【大容量】電気二重層コンデンサ総合スレ【長寿命】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
最近流行の電気二重層コンデンサだが、実際に使ってみた、という感想
とか、こういう使い方をしたいんだけどどうすればいいの?という質問とかを持ち込もう。
2774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 03:21:53 ID:BEtUNTc3
質問です。
電気二重層コンデンサを太陽電池で充電しマイコンの電源としたいのですが
具体的に
・どのような部品が必要なのか
・注意すべきところは何か
・なぜそうなるのか

をだれかご教授ください。
Arduino,H8を2つ同時に10分くらい連続駆動可能なくらいの容量・電圧、
必要に応じて外部電源と切り替えられるようにする予定です。
わがまま言ってごめんなさい。
3電脳師:2009/02/18(水) 08:15:29 ID:fnSoOZvy
やりようでは太陽電池で一瞬で充電して、用途がマイコンなら夜通し電源が賄われる。
だから太陽電池なんかでなくフツーの充電池でいい。

充電がほぼ一瞬でいて欲しいようなとこに使うのが一般。
だから電動チャリの回生だってできる(?)、こうすれば航続距離が飛躍的に伸びる。
また電動のじゃなくても信号で止まる際にブレーキで回生して、次の発進の力行(アシスト)もできる。

どおよ、特許にしたら? こんな感じ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1174143089/86
やか?
4774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 16:36:33 ID:8xbrTJXM
>>3
太陽電池をあきらめるとして、
DCプラグからの電源を電気二重層コンデンサに貯蓄する場合、
(2.5V 120Fを直列)
電源回路にコンデンサをはさむだけでいいのですか[Y/N]?

>_
5774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 17:42:57 ID:BEtUNTc3
ID:8xbrTJXMは何考えてんの?
6774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 17:53:06 ID:M+42vVV1
確かに最近2.5V系で大容量化が進んでるなぁ。
でも、容量とコスト比で考えると充電池には全く敵わないよね。

参考例:秋月価格
120F x 2.5V = 300C  (\1500)
2300F x 2.5V = 5750C (\22000)

1000mAh = 1A x60x60s = 3600C (\200) 単4 Ni-MH
2500mAh = 2.5A x60x60s = 9000C (\350) 単3 Ni-MH
7774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 18:00:43 ID:M+42vVV1
あと、充電池より短時間で充放電できる特長はあるけど・・・
一瞬とか云うのは無理があるぞ。

例えば 120F x 2.5V = 300C の場合でも
0容量から1秒フル充電するには300A(定電流)が必要。
5A定電流充電でも60秒かかるな。
120F品(300C)でこの程度だから・・・(ry
83:2009/02/18(水) 18:14:04 ID:fnSoOZvy
あのぉ、 定義はしてませんが‥

充電池に比べればとか。
手回し発電機にやるとよく実感できます。
9774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 18:20:35 ID:8xbrTJXM
10774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 18:21:23 ID:8xbrTJXM
>>5

>>2
>>4

誤字orz-3
11774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 01:15:25 ID:pHA5cWIn
>>10
おめーバカか?
マルチしたうえ指摘した>>5にそんな返しでマジ何考えてんだよ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1232332041/676

おまけにこんなAAで回答しやがって不真面目にも程がある。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1232332041/686

とっとと削除依頼出して来い。
12774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 01:35:48 ID:AtKpM5qt
>>11
混乱していたので別のスレに同じことを書きkんでしまったようです。
AAの件に関しては反省している
命のろうそくが縮みました
自重。
13774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 05:29:53 ID:pHA5cWIn
削除依頼出してからYahoo豆知識でも行ってこい
14774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 18:26:22 ID:AtKpM5qt
さあ
仕切りなおしだ
15774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 06:57:40 ID:+GigMsDw
リチウムイオンも出力密度上がってきたし、電気二重層キァパシタのメリットなんて充放電サイクルが多いことくらいじゃね?
16774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 08:51:15 ID:UMIm6feI
あと軽いのも魅力かもな。
起動トルクや突入電力耐えれるのは、ポータブル充電に持って来いよ
嵐が来たら外せばよいしさ
17774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 09:09:45 ID:FBrOqlxT
実質的に軽いかね?
18774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 09:56:17 ID:UMIm6feI
使えば、使い込む程カルイと思うよ。
19774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 10:28:52 ID:NJE8XChP
軽いと云ってもどんなもの想定して比べてんの?
比重は軽いかもしれんが無駄にデカイともいえる。

アルカリボタン電池LR44でも100mAh(360C)程度の容量だから・・・
まぁこれは比較に適さないかな。
20774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 12:05:50 ID:UMIm6feI
>>19
使用してたのは、プロポから充電するタイプの奴。遊ぶ時間の方が遥かに長かったし恩恵は感じられた。
身近な所ではパソコンの内部時間等に使われて居るね。
眺めてるだけなら比較にはならん罠
21774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 02:51:41 ID:QLqMpmqh
自演スレだなw

