幹であり、また高等学校教育において
最も尊重されなければならない。しかし、朝鮮学校では金正日を絶対化した主体思想及び他国との共存を否定する
先軍主義を基本とした民族教育がなされている。この両者は決して相容れないものである。

2.検討手段の適切さを欠く

教育への助成は国費を投じての、次世代人材への投資であり、国民的合意が必要。
非公開の外部有識者のみの決定では不十分。
809774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 05:01:35 ID:XsLgatdr
岩のDS-5322,鯵のDSO1022A,テクのTDS2022Bのどれにするか。
810774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 07:17:44 ID:TlzuYz0V
>>781
メグは森永じゃなくて雪印な
811774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 07:31:18 ID:ynrzbRsW
>>782
春日無線→トリオ→ケンウッドに社名変更しただけで、
合弁じゃないよ。
812774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 07:33:50 ID:ynrzbRsW
おっと、レス番に色ついてないからだれも突っ込んでないかと
思ったら、直下でかいてあったんか。
813774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 15:41:46 ID:aQWfVLrA
>>782
横河・ヒューレットパッカードって言ってた時は
名門横河にHPごときがまとわりついてるって感じがした
単なる個人的印象だけどね
814774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 18:09:06 ID:nhk1GX+y
>>813
横河が圧倒的名門なのは確かで、あの島津の殿様会社島津製作所より格上の印象すらあったけど、
当時の電子機器関係についてのテクトロやヒューレットパッカードの価値が理解できなかったから不釣り合いに見えたんじゃないの?

漏れはSONYテクトロ、YHPは結構良い選択だと思った。計測に強くはなかったSONYはテクトロで補強。
特にYHPは取説・関連テキスト・周辺ソフトが優れていて、その高価を埋めて余りある導入効果があった。横河の力が効いてるだろう。
TIが対照的に「英文取説を読めない層は相手にしない」方針で、販社が仕方なく誤訳だらけのマニュアルを添付してたのとは違った。

HPIB−GPIBで計測システムが組めてしまうのも有難かったし、PCはBCD演算で少数領域での2進化誤差はなく、
ライブキーボードといって、並行動作の電卓機能まであって、技術計算には至れり尽くせり。
仕事のソフトという点ではMS系など目じゃなかったんだが、財布を文系の良く分からないのに握られて衰退してしまった。
815774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 18:18:07 ID:HUeQItLd
>財布を文系の良く分からないのに握られて衰退してしまった。

わかります
816774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 20:24:52 ID:p7urXjOL
ヒューレット・パッカードのRC低周波発振器なんか超安定だった。
817774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 20:28:35 ID:bDgSc7mS
ヒューレット・パッカードの創業時の車庫って、未だにあるのかな?
行けば、見せてもらえるようになっているのだろうか?
818774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 20:54:46 ID:psgIaFLL
YHPの頃は、HPが高周波領域、横河が低周波(商用周波?)
という住み分けがあってオシロなどの開発に制限があったと聞いたことが
あるんだけどそうなんですか?

バブル時代に就職したんだけど
YHPやソニーテクトロって、経済成長の波に乗って
今で言うM&Aで海外の企業を買収しまくってたのかな?
って思ってた。
819774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 21:58:09 ID:yIEW2zRk
>>818
いやいや、自前技術を持ち込んで、オリジナルは電源電圧115Vが、日本向け仕様は100Vみたいなのを出してた。
安価DOSV-PC社を買収したのはかなり後になってから。

あれに計測ハード&ソフトを焼き直して付ければ計測システムとしてかなり稼げると思うんだけど、
PC中心発想なのかねぇ。スキルの少ないヒヨコにほとんど任せられるシステムってのは有難いんだけどねぇ。
BASIC/FORTRANが分かってるとhplなんかその日から使え、グラフなど表現力も格段に豊だった。

