超強力電磁石を作る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
超強力な電磁石をつくりたいのでアイディア募集します。

どんなことでもいいので書き込みお願いします。

2774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 02:09:21 ID:qwYAmJxI
電磁石の強さは青天井だ。
ほんとに強いものはコアなし。とてつもないカネが掛かる。

何に使いたいのか書いてみ。
3774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 02:18:47 ID:8DmhpT03
ID:qwYAmJxI

は秋月スレの荒らし。基地害なので放置。
4774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 12:18:25 ID:dr6rmYWV
縛りはないの?
それだと超伝導まで行っちゃいそう
5774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 12:33:11 ID:vfYyg2Ef
超大電流を発生するDCDCコンバータを作りなさい
6774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 17:26:21 ID:qwYAmJxI
>4
ほんとに強力な電磁石は超伝導ではムリ。
ベラボーなジュール熱を冷ましながらガンガン電流を流す。

人類は未だに純鉄に勝るコア材を持っていない。
日本語で「鉄心」とは良く言った。英語のcoreには鉄という意味は無い。
7のうし:2008/10/29(水) 17:29:40 ID:1npY6Cd5
× 鉄心
〇 鉄芯

でもつい×のにしちまうよな。
8774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 17:50:51 ID:9WhrF0fO
逆に永久磁石をコアにしといて
磁界を打ち消す方向に発生させるってのはどうよ
9774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 17:54:19 ID:f5usDZZ2
>6は秋月スレの荒らし。氏ね

569 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2008/10/29(水) 17:23:31 ID:qwYAmJxI
######################################
##                                                  ##
#                                                     #
#       なぁ、ちょっと聞いてくれよ。このスレの18が終わろうとする時         #
#      次ぎすれが全然勃たなかったんだよ。それで仕方なく19を漏れが        #
#      建てたんだな。                                      #
#                                                     #
#       http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1212918028/l50         #
10脳死:2008/10/29(水) 18:22:48 ID:1npY6Cd5
ゼーマンコウカってのの実験か?

マン毛効果は戦時中にあったやうな‥
11774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 18:32:32 ID:qwYAmJxI
>逆に永久磁石をコアにしといて
>磁界を打ち消す方向に発生させるってのはどうよ

不勉強なので纏まっていないんだ。もれは、

昔のカメラでアサヒのオート110のレリーズがその方式だった。
ボタン押すと永久磁石を否定する電流でシャッターが落ちた。

永久磁石の永久は実はインチキで、経時劣化があるし、外から加わる磁界によっての劣化もある。
強力な磁界に晒されれば、容易に反転すらする。

ネオジムではHcの倍掛けたら影響でるって言われた。

12774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 18:51:11 ID:f5usDZZ2
>ID:qwYAmJxIは秋月スレの荒らし。氏ね

569 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2008/10/29(水) 17:23:31 ID:qwYAmJxI
######################################
##                                                  ##
#                                                     #
#       なぁ、ちょっと聞いてくれよ。このスレの18が終わろうとする時         #
#      次ぎすれが全然勃たなかったんだよ。それで仕方なく19を漏れが        #
#      建てたんだな。                                      #
#                                                     #
#       http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1212918028/l50         #
13774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 18:52:57 ID:f5usDZZ2
572 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2008/10/29(水) 18:26:56 ID:qwYAmJxI
######################################
##                                                  ##
#                                                     #
#       なぁ、ちょっと聞いてくれよ。このスレの18が終わろうとする時         #
#      次ぎすれが全然勃たなかったんだよ。それで仕方なく19を漏れが        #
#      建てたんだな。                                      #
#                                                     #
#       http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1212918028/l50         #
#                                                     #
#      そしたら                                          #
#                                                     #
#     >2 :774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 19:03:36 ID:AZwMWDG1       #
#     >スレ建て直しを命ずる!!!                               #
#     >                                               #
#     >3 :774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 19:27:44 ID:MjOk4g7u        #
#     >たててきます                                      #
#     >                                              #
#     >4 :774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 19:30:14 ID:MjOk4g7u        #
#     >誘導                                           #
#     >【な】秋月、千石、若松などを語るスレ 19                      #
#     >http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1212920959/              #
#                                                     #
#     とか言い出して、重複スレを建てた奴が居るんだよ。                 #
#     2chにだってルールはある。重複スレを立ててはイケナイ              #
#     だから漏れはそれお注意したんだお                          #
#                                                     #
#     ところが、こいつら聞く耳持たずで話にならないどころか、漏れを          #
# アラシ呼ばわりして削除板等で漏れのレスを消せ!漏れのアクセスを禁止しろ!と   #
# 言い出したんだよ。その一方で漏れが懇意にしてるスレにはコピペアラシを敢行    #
# しているんだからおそれいるぜぃ                                        #
#                                                     #
# 韓国がイヨイヨあぼーん寸前だってシッテッか?リーマンアボーンも韓国が直截の   #
# 原因だって知ってか?買収する気の無いのに買収します!って時間稼ぎして      #
# 9月償還の債務を飛ばしに成功したんだよ。アメリカはカンカンさ。             #
# 年内に解散、民主党が政権とれば、韓国へドル資金融通するテハズ           #
#                                                     #
##                                                  ##
######################################
14774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 22:15:42 ID:IElcZIN4
携帯さえあれば再現性100%。
毎日1万円稼ぐことが出来ます。