電気二重層は急速充電が低電圧電源と抵抗だけで出来るのが魅力だね。
0Vまで放電できるし。

どうでもいいことだけど、
ゲルマラジオの検波出力を1Fくらいのコンデンサに繋いでおくとそのうちモーターが回るくらいのエネルギーたまるよ。
お試しあれ。
22774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 08:07:31 ID:N1lkK6zW
>>21
最近電波発電とかいうジャンルの発電方式がネタでなく検討されてるらしい。
23774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 11:36:17 ID:yppXg4uC
マイクロ波を地上から発射して
航空機に電気を送って滞空させるのも同じものですかね
24774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 18:24:12 ID:CMDgtng0
秋に1000Fのやつが売ってあったお
25774ワット発電中さん:2009/03/04(水) 12:50:08 ID:QyXd1yiG
モーターの回生に使いたいな
でも制御マンドクセ
26774ワット発電中さん:2009/03/04(水) 23:46:58 ID:Td//YJXo
質問いいですか?
カーラジコンのキャパで使用したいと思います
3F2.5vを直列3個でokですか?
バッテリーはリフェで6.6vです。
超素人ですいません
27774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 01:16:02 ID:s2zS++JZ
>>26
いいんじゃない?
逆流防止にダイオードつけてね
28774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 06:18:39 ID:ooXHj6Qt
>>27
充電できるけど放電できないコンデンサ
29774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 14:48:47 ID:E8Refb61
想像力と創造力が皆無なゆとり降臨。
30774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 01:42:15 ID:IFL+I7ws
>28
ワロタ 
31774ワット発電中さん:2009/06/16(火) 19:12:07 ID:9GZwB24F
あげ
ところで4000Fのやつがあるらしいんだが本当か?
32774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 01:20:35 ID:F6c0DePz
>>31
秋月に。
すげ高かった気がす
33774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 01:45:40 ID:Eq/iE0lO
2300Fなら見つけた。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02831/

しかし耐圧低すぎて使い道がわからん。
34774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 18:24:31 ID:I3ftjhRa
>>33
直列日本でおk?
容量半減w
35774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 22:24:05 ID:6eQShN1Z
インバータとセットで使うものでそ
36774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 10:04:25 ID:RsU0SrQl
ttp://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
これで10Fだから2000Fってすさまじいな
素直にバッテリー使えって気がするが
37774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 14:57:12 ID:jHOaKGw/
>>36
なんだコイツww
もう病気だろこれwww
38774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 19:52:42 ID:YozkjtoG
さすがヲーヲタは斜め上を突き抜けてるな。

何か大き目の金属ケースに入れて、超大容量の最新型コンデンサ1000Fです!と
やったら100万円くらいで買ってくれそう。
39774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 22:10:53 ID:rVsOHA0R
そんなところに電気二重層コンデンサって意味あるのか、とか
電源入れた瞬間にヒューズ飛ぶんじゃね、とか
配線そんなに引き回していいの、とか
スピーカーの箱の表面にタイル貼ったら音変わるんじゃね、とか
40774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 23:08:06 ID:YksUkJe9
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00239/
これ5Vで使う分には抵抗はどれくらいつけるのがいいの?
てかどういう風につければいいの?
あんま大容量のコンデンサには手慣れてなくて
41774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 23:11:44 ID:YksUkJe9
すまん
用途を書いてなかった
iPodの充電装置を作るんだが電源が太陽電池だからある程度の蓄えがいるんだ
つくったことある人いるのかな・・・
42774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 17:36:18 ID:wIFHifVD
>>41
抵抗では無理。キャパシタは電圧が大きく変わるのでDCDCコンバータと組み合わせる必要があります。
後エネルギー量も良く検討しましょう。
1Wh=3600J
43774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 23:28:37 ID:aPxQ8HxV
>>42
余裕ができたので容量を増やそうかと思います、
デコデコをどのように使うのですかね?
44774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 00:15:16 ID:Coa3Mvfo
スーパーキャパシタ直列にして耐圧増やす場合って、
普通に直列にするだけじゃ電圧のバランス崩れてまずいと思うんだけど
どうやってバランス取るのが一般的?
普通の電解コンなら抵抗で十分かも試練けど…
45774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 01:21:18 ID:yA3K+71Y
並列モニタとかいう回路をキャパシタ1個1個に並列に抱かせます。
これは簡単に言えば大電流が流せる一種のシャントレギュレータですね。
46774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 07:07:48 ID:O01JZeiE
>>43
本当に必要量を計算しましたか?
実用ならリチウムイオン、価格だけなら鉛バッテリの方が良くないですか?
それでもあえてやるなら直列にせつぞくして
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01691/
とか使って見れば出来ると思う。
47774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 00:29:05 ID:VEi0htdm
A:ところでこのページを見てくれ。こいつをどう思う?
 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02829/
 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02831/
B:すごく...高いです...
48774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 03:44:27 ID:IlkBKOdR
その太さならそんなもんだろ
49774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 13:11:00 ID:9O/QfzEV
>>48
「太さ」!

容量って言わんところが、いい。
50774ワット発電中さん:2009/06/27(土) 03:29:16 ID:lZSWeerI
2.5Vじゃオデオには使えんなあ。
51774ワット発電中さん:2009/06/28(日) 00:24:25 ID:l4W+cTDv
mp3プレーヤー
52774ワット発電中さん:2009/06/28(日) 00:27:35 ID:xCHgR3b3
リレーのバトン
53774ワット発電中さん:2009/07/25(土) 21:16:32 ID:QVRj1+dC
自己放電する前に次の人へw
54774ワット発電中さん:2009/07/27(月) 23:54:35 ID:z1hj+f11
それより自己発電。
55774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 03:53:01 ID:iRgCuG1h
>>54
コイルとフェライトコアが入ってるんだな
56774ワット発電中さん:2010/08/08(日) 17:55:09 ID:6ekPrVE8
コンデンサの逆充電防止はどうしたら良い?
だれか教えてくれ、因みに400V17000μF
57774ワット発電中さん:2010/08/08(日) 21:34:33 ID:ajErAtsA
digikeyで買ってみた
結構安いんだな
58774ワット発電中さん:2010/08/30(月) 09:00:26 ID:DuQ+nkQ6
>56
逆充電が発生する状況がわからないからなんとも説明できない、どんな回路?
ってかここ電気二重層コンデンサのスレか。電解コンデンサのスレかとおもった。
逆充電ってどんな使い方なのか激しく疑問。
59774ワット発電中さん
プラレール走らせている人のサイトが面白かった