そういう実質コスト計算込みで売れれば良かったんだけど、財布を握るワカランチンの文系に直接売り込むより、
技系責任者を窓口に売っていたら、ヒヨコ、若鶏の話はかえってし辛いわなぁ。
計測、解析ソフト作成の工数がまるっきり違った。
820774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 22:05:46 ID:ulK/B57C
ヒューレット・パッカードの不要輻射測定器はBASICで書いてあった。
821774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 22:15:15 ID:bDgSc7mS
HPベイシックですかね。
822774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 22:42:04 ID:ynrzbRsW
>>820
そういえば、レシーバの立ち上がりのときにNT画面でるな。
ローデもでるけど。
823774ワット発電中さん:2010/08/11(水) 22:42:40 ID:Whc1F964
>>817
10年前に行った時は有った。今もあると思う。
824774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 00:51:34 ID:BgJ0ZvMh
おー、すごい。行ったんですか? うらやましいです。
観光地のようになっているんですかね、それとも個人宅に勝手に入っていくイメージですか?

HPの車庫とAppleの車庫を巡ってみたいと思っています。
いいなあ。
825774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 00:54:50 ID:GhFyvWyX
>>820
どうせ文法も機能も違うんだから打鍵数の少ないhplで通してくれた方が有難かったんだが、
訳分からんヤシほどBASIC指向で、HPも保たなかったんだろう。

拡張ROMを買う必要はあったけど、scl の後にパラメターを並べるだけでグラフが書けてしまうってのは楽だったね。
MS系だと小数目盛が切り捨ての関係で消えてしまって、客先向けのグラフなんか函数形じゃ到底作れなかった。個々手作り。
826774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 01:21:35 ID:lpCEn6nw
>>824
ゲーウェイの牛舎は?
827774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 01:24:56 ID:lpCEn6nw
おっと、ゲーウェイだと ウッホかw
828774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 01:48:47 ID:QlGq9rVm
>>824
今は知らんけど、その当時はガレージ(たぶん木造)と記念碑があるだけ。
ガレージも外から見るだけ。すごいものを期待しちゃだめ。
829774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 01:59:58 ID:nkIsReau
>>826
ありがとうございます。Gatewayの牛舎ですか。知りませんでした。
今調べてみたら、サンホセから600km以上も離れてますね。
実はまだ行きたいところがいろいろとあるんですよ。短い日程でこなせるかしらん。

行ってみたいリスト
1 HPの車庫
2 Appleの車庫
3 ビルゲイツのEcology House
4 インテルの工場
5 sun
830774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 11:39:10 ID:h6fB2dP/
>>818
> YHPの頃は、HPが高周波領域、横河が低周波(商用周波?)

商用周波では低周波すぎだろwww
831774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 11:46:57 ID:NS/IVpJ/
ここは年寄りの多いインターネッツですね
832熱暴走 ◆2SA784NN.A :2010/08/12(木) 19:59:21 ID:eqKoTxIy
昔、YHPに見学行った時、一度でも設計ミスすると設計業務から
外されると聞いたけど、今でもなのかな?
833774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 21:59:07 ID:a91TCm9/
むかしワシがJSの頃、石橋というメーカから「シンクロメモリ」という製品が出ていたが、
あれは多分デジオシ用の拡張メモリだと思う。




まーめちしっき。
834774ワット発電中さん:2010/08/13(金) 00:48:25 ID:XVQd085J
>>829

HPのガレージは住宅街にひっそりとあるよ。
サンノゼ行くなら、
・インテルミュージアム
・テックミュージアム(サンノゼのダウンタウン)
・コンピュータヒストリーミュージアム(マウンテンビュー)
も見てくるといい。ついでにマウンテンビューのGoogleキャンパスも。
835774ワット発電中さん:2010/08/13(金) 00:53:54 ID:XVQd085J
>>819

コンパックを買収したのってアジレントに分離した後じゃなかったっけ?
HPはRPN電卓を出さなくなってからダメになった(またはその逆)。
「エンジニアが自分の使いたいツールを作る」という方針が失われる前が良かった。

