【78K/V850】NEC All Flashマイコンで一喜一憂 #2
5 :
774ワット発電中さん:2008/08/26(火) 05:35:01 ID:mVdFWHq9
いいんじゃない?78Kを使用した製作例だし。
6 :
774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 01:14:16 ID:zqx8MYAk
マイクロIPの方は、Interface10月号の、Coldfire続編でも紹介されてたな。
コラム程度にね。
フリーのプロトコルスタックという表題見て uIP かと期待したんだけど。
立ち読みで済ませた。CD ROM 版買えばいいや。
9 :
774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 12:13:33 ID:AOCF6TlT
誰か助けて。
トラ技の付録の78K0マイコンでPWMをやりたいんです。
マイコンのユーザーマニュアルの
「8.4.2 PWM出力としての動作」 通りに
下のようにプログラムを組んで、
P16ピンをオシロスコープから確認すると、
動いていないようなんです。
トラ技BIOS上で、RAMにプログラムを転送して動かしています。
トラ技のLEDチカチカプログラムは動き、そのソースコードを改変したので、
main関数より以前のスタートアップでつまずいていることは無いと思います。
どうか、知恵を貸してください。
void main(void)
{
PM1.6 = 0;
TMHMD1 = 0x79;
CMP01 = 0xFF;
CMP11 = 0x80;
TMHE1 = 1;
while(1);
}
ちなみにH=14uS, L=10uSだから42kHzぐらい...計算と合わない。
TMHMD1は低速内蔵発振クロック周波数ではなく
周辺ハードウエア・クロック周波数で設定したときは計算通りだった。
12 :
ところ:2008/09/06(土) 09:27:38 ID:tmlHuPSc
トラ技の付録に78K0マイコン付いていたので何となく勉強中です。
で、PM+で動くシミュレータって無いのでしょうか?
SM+?
>>9 High期間、Low期間とも520μ前後って感じで計算どおりだがな
16 :
ところ:2008/09/07(日) 23:10:31 ID:HiVHwMj1
>>14 SM78K0はまだ、公開されてないみたい?
有料版とかあるのかなぁ?
トラ技付録の USB マイコンのドライバ出来悪いなあ。
挿すポート変えるたびにドライバインスコして COM ポート増えやがる。
>>18 >>19 ドライバの作りによって挿すポート変えるたびにドライバインスコしたりしなかったりというのは
聞いたことある。
仮想 COM ポートは確か標準ドライバがあるはずだけど、コイツは多分独自ドライバだよねえ。
NEC が無料で配布してるもんだから手抜きなんじゃないかなあ。
通信速度も細工しないと設定できないし。
まあほかの USB シリアル変換でも調べてみる。
21 :
774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 17:19:47 ID:YGP22teE
仮想 COM ポートは確か標準ドライバは重い。重く作っている。
通信速度も細工はするでしょう。通信速度も、標準速度に合わなければ、
合わないなりの通信速度を作るでしょう。そして、PCと結合させるでしょう。
そうなれば、独自のPCとの結合が出来るから、悪くはないでしょう。
22 :
11です:2008/09/09(火) 23:19:18 ID:CLyiSfca
>>15 再度オシロで確認してみたらH/Lとも530μSぐらいでした。すみませんです。
アンケート景品のターゲットボード来た age。
いじる時間がない。orz
にちゃんやる暇はあるんだ...。
2ちゃんにちょっと書き込むのと回路組むのと
どっちが時間かかると思ってんだアホ。
26 :
774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 13:55:40 ID:vMkoNxzW
JJ3 には期待している。
28 :
774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 11:47:02 ID:OXQZHCDP
テスト
29 :
774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 12:08:51 ID:OXQZHCDP
日本語でおk
31 :
774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 16:43:01 ID:+8SP5kZj
質問させてください。
NEC EL製のQB-78K0RKG3-TBと、
CC78K0R Ver.2.00を使ってCでプログラムを書いています。
プログラム内でマスク割り込みが禁止されているかどうかを
知るためにPSW:IEの値を読みたいのですが、
#pragma sfr
int foo(void)
{
if(!IE)
{
return -1;
}
; /* 処理 */
}
のように記述してIEの値を読もうとすると、コンパイルで
CC78K0R error E0711: Undeclared 'IE' ; function 'foo'
とエラーになってしまいます。他のSFRのシンボルは読み
書きできているのですが、何か特別な設定がいるので
しょうか?
よろしくお願いします。
”特別な設定”って言葉が好きないつもの人?
"IE"ってシンボルが定義されてないんでしょ。
>>31 78K0R はまだ使ったことないが、なぜかシンボルじゃアクセスできないこと(ビット)がたまにある。
コンパイラの定義漏れじゃないかなあ。ほかの記述試してみ。
生成されるアセンブラみて確認するのを忘れずに。
>>32 知らないならダマってろ。
カルシウム不足君?
K0Rは知らんけど、cc78k0だと
>使用できるsfr名は,[ FF00H-FFFFH ]中に割り付けてあるものです。
だってさ
35 :
774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 00:11:30 ID:SmEk+a55
プラグマSFRで使えるようになるのはSFRだけだよ。EIはSFRじゃなくニモニックじゃなかったっけ?むしろプラグマASMとかじゃだめか?
EIじゃなくてIE
本人が言っているように、IEはSFRじゃなくて、PSW
37 :
774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 07:09:59 ID:q37lmmaW
じゅすとたいむ
38 :
31:2008/09/26(金) 07:43:55 ID:/7UC+Er0
>>33 >>35 回答ありがとうございます。NECエレクトロニクスのFAQを
確認したところ、
「PSWはCからはアクセスできないのでアセンブラで書いてね」
と書いてありました。本当にありがとうございました
('A`) 8085にUSB載ったものだったのか、、、
>39
8085よりは8051に近いんじゃないの?
レジスタとオンチップSRAMの区別が曖昧。
SRAMの特定アドレスがレジスタと共有されてるのは、8085とは違うんじゃないの?
昔買ったポケコンのCPUと似てるよ。(オレが知った順番では。実際には、逆順なんだろうけど。)
(`・ω・´)うむ、よく見るとインデックスアドレシングもできるし乗除算もできるしビット演算もある
レジスタ名だけでガッカリしてスマンかった
>>41 そのかわり16ビット系演算が・・
じゃなかったかな
78K0R/KG3でUARTの処理をCで書いているんだけど、
INTSRqの割り込みルーチン内でRXDqを読み込んでもSSRmnのBFFフラグが
クリアされないんだけど、何か思い当たることはありませんか?
割り込みルーチンはこんな感じなんだけど・・
__interrupt void IntSrQ(void)
{
unsigned char data;
/*
* SDRmn読み込み
* ユーザーズマニュアルだとこれでBFFがクリアされるはずなんですが・・
*/
data = RXDq;
; /* 他の処理 */
}
>>44 ぱっと思いつくのは data 使ってなくて、data = RXDq; の文自体が
最適化でなくなってるとか、受信エラー (FEFmn, PEFmn, OVFmn) に
なってるとかぐらいかな。
とりあえず、ハードから読み出す変数には volatile つけとけ。
アッ、すまん。
普通 RXDq 側についてるだろうし、data につけてもしょうがないわな。
最後の文は忘れてくれ。
47 :
44:2008/10/01(水) 11:31:33 ID:72kq0NrQ
>>45 アドバイスありがとうございました。一応解決したみたいなので
報告します。
現象の確認はID78K0R-QB(V3.50) + MINICUBE2のステップ実行で
行ったのですが、ステップ実行のときだけ発生するようで普通に
実行している分には発生しないようでしたのでデバッガの問題
だと理解することにしました。
重ね重ねありがとうございました。
MINICUBE2、Vistaで使えねーのかよ。
CubeSuiteがVista対応うたってるのに何やってるんだよ。
あ〜、ちなみにx64な。
だからNECなんか使いたくねーんだよ。
CubeSuite なんて初耳だから調べてみたら、まだ構想段階なんじゃないの、これ?
よそのメーカーは 64 bit Vista なんて対応しとるのかね。
必要なら VMware 使うなり開発用の安い中古でも買ったら?
MINICUBE2 使ったデバッグ程度なら数千円の中古 PC で十分だろ。
>>49 あれ? 前、会社にきた資料に 22 日発売とか書いてあったけど、まだ売ってないの?
明日、代理店の営業呼んで聞いてみるか。
>>48 どこも Vista 対応遅いからww
自分は新しもの好きだから Vista メインで使ってるけど、この業界保守的な人多いみたいで、周りにはいないw
一応ルネのツールは使えてるけど、NEC のは UAC 切らないと入らなかったりいろいろだったな。
USB ドライバはだめだなぁ。64bit ドライバじゃないから、署名以前の問題で入らないね。
VPC が USB 使えればなぁ・・・。
まぁ、Windows7 が Vista ベースだから、遅かれ早かれ移行の時期が来るんだろうけど・・・周りの人。
51 :
774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 19:48:28 ID:BfVmfUz0
自分はVISTAの対応がいらないから、PC-98対応を無くさないでね。
VISTAの対応はごみだから。VRとかSPARK64ビットならば考えても良いが、
PC-98にX64を対応したマザーボードが出来ない限りいらないごみである。
PC-98っていうと、MSが提唱したあれか?