http://2ch.zz.tc/keitai10000
15774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 22:39:15 ID:mzURvDKP
糞荒らしID:qwYAmJxI、
氏ね。
ここも終わりか。
16774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 23:18:41 ID:LjkzKOs9
シリコン引き上げ炉って
カーボンの1周コイルで
加熱してるが
周りでオシロの波形がブレる
くらいの磁気漏れだった
大電流とは、恐ろしい
17774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 00:13:42 ID:bg0MAnHN
アルミ精錬工場の低電圧大電流の地下ケーブルが埋設されている
所では路面で釘が立つらしい
18774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 00:16:42 ID:gW686YAj
送電線の下だけど、CRTが揺れて困った。
157KV 300Aだっけかな。
電流は意外と少ないのね。
19774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 01:29:04 ID:f70Zs5VC
>>18
電流少なくするために高圧にしてるのだ
20774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 01:37:01 ID:gW686YAj
4万7千キロワット
21774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 12:06:18 ID:eIr1tVUW

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ 24
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1220862607/

591 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2008/10/30(木) 11:55:06 ID:xsr7NSWj
######################################
##                                                  ##
#                                                     #
#       なぁ、ちょっと聞いてくれよ。このスレのれで仕方なく19をれが        #
#      建てたんだな。                                      #
#                                                     #
#       http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1212918028/l50         #
#                                                     #
#      そしたら                                          #
#                                                     #
#     >2 :774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 19:03:36 ID:AZwMWDG1       #
#     >スレ建て直しを命ずる!!!                               #
#                                                     #
#     とか言い出して、重複スレを建複スレを立てててイケナイ              #
#     だから漏れはそれお注したのんだう                          #
#                                                     #
#     ところが、こいつら聞く耳たずでスを消てるかスレにはコピペアラシを敢行    #
# しているんだからおぼーん寸前だってシッテのに買リカはカるテハズ           #
#                                                     #
##                                                  ##
######################################
22774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 12:20:54 ID:InPd2LuJ
もう終わり?
23774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 18:44:01 ID:sqOd7uVF
>2
工業高校なんですが地元の工場に研究依頼されたんです。

カネはまあまあだします。だそうです。
24774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 22:24:09 ID:gE0+Xs6S
>2は

秋月スレの荒らしだから。
25774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 06:34:43 ID:MUBq+hut
なんか じゅう>>>>>>>>>!
26774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 08:18:57 ID:QyjCTUgT
「高磁場発生」とかで Web 検索してみたら
27774ワット発電中さん:2008/11/15(土) 09:51:23 ID:wyubMV/r
もう  オレには関係の無い話
28774ワット発電中さん:2008/11/15(土) 10:42:11 ID:i917KJqE
超電磁 とかで検索してみれば