R&Sのオシロは、R&Sのエンジニアが自分達で使いたいから作った、と言っているが、果たして。
836774ワット発電中さん:2010/08/13(金) 01:41:29 ID:5nNYTLk+
>>833
JSって何?女子小学生?
837774ワット発電中さん:2010/08/13(金) 01:47:50 ID:5nNYTLk+
>>834
横からだけど。

ファチャイルドの工場跡って、もう 別物にかわってる?
838774ワット発電中さん:2010/08/18(水) 09:58:03 ID:OoCSl9rU
>>837
探してるのにないじゃな〜い!
839774ワット発電中さん:2010/08/18(水) 13:05:32 ID:wa4TrzGk
シリコンバレーの各メーカーは、一般向けの展示館とか ありますかね?
>>834のような「・インテルミュージアム」みたいな。
もしあるなら行ってみたいミュージアム。
・インテル
・アップル
・マイクロソフト
・IBM
・Adobe
・SUN
・RCA
・フェアチルド

840774ワット発電中さん:2010/08/20(金) 17:06:30 ID:0Vgq5vuk
>>835
RPN電卓だなんて余程強烈な自信が無ければ、少々の利点が有っても製品化出来ないよね。
乗除優先と括弧を含む数式通り動作の方が素人受けしてやられてしまったってことだ。
& ソフトの重要性が、金を出す決定権のあるワカランチンには理解されなかったことが致命傷。

初期のPC98なんかと較べたら、実験計測ソフトの生産性が1桁高かったんだけど、
ワープロくらいしか使い道を知らないヤシらに掛かったら、いかに優れた理工学用PCでも処置無しだったわ(w
841774ワット発電中さん:2010/08/20(金) 17:52:49 ID:Ui2MMKa3
日本語で桶
842774ワット発電中さん:2010/08/22(日) 05:35:45 ID:VwaRLEEE
教えてください。
アジレント(というか当時はHP)のHP546xxのオシロは、発売後10年以上?経ちますが、
時間軸をいくつにしても、波形のサンプルの折り返しが起きないらしいです。
一方会社では、最近の機種テクトロのDPO-4000シリーズ(5Gsps)を使っていますが、
こちらでは折り返しが起きて、一瞬どっきりします。
どうしてHP546xxでは折り返しが起きないのでしょうか?
その仕組みがわかる方、教えてください。
今日もハムフェアに行く予定です
843774ワット発電中さん:2010/08/22(日) 09:54:55 ID:/v8g2+4j
>>842
そんなの、実計測しないでは言いようがないけど、一般論で言えば、
アンブランキング信号の戻り時間より、トリガ掃引の戻り時間が早いと折返しが見えてしまうわけだから、
その領域の定数設計不良。

サイラトロン時間軸のオシロなんか高周波域では折返しがお定まりだった(w。あれはブランキング=帰線消去
844774ワット発電中さん:2010/08/22(日) 10:45:34 ID:S0HQSwAl
ハムフェア2010
オシロはテクトロの2000シリーズ、22**、24**、が割と出ていた。
2万〜4万円ぐらい。
国産メーカーのは少なかった。
テクトロ11000と7000シリーズが1台づつだけあった。
さすがに7000シリーズはもう終わりですな。