54 :
774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 07:22:11 ID:7zAw9SKh
>PC-98っていうと、MSが提唱したあれか?
マイクロソフトは、一切関係がない。日本の名機のパソコンであるが。
>>52 マザーボードを早く作れ。危険物でいらないごみを買わせる事を
考えるのか。
マジレスすんなよ〜
名機っていうならPC-100だろ
迷機だろ > PC100 (w
そんなものを作れる時代だったんだろうけど。
そこで皆さん仲良くPC104に乗り換えですよ。
PC104っていいたいだけなんちゃうか自(ry
>54
53が言ってるのは、PC97/98/99/2000仕様のことであって、98x1とは無関係だろ。
PC98≠PC-98ってこと。
だが、53はハイフンの有無を間違えてないか?
だから、単にPC-98とPC98を引っ掛けただけだろ?
これだから理系って奴は・・・
CubeSuite、今月末らしいね。
78K0かV850のライセンス持ってれば無料移行とか言ってたけど、太っ腹〜。
61 :
774ワット発電中さん:2008/11/03(月) 21:10:24 ID:NGxt3Wzc
NECエレクトロニクスって結構苦戦してるらしいね
半導体は昔から業績の浮き沈みが激しいからね。
そこでもう少しアマチュアをターゲットに、裾野を広げようとは思わんもんかねえ。
金にならんからねぇ
自動車。
これに採用されると数が出る。
>>63 アマチュアなんて相手にしても金にならんよ。
少子化、理系離れ、電気電子系は理系の中でも偏差値最低ランクのおちこぼれ
集団ときたもんだ
だけど技術者が選定に関わる時、触った事の無いチップを
プッシュするか?
これからPICやAVR,H8に漬かった奴の影響が出始めるんじゃね?
重要な事が一つある
技術者は選定に関わらない
選定は上がった人間の仕事であって今の末端技術者及び卵が上がるまでには
まだまだまだまだまだまだ年月がかかる
>だけど技術者が選定に関わる時
そんな経営的な判断が必要なことを技術者ごときにやらせてるようじゃ
負け組入りしちゃうんだわな
>>60 kwsk.
> 78K0かV850のライセンス持ってれば無料移行
ってのは何のこと?
>>67 選定はコネとコスト優先だろjk。
必要な機能が実現できる(難易度抜きで)うえでだけど。
現場は上から降りてきた石で作り上げる。経験の有無なんざ関係ない。
上にしてみれば、エンジニアなら石が何であろうと出来て当たり前。
この石は触ったことないから使えませんとか、開発環境が糞だからいやですとか、
仕事だったら言ってられない。デバイス選べるのはアマか、うんと偉い人。
>>70 K0やV850の現行開発環境を買ってればCubeSuiteに移行できるって話じゃないか?
>>71 それってMinicube2まで含まれるの?
最低十ウンマンの開発環境を買ってないといけないと予想。
俺も個人で遊んでいる身としては、MINICUBE2 は神ツールだとも思っているんだけどねえ。
ほかにここまで便利なチップ&ツールは今のところないし。
>>68 >>71 なるほど。
じゃあ、NECがEJとかビギナー雑誌で必死にアピールする
狙いって何なんだろう?
さすがに松下や三洋のチップみたいにマイナー過ぎると
商売しにくいとかあるの?
>>74 ほっといてやれ。
経営者が石の選択なんてしてる会社はベンチャーぐらいだろ。
資材といろいろ調整するというのはあるけど、選択肢は技術屋しか
出せないだろ。
>>75 下っ端が勝手に決めるようだから負け組みになる
なるほど、経営者以外は下っ端なわけですね。
社員三人ぐらいの会社なのか? (w
>75の会社はそんな感じみたいね。
ウチの会社はコスト優先って理由で8bitは78K一筋だ。
商社の営業のPushもあるんだろうけど。
>>68も
>>71も経営者とは書いてないだろ。
(現場から)上がった人間、上の人、としか書いてない。
どこまで妄想が激しいんだよw
実際うちの会社でも、まずはコスト。
特殊な機能を実現したい場合、そのものずばりの機能を持った石があっても、
高価だったらそれを使うのは最終手段。
まずは安いデバイス同士の組み合わせでその機能が実現できないか考える。
逆に、小さいところの方が現場の意見が反映されやすいんじゃないかな?
>>74 デバイスメーカのアピールと言うより、雑誌の生き残りのための付録+特集じゃないかな?
付録でマイコン基板の企画→乗ってくれたメーカの特集を組む。
にしても、組み込みの平均年齢って高いよね?
若者がこんな泥臭い仕事したくないってのはわかるけど、日本の将来が危ない。
ってか、もう手遅れかな・・・。
泥臭いつーか、全然面白みも将来性も感じられない世界だからなぁ
かつて人気があった時代の幻想の上に胡坐をかいて、積極的に魅力を
引き上げる努力を何にもしてこなかった
自分の仕事が面白くて将来性があって、夢があって、皆に喜んでもらえて
良い暮らしが出来て、モテるぞ・・・etc・・
なーんて若者にアピールできないだろ
「物づくりの楽しさ〜」なんて能天気な事言われたって、霞を食って生きてる
わけにはいかねーし.(だいたい、メーカなんて人を人間扱いしねーしな)
かつて経営陣に対してキッチリした見返りを要求せず、そして逆の立場
になってちっとも見返りを与えないいまどきの中高年の責任重大
特にバブル後で業績悪いからってやったことは新規採用の抑制やら
事業の縮小・売却・・・etc
苦しくても10年後を見据えて必要な人材は確保して育成する・・なーんて
考えはサラサラなくて、目先の人件費だけ削って業績それなりに確保して
引退するまでの間、経営陣と大株主の懐が潤えばそれで良いって感じだもんな
そうでなくても理系なんて金かかるのに、就職先もまともに無いような
学科に学校側だって力を入れないわなぁ
まさしく自業自得.なるべくしてなっている今の状況
83 :
774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 11:56:19 ID:RLanXhjz
僕、楽しいと思うが。かっこいいと思うが。
この仕事をかっこいいと思わないならば、仕事を辞めれば。
あなた方、魅力的な品物を作ろうと考えていないだけでしょう。
だから、輸入規格であるPCAT互換機を買うでしょう。それは、物を
作りたいと思う気持ちがないから、投げやり、人の規格の、他社の製品を
一生懸命と宣伝しているでしょう。32ビット系列のV850を持って、
一緒懸命魅力的な品物を作れば良いでしょう。輸入規格に満足するような
人間は、物作りの楽しさは分かる訳はないでしょう。
84 :
774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 12:42:22 ID:RLanXhjz
そして、将来性を考えるならば、8ビットの78Kよりも、V850でしょう。
将来性が見えるからだ。一応自動車のエンジンの載せた実績は、やはり魅力的な
品物であるが。安全性が高いから、それを認めて載せるでしょう。安全性が低い
品物は載せる訳には行かないでしょう。NECは、日本の市場を中心に今動いて
いないから、分からないかもしれないが。かなりヨーロッパの名車にも載せてい
るから、それなりに評価があるでしょうが、欧州よりも日本の市場に注視した方が
良いよ。
またお前かよ。w
相変わらず何言ってんだかわかんねーな。
> そして、将来性を考えるならば、8ビットの78Kよりも、V850でしょう。
将来性ってなんだ?16 ビット以下は淘汰されて32 ビットだけが生き残るのか?w
仕事ではな、適材適所なんだよ。78K 使ってても、試作の途中からメモリの少ない
デバイスに変更することもある。もちろんコスト下げるためにな。
大学の研究生か?
>>82 泥臭いのは確かだけど、俺は面白いと思うな。少なくとも業務系のクソつまらんアプリ
作るよりはよっぽど。
将来性の面では、若手がろくに育っていない現状ではより重要になってくるんじゃなかろうか。
絶対に必要な分野だし。
86 :
774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 13:59:36 ID:RLanXhjz
>将来性ってなんだ?16 ビット以下は淘汰されて32 ビットだけ
>が生き残るのか?w
>仕事ではな、適材適所なんだよ。78K 使ってても、試作の途中
>からメモリの少ないデバイスに変更することもある。もちろん
>コスト下げるためにな。
今の檀家では、未だ適所適材ではない。それを行ったならば、この
国は崩壊する。それを行う前に、自国製のパソコンを作るべきでしょう。
V850のパソコンを売っているのか。違うでしょう。
外国製のOSを載せたパソコンを中心にして開発しているでしょう。
その現状を、改革しなければならない。
>大学の研究生か?