関係ないのが引っかかる
29774ワット発電中さん:2008/11/15(土) 21:31:12 ID:rkE38OIf
特撮・アニメかラノベぐらいしか引っかからないだろうに。あるいはインチキオカルトの類
30774ワット発電中さん:2008/11/17(月) 11:41:04 ID:mDHQWSr2
「 (高|強)磁場発生 」 とかで Web 検索してね
31774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 23:58:53 ID:9SbAo3bl
とある魔術の
32774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 14:47:39 ID:m4hfbnmy
禁書目録
33774ワット発電中さん:2009/02/06(金) 01:28:41 ID:wEG6roJ6
鉄原子の近辺では相当強い磁場ができているらしいので、
鉄原子ひとつ摘めば強力磁石の完成?
34774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 16:49:25 ID:bIpgcZlX
工具の磁石が弱まったのですが超強力にする方法はないでしょうか?
35774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 17:30:09 ID:wXqqlgtj
>>34
「着磁」っていうことを知ってるか。
36774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 10:28:53 ID:aDwEE6dV
>>35
いえ、知りません 強力に出来ればできるだけいいのですが
37774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 10:44:36 ID:J6yiifYt
強力な磁界が肩こりに効くことが
電磁気学の教科書にないのだが
どーしてだろうか?
38774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 11:37:19 ID:IenMk58e
マクスウェルさんがマクスウェルの方程式を発表したとき、彼はまだ33歳だったから
肩こりの悩みを知らなかったのではないか。
その後の彼は多忙で、しかも48歳で早死にしてるから、肩こりに悩まされるように
なった頃にはもう訂正する時間もなかったのだろう。
39774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 12:14:37 ID:cR3TofRy
欧米には肩こりが無いから
40774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 14:26:38 ID:bQHnw+fr
>>36
その弱った磁石にコイル巻いて電流流してみたらどう?
41774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 14:39:21 ID:by6YqLCr
ピップエレキ版ならあれはツボ押し扱いだけどな
42774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 14:52:02 ID:Yw2ZcUO9
工具に絶縁電線を巻いて念のためのMCCBと制御回路をかませて100Vに接続。
制御回路はゼロクロス点でスイッチオンし、141Vの最高点をやや過ぎた瞬間にオフ。
それを数サイクル繰り返して終了。
自信があるなら200Vでやってもよいがそれ以上は入手可能な部品の定格などに
難があるのでお勧めしない。
43774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 16:12:36 ID:zolFjuar
俺なんか工具が磁化するのがイヤでイヤでたまらず、ホーザンの消磁器が手放せないが、
世の中には磁化させたい人もいるんだな。
44774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 22:18:42 ID:HC1gho5n
>>40
じゃあ、ツボは、磁気で引きよせられると?
45774ワット発電中さん:2009/04/26(日) 00:32:53 ID:yJqu57Gp
>>40
一度学校で電磁石を作っただけなので
>>42
頭良すぎな解答でさっぱりわかりません…あきらめますお二方ありがとうございました…orz
46774ワット発電中さん:2009/04/26(日) 06:36:44 ID:lV2R6HYN
どうせドライバーだろ?
強力磁石で一定方向にこすれ。
あるいはマーベルだか富士矢だかミライだかで
ドライバーに付けっぱにできるリング状の磁石を売ってる。
47774ワット発電中さん:2009/04/26(日) 23:16:22 ID:yJqu57Gp
>>46
強力磁石はネオジウムでしょうか?
自動車板金用の電磁石がいいでしょうか?
48774ワット発電中さん:2009/04/27(月) 21:33:05 ID:mBVafh42
>>47
ドライバー磁化するくらいなら小学生の教材用馬蹄磁石で十分