重くて大きいので売れなかったら持って帰るのが大変なので
最近は大物は持って来ないらしい。
845774ワット発電中さん:2010/08/22(日) 17:33:44 ID:tzeO+Rx4
>>843
>>842はサンプリングの折り返しのことを言ってるんじゃないの?
1900Hzの正弦波を2000Hzでサンプリングしたら100Hzに見えるような。
846774ワット発電中さん:2010/08/26(木) 00:05:41 ID:T7PF/he7
 秋月のキットデジタルオシロは、どうなんでしょう? 手持ちのアナログが
20年落ちなんで、波形は出るんだが校正してないから値もずれてるっぽ
いし。あと、とにかく重くて。
 軽くてよさそうなんだけど、解像度が荒そうなので、どの程度使えるので
しょうか。画面解像度はどのくらいでしょ? 最近は、簡単なデジタル回路
しか扱わないので、アナログ1Mで十分ではあるのですが。
 電源(例えば帯電話の電源流用)のリップルとか確認できますかね?
847774ワット発電中さん:2010/08/26(木) 20:52:57 ID:U4rIbzeK
そんなもの買うやつに気が知れない
848774ワット発電中さん:2010/08/26(木) 21:26:53 ID:HG2n483N
もっと日本語勉強したら?
849774ワット発電中さん:2010/08/26(木) 23:54:58 ID:yGmFioOM
レクロイ、テクトロ、HPの特徴は何ですか?
私の解釈だと、
テクトロ エンジニアがつまみをガチャガチャいじりながら使うのに適した、
     優れたユーザーインターフェース
レクロイ 単発現象を捉えるのに適した高性能なトリガー
HP 総合測定器メーカーなので、システムの中にオシロを取り入れる場合に好都合

といったところなのですが、どうでしょうか。
850846:2010/08/27(金) 01:30:29 ID:uXGlxk65
 とりあえず、秋月の買うのやめときます。
851774ワット発電中さん:2010/08/27(金) 11:11:16 ID:iUZrxtgQ
俺は使ってるけどな。
自分で判断できないならやめといた方がいいカモメ。
852774ワット発電中さん:2010/08/27(金) 11:24:49 ID:uxxEctTd
>>846
垂直軸は100mV/divなので、リップル観測は厳しいと思われ。
853846:2010/08/27(金) 13:52:01 ID:uXGlxk65
>852
 確かに、仕様を確認したら、100mV/devからでした。写真見ると、
10dod/devくらいのようなので、やはりリップル観測とかにはあまり
向かなそうですね。ありがとうございました。
854774ワット発電中さん:2010/08/31(火) 18:25:39 ID:4VwRasJw
ATTENの買ってみたけど、なんかもうこれくらいで十分だな。
中華製ももうあなどれない。
855774ワット発電中さん:2010/09/04(土) 16:57:12 ID:IRzUHRpR
おい!!藻前らの仕業だろうが!!


547 名前:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[] 投稿日:2010/09/03(金) 22:07:26 ID:2fazJXyi
ただの復活とかどうでもいい
裏返ってからがグランドオープン

548 名前:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 02:18:32 ID:FOecIcVw [1/2]
裏ロム仕入れるのに、時間かかっただけだろw

549 名前:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 02:19:52 ID:FOecIcVw [2/2]
グランドオープンに摘発閉店ってはなれ技かましてくれるの期待

550 名前:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[] 投稿日:2010/09/04(土) 12:06:05 ID:XaFSfqkK
鷹取・・・かかってこいや〜
ボデーガードなんか雇ってないでタイマンで俺と勝負せいや!!

551 名前:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 16:55:50 ID:bl6VdaFe
グランドオープン

つまりアースが浮いているという事ですね
856774ワット発電中さん:2010/09/04(土) 18:45:25 ID:L73OAk+Y
コピペしてくるほどのネタだろうか。
857774ワット発電中さん:2010/09/06(月) 00:05:30 ID:GpM0oUK0
このスレの収穫 DSO-2090。
「モニタ代が無い分、性能でカバーしてくれよ。」と思って購入。
トリガが少し物足りないが、2万弱でこの買い物は当たりだった。
FETだかFFTだかは俺には不要だが・・・

懸念はWeb調べると出てきた熱暴走。
バスパワーで熱暴走って、オイ。
今んとこまだ無いがチト心配。
858774ワット発電中さん:2010/09/06(月) 13:31:27 ID:Gla6VEwB
>>857
>バスパワーで熱暴走って、オイ。
バスパワーと熱暴走って、何か関係があるの?
859774ワット発電中さん
>>858
バスパワーでまかなえる程度の消費電力で熱暴走するような設計するんじゃねーよ
って意味だろ。

バスパワーと言っても2Wオーバーだから、なにも考えないで小さくしたらアウトかもね。