大学の研究生ではない。今国を売って、開発を行っている。
外国製のパソコン仕様が駆逐するまで、日本は安全にならない。
世界で、この国を潰す訳には行かない。そこにPC98NX、
PCAT互換機が赤字になるまで、そして、V850しか宣伝して
はならない。
その後で良い。適所適材で物事を考えるのは。今は、中心部分は、
腐っているから、それを直さなければならない。
何度も同じ事を言わせるな。血を染まった開発に手を染めるな。
そして、ロスチャイルド系列のARMが赤字なるまでV850を
宣伝して、売上を貢献しなければならない。そうなるように
魅力的な品物を考えなければならない。
その後でよい。適所適材は。NECエレクトロニクスは、未だ
数値が出ていあにから、赤字でしょう。
V850の売上が悪いから。
他社製品を宣伝して儲けている事は、それは赤字の意味であるが。
そして、他社製品を宣伝して儲けていると言うことは、それは
他社を宣伝している意味でもある。当然最終的にオリジナルの製品
に行くでしょう。当然、NECエレクトロニクスの存在は必要と
なくなるから、目先の利益で今は売れているかもしれないが、
最終的に淘汰されるでしょう。
何故、NECが売れているからということは、それはPC−98
シリーズという名機のオリジナルの品物があり、その後継のV850
があるからである。NECの名はそこにある。それを今は何も宣伝しなく
なった。当然、他の会社の品物もアームがあるから、NECに買う
必要性は全くなくなってしまう。何度も言うけれど、PC98NX、
ARMの赤字が、本当のNECエレクトロニクスの売上であると。
今は、粉飾決算を行っている事をいつになったら気づくのか。
V850が、日本の中心の32ビットCPUと認識されるまで
宣伝しなければならない。淘汰されないうちに。
87 :
774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 14:02:17 ID:RLanXhjz
V850の品物が売れた時に、初めて物が売れたと考えるべきだ。
このままだと本当に淘汰されるよ。
このスレから激しい電波が出ています。
>自動車。
>これに採用されると数が出る。
すでにH8、SH、フリスケ等でいっぱいいっぱいですがw
90 :
774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 14:19:53 ID:RLanXhjz
>だけど技術者が選定に関わる時、触った事の無いチップを
>プッシュするか?
>これからPICやAVR,H8に漬かった奴の影響が出始めるんじゃね?
もう、影響を受けているよ。今、自分がこうやってV850の良さを
宣伝しているから、保っているに過ぎない。
それは、日本の国を守ろうとする意思があるからだ。他国のCPUで
日本の先端技術を乗っ取られる訳には行かないという意味で。
それに少ない賢者に頼っては、最終的に足元ですくわれてしまうよ。
実際上は、ルネサンスに流れてしまうでしょう。このままに行くと。
殿様商法だけは、直せ。名前で売るなと。
NECが信用を落としたのは、殿様商法を行ったからだ。
V850が、学校の教科書に教える基本的なCPUだと認められるまで
一生懸命魅力的な品物を作り、宣伝しなければならない。今は名前で売れ
ているだけだ。現状に甘えるなと
ああ、電波呼んじゃった? ごめんなさい。
でも一つだけ。
自動車に使われればって、DENSO チップ作ってるのどこだっけ?
>>72 CubeSuite はソフトだけで、接続用のハード関係 (MiniCube2 とか) は別みたいだね。
で、現行 SP のライセンス持ってる人は CubeSuite 用のライセンスがもらえるみたい。
新規購入価格は現行 SP と同等って言ってたから十数万かな。
上の方の Vista64 使いの人は残念だけど、64bit 対応はなしで 32bit 版のみ対応です。
日本のメーカーってなんだかんだいって安いからな
>>91 それは過去の話で、さすがにもうやってないだろ
>将来性の面では、若手がろくに育っていない現状ではより重要になってくるんじゃなかろうか。
>絶対に必要な分野だし
まだ分からない?若手が育ってないということは10年先は無いってことよ
>>81 >>68も
>>71も経営者とは書いてないだろ。
>>69 > そんな経営的な判断が必要なことを技術者ごときにやらせてるようじゃ
君のところは、経営的な判断を経営者以外がしてるの? (w
最終的な判断は上が行うにしても、
現場の人間が「これこれこういう理由でこういう石を採用したい」って上申してから決めるんじゃないの?
そういう、現場の意見も聞かないでいきなり門外漢が経営的判断するような会社って、
将来的にヤヴァイ事になりそうな気がしなくはない。
と、現場のことも知らない門外漢からの意見でした。実際、どうなの?
てかこの粘着してるうざいやつ何なの?
とんでもないスパゲティーコード書いてそうww
ああ、コード書けるほどの頭ないかww
↑お前の煽りマジつまんないんだけど。
いくら煽りは2chの華だからって、勝ち負け組とか
腐ったネタいつまで使ってんだよ。
まだデンパのカキコの方が楽しめるぜ。
↑というつまらない書き込み
そういや、”カキコ”なんて久しぶりに見たな
>>73 H8,SH2,ARM,PIC,AVRなんかと比べてどんなところが使い易い?
少量では手に入りにくいから敬遠してたんだけど、
最近知り合ったお客さんが78K使ってるから、試してみようと思ってる
まぁ、どれをお使いになられても似たよーなものですが・・・
>>100 MINICUBE2 を使ったデバッグは、使い出すとやめられん。
1マソでここまでの開発環境が出来るのはほかにはないと思う。
MINICUBE2 を使わないなら、
>>101 の言うとおり。
…なんかまたあのバカが出てきそうな悪寒…。
103 :
774ワット発電中さん:2008/11/07(金) 09:19:02 ID:ED6CAXZm
流れをぶった切って質問
78K0R/KG3のセルフプログラミング機能を使ってファームの更新を
行いたいんだけど、
ブートローダ領域プログラムとフラッシュ領域プログラムのC言語
サンプルってどこかにない?(できればプロジェクト付)
とりあえず、簡単なプログラム作って
「CC78K0R Ver.2.00 Cコンパイラ 操作編(U18549JJ1V0UM00)」の
3.3.1-(1)と3.3.1-(2)の作成手順を確認しようと思ったんだけど
上記のドキュメント一言も書いてない「-zz」やら「-zt」やらの
コンパイラオプションが必要だったりでかなり困惑してます。
104 :
774ワット発電中さん:2008/11/07(金) 15:20:19 ID:M/uEtMvI
JM+のバージョン6.31を使っています。
スタートアップルーチンや標準ライブラリの参照パスをプロジェクト毎に
設定したいんですが、方法はありますか?
110 :
774ワット発電中さん:2008/11/11(火) 11:04:54 ID:gTDYblfl
最初にワークスペースを設定する内容の時に、プロジェクトを設定するでしょう。
その時に、一番最初のプロジェクトのフォルダーとファイル名を設定する時に、グループ名を
決める必要があるでしょう。そうすれば、そのグループ名の下に各プロジェクトが設定できる
と考えられるが。
新しいプロジェクトの追加は、メニューにプロジェクトメニューがあるから、
クリックして、新規プロジェクト追加をクリックして後、支持通りにプロジェクトを
作れば良いと思う。その時にグループ名を同じプロジェクトグループ名にしないと、その
プロジェクトグループの中にプロジェクトが入るのではなく、新しいプロジェクト・
グループを作られてしまう事だけは注意した方が良い。プロジェクトの作成の時に、
新規プロジェクトのフォルダー設定があるが、新しい名前を付ければ、次のタブの段階
のときに新しいフォルダが作成されるでしょう。
後、もう一つの注意は、プロジェクト毎に、コンパイラ等のオプションを
設定する事が出来ます。
「メニュー」の「ツール」を選択すれば、コンパイラ等のオプションメニ
ューが出ます。その時に出力ファイルのフォルダの設定が出来ます。
以上
V850を宜しく
コンドーム?
入手性いいの?
コンドームのこと?マイコンのこと?
114 :
774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 10:03:06 ID:5qrGY/+a
大した事ではないけれど、
JM+ー>PM+であるので宜しくお願い致します。
>>115 N即+の99スレにあった
>ちきしょう!
>基盤の2SC945を全部引き抜いて
>2SC1815にしてやる!
>しかもGRで!!
はおまいかw?
基盤じゃなくて基板だからな。
それとfTに注意な。
いつの間にかCubeSuiteのフリー版落とせるようになったんだな。
俺は製品版待ちなんで、フリー好きな諸君はバグだしして品質向上に協力してくれたまえ。
>>117 .NETアプリなんだな。
445MBってでけーよw
とりあえずダウン中。
ついに .NET かー。ちょっと見に行ってみるかな。
対応マイコン一覧表見てるけど「コード生成」の×って何?
「コンパイラ」には○がついてるのにコード生成できないってのが「?」。
スタートアップのGUI生成ってことか?
>>120 アプレットみたいな感じのGUIで雛形作ってくれるやつに
フリー版は制限があるんじゃないの?
CubeSuiteって実態はアプレットとPMとシミュとコンパイラ、アセンブラ
それにMinicubeやライタとのインタフェース、それぞれを合体させただけだな。
中身は昔のと変わってない感じ。
ああ、でもアプリケーションの追加と削除に「NECなんたら」がズラズラと何十個も並ばなくなるだけいいかなw
>>121 いつも思う。NECのそれを「統一開発環境」と呼んでいいものだろうか???