昔、鉄をハンマーで叩いてると磁化するって言うのを読んだ事あって
ドライバー同士をこつこつぶつけてたら磁化しちゃったな
49774ワット発電中さん:2009/04/27(月) 22:35:51 ID:+mgKZGsp
>>48
ありがとうございます 一生懸命こすってみます
50774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 09:00:40 ID:PY5pgTAJ
たぶんプラスドライバーなんだろうな。
先端を真っ赤に熱して金床の上で先端を北に向けた状態で保持しながら
ハンマーでトンテンカントンテンカンって叩くと結構磁化するよ。
51774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 16:02:50 ID:9QHnWoBJ
そんなことしたらナマっちまうよ。
52774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 16:59:57 ID:ug6s5mPV
気付いた頃にはナイフにでもなってそうだな
53774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 18:28:03 ID:GSZ0YLoB
最初から丈夫な柄がついてるから手軽だ
54774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 00:23:15 ID:Hc4w6VlI
ナイフでも槍でも匕首でも、金属製の刃の部分と柄の部分を
どうやって結合するか、それは古来からの検討課題だった。
>53 とかのプラスチック鋳込みの柄はスゴイよな。
55774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 19:16:22 ID:tz9WYHuF
昔から着磁コイルにヒューズで半サイクルのAC流すってのがあった
すげー乱暴だけど探したらT○Kが紹介してるよ
ttp://www.tdk.co.jp/techmag/ninja/daa00632.htm
56774ワット発電中さん:2009/05/06(水) 22:00:27 ID:JJF/cezZ
スクラップ屋の、リフマグつおいお(o^^o)
57774ワット発電中さん:2009/05/06(水) 22:58:42 ID:0Ubw/qR7
小さい頃、磁石を作りたくってコイルとスライダックを用意した
加減がわからないからスライダックでじわっと昇圧、
しばらくして熱くなったら電圧を0に戻す。
いくらやっても磁石になるわけ無いな。
58774ワット発電中さん:2009/05/06(水) 22:59:45 ID:0Ubw/qR7
>>56
リフマグの下で作業してるおっちゃん見たことある。
停電になったら・・・
59774ワット発電中さん:2009/05/06(水) 23:22:09 ID:P4ORVk2d
ヒューズを使う方法は嫌だな。
通電のタイミングによる結果の曖昧さは気持ち悪いし、何度も飛ばすヒューズがもったいない。
ACを整流して、出来るだけ大容量の電解コンデンサに充電したやつをコイルにバチッとやるのが気持ちいいな♪
60774ワット発電中さん:2009/05/06(水) 23:54:15 ID:JJF/cezZ
>>58
ぺちゃっと(・_・; なるな。でも、強いよな〜リフマグどうなってんだろ
61774ワット発電中さん:2009/05/07(木) 00:03:16 ID:P4ORVk2d
>>60
あー、あれはEを回転して扁平にしたようなコアにドーナツ状のコイルがはめ込まれている。
そういう形状にすると磁力線が磁極に集中しブツを通って戻り閉磁路を構成するから強力になる。
そんなのの小型のやつを作ると乾電池1本でも人間を持ち上げられるようですよ。
62774ワット発電中さん:2009/05/08(金) 00:28:00 ID:fZ+AAz6k
>>61
昔、科学の学習?だっけ?で、見たことあるな。人ぶら下がってるの。リフマグ、何V、何Aかけてるんだろうな?
63774ワット発電中さん:2009/05/08(金) 09:46:11 ID:LGL3yWqA
電圧はたぶん24V(バッテリー余分に積んでなさそうだから)、電流は、めちゃくちゃ太いケーブルでもないみたいなので精々100A以下っぽいとは思う。
64774ワット発電中さん:2009/05/08(金) 11:39:18 ID:E5B2YF+8
引き寄せる力は弱くても
面同士が一度吸着してしまえば保持力はかなり強力でしょう。
数十年前の記憶だけど、京都伏見の科学館では
単一のマンガン電池で人をつるしていたな。

ゆで卵は作ってなかったけど。
6563:2009/05/08(金) 12:21:50 ID:LGL3yWqA
63に書いたのは昔近くの解体屋が使ってた移動式のやつだけど、
もし発電機装備だったりしたら電圧はわからんね。
しかし直径1m以下だったと思うし、24V100A程度でも十分逝けそう?
ちょっと調べてみたらAC式200or400Vで10kW近いでかいのもあるみたい。
AC式のは整流してないんかなぁ?AC直だとかなり五月蠅いだろうし渦電流損失が馬鹿にならなさそう。
66774ワット発電中さん:2010/02/02(火) 19:33:51 ID:pZvTh6sf
ピップエレキバンって、あんなちっこい磁石ですごいよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265103621/l50
67774ワット発電中さん:2010/02/02(火) 20:46:39 ID:2zfNBblz
純度99.9999999999999999%の鉄を使う
68774ワット発電中さん:2010/02/03(水) 10:45:29 ID:/3AJlYqE
東瑞江2丁目高圧線下建築条件付
69774ワット発電中さん:2010/05/09(日) 16:37:10 ID:HV+JAcmf
今時の小学校理科の教科書がどうなってるか知らんが
アルカリ電池で電磁石の実験って危険じゃないの?ほとんどショートだし。
あと電池の並列つなぎなんてのも

ウチの時代はマンガン電池しかなかったけど・・
70774ワット発電中さん:2010/05/10(月) 17:03:18 ID:4B7MFmd/
避雷針の先にアイテムを装着させとけ
世界一の工具に為るかもだ・・熔けてなければ。
71774ワット発電中さん:2010/05/12(水) 05:01:36 ID:xfcy9xXb
超強力な電磁石を作れる人を雇えるだけの金をためる
72774ワット発電中さん
指先でこすりながら念じる。