9801にどっから読んでいいかわからんハードウエアマニュアルしか添付せんかった時代と、かわらん。
>>123 おさーん発見www
金かけられないのか、ソースがスパゲッティでどうしようもないのか・・・ああこれも金が解決してくれるのかw
日電に限らず日本のメーカはVista対応が甘いな。
署名なしのドライバ同梱の上、64bit未対応なんてVista対応とはいえないだろ。
125 :
774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 18:38:14 ID:03LAVkf1
>9801にどっから読んでいいかわからんハードウエアマニュアルしか
>添付せんかった時代と、かわらん。
ハードウェアマニュアルが需要であると。それによりBIOS開発が出来たからである。
今は、又その方向に戻さなければならない。
そして、VISTAがいらない。無署名でも良いが。マイクロソフトとIBMに信用が
無いから、こちらで最初からハードウェア開発しているでしょう。
VISTAの場合は、PC−9821に動くようにしなければならない。まずソノバグ
を直す必要があると。
そして、何よりも今回の統合環境は、PC−9821に動かない最悪のバグ
であると。まずそれを直すことが先決である。
IBM互換やVISTAに対応する必要が全く無い。対応する事が一番大きな
問題で、血の染まった開発に従事する事になる。64ビットの対応は、自社の製品の
VRに対応する事とマザーボードを作る事が大切である。そのV850のマザーボード
に光を与える事が大切である。
またキチガイか
127 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 00:41:53 ID:8UZiFfKB
実際に仕事でV850なんて使ってるやついるのか?
128 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 00:47:03 ID:vFMNeK/X
×実際に仕事でV850なんて使ってるやついるのか?
○実際に趣味でV850なんて使ってるやついるのか?
>>127 使ってるよ〜、H8SやSH2より安いんだもん。
>>129 趣味だと微妙だよね〜、出回ってない気がするし。
>>125 基地外の活動禁止。
てかこのキチガイは板に住み着いてるの? このスレだけ?
>>122 こんどはCubeなんたらてのが何十個も並ぶんですが・・・。
>>130 Interface に V850 基板が付属してた号は、一応数冊確保してある。
そのうち2個 MINICUBE2 対応に改造してみたよ。
133 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 14:59:00 ID:ir6cGr1O
>>133 おじさん、まじめに心療内科行ったほうがいいわ。
自分じゃ気付いてないだろうけど、あんた病気だわ。
回りにもすごく迷惑かけてるだろうし。
135 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 17:42:27 ID:jNPFHxP6
貸し剥がしって言ってる奴は馬鹿?
おまえの私財で担保買いとれよ
精神病院
>>29と同じ人だよね…
(((( ;゚Д゚)))誰か精神科連れてってあげて
>>133 キチガイって言われると嬉しくなるタイプのキチガイなのかな?
138 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 21:10:40 ID:Gz3rY0Ov
>133
それはお宅に言う言葉である
おじさん、まじめに心療内科行ったほうがいいわ。
自分じゃ気付いてないだろうけど、あんた病気だわ。
回りにもすごく迷惑かけてるだろうし。
久々の真性気違いだな。
V850いじってると電磁波にやられてこうなるのか?
140 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 21:26:16 ID:Gz3rY0Ov
>>133 キチガイって言われると嬉しくなるタイプのキチガイなのかな?
僕は正常だよ。精神が異常な人間から言われたくない。もう少し社会の
為に真剣に考えたほうが良い。精神科医も、本来は基本的に精神病だからね。
こういう精神が異常な奴が、精神病院に行けといわれて診断を見させようと
して、それを納得して、自分がえらそうに人の精神を勝手に判断するのが、
精神異常である事を気づくべきだね。今は当に共産主義の方向に、正常な意見を
圧迫しようとしている。精神科医との名で。その代表な人達でしょう。
141 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 21:30:14 ID:Gz3rY0Ov
>>139 電磁波にやられているのはそちらでしょう。
こうなるのか?毎日H8とかWINDOWDSを扱うとそうなるのかと
世の中は闇だね.
142 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 21:42:05 ID:Gz3rY0Ov
>>29 この感覚が、世の為の人の為の感覚で、世に迷惑を掛けない正常な
感覚で、これを否定し、地獄の道をつれて行かせるのが、精神が
ちょっと考えた方が良いと思うが。エロの宣伝と闇の掲示板の2ch
に投稿する事が異常だと考えるが、その当たりの資料は、一応出したが
だ。
警察でも注意されている場所だから、注意するべきだと思うが。
上にも書いたが、一般の読者にも影響与えているのも現実である。
それ故の投稿だ。一般の人々に迷惑を掛けさせない為にも
みんな構わないように。悪化するから。
「正論」ってのは、一見すると正しそうに見えるけど、何か見落としがあって内容的におかしいモノのことだろ。
内容がおかしいから批判される。
おかしいと指摘されても、それを改めないから「基地外」呼ばわりされる。
要するに、「スレ違いの話題は書き込むな」ってこった。
145 :
774ワット発電中さん:2008/11/29(土) 15:50:03 ID:CVwFL9cV
スレ違いの内容ではない。ここはNECエレクトロニクスのV850と78Kを
扱っている。そして電子工学を扱っている。LSIを扱っている掲示板だ。
そのLSIの扱う当たりで、どういう方向が良いのか。商品としてどの方向が
良いのか。社会的責任の問題も含めて考えれば、重要な軍事戦略物質であるマイコン
の政治的な意味を問う事に討論する内容がスレ違いの内容ではないでしょう。
電子工学の内容は、基本的に軍事的内容であるが。何か勘違いして、スレ内容を
スレ違いといって、この話題をそらそうとして悪の道に誘っているから
「基地外」であると。軍事戦略物質である「マイコン」は、常に心構えの問題を
問うべき内容だが。ここの電子工学と掲示板を行うに当たり考えなければならない最初の
条件の問題であるが。スレ内容をスレ違いといっているから基地外であると
精神異常であると。
146 :
774ワット発電中さん:2008/11/29(土) 15:51:51 ID:CVwFL9cV
当然、開発環境であるWINDOWS等の質の問題も問われる内容でしょう。
危ない会社製品を開発環境する事は許されるかどうかの問題もあるでしょう。
意味がわからないからエキサイト翻訳してみた
それはSre差の内容ではありません。 ここで、V850と78KのNEC Electronicsは扱われました。
そして、電子工学は扱われました。 それはLSIを扱った掲示板です。
どんな指示がLSIが扱うヒットで良いですか?Which指示は商品として良いです--社会的責任の
問題を含んでいて、考えるなら、重要な軍事戦略の材料であるマイクロコンピュータの政治上
の意味の問題と議論した内容はSre差の内容でなくなるでしょう。
電子工学の内容は基本的で、軍事の内容ですが。
何かを誤解してください、そして、Sre差を言ってください。この話題を逸らそうとして、道路
にそれを誘うので、悪でSreであってそれがいつ「基地外であるか」に関する内容。 軍事戦略
の材料である「マイクロコンピュータ」は内容ですが、それはいつも態度の問題を尋ねるべき
です。 それは最初の状態の問題ですが、ここの電子工学と掲示板が完了しているとき、それは
考えであるべきです。 Sre差を示すので、いつそれであるかときに、それが精神障害であるか
は、offbaseです。Sreの内容。
冬だねぇ
ふゆっすねぇ…。
自分は直接マイコンを売る仕事ではないが、ちらほらと話を聞くと商談がパーになってるとか凍結とか聞くね。
仕事でマイコンを弄ってる方々、皆様のところは大丈夫ですか?
部署の統合とか配置転換とか起きてる?
せっかくNEC系のテストボード作ったのにこれじゃ売り込みにいく足代も稼げないんじゃぁ…。
うちは、何故だか知らないけど、景気が良くなると仕事が減って、
悪くなると増えるという変な傾向にある
152 :
774ワット発電中さん:2008/12/03(水) 00:14:33 ID:5ano2/RA
ETで無線ディバッグとか出展してたけど需要あるのかいな?
無線デバッグはルネが先にやってたから対抗してのことかと。
正直ぶっちゃけると、1つでも不安要素を消して取り組みたい
デバッグステージで、わざわざデバッグツールを無線化したいとは
あんまり思わんけど。できるかぎり有線、できるかぎり動的部分を削り、
とにかく単純性を最優先に進めるわな。でも面白いから研究開発は
どんどんやって欲しい。
体内に飲み込んだマイクロマシンのリモートデバッグとかに将来
役立つかも知れん。
ちょっと前のアンケートでも無線 MINICUBE の設問があったな。
ロボット製作時のデバッグとかの例が示されてた。
LAN に接続して少し遠くにモニタとして置いたりしたいときにも便利かなと思った。
ミリ波リンクで人工衛星の実機デバッグに最適です・・・・・・なんてな
156 :
774ワット発電中さん:2008/12/03(水) 23:15:09 ID:KfBU/r6B
「体内に飲み込んだマイクロマシンのリモートデバッグとかに将来
役立つかも知れん。」
ーー>
これだけは、嫌。何故、体内に入れたがるのか。分からん。
ロボット制御、UFO(未だ開発完全ではないが)、もろもろ
の普通の機械なら分かるけれど、どうして、体内、脳に入れて、
リモートデバッグ(言葉変えてゾンビ)ふざけるな。
157 :
774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 01:06:43 ID:DykjNK9X
それと、マルツに32ビットのV850を入れて欲しい。
78Kで余り応援したくはないが、マルツで入れた小ピン
のマイコンを入れているが、中国製で。
国は今は余り言わないが、その78Kのピッチが、マルツが
売っている汎用基板のピッチとずれている。使い物にならない。
結局、使い物にならない品物を入れさせて、在庫品を作らせて
どうするのか。これだから、NECの信用が無くなる。
基板のピッチを変えれば良いとの話になるが、それこそ
色々の企業の思惑が出てくるでしょう。大げさになる。
マルツだって、基本的に2.54ピッチで揃えているから
在庫品にさせたくないから、当分はピッチを変える事はない。
それよりも、32ビットのV850の最新型のMINICUBE2
用のターゲットボードを揃えさせて2800円台で売る方向で入れた
方が、良いと思うが。
後、78Kと同じように、丁寧にV850のアセンブラのサンプル
プログラムの充実が必要であると。インテル系の86系が売れているのは
基本的に、86の時に基礎的なアセンブラのプログラムを作らせたからで
ある。当時は、C言語もPL/Mもあったが、最終的にはアセンブラで
読み取る事は大切である事は誰でも分かっていた。だからVZが売れた
のである。そして、86のパソコンが売れるようになった。486の
32ビットの機械語のプログラムも作られていた。
PC−98も基本的にBASICとアセンブラで電子工学を勉強し、
研究したから売れたのである。それが、途中でNECが思い上がり
ハードウェアマニュアルを無くして不良品を作り、更に他の会社が
協力して、より良いグラフィックの周辺を作ろうとしたら、NEC
が止めたとの話とか、回路の線を取り払ったとか、基本的に売れな
いように自ら仕向け、IBM互換機をOPENとして、他社製品を
宣伝したから売れなくなった。自ら時間を掛けて機械語を覚えよう
とするCPUが、最終的に売れるようになる。
だから、78Kはいまだに売れるのである。H8、SH2等も
機械語を教えて、電子工作の楽しみを覚えさせようとしている。
しかし、V850になると、時間の無駄だと言って機械語を覚え
させないようにさせている。NECエレクトロニクス内でもそうで
ある。それでは売れない、手間時間を掛けても価値のある機械語を
覚えるCPUの最初はV850である世に認識させる事が重要であり、
NECは、それに努力しなければならない。
日本語でおk
>>157 おまえ、呼ばれたから来たとか言ってたよな。
そのときの事情は知らんが、もう来るなよ、鬱陶しいから。
なんでもかんでも V850、適材適所ということを知らない。
コストというものを考えてモノ作ったことないのか。
いまどき趣味でやってるようなヤツらでも、ハエをマシンガンで
撃ち殺すようなことはしないよ。
しかしまぁ、何故に他のマイコンスレこんなに荒れてないのだが・・・
162 :
774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 00:49:42 ID:NtyYuJCC
157とか明らかに日本人じゃないよな
何しにこのスレきてるんだ?
心の病気だから相手にしないほうがいい。
専門家以外が相手すると悪化する。
>>161 ここが隔離スレw
まぁあんまり話題もないし・・・仕事で使ってる人がほとんどだったり、
2chに書かなきゃならんような問題もないしって感じなのかな。
病気の人はほんとにそうみたいだからスルー推奨で・・・って、
自分が絡まれると難しいんだよねw
165 :
774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 16:39:58 ID:05lbp61z
もはようちゃんとか書いてるのかな?
しかし、確かにパッケージで損してるよね。
S-DIP? ハトヤのICB-04使えば… orz 値段が
ならば、SSOP変換基板を… まだICよりたけー
SDIP,SSOPじゃなくてSOPがあれば、2.54のランドを半分に切り込み入れて、
普通のユニバーサル基板の裏側に直接…って出来たんだけどなぁ。
>>166 SSOPなら秋月の変換基板で安く済むけど、
78kSSOPを1個単位で買えるとこが…
0.65mmピッチの半田付けが…
0.65mmピッチの半田付け自体は楽勝だろ
0.5mmピッチだと位置決めにちょっと神経使うけどね
169 :
774ワット発電中さん:2008/12/16(火) 01:53:29 ID:TExZDJ9x
0.5はちょと神経つかうよな
そういえば、ニコニコでさくっと半田付けしてる動画あったな
あれはピッチ広めの SRAM のはんだ付けがヘタクソだった。ちょっとガッカリ。
V850Fx3シリーズ、高機能になったのはいいんだがクロック周りの設定が面倒で泣けてくるぜぇ。
納期間近までほっといた俺も悪いんだがorz
>>171 そんな基本的なところ、納期間近までほっといて何やってたんだ?
デバッグができんだろうに。
174 :
774ワット発電中さん:2009/01/15(木) 05:37:47 ID:8/w6jv7j
会社がやばいヤバイ
日エレやばいのか?
>>173 俺もやったんだが、設定適当でも内蔵発振器で動くのよ。
デフォ内蔵で、必要なら切り替えだから。
で、何か計算があわねぇってなって水晶にオシロ当てると発振してないw
176 :
774ワット発電中さん:2009/01/27(火) 22:10:14 ID:FktTajgA
クロックの発振波形なんて火入れして真っ先にチェックする所だろうにJK
NECトーキンが人員半減だって。軒並みリストラ来るぞ。
>>176 ウィ〜、ありがとう。おかげで遅い正月を堪能中。
ついでだから、石の全機能の基底クラス作って遊んでる。
このスレにすら書き込みないし、オワタな。
Minicube2を買ったばかりなのに、もう撤退するの?
183 :
774ワット発電中さん:2009/02/12(木) 11:36:24 ID:mUyWSnzi
書かせないでしょう。
98だって終わっていないよ。真面目に投稿する人もいるし、何か勘違いしていない。
適所適材の場所を間違えているのは、僕の投稿を邪魔している人達でしょう。
売れないようにする為に。
速+]【経済】550億円の営業赤字に転落 - NECエレクトロニクス
ここにも投稿した人がいたが、NECの終わりは、IBMを追従した時から終わりかけて
いたのである。独自性が段々と無くなって来ている。
V850の3Dグラフィクスの宣伝も社会的責任の観点から見れば宣伝する
品物ではないと。反社会的品物であると。IBMとの合体とか、東芝の合体とか
パチンコ業務に手を出すのと殆ど、国際的社会的に、やくざと付き合っている
会社かと思われている現状である。
AG301の会社にも、いったが、会社のイメージを悪くする3Dグラフィクスであると
NECは、展示場で、自動車の模擬実験で3dグラフィックスで表示しているでしょう。
そこに、不良やくざ会社のIBM互換機の3Dグラフィックスではなく、V850
で3dグラフィックスで迫力ある自動車の模擬画面表示させる。
それが、本当の宣伝となる。
NECは、IBM互換機、東芝製品を赤字戦略にする事により、みなが買うように
なる。頼もしい会社であると。
そして、ロボット機器、飛行機等の危険性の所にはNECのVシリーズでなければ
危険で使えものならないと言われるくらいの信頼性のある会社を建てなければならな
いし、その方向に常に研究し、製品発表しなければならない。
それが、NECは頼もしい会社であると。そのいう未来の会社であるNECが、
IBMやくざ不良会社を付き合っている東芝と手を結ぼうとし、さらにパチンコ
業界に手を出すから信用性が落とす。何度もいうけれど、IBMパソコン互換機の
赤字がNECの売り上げであると。忘れるなよ。東芝は、NECにとっては敵側の
陣営であると。
184 :
774ワット発電中さん:2009/02/13(金) 10:35:39 ID:7+iEd8Jt
>>159 今適所適材の場所で物を作っていない。それを言うならば、WindowsVISTA
等を売って、危険物を売っている人間に言う言葉であるが。馬鹿を言っている
暇はない。今の世の中は、コストをかけなければならない場所を省略し、
コストをかける必要性のない所に一生懸命宣伝している。専門家を呼ぶのは
そちらでしょう。僕の言っている言葉をまじめに考えれば、わかる内容だが。
適所適材に金をかけていなく権力を使っているから政治問題としてして、
このLSIは、マイコンの問題を取り上げているでしょう。はっきりいってV850は
有名ではない。そして鈍足である。決してマシンガンの早さではない。
ただ、使う内容によってはとても早く見える。
でもV850メインクロックって、クロック周波数は、2.5MHzでスルーに
して、78.125Khzで動くでしょう。クロックを落とす事は出来る。まず命令語等の
アセンブラを覚えさせて、アセンブラで開発が出来てその喜びを覚えさせる事が
大切でしょう。V850の品種は、正に神を認めるCPUだから、適所適材として最初に
マイコンを勉強するCPUでなければならない。僕の言っている社会的な意味を、
あなたは、トピックと関係ないといって話をごまかしているだけでしょう
185 :
774ワット発電中さん:2009/02/13(金) 10:41:56 ID:7+iEd8Jt
>>150 >>167 うっとしいのはそちらであると。だから、仕事だけしか売れないと言っても
そろそろ昔のPC-98と同じように廃れてくるでしょう。目の前に見えてくる。
仕事が本当に売れていれば、仕事に感動して勉強や趣味にも使いたくなる。
うっとしいのはそちらであると。心の病気もそちらであると
正論が正論ではないと考えるから。絡んでいるのもそちらであると
。
関連のあるスレの答えなのに、関連がないとうそを付く。どこまで
精神の病なのか、教科書にV850が基本だと理解できるまで、ここだけ
ではなく、ほかの所にも啓蒙運動しなければならない。
絡んでいるのはそちらであると。V850が話題にならないのは、
魅力のない品物で、宣伝の価値がないと人は思っているでしょう。
僕は違うけれど名機であるPC−98の流れを引き継いでいるから。
「適材適所」という言葉もあるが、それは、H8とかインテルを
宣伝している人に言う言葉でしょう。未来で主要な箇所には、必ず、
神が守護しているPC−98系列のCPUであったVシリーズを中心にして、
システムを作らなければならない。これが、適所適材の場所である。
しかし、現実は、一部の人しか愛されていない。現実は、適所適材でない
ものを、「スピード」等の理由で使われていない。
不良品である「ARM」とか「POWERPC」、そしてあなたが言うインテルの
64ビット、WINDOWSVISTA等を使っているその人達に適所適材と言って、
危険な物質を使うから、開発はしてはいけないという言葉が適所適材の言葉に
当てはまる内容であると。
台湾か中国の人?
か、彼の国の人か。
だいぶ読みにくいから、もうちょっと日本語勉強してね。
せっかく何か書いても、読まれなかったら無駄でしょ?
例のあっちの世界の人だよ。
本人のためにも絡まないように。
定期的に発生するよな
もしかしたら何かの暗号なのかもしれない
誰か解読してくれ、俺にはわからなかったw
189 :
774ワット発電中さん:2009/02/16(月) 17:26:59 ID:uktJNxPi
キチガイって言われると嬉しくなるタイプのキチガイなのかな?
ある意味かわいいな
V850とか78kって、何かの製品に搭載されてたりするのかなぁ?
ARMはiPodにのってるけど、850とかじゃだめなん?
某 P の製品に 78K 使われてるのがあるよ。
同社ビデオカメラにも V850 が載ってるのを見たことあるような気がする。
トラ技付属のUSB78K0基板ってどこかでつくってませんか??
一枚売ってくれ
マルツにあるんじゃないの?
ナマにBIOSは入ってないよ。あたりまえじゃん
ブートローダーはRS232Cで書き込む。エクセル使えるようになるのは頼もしいね。
ありがとう...
つかBIOSは入ってませんか
ヤフオクしよう..
198 :
774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 09:00:19 ID:Wm//kmlH
トラ技基板のみで、サンプルプログラムをUSB接続で走らせるし
息をするかのように嘘を吐くな。196
199 :
196:2009/03/07(土) 09:49:04 ID:qiiahorY
活線でディップ抜き差ししてたら逝っちゃったのな。でSOPパッケージ付け替えました。それには何も入ってない有り様ですわ
ピン合わせに集中してマークの位置違ってたし。
こんなん俺だけだろうよ
>>196 チップ単体に BIOS が入ってるなんて発想はお前だけだろうよ。
ちょっと仕掛けは違うが、EzUSB
もうじきHEWでVシリーズの開発ができるようになるのかな?
>>202 M系もHEWで使えるようになるまで時間かかったからなぁ。
NECツールはゴミだから、HEWでV850や78系が書けたらうれしいんだが。
それ以前に、78K/V850は吸収されて無くなるような気も…。
日立系と三菱系でさえ食い合ってるくらいだしな。
3社分の技術者、開発製造資材を維持できるとは、考えられんし。
体のいい首切り策か
MINICUBE2 がなくならなければそれでいいんだけど。
MINICUBE2とE8aってあまり違いがないような気がするんだ
211 :
774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 15:34:38 ID:bVhEOuRr
あっちの世界はそちらでしょう。
まともな発言をしているのに
内容は、読めば分かる内容だが。分からない言っているの事が分からない。
IBM系列の品物が不良品であると。それを否定したいからあっちの系列であ
る
といって、他人に読ませないようにしている気違いでしょう。
気違いと言って喜ばれる人はいないが。
189:
そうか貴方は気違いと言って喜ぶ人間か。だから僕に向かって勘違い
されているのか
インテル>さむそん>(新)ルネサス か。
3社でイイトコ取りマイコン作ったらどうなるんだろう?
・H8のタイマモジュール
・M-RAMの不揮発RAM
・78kの低価格
・統合開発環境HEW
・MINI-CUBE2
と、
↓
いっそ不揮発性マイコンにしたら?電源切ってもレジスタの値も全部保持
>>216 それ、マイコンの動作ステートは不揮発性じゃないよ。
>>217 PSoCってマイコンじゃないよって、メーカー談...
もうちょっと正確に訳すと「PSoCをマイコンと呼ぶな」だったかな?
なんかPSoCスレに、次期PSoCはデジタル部がCPLD化するみたいな
情報あったけど、NECはゲートアレイに走っちゃったからなぁ…
221 :
774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 18:01:43 ID:Pe+i+x85
ちょっと知りたいんですが、78KのマスクロムCPUってROM内容読む事ってできますか?
PROMモードは無いけど、ROMを読むコードを仕込んでおけばシリアルで読めるんじゃね?
223 :
774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 22:19:53 ID:bRds3uZO
マスクROM版を逆アセンブルして解析したいって話じゃないのか?
ま、そんな事簡単にできるようなら採用されないでしょ。
秘匿性を上げるためにワンチップ使ってるんだろうし。
やっぱり無理なんですね、ありがとうございました。
225 :
774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 12:30:50 ID:gWPR/v7Y
特殊電圧と特殊パルス印加でゴニョゴニョすれば読める前半256バイトまでだけど
盗中作国か・・
PC等のスレばっかり見てて、今更だが始めて来たwww
再び今更だが、日本での組み込み用32bitプロセッサ市場でV850がSHに次いで2位で結構使われてるのね。ARMより上というのに驚き。
でもTRON/Linuxの統計だと、MMUが無いからかV850は皆無になっちゃうのがなんとも。
コストダウンの方を優先してるんじゃない?
ところで、Interface 誌付属のコンパイラは、デバイスファイル追加すれば
最近のデバイスにも対応するのかな。
制限緩いから愛用してるんだけど。
ていうか、もう 256KB でいいじゃん。w
229 :
774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 16:02:52 ID:qatbnJD+
最新のUSB対応V850シリーズでは、対応していないみたい。
Ver3.2以上になっている。「インタフェース」はVer3.1であるからだ。
NECよ対応してほしいが。一応、バグの修正はない。そして、基本的にJG2
シリーズ用になっている。しかし、IG3は対応しているし、JG3も基本的に
は、JG2と互換性を持たせているから対応している。
IG3の対応があるからある程度モータ制御が出来ると考えられる。
アセンブラのデバッグは、C言語のデバッグより難しい。完全に
C言語用の開発になっている。アセンブラの開発で、デバイスファイル無し
で開発が出来ないようになっている。その為にデバイスファイルを使って
開発になるが、USB対応のJG3の開発はどうしようか考えている。
JG2デバイスファイルを使い、JG3のIOアドレス定義を行えば、
誤魔化しで開発が出来るのか。
でも、まず物がないと困る。USB対応のJG3、IG3、Hx3が
一般の店では売っていない。そして、webショップでも売っていない。
困った事だ。IG3の場合は、単独チップでWEBショップで売っている。
Hx3の64pinの品物であるHe3を単独チップで売っていない。
これ、良い品物だと考えるが。小型で、内部に8Mhzのクロック付で
モータ制御付で実験用には、いかがかと思うが。
でも、一応MINICUBE2用にはHG3があるから、それを売って
いただけないかなと考えているが、その前にUSBHOST対応のJG3
が欲しい。一般の店に2000円台で売って欲しい。
230 :
774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 16:11:32 ID:qaxNDJWE
>その前にUSBHOST対応のJG3
>が欲しい。一般の店に2000円台で売って欲しい。
どうせ売っていたところで大した数買わないんだろ?
店だって道楽でやってるわけじゃないんだから不良在庫抱えていたくない
ぜいぜい月一完全受注生産程度だろうな。
シリアル増設しろよで終了。
>229
アキバで売るならIF付録になったJG2で十分じゃね?
秋月で\700位で置いてくれると嬉しい。
置いたって誰も使わないだろ
ほぼ売れないだろうね。
\700ならSH2から乗り換えたいな。つーか、ルネサス高杉。
なーに、ちょっと待てばルネサスに統合されるさ。
MINICUBE2 便利なんだけどね。
こればっかりは使ったことないとわからないしね。
238 :
774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 09:54:00 ID:SrGezGzS
>どうせ売っていたところで大した数買わないんだろ?
>店だって道楽でやってるわけじゃないんだから不良在庫
>抱えていたくない
殺人IBMパソコン売るならば、これから未来に永遠に残さなければならない、例え
NECエレクトロニクスが壊れようと、V850の意思は壊れてはならない。
一人一個は必ず買わなければならない品物であるから
SHやH8等の宣伝する暇があれば、V850を宣伝して未来に残す努力しなければ
ならない、PC-9821もその部類の品物あるから、
今の店が道楽を行っている。V850の売り上げが黒字だと考えれば、それ以外
売り上げが赤字であり、世界では、特にIBM系列の品物は、全部ごみ、危険物と
して伝えなければならない。V850を宣伝しなくて売らないことが道楽でしょう。
道楽のもうひとつは、不良暴力団会社IBMとの提携しているNECエレクトロ
ニクスの態度が道楽であるが。道楽というのは、世に必要なく、世に悪い影響
を与える品物(覚せい剤、麻薬、IBM系列のパソコン)等を売ること自体が
犯罪行為だと認識が足りない。道楽以前の問題でもあるが。
V850、PC−9821シリーズは、世界でも未来でも残さなければ
ならない貴重な品物である。ぜひ、店は全力を挙げて、スピードが遅ければ
スピードアップに努力し、世界隅々にV850が見えるように努力することが
売り上げを上げる事が大切ではないか。
一人一つでも、1億5千万人、世界で65億人の人が勉強しなければならない
大事なCPUだから、店に載せるべきだと思うが、ほかのCPUが売れたら
赤字と計算すれば、まじめに宣伝するでしょう。
239 :
774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 09:59:12 ID:SrGezGzS
USBHOST対応のJG3は、秋葉原、SH2をおく暇があれば、
1000円でも置いて皆に伝えればよい。
ルネサンスの場合は、真面目にV850を宣伝すればよい。それが
ルネサンスの道であると。NECとルネサンスの合併は、その意味で
素晴らしい方向になると
世界の歴史的な産業の米であり、建国理念の日本の米である
V850が売る事が出来るルネンサンスがその担い手になる事が
幸福の道であると。
240 :
774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 10:23:58 ID:SrGezGzS
JG2よりも、IG3かUSB対応のJG3の方が良い。
もっと小さくして、エンコーダのタイマを付いている
HE3でも良い。
CPUだけならば、今KE2が590円で売っている。
IE2もエンコーダタイマがついていない。でも、小型で
制御に良いのは、IE2とHE3でしょう。両方ともエンコーダ
のタイマを付いてほしいが。残念だが。これだと、SH2やH8
に負けてしまう。両方ともエンコーダタイマが付いているからだ。
やはり、制御のマイクロコントローラとして、モータ制御が出来る
CPUでしょう。周波数も遅いし、メモリも乗せていないから、
大量データを運ぶことが出来ないでしょう。
メモリを乗せる品物だったら、JG2ではなく、MA3の方が良い
でしょう。
USB対応のJG3ならば、エンコーダタイマが付いているから、
これなら、勉強としては良い品物だと思うが。更に、これからUSB
も欠かせないインタフェースだから、USBHOSTの勉強も必要で
しょう・HOST付きのCPUだから、勉強としてはUSBHOST
対応のCPUが今の段階ではベターではないか
241 :
774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 11:27:48 ID:SrGezGzS
訂正で済みません。HE3は、エンコーダタイマは付いていない。
そして、JG2は、エンコーダタイマよりも、AD変換にパワー・フェイル監視機能
(変換結果比較機能)が付いていた。安全性を考えるとJG2の方が良いかな。
迷ってしまった。低電圧、クロックモニター等、安全に対して機能強化している
JG2の方が良いとも考えるが。エンコーダタイマは外付けが可能。
HE3も基本的に安全機能は、強化している。そちらの方重点的に考えた方が
いいかも、と反省しています。HE3、HG3の場合は、モーター機能も
付いているし。
USBHOST対応のJG3は、其の当たりも機能強化しているし、
やはりUSBHOST対応のJG3、JH3の方が良いかも。
Hxシリーズ、Jxシリーズの方がいいかもと、
やはり、USBHOST付きのJxシリーズの方が良いかも。
E8a が SH 対応なら、大してアドバンテージはないかも。
MINICUBE2 は、モニタコード埋め込み式とはいえ、V850 にまで対応してる。
フラッシュプログラマーとしても使える。
あと、「a」なしの E8 の頃だけど、H8/3694F(例の付録)のデバッガに
検討してたんだけど、RAM の半分をデバッグに持っていく仕様だったみたいだから
やめた。今の「a」バージョンはよく知らない。
USBホストとか遣るなら、PC使っちゃったほうが楽だ。
ネットの機能も有るし、デバックもそのまま出来る。
245 :
774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 14:35:50 ID:LWGVR0i1
スルー推奨ですか?
数年来製品に使ってきたH8からコスト面のため、去年JG2に乗り換えた。
H8は1000円を下らなかったけど、V850だと1000個ロットで600円足らずなのな。
こんどNエレとルネが合体するみたいだけど、どうなることやら。
H8は無くなってもいいけど、V850が無くなったらまた困るな。はぁ…
でも、結局売れないんだよ。二言目には「情報が少ない」。
この場合の「情報」っていうのは、そのままパクるネタの事を指している
>>244 Mobile-ITXなんてお手ごろに出てきてしまうと特にそうだわな
データシートは、日本語ではこれ以上ないぐらい充実してるんだけどね。
IIC の解説なんか、そのままコードに落とせばいいフローが載ってて
ものすごく助かったし、勉強になったけどな。
>>239 ルネサンス
文芸復興?
トングルと同レベルだなwww
開発に必要な情報なら十分過ぎるほどあるよ。
H8にしてもV850にしてもメーカーのサポートは厚い。
足りんというのはアマチュア界の話だと思うけど、そっちの方は知らん。
CubeSuiteとHEWが統合されるのは何時ですか?
V850がトップシェアか…。その割には趣味の世界ではマイナーだよな。
>>252 V850チップ単体で手に入る方法ないのかな
単体で手に入れてもなあ。
評価ボードの形じゃないと使いにくいだけでは?
chip1 とか RS で買えるには買えるけど。
最近は基板起こすのも手軽になったと思うけど、
初めは度胸いるからねえ。
V850 の gcc での開発において、Insight と MINICUBE2 がつながるらしいんだけど、
ググっても詳細な情報が見当たらない。誰か何か知らない?
>>257 その号になんか書いてあるの?持ってたかなあ…。
CQ のサイトで、2008年6月号のダウンロードからそれらしいものいただいてきたけど。
やっぱ MINICUBE2 のドライバは必要だから、Linux では無理だね。
何か怖い気分が。
>>259 ロボットやらインバータといった有線接続だと不便だったり危ない局面でご利用くださいとのこと。
中身は自社の無線通信対応マイコンらしい。
ちなみに値段は送受信2個セットで2万円ぐらい。MiniCube2の価格と比べるとどうしても
割高に見えるのが難点か。
ほほー、俺もネットワークに対応したモニタ機器なんかのデバッグに
有用だと思うとかアンケートに書いた気がする。
100mも飛ぶのはちと強いような気が。こんなもんか?
265 :
774ワット発電中さん:2009/09/05(土) 03:06:40 ID:YcLWokKi
>>263 前にNECからアンケートがあって、MINICUBEに無線機能が
あったらどうですか、みたいな質問があったんだけど、まさか本当に
つけてくるとは思わなんだ。
ちなみに漏れは「いらん」って回答しますたw
えーと、新しく「ルネサスエレクトロニクス」になるのだよね。
MINICUBEとE8aが合体してさらに無線も統一なのかなあ…
…使用中のチップにあわせた動作LEDの色が増殖か、それとも無くなるか?
個人的には好みなので。w
>>267 MINICUBE2は動作中よりアイドル時の
イルミネーションのほうがいいよね。
いろんな色がみれて。
ちなみにウチ所は動作中はオレンジw
269 :
774ワット発電中さん:2009/10/18(日) 00:16:50 ID:lajlTfeg
270 :
774ワット発電中さん:2009/10/18(日) 00:23:30 ID:lajlTfeg
ちなみに、SM+からMakeUserModel()への呼び出しができていない見たいです
cfgファイルの記述の仕方が悪くてファイルが見つけられないのか・・
DLLの形式が悪くて、呼び出しに失敗しているのか・・
そもそもVS2008Expressでは無理なのか・・
途方にくれております。
ディレクトリの2バイト文字が駄目とかスペースが入るとまずいとか,
Administrator権限がないと駄目とか,ユーザ名に2バイト文字や
カタカナが入ると駄目とか,OSがVistaじゃ駄目とか
272 :
774ワット発電中さん:2009/10/20(火) 17:09:50 ID:ZUFji/5d
マスクロム読むのパッケージ溶かして空きパッドにボンディングして読んでたな
273 :
269:2009/10/20(火) 21:21:16 ID:Y15/YPB6
>>271さん
レス有難うございます。
パスに関しては私も疑ったのですが、
「d:\」から読みこませても駄目でした。
開発環境のOSはvista64です。
これかな(涙
シリアル周りとかはドライバ周りのキャッシュの関係で、シングルコアでハイパースレディングとか拡張機能は無効にしまくったほうが安定する。
そのへんのデバックと言うか切り分けが出来ないレベルでマイコン取り込むのは無謀な気もするがw
276 :
269:2009/10/24(土) 01:48:37 ID:W+aWw5gS
皆様ご指摘有難う御座います。
>>274さま
いまどきシングルコア非対応は
使うなと言っているのと同じですよね。
無理やり動かせば、コンフィグレーションの設定が保存されない以外は
とりあえずSM+は動いているようなので使っていますが・・
NECは何がやりたいかよくわからんとです。
>>275 やっぱり無謀ですかね。これが動けば便利なのにな・・
一応最終的に作ろうとしているものは、
V850で複数のRs232C機器(GPS/無線機等)を制御する装置
なんですが、
この場合、SM+のシリアルとPC上のCOMをリンクさせるユーザーモデルさえ
できてしまえば、PC上ですべてデバックができるようになる上に
あまったSM+上のシリアルをPCの仮想NULLモデムドライバとリンクさせれば、
ハイパーターミナルとかで実際の端末でデバックできるようになるので、
無謀を承知でがんばってみている所存です。
277 :
269:2009/10/24(土) 01:59:23 ID:W+aWw5gS
何を書いているのか・・寝ぼけているかも
まだ会社です(涙
×いまどきシングルコア非対応は
○いまどきデュアルコア非対応は
開発用PC環境を整備出来る能力も、開発者に必須のスキルだしなあ。
デュアルコア無効にすれば問題解決なのに何をもがいてるのやら。
デスマで思考能力無く成ってないか。帰って休んだほうがいいよw
>デュアルコア無効にすれば問題解決なのに何をもがいてるのやら。
まぁ既に終了しているような古いツールならまだしも,今の時代に
デュアルコア非対応ですっていうのはちょっとな。
280 :
774ワット発電中さん:2009/10/26(月) 17:57:37 ID:Qd0Deeqp
SM+を使用する場合、ホスト・マシンとして
Hyper-Threading機能を持つもの
マルチCPU機能を持つもの
は使用できますか? A-1 両機能とも対応しておりません。
しかし、これらの機能を持つホスト・マシンのBIOSで設定できる場合は、 OFFにすることで使用可能になります。
これらの機能をBIOSでOFFに設定できない場合は該当ホスト・マシンを使用できません。
へたれだな笑
281 :
774ワット発電中さん:2009/10/26(月) 22:24:39 ID:lvAN4W4+
開発環境インストールするだけで、どんだけ手間かかるか。
「はじめての78kマイコン」の本、半分インストールだけに喰われてる。
まあ筆者もウルトラ専門馬鹿だからな。
ツール関係ない。
シリアルの仕様なので、専用PCでも設計しないと回避不能。
その辺はプログラマなら、シリアルのドライバ描いてみれば理解出来る。
NECはサポート悪いから嫌い
ヤマハのCBX用のシリアルドライバはデュアルコア対応らしいね
頑張れ頑張れ
バイクにシリアルドライバ?
と、ググる前に思った奴、挙手。
ノ
>>283 サポート悪いか?一回営業を絞めてみたらどうよ。
287 :
269:2009/11/15(日) 04:55:55 ID:3wjkhfxG
VirtualPcのXPモードでシングルコアにしてやってみたけど、
駄目でした・・・
自作のexeからはCallできているので、あとはSM+がおかしいとしかいえません。
Free版のTOOLなので、だめもとですが、
週明けに一度営業に聞いて見ます
VirtualPCのXPモードで動かないというのは他のマイコンツールでも
発生してるみたいっすよ.まぁ,所詮はMSの言う「互換」なので仕方ないとは
思うけれど.
デュアルブート化するしかないのかしらん
289 :
774ワット発電中さん:2009/11/15(日) 13:01:00 ID:3wjkhfxG
>>288 sm+自体はVista64の時より安定してますよ。
何でユーザーモデルDLLがロードできないのか、
それがわからんとです。
VC++6.0で Dllを作らないといけないのかな・・
290 :
774ワット発電中さん:2009/11/17(火) 11:54:12 ID:VAUDla3r
とりあえず代理店に聞くなりすれば?
CubeSuite って、USB マイコンや小ピン(78K0S)には対応してないんだな。
いまひとつ痒いところに手が届いてないなあ。
万能じゃないと言うか、そんな誰も使わない様なものに対応して、コスト上がるのは誰も望んでないし。
専用のツールでがんがれ。
おまいら、アセンブラで書けよ。
Cで実行バイナリ生成すれば同じ事だ。
これだからCしか出来ない奴はw
298 :
774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 01:09:54 ID:kKvgKCW7
コンパイラをダウンロードしたいのですが
ユーザー登録が必要なんですね。
個人的に使う場合、会社名とかどうすればいいのでしょう?
個人とでも書いておけばいい
300 :
298:2010/02/28(日) 01:17:46 ID:kKvgKCW7
>299
どうもありがとう。
そうしてみます。
301 :
774ワット発電中さん:2010/03/12(金) 12:21:00 ID:zkeQ06bf
ポート入出力操作のステートメントで、
例えば4つの入力ポート、P10, P13, P57, P56の順で走査する場合、
対応するシンボルのビット位置指定子を、配列として格納する事なんて
できないですかね?
以下みたいな(勿論コンパイル通りません)
const bit* pInpPort[4] = {&P1.0, &P1.3, &P5.7, &P5.6};
for (int i = 0; i < 4; i++)
{
if (*pInpPort[i] == 1){
/* 有効の処理 */
foo();
}
}
マスクビットを同時に格納することも考えましたが、
P11, P12などUARTデータが邪魔されるので、遠慮しています。
・・・言語の制約だろうな、
各ポートをアクセスする関数を用意して
関数へのポインタの配列を使って呼び出す
>301
SFRの絶対アドレスはデータシートで明記されてるからそこを直に
指定すればいけるか?
机上で考えただけだから間違ってても勘弁。
304 :
301:2010/03/13(土) 10:02:11 ID:2ZGzmAKB
>>302 やはり、関数ポインタですか。
選択肢として考えていました。
>>302 私も
「そもそも、SFRアドレスがわかってんだから、
ビットアクセスのステートメントを簡単にまとめれる事が
できるんじゃね?」
ってのが事の発端です。
>マスクビットを同時に格納することも考えましたが、
>P11, P12などUARTデータが邪魔されるので、遠慮しています。
(AND、ORのビット演算なので)
関数の中でcase分けも考えましたが、結局
>>302に手法が現実的かなぁ
>>303 ビット指定まで含めて配列化したいみたいだから、無理じゃない?
アセンブラには、一部の命令に「[HL].bit」みたいな記述の仕方があるみたいだけど、
C ではこれすらできないんじゃなかろうか。
それよりも、ポートなんて大した数じゃないと思うんだけど、そこまでして
配列化したい理由が気になる。
306 :
303:2010/03/13(土) 17:48:29 ID:2ZGzmAKB
>>305 単純にポートアクセスを参照とかで記述できれば、
すごく楽なのにって思っただけ。
逆に参照しただけで、いちいちポート見に行くのもどうかと。
アセンブラで関数作ってCから呼べばいいだけ。超簡単なんじゃないかと。
Cにアセンブラ埋め込めばいいのに。
やっと規制解除されたか。
ルネエレになったのに静かなもんだねえ。
MINICUBE2 もルネサスロゴになるのかな。
そもそも不景気で開発案件が皆無。
ルネサスになってから環境をVer.UPしたらシリアルが届かなくなったんだけど
(シリアルはVer.UPしても前のままなんで、特に困ることはないんだけどw)
こういう人っています??
サポート契約してるなら訊いちゃえば?
314 :
774ワット発電中さん:2010/04/27(火) 09:53:01 ID:z22ShW47
78K0つかうので、PM+,CC78K0いれたんですが、
レジスタ定義したヘッダファイルっってどこにあるんですか?
HEW からの移行かい?あの手のヘッダファイルはないよ。
#pragma sfr とかで直接記述できるようになる。確か。
di とか ei とか nop とかもあったはずだからコンパイラのマニュアル見てみ。
316 :
314:2010/04/27(火) 11:20:22 ID:z22ShW47
>>315 THX
HEWではなく、 H8+GCCからの移行です。
Applilet2つかうと、ほとんど自動生成してくれるみたいですね。
>>316 Applilet2、たまに嘘コード吐くから気をつけろよ。
CubeSuiteでMAXメモリ700MB使用?
嘘だと言ってよ、バーニィ
別にそんなにタマげることでもないだろ。
キツイならネイティブ版使えばいいじゃん。
エミュなんだから当然だな。
なにをエミュレートしてんの?
CA850?
>ネイティブ版ってライセンスされたスタンダード版の事かい?
ならスタンダード版は既に使ってる。
なんかフリーツールが落とせなくなってない?
失礼、Java Script 関係が無効になってた。
ルネサスマイコンのスレが落ちたので遊びにきました。
ごゆっくり。